0 【観光客】超円安で激増する観光公害の悪夢~外国人観光客の洪水に押しつぶされ日本人の生活はどうなってしまうのか ホテル代や外食費も高騰
1: テイラー ★ 2024/05/12(日) 07:12:03.87 ID:??? TID:taylor.net
先日、通勤時間帯に電車に乗ったら、外国人旅行者が増えているのに驚いた。空港から都内ホテルへの移動をしているのだ。5、6人連れで、巨大なスーツケースを電車の中に持ち込んでいる。ただでさえ満員の車内は、スーツケースのために隙間はまったくなし。彼らは始発駅から乗っているので座席に座っているが、途中から乗った日本人客は押しつぶされている。

外国人旅行客が増えたのは、円安のためだ。

来日外国人旅行客数は、2007年から12年までは年間800万人台だったが、2013年に急増して1000万人を超え、2019年には3188万人となった。(抜粋)



(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5500d8dd6eeba8cbc15153f884811bdabe255f68
2: 名無しさん 2024/05/12(日) 07:12:32.69 ID:1ztma.net
都内はマジで外国人だらけだよ

3: 名無しさん 2024/05/12(日) 07:13:03.25 ID:Navda.net
スーツケース以前に外人は体がデカい

4: 名無しさん 2024/05/12(日) 07:13:14.45 ID:ADBk2.net
観光客なんて外国人じゃなく日本人でも地域住民は迷惑だってのに

17: 名無しさん 2024/05/12(日) 07:23:56.90 ID:mKlVw.net
イギリスのガーディアン紙で死ぬまでに一度は行く国は日本特集してたしな
円安だからこそ絶賛してた
そら爆発的に増えていくだろう

18: 名無しさん 2024/05/12(日) 07:24:54.13 ID:bHl8u.net
田舎はあんまり困らん

28: 名無しさん 2024/05/12(日) 07:32:32.72 ID:2FnQ4.net
こんだけインバウンド来ても
観光産業で働く日本人の時給は
東京ですら1200円程度


インバウンドなんか要らないわ

30: 名無しさん 2024/05/12(日) 07:36:11.58 ID:jwrP1.net
一位はフランスだがEU内は陸続きで列車で
格安で移動できる
域内の移動は自由だから事務手続きが不要
EU内内の人口2億人が近距離旅行感覚でフランスに行ける

一方で日本はアメリカからだと片道10万の飛行機代、パスポート取得、空港での
チェックなど高額な渡航費用と煩雑な手続きを得てようやく入国できる

これはいくら円安でも不利よ
日本がアメリカEUと陸続きで近かったらとっくに年間渡航5千万越えてるは

66: 名無しさん 2024/05/12(日) 08:03:06.33 ID:yypED.net
「観光立国」は達成したがこれがなりたかった未来だったのかと

72: 名無しさん 2024/05/12(日) 08:06:59.63 ID:kHRpA.net
いままで発展途上国でみてきた状況が日本で見られるようになるんだろ

73: 名無しさん 2024/05/12(日) 08:07:18.27 ID:zFyYG.net
こうなったら治安も景観も全ては消耗品だ
こいつらは日本の最後の資源を金に変換してるだけなんだよ
尽きたら終わりだ

75: 名無しさん 2024/05/12(日) 08:09:58.11 ID:jqm1T.net
東南アジアの外国人が日本安い安い
言ってて
女も安いと笑いながら言ってた
良くもまーここまで貧しく舐められる国にしたもんだ

106: 名無しさん 2024/05/12(日) 08:39:14.66 ID:26jNE.net
安い国の末路

【ちょこん】生後10日めのウサギの赤ちゃん!超絶かわいい!!

社会学者 「日本の賃金が低いのは政治がどうのじゃなくて、経営者の性格が悪すぎて給料アップしなかっただけ」

TBS篠原梨菜アナの「コロッケそば」の正しい食べ方 早朝グルメ 杉山アナ「食べ方がうまい!」

【PR】「遊んで稼ぐ」ブロックチェーンゲーム

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1715465523

このページへチップを贈る

新着記事

「国内」カテゴリの最新記事

RTランキング

コメントランキング