184 マレーシア発 中国No.1不動産会社が建設した「15兆円のゴーストタウン」全貌写真
1: 仮面ウニダー ★ 2023/11/21(火) 07:35:31.52 ID:VAowj7R4.net
かつてそう呼ばれた60棟におよぶタワーマンション群が、マレーシア南部ジョホール州の沖合にある。心地よい海風の吹く橋の先にある、人工島に作られた『フォレストシティー』だ。だが、その「夢の島」では人影をほとんど見ない。

「『フォレストシティー』は、中国の習近平国家主席が’13年9月にシルクロードを現代に再現すると提唱した『一帯一路』構想の目玉として、’14年前半から進められている巨大プロジェクトです。4つの人工島に1棟30階前後のタワマン群を建て、20万超の部屋に約70万人が住むという壮大な計画。中国のナンバー1不動産会社『碧桂園(へきけいえん)』が手掛け、総投資額は1000億ドル(約15兆円)にのぼるといわれます」(全国紙現地駐在記者)

中国の威信をかけたプロジェクトにもかかわらず、現在の入居者は予定の70分の1の1万人にも満たないという。事業は遅々として進まず、いまだ未完成。敷地は雑草が伸び放題で、完全にゴーストタウン化しているのだ。いったい何があったのだろうか。中国情勢に詳しいジャーナリストの高口康太氏が解説する。



https://friday.kodansha.co.jp/article/342873
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/21(火) 08:05:26.21 ID:iUu/oBL5.net
夢の島がゴミの島に

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/21(火) 08:11:27.44 ID:yc0yWDsN.net
環境破壊しただけだな

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/21(火) 08:19:31.82 ID:yuIJ7he1.net
高層ビルが樹木で内側から緑化されてるね
亜熱帯だと廃墟もこうなるんやね

107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/21(火) 11:40:51.13 ID:uMQd6t4u.net
>>28
すごいね、生き物は。
どこにでも巣食う。

何百年もすると木や菌のお陰で解体されて土に戻るんだろうね。

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/21(火) 08:26:51.63 ID:Jkkv1N5M.net
一帯一路いつも失敗してんな

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/21(火) 08:52:28.52 ID:WtiEhtIl.net
こんな巨大なプロジェクトを放棄できるんだから、有る意味中国てスゴイよな。

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/21(火) 08:59:25.89 ID:H9sA/f8f.net
まんまシムシティじゃねえかw

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/21(火) 08:59:45.17 ID:lI9/tSs3.net
廃墟の輸出かー
それにしても15兆円あったら他に色々できただろうになぁ

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/21(火) 09:03:21.50 ID:xSsyASWn.net
>>45
マレーシアが中国からの借款で中国の建築会社で作ってるから中国はノーダメージだろうな

52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/21(火) 09:19:47.25 ID:5KZEHKZo.net
世界中にゴミをばら撒いただけ

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/21(火) 09:19:57.76 ID:AEbVIrYd.net
カビが生えた様になっとるな。

55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/21(火) 09:22:22.27 ID:RhMbm45R.net
映画のロケ地に良さそうだなw

68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/21(火) 10:01:57.27 ID:q8jYybY4.net
供給過剰なんよ中国と同じで
人口3000万しかいないからな

78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/21(火) 10:24:51.08 ID:ELgc3O9G.net
高層ビルに蔦が絡んでるこの光景、ディストピアそのものw

81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/21(火) 10:28:51.48 ID:Yk7CMg8C.net
杜撰な手抜き工事で後々トラブルになりそうだから
マレーシアのデベロッパーも欲しくないんじゃ

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/11/21(火) 08:46:49.28 ID:AAMktLnB.net
ジョホール州の悲劇

ポメラニアンのストレッチが可愛すぎると話題にwwwwwww

【悲報】イラストレーターさん、AIの登場でガチで仕事が無くなり始める

トヨタ、米国の新車自動車売上台数で1位になる1年9カ月ぶり首位

【PR】「遊んで稼ぐ」ブロックチェーンゲーム

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1700519731/

このページへチップを贈る

新着記事

「中国」カテゴリの最新記事

コメントランキング

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 13:36:18  ID:U3Nzg0OTA このコメントへ返信

バカ工作員「中国は土竜」

2. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 13:43:18  ID:Y4MTExNjE このコメントへ返信

1番のマヌケはマレーシアw

3. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 13:45:27  ID:UzMzA5MTE このコメントへ返信

これが、マレーシアの赤城ロマンドだ!

4. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 13:46:56  ID:g4MDcwMzU このコメントへ返信

中国は世界中で環境を壊しまくってるな!
一帯絶路!

5. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 13:48:36  ID:M3NDc2NDg このコメントへ返信

本国では河川の整備すらしていなくて、大雨のたびに都市部が大洪水なのにな

6. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 13:50:23  ID:YyMjU0MDE このコメントへ返信

念能力で増やしたみたいな建物

7. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 13:50:58  ID:k3MDIzOTQ このコメントへ返信

ん~~、なんだろうなあ
マンションそのものが好きになれないんだよね
オリジナリティなさすぎ
部屋割りも何もかも、中国任せだと水回りまで
隣と同じになってそうで・・・
なんだろうな、ホントとってつけた小屋に住まわされているようでね

こう感じるのは少数派なのかもしれんけど、近隣と全く同じとか
なんか嫌だわ

8. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 13:51:20  ID:Y2NTQ3MDg このコメントへ返信

>高層ビルに蔦が絡んでるこの光景、ディストピアそのものw
それを言うならポストアポカリプスだろう

9. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 13:54:22  ID:QyODUxNzk このコメントへ返信

大阪万博の静けさの森はこんな感じなんだ。

10. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 13:56:48  ID:c5MjAyMDQ このコメントへ返信

AIIBのバスいまだに日本待ってる模様
「乗り遅れる」とのマスゴミの煽りは一体何だったのか

11. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 14:00:14  ID:A0NjQ5Njc このコメントへ返信

日本政府「東京利権ピックに続きまして、日本の威信(維新、カジノ)の為に

    大阪税金バラマキ中抜きチューチュー万博祭りを開催致しまーす♪」

12. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 14:06:16  ID:E1ODYyMDQ このコメントへ返信

埋めずに放置なんて中国さんらしくないじゃないか

13. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 14:09:21  ID:QyMDYxNDY このコメントへ返信

日本製でなくて よかったじゃん

15. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 14:10:28  ID:kyMjM2NzE このコメントへ返信

中国の常套手段は、ターゲットにした国の決定権者に惜しみなく賄賂を贈る。

だから、中国からの投資を受けて詰まっている国は指導者が腐っていると見てほぼ正解だ。

証拠がなくても、蝿が集まる場所には間違いなく臭い物があるのは間違いない。

16. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 14:12:24  ID:MxMDAwOTg このコメントへ返信

中国の未来がそこにある。

17. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 14:15:15  ID:g0MTk0MDQ このコメントへ返信

建物自体に魅力がないし、刑務所か収容所が乱立してるだけに見える
何が売りでこんなに建てたんだ?
まあ、中国のやることだから、目先の金だけが目的で
甘言で平気で騙したんだろうが

18. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 14:15:33  ID:gxNjIxOTE このコメントへ返信

建築物としてデザインが醜悪

19. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 14:22:18  ID:MxMDAwOTg このコメントへ返信

日本のバブルだって酷いものだったが、中国はそんなレベルではない、だから中国は日本にはなれないし、
失われた何年ではなく永遠に失われるだろう、国がなくなる。共産党独裁は終わりだよ、大国中国は終わり。
親日民主主義小中国がどこにいくつできるかに期待してるし、日本企業はもうそれに向けて動いてるでしょ。
親日民主主義小中国はすぐに発展するだろう、その発展で日本も大いに儲かる。次の日本の未来に貢献するだろう。

20. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 14:25:54  ID:Q0NTk3NDI このコメントへ返信

いかにも中国って感じのビルだなw

21. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 14:28:54  ID:kyNjE2NjM このコメントへ返信

不正蓄財で全棟買いあげてガザ地区避難民を収容してやれば男が上がりますぜ 禁屁はん

22. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 14:34:31  ID:k2NzIwNTM このコメントへ返信

維持するダケで財政破綻するわ

23. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 14:37:28  ID:U4NDM5NjI このコメントへ返信

買い煽りしていた詐欺師みたいな日本人もいっぱいマレーシアにたむろしてたよね。
今MM2Hビザ維持できなくて減っているようですが。

24. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 14:38:55  ID:YxNTcwMjA このコメントへ返信

住人が悲惨だな。住人が少ないと電気ガス生活インフラとか高額になるんじゃないの?

25. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 14:39:17  ID:IwNzQ2OTU このコメントへ返信

コピペみたいな建物と無造作に伸びた草木が一層の廃墟感を出しているように見える

26. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 14:45:38  ID:Y5Nzk4Mzg このコメントへ返信

中国企業の責任で日本にたいざいしてる中国の血筋の者や中国の血筋の者と親しく付き合い協力してる奴らや日本に滞在してる回教徒のと奴らを一人残らを強制してそこで生活させな、氏神様

27. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 14:52:01  ID:AzODc3NzQ このコメントへ返信

こう言うところに移民とか住まわせられないのだろうか?治安が悪くなるからとか何だろうか?

28. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 14:55:59  ID:U1NzEyNzA このコメントへ返信

1/1スケールでシムシティ遊びとかただのアホ

29. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 14:57:17  ID:I4NTM4MzA このコメントへ返信

で、相手国の公共事業の場合、焦げ付いても他国の債権に優先して中国企業に返済する特別口座がある事。
中国が過度に融資してる国からはサッサと引き揚げた方がいい。
中国依存のだらしの無い国のツケを取らされるだけ。

30. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 15:01:10  ID:kxMDE3NDg このコメントへ返信

中国はテロリスト支援国家。

31. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 15:01:59  ID:MxMDAwOTg このコメントへ返信

中国内でやってたら中国が滅ぶだけだが、外国でまでやってるのは酷いな、まあ中国と共にだろう。

32. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 15:12:11  ID:Y2NjM0MjI このコメントへ返信

深圳は宮越が何とかするって熱くなってる人がいたな…

33. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 15:13:38  ID:U4NzU5MDI このコメントへ返信

現代版バベルの塔。やはり崩れ去る

34. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 15:14:27  ID:M4Mjk4NzI このコメントへ返信

何でこんなにビッチリ建てるんだよ、隙間がない余白がない貧乏性の設計士だな。

35. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 15:14:41  ID:g2MDU3OTE このコメントへ返信

そして後代になって、アクション映画撮影のメッカになるというねw
中国は損ばかりって訳だ

36. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 15:15:30  ID:M4Mjk4NzI このコメントへ返信

世界中に散ってるクルド人をここに住まわせてやれ。

37. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 15:20:19  ID:A2MDIwOTk このコメントへ返信

※11
最近何とかの一つ覚えみたいに万博の事出して日本モーとぬかす奴多いな
金額が3桁違うけど

38. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 15:24:21  ID:Y5Nzk4Mzg このコメントへ返信

日本に滞在してる回教徒の血筋の者は金持ちになってるから強制して連れ帰ってそのゴーストタウンで生活させなデスノート

39. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 15:25:17  ID:g2MDU3OTE このコメントへ返信

※19
実際、民主活動家が日本でシレッと保護されてるし
各国大学の政治学科で、議会制度をマジで中国に導入しようと志して勉強してる中国人もジワジワ増えてるというね
分かってる中国人は、中国の政治構造が限界だって分かってる
革命の火の手は、割と燃えているって事だ
だから中国政府は海外に人攫い部隊を送り込んで、必死に押さえ込もうとしているんだね
もう手遅れだと思うがな

40. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 15:28:48  ID:g1NjkzMTI このコメントへ返信

中国だけじゃなくて他国でも似た様なことやってたのかよ…

41. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 15:29:43  ID:gwMjM2MDM このコメントへ返信

日本の汐留もゴーストタウン化しそうなんだよね
きっと将来的に都心部のマンション・賃貸高層ビルも軒並み廃墟になりそうな気配
外資移民に頼れば大丈夫そうだけどねw

42. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 15:29:50  ID:U1NzgyNDI このコメントへ返信

これはこれで草で全部被われば アミューズメントとして
つかえなくもない

43. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 15:31:35  ID:IzMjkzMA= このコメントへ返信

これを壊して更地にするのに何兆円もかかるのだろうな・・・

44. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 15:41:16  ID:g3NjIwOTI このコメントへ返信

※11
お前いつもの連呼野郎と同一人物だろ

45. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 15:48:51  ID:M4MDk0Mg= このコメントへ返信

チャイナリスク

46. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 15:48:55  ID:cwODYxMzc このコメントへ返信

半島有事の時の避難先にぴったり。

47. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 15:50:50  ID:g0MDIyNg= このコメントへ返信

シムシティみたいな町だなw
ヘタクソで住民が増えずにただ月日が進むだけの詰み状態。

48. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 15:53:31  ID:IxMDUyNTM このコメントへ返信

海風って一番建物を劣化させるのに、あんなに建物を建てて放置・・・
映画のセットに使えば?
ってか立て直しとか考え少しはあったのかな?

49. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 15:53:40  ID:Q2NjI3NDM このコメントへ返信

美しい廃墟だな、シナにこんな美しい風景があるとは・・・
デスクトップの壁紙にしたいくらいだ
   
これから中国は失われた50年入りだ

50. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 15:54:09  ID:QwMTkyMzY このコメントへ返信

いい廃墟のロケ場所が出来たな

51. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 15:55:12  ID:Y5Nzk4Mzg このコメントへ返信

※46日本に滞在してる回教徒もそこで生活させてあげな回教徒は回教徒の環境で暮らすのが身の丈に合ってます、デスノート

52. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 15:57:02  ID:Y5Nzk4Mzg このコメントへ返信

※40大阪万博も似た様なものだよ、閑古鳥

53. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 15:59:12  ID:M1MzUxNg= このコメントへ返信

日本のバブルでは建物を建てるのは慎重だったから
みなとみらいや千葉沿岸は空き地だらけになったけど
ここまでの失敗は無かった

54. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 16:01:04  ID:kwMzQzMTM このコメントへ返信

需要も無いのに造るって市場経済を知らない共産国らしいやり方だな。バカ丸出し。

55. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 16:05:35  ID:Q3ODk0MDI このコメントへ返信

こいつらいつもゴーストタウン作ってんな

56. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 16:11:41  ID:UzMzM5NTQ このコメントへ返信

自国だけじゃなくって世界中を環境破壊しまくって借金のカタに乗っ取るつもりなんだろなあ
しかし10階あたりまで草伸びてて草

57. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 16:15:41  ID:MxMTk2MTM このコメントへ返信

建設中でこれなら竣工してもメンテが必要な頃には完全撤退されてるだろうから、その費用はマレーシアが全負担だな
そんで住居者10000人VS政府VS中国で荒れる未来が見える
ご愁傷様ですわ

58. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 16:22:03  ID:AyMDY0MzI このコメントへ返信

中国って自分たちの考えや文化が素晴らしいものと思ってる節があるけど
全然そんなことないからな?

59. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 16:27:41  ID:I3ODU5MDc このコメントへ返信

こういうのって徐々に人を増やしていかないと失敗するの目に見えてるのに、何で一気に立てるんだろう?
まぁ、利権だというのはわかるけど。

60. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 16:45:32  ID:c2MDUyNjQ このコメントへ返信

さすが万里の長城の国だ

61. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 16:50:33  ID:c2ODQ4MzM このコメントへ返信

子日本ささと金出せ投資しろ
遅れるも知らんぞお前よ
中国経済世界一

62. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 16:51:15  ID:kwNjUyNTc このコメントへ返信

たしかこれって、昔リタイアした高齢者が住むのにマレーシアは住みやすいとか言って
世界中から移住者が来た時代があったんだよな。その頃に計画されたイスカンダル計画
とかいう奴だったと思う。KLに事務所があってモデルハウスに全景モデルがあったけど
いかにも中国人が好きそうなパターンだった。深圳とかの高層住宅群がモリの中にある
様なイメージだったな。今じゃ人がいないからゴーストタウンだけど。

63. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 16:53:27  ID:k3NDk3MA= このコメントへ返信

廃墟ツアーでもやれば日本人が食いつくやろ
マニア多いからな
もうちょい古びたらゴー

64. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 16:54:09  ID:cyODU0NzU このコメントへ返信

スレの記事より
>「『一帯一路』は中国優先の構想であることが露呈(ろてい)し始め、
 
今更!?

65. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 16:54:42  ID:g4OTkzNw= このコメントへ返信

無用の長物を作ることにおいて中国人の右に出るものはいないな

66. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 17:01:36  ID:EwMzM3MDI このコメントへ返信

※63
危ないからやめとけ
中国人の作ったものだぞ

67. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 17:02:16  ID:IwOTE2NzU このコメントへ返信

中国っていつもやることが極端。
毛沢東が食糧確保のため農業振興政策をしたけど、野菜や土壌の性質も考えずに二期作・二毛作をやりまくり失敗したのは有名な話。
野菜がビルに変わっただけ。やってることは同じ。

68. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 17:20:53  ID:gwMzQ0NTI このコメントへ返信

こう見たら凄い額だが日本人がパチ屋に支払う一年間の金額だからな
日本人がいかに愚かか

69. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 17:25:35  ID:gyMDQ5NjQ このコメントへ返信

こんなもんが売れると思ってるのがアホ

70. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 17:30:41  ID:Y1OTc4Mzk このコメントへ返信

>マレーシアが中国からの借款で中国の建築会社で作ってるから中国はノーダメージだろうな
//www.nna.jp/nnakanpasar/backnumber/181201/feature_001
>開発主体は、中国の碧桂園集団と、ジョホール州政府系投資会社の合弁企業「カントリー・ガーデン・パシフィックビュー(CGPV)」だ。出資比率は、碧桂園集団が60%を占める。
>「フォレスト・シティー開発を支えられる民間企業は、碧桂園集団しかない」(ウンCSO)。また、国外からの投資や融資が開発資金になっているため、「マレーシアの国民や経済に負荷をかけていない」とも加えた

71. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 17:30:49  ID:IwODc3ODQ このコメントへ返信

壮大な無駄遣いだな。マレーシアにはいい迷惑だが、どうせ裏で利権を貪ってる奴らがいたんだろ?
そうなるとやはり自業自得かな。中共をのさばらせると他国も損害を受けるいい例だ。

72. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 17:34:16  ID:Y1OTc4Mzk このコメントへ返信

※68
お前の感覚だと音楽やゲームに金使うのも愚かな行為なんだろうな
俺は賢い日本人は馬鹿って毎日一人で気持ちよくなるのに
金はかからないから流石お前は賢いよ

73. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 17:36:14  ID:Q3OTcyNTY このコメントへ返信

高層マンションって社宅借り上げの物件に一時住んでたことがあるけど飽きるな
最初は見晴らしでテンション上がるが慣れると出掛けの際いちいち下に降りる面倒さが気になってくる
これで商業施設が周りになかったらイヤになっちゃうだろうな

74. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 17:41:39  ID:gxNTQ3MTQ このコメントへ返信

自分たちだけ儲ければ良いという考えだけで進めてるからな。
そりゃ色々とバレてバブルはじければそうなる。
中国もそうだが、マレーシアで賄賂受け取って進めた役人も同罪。

75. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 17:45:43  ID:k1MTU1MTM このコメントへ返信

※19
わしは民主主義を謳おうが大陸人と半島人は信じれんがな

76. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 17:52:00  ID:gwNDQ5NDg このコメントへ返信

さて、どこから移民を連れて来ようか

77. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 17:55:10  ID:Y3MTkwNTQ このコメントへ返信

経済ノーナシなペーキンが頑張った結果()

78. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 17:55:15  ID:k1MTU1MTM このコメントへ返信

※66
地震も無いのに突然ビルが倒壊したことあったよね
中共体制下では厳しい目が光ってるのに工事が杜撰となると
民主化なんかしたらもっといい加減になるんだろうな
4000年の歴史に圧制しか無かった民族だけはある

79. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 17:57:15  ID:kxMjk5NTY このコメントへ返信

コルトピが念で作ったコピービル群みたい

80. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 17:58:38  ID:kxMjk5NTY このコメントへ返信

逆にこの廃墟に一万人も住んでるのか…

81. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 18:04:22  ID:U2MTU3Mzc このコメントへ返信

タワマン一棟100億として×60で6000億、土地代や関連施設で同額程度、、、まだ15兆の十分の一にもなって無いじゃないか。

82. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 18:13:26  ID:k2MTE0OTk このコメントへ返信

現地で草生やして、ネットで草増やす

83. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 18:19:00  ID:AyMDY0MzI このコメントへ返信

※72
音楽とゲームをパチンコと一緒にするのやめてもらっていいですか?

84. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 18:20:41  ID:QyNDQwNw= このコメントへ返信

いくらなんでもこれに15兆円は支払わんだろう。未完成じゃないか。

85. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 18:24:48  ID:Y2MDEyMzQ このコメントへ返信

耐震性がないから、地震があったらドミノ倒しだからな

86. 👑じゑっと女王   2023年11月21日 18:24:52  ID:M0MDU2NzU このコメントへ返信

5000年後の未来人はこれを「謎の遺跡」って言うんやでw

87. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 18:30:13  ID:g3OTc3NTM このコメントへ返信

資源の無駄遣い、呪われろ

88. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 18:36:30  ID:U1OTMxMTI このコメントへ返信

日本に滞在してるマレーシアの血筋の者と回教徒の血筋の者に住んでもらえばいいじゃん

89. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 18:39:59  ID:gzNTcyNjE このコメントへ返信

猿の惑星みたいに人類が衰退した後の世界を先取りしてるのかw

90. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 18:51:59  ID:AwNTE5MTQ このコメントへ返信

ハリウッド映画のロケ地に開放すれば少しはキンペーへの借金を返せるんじゃね?
CGよりやっぱり実写の方が真実味と迫力が有るぞ

91. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 19:05:08  ID:M3MzEwOTU このコメントへ返信

マレーシアは政治はマレー人で経済は華僑が握っているので
多分だけど、日本人の引退後の移住先として大人気と嘘報道が始まるよ!

92. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 19:05:09  ID:c2NTM2MDc このコメントへ返信

マレーシアにはいい迷惑て、マレーシア自ら望んだ事だ。而も現在の首長は更に注寄り。マレーシア(アジアアフリカ全世界もだが)て何度も日本を場化にしつつカネせびる。また3兆円要求してたが側用人岸田が持参したかな?更に次の多額の要求を受けてるかも。 

政府はハマスに税金を送ったそうだ ‥ ? 勿論電光石火の如く出したパレスチナへの100億?とは行く先が違う。更に売.電が100兆円以上のカネを寄越せと言ってるて。国民が使えるカネなのにザブザブと外国にばかり配る不思議?防衛増税して買え!と雨クソから言われたのか?雨クソ側用人岸田が国民を場化にし得意顔で言ってたが?

93. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 19:37:03  ID:c5NDAzNzc このコメントへ返信

ゾンビパニックとか荒廃した世界の映画撮るくらいしか使い道ないな

94. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 19:43:08  ID:Y5Nzk4Mzg このコメントへ返信

今どきこんなダサい公営住宅なんかはいる奴いるのかなぁ?美的感覚がなさすぎ、

95. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 19:44:03  ID:Y5MjQxOTM このコメントへ返信

爆・破解体ドミノ大会は何時開催ですか?

96. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 19:46:05  ID:gwNzc1MTU このコメントへ返信

政治って大事ですね。私利私欲は政権転覆。

97. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 19:46:23  ID:M2OTMxMTE このコメントへ返信

マレーシアって中国から押しかけてきた華僑に乗っ取られて元々いたマレー人は下層に追いやられているんじゃなかったっけ。
中国人と華僑でマッチポンプなんじゃないの。

98. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 19:46:59  ID:Y5Nzk4Mzg このコメントへ返信

自分の家がわからなくなりそうみんな同じで個性がなくて気持ち悪い

99. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 19:49:39  ID:M3MzEwOTU このコメントへ返信

※97
中国人らしいハニ虎と袖の下の活用で、政治家を思い通りに動かした結果がコレでしょう。

100. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 19:52:28  ID:Y5Nzk4Mzg このコメントへ返信

在外国内マレーシア人がそこに住めば解決でしょ、日本や他国に来ても中国の血筋の者華僑と与する奴らは憎まれ嫌われ軽蔑され敵認定しかならねーんだゎ、文句をほざく前に中国の血筋の者と縁切りしな、デスノート

101. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 19:54:41  ID:gwNzc1MTU このコメントへ返信

国民を犠牲にする私利私欲って、凄すぎて形容詞
が思い浮かびません。御家断絶切腹レベル。

102. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 20:01:46  ID:cwNDE3Nzk このコメントへ返信

インドネシアに3千年ぐらいジャングルに埋もれて忘れられてた寺院があったろ、ボロブドゥール?
放っときゃあんな感じで埋もれていくんじゃね?

103. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 20:05:33  ID:M3MzEwOTU このコメントへ返信

マレーシアは2020年に先進国入り(G7に入れるくらいの)を目指してるって2015年に言ってた。
マレーシア工場で作ったトヨタの車はマレーシアの「国産」とも言ってたから頭おかしい国だと思った。

104. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 20:16:19  ID:I4NTM4MzA このコメントへ返信

中国人に足りないのは想像力と慎重さ。
他国が慎重に進めようとしてる一方で派手に花火打ち上げては見栄えで採用されあとは怒涛の失敗。

105. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 20:21:41  ID:YzMjI4OTI このコメントへ返信

沖縄の民間運動で天和泉とかいう不思議な団体が関わってたっぽい
取り上げお願いします

106. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 20:26:00  ID:ExODQxNTc このコメントへ返信

連中に一定の時間と一定の額で計画を行わせても、その範疇で完遂できないのは分かっていることでしょうに

反面教師ってレベルじゃないほどに、見本が多いからな…

107. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 20:30:08  ID:MxNTEyODk このコメントへ返信

※36
さらにパレスチナ人も住まわせれば中東問題も解決だな。習くん、世界の英雄になれるじゃないか。羨ましいかぎりだ。

108. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 20:35:07  ID:kxNDI3NDY このコメントへ返信

中国は他国の報道規制をすると言いながら中国不利なニュースは素直に信じる国士の皆様

109. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 20:42:54  ID:I3MDc1NzU このコメントへ返信

※108
 >>中国は他国の報道規制をすると言いながら
 
そんな話はあったか?
あったとして、シナに不利な他国の報道を規制しきれなかったからこういうニュースが出てくるんじゃないのか?

110. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 21:02:23  ID:cyMDc0MzI このコメントへ返信

>マレーシアが中国からの借款で中国の建築会社で作ってるから中国はノーダメージだろうな

そんだけ悪どい事しといて経済が終わりかけとかスゲーな

111. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 21:03:34  ID:IzMzk4MTU このコメントへ返信

こんな同じ形のタワマン密集地帯に住みたいとは全く思えないんだが
日本人の感性と違うのかな?

もっとバリエーション豊富にしろよ

112. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 21:05:13  ID:cyMDc0MzI このコメントへ返信

※108
今まで外部に漏れ無かったのが答えやん
日本なら建設途中どころか建設計画でパヨやマスゴミが海外に広めるぞ
大阪万博のリングみたいになw

113. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 21:05:31  ID:gxODM1NDc このコメントへ返信

東南アジアの新築物件あるある。購入者が入居する前に建築作業者が宿舎として住んでいる

114. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 21:16:25  ID:A4NTU0Njc このコメントへ返信

※61
もっと日本語がんばろうね?

115. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 21:31:51  ID:QyMjI0ODE このコメントへ返信

住んでる人がいるとは記事にあるが
上下水道とか電気とか、タワマンならエレベーターとかどうなってんだろ
まさか・・・ね

116. 小僧   2023年11月21日 21:59:03  ID:QzNDM1NDU このコメントへ返信

沖合だから海が観望できなくてもいいんだなw なんか損してないかい。

117. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 22:07:01  ID:YyNTQ3NzI このコメントへ返信

※114
今の情勢だと、日本語流暢に使えるチャイナは書き込み工作より祖国を裏切って日本企業相手に就職活動してるんで、五毛はこんなのしか残ってないんだろう。泥船にいつまでも乗ってる愚鈍なネズミだけよ。

118. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 22:08:51  ID:I5ODk1Mzk このコメントへ返信

アメリカさあ、日本が中国をしっかり管理しようとしたのを邪魔した責任とれるのかい?

119. 👑じゑっと女王   2023年11月21日 22:37:10  ID:M0MDU2NzU このコメントへ返信

ITと豊富な資源、マラッカ海峡面する要衝、これらが
マレーシアを東南アジアでシンガポールに次ぐ一人当たりGDPを
倍増させたの。マレー人と中華人の経済格差を埋める政策を徹底し、
マレー人のためのマレーシアに専念してきた…
工業化は「日本を見習え」がスローガンやったんやで。

それがこの有り様や。悪いところも見習ったのかしら…

120. 👑じゑっと女王   2023年11月21日 22:51:44  ID:M0MDU2NzU このコメントへ返信

ASEAN諸国は親日の国が多い。
「最も信頼できる国」として、9ヶ国の中で5ケ国は日本をあげるの。
シンガポールとフィリピンは1位が米国なんだけど、

地政学からかマレーシアとラオスは1位が中国で2位が日本だわ。

121. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 22:52:28  ID:g3NTI4MzY このコメントへ返信

不動産がゴミのように溜まって来たな。

122. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 23:05:17  ID:cwNDg0OTg このコメントへ返信

今井絵理子
@Eriko_imai
沖縄の皆さん大丈夫でしょうか?
北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されたようです。
沖縄県を対象にJアラートが発出されました。引き続き、身の安全を確保し情報収集
などに努めていただきますようお願いします。
午後11:02 · 2023年11月21日

123. 👑じゑっと女王   2023年11月21日 23:09:29  ID:M0MDU2NzU このコメントへ返信

そもそも東南アジアは温暖化の影響を受け、海面上昇に
都市部は直面してる。フィリピン南部の地震もあったばかりだけど
ありとあらゆる天災に見舞われる傾向がある。
そこに7億人弱の世界の経済の成長センターがあるんやで。

計算しきれん、一寸先は闇の世界やな。

124. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 23:10:38  ID:QzMDQ0NTA このコメントへ返信

生命力旺盛な植物によって、既に廃墟感が出てるな(苦笑
最終的に完成させる為には追加投資が必要で、解体するにしても莫大な金が掛かる。
絵に描いたような負の遺産だな。

125. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 23:13:52  ID:AxNjE4NzM このコメントへ返信

ああ、そういやマレーシアに大量の中国人を移民させる計画の受け皿だったな。
ほんと金の切れ目が縁の切れ間だな。

126. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 23:20:20  ID:Q1OTI3ODY このコメントへ返信

15年ほど前からお昼のテレビでやたらとマレーシアに年金移住おすすめしてたけど
絶対ダメだろと思ってたわ、これだったんだろうね

127. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 23:21:27  ID:cwNDg0OTg このコメントへ返信

今井絵理子@Eriko_imai
22:55頃、北朝鮮から発射されたミサイルは太平洋へ通過したとのことです。
避難の呼びかけは解除されました。
不審な落下物があった場合は決して近寄らず、直ちに警察や海上保安庁にご連絡ください。
午後11:19 · 2023年11月21日

128. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 23:26:52  ID:U2NDI2NzM このコメントへ返信

ゴミと言うには大き過ぎるな

129. 👑じゑっと女王   2023年11月21日 23:37:19  ID:M0MDU2NzU このコメントへ返信

マレーシアに進出している日本企業の企業数はトヨタ、ソニー、任天堂、日産を
はじめ1856法人になる。それでもASEANの中では4位だから、
どれだけ日本と東南アジアと密接なことか。

殿方は東南アジアの情勢を常に知るべきよ。

130. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 23:37:36  ID:IzMzk2MDI このコメントへ返信

特亜の奴らは維持費って言葉を知らないのか?

131. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 23:40:13  ID:Y0NzQ1NTQ このコメントへ返信

弾けた泡の悲しき光景。

132. 👑じゑっと女王   2023年11月21日 23:46:38  ID:M0MDU2NzU このコメントへ返信

※130
維持費って、ある程度の年齢で理解できることなのよ。
人口の6割が30代以下なんだから、中国に踊らされるのよw

あら?私は踊らされないわよ、若いんだけどw

133. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 23:47:35  ID:gxMzIxMjY このコメントへ返信

数百年後にはナンマドール遺跡みたいになりそう

134. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月21日 23:53:23  ID:I2MTU2ODA このコメントへ返信

散々言われてるけどマレーシアの金で中国の土建屋が立てて後始末はマレーシアがするから中国の『信用』以外傷まない。

135. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月22日 00:08:48  ID:Q0OTQxNjQ このコメントへ返信

フォレストシティーは森になって完成

136. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月22日 00:11:13  ID:k0NjU0NzI このコメントへ返信

中国による地球資源の壮大な無駄遣い。
こいつらのさばらせると地球が滅びる。その前にこいつらを片付けないと大変なことになるぞ。

137. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月22日 00:31:22  ID:g1OTA2MDQ このコメントへ返信

ビルの上層までフォレストになってて草

138. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月22日 00:46:01  ID:AxOTczNDA このコメントへ返信

※72
見ず知らずの人間をお前呼ばわりとは
頭が弱いんだな

139. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月22日 00:48:58  ID:k3MjMyMTg このコメントへ返信

100年後に世界遺産になるよ。たぶん。

140. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月22日 02:06:00  ID:gxMzcxNjA このコメントへ返信

※75
ロシアも一応民主化しててあのていたらくだからな

141. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月22日 02:37:09  ID:QwMDYxNjY このコメントへ返信

マレーシアの金と言っても中国が貸し付けた金だろ
どう考えても焦げ付き確定だからおそらく担保になっているだろう土地とマンションを取り上げるだろうが
価値が無いから投資額に全然足らんやろ。
回収不能の不良債権になるわけだから中国がノーダメのわけがない。

142. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月22日 04:25:50  ID:E0NTAxMzI このコメントへ返信

失敗ばっかしてんな。頭おかしいコリア並みの中国

143. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月22日 04:36:58  ID:M3NjYzOTQ このコメントへ返信

ゴミはゴミをまき散らす能力しかない。

144. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月22日 05:01:24  ID:E4MzE1ODg このコメントへ返信

世界崩壊後みたいなシチュエーションの映画のロケに使えそう

145. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月22日 05:14:57  ID:g2ODMyOTg このコメントへ返信

人工島って埋立地だろ?イラネー

146. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月22日 05:27:43  ID:c1NDIwMjQ このコメントへ返信

ゾンビものの人がいなくなって何十年も放置されたところみたいだな。
菌糸にまみれたゾンビとかいそう。

147. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月22日 06:23:25  ID:M1MzE1MDQ このコメントへ返信

最初から緑を取り入れた街だからフォレストシティーって言うんだよ。

148. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月22日 08:01:19  ID:A2MDM2MDA このコメントへ返信

日本での地方のリゾート開発の末路の国家版の様だ。

149. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月22日 08:06:32  ID:M0OTM0NzY このコメントへ返信

まさに中国の売掛

150. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月22日 08:24:42  ID:g4MDgzMDQ このコメントへ返信

マスゴミに煽られて反日中国進出したバカ企業。

国民が出来るマスゴミへの簡単な制裁がある。

テレビ新聞を見ないこと。捨て去ることだよ!

151. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月22日 08:25:31  ID:g4MDgzMDQ このコメントへ返信

一般ピープルが今日から出来るお手軽マスゴミへの制裁は、テレビ新聞を捨てることやーーわーーーーー!

152. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月22日 08:31:12  ID:U3MTUxOTA このコメントへ返信

このままいくと、漫画や映画みたいな風景になるな

153. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月22日 09:02:25  ID:kzOTA3MzI このコメントへ返信

※2
30階建て60戸棟が廃墟、全て緑に覆われて、
緑の巨大な山が出来ると予想

動物が住み着いて自然に帰るから、20年後は観光客呼べるかも

154. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月22日 09:13:18  ID:IwMjYyNTQ このコメントへ返信

※7
中国式のマンションは内装やガス電気をしない状態で引き渡されるとどこかの記事でいってました。買った人が内部を仕上げるんだそうです。

155. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月22日 09:38:50  ID:I3NTUzNDA このコメントへ返信

※111 同感です、美的感覚がなさすぎ個性も知性もなさすぎ

156. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月22日 09:40:25  ID:Y1ODY5MTA このコメントへ返信

アフォな国とダメな国の盛大なコラボだからしゃーない

157. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月22日 09:47:35  ID:A4MTQzNTI このコメントへ返信

住んでる奴の顔が見たい 猿だったりして

158. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月22日 09:49:51  ID:czNTI2NTQ このコメントへ返信

※10
「マスゴミよく読むバカになる」

159. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月22日 09:55:38  ID:YzNjc0OTY このコメントへ返信

崩壊した未来を題材にした映画のロケ地には使えそうだな。

160. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月22日 10:09:19  ID:UyNzYzMDA このコメントへ返信

世界中の環境活動家はこれ見て発狂しないの?

161. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月22日 10:10:05  ID:AwNzQ1NTg このコメントへ返信

こんなゴミのために輸入建築資材が高騰し、あなたの住宅ローンが増えました。

162. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月22日 10:38:16  ID:I5OTE1NA= このコメントへ返信

住み心地は如何ですか?

163. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月22日 10:50:05  ID:Y0NjQ5NTg このコメントへ返信

車が空を飛ぶ様になってからだな

164. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月22日 10:50:49  ID:EwNjc4NDA このコメントへ返信

※135
座布団2枚w

165. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月22日 10:51:03  ID:MyNjQwMjg このコメントへ返信

勘違いしている人もいるけど、ビルに見える緑のツタや樹木は一応「装飾」目的だから。なのでフォレスト=森な。
でも本物の植物使ってるようなので、数年で樹海に沈んで文字通りのフォレスト(森)になると思うよ。

166. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月22日 11:13:15  ID:UyNjIyMzY このコメントへ返信

なんだか遺跡みたい

167. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月22日 11:30:34  ID:MyNDU3MzQ このコメントへ返信

行き場のない人達が住み着きそうやな
いやー、ディスとぴあディストピア

168. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月22日 11:55:56  ID:YyMjI4NTQ このコメントへ返信

シリア人に開放したらええ

169. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月22日 12:41:43  ID:EyNzI4MjI このコメントへ返信

そもそもタワーマンションばかり(しかも同じようなのばかり)
建てられても諸々の生活インフラが無ければ生活できないだろうに。
ぶっちゃけ巨大な団地でしかないよな。

170. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月22日 13:51:52  ID:M5MjkwNTg このコメントへ返信

野鳥の楽園

171. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月22日 14:02:02  ID:k4MjY2OTQ このコメントへ返信

そらそういう無駄なもんを作っていたら経済的成長率とかも上がるやろし

172. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月22日 14:30:33  ID:gyMTQyMDg このコメントへ返信

マレーシアがほんとのバカじゃなければ中国にも負担追わせてるだろうから大丈夫だろw

173. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月22日 14:42:23  ID:U1MjE4MDQ このコメントへ返信

クルドの難民の方々に住んでいただけばいいじゃん
がめつい金儲けばっかりしないでちょっとくらい社会貢献しなよ

174. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月22日 14:47:57  ID:U2MjI5NzQ このコメントへ返信

画像良く見たら既に植物がビルに取り付いて浸食始めている。
南米のインカ等の遺跡のように、やがてジャングルに飲み込まれて行くんだろう。

175. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月22日 16:37:25  ID:YxMDg0OTg このコメントへ返信

建てる過程が大事なのであって建てた後の事はシラネが中国式だからな
まさに不動産の自転車操業

176. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月22日 19:03:51  ID:I3NTE4OTg このコメントへ返信

ガザを追い出された難民を住ませれば解決や!

177. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月22日 21:48:12  ID:M5MTMxMDI このコメントへ返信

コピペビル群って建物がどれだけ立派でも景観0点だよな

178. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月23日 00:14:01  ID:UyNjQzMTQ このコメントへ返信

植物「中国さんおうち建ててくれてありがとう」

179. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月23日 03:16:04  ID:k4MDgwODU このコメントへ返信

朝日の言ってた中国のバスの廃車置き場

180. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月23日 11:52:52  ID:AxODk3NjA このコメントへ返信

野糞だらけ?

181. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月23日 22:23:56  ID:g4NDcwMDM このコメントへ返信

おっきい団地

182. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月24日 12:16:54  ID:k4Njc3NzY このコメントへ返信

10年後ぐらいに中国が廃墟マニアの理想郷になりそうやな

183. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月25日 18:44:50  ID:kxMjYwMDA このコメントへ返信

ロケハン行きたいわ。すげー楽しそう。

184. 名無しさん@ほしゅそく   2023年11月26日 09:50:46  ID:I2NDc0OTI このコメントへ返信

誰も管理しないなら、スラム街やマフィアの住処の出来上がり
貧民に家を与えても維持できないから腐ってく一方

マレーシアに残るのは
・中国からの借金
・治安の悪くなったスラム街

185. 近ブタをウイグル人に差し出せ   2023年11月28日 18:51:10  ID:YxMzc5MzY このコメントへ返信

緑化される高層ビル郡。
いっその事、ジブリ村に
模様替えしたら?
地上に降りたラプュタを
テーマに、花を愛でる
ロボット兵とかいたら受けそう。



このページへチップを贈る