284 ドイツ外相「習近平は独裁者」 中国政府が反発「極めてでたらめで、中国の政治的尊厳に対する重大な侵害であり政治的挑発だ」
1: 仮面ウニダー ★ 2023/09/19(火) 06:38:36.72 ID:Yysj1IHG.net


ドイツのベアボック外相は先週、アメリカメディアのインタビューで、ウクライナを支援する理由について聞かれたところ、次のように述べました。

ベアボック外相:「もしプーチンが勝ったら、中国の習氏のような他の独裁者に、どんなサインを送ることになるだろうか」中国の習近平主席を“独裁者”と表現。これに対し、中国側は強い不満を表明しました。

中国外務省報道官:「極めてでたらめで、中国の政治的尊厳に対する重大な侵害であり、公然とした政治的挑発です」 そのうえで、「外交ルートを通じて厳正な申し入れを行った」と強調しています。

https://www.youtube.com/watch?v=2Ej3G4dmwRA
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/19(火) 06:51:33.60 ID:aAChc6a1.net
だって独裁者じゃん

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/19(火) 06:43:05.28 ID:qTa1jmWm.net
事実だろ

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/19(火) 06:45:54.16 ID:SbQWrQo4.net
独裁国やん

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/19(火) 06:49:30.13 ID:OWdcZplx.net
歴史上、まだ1度も普通選挙を行った事の無い国だからねぇ
共産党独裁国家の独裁者で合ってるでしょ

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/19(火) 07:01:20.73 ID:SCrN/kEE.net
中国だと、中国の政治に都合の悪い人間は拘束されるからね
そんな事してたら独裁だと思われてもしょーがない

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/19(火) 07:23:32.60 ID:iqJLxdn6.net
独裁者としか言いようがないだろ

88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/19(火) 16:19:51.26 ID:HfzX2ri+.net
中国の政治的尊厳ってなんだ?
うわべを取り繕っても中身は独裁だろ

77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/19(火) 09:21:13.96 ID:nbSygmUF.net
まさか独裁者じゃないつもりだったとはwww

(ΦωΦ)「ごはん食べる?」の返事が超ステキな猫が話題にw

ひろゆき「10億円あったら人生あがりですw働かなくても投資で毎年5000万円くらい入ってくるので贅沢しても減りませんw」

予期せぬ妊娠は男性のせい?書籍『射精責任』が話題「養育費の差し押さえなど、男性も逃げられないようにするべき」

【PR】「遊んで稼ぐ」ブロックチェーンゲーム

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1695073116/

このページへチップを贈る

新着記事

「中国」カテゴリの最新記事

RTランキング

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 16:41:28  ID:I1MTE3MDU このコメントへ返信

習近平が独裁者というのは事実だな

2. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 16:41:28  ID:c0OTQxNDY このコメントへ返信

ドイツの言ってる事は正論ではあるけど、じゃあ今まで中国で散々荒稼ぎしてきたお前らは何なの?

3. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 16:45:32  ID:YzODY4Mjg このコメントへ返信

※2
国際政治なんてこんなもんやぞ、利用価値があるうちは持ち上げ利用価値がなくなれば切る。
政治の世界はマジで“正直者こそバカを見る”んだから、ドイツであれ中国であれ韓国であれなりふり構わんやり口はワイらも寧ろ見習うべきやぞ

4. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 16:47:16  ID:M4Njc4NzA このコメントへ返信

元々、社旗主義は民意を必要としない管理システム
独裁に鈍感になる。平等さえ崩壊すればただの帝国主義

5. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 16:48:38  ID:UwMTczNjc このコメントへ返信

図星だったんだw

6. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 16:49:30  ID:A4MjM4ODI このコメントへ返信

いや間違っているぞ。中国にも選挙はある。中国国民が習近平を選んだのだ。組織票だらけの統一自民よりよっぽど民主的。

7. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 16:51:20  ID:AzNTMyMDA このコメントへ返信

公正公平な貿易もできない中国は世界の仲間外れにすべきだ。中国に与する韓国も同じ扱いでよい。日米に接近しながらもロケット技術は南北ともロシアから許与されロシアとの関係は深い。日米の機密も韓国経由で中露に漏洩するのに媚韓媚中の壷草岸田自民内閣はライン禁止どころか率先して利用する始末。日本保守党に新党は続けよ。壷自民内閣を打倒しよう。

8. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 16:52:01  ID:UwMTczNjc このコメントへ返信

※6
選挙権のない人民じゃんw

9. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 16:52:29  ID:cxNDIyNzU このコメントへ返信

目指しているのは毛沢東やスターリンなんだから事実じゃないか。
これが事実陳列罪でなくて何だってんだ。

10. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 16:53:00  ID:M0NDM1MzA このコメントへ返信

共産ババア、さすがに無理があるわ

11. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 16:53:23  ID:Q1NzUyNzU このコメントへ返信

※6
日本共産党は党首選挙を提案しただけで功績のあった党員を除名処分にするんだから中共以下だよねw

12. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 16:53:30  ID:g2NzA4NTU このコメントへ返信

>ドイツ外相「習近平は独裁者」

 ドイツは中国を切り捨てたのか!

 ドイツを見習え岸田!

13. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 16:55:26  ID:UwMTczNjc このコメントへ返信

※12
キンペー「ドイツには言われたくない」
世界「ドイツにさえ言われてんぞ」

14. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 16:55:44  ID:E1MzAyMzc このコメントへ返信

中共についてはくずだと思って軽視でよいと思います。

15. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 16:55:47  ID:AwNjYxMjQ このコメントへ返信

ドイツ「これから独裁者の別名はキンペーな!ヒッ何とかは無しやでw」

16. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 16:55:50  ID:MxODgwOTI このコメントへ返信

世界は結構際どく中国を非難してるのに日本はなんかねー笑

なさけねー国になったもんだ

17. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 16:56:56  ID:QwOTA5MDY このコメントへ返信

独裁ではなく共同富裕の国()だろう
そろそろ上級がため込んだ資産を困っている下々のために開放するはず

18. 小僧   2023年09月19日 16:57:02  ID:U2MjQ1NzY このコメントへ返信

※6
都市部と農村部の選挙権は平等か?

19. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 16:57:41  ID:UyMjk4ODg このコメントへ返信

チャイナは全員工作員

20. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 16:58:48  ID:EwMzkzNjM このコメントへ返信

※16
それ言ったら当事者のくせにダンマリ決め込んでていつまで経っても革命起こせない支那.人民はもっと情けないだろ

21. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:00:43  ID:I4NjQzMDY このコメントへ返信

独裁じゃないならトップすげ替えてみろよ

22. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:01:28  ID:Q3ODY3MjQ このコメントへ返信

※16
岸田さん、国連で中国を名指しで批判してるけど?

23. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:01:44  ID:Q3MTIxMjc このコメントへ返信

100点満点の正解でーす。

24. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:02:06  ID:M3OTYzNDM このコメントへ返信

党大会時に68歳以上なら引退する「七上八下」の慣例を破ってんじゃん。
国家主席「2期10年」の任期制限を憲法改正で撤廃してんじゃん。

有能が引退する不利益よりも、無能な独裁者が居座る不利益の方が被害甚大だから、そう言う慣例や憲法を作ったんだろう。
それを破って中国経済は不振と、実際に、そうなってんじゃん。

25. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:02:46  ID:Y5MDk1Mg= このコメントへ返信

独裁者じゃんよ。
何故に本当のことを言われて怒る?w

26. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:02:52  ID:UzNDQzODE このコメントへ返信

独裁国家の中国は海洋侵略をやめろ!

27. 小僧   2023年09月19日 17:04:07  ID:U2MjQ1NzY このコメントへ返信

ドイツは更に、首席の任期制限を撤廃しただろって突っ込み入れろ。

28. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:05:02  ID:cyMjM4MDg このコメントへ返信

中国は子供みたいな言い返しかできないのかよw

29. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:05:50  ID:YyNDEwMTU このコメントへ返信

言うのはタダだしな(笑)

30. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:07:09  ID:EzNzk3OTU このコメントへ返信

まだ言葉遊びしてる余裕があるのかね

31. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:07:13  ID:A4MjM4ODI このコメントへ返信

独裁者だとして、それの何が悪い。世界2位の国に押し上げたのは間違いなく習近平の功績。日本みたいな愚鈍な指導者ばかりな国だと三十年を無駄に費やす(笑)

32. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:08:02  ID:U0NDQ0NQ= このコメントへ返信

何で中国はロシアのモノマネしてんの?
いくら頑張ってもロシア人になれませんよ

33. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:09:05  ID:c1ODcyNDU このコメントへ返信

キンペーは選挙で選ばれていない
人民が反対意見や公的異議を述べると逮捕されちゃう
これはまちがいなく独裁ですわ

34. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:10:21  ID:M4Njc4NzA このコメントへ返信

※31
民主主義だから30も無駄に出来たんだぞw
独裁国家は滅亡しかないの

35. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:11:14  ID:gxNjAwMg= このコメントへ返信

※31
朝日新聞が社説で書きそうな文章だな

36. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:11:23  ID:UwMTczNjc このコメントへ返信

※31
失われた300年の創始者の間違いだろw

37. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:12:53  ID:Y0MzEzNg= このコメントへ返信

※1
ちょっとおまぬけさんだったよね
でもそれは我々もそうだし、アメリカだってそうだし、なんなら世界中がそうだった
大事なのは、メッキが剥がれた今、断固とした姿勢を崩さないことじゃないかね?

38. 小僧   2023年09月19日 17:14:45  ID:U2MjQ1NzY このコメントへ返信

※31
官僚制的独裁制がお送りするプロパガンダが何だって?

39. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:15:18  ID:Y0MzEzNg= このコメントへ返信

※3
ドイツも二枚舌が凄いらしいが、国際社会においては重要なスキルなのかもね
我が政府は見習わないまでも、まあまあ対応できる程度には狡猾になって欲しいもんですな

40. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:15:38  ID:cwNjc0NzE このコメントへ返信

今更おさらいみたいなこと言われても

41. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:18:59  ID:Y0MzEzNg= このコメントへ返信

※16
今現在、日本と中国はバチバチにやり合ってるでしょw
世界中の国々がどっちに着くかという動きが分かる、わりかし象徴的な話がこれ
イタリアの一帯一路脱退もそう

42. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:20:28  ID:AzODY4MzY このコメントへ返信

もともとドイツはシナ好きな国家だったのにね。

43. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:21:57  ID:I1MTE3MDU このコメントへ返信

※22
嘘を吐くな

44. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:24:17  ID:A0MTY5MjY このコメントへ返信

金のない独裁者は悪い独裁者デスw

45. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:25:32  ID:M2ODk2MjY このコメントへ返信

北のカリアゲが「私は肥満ではない」と言ってるようなもん

46. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:26:03  ID:IyNDg4MDU このコメントへ返信

中国外務省報道官も心の中で
「いやいやキンペーお前超独裁者じゃん」と思いながら言ってそう

47. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:26:42  ID:AzNTgyMTU このコメントへ返信

最近世界的に中国が悪の帝国って認識され始めて笑えるわ。
それでも、日本の政財界には中国の手下が多いからなぁ。
最後まで足引っ張るのは日本かも。

48. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:26:56  ID:I1MTU1ODE このコメントへ返信

本当にその通り
中国が弱ってきてみんな言いやすくなったのかな
とはいえあの中国好きなドイツが言うとは思わなかった
中国政府は国内外への独裁や侵略を即刻辞めるべき

49. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:27:43  ID:A0MTY5MjY このコメントへ返信

その独裁者と無法国家を、日本人の血税のODAで育てましたw

50. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:31:53  ID:A4MjEzOTU このコメントへ返信

効いとるのう・・・。もっと焚き付けてもらわんとな・・・。

51. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:32:44  ID:g5MjA5MzA このコメントへ返信

中国でSNSに「习近平是独裁者(習近平は独裁者)」って書いたら捕まるじゃん。

52. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:32:47  ID:Y0OTY5Njg このコメントへ返信

独裁者キンペーやプーチンを増長させたドイツ復活の母
メルケル婆さんの悪口はそこまでだw

53. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:33:15  ID:E4MjM3NTM このコメントへ返信

ドイツにも梯子外されよった笑
弄ったらすぐ切れるから面白いなあ笑

54. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:36:25  ID:k4MjQzMg= このコメントへ返信

今言うことかな。
挑発はするが資金援助は渋いEUは別の事考えてるだろ?

55. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:37:11  ID:A4MjEzOTU このコメントへ返信

※39
チャイナリスクわかってなかった時点でもうな。しかも全フリしやがったからな資金注入に。危機管理がお粗末な時点で駄目だろ?インフラガス極振りしてるのもな。シュレーダーのクソが!

56. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:39:28  ID:A4MjEzOTU このコメントへ返信

※30
いいんじゃね?奴等の招いた結末だしな・・・。台湾へのリスク少しでも減らさんとならんし。ところでテリーゴウの野郎はよなんとかしろよ台湾。

57. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:39:39  ID:Y0OTY5Njg このコメントへ返信

※48
ドイツは中国バブルの負債で痛い目に遭ってんじゃね?

58. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:40:03  ID:cwODUwNDM このコメントへ返信

※16
日本は元からそんなとこです。
それより諸外国の手の平の返し方w
金にならないと分かるや態度の豹変がすごい。
それに比べたら日本はまだ上品な方です。

59. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:40:26  ID:UwMDgzODU このコメントへ返信

金の切れ目が縁の切れ目とは、これを指すんじゃね?
今迄はチャイナマネーでなんとか誤魔化せたけど、そのマネーバフが切れた途端にこの仕打ち

60. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:40:41  ID:Y3MjQwMjk このコメントへ返信

※43
国連じゃなくAseanサミットだったわw

61. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:40:46  ID:A2NTI4NjU このコメントへ返信

ヘゲモニー政党制は独裁と同義やで

62. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:42:28  ID:gzNjMyNzM このコメントへ返信

金の切れ目が縁の切れ目

63. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:44:02  ID:Y2MzU5MDY このコメントへ返信

ペーキンは、独裁を夢見たけれど反発の強さを想像できなくて、恐怖を振り払うために色々と力で捻じ伏せようとしたら更に強い反発を買って、今や暗○が怖くて怖くて引き籠ってしまった、典型的なチナ種の中でもちょっと強欲だった普通のチナ種。

64. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:45:12  ID:kyNDg0MDI このコメントへ返信

だが、待ってほしい。外交とは言葉の戦争であるともいえる。その『言葉』という武器を安易に相手に振り翳しては、トラブル、いやそれ以上の本物の戦争にもなりかねない危険がある…云々。

65. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:45:22  ID:g2MDE3MDI このコメントへ返信

ドイツもヒトラーとか昔の事で言われてるけど、同じ事習近平がやってるから、言いたくなるのわかるわ。

66. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:45:45  ID:E2OTE2Mjg このコメントへ返信

その言い方失礼、「習近平はしょぼいけど独裁者」と言うべきだろう。

67. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:48:25  ID:QzODAwMzY このコメントへ返信

じゃまず普通選挙からだな

68. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:49:01  ID:E2OTE2Mjg このコメントへ返信

それでも「職業訓練所」と言う「奴隷市場」とか臓器移植ビジネスとか。
人権無視だけはなかなか、〇ットラー顔負けの事はしてる。

69. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:49:02  ID:E4MDI1NDU このコメントへ返信

独裁国家独裁者であることこそが中国の誉アル。

70. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:49:32  ID:g2ODI1MzQ このコメントへ返信

厚顔無恥の国

71. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:49:50  ID:k2ODQyNzk このコメントへ返信

ドイツ人の外相は はっきりと「キンペは独裁者」と言った。
岸田内閣の閣僚には真似できねえな。

72. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:50:42  ID:Q1MjE1MzQ このコメントへ返信

そう言いつつシーナにベッタリのドイツ。ただのプロレス外交

73. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:53:28  ID:cyOTUxNjc このコメントへ返信

韓国にせよ中国にせよ「でたらめ」「妄言」というがまったく具体的な反論してこないんだよな
まぁできないもんな

74. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:58:15  ID:Y4NTc5ODY このコメントへ返信

チウゴク人がその通りだ!と声を挙げないてことは…チウゴク人民が選んだシューキンペー様てことね。

75. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 17:59:30  ID:k2NzM4MDk このコメントへ返信

実際に1党独裁体制でやってるのに否定してどうすんねん

76. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 18:02:05  ID:YxODg1MDM このコメントへ返信

支那共産党や習近平を支持なんかしてるのは気違いだけだからね

77. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 18:03:33  ID:g1ODE1NTc このコメントへ返信

日本は何か言わねえの
宏池会会長さん

78. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 18:03:35  ID:MzODM3NTE このコメントへ返信

独裁政権を作らないために2期までと憲法でなってたの
改正したの誰ですか?

79. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 18:04:16  ID:EwODEzNzY このコメントへ返信

独裁者ってまともに民主主義をやるつもりがないくせにどうして形式的な選挙や信任投票をやって支持されてるアピールするの?
民主主義を否定して堂々と権力をふるえば良くね?
支持されてるという建前がないと困るのか?

80. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 18:05:00  ID:MxMTA3ODU このコメントへ返信

いっそ「優秀なトップによる独裁の何が悪い!」くらい言い切ってみせればいいのに

82. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 18:06:34  ID:g0MjgyNDU このコメントへ返信

反論になってねーぞ無能
ちやんころ共産党には無能しかおらんな

83. 名無しの韓国人さん@ほしゅそく   2023年09月19日 18:09:35  ID:MwNjA4MzU このコメントへ返信

ほら、志位も独裁だってよ…

84. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 18:13:15  ID:kzMzc3MDQ このコメントへ返信

中国ってまじで意味が分からないし理解出来ないわ
どうりで仲良くなりたくないと思うわけだ

85. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 18:15:37  ID:Y2NDUxNTI このコメントへ返信

しかも、カリスマ性もない無能な独裁者(˙◁˙)

86. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 18:16:38  ID:I5NDY3NTI このコメントへ返信

そうだな
独裁者の割には中共中央の求心力が無さすぎるw

87. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 18:21:27  ID:AwOTk5ODc このコメントへ返信

社会・共産主義はどう足掻いたって独裁者しか生まない社会システムですよー。
つかコイツらほんの数十年程度で生まれた悲劇の数々すら忘れとるやろ。
ぎゃくさつに次ぐぎゃくさつやん、カンボジア・ルーマニア・ロシアによるウクライナのホロドモールから中国の大革命に至るまで。
亡くなった霊たちに骨の髄まで恨まれろ

88. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 18:22:34  ID:EwODEzNzY このコメントへ返信

主席の座に傀儡をたてて院政を敷くこともあり得ただろうに、
そんなに自分が3期目の主席をやりたかったか

89. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 18:22:50  ID:IyNjY0NTI このコメントへ返信

さっさと満州かえせよなキンペー

90. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 18:24:52  ID:I5NDY3NTI このコメントへ返信

今更手の平 反したとてドイツ銀行がもつのけ?w

91. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 18:27:35  ID:UwMDYyODU このコメントへ返信

悔しかったら選挙やってみなって言えば良いのに

92. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 18:28:55  ID:M3OTgzNjU このコメントへ返信

金のきめれが、そういうことらしい。

93. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 18:31:04  ID:k4NjQwMTc このコメントへ返信

くまのプーさん禁止してて独裁者じゃないってのは苦しい

94. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 18:32:16  ID:Y4NDc4MDA このコメントへ返信

何を今更
そんなこと前から知ってるだろ

95. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 18:35:50  ID:M3OTgzNjU このコメントへ返信

独裁者だと指摘されると、被害者になれなくなるって

弱点ばらしている。

96. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 18:41:33  ID:M0MzE4MDI このコメントへ返信

うん、間違ってない。独裁者じゃん。

97. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 18:41:47  ID:Q4NDg2Njg このコメントへ返信

素直になりなよ中国、、盟友のドイツにまで言われたんだから習近平は独裁者だね
(;´Д`)

98. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 18:45:27  ID:Y4MzUyODI このコメントへ返信

・馬・鹿・チ・ャ・ン・コ・ロ・身分不相応のプライドをmmmっ守るために捏造を繰り返しあっちこっちにかみつき・お・陀・仏・さん、未来人

99. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 18:46:50  ID:k3MTk0MjU このコメントへ返信

共産党員と、共産党員に賄賂を渡すクズだけが幸せになれる最大不幸社会が共産主義、社会主義。

そして日本を中国、ロシア、北朝鮮のような左翼全体主義国家にしようとしてるのが立憲社民レイワ共産党支持者。

100. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 18:57:46  ID:U2MTUyNjQ このコメントへ返信

習近平は中国共産党の代表であって日本の岸田と同じ立場
森みたいな表に出なくなったのに頭下げて派閥の親分であり続けてるだけ
本当の独裁者は日本共産党やプーチン

101. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 18:59:55  ID:M2MDY5NDg このコメントへ返信

中東の王様なんかは富を民に分配して批判されないし、独裁が悪いわけではない。
 
シナは悪い独裁の自覚があるから、言われて発狂してるんだろw
自他ともに悪党だと認めたようなもんだw

102. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 19:00:25  ID:M2MTY0NjU このコメントへ返信

そしてスイスは一人で笑うのさ

103. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 19:00:34  ID:M0MzE3MDM このコメントへ返信

ん?この報道官は初めて見たような
あんまり面白そうな人じゃないんで、しかめっ面が面白かった趙立堅に戻して欲しい

104. 名無しの日本人(左翼ナショナリスト)   2023年09月19日 19:01:30  ID:g5MjY5NDA このコメントへ返信

中華社会帝国「台湾欲しいな❗南シナ海欲しいな❗尖閣諸島欲しいな❗カシミール欲しいな❗中央アジア欲しいな❗沿海州欲しいな❗モンゴル欲しいな❗」

105. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 19:03:55  ID:U1OTUzNjQ このコメントへ返信

ドイツがこんな対応をするんだから、いつまでも
中華利権にしがみ付く奴等はどうにかした方がいいぞ。

106. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 19:05:27  ID:k5NTQ5NDk このコメントへ返信

どこから見ても独裁者としか見られないだろw

107. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 19:06:52  ID:I4OTc3MDk このコメントへ返信

独裁者と呼ばれるのが嫌なら、最高指導者を公平公正な選挙で決めてみろよ。

108. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 19:06:53  ID:EzNDU5NDc このコメントへ返信

思いっきり桜井誠なみの正論でワロタw
自民もこれ位、志那に正論ぶちかませよw

109. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 19:08:09  ID:AwMjY1NzI このコメントへ返信

侵害w
まあ、日本語の「独裁者」の意味と、ドイツ中国それぞれの意味も異なるのだろう…

110. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 19:08:59  ID:A4MjM4ODI このコメントへ返信

国民にとって幸せなら独裁者でもいいよ。岸田みたいなのは、民主的に選ばれたとしても不幸だよ。

111. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 19:10:55  ID:M2MDY5NDg このコメントへ返信

当のシナもキンペーが独裁者ではないとは言っていないwww

112. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 19:11:42  ID:c3NjI0MjA このコメントへ返信

逆に独裁者って言われるの嫌だったんだw

113. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 19:17:04  ID:c1OTMyNDg このコメントへ返信

ドイツのこういう姿勢を「手のひら返し」とか「裏切って卑怯!一蓮托生しろ!」
みたいな幼稚なことを言って批判するのが日本の政治的リテラシーなんだよな
その程度の小学校の学級委員長程度の正義感しかない
何をしても勝たなければ意味が無いという強固な信念がない

114. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 19:18:11  ID:Y3NjkyMDA このコメントへ返信

安倍首相よりもよっぽど独裁者だよw

115. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 19:22:38  ID:UxMjc2NzU このコメントへ返信

なら市民主導で選挙やってみな。
天安門がもう一度起こるだけだろうけどなwww

116. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 19:27:03  ID:QxODUwNTk このコメントへ返信

※2
国家間の付き合いとしては普通だから当の中国も何も言わんのだろ
そういった事も出来ない国がアホなんだよ

117. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 19:27:44  ID:MwNTgwMDY このコメントへ返信

あの〜、一党独裁と標榜していて、その首領じゃ、独裁者と言われても仕方がない。

118. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 19:30:42  ID:U4NDk3Njc このコメントへ返信

報道官が毎日のように何処かの国にキレている印象

119. 👑じゑっと女王   2023年09月19日 19:31:26  ID:MzMzY3NjA このコメントへ返信

※113
全くその通りだわ。

4年前にロシアプーチンと北朝鮮キムが会談した時は
プーチンは、いつものように会談に遅刻して登場し、
何度となくキムを見下す態度をとった。
今回プーチンは、30分前に来場し、うやうやしく握手し
ひたすら歓待をした。気持ち良くなったキムは6日間モスクワにいた。
外交と言えど勝つためには何でもしなけりゃならないのよ。

120. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 19:32:22  ID:UzNDc5NTI このコメントへ返信

独裁国家ゆえに誤った道を選択しやすい
中華バブルはじけたのもそれじゃね?

121. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 19:33:45  ID:Q2NTQyOTA このコメントへ返信

※113
プーチンにはエネルギーと言うエサに釣られ冬が越せず
キンペーには経済と言うエサに釣られ共倒れ

今のところドイツは何処が勝ってんの?

122. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 19:34:49  ID:gxOTI3NzQ このコメントへ返信

中国が独裁だとしたら、日本の自民党独裁政治は笑えないよな?

123. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 19:35:24  ID:Y4MzUyODI このコメントへ返信

※118そうそうそれも馬鹿にされるようなことを言って信用を失ってる中国、お先真っ暗で打つ手なしのお陀仏さん決定

124. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 19:35:50  ID:U1MjU3NjI このコメントへ返信

国民の支持が無いのに解散しない岸田も独裁者だって言ってやって!

125. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 19:36:06  ID:M4Njc4NzA このコメントへ返信

ワイロが通用した頃の中国は、まだ自由裁量もあったんだけど
キンペが虎狩りしたから、さらに独裁が強まった。人民もバカよね

126. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 19:40:39  ID:I3Nzg2NDc このコメントへ返信

※5 人は本当のことを言われると怒る。w

127. 憲法9条いかし平和の外交を。   2023年09月19日 19:41:19  ID:g2Nzc4MjY このコメントへ返信

※6
中国はヘゲモニー政党制により建前上は複数政党制ですが事実上中国共産党の一党独裁制で、独裁的だというのは妥当な評価だと思います。
※11
あれは党員が党の外から日本共産党を攻撃した、明確な当規約違反の結果です。そもそも日本共産党は、大会に際し全国から選出された代議員による自薦他薦自由な選挙で中央委員会が選出され、その中央委員会による選挙で党首をはじめ幹部を選出するという極めて民主的なやり方をとっています。
なぜ党員による直接選挙制をとらないかというと、党が最大の力を発揮し国民のために事業を進めていくにあたって極めて有害な派閥や分派を作らないためなんです。仮に党首公選制を採用したとすると、今の自民党のように派閥が必ず作られます。今の自民党を見れば分かる通り、派閥が作られると、議員や党員が自分の所属する(あるいは支持する)派閥の利益のために行動するようになり、国民に奉仕することが二の次になってしまいます。
日本共産党は党内でかたく団結し国民にたいし責任を果たすことを大切にする党なのです。

128. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 19:43:55  ID:U3MTk5OA= このコメントへ返信

大きな赤ちゃんw

129. 憲法9条いかし平和の外交を。   2023年09月19日 19:44:23  ID:g2Nzc4MjY このコメントへ返信

※11
ちなみに日本共産党は綱領で、今も将来も思想信条の自由、政権に反対する政党を含む政治活動の自由を厳格に保障することを明確にしています。中国の一党独裁とは違うんですよ。

130. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 19:45:47  ID:c5MjgyNjc このコメントへ返信

独裁国家は独裁者と言われることを嫌い、選挙ゴッコで民主主義を偽装するのに懸命だ

一方で、民主主義国家の首長はしばしば独裁者と揶揄されることが多く、またその発言は自由の名の下に放置される

独裁者と呼ばれた方が民主的という逆説的なお話

131. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 19:47:12  ID:Q0MzY4Mg= このコメントへ返信

※127
穴仁王さんちーっす

132. 憲法9条いかし平和の外交を。   2023年09月19日 19:48:37  ID:g2Nzc4MjY このコメントへ返信

※131
穴仁王?人違いです。

133. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 19:50:02  ID:UzNDc5NTI このコメントへ返信

※129
ウソつき

134. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 19:51:24  ID:UwNzYyNDc このコメントへ返信

その独裁者も経済の混乱でにっちもさっちもいかんみたいやで。
中国人民を豊かにするという約束の上で中国共産党は存在している。
それがおかしくなって来てる。
崩壊するのはもうすぐだよ。

135. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 19:52:10  ID:E5Nzg0NTg このコメントへ返信

>>129
建前はそんなんでも実際にやったことは、組織運営のやり方の改革案出しただけで除名処分にするアタオカ政党じゃん

136. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 19:53:37  ID:gzMjY0NTc このコメントへ返信

日本共産党も完全にカルトやね

137. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 19:53:44  ID:gxMDQ4MTE このコメントへ返信

Wプーさんは、独裁者のツートップ

138. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 19:54:47  ID:g1NDM4MTU このコメントへ返信

図星wwww

139. 憲法9条いかし平和の外交を。   2023年09月19日 19:55:41  ID:g2Nzc4MjY このコメントへ返信

※133
ウソじゃないですよ。嘘だと思うのなら日本共産党のHPに行って綱領を読んできて下さいよ。
「さまざまな思想・信条の自由、反対政党を含む政治活動の自由は厳格に保障される。「社会主義」の名のもとに、特定の政党に「指導」政党としての特権を与えたり、特定の世界観を「国定の哲学」と意義づけたりすることは、日本における社会主義の道とは無縁であり、きびしくしりぞけられる。」(日本共産党綱領から抜粋)

140. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 19:58:28  ID:YwNTAxMDY このコメントへ返信

独裁と言わず何と言う。世界は中国の様な国を独裁と呼ぶ。

142. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 19:59:51  ID:A0MzIxMzI このコメントへ返信

近平は人民服がお似合い

ネクタイは似合わない

143. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 20:04:19  ID:MyODQxODY このコメントへ返信

自分の政治スタンスは固定してないけど反米、反核、反基地やから。自分はそれが国益だと思わない。企業の内部留保とか指摘したのは良かったね。でも全体的な評価は不合格

144. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 20:05:40  ID:UwODQ0ODg このコメントへ返信

中国といえば独裁者。
世界の共通認識です。

145. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 20:07:09  ID:E2MjU2OTk このコメントへ返信

※6
たわけ、共産党員だけの選挙だからな。
中国全人口の8%の集団の中での選挙で勝利した奴が全人民を支配する恐るべき独裁社会

146. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 20:07:16  ID:YwNTAxMDY このコメントへ返信

中国は全て上から目線。

147. 👑じゑっと女王   2023年09月19日 20:08:20  ID:MzMzY3NjA このコメントへ返信

※139
スパイ宮本賢治くんの末裔が元気がええでないか!
日本共産党アジトの床下より発見された小畑達夫くんの怨霊に祟られるわよ!坊や。

148. 憲法9条いかし平和の外交を。   2023年09月19日 20:08:57  ID:g2Nzc4MjY このコメントへ返信

※135
組織運営のあり方に異論があるのなら党内でそう言えばよかったのです。共産党は党内において意見を言うことは広く認められています。

党規約
第1章3条1 党の意思決定は、民主的な議論をつくし、最終的には多数決で決める。
第2章5条4 党の会議で、党の政策、方針について討論し、提案することができる。
第2章5条6 党の会議で、党のいかなる組織や個人にたいしても批判することができる。また、中央委員会にいたるどの機関にたいしても、質問し、意見をのべ、回答をもとめることができる。

除名された党員はこのような権利を行使することなく党の外から攻撃し分派活動を行ったから除名されたのです。なぜそうしたプロセスを踏まず党の外から党首公選制の導入や自衛隊合憲、安保条約容認などといった重大な主張を展開したのか...除名は当然の処分です

149. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 20:09:15  ID:M1MTkyMTI このコメントへ返信

じゃなかったら一体どういうスタンスなん・・・

150. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 20:09:24  ID:AwOTI3MDE このコメントへ返信

支那共産党と日本共産党は福島県を差別する風評加害者のサディスト

151. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 20:10:30  ID:AwOTI3MDE このコメントへ返信

共産主義者は世界の敵

152. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 20:11:06  ID:c3MTkyNzY このコメントへ返信

一応否定するんですね

153. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 20:11:38  ID:c3MTkyNzY このコメントへ返信

※2
日本だってたんまり稼いだじゃん

154. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 20:11:52  ID:U1Njg1MDg このコメントへ返信

共産党は地球のゴミ
さっさと潰れろボケ

155. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 20:13:26  ID:AwOTI3MDE このコメントへ返信

共産主義と国民社会主義は人類の敵
だまされてはいけない

156. 憲法9条いかし平和の外交を。   2023年09月19日 20:13:47  ID:g2Nzc4MjY このコメントへ返信

※147
小畑さんも無念かと思います。だって自身のスパイ容疑について十分に弁明できないまま心臓麻痺で亡くなったのですから。

157. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 20:14:58  ID:UxOTcyMDU このコメントへ返信

遠回しに日本に金出せっていってるのか?

159. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 20:16:41  ID:I4Njg0NTE このコメントへ返信

やっぱり正しい歴史認識国益重視の外交みたいに攻撃に出るべきだな

160. 👑じゑっと女王   2023年09月19日 20:16:53  ID:MzMzY3NjA このコメントへ返信

※156
よう言うわ。恥を知れ。
日本共産党は心臓麻痺の党員をアジト床下に埋める習慣があるのかw

162. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 20:18:51  ID:Q2Mjg3MTA このコメントへ返信

※156
お前、そこらのサスペンスホラーなんぞよりよっぽど怖い事言ってるって自覚あるか?

163. 憲法9条いかし平和の外交を。   2023年09月19日 20:19:07  ID:g2Nzc4MjY このコメントへ返信

※150
水産物の全面禁輸という極端な対応をした中国には問題があると思います。一刻も早く禁輸が解除されることを願っています。
日本共産党が風評加害者だというのは断じて違うと思います。「汚染魚」とSNSで投稿した元公認候補の件については、中央の責任で投稿を削除させ、元公認候補の方も謝罪しています。日本共産党は風評被害を拡大させる立場には立っていません。

165. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 20:22:07  ID:Q2OTIyODk このコメントへ返信

法より中国共産党、中国共産党より習近平に決定権があるんだから独裁者そのものだよね

166. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 20:22:52  ID:AzMTMzODI このコメントへ返信

「安倍一強独裁」と負け惜しみ言ってたおバカさん達は、この件についてはどう思うんだい?

167. 👑じゑっと女王   2023年09月19日 20:23:10  ID:MzMzY3NjA このコメントへ返信

※156
戦前戦後40年にわたり、暴力支配しか頭にない宮本賢治くんが
日本共産党を牛耳っていたことは紛れもない事実であるわね❗️

宮本賢治くんを全面否定して見せなさい‼️

168. 🦅👑🛡️⚔️⚡Yuki von Murata 👁️   2023年09月19日 20:23:59  ID:Q0NzgwMDY このコメントへ返信

米3 仰る通り。国際政治においては正論。
そのドイツ連邦共和国外相の姿勢も国際政治では普通。真面目な方だ。アングロ・サクソンの連合王国の舌が2,3枚で半人前。4,5枚あって一人前の紳士。(一応、ここでは連合王国をベタ褒めしていると同時に連合王国調に思いっきり皮肉っているつもり)

仮に、くそ真面目に日本人が律儀に日米安全保障条約等を妄信していたら痛い目にあう。親中派の日本人が中国贔屓しても、中国に利用され裏切られるのと同じ。 
 
なぜだ? (国際政治の舞台で片思いするとうな一部の日本人のエリートの感覚が)坊やだからさ。(赤い彗星の言葉)

加えて、チャーチル首相の名言を引用すれば、国家間に真の友人などはいない。のだからね。

169. 憲法9条いかし平和の外交を。   2023年09月19日 20:24:31  ID:g2Nzc4MjY このコメントへ返信

※158
党の決定と異なることを党の外で表明することは分派活動にあたる可能性があり、これは党規約でも明確に定められています。
党規約第2章5条5 党の諸決定を自覚的に実行する。決定に同意できない場合は、自分の意見を保留することができる。その場合も、その決定を実行する。党の決定に反する意見を、勝手に発表することはしない。
分派や派閥は先程述べた通り、党の団結と統一を著しく損なう有害なものです。共産党は国民にたいし責任を持って事業にあたることを大切にしているのです

170. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 20:24:31  ID:c1ODczMzg このコメントへ返信

黄熊自身の認識はどうあれ、やってることは独裁以外の何物でもねえわ

172. 憲法9条いかし平和の外交を。   2023年09月19日 20:28:10  ID:g2Nzc4MjY このコメントへ返信

※160
平時であれば医療施設へ連れて行ったでしょう。しかし当時は天皇絶対の専制政治と治安維持法が共産党にたいし猛烈な弾圧を加えていたため、アジトから抜け出すことが容易ではありませんでした。宮本さんもやむを得ず埋めるしかなかったのでしょう。

173. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 20:30:04  ID:Y4MzUyODI このコメントへ返信

習近平は馬鹿な独裁者

175. 憲法9条いかし平和の外交を。   2023年09月19日 20:30:32  ID:g2Nzc4MjY このコメントへ返信

※161
事実は分かりません。小畑さんがスパイか否かなんて、今となっては調べるのは困難ですから。

177. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 20:33:11  ID:AyNzgzMA= このコメントへ返信

ドイツも変わったねえ

178. 👑じゑっと女王   2023年09月19日 20:33:46  ID:MzMzY3NjA このコメントへ返信

※172
では、なぜ隠したの?
そして、なぜ党を挙げて供養しないの?

生きとしいけるものとして恥を知りなさい、坊や。

179. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 20:35:20  ID:M0NTg5MTM このコメントへ返信

なんか言い方が北朝鮮に似てきたな
無慈悲な〇〇をもって◻︎◻︎する
とか言い出したら本格的

180. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 20:36:44  ID:AwNzUyMQ= このコメントへ返信

いまさら中国に媚び売っても得るものは少ない。いやむしろ「出資」を求められかねない。

181. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 20:39:23  ID:g3NTQ0Mw= このコメントへ返信

何が問題なんだろう?
むしろ開き直って民主主義は対立ばかりで真っ当な国内統治ができないって批判して独裁国家の正当性を主張したらいいのに、それが出来ないのは中国最大の弱点だね

普通選挙なんて中国は永遠できないんだから民主主義を否定するしかない

182. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 20:41:46  ID:E0MzQ5OTg このコメントへ返信

中国人に生まれなくて本当によかった。

183. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 20:41:56  ID:k1MDA2Nw= このコメントへ返信

どんどん嫌われていくな。

184. 憲法9条いかし平和の外交を。   2023年09月19日 20:47:42  ID:g2Nzc4MjY このコメントへ返信

※171
除名された彼らの場合、安保条約を認めるべきだとか、自衛隊は合憲だという重大な表明を行ったことを指摘しておきます。憲法9条の完全実施のための自衛隊の段階的解消や安保条約破棄というのは、日本共産党のもっとも根幹をなす政策の一つだと私は思います。にもかかわらずなぜ除名された元党員は、党員という立場であのようなことを言ったのか。共産党の根幹をなす政策に納得できなくなったのならなぜ自ら党員を辞めなかったのか。彼らの行動が党攻撃を意図したものでないとしたらどういう目的があったのだろうか。不思議でしょうがない

185. 憲法9条いかし平和の外交を。   2023年09月19日 20:50:36  ID:g2Nzc4MjY このコメントへ返信

※174
墓標を立てるなんて悠長なことをやっていたら特攻に捕まってしまいますよ(実際に宮本さんはその後逮捕されたし、間もなくして党中央委は全員逮捕されました)。それくらい緊迫した状況だったんです。

186. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 20:52:13  ID:Y4MzUyODI このコメントへ返信

※182本当だねー 自分も御先祖様と神様に中国系や中国の下僕にならなかったことを感謝します

187. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 20:57:01  ID:Q2Mjg3MTA このコメントへ返信

※184
お前の「日本共産党のもっとも根幹をなす政策の一つだと私は思います。にもかかわらずなぜ除名された元党員は、党員という立場であのようなことを言ったのか。」というコメントは

第2章5条6 党の会議で、党のいかなる組織や個人にたいしても批判することができる。また、中央委員会にいたるどの機関にたいしても、質問し、意見をのべ、回答をもとめることができる。

これに真向から対立してるからお前も共産党を攻撃してると見做せるな。お前のコメントが党攻撃を意図したものでないとしたらどういう目的があったのだろうか。不思議でしょうがない
正直、お前の論は稚拙過ぎる。お前自体が共産党を攻撃するために敢えてアホを演じてるスパイに見えるレベルでな

188. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 20:57:26  ID:Y4MzUyODI このコメントへ返信

独裁者が嫌なら、中国が主導権を握れないなら国際社会に対し言いがかりをつけて恫喝し国際社会と共存するきないチンピラでどうでしょうか?

189. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 20:59:08  ID:U1NzEzMzM このコメントへ返信

ワロタw

誰も怖がってくれ無ぇー
技術も金も盗れ無ぇー

190. 憲法9条いかし平和の外交を。   2023年09月19日 21:04:49  ID:g2Nzc4MjY このコメントへ返信

※187
元党員は、自衛隊合憲論や安保条約堅持といった主張を、党の会議や党中央にあててではなく、自身の出版物で行ったわけです(もちろん、「党の決定に反する意見を、勝手に発表することはしない」という規約に違反)。なのでこのことは第2章5条6とは関係ありません。

191. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 21:17:01  ID:Q2Mjg3MTA このコメントへ返信

※190
成程。党是に反することは公に言ってはならない、と
ならば汚染水や汚染魚と言った党員を除名してないということは
それが共産党の党是ってことだな

192. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 21:17:33  ID:A5MjU1NDM このコメントへ返信

胡錦涛をつまみだした映像で

独裁完了したんだなって思ったわ

193. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 21:18:30  ID:A1NjU4ODA このコメントへ返信

この程度の認識では、なにも読めない能力となる。

次に、中国共産党代表は、独裁者ではない。
天子である。

次に、アメリカの大統領が、期間限定の独裁者。その事実が分からないのだろうか。

白ブタ以外は、無差別虐○という、事実だよ。ちゃんと勉強な。
白アメの工作員や手先に騙されるな。

194. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 21:22:10  ID:MwMzk2OA= このコメントへ返信

まあ定義によるだろうが
安倍程度が独裁者になるパヨクさん基準なら
習近平なんて余裕で独裁者だろ

195. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 21:24:37  ID:Y4MzUyODI このコメントへ返信

※193 天子?天を侮るな中国は魑魅魍魎です

196. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 21:30:35  ID:MxNjM0NDE このコメントへ返信

流行りのあたおかだなw

197. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 21:38:14  ID:YwODYwNDM このコメントへ返信

※6
な?シ/ナ人ってホント嘘吐きばっかりだろw

198. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 21:49:21  ID:kwNTgyMDk このコメントへ返信

外相に関してはマジでドイツがうらやましい

199. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 21:50:36  ID:c1ODg1ODk このコメントへ返信

ドイツって中国の金に尻尾振ってた犬のイメージだけど
変わりつつあるのな。いい傾向だ

200. 本当の事。   2023年09月19日 22:00:01  ID:AzNzE5NDk このコメントへ返信

チャイナ本当の事言われて怒ってやんの。笑っちゃう。

世界の三大独裁者→「プーチンとシュウキンペイにルカチェンコ」。川柳で。

201. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 22:02:47  ID:kyMzU0MTA このコメントへ返信

またコテハンの時点で嘘しか書かない荒らしが湧いている件

202. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 22:09:19  ID:AzNzE5NDk このコメントへ返信

※6
お前、相当馬鹿だな。

203. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 22:13:28  ID:U3NDQxNTc このコメントへ返信

ドイツのヒゲよりある意味タチ悪いがな

204. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 22:44:59  ID:YzMTIyMjM このコメントへ返信

習王朝、余命2年くらい?経済低迷で民主化運動が起こるよ、後の「北京の春」

205. ななしさん@捕手即   2023年09月19日 22:46:55  ID:U4Nzc2ODY このコメントへ返信

独外務省報道官「キンペーは独裁者!」
虫外務省報道官「ソレな!」
とは言えんだろ、粛清されちゃうもん。

206. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 23:02:55  ID:k0NzQ3ODQ このコメントへ返信

習近平が独裁者なのは周知の事実なのに否定する理由がわからんな

207. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 23:04:45  ID:A2MDU3ODE このコメントへ返信

なぜ独裁者と言われて怒るのか?
喜べばいいのに
後ろ暗いことをしてる自覚はあるんやね

208. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 23:13:33  ID:Y5MTEzNjU このコメントへ返信

さすがのドイチェラントもシナ離れ進んでて草

209. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 23:16:35  ID:M5MDg3NTc このコメントへ返信

※2
荒稼ぎしてたんはどうでもいいが、中国の尻馬に乗って/ドイツの~を日本に押し付けたのは許さん
日英同盟にしろ
あれなら世界大戦で勝ち組に行ける

210. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 23:17:52  ID:IyNTAzMTE このコメントへ返信

申し入れ? 不買ちゃうんか?

211. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 23:28:24  ID:Q1ODYxNzU このコメントへ返信

事実陳列罪か?www

212. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 23:52:48  ID:cwOTAxMzk このコメントへ返信

えーと・・・
そもそも共産国家ってプロレタリアート独裁が正義だったのではw

213. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 23:53:59  ID:EyMTkzMzc このコメントへ返信

うっとこのシーも独裁やでぇ

214. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 00:03:20  ID:Y2OTg4MDA このコメントへ返信

挑発する気は更々無いが、客観的視点で見るとそう見えるしィ…

215. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 00:14:01  ID:YyOTcyMDA このコメントへ返信

くらえ、熊野布胡散砲!

216. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 00:29:08  ID:gxMTc4ODA このコメントへ返信

正しくはないな
中国は独裁国家、が正解
誰がトップになっても独裁者になるシステムになってるから

217. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 00:45:29  ID:E0NDI2MDA このコメントへ返信

※30
政治的尊厳ってなんや?
初めて聞いたわ
平和に対する罪くらいのちんぷんかんぷんさ

218. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 01:34:55  ID:U1MjcwODA このコメントへ返信

独裁してるの嫌なの? 意味わからん。きんぺー支那の独裁者でちゃんぴおんなんだから誇ればいんでね? 別に支那は西側みたいな体制作りたいワケじゃないだろ?

219. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 01:40:53  ID:A2NDAxNjA このコメントへ返信

大国だと言ってみたり途上国だといってみたり、ウイルスに感染したコウモリばっか食ってるから頭の悪いコウモリ主席が出来上がっちまったんだろうな。

220. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 01:51:55  ID:Q4Mzg4ODA このコメントへ返信

毛沢東を目指して毛沢東並に。

221. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 02:01:02  ID:IwNzU0NDA このコメントへ返信

だって同じ独裁者のプーチンや金正恩と仲良くしている時点で信用はないわ。

222. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 02:02:32  ID:IwNzU0NDA このコメントへ返信

毛沢東になろうとしているのに、独裁者と認められたら喜べよ。
それよりコ○ナの責任とって下さいね。

223. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 02:12:02  ID:MwNTg1NjA このコメントへ返信

キンペー独裁者じゃなかったんか…ショボ…
そらプーチンも北に近づくわな

224. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 02:15:09  ID:EyMjA0NDA このコメントへ返信

泥棒に「お前、泥棒か?」って聞いて「うん」とか言う訳が無いwww
独裁者に「お前独裁者か?」って聞いても同じだろwww

225. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 02:16:57  ID:ExNzcwMDA このコメントへ返信

キンペーさんは「独裁者」とは思われたくないんだろ。
他国からは独裁者にしか見えないけどな。

226. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 02:17:32  ID:IwMDAzMjA このコメントへ返信

中国って独裁国家と思われるのは恥ずかしいことだったのか・・・信じられん
自信持ってやってんのかと思ってたよ

227. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 02:23:33  ID:E2NDUwNDA このコメントへ返信

志位なら除名。キンペーなら除命。独裁者は怖い。

228. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 03:35:19  ID:A1NjA2NDA このコメントへ返信

都合のいいときだけまともな国家のフリしてる独裁国家やろ

229. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 04:22:41  ID:c3NzcyMDA このコメントへ返信

※2
まぁまぁドイツの二枚舌は
日本人が一番知ってるだろ?

ドイツ銀行の件はまぁ・・・ザマアw

230. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 04:25:31  ID:c3NzcyMDA このコメントへ返信

※5
言わないだけで
みんな知ってるじゃん
ロバ耳の王様、キレるなよw

231. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 04:34:41  ID:k3NzQyODA このコメントへ返信

中共支配下の中国は国家の体を成していない。
あからさまな嘘を平気で吐く。
科学的根拠も平気で無視し事実を捻じ曲げる。
真実を訴える科学者さえ都合が悪ければ平気で弾圧する。
どこからどうみても「巨大なカルト教団」そのもの。
こんな連中とは真剣にデカップリングして日本の国益を護る必要がある。

232. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 04:36:05  ID:U3ODc3NjA このコメントへ返信

厳密に言えば独裁者というのはヒトラーのように民主主義を通して強権的に支配する者のことを言うので、まぁ習近平は独裁者ではない。

民主主義によって権力を付託されたわけではないので。
王や皇帝の専制君主を独裁者とは呼ばないのと同じ理由。

つまり近平は独裁者以下。

233. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 05:22:04  ID:AwNDU4ODA このコメントへ返信

どうも中国側にロシアに付くように誘導している流れがある。
日本もサハリン2でロジック側を信頼した結果があの有り様で、間接的に事故に繋がった。

234. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 05:24:03  ID:AwNDU4ODA このコメントへ返信

※233
× ロジック側を信頼した
ロシア側を信頼した

相当に大きな風呂敷のように思われる。

235. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 06:35:17  ID:Q5MzE5MjA このコメントへ返信

んで、日本国内で内政干渉して来る朝鮮オヤジが中国人の意見を勝手に代弁してるのは何なん?
これが一番意味が解らねえんだけど
何で頼まれてもいねえのにそんな事してんの?
パカなの?

236. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 06:36:30  ID:E1MjAwMA= このコメントへ返信

国名変えちまえよ
もう臭でいいだろ

あ習か

237. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 06:57:06  ID:QxOTQyNDA このコメントへ返信

効きすぎてて草

238. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 07:00:43  ID:Q4MDgwNDA このコメントへ返信

習近平に跪いて忠誠を誓わない者は排除される。それは独裁者の恐怖政治でしかない。今は中国がイケイケの経済成長をしていた時代では無いでしょ。「爆発的な経済成長をして中国が豊かになったから中国共産党の統治体系には異論をはない」なんて時代は終わった。ロシアも同じようなもので「ソ連崩壊の国内混乱を救ったのはプーチンだから支持する」という時代は終わるのでしょ。13億人の市場を持つ中国はビジネスチャンスの塊でありこれから発展する黄金郷などろいう幻想は反吐が出るような幻滅に変わりつつある。外交も国内経済もまるでダメでも「習近平様に文句を言うことを許さない」ってガツガツした姿勢が独裁者の恐怖政治でないなら、中国共産党の定義する独裁者とはどんなもんなんでしょうか(笑)それから新疆ウイグルやチベットに対する弾圧のあり方が正しいと思う中国人に民主主義など理解できている訳がない。

239. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 07:05:31  ID:c3NjYyMDA このコメントへ返信

独裁者なんて所詮はお山の大将だからね。反対意見する側近を更迭、粛正してイエスマンだけが残った結果甘い認識のまま判断を誤り破滅するプーチン然り習近平然り。
胡錦濤路線でトップを入れ替えながら地道にやってればもう少し待っただろうが政争以外無能な習近平が独裁者となったったおかげで中共の寿命は尽きたよね。

240. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 07:19:38  ID:Q5MTkyMA= このコメントへ返信

金の切れ目が縁の切れ目よな

241. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 07:24:58  ID:YzMDkzNjA このコメントへ返信

中国には鏡が無いのか自分達を鏡で良く映して観ろ!

242. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 07:31:27  ID:YzNjQyODA このコメントへ返信

日本の親中議員は口が避けても言えない中国の操り人形状態

243. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 07:33:52  ID:E5NTI5MjA このコメントへ返信

中国が反発するってことは中国自身も認めてるってこと

244. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 07:44:54  ID:YzMDkzNjA このコメントへ返信

レッテル、もう一枚!

245. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 07:46:21  ID:EwODk3NjA このコメントへ返信

他国に対して年がら年中侵害や挑発を繰り返し行っている貴様らシナ*畜*生*なんぞに能書き垂れられる覚えも筋合いも無い! 

 そもそもシナと言う国が習近平による出鱈目やり放題の独裁国家である事は紛れもない事実なのだから他者、他国等から文句、批判、等々をされる事は至極当然であり何ら問題はない!

246. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 08:17:11  ID:E4MTg5NjA このコメントへ返信

ドイツがご都合主義なのもわかった(笑)
ワーゲンが売れんのか?

247. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 08:19:56  ID:E4MTg5NjA このコメントへ返信

そんな出鱈目な支那という国に媚びてる日本という国が有るそうだ。

248. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 08:58:35  ID:I0Mzk2NDA このコメントへ返信

オチョヴォーは平常運転ね(´・ω・`)ア〇ね

いい?嘘をつき続けると、いずれ妖怪オチョボになるわよ?

249. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 09:36:27  ID:kxNDkxNjA このコメントへ返信

※139
同じようなことはソ連も言ってたんだけどね。もちろん口先だけならなんとでも言える。

250. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 09:47:07  ID:g3MDY1NjA このコメントへ返信

習近平は人権無視の独裁者であり覇権主義の侵略者、臓器の強制収奪者(´д`)

251. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 10:11:46  ID:I0OTEwMDA このコメントへ返信

中国共産党の独裁であって、決して総統個人の独裁ではない
なお、中国共産党は総書記がすべての政治案件を決定している

252. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 10:13:02  ID:g4Njc4ODA このコメントへ返信

中国は,独裁国家ですよ!
そして、スパイ国家。

253. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 10:25:31  ID:I5Nzg2NDA このコメントへ返信

その中国を日本を叩きたいがために長年支援し続けて美味い汁吸い続けてEVで押され始めて都合が悪くなったら叩くとか、ドイツはヒトラーの時代から何も変わってないな

254. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 10:30:28  ID:Q0MTQwODA このコメントへ返信

中国の反応が毎度同じでつまらん。貧乏国家のヒステリーだな。報道官も…もうちょい見栄えがするネーチャンにでも代えろよ。

255. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 10:41:30  ID:g5MDk5NjA このコメントへ返信

ドイツの外相は女性の方が好戦的な例の一つ。
アメリカのヴィクトリア・ヌーランドと同類。

256. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 11:31:51  ID:M4MjA4ODA このコメントへ返信

やっぱり、こいつら大きな赤ちゃんだな。
ロシアとか、全く反応してないもんな。

257. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 12:06:54  ID:AyNDMwODA このコメントへ返信

ユーチューブも見れない独裁国家じゃん、
ユーチューブが、そんなに怖い?
いい大人が嘘はダメ。

258. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 12:12:36  ID:E5MTk2NDA このコメントへ返信

独裁者じゃなくチンピラだと思います

259. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 12:33:03  ID:A5NzI2MDA このコメントへ返信

※31
いや、キンペーは今までの中共指導者の中でも突出して愚鈍なんだがw

260. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 12:40:52  ID:U4NzI2NDA このコメントへ返信

李克強とどちらが知能指数が高いか、選挙で決めてみろよ。
小人すぎて、できんのだろう。

261. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 12:45:42  ID:MwMDc5MjA このコメントへ返信

共産党は宗教だから

262. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 12:56:10  ID:cwNDE2NDg このコメントへ返信

民主的な選挙してないんだから
合ってるじゃん( ´,_ゝ`)プッ

263. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 13:12:17  ID:AxNjYwNDA このコメントへ返信

※31
経済成長路線は鄧小平の功績な

264. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 13:12:29  ID:g3NzkyODA このコメントへ返信

3期やったら、ポルポト化といわれてもしかたないかな。周恩来もびっくり。

265. NO Name   2023年09月20日 13:55:56  ID:k5NTk2MA= このコメントへ返信

習近平って、開き直っているかと思ったが、想像以上に小物だった。

266. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 14:14:20  ID:Q4NjU0ODA このコメントへ返信

中国も事実が大嫌いなんですね。

267. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 17:02:03  ID:Q3MDM1MjA このコメントへ返信

習近平が全人類の敵の独裁者なのは、紛れも無い事実。

268. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 17:26:52  ID:E4MjM0ODQ このコメントへ返信

器が小さい方が共産党的独裁者に向いてる
スターリン然り

269. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 17:28:38  ID:g3NzkyODA このコメントへ返信

独裁でないなら、武漢ワクチン賠償しないと

270. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 17:30:43  ID:M0NDI3MjA このコメントへ返信

党の規約破って国家主席になり続けてる国に反論される覚えは、ないよな。ドイツも依存脱出なるか?

271. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 17:48:21  ID:MzNzk0ODA このコメントへ返信

独裁者で無く 尊師 国家カルト 偉大なる習近平 尊師にひれ伏せ だと

272. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 17:49:25  ID:MzNzk0ODA このコメントへ返信

※1
国家カルトの尊師

273. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 17:55:12  ID:UwMzcwNDA このコメントへ返信

あれだけ中国にどっぷりのドイツでさえ批判や警戒する事はしっかりと発言するのに、日本ときたら・・(呆)

274. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 19:13:46  ID:M4MzU0MDA このコメントへ返信

反発の仕方も大朝鮮らしくなってきたな。

275. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月20日 22:04:05  ID:kzMjg3NjA このコメントへ返信

独裁は中国の為の言葉、ピッタリフィットしている。

276. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月21日 00:22:55  ID:kxMDgxMjI このコメントへ返信

そういうことをキンペーに言わされてる時点でね

277. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月21日 08:07:00  ID:c5NTkwNDQ このコメントへ返信

※129
「安倍政治を許さない」 って志位が言ってたのに何言ってるの

278. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月21日 10:18:46  ID:I2NjAwNjc このコメントへ返信

んーだったら期限で国家主席やめなよ。なんで辞めなかったの?

279. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月21日 11:12:00  ID:Y2MDEzNzc このコメントへ返信

右左問わず日本の政治家も言えよ

280. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月21日 11:37:55  ID:U5MjIxMzg このコメントへ返信

ヨーロッパでも親中といわれるドイツの政治家がこの発言をできるのに、日本の政治家は中国に何も言えない。

281. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月21日 13:20:43  ID:I0MjI0MDQ このコメントへ返信

岸田よ、北朝鮮、中国、ロシアは独裁者の国と

そのぐらい言えよお前。

282. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月22日 12:24:23  ID:g3NDY1NTY このコメントへ返信

極めてでたらめ?図星を指されて慌てる毛報道官アル。

283. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月22日 12:38:35  ID:g3NDY1NTY このコメントへ返信

>ドイツの言ってる事は正論ではあるけど、じゃあ今まで中国で散々荒稼ぎしてきたお前らは何なの?

保守のメルケル政権が進めてきた対ロ・対中宥和政策でドイツはEUの中で一人勝ちしていた。ドイツの自動車産業の売り上げの半分以上は中国。エネルギーをロシアに依存してきたツケが今噴出している。ドイツの外相は緑の党ではなかったかな。だからドイツの自動車産業に何ら忖度しない。
権威主義的国家に対しては左派よりも保守の方が共感するのは、日本もドイツも変わらない。

284. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月22日 12:46:38  ID:QyMDE1ODI このコメントへ返信

習近平は14億の人民全員から支持されている。そういう意味ではどの国よりも民主主義的であり、よって彼は独裁者なんかではない。

285. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月23日 06:43:17  ID:M5OTgwMzQ このコメントへ返信

そうだよ、独裁者だよ?

286. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月24日 00:50:57  ID:Y4OTg5NzI このコメントへ返信

共産主義、社会主義とはすなわち独裁政治のことだ

287. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月24日 01:09:43  ID:Y4OTg5NzI このコメントへ返信

当たり前だ
習近平は独裁者以外の何物でもない

288. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月25日 08:52:27  ID:E4MzUxNzU このコメントへ返信

世界の情勢も考えずに他国のお偉いさんの発言を
即座にでたらめだと断じるあたりに傲慢さと井の中の蛙感を感じるね

289. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月25日 10:21:53  ID:Q1MTk3MDA このコメントへ返信

事実だからな。

290. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月25日 16:06:09  ID:gwMTczNTA このコメントへ返信

中共や特亜に本当のことを言ったらダメだよ。すぐキレてすぐ発狂するから。

291. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月25日 17:11:22  ID:cyMjY1NTA このコメントへ返信

ユダヤ人はもっと怒らんかい施設がアウシュビッツそのものじゃないかそれ以上でしょう

292. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月26日 20:11:30  ID:EzOTE2NzI このコメントへ返信

だったら日本侵攻・台湾侵攻してみ中国政府(絶対できないけどね)
独裁者習近平



このページへチップを贈る