1: 蚤の市 ★ 2023/09/13(水) 13:42:32.90 ID:VdzQTOTj9.net
防衛省の現役職員が、日本台湾交流協会台北事務所(大使館に相当)に常駐していることが13日、関係者の話で分かった。日本と台湾は正式な外交関係を結んでおらず、これまでは退役した自衛官1人が駐在していた。「一つの中国」原則を掲げる中国が反発する可能性がある。
台湾有事への懸念が高まる中、情報収集能力を高める狙いがある。関係者によると、職員は背広組で今春派遣され、同事務所の安全保障担当官は2人体制となった。![]()
時事通信 2023年09月13日12時57分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023091300610&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
![]() |
![]() |
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/13(水) 14:05:20.76 ID:4f0f505+0.net
平たく言うと人質1号
72: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/13(水) 14:12:18.31 ID:X6A75ADn0.net
覚悟して行ってるだろうけど
有事には真っ先に殺されかねないポジだなぁ…
有事には真っ先に殺されかねないポジだなぁ…
74: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/13(水) 14:13:28.01 ID:14HncZQC0.net
真面目な話、建前上は存在していなかったものを(実際には既に存在)、
わざわざ公式に駐在させると表明する目的は、中国を煽ること以外にあるだろうか?
中国の面子を潰すことで打撃を与えるとか、日中間の関係を不可逆的に悪化させ、
外交的な選択肢を消そうとしているように感じるんだが。
わざわざ公式に駐在させると表明する目的は、中国を煽ること以外にあるだろうか?
中国の面子を潰すことで打撃を与えるとか、日中間の関係を不可逆的に悪化させ、
外交的な選択肢を消そうとしているように感じるんだが。
80: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/13(水) 14:16:41.56 ID:vrHmR5iI0.net
>>74
面子というか中国が攻めにくくなるのを期待してるんだろ
ただの時間稼ぎ
面子云々もその一環
面子というか中国が攻めにくくなるのを期待してるんだろ
ただの時間稼ぎ
面子云々もその一環
107: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/13(水) 14:35:44.09 ID:qZUG6Fr+0.net
台湾の人からしたらお守りだな
有事の際は即応できる
有事の際は即応できる
114: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/13(水) 14:47:46.33 ID:+ry9VeCi0.net
はじまったざます
日産などジャニーズ事務所と新規契約結ばず花王、健栄製薬、テンプスタッフは継続対応分かれる
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694580152/
尖閣諸島にも駐在か・・・?
いっそ台湾を日本に復帰させてしまえばいい。
同化政策は必須だが……。
まあでもこの件に関しての日本政府の意気込みは少し分かった。
アメリカやEUはもう居ますよね。日本もこれから人数を増やしていくのかしら?
朝日や毎日辺りが「徒に中国を刺激する行為」とか「中国の反発は必至」とか騒ぎ出すかな?
社説を読むのが楽しみだ。
※5
これだから紙の新聞は必要なのだよ。
敵の主張を一気に知ることができるからね。
正式に国交結んで大阪万博は台湾として来て貰えや
70年は中華民国で参加しとるんやしなw
そもそもの話し中国共産党が野心持って他国に軍事進出しなければ全て解決するのでは?
ロシアがならずもの行為南下政策でしないなら。
中国が軍衝突をひこ寄せてる。大陸国家なら内陸部でも開発してろ。
※5
とっさん曰くの「アンガァーマネジメント」か。
台湾有事→日本人軍属保護(大願成就!)
認めたって公表したのは評価できる。
実務上民間人でも同じ業務は可能なのに職員として送った訳だし。
国交再開の議論すれば?
仕事や観光で、中華民国台湾を訪れる日本人が多く居るのだから、緊急時に彼らを日本本土に避難させる手立てを考える事は重要だろう🙆中華社会帝国と、中華民国の外交関係が『劣悪』である以上、最悪レベルの想定も必要だ😵
「公式には存在しない」で映画一本作ってもらわんと採算割れじゃね?
※10
日本に軍隊はありませんよw公務員です!
岸
田
を
常
駐
さ
せ
ろ
!
中国 核保有
ロシア 核保有
北朝鮮 核保有
日本 岸田保有
※2
住人の半分が中国人なのでダメです
今まで中国は戦争をしないで占領してきた
韓国も台湾も待っていれば手に入る状況だ
日本も国内反日勢力をどうにかしないといけない
朝鮮学校すら無くせない様では話にならん
これで中国は台湾侵攻を諦める可能性が大
(´・ω・`)
特亜アプリを使ってる防衛省が何か言ってんな
戦争に前向きに見えるんだよな。岸田は麻生派遣してるしな。必要以上に台湾に関わるべきではない。
防衛省は北朝鮮ミサイルも警戒してると思うけど、今回カリアゲ黒電話の北朝鮮ミサイルがあまりにもヘタレでゴミカスだから、ほとんど誰も取り上げないですねw
※2
ありえないが、億が一台湾の人が望んでたとしてもそれは嫌。
適度な距離感だからこそ仲良くできる。沖縄以上に厄介な地域になるのは間違いない。沖縄は一応激戦地にも関わらず日本復帰運動が起こるレベルで日本人としてのアイデンティティを持ってる
それに台湾といっても国民党寄りだと親中反日で結構な数がいる。
日本の官僚どもは、どうしてこうも、どうせ起こらん事ばかりに力を入れるのかね。
尖閣と竹島もよろしくお願いしたいです
中国にヘリを撃墜されたからなぁ..
防衛省もいよいよ堪忍袋の緒が切れたんだろう
※2
やめてくれ
きな臭くなってきました!
武官がいくら言っても本省からの連絡・・・官邸がダンマリ決め込む
台湾が日本に復帰すれば、日米同盟の範疇になるな。
軍需産業も復活して良いことだ。
台湾有事を他人事のように言ってるやつも多いが、日本が参戦するのは必然だ。
せめて連邦国家にして中共を脅すのが抑止力と言うものである。
あれ?これ以前に話題になった?
確か一人だけ駐在させるってやつ。
台湾が日本に復帰、それ自体は決して悪い事じゃない
だがやるとしても親中派を完全に駆.除してからだろう、それは日本国内だってそうだ
中国の国軍の暴発に対して的確な情報を、日本に提供する人間が必要だからな
煽ってるのは中国定期
>中国が反発する可能性がある。
チャイナさん大変ですよ、こんなんやってますよ!
ていう記事やね
自分が告げ口しとる(笑)
日米は現状維持が政策なのにな。これは蔡英文にも突拍子な事は控えるように口を酸っぱくして言ってるし民進党の次期総統候補にも伝えてあるし2人共理解してる。中国はそれじゃ満足出来ないらしい。実際に物理的な衝突になるかどうかは別にして対立は避けられない
嫌がらせもっとやれ。
こういう時にデニーを知事に選んでしまう沖縄。
反スパイ法で相当制約かけられてしまったから日本側の諜報力は落ちてる上台湾有事は遠い未来の話とは言い切れない段階になってきている
今更煽るだのなんだのって間抜けかよ。仕掛けているのは中共の側だ。
しかも奴らは経済が崩壊して尻に火が着いている。これは当然の対策だ。いちいち難癖つけるなって。
スレ違いですいません。
大阪にある台北駐大阪経済文化弁事処(台湾の大阪総領事館)が旧ツイッターで、「台湾人は9月14日は心斎橋や道頓堀、新世界、甲子園球場にはできるだけ行くな」とのこと。
理由は14日に阪神が優勝するかもしれんから、心斎橋周辺で何らかの事故や刑事事件に巻き込まれるおそれがあるからだそうな。
中国が反発するとか余計な事を書くな!
時事通信も共同通信も中韓の手先です
※16
ワロタw
そもそも専守防衛なんだから最初の目標になりえる所は台湾に限らず全て命懸け
日本政府は国と認めてないのに内政干渉かな?
将来的には自衛隊の駐屯、艦船の常時寄港も視野に入る。まあ、まにあえばの話だが。