0 自民・茂木幹事長「国民が求めているのはパンじゃない、サーカスだ」 古代ローマ詩人「民衆は国政に対する関心を失って久しい。ただ二つのものを不安げに求めている。すなわちパンとサーカスを」
自民党の茂木敏充幹事長が、インターネット番組で「国民が求めているのはパンじゃない、サーカスだ」と発言した。「パンとサーカス」は、古代ローマで民衆の支持を得るために取られた政策を指すが、現代では愚民政策の意味合いが強い。首相候補と評される有力政治家が、この表現を使った真意は。(岸本拓也)


東京新聞
2024年5月24日 12時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/329082

パンとサーカス(羅: panem et circenses)は、詩人ユウェナリス(西暦60年 – 130年)が古代ローマ社会の世相を批判して詩篇中で使用した表現。権力者から無償で与えられる「パン(=食糧)」と「サーカス(=娯楽)」によってローマ市民が満足して政治的無関心になっていることを指摘した。
ウィクショナリーに関連の辞書項目があります。
panem et circenses

物質主義の例えとしてしばしば用いられる名言であり警句である。現在では愚民政策の比喩として用いられることもある。日本語では「パンと見世物」とも表記される[1]。

民衆は国政に対する関心を失って久しい。ただ二つのものを不安げに求めている― すなわちパンと見世物を

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%A8%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%B9
2: あなたの1票は無駄になりました 2024/05/25(土) 08:35:19.16 ID:Z4vwpSMH0.net
古代ローマ「パンとサーカスを与えておけば良い」

自民党「パンかサーカスどちらかしか与えられない」

食い物=生活よりも娯楽を選ぶか。

6: あなたの1票は無駄になりました 2024/05/25(土) 09:41:36.14 ID:JB9xiClJ0.net
頭よけりゃこんな発言しないよ
茂木なんて単にプライド高いだけで周りが見えてないバカ

7: あなたの1票は無駄になりました 2024/05/25(土) 09:46:38.27 ID:a3joBieI0.net
パンも食えない

8: あなたの1票は無駄になりました 2024/05/25(土) 10:22:44.75 ID:717V5rql0.net
サーカスなくても生きていけるけどパンがないと死ぬだろ

【迫力映像】噴火する火山を真上からドローン撮影。あまりの映像にネット騒然

【悲報】Z世代「年寄りを社会から消すシステムを作ってはどうか」←大炎上w

小泉龍司法相、同性婚を認めれば「幸せの量は間違いなく増える」省内で議論していることを国会で説明

【PR】「遊んで稼ぐ」ブロックチェーンゲーム

引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1716592439/

このページへチップを贈る

新着記事

「自民党」カテゴリの最新記事