ヤフコメの「専門家の言葉」にも有益なものはあるが…
「エキスパート認証済み」は“経歴の証明”であり、“発言内容の保証”ではない
Yahoo!ニュースのコメント欄、通称「ヤフコメ」は、ネット上でもっとも多くの日本人ユーザーが参加する議論スペースのひとつであり、そこには日々多様な意見が飛び交っている。その中には、医師や弁護士、大学教授など、専門的な知見を有するとされる人物がコメントすることもあり、特に「エキスパート認証済み」とタグがついている投稿者は一目置かれる存在となっている。
だが、こうした「専門家の言葉」をどう受け取るべきかについては、注意が必要だ。
「エキスパート認証済み」はあくまで経歴の確認
Yahoo! JAPANが提供する「エキスパート認証済み」タグは、その人物が実際に専門的な経歴を持つことを確認した上で与えられるものであり、たとえば医師免許を持つ人物や大学などの教育機関に所属する研究者、専門職の実務経験者などが対象となっている。
つまり、「その人が何者か」という意味では一定の信頼性がある。
だが注意すべきは、それが「何を言っているか」の信頼性とは別問題であるという点だ。
専門家の発言でも、偏見や誤情報が含まれることはある
どんなに優れた専門家であっても、人間である以上、意見には価値観や政治的傾向、個人的信条が反映されることがある。また、その専門家が得意とする分野外のテーマについては、一般人と変わらない理解度で発言していることも少なくない。
特にヤフコメでは「読まれる・共感される」ことを意識して、やや極端な表現や扇情的な意見を書く投稿者も見られる。実際に、「エキスパート認証済み」タグのあるアカウントが、過激な主張や政治的に極端な意見を投稿している例もある。
有益かどうかは「誰が言ったか」より「何を言っているか」で判断すべき
結局のところ、重要なのは「その人が専門家かどうか」よりも、「その内容が論理的かつ根拠があるかどうか」である。たとえ肩書きがあっても、思い込みや偏見に基づく発言では意味がない。逆に、一般人であっても、筋の通った冷静な意見であれば十分参考にする価値がある。
ヤフコメの「専門家の言葉」は、情報源のひとつとして活用できるが、ありがたく鵜呑みにするのではなく、批判的思考と情報リテラシーをもって読むことが必要だ。
「タグ」は信頼の入り口、「中身」は自分で見極める
「エキスパート認証済み」というラベルは、確かにその人物が専門的バックグラウンドを持つことを示す。しかし、それがその人のコメント内容まで保証するわけではない。むしろ肩書きに惑わされず、冷静に「中身で判断する」ことがこれからの情報社会では不可欠だ。
ヤフコメに限らず、あらゆる情報に対して「鵜呑みにしない」「出典を確認する」「立場や意図を読む」という姿勢が、ネットリテラシーとして求められている。
参考
https://support.yahoo-net.jp/SccNews/s/article/H000011258
![]() |
![]() |
4: 名無しさん 2025/07/24(木) 08:15:48.93 ID:GRt1zTbPq
あれ鵜呑みにしてるやつ結構いるのが怖いんよな
11: 名無しさん 2025/07/24(木) 08:17:55.21 ID:x9AqFjeU3
経歴は事実でも発言が正確とは限らないってのが肝
13: 名無しさん 2025/07/24(木) 08:18:11.78 ID:VbpY72MmZ
あのタグって「この人ほんとに存在しますよ」ってだけやろ
22: 名無しさん 2025/07/24(木) 08:20:37.99 ID:Hq4PjxUV2
正論っぽく言ってるけど、実は印象操作なことも多い
27: 名無しさん 2025/07/24(木) 08:21:59.00 ID:aDvc7FkYX
ヤフコメって「中身で判断する訓練場」みたいなとこあるよな
35: 名無しさん 2025/07/24(木) 08:24:08.66 ID:jLfNm9XZC
知識はあるけど思想もある。だからバイアス前提で読むしかない
41: 名無しさん 2025/07/24(木) 08:25:42.67 ID:zKi48Aeu0
ソース付きで補足してくれてる人はありがたい。けどそれでも内容で判断やね
47: 名無しさん 2025/07/24(木) 08:27:13.11 ID:gD9pUzy37
「エキスパート認証済み」って、結局「肩書きに弱い人」向けの信頼装置やろ
53: 名無しさん 2025/07/24(木) 08:28:42.58 ID:Nfxyy4bRw
あくまで「誰が言ったか」じゃなくて「何を言ってるか」で判断って話よ
58: 名無しさん 2025/07/24(木) 08:30:15.91 ID:R7keUvxDC
コメント数稼ぐために過激なこと書いてる「専門家」もいるしな
63: 名無しさん 2025/07/24(木) 08:31:29.46 ID:uMtZrxABv
政治・歴史系は特に危ない ほぼ思想バトル
74: 名無しさん 2025/07/24(木) 08:34:22.89 ID:JhTaF3mOi
言い切り口調+権威で押し切ってるだけで、中身スカスカなのもあるある
80: 名無しさん 2025/07/24(木) 08:36:00.21 ID:x8UvwkZDf
あのタグは「この人は本当にそういう職についてました」ってだけの認証やぞ
96: 名無しさん 2025/07/24(木) 08:40:28.83 ID:pF3uTy8NX
あれも結局は「肩書きを持った個人の意見」ってこと忘れたらダメ
102: 名無しさん 2025/07/24(木) 08:42:10.21 ID:LkAZsM4tq
コメント欄の熱心な専門家って、意外と“構ってちゃん”成分もあるからな
参政党員、何かに気付いて秒で離党
韓国人「日本の民主主義が難しい理由がこちらwww」
保守速報の応援はこちらへ
玉川徹「政治をよく知らない若者が投票するのはいかがなものか」
【速報】トランプ大統領、『とんでもない主張』をしてしまう!!!!!!
【PR】完全オンラインライブ型ITスクール 4,000名以上が未経験からエンジニア転職に成功
![]() |
![]() |
新着記事
![]() |
![]() |
「インターネット」カテゴリの最新記事
RTランキング
- 石破首相が激怒「だれがここまで自民党を駄目にしたんだ。自分のことしか考えていない」党内の石破おろしに0RT
- 【巨乳弾圧】北朝鮮、緊急で巨乳を一斉摘発へ 捜査官が街中を巡回し、胸の大きな女性を見つけて派出所に連行、身体検査「女性たちがブルジョア思想に染まり豊胸手術、完全に腐りきった資本主義が一般化している」0RT
- 【社民党】福島みずほ「スパイ防止法はまずい。中国に情報を流したら死刑になってしまう」0RT
- 【岸田の宝】文科省、留学生受け入れ増へ大学定員の上限緩和 26年度から実施へ インド、東南アジアからの留学生を増やす計画0RT
- 【福岡地裁】路線バスで見知らぬ女性の胸や下半身を揉み、無理矢理キスをする ネパール人男に懲役2年6か月、執行猶予4年の判決0RT
- 石破首相「責任を持たねばならない」「一番大事なのが国益だ」「一切の私心(わたくしごころ)を持たず、国の将来のために自分を滅してやる」0RT
- 【大阪】2人乗りのバイクに追突 ひき逃げの疑いで韓国籍の男を逮捕 バイクの高校生は背骨骨折や腹部打撲、鎖骨骨折、肋骨骨折、硬膜下血腫などの重傷0RT
- 石破首相 「しがみつきたいとか、何が何でも続けたいということとは違う、国民のためだ」0RT
- 【速報】自民・森山幹事長「けじめをつけさせていただきたい」「引き続き、石破総理の下でこの国難の時を乗り切ってほしい」党本部に石破続投を求める決議書を提出へ0RT
- 【佐賀】伊万里の40歳女性がナイフで切りつけられ死亡した強盗殺人事件、近くに住むベトナム人技能実習生の24歳男を逮捕0RT
コメントランキング
- 石破首相が激怒「だれがここまで自民党を駄目にしたんだ。自分のことしか考えていない」党内の石破おろしに0コメ
- 【巨乳弾圧】北朝鮮、緊急で巨乳を一斉摘発へ 捜査官が街中を巡回し、胸の大きな女性を見つけて派出所に連行、身体検査「女性たちがブルジョア思想に染まり豊胸手術、完全に腐りきった資本主義が一般化している」0コメ
- 【社民党】福島みずほ「スパイ防止法はまずい。中国に情報を流したら死刑になってしまう」0コメ
- 【岸田の宝】文科省、留学生受け入れ増へ大学定員の上限緩和 26年度から実施へ インド、東南アジアからの留学生を増やす計画0コメ
- 【福岡地裁】路線バスで見知らぬ女性の胸や下半身を揉み、無理矢理キスをする ネパール人男に懲役2年6か月、執行猶予4年の判決0コメ
- 石破首相「責任を持たねばならない」「一番大事なのが国益だ」「一切の私心(わたくしごころ)を持たず、国の将来のために自分を滅してやる」0コメ
- 【大阪】2人乗りのバイクに追突 ひき逃げの疑いで韓国籍の男を逮捕 バイクの高校生は背骨骨折や腹部打撲、鎖骨骨折、肋骨骨折、硬膜下血腫などの重傷0コメ
- 石破首相 「しがみつきたいとか、何が何でも続けたいということとは違う、国民のためだ」0コメ
- 【速報】自民・森山幹事長「けじめをつけさせていただきたい」「引き続き、石破総理の下でこの国難の時を乗り切ってほしい」党本部に石破続投を求める決議書を提出へ0コメ
- 【佐賀】伊万里の40歳女性がナイフで切りつけられ死亡した強盗殺人事件、近くに住むベトナム人技能実習生の24歳男を逮捕0コメ