米サブプライムローン、相次ぎ倒産…「金融界全般に危険信号」
https://news.yahoo.co.jp/articles/09754616b042489fc79658d632181d22bad5eb77
破産した企業の主な事例は以下の通り。
プライマレンド・キャピタル(テキサス州)
サブプライム自動車ローンを提供していた同社は、低信用者向けローンの延滞増加に伴い資金繰りが破綻。高金利(年利20~30%)のローンを手掛けており、借り手の返済不能が直接的な破産原因となった。
トライカラー
同様にサブプライム自動車ローンを提供する企業で、延滞の増加によって支払い不能に陥った。プライマレンドに続く破産で、連鎖的な影響が懸念される。
ファースト・ブランズ
自動車部品の供給事業を展開する企業で、負債の増加により破産申請を行った。主に私募ローンを中心とした高金利融資が経営圧迫の一因となったとされる。
![]() |
|
3: 名無しさん 2025/11/15(土) 19:05:48.33 ID:QwZ9RtLp9
プライマレンド、トライカラー、ファースト・ブランズ…もう序章だろこれ
7: 名無しさん 2025/11/15(土) 19:12:01.78 ID:XjP4LqvM3
高金利+低信用者向けローンとか…そら返せんわ
13: 名無しさん 2025/11/15(土) 19:22:45.55 ID:PtM8VxS2K
2008年リーマン前夜みたいな兆候? 実際の規模は小さいけど怖いな
17: 名無しさん 2025/11/15(土) 19:28:09.19 ID:KfT2LpQx1
私募ローンって情報透明性低いから、実際はもっとやばい会社あるかもな
19: 名無しさん 2025/11/15(土) 19:33:54.44 ID:VnL3QrYp7
金利8〜30%って…普通の銀行ローンの5倍以上じゃん
23: 名無しさん 2025/11/15(土) 19:41:21.90 ID:ZtP6WxRr5
今はまだリーマンショックほどじゃないけど、前兆としては十分すぎる
27: 名無しさん 2025/11/15(土) 19:48:02.77 ID:YqD9LvNk3
景気が下振れしたら、この破産ドミノが本格化しそうで怖いな
31: 名無しさん 2025/11/15(土) 19:50:12.34 ID:AbR7KsQp9
プライマレンドとか車ローン会社までやられるって相当ヤバいなw
37: 名無しさん 2025/11/15(土) 19:51:48.21 ID:WxN5LpKq4
金利30%とか普通の人は絶対返せないわ…そら破産するわな
41: 名無しさん 2025/11/15(土) 19:53:05.66 ID:YhP8DxRt2
私募ローンって銀行の監視もあんまりないから、闇金みたいな怖さあるな
43: 名無しさん 2025/11/15(土) 19:55:12.11 ID:KqV3LtXs8
リーマン前夜っていうけど、まだ規模はぜんぜん違うぞ。過熱してるのは一部市場だけ
51: 名無しさん 2025/11/15(土) 19:58:20.55 ID:VrQ2MxJh6
景気悪化したら、これ3社で済まないんじゃ…って思ってしまうな
【画像】めざましテレビに上納された恵体女さん、とんでもない上玉と話題に
保守速報の応援はこちらへ
葛飾区議選で卑猥ポスター
【悲報】 テレ朝で割とガチ目の放送事故wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【PR】完全オンラインライブ型ITスクール 4,000名以上が未経験からエンジニア転職に成功
















