1: ごまカンパチ ★ 2023/11/19(日) 11:45:41.48 ID:Un2guo1K9.net
ロシア・フィールドが10月21-29日に1611人を対象に電話で実施した世論調査によると、回答者の約48%が和平交渉の時期にあるとの見方に賛同し、39%が戦争継続に賛成だった。和平交渉に賛成する割合は同社が昨年4月に戦争に対する意識を調査し始めて以来で最も高かった。ロシア・フィールドはクラウドファンディングで独立した世論調査を実施していると主張している。
調査によれば、プーチン大統領が仮に明日、和平協定に署名すれば支持するとの回答はほぼ4分の3となった。過去にこの水準を上回ったのは、ロシアがウクライナでの戦闘のために30万人の予備役を招集すると発表した昨年9月のみだった。将来の動員への懸念も浮上し、58%が2度目の招集には反対だと回答した。
(略)
プーチン氏は来年3月に予定されている大統領選挙で5期目を目指そうとしており、クレムリンは反対派を投獄し、戦争批判を非合法化するなど、ここ数十年で最も厳しい反対派弾圧を行っている。
![]()
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa2622117a878b00d1a7d4f37909ff9dd11026a5
![]() |
![]() |
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 11:50:32.03 ID:53u+mu1A0.net
クーデター必至
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 12:02:36.24 ID:j89gqEq30.net
センソーハンターイ
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 11:47:19.61 ID:fMBV0kB80.net
何やってんの
粛清が追いついてないぞ
粛清が追いついてないぞ
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 12:16:44.09 ID:VAdWhdiq0.net
今の感じだとクリミア手放す事になるし
ウクライナはNATO入る流れだし終戦したら負け
ウクライナはNATO入る流れだし終戦したら負け
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 12:18:41.22 ID:UUM58cjb0.net
まあ、この半数の国民も「今の占領地で停戦」が大多数だからな。
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 12:19:07.48 ID:R+J5INwt0.net
ロシア崩壊後の取り分はどんな感じになるのかね。
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 12:20:37.92 ID:ZZGZiezt0.net
勝ち目も見えてきちゃったしな
西欧の支援疲れが噴出してきてる
西欧の支援疲れが噴出してきてる
44: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 12:28:02.70 ID:X0JoW2Kk0.net
ベトナム戦争末期の世論になっていくんだろ
51: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 12:36:22.91 ID:B9MddbRo0.net
思ってたより民主的なんだな
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 12:38:02.26 ID:fJVmzBTx0.net
現実的な停戦案が全く存在しないから無理だろ。
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 12:41:18.15 ID:omBrrkn80.net
はよ終わって欲しいけれど終わったら終わったで
ゼレンスキーが今度は復興支援で金寄こせとか言い出しそうで怖い
ゼレンスキーが今度は復興支援で金寄こせとか言い出しそうで怖い
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 12:44:57.25 ID:hhBUsbgw0.net
>>58
まぁ復興事業は支援国にも多少旨みはあるし
まぁ復興事業は支援国にも多少旨みはあるし
62: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 12:52:04.36 ID:4MM8ITsL0.net
これはクーデターもある
57: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/19(日) 12:39:04.63 ID:B9MddbRo0.net
みんなもうやる気ないってよ プーチン
【悲報】イラストレーターさん、AIの登場でガチで仕事が無くなり始める
トヨタ、米国の新車自動車売上台数で1位になる1年9カ月ぶり首位
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700361941/
もう手遅れだろ
今のプーチン政権のままでは、終戦には期待できない
反対するやつは戦場送りだ
アホか。散々人命と領土蹂躙して逃げるつもりか。最低でも油田ガス田譲渡だ
ロシアがどうなろうとどうでもいいが北方領土と樺太と千島返せ
そりゃ領土増えてるんだから終戦できれば御の字だろ
これがクリミアを奪われたとかになるとロシア人もヒートアップすると思うぞ
ウクライナに負けて終わるなんてこと我慢できるわけないんだから
勝ってる状態で終わりたいだけだろ
まだ徴兵可能な若者の5%位しか磨り潰して居ないのだから終戦を語るのは早すぎる30~50%に成ったら考えないと
プーチンを戦争犯罪者として裁かないとね
※2
絶対正義クレムリンによる弾圧成就祈願が救世主ハリストス大聖堂で行われる。
今のところはロシアの少数民族や犯罪者を中心に戦争に送っているけど、そろそろモスクワやペテルブルクの若者も送られるようになってきたのかな。状況がわからん。
ロシア・フィールドはクラウドファンディングで独立した世論調査を実施していると主張している。
これを取り上げるメディアと言う図式。
さすがにここまで長引くと、戦争中はどちらのプロパガンダ報道もあてに出来ない事を覚えた。
今ロシアが戦争をやめるとしたら4州とクルミアの返還と200兆超える賠償金と常任理事国の返還は最低限だぞ。
やめても地獄しかないならやめるわけにいかないのが現状。
ロシア上層部からしてもプーチンはじめFSB主導の今回の侵攻でロシアに大損失かましたわけで、ロシア軍部の不満もすさまじいわけで敗戦なんか認める事になったら軍部の連中にFSB派は間違いなく粛清される。
まだ継続して中国やイランの支援で消耗戦して最低でもクルミアの支配権を残して講和のチャンスを狙ったほうがFSB政権も生き残れるので、つまりやめるわけがない。
まーた「独立系」かよ。
どう決着させるつもりか知らんが、鉄とエネルギーだけ豊富でも精密機械や半導体が不足してる状況では核以外に丸裸になるまで続けるつもりなのかね。
西側の選挙で国民の堪え性が続かなくなる事との我慢比べかな。
プーチンはこの言葉を思い出し、武装解除せよ
「ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている」
「ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか」
安倍晋三元首相が生前語った言葉だ
この言葉には、積極的平和主義の想いが込められている
安倍さんを思い出せプーチン
お前たちが、初めた戦争だろがw
なに、他人事みたいに言ってんだ!
開戦当初はウクライナ丸ごと取る気満々だったのにな。
ロシアの弱いことがバレちゃったから引くに引けないんだろ
ロシア兵器の劣化コピーをつかっている中国も焦っているのでは
日本は核武装が正解中の正解と改めて確認できて良かった
そうだろ、岸田
※16
ロシアは双方痛み分けにしないと敗戦だと
莫大な戦争賠償金取られるからな
ロシアの地方は2000万人の生活困窮者で溢れている。
頼みの中国もあれだから。
このまま身動きできずに弱体化しろプーチンw
その方がこっちは好都合だ
ロシア人は自分らで早くプーチンを始末しないと未来も地獄が待ってるよ 楽しみに
プーチンがいなくなるのが楽しみ。
よく読んだら半数以上がプーチンに対して停戦を望んでるんじゃなくてプーチンが停戦を望むなら従うって内容じゃん
誤認を誘ってるだろこれ
ウクライナの反転攻勢大成功の証拠はよ
尚、全く出てこない模様
マウリポリ奪還まだー?
さっさとウクライナから完全撤退しろロシア
支援が細くなって徐々にウクライナ劣勢に傾いてるし、ロシアは戦時増産体制が整ったところだからここで停戦を持ちかけたとしてもロシアは乗ってこないでしょ
このまま物量で押しつぶして無条件降伏まで持って行った方がお得だからな
クリミアはウクライナに奪還される可能性大。
プー助は「囚人部隊」を前線に出して死者多数。
ロシア人はウヲッカ飲んでも不味かろうよ。WWW。
おまけに世界からロシア人は嫌われ民族になった。
※5
ウクライナの負けなら、西側の負けと同じ。
”米国が負けた”ということだよ。
プーちゃんは「鼻高々で」北方領土から北海道に触手伸ばすよ。
大バカのプーの遣ることは先が見える。
プーチン閣下「ウクライナ全土占領まで、侵攻は止め無い🙎何が何でも、我々は絶対に勝つ❗」ロシア国民「ヘルソン、ザポリージャ、ドネツク、ルガンスクの4地域をウクライナから切り獲る事が出来れば、良いのではないだろうか(・ω・)?上手い処で『休戦』したら良いのではないだろうか(・ω・)?」プーチン閣下「ドニエプロ川の東岸地域位迄は欲しいな😅」
プーチンは安全な場所で報告聞いて命令するだけだから
ロシアは地球上から消滅するまで戦うべし。悪は滅びることを示されねばならない。
半数かよ、少ないな。
ロシアの世論動かしたいならモスクワ市民に負担感を覚えさせるか軍上層部の腐敗を宣伝するかだな
それをやらないなら物理的に追い出すしかない
※27
半年の準備期間と5ヶ月をかけた反攻作戦が17kmしか進めず止まっちゃったのにクリミアに辿り着くことすら難しいんじゃないか?
西側ももう同じ規模の兵器供与は無理だろ
天然ガスの輸出で儲けた金を毎日ドブに捨ててるようなもんだからな戦争は。
仮に勝ったとしても復興にはそれ以上の金が掛かる。
最低でも10年。
その間ロシア国民は飢えに耐えなければならない。
北朝鮮のような生活レベルじゃ楽しみなんかないだろう。
始まりから戦争支持なんかいないだろ
いるとしたら盛り工作か洗脳されたアフォ
敗北主義者だ、〇せ
※31
そしたら後顧の憂いがなくなった人民解放軍が全力で南下してくるぞ
世界の汚物民族=ロシア。
定着しちゃったな。
ロシア人を見たら「盗人と思え」ということに成っちゃったな。
第二次世界大戦の武器も枯渇しそうだ。
ロシアに兵器輸出していたイランも足元が危うくなってきた。
それどころじゃない。
プーチンの足元が危ない。
戦後補償有るでよw
額を見せられたら再度戦争継続とかウクライナが攻めて来たからとか訳分からない事言い出して逃げ回るのが目に見えてるなあw
開戦前には1ルーブルが1.5円だった。
それが今では0.88円まで下落している。
貿易の決済にはドルが使えないから日本の輸出業者はルーブルで支払いを受けることになる。
しかしルーブルの価値が下がり続ければ危なくて商売も出来ない。
結局ロシアは中国としか貿易出来んことになる。
その中国だが無人機とかの最新兵器に使われる半導体が作れない。
食べるだけで精一杯だよロシアは。
ロシア人だけでなく中国人もクルド人もそんな悲惨な国にいるよりも豊かな先進国の日本に集団移住したほうがいいと思います。
少子高齢化問題が深刻な日本ではゆとりは既に見限られてるから上級国民たちは移民に未来を委ねたいと考えています。
増税すれば庶民は黙っていくらでも払ってくれるので医療、年金、生活保護が充実しててとても暮らしやすいです。
草食ゆとりに満足できない外国人好きな尻軽女子も多いので婚活目当てでも大歓迎です。
笑笑
そう言わずに継戦してくれよ
反日国vs反日国で寸土の奪い合い、正直ニラヲチしとるわ
※4
ロシア崩壊が千島樺太奪還のチャンス。
出来ればカムチャッカも欲しい。
※15
安倍疾走 「もはや国境にこだわる時代は過ぎ去りました」
プー太郎 「では憲法で国後択捉歯舞色丹をロシア領土にします」
なんだブルームバーグの与太記事か
ウクライナに勝ち目なし
ゼレ公がいろんなもん押し付けられて
よくて亡命
悪けりゃチャウシェスクで終わりだよ
ロシア地下政府の策略で新しいプーチンとして首のすげ替え
ロシア人の想像してる停戦って
ロシアが実効支配すらしていない領土もロシア領としての停戦だろ
しかもロシアが賠償金支払う可能性とか想像もしてなさそう
樺太はジェイコブ・ロ〇チャイルドとダヴィド・ロ〇チャイルドが横取りだろ?
サハリンに有ったロイヤルダッチシェルは元はロ〇チャイルド資本で有るし今はロシアが没収してるとは言えど再びロ〇チャイルドが再びウバイ返しに来るぞ?
これで環境は整っただろ
国連安保理常任理事国は責任をもってペキンとクレムリンに核を落とせ
ロシアの中でプ一チンは穏健派という説がある
実際にウクライナで敗戦が続いて核を使えという強硬論も漏れ出てきている
つまりロシアは内乱で強硬派を一掃し核ミサイルを穏健派が掌握しない限り危険
ロシアんフィールドはロシアの調査会社というよりも欧米の金で作られた世論操作機関だ
欧米はなにがなんでもロシアに停戦させたいようだな
けど圧倒的有利なのにするわけねー
※50
日本に管理させてインフラ建設させて共同開発が一番利益が出るんだよ。
終戦を望むということは、つまりロシアがウクライナから完全撤退(ウクライナ東部、クリミア半島からも)するということを理解してるのかな・・
右隣りに泥棒、左隣りにキちがイ。
セコムしてますか?
あと4年は戦えよw
※58
だらしなっww
南北朝鮮みたいやないかw
こういうのが出るのって、負けた時の言い訳のためだろ
人類の敵として最期まで突っ走れや
ウクライナは中国に空母を売り
日本の平和を脅かした敵国だろ
ロシアとの共倒れを希望します
っていう西側の情報操作
ウクライナは本当にロシアを追い出すつもりなら兵士が少なくて言動と行動が不一致なのは気にはなるよな。戦争前4000万人いて800万が国外に脱出、3200万いるとして男は国外に出れないとしても4150万~250万は欲しいし可能なはずだが
4150万じゃなくて150万ね
今のロシアは軍需産業が国を支えてるから終戦できないよ
軍需工場の閉鎖と兵士の帰還で失業者だらけになる上に、
終戦で西側の制裁が解除されるわけでもないから詰み確定
プーチン大統領「終戦を望んだ者は粛清」
※64
ウクライナの大臣が兵力100万って言ってるし 露の推計は130万になってるし ウ政府は死傷者含めたら150万超の男を兵士にしたと思うぞ。
これ逆だぞ「ロシアが勝ってるからまあ許してやるわ~」っていう感覚で終戦を望んでるのであって
あいつらロシア負けてると認識してないんだわ
ロシアが停戦するって今言っても、ゼレンスキーが聞く耳持たないもんな。
停戦は無理だろ。
※66
西側の制裁はロシアは大した影響は受けてないよ。
エネルギーも食料も輸出国だから多少の不便を我慢すれば基本的に自前でやってけるし、中国やその他反米国らと上手い事やり繰りして経済を回してる。保険問題もクリアしちゃったしな。
※68
フレッシュな現有兵力で最低150万は欲しいよ、これでも少ない、減れば補充。無情だけど亡骸は戦力には当たらないから含めない。兵力比1対1かそれに近いものなら拮抗状態で削り合う今のような展開しか見えない
ロシア側の観測気球だろう。
既に戦時生産体制に移行してるからロシア側は戦争継続可能。
逆にウクライナの民意は、政権側が選挙をやりたがらないと云うことは、戦争から離れているんだろう。
ロシア側の現時点での民意の落とし処として、現戦線で停戦も可能というだけで、気の毒で想像もしなくないが、これから先に向かって長期的には、単独で戦争を継続できないウクライナが、丸ごとロシア側に編入の未来も有り得ないことじゃない。
※73
気の毒で想像もしなくないが、
気の毒で想像もしたくないが、
むしろ戦時生産体制に移行しきったロシア側から全世界に兵器が拡散し、全世界的に軍事的均衡が破れる契機になりかねないから、ウクライナ人の流血は続くだろうが、その挙げ句の果てが結果としてどうなるかまでは分からない。
その現れが、アフリカでも中近東でもアジアでも、そして極東朝鮮半島でも。
だから2025年にはどうなっているか分からない。
これはロシアの人口偏重が、ウラル以西に偏っていた問題を解決する好機では無いか
意味が不明、ロシアが勝手に始めた軍事侵攻で、作戦頓挫したから和平交渉とか、何を聞いているのかわからない。
普通に侵攻作戦が失敗したなら、退却して軍を再編成してから、一定の力を保持した形で交渉しないと、現状での停戦和平は成功しても、制圧地の保持でロシアは軍事力を配置し続けるから、国力消費の形は変わらない。
ソ連時代のアフガン事案や米国のベトナム事案も、他国に出した派遣軍の維持に限界が来て完全撤退した歴史がある。
維持したまま継続するのは経済大国の米国ですら出来なかったのに、経済不安定の現ロシアが支え続けられるのは荷が重すぎるのが現実だろう。
友好国の要の中国は経済不安定で、他の国はロシアより国力が弱い、北朝鮮が助力したが戦局が好転した訳でも無い事で証明されている。
現ロシア政権は自分達の権力維持だけでの理由で、撤退の選択をしない様だ、それで自国を困窮させているのに。
アフガン時の政府は撤退判断した事で自国の疲弊を回避したが、正に真逆の状態であるな。
ロシアは政策金利を12.6%まで上げないとルーブルの価値を維持出来ないところまで追い込まれている。
紙くずと一緒やで。
日本はや他国で生活してるロシアの血筋の奴らはプーチンの仲間だから敵、違うなら日本や国際社会から出ていきロシア国内の反プーチン派と一緒にプーチン一味にウクライナから無条件で撤退させて来い
本スレ拾ったコメが親ロ派親ウ派入り乱れたままでまとめ切れてない感
低脳パヨチンは早く一緒に酒飲んで戦争止めに逝け
プーチンは戦争反対と言ってだけで子供でも牢屋にぶち込む。
西側支援の限界でウクライナが参ったするか、それともロシア国内の戦争反対運動で限界を迎えるか…
クリミアみたいにいかずプーちゃん萎えちゃってるの草
西側諸国が「支援疲れ」って言われてるけど、ロシア国民はそれと比較にならんくらい疲れてるんだろうな。
和平交渉が進むといいな
ウラジミール、君が侵略の愚かさに気付いて兵を引く事に期待している。
駆けて駆け、駆け抜けよう。
はや串ねばいいんだよ、あのタタールハゲチビw。
ドカーンと核打っちゃいます?プータン?
常日頃から隣人の留守を伺うコソ泥が火事場泥棒してた付けが回ってきたというだけ
旧ソ連の夢見てるのってプーチンとその周りの奴等か、
SNS漬けの日本のパヨクかキモオタくらいだろうな。
本当にお馬鹿さんw
後はプーチン体制を崩壊させることだけだ。