1: 昆虫図鑑 ★ 2024/12/27(金) 16:27:19.29 ID:NaHewepj.net
(略)彼が取り上げたのは、韓国で販売された地球儀とマグネットだ。
オンラインユーザーから情報提供を受けたというソ教授は、「地球儀の場合、韓国語では“東海”と表記されているが、英語では“Sea of Japan(日本海)”と記載されている状態で堂々と販売されている」と指摘した。
また、「国内の有名観光地で販売されている韓国地図のマグネットでは、独島が英語で“Dokdo”ではなく“Dogdo”と表記されていることが問題となっている」と取り上げた。
全文は以下ソース
(文=サーチコリアニュース編集部O)
https://searchkoreanews.jp/opinion_topic/id=33194
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/27(金) 16:27:56.58 ID:4+RXj40V.net
まだやってんのかw
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/27(金) 16:30:48.09 ID:8oOOVYUC.net
英語表記なら合ってるじゃんw
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/27(金) 16:32:12.70 ID:zsHPxkc1.net
そんなものアテにしとらんわw
国際水路機関知らんのか、この馬鹿教授。
国際水路機関知らんのか、この馬鹿教授。
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/27(金) 16:33:44.67 ID:8oOOVYUC.net
>>9
しかも今後も協議しましょうという日本案に反対して日本海固定に賛成したのは韓国w
しかも今後も協議しましょうという日本案に反対して日本海固定に賛成したのは韓国w
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/27(金) 16:33:00.79 ID:jccAVxok.net
それをミスと言い張るなら社会生活ムリww
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/27(金) 16:41:35.13 ID:kHPha0IA.net
同じ熱量で西海にもこだわってみろよw
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/27(金) 16:45:39.76 ID:4rD9RMjn.net
もう日本海呼称で決定しちゃったからw
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/27(金) 16:50:49.27 ID:cFhAJ7i7.net
またメールでもすりゃいいだろ。
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/27(金) 16:58:38.68 ID:6NbDEmdj.net
口実というか、もう日本海から変わらんからな
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/27(金) 16:59:05.09 ID:YGusM+rG.net
国際的にどうかってだけだろ。韓国ローカルでは好きにしろよ。
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/27(金) 16:59:46.04 ID:zZ3KT58Q.net
なにも間違ってないが??
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/27(金) 16:59:58.98 ID:xFXR1cK7.net
『坤輿万国全図』
「日本海」とすでに表記されている
こういう客観的証拠を朝鮮人はいつまで経っても提示できずにひたすら「気持ち」だけw
地理認識は16世紀末頃から形成されるもので、『坤輿万国全図』はそれを示すもっとも初期の地図の1つでもあったのだ。
「日本海」とすでに表記されている
こういう客観的証拠を朝鮮人はいつまで経っても提示できずにひたすら「気持ち」だけw
地理認識は16世紀末頃から形成されるもので、『坤輿万国全図』はそれを示すもっとも初期の地図の1つでもあったのだ。
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2024/12/27(金) 17:01:11.43 ID:mn5WsMRN.net
トンヘとか言っても外国人には通じないだろ
新ニーサで1800万最速でsp500とかに全力したら数十年後運用益が非課税でとんでもなくなるんやが
【PR】完全オンラインライブ型ITスクール 4,000名以上が未経験からエンジニア転職に成功
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1735284439/