続きを読む![]()
「ヤバい負け方」 横浜市議補選、立憲惨敗で危機感 国民の勢い続く https://t.co/Iope2hkUSO
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) February 10, 2025
続きを読む![]()
国民、就職氷河期世代支援に着手 - 参院選へ新看板政策https://t.co/rfG8eMRzVW
— 共同通信公式 (@kyodo_official) February 2, 2025
続きを読む![]()
国民民主党 来年度の方針案まとまる 「手取り増やす」最重要にhttps://t.co/yLJ6ALL0ft #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) February 1, 2025
1: お断り ★ 2025/01/26(日) 18:03:35.82 ID:cqM4bR8l9.net
「1年間で+12兆円の増収は明らかに税金の取り過ぎで、だからこそ、国民民主党は103万円の壁を178万円まで引き上げ、7兆円程度国民の税負担を軽くしようと提案している。仮に7兆円程度減収になっても、それでも1年間で5兆円の増収となり、来年度も過去最高の税収になる」
![]()
詳細はソース 2025/1/26
玉木雄一郎氏「明らかに税金の取り過ぎ」国と地方の大幅税収増を主張「勝ち組は国民であるべき」
https://news.yahoo.co.jp/articles/39b1949bc24333ef9e9f85706d8f4eec15976307
1: お断り ★ 2024/12/25(水) 15:29:54.71 ID:ENsZ/N8Q9.net
国民民主党の玉木雄一郎衆院議員は24日午前、MBSの単独取材に応じ、「103万円の壁を150万円以上に絶対に引き上げなければならない。そうでなければ他の制度との整合性がとれない」とする考えを示しました。
(国民・玉木雄一郎衆院議員)「Q103万円の壁、いくら以上にしたい?)123万円以上には絶対しないといけないと思っていますし、あとは特定扶養控除が150万円までいけたわけですから、150万円以上には絶対決まっていかないと、他の制度との整合性を最低限とっていかないといけないと思います」
詳細はソース MBS 2024/12/24
https://news.yahoo.co.jp/articles/f041f4a3b148ba352af62abe7b131c4876b4580a
詳細はソース 2024/12/24
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202412240000663.html
続きを読む![]()
国民民主激怒!「103万円の壁」引き上げめぐる自民・宮沢税調会長らとの協議10分で席を立つ https://t.co/01ycqIGvd9
— News Everyday (@24newseveryday) December 17, 2024
この期に及んで、
— 玉木雄一郎(国民民主党) (@tamakiyuichiro) December 17, 2024
「グリーンはどこですか?」
と聞いてくる自民党宮沢洋一税調会長。
178万円に決まっています。
温厚な我が党の古川元久税調会長も席を立ったようです。
3党の幹事長間で「178万円を目指す」と合意したのに、
123万円では話になりません。#国民民主党
続きを読む![]()
原発新増設、石破首相に要請へ エネルギー基本計画―国民民主https://t.co/khZB8gBOJV
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) November 26, 2024
国民民主党は、政府が策定する次期エネルギー基本計画に、原発の建て替えと新増設を盛り込むよう求める方針を固めました。
続きを読む![]()
【速報】国民民主党、与党との協議で消費税率5%の時限的引き下げ要求へhttps://t.co/wGWPrEwRuk
— 保守速報 (@hoshusokuhou) November 7, 2024