1: 守護地頭 ★ 2023/11/15(水) 08:46:40.79 ID:8a4IRbeF9.net
2013年に小笠原諸島の西之島(東京都小笠原村)に新島を誕生させた噴火から20日で10年を迎える。島は現在も断続的に噴火を繰り返しながら成長を続けている。10月下旬に毎日新聞社機で上空を訪れると、標高約250メートルまで大きくなった姿が太平洋上にあった。
島からは火山活動に伴う変色水が出て、海水を茶色や緑色に染めていた。火口から局所的な噴気があるが、島全体としては上陸できそうなほどに落ち着いていた。
![]()
![]()
![]()
最終更新 11/15 07:06
https://mainichi.jp/articles/20231114/k00/00m/040/183000c
![]() |
![]() |
69: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 11:45:08.63 ID:8y454ANB0.net
>>1
育ちすぎやろ!
育ちすぎやろ!
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 08:47:14.23 ID:teVhFObi0.net
えっ、もうあれから10年経ったの?
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 08:48:32.40 ID:zSdpC+N00.net
なおゴキブリの楽園の模様
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 09:04:06.22 ID:DKUz78TA0.net
デカくなったな
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 09:16:41.36 ID:/x6LQPSL0.net
もう10才か早いもんだなー
淡路島くらいに育てば良いのに
淡路島くらいに育てば良いのに
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 09:30:22.98 ID:lXbPN7kX0.net
硫黄島も今なんか噴火してるんやろ?
硫黄島もデカくならんのか
硫黄島もデカくならんのか
91: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 12:33:10.28 ID:iXbru9po0.net
>>29
硫黄島自体年々拡大中
硫黄島自体年々拡大中
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 10:06:16.01 ID:RO1nyRAf0.net
島が大きくなるのを見守るってなんか楽しいね。
50: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 10:17:28.51 ID:dSA+sUO50.net
そろそろ住んでええか
68: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 11:44:39.47 ID:rReu7gaZ0.net
今は硫黄島の方が荒ぶっている
73: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 11:57:31.31 ID:+k75XaJI0.net
東京の領地が増えた
85: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 12:26:53.94 ID:NLipk7SZ0.net
噴火終わったら移住したい
90: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 12:31:45.35 ID:EnUIYdwg0.net
10年?!ウソだろ?
3年くらいじゃないの?時間の感覚がおかしい
3年くらいじゃないの?時間の感覚がおかしい
93: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 12:43:03.50 ID:Mxbv4XTw0.net
沖ノ鳥島もこのくらい頑張るべき
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/15(水) 09:08:26.92 ID:uO+ANGdG0.net
早く上陸したいぜ
謎の日本生まれ企業、設立からわずか4年でトヨタに次ぐ利益2兆円を達成
「自衛隊の常識は社会の非常識」再開の日に中指を立てた自衛官…世間の常識とずれたこの組織を救うのに必要なことは #東京新聞
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700005600/
すげーな
※5
日本に新しい領土ができたことに発狂するおマヌケさんなのでしたwww
※8
この記事は新島に関するものなんだけど、そんな程度のことも理解できないのかよwww
生物学の研究者としては、まっさらな状態から生物相の遷移が確認できる貴重な島だ。
地球のダイナミクスに感謝だな。
在庫イライラで草
※3
※11
日本の災害を望んでいる時点で、お前の正体はバレバレだぞwww
※14
何の反論もできずに妄想に逃げるお前の方が笑えるぞwww
的外れなことをしたり顔で書き込んでるお前のアホ面が目に浮かぶようだなwww
※17
お前がこの記事に趣旨を理解できなかった言い訳にしても苦しすぎるなwww
相手に非があるように見せかけようとしているけど、結局お前が知恵遅れだって証明にしかならないwww
※19
日本の災害を望んでいるお前がそんなこと言っても何の説得力も無いなwww
VANKニキ大暴れだな!
なぁなぁ俺にもレスちょうだいよ!おこづかい減らされちゃうからダメかぁ?
重機投入して溶岩を横に流して平らにすれば後の利用が簡単になる
木もなーんもないからサイズ感ようわからんな
一番高いところで250mなら幅も長さも2㎞くらいあるんかな
それ結構デカいな
よし、軍用飛行場作って基地にしよう。
US2大艇でも配備しとけば格好が付くやろw
CO2どのくらい出してるんだろ
※3
※5
ここも ゴ•キ•ブ•リ の楽園だわ
島の誕生から自然がどう形成されるか今後何千年も掛けて観察できる楽しすぎる島だから年1位で調査隊が上陸する位がちょうど良いよ
この島の上にドローン飛ばしたらやっぱり怒られるよな……。
環境税でメガソーラーを設置します
何かお祝いしてあげたい。
流石にもう波による浸食は気にしないで良いレベルか。
海蝕ですぐに消えるとか言ってた専門家息してる?
貴重な観測対象だから研究員しか上陸出来ないだろうなぁ裏山
ハフマンの魂
※2
お前ら在チョ ンはシャベチュされてたら海外に逃げるんだろ
さっさと日本から出 て行 けよ
デカくなった。
確かに10年経ってるな
ここにもコジキがいるね。
この様子を見て、「上陸できそう」って・・・
海岸全域が変色しているんだが・・・
沖ノ鳥島より日本寄りの領海内だから、領土的には影響ないんだよね
西ノ島さん10歳おめでとう(ΦωΦ)
この辺ではいくら荒ぶってくれてもいいから
こっちは静かでいてほしい
※44
領海が少し広がる
カッコいい島だなあ。
怪獣王子の住家みたいだ。
おー育ったねえ
良きかな良きかな
雄大な自然
さていつごろ「あれはわが国固有の領土だ」って赤い国がイチャモンつけてくるかな
太平洋側の資源開発を日本人全員で手分けして頑張りましょう。日本海側はC半島NS国とC国とR国の邪魔が常にあり、成功を収めても、さらなる邪魔がはいるでしょう。ほどほどにしましょうね。
こんな明日にでも再噴火しそうな危ねえ所むこう50年は禁足地やろ
新島は平和の島と名付けて韓日で共同管理しましょう。
変な外人は無視した方がいいよ?
※2
日本に住まわせて貰ってるなら日本語位はちゃんと使えよ
木を植えに行かなきゃ
10年前は新しい島ができた!西之島新島!名付けよう!くっついた!スヌーピー!……って大騒ぎしてたのに今回また新しい島ができても皆静観してるね
慣れちゃったのかな
新しい島ができるのに慣れるというのも変な話だけど
※54
太平洋はお前エラ韓国人には全然関係ないぞ
お前エラに関係有る海は日本海、お前エラ言うところの東海しか無いのを知らんのか?
海の要塞 サルード
研究者でも上陸許可が下りないんだよな。
年に1回数名程度が許可される程度。
彼らがチンケな岩礁にチンケなレイシズムを全投入してる間に
こっちは寝そべって鼻くそほじりながら遙かに大きな島を手に入れてしまいましたよ笑
※48
オーラー
って歳がバレるぞ
>>怪獣王子
領土がデカクなるのは良いことよ♪
防衛省「将来的に、滑走路を建設し、駐屯地を造ろうかしら(・ω・)?」
本当に人の手を入れない場合は木が育つ土になるまで放置して、偶然風に乗ってここに種子が舞い降りるのを待つのか…。自然ってすげえな。
新たな嶋神の成長過程か。感慨深いな…。
どんな生物がいつくんかのぉ
まず鳥と植物だよね、楽しみだ
守ってあげなきゃな
日本の領海がまた大きくなったな。
韓国さんは地団駄踏んで悔しがっているらしい。
知らんけど。
カネ使って護岸工事しろ
キムチ「ほしい!」
シナ「ほしい!」
たった10年でこんなもんできちゃうんだからそりゃ何億年もかければ大陸も動くわと思える
日本の地下にあるマグマというか鬱屈した物が全部ここから出ちゃえば良いね
大きさも4平方キロを超えて、島としての貫禄が出てきたよな。
まあ島といっても、海底火山の山頂部分を、島と認識しているだけなんだが、山体自体の隆起なんてものが起これば、更に島が拡大する事も考えられる。
ロマンが尽きないよな。
※2
君があの島に住むと良いんじゃないかな?
きっと電波届かないから、その病気も治るかもしれないよ。
早く普通の人間になってね。
応援してるよ。
もはやスヌーピーだった頃の面影はない
八丈富士が850mだからもっとデカくなるんちゃうか
まだまだだ
オアフ島も昔はハワイ島ぐらいあったらしいからな
ほっとくと縮むぞ
墾田永年私財法
標高250メートルはなかなかやな。
国土が増えることは良いことだ。
4キロ平米に成長したんやな。
江ノ島の10倍か。2,000人は住めるな。
硫黄島の直ぐ南に新しい島が誕生!その話題をやったら?
硫黄島は毎日、領土、面積拡大中!
※44
たぶん、君は領海と排他的経済水域を混同している。
あの島誕生したのってもう10年前か、
人間の時間は早いね(長命種感)
※2
愛する祖国がせっかく在日村作ってくれたんだから移住したほうがいいよ?
ワイも2、3年前噴火始まったのかと思ってた
衝撃的や
火山島だな
すばらしいね
ちゃんとした島が出来ていくのを見れるのは中々出来ないよなぁ。
島に緑が生えるのにはどれくらいかかるんやろ?
人が土とかを外から持ち込めば早く緑化出来たりするんかな?