0 【ウクライナ】トランプ氏「いつかロシア領になるかもしれないし、ならないかもしれない」 領土割譲示唆か(時事通信)


7: 警備員[Lv.42][苗] 2025/02/11(火) 16:36:54.18 ID:83le5mQQ0.net
24時間で終わらせるから、だんだん後退してるな。

13: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 16:40:34.64 ID:qSQ0U53C0.net
誰かに決めてもらわないと決定打にならない戦争が今の戦争なんだろうな

28: 警備員[Lv.89] 2025/02/11(火) 16:44:56.39 ID:CPikMt9L0.net
領土どうとか関係無しで終戦させたら世界の英雄だからな

40: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 16:46:47.29 ID:3jGBkcYq0.net
トランプがこういう言い方する時は本当に何も考えてない時だと思うけど

75: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 17:03:16.54 ID:tkF++pNF0.net
とりあえず、米国との同盟頼みとか絶対危険だとよーわかった

82: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 17:05:53.79 ID:ff6TSuUW0.net
てか、
今までロシアが勝利出来ない時点でロシア終わってるやん。

153: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 17:30:47.67 ID:bp2gf+Gg0.net
北方領土のような状態にするのかな
互いに永遠に領有を主張しつつ、実効支配はロシアが握るというパティーン!

177: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 17:37:46.54 ID:Rxny7+YC0.net
完全にアメリカ中国ロシアら大国が世界を支配するフェーズに入った

185: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 17:40:07.95 ID:UeUGsBzH0.net
領土取られたのは勉強代と思うしかない

194: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 17:43:36.35 ID:EVZoqcyv0.net
ロシアとウクライナの紛争にはあまり関心がないんだな
どうなろうが構わないという姿勢

208: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 17:45:53.24 ID:QrxEUzEp0.net
村上春樹みたいな物言いはやめろ(・(ェ)・)

212: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 17:46:30.60 ID:qJS8epke0.net
引換条件としてプーチン失脚を求めるならいいかもしれないけど

220: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 17:49:53.99 ID:wme4QF/G0.net
結局力こそ全てね
核あれば、おいそれと露も攻めて
こなかっただろうな

235: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 17:54:46.46 ID:BV19mULE0.net
結局どんだけ文明が進んでも力こそPowerやな

323: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 18:30:37.21 ID:BNg6f9OU0.net
ウクライナは核兵器を放棄したのがそもそもの過ち

328: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 18:31:34.35 ID:7dR5v+v/0.net
戦争が終わればなんでもいい
こっちもろくなことにならん

333: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 18:33:18.88 ID:egpzkM+50.net
なんだその適当すぎる物言いは

66: 名無しどんぶらこ 2025/02/11(火) 16:57:36.85 ID:MuGTTgzM0.net
力の時代だね

保守速報の応援はこちらへ


【超絶悲報】日本、完全に敗北をしてしまう・・・・・・

新ニーサで1800万最速でsp500とかに全力したら数十年後運用益が非課税でとんでもなくなるんやが

it follows where you go

【PR】完全オンラインライブ型ITスクール 4,000名以上が未経験からエンジニア転職に成功

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739259223/

このページへチップを贈る

新着記事

「未分類」カテゴリの最新記事