130 【富士山】外国人観光客「閉鎖されているが自己責任でしょ」登山シーズン終了後に…閉鎖くぐり抜け富士登山
1: 愛の戦士 ★ 2023/09/16(土) 11:56:08.72 ID:R8F5S1W+9.net
静岡県・山梨県は今月10日、シーズン終了に伴い、富士山山頂に通じる4つの登山道を閉鎖しました。しかし、平然とすり抜けていく外国人観光客が後を絶ちません。






テレビ朝日 全文は以下ソース
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/0c9a415689c76494e025230a4411c38cf3f235e0&preview=auto
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 11:59:15.32 ID:MaIShpIb0.net
じゃあ遭難しても自己責任ね
救助を呼ばないで

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 11:59:54.16 ID:kIMBbiNb0.net
後片付けが面倒で金かかる
死んだら誰に請求すんねん

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 12:00:00.57 ID:jUqmli6q0.net
日本はやったもん勝ち社会だからな
外国人観光客の方がよく分かってんじゃん

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 12:01:06.44 ID:5zWtsfHq0.net
自己責任なのに救助されまくりなくせにな
途中の山小屋すら異人のリタイア者の手当で大変ってニュースでやってたぞ

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 12:01:15.59 ID:rV1y906L0.net
警備員多数配置して塞き止めろ
後から救助呼ばれるよりよっぽどマシだろ
海外だとそんな観光地もよくあるし下手したら射殺だぞ

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 12:01:15.64 ID:JxyDh2+r0.net
救助ヘリは1時間で料金50万円だっけな

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 12:02:22.02 ID:LL7oKomK0.net
助けを呼ぶ外国人たくさんいねえか?
全然自己責任じゃねえよなあ?

43: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 12:07:00.60 ID:MbbpLSHh0.net
>>20
遭難の要救助者以上にこの体じゃ下山無理なんでなんとかしてって途中で頼む奴が多いらしい

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 12:02:35.07 ID:bgG2YnNS0.net
助けなきゃ国際問題になるけどね

24: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 12:03:07.51 ID:qsxJTgoh0.net
ほんとに逮捕しろよ、自己責任なら遭難しても救助呼ぶなよ。いざとなったら助けてもらえると腹の中では思ってるんだろ

44: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 12:07:14.67 ID:OUaX7apf0.net
救助を求められたら、実費貰うべきよね。

45: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/16(土) 12:07:45.65 ID:h7wHNAD40.net
日本は害人を甘やかすから軽く見られる

日本最小クラスなのに王様と呼ばれる鳥wwwwwwwww

遂にふわふわでウルトラの父と母が・・・

JTBで営業やってるワイが業界の裏側を暴露するンゴwwwww

「服を着て…」マドンナ娘、ショーで「大事な部分を解放」…「なんてポーズだ」の声も

【PR】「遊んで稼ぐ」ブロックチェーンゲーム

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694832968/

このページへチップを贈る

新着記事

「国内」カテゴリの最新記事

コメントランキング

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 12:49:09  ID:c2NjYxNjg このコメントへ返信

国立公園なんだから特別法で罰則つけろよ

2. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 12:49:59  ID:U1MjcwMDA このコメントへ返信

迷惑因子なだけの外人観光客
もうくんなよ
韓国にでも行っとけ

3. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 12:52:24  ID:Q2ODcxNDg このコメントへ返信

自己責任?
こんな事を宣う奴が、遭難した挙げ句助けてもらった救助隊等に暴言を吐くのでしょう

4. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 12:53:16  ID:I5NjIxMzY このコメントへ返信

不法侵入だろ。
逮捕して送還しろ。

5. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 12:54:19  ID:Q2ODcxNDg このコメントへ返信

追加して、救助費用を踏み倒して帰国してしまうのもあるな

6. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 12:54:49  ID:g4NzY1MDA このコメントへ返信

外国人入国時強制保険が法案できるらしいから
あとは国ごとに迷惑料加算して保険料徴収でよろしく
どの国が保険料1位になるか楽しみだね。

7. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 12:55:16  ID:I2OTQwODQ このコメントへ返信

誰にも知られず逝ったところでそれすら迷惑だし

8. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 12:55:25  ID:k0MzEwOTY このコメントへ返信

特亜人だけじゃなく欧米人も日本に来ないでほしいです。

9. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 12:56:32  ID:cyOTYxOTI このコメントへ返信

ルールを守れないなら逮捕してたんまり罰金取ったれ

10. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 12:56:54  ID:I0NTgyNDQ このコメントへ返信

富士山滑落ニキの動画見せてあげたい

11. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 12:57:39  ID:gyMDMxMzI このコメントへ返信

移民栄え富士山🗻滅ぶ、、、ああ

12. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 12:58:52  ID:MxOTM2MzY このコメントへ返信

外国人観光客が増えると少なからず『こんな』輩が来る。
早急に法整備しないと迷惑をかける事がどんどん増える。輩は当然、罰則はキツく賠償金も倍額で、更に入国禁止で願います。

13. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 12:59:50  ID:gyMDMxMzI このコメントへ返信

国交省さん
外国人専用高速道路無料パスって在日さん専用です🦟

14. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 13:03:22  ID:Y1MDg5ODA このコメントへ返信

自己責任とかそういう問題じゃねーんだよ。

お前が勝手に死ぬだけで終わらない問題がでてくるだろうが。
死体はほかっておけないし、捜索もしなければ国際的な問題も出てくるし、お前の国に連絡する時間と費用はかかるし、仮に生きて帰ってきたら閉鎖区間に入っても大丈夫と次に続く奴が出てくるし…。

つまりな、ルールが破られること自体が自己責任の範疇を超えてるんだよ。

15. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 13:04:31  ID:YwNzExODQ このコメントへ返信

閉山したら救助隊も有給に入れよ

誰も居ないなら助けようないし

16. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 13:07:36  ID:g2OTk3MzY このコメントへ返信

「閉山中は、救助隊は動きません。翌年山開きしたら行きます。」と看板に書こう。

17. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 13:09:34  ID:g0NDc2MTY このコメントへ返信

体力と能力あれば閉山シーズンの方が楽まである
が、「空いている」ってだけの情報が広まると、例えばこの前7合目で脚動かなくなって救助されたようなのもどんどん出てくるわけで

18. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 13:09:47  ID:c5NzY2NzI このコメントへ返信

登山料を通年取って、季節料金決めてりゃええ、なお9月ー5月は複数必須、装備必須。
違反者はレスキュー料別に取ったらええなし。

19. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 13:09:48  ID:k0MzU2MjQ このコメントへ返信

欧米人は逃げ場のない単独峰の怖さを知らんと思うから危険

20. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 13:12:35  ID:I4Nzg2MjA このコメントへ返信

そういうことやりそうだよ。
中国人の団体観光旅行に密着した番組をやってたのを視たけど
集合時間を全く守らないもんね。
30分も遅れても、「そのくらいいいだろう」とか「私一人くらいいいだろう」とか反省なし。
他人への配慮が遺伝子からか欠如している中国、中国人とは関わっちゃダメなんだよ。

21. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 13:13:26  ID:g0NDc2MTY このコメントへ返信

※18
もしかしてスポーツ保険知らないのか・・・

22. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 13:18:48  ID:c2Mzk4MjA このコメントへ返信

外国人は皆んなほんとずうずうしいよ。
日本人がお人好しの天然さんばかりだってわかってるし。

23. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 13:27:21  ID:YyNDQ2MzY このコメントへ返信

おまえらがド底辺の人生を歩むのも自己責任なんだから
お前らが底辺なのを社会のせいにするなよ。政府に救済を求めるなよ

24. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 13:27:57  ID:MzNjQ0ODQ このコメントへ返信

冬富士に登る奴増えたら困るぞエベレストの練習に使う様な難易度だし

下手に体力あると登りだけだと登れるけど降りれないから死ぬ奴続出する

25. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 13:29:03  ID:E0MjczNjQ このコメントへ返信

登山者「もしもし、富士山で遭難しました!」

救助隊「ヘリで助けに行きますので、先に50万振り込んでください」

登山者「」

26. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 13:29:07  ID:g3NTE3NDA このコメントへ返信

ようやく登山料を取るような事言ってるようだけど最初から設定しとけよと思うわ
そうやって安売りするから害人のような相応しくない低民度貧乏人に観光資源を食い荒らされるんだ

27. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 13:36:20  ID:E4MzY1MTI このコメントへ返信

一部モラルの低い人達のせいで、外国人はルールが守れないとイメージがつきます。

外国人は頑張って日本人並みに民度あげてみろよ!

28. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 13:36:21  ID:YyMzU0OTI このコメントへ返信

入山料1人100万円の前払い
未払い者は救助しません
これでイイ

29. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 13:40:30  ID:E0NDEzOTI このコメントへ返信

※23
えーっと?生活保護を頼りなさいってこと?

30. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 13:41:11  ID:YxNTY0MjQ このコメントへ返信

この外人たちの顔にモザイクいれるなよ

31. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 13:43:33  ID:g0MzI3ODA このコメントへ返信

自己責任
言葉はいっちょ前だけどその内容はどうなのさ
何の責任を取るつもりなのさ

32. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 13:47:06  ID:g1MjY1MjA このコメントへ返信

インフラのタダ乗りは許されないので、
違法行為の結果救助要請するような外国人は、
救助費用を3倍くらい請求した方が良い。

33. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 13:49:01  ID:M1ODA3MjQ このコメントへ返信

日本旅行にきた外国人にインタビューしている動画があって「いつか日本に住みたい」系があるけど、日本が独特の価値観や民族性があるから住みやすい良い国なだけで外国人の価値観や多様な民族が増えたら住みやすい良い国のままでいられる訳ないじゃん

田舎でも数人の外国人(特亜人)が住みつくだけでゴミ問題や騒音問題が起きるんだぞ

34. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 13:49:03  ID:EyMzMzNDg このコメントへ返信

日本はある程度教育が行き届いていたから、頭の悪いことをする利己主義者が少ないけども、こうやってバカが後を絶たないんだから、早く法整備をするべき。性善説じゃないけども、個人の善意や裁量に任せすぎだな。

この世を歪めているのは、利己主義者。これを排除しない限り、平和にならない。

35. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 13:52:37  ID:YzMDk4ODg このコメントへ返信

簡単に外国人が日本に来すぎなんだよ
スマホがあるかぎり
延々続きそうだな
外人は利益主義効率化の権化だし
日本のルールや風習に従わなそう

36. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 13:52:43  ID:ExODk5MDg このコメントへ返信

グダグダ文句言ってねえでここから掻き入れだ
閉山時の立ち入り罰金100万円、遭難時費用一切本人負担、
外人の逃げ許さず払われるまで拘束の法律作れ

37. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 13:54:30  ID:c2Mzk4MjA このコメントへ返信

※28
ビジネスチャンスかも!

38. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 13:56:54  ID:kwMjM5OTI このコメントへ返信

>12
>日本はやったもん勝ち社会だからな
>外国人観光客の方がよく分かってんじゃん

違うが?

39. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 13:58:04  ID:IwOTQwMjQ このコメントへ返信

外人って威勢だけは良いよね

40. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 13:58:46  ID:E2ODUyODg このコメントへ返信

これは日本国への愛好家ではないよ。
とどのつまり国内法を無視してるんだから。

41. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 13:59:35  ID:YwOTEzMjg このコメントへ返信

善意で成り立つ時代じゃないからな
自己責任といって遭難したら無料で救助呼ぶような気分悪いニュース
閉山での救助は割増した救助費徴収するようにしろよ

42. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 13:59:37  ID:EwMTk1MjA このコメントへ返信

※7
入山者リストに名前が無く、ルート外で滑落
綺麗に野生動物の餌になるなら・・まぁ
下手に痕跡残されたら大迷惑

43. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 14:02:42  ID:EwMTk1MjA このコメントへ返信

※10
見ても無駄
アホは「自分だけは平気」と思い込む生き物
後悔、後にも先にも立たず

44. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 14:06:36  ID:EwMTk1MjA このコメントへ返信

※14
自己責任と言いつつ
責任取る気も能力も資金力も皆無だもんな
こう言うヤツらを厄介者って言うんだよな

45. 名無しの韓国人さん@ほしゅそく   2023年09月16日 14:08:59  ID:gzMDgxMDg このコメントへ返信

外国人「遭難して歩けません…!」
救助隊「へ〜、そうなん…。」
外国人「救助を要請します!」
救助隊「来シーズンに、また連絡下さいね…」
外国人「今すぐ来ないと訴えるぞ…!」
救助隊「わかりました、今からトドメ刺しに向かいますわ…」

46. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 14:10:26  ID:EwMTk1MjA このコメントへ返信

※25
「通話できるなら電子決済出来るよね?」暗黒微笑

47. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 14:13:03  ID:Y2NjA0ODA このコメントへ返信

※2
ぜんっぜんルール守んねー。

48. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 14:13:36  ID:EwMTk1MjA このコメントへ返信

※28
いや、そもそも閉山中ですし
捜索・救助費用は100%割増料金の自己負担でしょ
なんなら罰金も追加で

49. 名無しの韓国人さん@ほしゅそく   2023年09月16日 14:16:46  ID:gzMDgxMDg このコメントへ返信

Tシャツに短パンで登山は無礼であろう…?
木花之佐久夜毘売命「噴火させたるわ…」

50. 名無しの韓国人さん@ほしゅそく   2023年09月16日 14:18:44  ID:gzMDgxMDg このコメントへ返信

※25
パクったみたいで…ごめん…

51. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 14:22:05  ID:E2NjcwNDQ このコメントへ返信

レジャー気分の日本人も含め、山岳信仰の霊峰だという事をもっと内外に知らしめた方がいいのでは。

52. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 14:23:49  ID:c0NjM3MDA このコメントへ返信


何を今更。

シーズン終わってから富士に登山するのは

ザイの十八番じゃねーか。

以上

53. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 14:24:37  ID:c0NjM3MDA このコメントへ返信


管理人も維新に揺さぶられて、

相当、頭が悪くなったな。笑

54. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 14:27:29  ID:I4Nzg2MjA このコメントへ返信

中国人はほんとに自分のことしか考えないね。
数年前に子供を連れてパナソニックセンターで開催された子供映画試写会に行った時に映画が終わって館内で
スタンプラリーをやってて全部のスタンプを集めたらプレゼントが貰えたので親子で挑戦した。
勿論それぞれ台紙は1枚づつ持ってスタンプを集めたんだけど
中国人が一人で何枚も、何十枚も台紙を持って回り、スタンプ台を占領するんだよ。
それも中国人の子供ね。
で。ようやく台紙のスタンプが完了してプレゼントを受け取れたんだけど、
中国語と日本語でプレゼントは一人ひとつですとカウンターに書いてたわ。
外国人観光客が来るまでこんな表示はなかったし、そもそも必要なかった。
だからこのニュースもそうでしょうねと思いました。

55. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 14:28:49  ID:YzMjI0MjQ このコメントへ返信

いやいや、こいつのはただの自分勝手だろ
自己責任って言うのなら助けは呼ぶな

56. 名無しの韓国人さん@ほしゅそく   2023年09月16日 14:32:17  ID:gzMDgxMDg このコメントへ返信

※48
捜索だと警察や消防は基本的に無料でしょう…
民間が出張れば100%実費の同意を求められるはず…
救助は別なんかな…

57. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 14:33:58  ID:QzOTc0NzY このコメントへ返信

閉山期間中は、登山道に立入禁止の柵と看板が設置されます。無視して侵入すると道路交通法違反で、6カ月以下の懲役、または30万円以下の罰金が科されます。これを厳格に適用して、違反者は逮捕送検、外国人であれば母国へ強制送還すべき

58. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 14:35:47  ID:MyNTkxNjA このコメントへ返信

※3
彼等はラチされても自己責任だと思う。つまり無法には無法、彼等には何をしても何が起こっても無問題である。

59. 名無しの韓国人さん@ほしゅそく   2023年09月16日 14:35:50  ID:gzMDgxMDg このコメントへ返信

富士の樹海「お願い…、探さないで…。」

60. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 14:38:10  ID:A4MjI1NzY このコメントへ返信

自民党を潰せば、こういう輩は日本から即刻出せる
百田のオッサンに投票しよう

61. 名無しの韓国人さん@ほしゅそく   2023年09月16日 14:40:17  ID:gzMDgxMDg このコメントへ返信

※46
ガラホ「遭難してやる…!」

62. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 14:42:54  ID:I4Nzg2MjA このコメントへ返信

※56
捜索には山に詳しい人の力も必須だから民間に頼ることになるよね。
それで生計を立てているわけじゃないならボランティア。
しかも閉山中ってことは危険なんでしょう。
それで救助された中国人が、きちんとお礼を払うならまだいいけど、どうかな。

63. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 14:46:22  ID:A3MDE2MA= このコメントへ返信

閉鎖とは・・・

64. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 14:46:22  ID:MwMTYzOTI このコメントへ返信

これで誰かが4んだら「なんで止めなかったんだ!」って日本が責められるんだろ?

バカバカしいにも程がある

65. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 14:47:28  ID:E0MDY0MDA このコメントへ返信

本当呆れた奴等だわ。
自己責任といいつつ最後には頼るんだろ?w

66. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 14:50:58  ID:IxMzE5Njg このコメントへ返信

山なんて他人の土地なのに
自己責任だから大丈夫って頭おかしいわ
おまえらは
自分が旅行中の家に
勝手に他人が入りこんで開き直っても平気なんかと

67. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 14:56:48  ID:A3ODEyMA= このコメントへ返信

要するに舐めとるんよな

68. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 15:02:10  ID:kyOTg2NA= このコメントへ返信

世界遺産なんかにするから。
富士山にそんなものは要らんだろ。
返上しろ!
手遅れか。

69. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 15:03:43  ID:IxNjUyNzI このコメントへ返信

「自己責任」という奴ほど、何か起きた時に他人に責任転嫁する。
自分で責任を取れる人はそもそもルールを破らない。

70. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 15:07:29  ID:cxMTM1Mg= このコメントへ返信

ん?道交法で裁けるんだからきっちり裁いてやれ。
あと、登山者全員に入山証記帳するように義務付ける。
入山証に記名なければ何も無ければ道交法違反、何かあれば100%実費請求にしてやれ。

71. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 15:10:18  ID:IxNjUyNzI このコメントへ返信

※70
払い終えるまで出国できない制度を設けなければ意味がない。
その辺りをうろつかれても困るから、専用の収容施設も必要。
費用は大使館を通じて本国に請求すればいい。

72. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 15:13:20  ID:gxOTUyNjA このコメントへ返信

遭難して助けて欲しいときは国籍を置く大使館に遭難者が直電して大使館から救助要請で掛かる費用は全額大使館前払いみたいなルールにすればいい

73. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 15:15:43  ID:Y2MTc5MDg このコメントへ返信

外人を甘やかすのは自民党の政策だから仕方がないだろw

マジでパヨク並になって来たなw

74. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 15:27:11  ID:M3MjY2MTY このコメントへ返信

違法登山は犯罪者として逮捕と救助拒否と法律に定めるべきだねw

75. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 15:36:48  ID:E0ODcxNzI このコメントへ返信

自己責任じゃなく犯罪だろ。

76. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 15:53:18  ID:UyNTI3Mjg このコメントへ返信

日本の役人は善悪を何をしたかではなく誰がやったかで判断するからね
だから外国人様は何をやってもお咎め無しです
この人たち日本の文化をよくわかっているじゃん

77. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 15:59:21  ID:A3MzY5NTI このコメントへ返信

そこを管理している行政が使用許可しないという意味だが、

78. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 15:59:29  ID:I3NDg1MzI このコメントへ返信

三等国籍者は入国に際して供託金を取る仕組みを作るべき

79. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 16:05:21  ID:gxOTU2Njg このコメントへ返信

山小屋も休業になるのに、テントの装備も無しに登るなんて無謀過ぎ(˙◁˙)

80. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 16:14:26  ID:E4NzExNjA このコメントへ返信

獣にルールは通用しない

81. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 16:28:10  ID:g3MzY4NjA このコメントへ返信

封鎖されているところに突撃するのは単純に日本の法律に違反している
ヘリを呼ぼうが生きて帰ってこようが、十分な罰金を取るべきだ
1000万円でも足りない

82. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 16:32:33  ID:MwMjkyNjQ このコメントへ返信

逮捕して送還。永久に入国禁止。救助求めたら高額の費用上乗せして請求。怪我しても治療費貰う。日本人じゃないのだから、外国人用ルール決めないと日本人が被害に会うよ。

83. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 16:45:29  ID:E3MzQ1NDQ このコメントへ返信

北アルプスの厳冬期に入山する日本人と何が違うの?
富士山だけが閉鎖してるの?

84. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 16:59:40  ID:UyMDM3MDg このコメントへ返信

『へいジャっプ 遭難したから助けろ!』
自己責任ってなんだ?

85. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 17:16:34  ID:M4NDQyMDQ このコメントへ返信

岸田文雄 「外国人観光客は日本の宝ですw」

86. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 17:21:43  ID:QxMDQ0NjQ このコメントへ返信

それで滑落して木っ端微塵になったやついたよな

87. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 17:23:26  ID:UzMTY5NzI このコメントへ返信

これはさすがに地元の救助隊は無限に救助費用請求すべき。

88. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 17:39:31  ID:QwNjI2MTY このコメントへ返信

ゴミは富士山に登らないでいただきたい。霊峰富士やぞ。

89. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 18:02:59  ID:Y0MTQ3MjQ このコメントへ返信

いくつもの書類に自筆で「自己責任です。救助要請しません。もし、救助受けた場合は通常の10倍の料金を支払います。」とかにサインさせて、これに嘘偽りはありませんと富士山に宣誓してから入山させれば良いかも。

呼吸と同時に嘘を吐く生き物は、はなから入山禁止で。

90. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 18:10:58  ID:U0MTc3NzI このコメントへ返信

こういう外国人こそ害〇人ね(´・ω・`)強制送還よろ

91. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 18:22:56  ID:g4NDc4ODQ このコメントへ返信

法整備も環境整備もせずに目先の金目当てに観光地化した挙句の果て
自業自得がよく似合う
一番悪いのは観光地化を推し進めた自治体や国など
観光客のマナーが悪いのは当たり前の前提条件、それを踏まえた整備をサボったのが悪い

92. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 18:41:57  ID:YyODM1Ng= このコメントへ返信

こういう連中は批判されて当然だね。例え、今後は排除されても排除される様な奴が悪い。

普通はルールを守る。破ってもお咎めないから、自分は許されてると勘違いした連中。
だから、例え日本人が攻撃的に成っても当然なんだよ。それで排除されても、こいつらが悪い。

93. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 18:46:43  ID:E3OTkwNA= このコメントへ返信

オフシーズンは救助用の供託金500万納めれた人がきっちり登山計画書だして登る
それ以外の人は不法侵入で罰金とかで良いのでは?

94. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 19:32:46  ID:gyNzQyMTI このコメントへ返信

救助もしなくていいし、山小屋のサービスも無しな

95. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 20:36:01  ID:k5NzAwNTY このコメントへ返信

※93
シーズン中も登山客多すぎだし、オールシーズンそれでいいと思う

96. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 20:46:47  ID:A2MTU5NTI このコメントへ返信

絶対に助けを呼ぶなよ

97. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 20:48:22  ID:U0NzMxNjA このコメントへ返信

前金で、100万円払わせて、無事何もなく自力で下山してきたら90万返金。救助を要請したら没収するくらいやらないとダメだね。どうせ救助費用請求してもはらわずに逃げるんだから。

98. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 21:12:16  ID:YyODM1Ng= このコメントへ返信

※91
こういう時に良く言われてる対策しないのが悪いってのは語弊がある。能力不足というのが適正だぞ。
わざわざルール破る奴が悪い。法整備せず馬鹿を規制出来ない=馬鹿が許されるってわけじゃ無いからな。
自治体に言うとしたら、馬鹿な観光客が悪いけど、それで被害にあったらどうするのか?って話なんよ。

自治体や国が、法整備せず馬鹿な観光客を見逃しちゃうのが能力不足。国民から叩かれるのが普通。
そんで変な観光客が、怒った観光地の人や、山で不審者にぶん殴られても、それはこいつが悪い。

99. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 21:29:35  ID:YyODM1Ng= このコメントへ返信

※93
俺もこの意見に賛成。
流石に罰金になれば変な人も減るだろうし。

変な観光客に労力を取られるくらいなら、罰金にして少しでも現場の負担を減らしたいぜ。
まあ、法整備してないのも問題なんだけどな。苦情が上がってるだろうに、国や自治体が対処できてない。

100. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 21:40:12  ID:I1ODc2ODA このコメントへ返信

害.人見たら5.6すか
常に○イフやらいっぱい持ち歩いてるし

101. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 21:40:26  ID:YyODM1Ng= このコメントへ返信

自治体や国の役人、政治家を完璧だと思い過ぎてたかもしれん。
せめて罰金くらいは法整備して欲しいぜ。

102. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 21:50:01  ID:QzNTAyNDg このコメントへ返信

よく外国人が「日本人は優しい。礼儀正しい」というが、怒らないわけではないので、あんま調子こいてると…

103. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 21:54:09  ID:k4MzExMzI このコメントへ返信

富士山は入山料一万円は取るべき

104. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 21:54:50  ID:U0MTc3NzI このコメントへ返信

トイレとかどうしたの?(´・ω・`)

105. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 22:05:24  ID:czNTg5NDg このコメントへ返信

日本には国立公園警備隊とか山岳警備隊はいないのか?米国や南アフリカじゃ銃を持って警備してるぞ。

106. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 22:05:42  ID:Y1MTUzOTI このコメントへ返信

自分で自己責任とか言ってるやつに限って救助要請かけてくるんだよな

107. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 22:20:40  ID:Q4ODE4NDQ このコメントへ返信

自己責任なんだから遭難しても自己責任な

108. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 22:43:03  ID:QzNjAyMzY このコメントへ返信

下から5合目までシャトルバス以外進入禁止にしろよ
バス賃と山小屋宿泊費込みで入山料10万円な

109. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 22:50:32  ID:g1ODMxNTI このコメントへ返信

何もしない日本人が馬鹿なだけ
何もしないなら文句言うな馬鹿

110. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 22:50:40  ID:Q4ODE4NDQ このコメントへ返信

※99
手ぬるいわ
罰金になった所で払う金持ってないようなのが気にせず来るだけ

111. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 23:00:10  ID:A4MjcwNzI このコメントへ返信

逮捕

112. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 23:01:08  ID:A4MjcwNzI このコメントへ返信

なめんな

113. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月17日 01:08:42  ID:g1MzQxNzY このコメントへ返信

迷惑すぎる、罰金100万位取れば良い

114. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月17日 02:15:21  ID:A3NjEyNjk このコメントへ返信

itai清掃費用はとったほうがいいな。

115. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月17日 02:20:38  ID:A3NjEyNjk このコメントへ返信

スイス、アメリカ、カナダ。
似たような有名山岳レジャーのある本場はどういうやり方で防いでいるのだろう。それが参考になりそうだ。

116. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月17日 02:23:03  ID:A3NjEyNjk このコメントへ返信

105
ほう、やはり厳罰方式か。

117. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月17日 02:35:47  ID:A3NjEyNjk このコメントへ返信

すげえ適当だが、国営・公営の山岳救助能力の一部を民営化。シーズンオフはそこだけ稼働させる。救助されれば実費請求。
公的機関が救助する場合の弱みをなくす。
踏み倒せば日本の私企業への踏み倒し行為同様のスキームで追及。

同時に、登山しない通常の外人へのローンも手掛ける。銀行等がスポンサーになり、捜査費用回収を通じて外人からの回収技術・ノウハウを蓄積する。

118. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月17日 06:37:23  ID:MwNDk5OTI このコメントへ返信

これ下手したら、山小屋とかの鍵が壊されたり、中の物が盗まれたり、火事になったりしそう。

119. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月17日 08:03:56  ID:AwNTkzOTg このコメントへ返信

日本人は注意したら差別だとか可哀想って思いこんでるバカが居て、止めたり注意するのをためらってるお人よしだよね。
だから勘違いして迷惑千万な奴らが増える、クルド人・ベトナム人・ネパール人・スリランカ人・パキスタン人・イラン人とかね。

120. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月17日 09:41:21  ID:MzOTk0NjE このコメントへ返信

そもそも閉鎖の意味がわからん
登る人は秋でも冬でも春でも登るだろ

121. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月17日 10:18:43  ID:Q4MDQ2ODI このコメントへ返信

高額の罰金&国外退去&日本への未来永劫入国禁止
同じ国の奴らも連帯責任で3日間の入国禁止
とかやんないと無理だろ

122. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月17日 11:55:53  ID:A0NTMyODc このコメントへ返信

片っ端から逮捕して多額の罰金とればいいんだよ

123. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月17日 12:35:14  ID:I2Njc0NTc このコメントへ返信

自己責任って言葉の意味を軽く考えてないか

124. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月17日 13:40:43  ID:IxNjczNzk このコメントへ返信

自己責任なら、救助呼ばないんですよ。野垂れ◯ぬまでが自己責任です。

125. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月17日 14:32:19  ID:EzNDA0OTQ このコメントへ返信

来る事自体が迷惑なんだよ消え失せろゴミ共

126. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月17日 19:46:19  ID:I2MjYxOTU このコメントへ返信

登山料10万円くらい徴収して、それを日本人に還元しろ。それが嫌なら来るな。

127. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月18日 01:32:55  ID:UxMzk2OTg このコメントへ返信

登山客用の設備が使えないから当然糞尿は垂れ流し、ケツ拭いた紙も現地に捨てて消耗品や包装ももちろんその場に捨てる
携帯トイレ持ち込んでゴミも一切出さずに登山できるようなモラルの奴はこんなマネしない

128. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月18日 01:38:24  ID:UwNDk2OTI このコメントへ返信

ってゆうかこうゆう連中はもう逮捕すべき。
こっちは捜索とかで迷惑かけられてるんだから
そっちの自己責任じゃ済まないんだよ。クズが。

129. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月21日 03:51:55  ID:IwNzQ0ODI このコメントへ返信

こいつら救助費用を請求したところで、払わず逃げ帰るだろうな。
もう、ジョニー・ソマリのようなトンデモYOUTUBERも含めて、
犯罪を犯したり、ルールを守らない外国人どもにはウンザリ。
移民を入れてアメリカを壊してる売電と同じように、日本を壊す気か?>岸田

130. 名無しの日本人(左翼ナショナリスト)   2023年09月22日 04:10:07  ID:AyNjM3MzY このコメントへ返信

山屋「富士山の『冬山』の季節が始まりました🙌」



このページへチップを贈る