0 中国、地方都市で「EVを買って後悔した」が過半数に 電力切れでも使える発電用モーターを積んでおくEVの人気が高くなる
1: お断り ★ 2024/05/20(月) 17:19:59.31 ID:rTMFh9lz9.net
中国の地方都市で「EVを買って後悔した」が過半数に。充電インフラだけじゃない、先行する中国から見えるEV完全普及への壁

特に電力切れのときに補助的に使える発電用モーターを積んでおくレンジエクステンダーEVの人気が高い。一方、純粋なEVの販売台数は11.1%増の51.9万台。このペースが続けば来年には販売台数が逆転しそうだ。



詳細はソース 2024/5/18
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fe5eec7433a8f3e8f0125e2f3667025b588d2c6
9: 警備員[Lv.10][新] 2024/05/20(月) 17:23:48.12 ID:gYpjm8tm0.net
スレタイの発電用モーターは
どうやって動かすの?

14: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 17:25:08.42 ID:kEVtC3UJ0.net
>>9
ガソリン

10: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 17:23:55.22 ID:dridA8w80.net
>そうした中、悩みを解決してくれる選択肢として注目されているのがプラグインハイブリッド車。
>2024年4月、プラグインハイブリッド車の販売台数(輸出を含む)は前年同月比95.7%増の33万1000台と爆増している。

結局エンジンあった方がいいんだな

11: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 17:23:59.85 ID:FF5hypTf0.net
EVを普及させるには充電スタンドを大量に設置するしかないもんな
国策で無限に配置してる中国ですら足りないんじゃ日本での普及はまだまだだな

21: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 17:27:41.10 ID:LdzkdVTs0.net
ガソリン車でおk

26: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 17:29:27.39 ID:sZAC3Cce0.net
全部EVに置き換えたとしたら
充電スタンドがガソリンスタンドの何倍必要か

34: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 17:31:45.65 ID:noYIFb6M0.net
車体自体重くなるだろw

36: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 17:32:56.35 ID:Q8MUbnZJ0.net
それってハイブリッド車じゃないの?

38: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 17:33:14.60 ID:TV0FVQnX0.net
ていってもバッテリーはどんどん劣化していくし使い捨てである事には変わらない

40: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 17:33:45.54 ID:Q8MUbnZJ0.net
中華の劣化したバッテリーはどう処分すんの?

43: 警備員[Lv.7] 2024/05/20(月) 17:33:54.40 ID:Q58lc6n90.net
ここから起きることはバッテリーの大量不法投棄あるいは埋めて土壌が死ぬ
中国なら絶対起きる

44: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 17:34:07.51 ID:KprkIciG0.net
ハイブリッドでいう発電機をわざわざバラして買う知恵遅れどもwww

55: 名無しどんぶらこ 2024/05/20(月) 17:36:34.50 ID:QdFHxC0Y0.net
後悔してモーター

70㎝くらいに成長するホッキョクウサギ、立ち姿と座った時の違いにびっくり!

日本、超円安なのに輸出マイナスで世界経済の常識を打ち破るw

日本のイチゴが大ヒット、アメリカで脚光の200億円調達ベンチャー。「世界で一人勝ち」の理由

【PR】「遊んで稼ぐ」ブロックチェーンゲーム

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716193199/

このページへチップを贈る

新着記事

「中国」カテゴリの最新記事

RTランキング

コメントランキング