台湾有事に関する高市早苗首相の国会答弁をめぐり、中国外務省が中国国民に日本への渡航自粛を呼びかけたことを受けて、中国東方航空、中国南方航空、中国国際航空の中国の大手航空3社が15日、日本行きの航空便のキャンセルや変更手続きに、無料で対応するとの公告を出した。(上海=里見稔)
11/15(土) 16:55 朝日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/7253a3eb6ec68955cffe9102a2cdf8212a21e470
![]() |
|
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 17:03:58.95 ID:LOtJCcBd.net
おぉ、さすがに減るかこれなら?
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 17:04:22.11 ID:Qwe98765.net
無料ならキャンセル祭り来そうだなw
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 17:05:01.56 ID:RtY56789.net
これで日本も少しは平和になるのか?
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 17:05:46.26 ID:VQeM55m9.net
キャンセルいっぱいしてくれー
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 17:06:27.38 ID:fNz2B+74.net
まぁいいんじゃねぇの
コストかかって大変なのは中華の航空会社だし
コストかかって大変なのは中華の航空会社だし
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 17:07:15.89 ID:Plm12345.net
中国人観光客も迷惑かけずに済むしいいんじゃないか
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 17:08:08.18 ID:xOTmV68W.net
単純な国だなw
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 17:08:45.22 ID:ZxA98765.net
まあ日本も受け入れ減ってちょうどいいかも
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 17:09:45.77 ID:LkP12345.net
政治リスクあると、こうなるんだな
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 17:09:22.88 ID:4Kh8j8uL.net
こねーでいい。インバウンドはもううんざり。犯罪ばっかりだし
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 17:10:40.33 ID:AbX56789.net
これで観光地も少しは落ち着くか
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 17:15:10.55 ID:Zmx12345.net
政治が観光に直結するのはやっぱ面白いな
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 17:18:15.90 ID:Opl98765.net
中国政府の圧力ってやっぱ強いなw
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 17:21:15.44 ID:Uio12345.net
日本もインバウンド依存は減るかもしれん
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 17:22:48.33 ID:Vbn98765.net
中国の航空便が減れば、日本の街も静かになるか
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 17:24:44.44 ID:Fgh56789.net
航空会社のコストだけ心配になるわw
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 17:26:10.55 ID:Tyu12345.net
インバウンド減ると観光地の雰囲気変わるかも
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/15(土) 17:25:32.11 ID:Plm98765.net
これは朗報だね
【画像】めざましテレビに上納された恵体女さん、とんでもない上玉と話題に
保守速報の応援はこちらへ
葛飾区議選で卑猥ポスター
【悲報】 テレ朝で割とガチ目の放送事故wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【PR】完全オンラインライブ型ITスクール 4,000名以上が未経験からエンジニア転職に成功
















