中国政府が日本産水産物の輸入を停止すると日本政府に通達したことが19日、分かった。
共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/133f4f3cb5a71de32f300e0c4ed7bebf179c16b3
![]() |
|
44: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 13:37:49.19 ID:geFpJmBn0.net
ホタテがまたしても
15: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 13:36:29.16 ID:m/oAE1+E0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
19: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 13:36:54.45 ID:VdqCz2GQ0.net
やったぜ
21: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 13:36:58.96 ID:IqktOLhj0.net
おこちゃまかよっていうくらい幼稚だな
24: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 13:37:04.44 ID:fa1e5qWC0.net
オーバーツーリズム解消して宿泊費が安くなる
混雑も緩和
水産物が値下がりする
影響はこれくらい?
混雑も緩和
水産物が値下がりする
影響はこれくらい?
28: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 13:37:14.16 ID:qsL/VmKs0.net
水産物価格下落は美味しいな
後々どうなるかは知らんが
後々どうなるかは知らんが
31: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 13:37:20.23 ID:QN/40oPD0.net
この機会に中国に頼らず経済回せる体制を構築しようぜ
34: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 13:37:33.40 ID:bnlvh9gL0.net
発言一つでこんなことやってくる国なんだから
シーレーン掌握されたら気軽に海上封鎖やってくる可能性高いよね
ゆえに台湾有事は日本有事なんだよね
シーレーン掌握されたら気軽に海上封鎖やってくる可能性高いよね
ゆえに台湾有事は日本有事なんだよね
63: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 13:38:18.26 ID:Qp/ck70Z0.net
OKこれで海産物が安くなる
87: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 13:39:14.04 ID:xOtgHug30.net
脱中国の絶好のチャンス!
敵国に依存してる方がおかしい
敵国に依存してる方がおかしい
93: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 13:39:20.55 ID:sY6/3D4v0.net
あてにして真に受けて付き合うほど損をする
96: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 13:39:24.82 ID:qZbuWPnR0.net
国民全体でチャイナリスクを考える良い機会だな
78: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 13:38:47.51 ID:LS3RbeiN0.net
日本人向けに安く売ってくれ
82: 名無しどんぶらこ 2025/11/19(水) 13:38:56.54 ID:m3hlm4M70.net
なんとか水は関係ないって自分たちでバラしてるの草
保守速報の応援はこちらへ
【画像】 キムタクが最近iPhone17PROに機種変するまで使っていたスマホがコチラ
ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす
海外「もう日本から出たくなくなるぞ!」 米軍の女性兵士、配属ガチャで日本を引き当て大歓喜
【PR】完全オンラインライブ型ITスクール 4,000名以上が未経験からエンジニア転職に成功
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1763526897/
















