韓国と日本が、ヨーロッパの「シェンゲン協定」のように単一の観光ビザ制度を導入した場合、韓国を訪れる外国人観光客がおよそ180万人増えるとの分析が示されました。
https://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=90813
![]() |
![]() |
3: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:04:37.00 ID:KpZ83xLtR
なぜ日本が韓国のためにそこまでしなきゃならんのか
7: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:06:43.45 ID:zMs3Xe8Hy
日本には何のメリットがあるんだよw
11: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:08:00.32 ID:Rtb5UKk1p
なぜ韓国と抱き合わせにされにゃならん
14: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:09:44.71 ID:eYqFmzqQv
「韓国のために」日本が制度を変えろって話でしょ
シェンゲン協定は欧州内の信頼と共通価値観が前提やぞ?
シェンゲン協定は欧州内の信頼と共通価値観が前提やぞ?
17: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:11:12.83 ID:jkwr5OmLp
シンガポールとマレーシア、香港とマカオを引き合いに出すあたりがもう草
日本を中国文化圏に入れたいだけだろ
日本を中国文化圏に入れたいだけだろ
21: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:13:48.91 ID:Nv3azEhZ6
どさくさに紛れて「日本に来る外国人を韓国にも流せ」と言ってるだけの話
逆の視点が全く無い
逆の視点が全く無い
24: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:14:57.01 ID:yHJ78asEp
観光客に乗っかって、ビザ無しで不法就労増えそうだな
特に第三国の連中が
特に第三国の連中が
29: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:17:35.12 ID:qcNq7yHp9
こういう構想っていつも日本側の安全保障や国益がガン無視されてるよね
38: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:21:33.47 ID:Vo9a3uEkx
実際のところ「韓国に立ち寄ったら日本も行ける」ってなると犯罪者の導線が一本化されるからヤバいぞ
44: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:24:05.76 ID:Xj4Eq21Ub
そのうち「ビザ共通だから入国審査も共通化しろ」とか言い出すぞ
絶対に断れ
絶対に断れ
58: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:30:15.45 ID:Wp7TeLzAy
数字だけ盛って「日本も得するよ」とか言ってくる手口
70: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:36:20.86 ID:Zvp2ERvBd
欧州と違って日韓は政治的にも経済的にも利害が違いすぎるだろ
75: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:38:52.17 ID:nbLKvRrSz
「韓国を通じて日本に入国しやすくなるルート」を欲しがってるだけじゃんw
79: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:40:21.66 ID:Kj983uPeH
国際犯罪組織が活性化する未来しか見えん
84: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:43:06.58 ID:LMcuNqtjG
そもそも今、日本に来てる観光客って「韓国に行きたくないから」って人も多いぞ?
逆効果なんじゃ?
逆効果なんじゃ?
88: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:44:48.02 ID:xF4vArqHk
こんな制度導入したら、日本の空港で韓国から来た奴らのビザ確認トラブル多発しそう
94: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:47:23.10 ID:mnT45e7pX
日本は別に「韓国経由」で観光客来なくていいんだよ
むしろ面倒になるだけ
むしろ面倒になるだけ
99: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:50:09.86 ID:cZrYUoTqp
観光ビザを緩くするのは、後々めちゃくちゃ後悔するやつ
治安悪化不可避
治安悪化不可避
105: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:53:15.43 ID:TpqYeXrzD
「東アジアの観光圏」みたいな話に持って行きたいんだろうなあ
111: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:56:21.91 ID:Ue9cvLtrq
シェンゲン協定って域内で共通の法制度と警察協力が前提だぞ?
不可能だろw
不可能だろw
117: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:59:17.88 ID:WRzKm3bMk
何かあるたびに日本のせいにしてくる国と制度共通化するとか正気か?
122: 名無しさん 2025/07/29(火) 12:01:34.02 ID:szKLuU93f
向こうは「韓国が得する」ことしか考えてないよな。日本が損しても平気な顔
128: 名無しさん 2025/07/29(火) 12:03:47.39 ID:BtzWEvRkU
国益を売り渡してまで「観光収入」ってアホらしいわ
移民増やしたいだけやん
移民増やしたいだけやん
140: 名無しさん 2025/07/29(火) 12:09:53.68 ID:XyRu3TgWs
これ日本政府が絶対に取り合わないと信じたいわ
150: 名無しさん 2025/07/29(火) 12:15:09.26 ID:vAtJuxyLM
なんで日本はいつも韓国の提案を聞かされる立場なのか
158: 名無しさん 2025/07/29(火) 12:19:37.45 ID:lKzPHvqMe
EUと違って、日韓は「信頼の欠片も無い関係」だぞww
名無しさん 2025/07/29(火) 12:29:55.89 ID:YZ3rfGqVp
単一ビザで治安崩壊ルートまっしぐら。テロリストも密入国も大喜び
66: 名無しさん 2025/07/29(火) 11:34:27.94 ID:bGmA25LeC
入国管理も別々なのに、片方のビザで入国できるってどう考えても無理あるわな
参政党員、何かに気付いて秒で離党
韓国人「日本の民主主義が難しい理由がこちらwww」
保守速報の応援はこちらへ
玉川徹「政治をよく知らない若者が投票するのはいかがなものか」
【速報】トランプ大統領、『とんでもない主張』をしてしまう!!!!!!
【PR】完全オンラインライブ型ITスクール 4,000名以上が未経験からエンジニア転職に成功
![]() |
![]() |
新着記事
![]() |
![]() |
「韓国 北朝鮮」カテゴリの最新記事
RTランキング
- 【続投理由】石破首相 「首都直下型地震や南海トラフが明日起こるかもしれない。最も大切なことは国政に停滞を招かないということ」0RT
- 石破首相「日米関税交渉は国益がかかっている。参院選の責任の取り方について交渉中は明言できない」0RT
- 【韓国紙】石破首相惨敗で混迷深まる日本 いまこそ韓国と日本が協力しなければならない時だ0RT
- 【ドイツ人ファースト】ドイツ政府、移民の強制送還本格化 犯罪歴のあるアフガニスタン人81人、滞在許可のないイラク人43人を強制送還0RT
- 【カツアゲ】トランプ「日本は米国に80兆円投資する」 日本に相互関税15% 日本が自動車、コメなどの購入を拡大「日本との素晴らしい関係を今後も続けていくことに非常に興奮している」0RT
- 【相互関税15%】石破「国益を守る、お互い日米が雇用を創出」「自動車、ほかの産品で国益をかけてお互いにギリギリの交渉をしてきた。それがこういう形になった」0RT
- 【ワロタwwwwwwwww】米自動車大手GM、トランプ関税で4~6月期1600億円のコスト増…最終利益35%減の2800億円wwwww0RT
- 【北海道】スーパーでバター8個万引き ロシア人男を逮捕 「盗んだのではない」などと意味不明な供述0RT
- 【三重】グエン容疑者ら2人逮捕 麻薬「ケタミン」を密輸 背後に密輸組織か0RT
- 【暗黒時代】石破茂「トランプ大統領と共に、日米の新たな黄金時代を築きます」0RT
コメントランキング
- 【続投理由】石破首相 「首都直下型地震や南海トラフが明日起こるかもしれない。最も大切なことは国政に停滞を招かないということ」0コメ
- 石破首相「日米関税交渉は国益がかかっている。参院選の責任の取り方について交渉中は明言できない」0コメ
- 【韓国紙】石破首相惨敗で混迷深まる日本 いまこそ韓国と日本が協力しなければならない時だ0コメ
- 【ドイツ人ファースト】ドイツ政府、移民の強制送還本格化 犯罪歴のあるアフガニスタン人81人、滞在許可のないイラク人43人を強制送還0コメ
- 【カツアゲ】トランプ「日本は米国に80兆円投資する」 日本に相互関税15% 日本が自動車、コメなどの購入を拡大「日本との素晴らしい関係を今後も続けていくことに非常に興奮している」0コメ
- 【相互関税15%】石破「国益を守る、お互い日米が雇用を創出」「自動車、ほかの産品で国益をかけてお互いにギリギリの交渉をしてきた。それがこういう形になった」0コメ
- 【ワロタwwwwwwwww】米自動車大手GM、トランプ関税で4~6月期1600億円のコスト増…最終利益35%減の2800億円wwwww0コメ
- 【北海道】スーパーでバター8個万引き ロシア人男を逮捕 「盗んだのではない」などと意味不明な供述0コメ
- 【三重】グエン容疑者ら2人逮捕 麻薬「ケタミン」を密輸 背後に密輸組織か0コメ
- 【暗黒時代】石破茂「トランプ大統領と共に、日米の新たな黄金時代を築きます」0コメ