1: 香味焙煎 ★ 2023/09/23(土) 18:19:15.11 ID:1EvVjasX9.net
秋の味覚の代名詞であるサンマの水揚げが好調だ。シーズン前には不漁が予想されていたが、今月に入って水揚げ量が増え始めた。東京・豊洲市場への入荷量は昨年の3倍近くになり、サイズもひとまわり大きくなっている。店頭価格は昨年より3割下がっており、買いやすくなっている。![]()
(続きは↓でお読みください) 日本経済新聞 2023年9月23日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB128JP0S3A910C2000000/
![]() |
![]() |
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/23(土) 18:20:10.23 ID:dLyb7xer0.net
中国が取らなかったからか
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/23(土) 18:22:06.99 ID:tSRg1xJ50.net
>>3
まず一番最初に思う事だよね。
まず一番最初に思う事だよね。
50: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/23(土) 18:27:25.33 ID:J9borDe10.net
>>3
処理水最高や
処理水最高や
149: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/23(土) 18:41:09.71 ID:TDYNajBF0.net
>>3
中国はこの先、100年採らなくてよし!食わなくてよし!
中国はこの先、100年採らなくてよし!食わなくてよし!
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/23(土) 18:21:02.18 ID:66sNb5G00.net
よーし毎日食べちゃうぞ
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/23(土) 18:23:40.27 ID:iEJJdLLc0.net
中国船が来なくなったのかな?
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/23(土) 18:24:14.07 ID:79xLMX9o0.net
サンマは好きだからどんどん市場に出てくれ
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/23(土) 18:24:36.24 ID:nNAf+fFp0.net
不漁の原因は中国だった
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/23(土) 18:25:39.66 ID:7HQEs94T0.net
チャイナのクレームを無視すると平和になりました
44: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/23(土) 18:26:49.86 ID:69LzXaSt0.net
いろんな処理水ちょろちょろ100年位まいたら
良いんじゃないかと思ってしまうw
良いんじゃないかと思ってしまうw
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/23(土) 18:27:16.76 ID:Fu/77oQL0.net
昨日スーパーで一匹300円くらいで売ってた
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/23(土) 18:27:39.80 ID:j8ljpadT0.net
きたあああ
今年こそサンマ食べられるかな
今年こそサンマ食べられるかな
182: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/23(土) 18:45:53.03 ID:BinHmAYc0.net
これから毎年処理水アピールしようぜ
【正論】女さん「シングルマザーの8割が貧困で困ってるのに、この国は何もしない」
映画版「ゴースト・オブ・ツシマ」は日本人キャストで『ジョン・ウィック』監督が語る日本へのこだわり
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695460755/
サンマウマーなんだよなマジで
ありがたいわ
ちゃうちゃう、中国が獲らないんじゃなくて日本の水産業者が中国に輸出できなくなったからだよ。
温暖化だの中国の乱獲だのと不漁のせいにしてるけど、こいつらが中国に売った方が儲かるからバンバン輸出してたんだよ。コッソリ
大根おろしとポン酢で( `ー´)ノ
バカで助かったw
中国人魚なくても頑張れ!
経済ボロボロでも頑張れ!
キンペーアホだけど頑張れ!
金も心も貧乏な日本人にディスカウントされて水産業は終わり
マジか
七輪と炭
買って来る
値段はともかく年々サイズが小さくなってたのは気になってた
おいしくいただきます
3倍入荷したんなら1/3の値段になれよ
多分原因は中国。
処理水どんどん放出しよう。
福島の処理水排出でアレルギー的な対応で中国漁師が公海でのサンマ漁辞めただけなんじゃないか?
中国人におしえちゃダメ、誰だよ、日本人だろ、自称わたしいい人教えたろ
支那がシナシナしなびていくと、何事もうまく回っていく
このまま滅びていけばいい
中韓は30年間は、魚を食べないんだよね?代わりに美味しく頂きますね。
秋刀魚の不漁は、やっぱり中共が原因だったのか。
やれやれ。
どこまで周辺国家に迷惑をかける気なのかね。
まあ、処理水様様って事で。
大体、彼奴等に海産物なんて10万年早いよ。
日本にとって嬉しい誤算?中国が日本近海へ来なければ国防も遣りやすくなる、さかなは豊漁、日本の食は豊かに成る良いとこずくし。安全基準クリアの処理水どんどん放流しよう。
※2
同じことじゃん
いやいやいや、いーや。
回遊魚は生態系的にはまだよく分からんことが多いんやで。
最近スーパーで一匹380円だったからな
こんなに値上がる前の一匹100円台に戻るだろか
ついでにアジサバイカも下がって欲しい
安価で買えるなら魚、食べるわ。
※19
おまいらが我慢してでも、わてにイカソーメン食わせんかいw
中国人がこの世から消えれば良い事しかない。
※19
大衆魚にはその年ごとに優位な魚種があって、サバが強いときにはサンマやアジが不漁、サンマが強い年は…って、一定のサイクルがあるらしい。
やっと一尾丸々食えるようになるのか
※6
金も心も貧乏なおまエラ反日テロリストがいくらディスカウントしてもこれが現実だね
◆処理水放出から1ヶ月、魚の価格などへの影響見られず 特定野党や入浴剤による風評加害は失敗に終わる
おまエラまた負けたの?
ホタテと同じ事か?
業者が中華人民共和国にばかり
売っていたと
そんな水産業者は支援しなくていい
※2
日本の領海外で大乱獲してた連中が手を緩めたのも大きい、捕っても売れなきゃ意味無いし。
今後は南米近海での乱獲を主軸に切り替えるだけかもだけど、ホント「アカい飛蝗」は厄介だよねえ。
おかしな国々の乱獲が減ったお陰かしら・・(´・ω・`)良い感じ
アルプス水効果絶大ですな・・・・横の某国が違法操業しないからかな
日本列島海岸線に「簡略漢字でアルプス水放水中」と看板建てようぜ
好きな魚は、北海道産さんまと六角だな。
ちうごく共産党の狙いはこれだったのか、日本への配慮に謝謝シエシエ
やっぱサンマはシンプルに焼きよね(ΦωΦ)
大根おろしにレモン お醤油がワイは好き
缶詰めの蒲焼きや水煮もいいけど~
ちょっと飽きてきたw
さんま食べたくなってきた。ポテトチップス食べてる場合じゃねーわ。
※10
漁獲量でみたら台湾のほうが多いですけど。
中国の肩を持つ気はさらさらないけど一応指摘しておきます
中共あたりが油価のせいで船を出せなくなってきたか、同じく中共で例の日本放射能風評で消費者の海産物忌避がガチで広がったのではないか。
さんまは好物なので嬉しいニュースです。去年のサンマは痩せててしかも高いときてガッカリした覚えがあるので今から楽しみ😘
やっぱりみんなそう思うんだな。
中国人はそのままでいてくれ。
アジは日本近海に於いて確実に復活してるわ。
美味いからって食いすぎるなよ。半分はわてのもんやw
※2
今調べたけど日本の一年間の漁獲量は2万トンから4万トン。
一方で中国への昨年の輸出量は261トンだ。
いい加減なこと言って漁師のみなさんを貶めるなボケ。
※21
やだねw
イカが安くなったら、イカをふんだんに入れたイカと里芋の煮付けを食べるんだ
※6
じゃあ、お前は魚食うなよ。その分俺の買う分増えるわ。
※38
女王様、IWCを脱退して沿岸で商業捕鯨を再開したのも大きいんじゃない?
あいつらサンマ、イワシ、アジを大量に食べるから。
※34
住人すまん。これだけは聞きたいからスレチする。
ちと古いが、保守速報にスレが上がらなかったから質問。田村瑠奈って知ってるか?札幌で男性の首を切断した事件。その父親が民医連に所属している精神科の医者で共産党に8万6千円寄付した事が明るみになったけど、どう思う?民医連って共産党の直系組織だよな?そらそうだ、小池晃は民医連の元理事。これ、何がヤバいって、田村瑠奈が切断した頭部をもて遊ぶ姿が映ってるさつ人動画を道警が押収したんだと。カメラのアングルからして撮影したのは父親か?の疑いで一緒に逮捕されとる。共産党員ではないし関係ないって言いたいだろうけど、もう一度言う。民医連は共産党の直系組織だからな。
共産党関連は猟奇的で怖いわ。コンクリートもな。
※39
全くや。
生態系とか海流とか温暖化の影響の方がよほど大きい。
※6
汚染水と騒いで風評被害を拡大してる奴が何言ってんだ、ボケ。
※42
なるほど。クジラの影響は確かにデカイな。
クジラ肉も半分わてのもんやけどww
※40
そんな美味そうなもの、献上せんかい!
日本人が漁業など技術を教えて仇で返されてきた
同じことの繰り返し
自国を守れる力を持てば無くなる
支那はドロでも食べてろ
中国の経済衰退は日本の国益。
中国の資源買い占めは世界の迷惑
やったー!
暫くチャイナは禁漁してくれwww
推測です。8月に台風が太平洋沖に2回過ぎ去って、嵐で波がうなりかき廻って
海水温度が低くなって、サンマが東北沖に移動できるようになったんではないのか
と思っております・・・
※52
今年の冬は暖冬らしいな。寒い冬は嫌い。
※43
まず、民医連が共産党の下部組織であるというのが間違いです。たしかに、民医連系の病院には民主的な医師や看護師、技師さんがたくさんいますが、従業員全員が共産党を支持しているわけでなく、支持政党は自由です。
そして、どうやらあなたは民医連系の病院に勤務し寄付もしている医師がそういう事件を起こしたから、民医連や共産党もそういう、いわば猟奇的な性質を有していると言いたいのでしょうけど、そんな支離滅裂な論理は通りません。そんなこと言ったら、こないだある自民党県議が自分の妻を刹害した咎で逮捕されたわけですが、あなたの論で言うと自民党は刹人集団なんですかってことになりますよ?
何千、何万もの人間が所属している巨大な組織では、組織の性質に関わらず、ときに犯罪をしてしまう方が出てしまうものです。そうした方々をあげつらい、あたかも組織全体の性質を象徴しているかのように言うことはできないと思いますよ。
タレントの明石家さんまが喜ぶぞ(笑)
処理水が中国除けになるとは。むしろ聖水かよ。
>2 U0ODI0Mzc
ま、これやろな。
チャイナの不法漁民は来るやろ、産地偽装すればええだけやからな。
※19
イカ焼きも美味しいよね。
ありがとう!処理水!
※52
それもあるでしょうけど。EEZ圏内の漁かどうかとかの問題もあり
回遊魚って本当によく分からないのよ。
最近はGPSのおかげで日本が最先端の把握をしてるらしいけど。
やったー超うれしいー明日サンマと大根を買って大根おろしとサンマを七輪で焼いたのを食うぞ=今から楽しみ
日本で商売してる中国人水産業じゃない奴から買う、日本に滞在して商売してる中国じにゃすべての中国人は健康管理で片道切符で中国行の切符を買い中国に引っ越しな
※54
おっ?俺は民医連の共産党員全てが支持しているなんて1言も言ってないぞ。ましてや自民党県議が妻をさつ害なんて言ってない。どう思うか聞いただけ。共産党員のさ.つ害方法か猟奇的ですよね?言いたいだけ。
共産党が民医連の組織だと志位和夫も赤旗で言ってたぞ。
アレの魔除け効果か?
昨年は片手で余る数しか食べなかったが、今年は食べる機会が増えそうだ。
処理水様様
サンマ高すぎてやばかったから助かる
去年は痩せてる上に高かったからな
太ったやつを200円くらいで食いたい
サンマキター!
※61
焼いたものには焦げができるやろ、焦げは発がん性があるんや。
大根おろしといっしょに食べると、その発がん性がおさえられるんやで。
良いこと聞いたやろ。
そのサンマ、半分よこしてもええんやでw
どれだけ密漁が多かったかってことだよな
※63
>共産党が民医連の組織だと志位和夫も赤旗で言ってたぞ
民医連が共産党の直系組織だと志位和夫も赤旗で言ってたぞ。
※44
じゑっとさんの意見に同意します。これは国の調査研究の結果を読んでも明らかです。
2023(R5)年4⽉水産研究・教育機構が公表した「サンマの不漁要因解明について(調査・研究の進捗)」によると、近年のサンマの不漁の原因として、海洋環境の変化、餌⽣物の減少、産卵場と⽣育場の沖合化などをあげる一方で、外国の乱獲は一切触れられていませんでした。
科学的根拠もなしに外国を非難するよりかは、地球温暖化対策などの、より実効的な対策が求められていると思います。
※64
>共産党が民医連の組織だと志位和夫も赤旗で言ってたぞ。
そんなこと私は聞いたことありません。いつの赤旗ですか?
生さんまを七輪で焼いて食べると格段に美味いのかのう。何時も、焼いてあるさんましか食べたことがないや。
※73
安価ミス
※73は※63へ
※71
ちなみに事件については残酷で悲しい事件だなと思いました
※72
おっと、日本共産党の僕に褒められてるんか
利用されてるんか知らんけどなw
イカに関しては、完全に北朝鮮の大和堆に稚魚を密猟することが
漁獲減の原因やで。全くイカん。わしの好物をイカんやないかボケ!
※73
ほらよ。
ttps://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2023-08-20/2023082001_03_0.h.t.m.l
こんばんは。共産党支持者さん。
各政党が駅前などで街頭演説をされていますが、その場所で罵声を浴びせる者がいる時がありますが、
政治家の街頭演説は自由であり、例え政治的な考えの違いや支持政党が違うから罵声を浴びせるのは
良くない事です。自分は維新が嫌いですが、維新が街頭演説をしていても無視するだけですよ(笑)
罵声を浴びせた事はありません。ただIR反対とだけ前に維新が街頭演説をしていた時に叫びました。
罵声ではありませんでしたよ。大阪では自民も共産も同じ野党です。維新政治を終わらせたいです。
※78
志位さんが民医連の式典であいさつしているからといって何で民医連が共産党の組織だということになるのですか。たしかに、民医連は政策的な面で共産党と一致点が多く、そういうおつきあいはありますよ。ただ、それ以上でもそれ以下でもなく直系組織だとか所属組織だとかいうつながりはありません。
※26
こいつら、東電にも風評被害喰らったと二重請求するんだろうな。
国税精査よろしく。
隣国の影響デカすぎ
※76
古田❍子さんをさ.つ害した事を一生十字架を背負え。馬鹿息子達が古田❍子さんが暴力している事を母親は知っていて、早くお家に帰りなさいとまで言っていた。
※79➡※76さんへの返信です。
ワサビとカラシは日本独特の調味料と思うが、
これが海の幸にたまらん。
日本酒ば持ってこー。
※80
じゃあ、何で挨拶したんだよ。志位和夫は民団、総連にも挨拶している。素直に言えば組織と繋がってると思うのが普通だろ。
※72
そのレポート、俺もさっき読んでたけど、最初の図に「外国船の増加」が原因として挙げられてるぞ?
※83
>古田❍子さんに暴力
韓国も買わんようになったんちゃうか?
毎年処理水を放出しよう!
おっとそういえば「汚染水」を言い立てて中韓を煽動し成功した野党やマスゴミの連中は、まさか海産物を食ってやしないよな?
日本人には秋の風物詩だからな
遠洋で捕っても中国人にはエサでしかない
※69 勉強になりました、サンマ・・・・
秋の旬な食べ物できのこ類も好きだな。松茸は食べたことがない。
目黒のさんま祭りに急げ
※93さん
さんまを無料で食べれるやつ?
だからといって乱獲しちゃだめよ
※79
枚方さんこんばんわー🥰
街頭演説とヤジ、これは難しい問題ですね。
暴力を行使しての演説妨害、これは断じて許されません。一方で、演説の最中に反対意見を発言することは言論の自由として広く認めるべきだと思います(さすがに、聞くに堪えない悪罵を投げつけたり、街頭演説を続けられなくなるほどの大音量や集団的な妨害行為はだめですが)。
自分も共産党以外の演説は基本無視ですね。
大阪の維新政治を終わらせたいのは私も一緒です。国政選挙が近いと言われています。選挙で維新にNOを突きつけましょう。
まあ、中国には申し訳ないが、食糧問題の棲み分けが出来た。
こんなことすらも水面下で日中談合の末だったら凄いが。
よきよき。新米で秋刀魚の炊き込みご飯やっちゃうよ
軽油税免除で港を公共工事で整備して漁が出来てるのにね汗!
日中水面下は昔から表に出ないことが多過ぎて…
※96横
甲府駅の前で共産党員が戦争法反対って言ってたから、戦争法って何ですか?と、聞いたら無視されたぞw
※96
共産党支持者さん、ご返信ありがとうございます。
そう、大阪で維新政治を終わらせないといけないです。
これは戦前どころか江戸時代戦国時代からだが。
※81
※39を見よ。
※4
トリチウムの半減期って何年だっけ?
まぁその間は中国人は食べないんでしょ?
普通に自然界に有るものだけど中国人にとっては
「汚染物質」なんだよなw
17日に気仙沼で前日水揚げ秋刀魚を一匹150円で買ったよ。(当日水揚げは250円)
サイズも良く、口の先が黄色く脂がのっていました。
今年の秋刀魚は当たりかもしれんよ。
焼いて食べたら旨ーい!でした
※86
あいさつ=直接繋がっているというのは違うのではないか。政治家って様々なところへあいさつに行きます。あいさつした団体、組織すべてと繋がるってとても非現実的だと思いません?(反社会的カルト集団である統一協会のように、あいさつだけでも大問題な団体もなかにはありますけどね)
※87
確認したが、私の読んでるものに、そのような記述はなかった。たぶんあなたと私で読んでるものが違うんでしょうね
※6
安くなれば国内消費も増える
消費が伸びれば売り上げも上がる
そんな事も分からんのか?
3倍なら6割下げろ
※107
ほう、小池晃が民医連の理事だった事について見解をしてくれ。
中国が海洋基地みたいな船でガンガン取ってたからな
まあ魚の豊漁と不漁は単純に波があるだけって話もあるけど
※7
今秋は三食サンマでええわ
DHAバッチリやで
要するに美味いサンマが食えるということだな。
※101
戦争法とは、安保法制のことを言っているのです。同法制は、集団的自衛権を認め、日本がアメリカの戦争に組み込まれるリスクを高めるものであり、極めて危険なものです。加えて、いま自民党が異常な熱量で保有をしようとしている「敵基地攻撃能力」は、安保法制と一体になって行使されることで、アメリカの戦争相手国の防衛基地を、日本の兵器が直接攻撃することさえ可能にしてしまいます(客観的にみて、これはどう考えても日本の先制攻撃である!😨)。平和憲法を持つ日本では、安保法制などというものは絶対に廃止しなければならないのです。No war! PEACE!
サンマが獲れないってウソついてシナに売ってたのがバレてしまった
※111
小池さんが議員になったのは、共産党から出馬要請を受けたから(本人談)であり、民医連の理事だったからではないと思います。
※115
あんた何言ってんの?安保法制なら安保法制反対って言えよ。何で戦争法反対勢力なんだよw
因みに、前コメントしたが9条万歳だよな。なら、アメリカ万歳だよな。ハンネにも憲法9条って言っとるしなw
※116
※39についてはどうお考えですか。
※117
だからよ。小池晃が共産党から要請を受けたなら、全部とは言わないが民医連は直系と言われても何ら不思議ではない。それに、人権尊重の社会に民医連が共産党に要請した事はどう説明する?
そりゃそうだ
cが処理水に反発して取らなくなったからな
チューゴクジンが馬鹿で助かったw
※118
安保法制って、少し長い呼び名で言うと「平和安全法制」と言いますが、日本を戦争ができる国にしてしまう性質を持つ同法制が、「平和」で「安全」な法制であるハズがありません。なので共産党は安保法制を、同法制の性格をシンプルかつ適格に表現した「戦争法」という呼び方を使用しているのです。
前にも言った通り、憲法9条ができた経緯は複雑で、9条の生みの親ははっきりとはわかっていません。しかし、憲法9条というのは、痛苦の戦争を経験した日本国民の「二度と同じ過ちを繰り返さない」という反戦平和の願いが結実したものだと思うのです。だから私は9条が好きなのです。アメリカがどうこうというわけではありません。
あのさ。
>だから私は9条が好きなのです。アメリカがどうこうというわけではありません
日本国新憲法はGHQが作成したと何度言わせたら分かんの?アメリカどうこうじゃなくて、GHQが作成したんだからガッツリ絡んでるだろ。それを崇拝している事に気づけよ。
※124は※123宛ね。
中華が買ってくれなくなったから日本人に売ってくれるとありがたがってる日本人を見ると情けなくて泣ける。
近年、秋刀魚が不漁と嘘をついてたと思うと、そんな漁師は路頭に迷えと思うよね。
私は中華さえも買わなくなったゴミを買うほど落ちぶれていないし、バカにされたくないな。
※123追加
安保法制と戦争法。呼び名が少し長いだと?なら、安保法反対でいいじゃん。
※124
憲法制定のさいにGHQが絡んでいたのは事実です。しかし、大日本帝国憲法のもとでは欠落していた多くの人権、民主主義、平和に関する条文が盛り込まれた日本国憲法は、間違いなく日本人の願いが実ったものだと言えるはずです。また、鈴木安蔵らによる「憲法草案要綱」が実際の憲法制定時に大いに反映されたという事実もあるわけですから、現憲法がアメリカ押し付けのものだというのは極めて一面的な見方です。
憲法9条に関しても、最近、幣原喜重郎首相(当時)による「9条幣原提案説」が注目を浴びています。GHQマッカーサーが9条を提案し作ったという説はまだ不十分です。
処理水、もっと濃い~の流した方が良いんじゃない?!
不漁?中国と台湾が獲ってたんだろ?
※128
あはははは
>間違いなく日本人の願いが実ったものだと言えるはずです。
実った?違うな。日本国新憲法を作成した人物は金森徳次郎。だが、草案を見たマッカーサーは満足出来ず、急遽アメリカ側が作成することになり草案はGHQの民政局に命令したのが事実。んで、アメリカが作成したことに反論は出来ないよな?
※131
ちょっと席を外します。1時間後には返信します
※132
長いなw まぁいいや、あんたにも事情があるけど寝落ちしたらごめんな。
特亜が海に出てこなくなると、何かとうまくいくな
健康被害無い処理水でこんな効果あるのいいな
単純に水温下がり始めたからだよ
北海道沖の水温が12~20℃になったから南下してきただけ
8月後半~9月中旬まで20度以上だったからサンマがいなかった
中国人が日本の魚を食べ
日本人が中国の汚染率数倍以上の水産物を食べてる事実よな
政府もメディアも何故か何も言わないのよ
※23
その年ごとというか、その年生まれる仔魚が生き残りやすい温度っていうのがあって
サバ、アジ、イワシ、スルメイカは冬~春の海水温に左右される。2年魚になった集団の中から3年目を生き残る集団が出てくると爆発的に増える
スルメイカが水温上がって生き残りにくい状態になってる代わりにアジとイワシが大量に増えてる
サンマは左右されにくい代わりに冷たい海を回遊するので海が暖かいと樺太沖の方に行ってしまう
そもそもこいつらは夏~冬にかけてのんびり産卵する魚だしな
うちらが食べてるサンマって言うのは15度前後の海のなかにある8度~12度前後の冷たい海水の塊を越えて南下してきた2年魚で今年生まれた1年目のサンマはこの冷たい海水を越えずに沖にとどまる性質がある
サンマが細って小型化してるっていうのはこの沖にいる1年目のサンマとってきたからってのもあるのね
204年~10年頃は南下したサンマは北海道沿岸から三陸奥にかけていどうしていたけど、今のサンマは南下しても北海道東沖に集まってる
それくらい海水温が高い
冬になればもう少しとれるようになるよ
乱獲云々の前に10年前の漁獲量1/20くらいまでへってしまってるしな
2005年~2010年ごとと書きたかった。失礼
なんにせよ回復傾向があるならあまり漁獲せずに1年くらい放置して数増やしてくれるのがいいんだけどね
やはり原因は中国か❓
※141
上にもいろいろ書いたけど、それらの条件以外に
海水温が高いのと親潮が北海道沖まで届かなくなったことによる餌の不足で産卵する親魚自体の減少して産卵自体の鈍化
生まれた仔魚が太平洋沖の貧栄養層にながされて小型化、さらに産卵が鈍化、というサイクルに入ってしまっているんだそうで
ttps://www.fra.affrc.go.jp/pressrelease/pr2023/20230407_col/20230407col_press.pdf
※131
お待たせしました。アメリカが憲法制定に関与したのは事実です。しかし、マッカーサー草案が「憲法研究会」の「憲法草案要綱」を参考に作成されたことは揺るがぬ事実です。憲法草案要綱は、現行憲法と少なくない点で一致していることと、ホイットニー民政局長がこの要綱の所見のなかで「この憲法草案中に盛られている諸条項は、民主主義的で、賛成できるものである」と評価していることを踏まえると、押し付け憲法論というのがいかに偏った主張かがわかると思います。
パンダの数が減って絶滅寸前なのも中国人が食いまくったからだしな
要するに裏切りの底が二重三重で、
その底を抜くための試みで冷戦期に色々。
しかし最終的には現にあるスキームを利用して。
これが9条利用論。
だから旧軍関係者も日中友好で鳩派万歳だった。
アメリカが押し付けたものを逆手にとり、アメリカの手先になってという事態だけは防ごうとした。
韓国は日韓基本条約確定申告で生き返ってからは、アメリカの刃牙となってベトナムにというのは御存知の通り。
しかし中国もアメリカとつるんで中越戦争だし、中国は韓国を認め、アメリカとのお付き合いの先生にしている。
日本の旧軍関係者ふくむ大東亜平和主義者は、中国に幻影を見過ぎていたのは確かかもしれない。
※143
はぁ?マッカーサーが草案?何処から出てきたの?マッカーサーは民政局に命令する立場で憲法9条を作成する立場じゃないの。押し付けがどうしたの。当時の日本はGHQの占領下だっただろ。押し付けも何もないわw。だいたい第9条はケーディス陸軍大佐が作成したって前にもレスしたでしょ。それを見てマッカーサーがOKしたの。
今現在、まさに中国がそういうやり方で成功しているが。
総力戦を戦い、軍事研究実用化の戦時中の凄まじい進歩を体験した方々はこう考えたわけだ。
軍事に費やして日々疲弊するのは愚の骨頂。
最先端の軍事ポリシーや軍備の競争に、あるいはそれそのものが非人道の戦争そのものに、平時において費やすべきではない。
いざという直前あるいは必要となったときにキャッチアップするべきだと。
江澤民の中国は、それをやったわけだ。
ソ連ロシアの最新を取り入れたのはあの人の貢献だよ。
最先端で非人道を不可欠とするチキンレースは行わずに、熟柿の落ちるを待って確保し追い付いた。
これはもともと日本がアメリカが冷戦に負け掛けたから自国の利益度外視でアメリカ荷担ではなくて、日本が独自に採っていたであろう政策だ。
何故か1960年から1975年までの間に変わってしまい、日本は既に敷かれていた高度経済成長のレールの先に破滅を準備してしまった。
※143
1時間待たしといてまさかの寝落ち?
住人の皆の衆、スレちばかりでごめん。今度からは、第9条や共産党関連記事でやり取りするから。スレ汚しを見逃してくれてありがとう。
※142
へー、ちうごくの乱獲ばかりって訳でもないんやね
勉強になりました
しかし、ホタテも報道では在庫が山積みとかいってても地元のスーパーではほとんど安くならないわ。
安売り処分するより廃棄したほうがいいという生産者の判断なのだろう。
判断を尊重するので政府に補助金泣きつかないように。
子供のころは秋刀魚なんて何が美味いんだと思ってたけど大人になると美味くてたまらんな
ガチで処理水放出様々や
これから毎年処理水を放出し続ける事思うと日本の漁業に希望が湧いてくるな。
何やこれw
※151
小僧さん、読んでて面白いよ!ぜひどうぞ!
共産党員の主張はいつの時代もズレてて面白い。多角的に物事を見れずに自分の主義・主張を絶対とするとこから始まる。中国とロシアそして北朝鮮に対して憲法9条の素晴らしさを説いて欲しいものだね。
30年かけてチョビチョビ流すというぐう策。問題はあの中国人の根気が続くかだが
半島と宗主国の密漁船に対し福島処理水使用の横断幕掲げた放水船で対応すればいいのでは?
特亜除け処理水。
朗報だ。アレラ避けに、処理水バンバン放出しよう!旅行者も減少しないかな。
秋刀魚は、北海道厚岸産に限る(˙◁˙)
福島ありがとう
別の意味で中国もありがとう
たまにいるキチガイな隣人。普通の人は関わりたくないからさける。日本は避けらてる隣人そのもの。
サンマ開き定食が食べたくなったwww
関東住みだが値段変わらないし、そもそも小さい。
※10
訳:「バカは食べなくて宜しい」
面子の為の意地っ張りが永遠に続くといいな
※20
中年に肉汁は厳しい・・
お魚オイシイ!
支那とロスケと北朝鮮の密漁がなければ、イカも鮭もマグロももっと安価で日本人の食卓に並ぶ。
裏返せば、外国の密漁船をあま噛みで野放しにしてる日本政府、国土交通相の屎食い公明党が、普段いかに仕事してないか、特亜に忖度しているかが分かる。
日本人って倫理観無さすぎのゴミ人種。地球の害虫。駆 除せねばなるまい。
※169
日本人へのヘイトスピーチはやめてくれる?
レイシスト。
やっぱ海鮮は国内で消費しなくちゃな!日本の食卓からサンマ奪って中国に売りに行く売国企業増えてから
スーパーの鮮魚コーナが糞みたいに寂れてたからな
すべての原因は奴らと言っても過言じゃ無いね
※169
ここは日本だ。あんたは外国人?
中国イナゴ人の隠避剤として処理水は効果抜群
3年前は1匹100円だったのにな
いまはどんなに安くても新物は300円
※13
座布団一枚(笑😆
やはり中国のせいだったんやな
イカも一時期なかったが同じだろ
おいーさんもにー
森を破壊してー とか、高い建物がー
とか
お前らの住んでる家もそうじゃないのかね
太古の先住民である小動物らもおんなし思いちゃうかー
畜産食すのやめて紙の利用もやめろ
不漁←間違い
中国に流してただけ←正解
やっぱり処理水放出は正解だったな
ナマコは要らんけどホタテ貝はもっと日本のスーパーに回せよ
※181
ホタテマン「♪ホタテを舐めるなよ~言いたい事いうぜ」
※2
>シーズン前には不漁が予想されていたが、今月に入って水揚げ量が増え始めた。
『不漁』になるはずだった
⬇
8月24日に処理水を放出
⬇
水揚げ量が増え始めた
日本のサンマまで買い漁ってたんかあの転売ゴロ共・・・。ああそれと台湾詳しく説明してもらおうか?
台湾中国からの横流しとかじゃなくて?
秋刀魚の蒲焼き缶詰めも安くなるかな?
10年前は100円代だったのに、今は300円くらいするよね。
少しばかり遠くで漁をしているのと、台湾から入っているようですが?
※180
中国の乱獲が止まっただけ、やていううてんのに、原因は中国にあり。
中国の乱獲のせいやんけ。
ふざけんなよ中国人。
これで目黒産のサンマも豊漁か?
中国船自体は日本近海でまだ操業してんだろ
まさかとは思うけど中国船が中国で売れない分を日本の漁港に水揚げしてるとかじゃないよな?
※138
海水温が強く影響してたんですね。勉強になりました。
※191
その心配はあるよね。
水温が高くて来なかった群れがやっときたってのを信じたいけど
うちの方はまだ安くないですね。もしこれから入ってくるなら、食事療法中の家族に良いし大好きなので楽しみに待ってます♪
※193
10年前はこの時期北海道沖の水温って8度~12度だったんだけど、今は15度くらい
20度を超える海域にはサンマいないのでやっと水温が下がって南下が始まったという感じ
海洋プランクトンが減っているという研究があったので相関見てるんだけど海のプランクトンが多い年はサンマも多いのは確か(特に2008年は海洋プランクトンが爆発的に増えた年でサンマも通年の1.5倍くらいの豊漁)
今年は例年よりプランクトンが多かったのかもしれない
サンマってどちらかというと甲殻類に近いプランクトン(ヨコエビとかオキアミ)を食べるので、海の表層が酸欠したり酸性に近づいてこれらのプランクトンが減ると影響受けちゃうのよね。この辺も調べてみないと何とも言えない
太平洋沖にいるのは1年未満の小さなサンマ
日本の近くにいるのは2年目の大きなサンマ
中国が乱獲しているサンマがどっちなのか次第ではあるかな。中国で食べてるサンマ、っていうのが画像検索しても見つからないからわからん
中国が日本近海で操業している、という話は大和堆(日本海)の話とごっちゃになってるから情報洗うのも大変
これは不漁とはいわない。魚はいたのに不漁とはいわない。なぜこんな表現になるのかおかしい
※116
マスコミも、魚の業者も国民に嘘をついていたことになる
なぜ嘘つきに応援をしないといけないのか疑問だね
※116
素直に言えばいいのになと思うわ
日本海で中国が日本の漁獲量の10倍のスルメイカを密漁してるのは衝撃的事実
イカの価格にも注目していきたいものだ
※10
海保の放水銃の中身を処理水にしようぜ!
大盤振る舞いじゃw
増えたらすぐに食うより漁獲管理しなくてええんか?
※39のものだけど、日本の秋刀魚の水揚げ量は年間4万トンから2万トンに対し、昨年の中国への輸出量は200トンに過ぎず、中国に大量に売ってたなんて事実はない。
意図的にデマを流して日本の漁業界を貶めようとしてる輩がいるね。
※203
※198へのレス
※202
回遊してきた秋刀魚のうち1割しか獲ってないから大丈夫だ。
※196
外国船なら三陸沖にも来るので数年前から監視が強化されてるよ。
※203
本当だよな。日本の冷凍サンマの総輸出量が2013年は18,000tだったのに、2022年は600t程度だからなぁ。
中国が乱獲して漁獲量減ったのは明らかだよ。
※115
正式名称を言って反対を連呼するならともかく
勝手に造語を作って反対とかそんな法律在ったか?と逆にその政党の態度そのものを怪訝な眼差しで怪しまれるだけではないかと思うが
中国が獲ってた分が普通に日本で捕れる様に成ったのかもしれないが美味いサンマが去年より食べられる回数が増えるのは単純に嬉しいな
今まで特亜のイナゴ共を肥らせてたわけだろ。
それを止めれば皆が幸せになる。
やはり特亜は滅ぶべき
※6
中国人は泥臭い川魚でも食ってろよwwwバーカwww
特亜三国(後進国)がびびっただけで、この漁獲!…今まで、どんだけ乱獲してたのよ?…漁業協定って…知ってる?…韓国「なニカそれ?」…中国「我が領海アル!」
中国人は近海の魚や川魚を食べてりゃいいんだよ。これで本来の姿に戻ったのでは?www
残念ながら中国とこれは関係ない
種の激減の生存反動で増えてるだけで、ここで大量に取るとまた元に戻る
中国政府がネガティブキャンペーンやりすぎて国民か食塩を買い漁ったことから考えて、中国国内の魚貝類需要自体が落ち込んでるんやろ
だから漁師も漁に出なくなった
ずっとこのままでいいよ
チャン猿に横流ししていた売国猿を捕獲すべきですわ。
米213
乱獲や汚染によるものなので、そのとーり獲らずに置くことが良いと思われ。
密猟が激しいので先ずはそちらを叩くべき。
中国人は危険だから絶対食べるなよ!
日本人だけに喰わせておけ!
自然現象で3倍も漁獲量は増えないわな。
中国人の乱獲が原因とはっきりわかる。
答え合わせ来ちゃったね、密漁船二度と来ないでね
岸田総理の手柄だな
唯一の
これはもう処理水様様だな
※203
やっぱり近年の不漁は中国が原因だった
今年は殻付ホタテもサンマも安くいただけるのは嬉しい!
処理水のタンクを尖閣諸島に置いておけば、領海侵犯中国には
万能な魔除けとなってくれるんで、早く置いてくれw
このニュース見てから楽しみにしているんだけど、
一向に店頭に並ばないね
一体どこに行けば売ってたり食べたりできるんだろうね
年金暮らしのジジイだが。
サンマは半額でないと買えない。
もう一声、えいやぁーで
半額にせぇーやぁ!