0 中国からの資金流出は続く。外貨準備が20%減って対外債務は46.2%増
1: 昆虫図鑑 ★ 2024/05/13(月) 08:39:48.90 ID:q5+7fEKt.net
マクロ経済的には「中国では資金流出が続いている」という指摘が識者からされています。中国ウォッチャーから見れば当たり前の観察結果ですが、日本メディアではあまり同様の指摘はされません。

no title

上掲は2022年01月~2024年04月までの外貨準備高(金やIMFリザーブポジションなどを除く)の推移ですが、直近04月では約3.2兆ドルあります。

しかし、10年前、2014年には約4兆ドルあったのです。つまり外貨準備は10年間で20%減少しています。

対する対外債務※の残高は2023年末時点で「2兆4,475億ドル」。2015年03月末時点では「1兆6,732億元」でしたから、約10年間で対外債務は46.2%も増加しました。

※対外債務は、外国に返済しなければならない借金です。外国から見れば、中国から取り立てることが可能な金額になります。


いざというときに使える外貨資産(外貨準備)が20%減って、外国に返済しなければならない借金は46.2%増えているのです。

これを大丈夫だと見られるでしょうか。


全文は以下ソース
(吉田ハンチング@dcp)
https://money1.jp/archives/127238
2: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 08:46:49.43 ID:+FB21PGM.net
債務の増え方がヤバいな
これは逃げるわ

3: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 08:50:03.89 ID:8T7zNfu/.net
朝鮮人もそうだけど、やっぱ中国人も国家運営はムリだと思うんだ。

9: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 09:44:38.62 ID:m8/K/3Bf.net
統計に意味のない国だからな
何が本当か解らんな

11: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 10:03:57.42 ID:qjNQYpyp.net
みんな他国に逃げてるもんな

16: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/13(月) 10:17:29.32 ID:y2D8Spc5.net
対外債務そんなにあったのかよ
終わったなキンペイ

飼い主に文句言いまくる猫が可愛いwwwww

50代おぢ、ロマンス詐欺で4130万円騙し取られる

憎悪型ストーカー怒りや恨みは5年続くことも…「SNSなど見ている可能性。いつ発火してもおかしくない」 新宿タワマン殺人事件

【PR】「遊んで稼ぐ」ブロックチェーンゲーム

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1715557188/

このページへチップを贈る

新着記事

「中国」カテゴリの最新記事

RTランキング

コメントランキング