114 【ワロタw】信濃毎日新聞、9月末で夕刊休刊 朝刊は500円値上げwwwwwwwww
1: Gecko ★ 2023/09/12(火) 10:30:39.53 ID:n3QgQaZB9.net
信濃毎日新聞社(長野市)は12日付朝刊の社告で、30日付で夕刊を休刊すると発表した。10月からは購読料を朝刊のみの月額3400円から3900円に値上げする。朝刊1部売り定価も150円から160円に上げる。

夕刊休刊の理由について、インターネットの普及で環境が変化する中、ニュースサイト「信濃毎日新聞デジタル」で速報し、朝刊でより詳しく伝える態勢づくりに注力すべきだと考えたと説明。原材料費や輸送費などが上昇し、安定した新聞発行と戸別配達網を維持するには「負担をお願いせざるを得ない」と値上げに理解を求めた。

10月からは新しい連載やコーナーを始め、地域面も充実させる。紙面と併読する場合のデジタル会員価格は200円下げ、月800円とする。



https://www.sankei.com/article/20230912-QVOBOZWHR5IZPFU2CTOI5LDOWQ/
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/12(火) 10:31:47.49 ID:GDNfP3QK0.net
無駄紙

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/12(火) 10:33:28.07 ID:3V1te0LW0.net
道新もだったな

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/12(火) 10:34:31.93 ID:gWUD13fC0.net
パヨク系は論調が同じだから
読む方が飽きたんだよ

68: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/12(火) 11:07:48.21 ID:iLmrMwxe0.net
>>8
というかお亡くなりで読者減少

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/12(火) 10:35:01.60 ID:CtPOn+aA0.net
パヨパヨ新聞

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/12(火) 10:35:02.16 ID:0DIF7NVt0.net
あー反日新聞ね

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/12(火) 10:37:27.80 ID:qJE8ZXPN0.net
日経新聞とか業界新聞は
ニーズがあるの理解るけど
誰が普通の新聞取ってるんだろう謎だ

25: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/12(火) 10:41:53.56 ID:tYEFgV6X0.net
朝刊も休めばいいのに

33: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/12(火) 10:47:50.26 ID:MtDJEVdd0.net
インターネット主流の流れに沿いながらも朝刊一本にする

言っていることが支離滅裂。ますます即時性から遠ざかる
ハッキリ言えよ経営行き詰まっただけだと

35: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/12(火) 10:48:17.53 ID:ip1o3VDH0.net
未だに新聞とってやつーw

36: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/12(火) 10:48:39.04 ID:TeD2O2fn0.net
新聞いるか?
今の時代に

39: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/12(火) 10:52:22.65 ID:HuUMs4lv0.net
月3900円のサブスクと考えたら
新聞はサービスの割に高いわな
ネットのみ全紙読み放題で月700円ぐらいが妥当

42: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/12(火) 10:53:52.55 ID:YV85+jnY0.net
サービス下げてさらに値上げってw

73: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/12(火) 11:09:57.80 ID:JKgYf3Bn0.net
時事通信とか共同通信とかロイターなどから
買った記事の転載とかネットで見られるものを

76: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/12(火) 11:12:08.22 ID:0A27E0VH0.net
ここで値上げる経営判断かぁ
確実に潰れるやろこれ

126: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/12(火) 11:34:41.64 ID:c2WdjB/70.net
地方新聞の反日パワーはどこから湧いてくるのか意味不明w

86: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/12(火) 11:17:13.56 ID:vtZhDVrW0.net
こんなの買ってる奴がまだいるのかと思うとゾッとする

89: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/12(火) 11:18:21.99 ID:tb2Xhzvj0.net
20年以内に紙の新聞は全部なくなる

122: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/12(火) 11:31:47.78 ID:declbURZ0.net
コレを機会に止める人多そうね(´・ω・`)

135: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/12(火) 11:40:19.71 ID:NecS0TlM0.net
50代以下はほとんど読まない

145: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/12(火) 11:44:34.06 ID:IaIhx7p70.net
こんな時代遅れなメディアは不要

124: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/12(火) 11:33:36.31 ID:LTw5rGPQ0.net
終わりは近い

バイクに乗る犬wwwwwwwww

映画のブレイドwwwwwwwwwwwwwww

【朗報】円安、終わる

日産などジャニーズ事務所と新規契約結ばず花王、健栄製薬、テンプスタッフは継続対応分かれる

【PR】「遊んで稼ぐ」ブロックチェーンゲーム

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694482239/

このページへチップを贈る

新着記事

「マスコミ」カテゴリの最新記事

RTランキング

コメント

4. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 12:18:20  ID:k1ODM0ODg このコメントへ返信

次は早期退職者を募るのか?

5. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 12:18:37  ID:AyMDM1MjA このコメントへ返信

ざっまwwwwwww

6. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 12:18:49  ID:Q0MTk1ODQ このコメントへ返信

マスゴミは日本人を言論弾圧してる反日ネットワークの先鋭部隊。

8. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 12:20:39  ID:c1Mjg4MzI このコメントへ返信

紙かどうかの話じゃないんだよな。コンテンツとしてコスパが悪すぎる。だから滅びた。

9. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 12:20:40  ID:Y3MzQ0NjQ このコメントへ返信

次は東京新聞

11. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 12:21:00  ID:Q0MTk1ODQ このコメントへ返信

マスゴミ潰して、日本人名・日本語を使い、日本人に成り済まして工作してる在日朝鮮人と在日中国人を排除せねば!

南海トラフは、規定路線だから、備えを!

12. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 12:21:21  ID:YyOTk3NzY このコメントへ返信

質が下がってるのに値上げ。夕刊なくなって紙と人件費コスト削減してるのに値上げ。
🤔

16. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 12:23:06  ID:c1Mjg4MzI このコメントへ返信

でも背後にいる不動産業が金持ちで、元々の新聞業は多分赤字垂れ流しだろ?
だから会社的には(短期的には)損切りできてヨカッタネとなるやつ。変なのも切り捨てられるだろうし。

18. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 12:23:56  ID:I3MTE1NTI このコメントへ返信

夕刊は特に斜陽だからしゃーない。

19. 名無しの韓国人さん@ほしゅそく   2023年09月12日 12:24:06  ID:YxNTExNjg このコメントへ返信

信濃と言えば公明党…、支那の町のほうだけどな

21. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 12:24:21  ID:EzMDA4NjQ このコメントへ返信

方向転換した会社をせせら笑う保守速報。

24. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 12:25:28  ID:Q0MTk1ODQ このコメントへ返信

NATO欧米貴族軍からの最新兵器で南海トラフ地震の脅し。
反日ネットワークからの言論弾圧。

脅しに屈することなく、あらゆる組織の日本人成り済ましの反日工作員を、排除しなければ、このまま日本は消滅する。

絶対に反日ネットワーク殲滅やで!

25. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 12:25:41  ID:EzMDA4NjQ このコメントへ返信

※20
引きこもりの集まりだよ。

26. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 12:25:42  ID:E2Mzc2MzI このコメントへ返信

管理人、結局管理できず

29. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 12:27:02  ID:A4NjUwMjQ このコメントへ返信

パヨ系新聞の読者は高齢者が多そうだから
先に消えて行くんだろうね。
まあ、どの新聞も消えて行くんじゃね?赤さで早い遅いは多少あるだろうけど。

31. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 12:28:30  ID:A0NzY2NzI このコメントへ返信

軽減税率対象から外すんだろうな?
新聞紙じたいはそれなりに利用価値があるんだから、なにも書いてない紙として安く売れよw

34. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 12:29:50  ID:QzMjc4MDg このコメントへ返信

社長たか~い

36. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 12:30:44  ID:E4MzkzNjA このコメントへ返信

仕方ないのよ高齢パヨは続々鬼籍入りするし、新たに洗脳されるアフォも減ってるんだから

37. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 12:31:14  ID:QzODA0MTY このコメントへ返信

信毎は超左翼丸出し新聞ですwww
長野県民の8割は購読している洗脳新聞
このバカ新聞に長野県民は洗脳されてます

38. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 12:31:38  ID:EwNTQ0NjQ このコメントへ返信

煽り抜きで、地方の新聞社という業態じたいが、もう社会に需要が無い
記事は共同通信から買ってくる=共同通信のweb(47news)見ればいい
広告費で稼いでいたけど、これも東京の大手広告代理店に外注して枠を埋めてもらってる
地方経済が死.んで久しいから、地元からの広告出稿なんて、皆無
地方TV局の大株主とか、社屋ビルで不動産? だから地方経済が死.亡して久しくry
そういうの、仙台とか地方首都級の都市じゃないと成立しないだろう
中共からカネもらってプロパガンダ売文してウハウハよ、て新聞社しか残れないだろもう

39. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 12:31:56  ID:A3NDc5MDQ このコメントへ返信

※29
団塊アカパヨクがみまかれたら廃刊

40. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 12:32:40  ID:QzMjc4MDg このコメントへ返信

結局購読するのは高齢者ばかりでどんどん記事が偏っていく

42. 名無しの韓国人さん@ほしゅそく   2023年09月12日 12:33:12  ID:YxNTExNjg このコメントへ返信

※22
学会員はこれだから…

43. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 12:34:16  ID:QwNTY5Ng= このコメントへ返信

うちの実家も信濃毎日新聞取っていて長野県内では購買者が、多いです。200万人県民に対して発行部数40万部の新聞、5軒に一軒なので多い。信濃毎日新聞はもともと朝日新聞の社員が独立して始めたそうなので、あっち系の思想ですね。

44. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 12:35:01  ID:QzMjc4MDg このコメントへ返信

デジタルは紙と併読で割安みたいなセコいことするなよ

45. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 12:35:16  ID:c4MDUzMTI このコメントへ返信

※13
入り込んでいることを後ろめたいことと思わずにホルホルしてたのかよ
分かり合えないわけだわ

46. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 12:35:54  ID:EzMDA4NjQ このコメントへ返信

※27
此処のサイトは保守と思ってませんのでw

47. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 12:35:57  ID:M0NTEzOTI このコメントへ返信

連呼パヨ爺も終わりが近くなって
キレまくって音都雨夜連呼しまくりw

48. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 12:38:49  ID:AzMTM2MDA このコメントへ返信

まあ資源の無駄だからなあ

50. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 12:39:36  ID:M0NTEzOTI このコメントへ返信

金払ってゴミにしかならんものはいらん

51. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 12:41:11  ID:Q3MTUxMzY このコメントへ返信

何の価値も無いNHKの解体はまだですか?
NHKを存続させて一体誰に得があるんでしょうか
NHKは日本国民にとって害でしかない
NHK存続は日本の恥です

52. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 12:41:28  ID:M3ODM2ODA このコメントへ返信

テレビにしろ、新聞にしろ、その膨大なスペースを埋める人手も時間もなくなって持て余してるんだから、もっと細切れに切り売るかして生産性高めていかないと生き残れんぞ

53. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 12:42:08  ID:cxOTUyNjQ このコメントへ返信

売れなくなっても反日の方針は変えないんだなwww
時流も読めず反省もない哀れな連中だよ全く。

54. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 12:42:34  ID:YxMjM1MjA このコメントへ返信

シナの毎日新聞の凋落、メシウマ

56. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 12:50:05  ID:g1MDEzNzY このコメントへ返信

開き直ってもっとニッチ層を狙いなよ

57. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 12:51:25  ID:g2NjA0ODA このコメントへ返信

※23
夕刊フジがあるんだが?嘘つくなよ

59. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 12:52:28  ID:g2NjA0ODA このコメントへ返信

※4
社名に毎日があるが毎日新聞との資本・協力関係は共に無く、むしろ朝日新聞と関係が強い。

60. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 12:54:19  ID:QwMTcxNTI このコメントへ返信

長野県出身です。実家が中日新聞取ってて、父親に「なんでこんな反日新聞取ってんの?アカに染まるぞ?」と尋ねたら「地元の情報が載ってるのがこれ位しかない」との答えが。
わからんでもないですが、地元の情報なんてそれこそネットで充分だと思います。今のジジババ世代が読んでるのはネット操作に慣れて無いだけなので、彼らがこの世を卒業したら新聞はもう終わりだと思います。

61. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 12:54:46  ID:c0NTY2NDA このコメントへ返信

※7
マスゴミは国民に電波を返上して電波オークションとクロスオーナーシップ禁止、記者クラブも廃止にしないとな

62. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 13:00:05  ID:gxNTc0NDA このコメントへ返信

事実を書くならまだしもパヨの妄想押し付けだもんなぁ
主観入りまくりなんだから読む価値ゼロよ
だから廃刊になるんだよwww
それ以外なかろ

63. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 13:01:45  ID:M5NTI1MTI このコメントへ返信

写真の立派なビル売っちゃえばいいのに

64. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 13:04:39  ID:Y2NTA2MjQ このコメントへ返信

だって
シナの毎日新聞なんだもん
今だって買う価値ないのに値上げ笑

65. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 13:06:39  ID:cwNjg1NDQ このコメントへ返信

今の新聞紙は包装紙用だから、毎日は無くなって良いけど、全部無くなったら困る。

66. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 13:10:19  ID:MxNjI4OA= このコメントへ返信

人手不足なんだから、新聞配達なんてやめて、amazonの集配所でも始めりゃいいんだ。

67. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 13:12:49  ID:U2MDE5MjA このコメントへ返信

この間うちの実家も新聞取るのやめた時にかなり渋られたって言ってたな

68. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 13:13:50  ID:c0NjQ4MzI このコメントへ返信

毎日系は本社含めて消滅するのが宇宙のため。

69. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 13:14:13  ID:MxNjI4OA= このコメントへ返信

※60
地元の情報ってショッピングや観光とかじゃなく、役所の広報からも漏れてしまうような情報だと思う。
誰が亡くなったとかの、もっと生活に近い記事が欲しいんじゃないかな?

70. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 13:15:53  ID:AxNzg5NDQ このコメントへ返信

工作機関に明日はない、スポンサーの赤い国はもうそんな余裕はない
さっさと失業して現実をしれ、ブサヨクズに転職先など無い

71. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 13:21:39  ID:E1ODI1OTI このコメントへ返信

めしうま

72. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 13:26:29  ID:Q0MzM3OTI このコメントへ返信

運送費、電気代、輪転機、減少してもエリアは同じだろうからガソリン代

73. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 13:28:43  ID:U1MTA2NTY このコメントへ返信

ポエムほどつまらない文章はない

74. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 13:30:30  ID:MzMzgyNDA このコメントへ返信

図書館や役場などと長期契約してるから、朝刊は止めたくても出来ない

75. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 13:51:17  ID:EwNTQ0NjQ このコメントへ返信

・桐生悠々「関東防空大演習を嗤ふ」の新聞社であった。反権力の俺様かっこいい
・松本サリン事件では第一通報者犯人説を転載し、第一通報者かつサリン被害者を、冤罪でその人生を破壊する
のちに誤報は認めたが、報道姿勢に「法令違反や誤りはなかった」と過失を認めなかった
かつては名を売った会社でも左前。栄枯盛衰だねえ

76. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 13:55:57  ID:kwNjAyMjQ このコメントへ返信

【極左メディア】がドンドン衰退して行くな。喜ばしい事だ

77. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 14:03:36  ID:E4MzkzNjA このコメントへ返信

500円アップは高過ぎでしょ

78. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 14:16:52  ID:U0NjE1MDQ このコメントへ返信

>朝刊1部売り定価も150円から160円に上げる
学生時代コンビニバイトしてたんでこっちの方がビビった
昔はもっと安くなかったか?(150円でも「え?」ってなった)

79. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 14:20:31  ID:E4OTAwNDg このコメントへ返信

時代遅れなんだよなぁ。

80. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 14:21:52  ID:c3MjI4ODA このコメントへ返信

中韓が貧乏になったことで、お金が流れてこなかったのかな

81. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 14:26:24  ID:Y1MzMxMjA このコメントへ返信

黙っていても購読数減って厳しいのに
なぜか各社そろって反日主張続行
マゾな生き方が好きすぎるだろう

82. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 14:42:07  ID:Q5ODY0OTY このコメントへ返信

青木リがいた会社かーw

83. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 14:42:16  ID:g0OTUxMDQ このコメントへ返信

諸悪の根源
北朝鮮共同通信を潰せよ

84. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 14:43:52  ID:g0OTUxMDQ このコメントへ返信

朝日新聞も毎日新聞も続けよ
在日朝鮮人人口減ってんだからさ~需要無いだろ

85. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 14:44:59  ID:g0OTUxMDQ このコメントへ返信

※82
青木リ
北朝鮮じやん

86. 生協員@スマホから   2023年09月12日 14:49:43  ID:M5OTM3Mjg このコメントへ返信

支那の毎日新聞を有り難がるアホがまだいるのかw

87. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 14:57:27  ID:k3NjQyMjQ このコメントへ返信

掃除用紙として売ったほうが売れるんじゃないかな

88. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 15:28:50  ID:A0MTMzMTI このコメントへ返信

新聞自体がもう時代遅れの媒体で無用の長物、老害と同じで居るだけムダwww

89. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 15:30:37  ID:Y0MjYxMTI このコメントへ返信

支那の毎日新聞のみなさ〜ん
見てる〜う 草

90. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 15:34:17  ID:A0MjE3NjA このコメントへ返信

夕刊なんて殆ど売れないから実質値上げやん

91. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 15:40:45  ID:M1ODc1ODQ このコメントへ返信

南信は中日新聞がそこそこ売れてそうだな

92. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 15:46:10  ID:MzNDE1Njg このコメントへ返信

結局のところ自業自得なんだろな

93. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 15:49:57  ID:UxMjAzODQ このコメントへ返信

某紙みたいに中国から援助を受ける新聞社とか増えそう

94. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 16:00:38  ID:QwMDIzMDQ このコメントへ返信

ネットで朝刊やれば? 月額500円で逝けるぞ。
環境に優しい新聞w

95. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 16:05:08  ID:YxODQwNjQ このコメントへ返信

信濃毎日新聞ったら松本サリン事件の誤報で
全国に冤罪報道したんじゃ?

96. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 16:20:42  ID:MyNjQ2NA= このコメントへ返信

毎日にこだわらず、毎週とか隔週。なんなら季刊発行にして、地域ニュースや全国ネタ、スポーツ、株価はチラシ裏に掲載するくらいでちょうどいいんじゃない?

97. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 16:21:12  ID:gzNDc3NzY このコメントへ返信

ここも日本下げ構文をまき散らしてる低品質カスハラくずマスコミの一つですね。値段設定は自由ですからどうでもいいですが、くずだと思って軽視でよいと思います。

98. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 16:48:13  ID:gyOTg0OTY このコメントへ返信

>>スレ
126:地方新聞の反日パワーはどこから湧いてくるのか

自身の生存権 しか拠り所のないただの社会不適合者どもだからな…。
早い話が、(無償の)生存"欲求"

99. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 16:51:50  ID:gyOTg0OTY このコメントへ返信

※98
もっと言えば…、

特亜ヂン民とほとんど相似形にある『メンタル』

100. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 17:21:42  ID:I0MjUzNDQ このコメントへ返信

もう旧国鉄の特定地方交通線のように廃刊にするべき。
特に朝日東京神奈川京都沖縄2新いらん。

101. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 17:45:30  ID:QxNDMzNjA このコメントへ返信

どうせ共同通信のコピペだしいらんだろ

102. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 17:50:49  ID:Q1MjgyNTY このコメントへ返信

地方紙はみんな紙面がコピペ。もう全部止めれば?…要らね

103. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 17:53:15  ID:Q0MjAzNTI このコメントへ返信

長野県人だが、慰安婦がどうのこうの、強制労働がぁ~など、でたらめ記事が多すぎて、10年くらい前に定期購読をやめたわ。
ただ、ここは地元のニュースが丁寧かつ多様なので、そこを読めないのはちょっと惜しい。

104. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 17:53:40  ID:gyOTM1MDQ このコメントへ返信

普通の社会生活を送っている人間は新聞を購読しているしNHKも視聴している
それを拒絶している人間って、つまりそういう人間って事だ

105. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 17:59:44  ID:U0MDU1Njg このコメントへ返信

新聞が軽減税率になっているのはなぜ!?

106. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 18:03:20  ID:UyMDI2ODg このコメントへ返信

軽減税率8%からのサイレント値上げ

107. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 18:16:07  ID:czNzQ3Mg= このコメントへ返信

値段5倍にしてもいいよ。
どんどん上げていこう。いえーい。

108. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 18:20:53  ID:k1MTU1MjA このコメントへ返信

支えてもらえるといいですね

109. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 18:42:27  ID:U1NTgyNzI このコメントへ返信

インターネットの情報量に新聞が勝てるわけない
しかも左翼偏向のせいで信用まで失ってる
これでどうやってこの先生き残るつもりだ

110. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 19:09:24  ID:A1Njc2ODA このコメントへ返信

長野県民です
あまりの偏向報道、日本を侮辱し 韓国大好き、朝鮮大好き、日本は謝れ ばかりで吐き気がするので両親を説得して購読辞めました。どんなに県内ニュース詳しくても、
それをきっかけに日本憎しを刷り込む信濃毎日新聞を断ち切って愛国心が育ちました。

111. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 19:34:00  ID:Q3NjIzNjg このコメントへ返信

反朝鮮半島の 保守速報

112. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 19:35:27  ID:gzOTU5MDQ このコメントへ返信

朝刊も休刊にすれば楽よ?(´・ω・`)やめちゃいなさい

113. ななしさん@捕手即   2023年09月12日 19:44:14  ID:AxNzk5Njg このコメントへ返信

紙媒体止めれば楽出来るよきっと。

114. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 20:19:43  ID:QwMDIzMDQ このコメントへ返信

外信→国内共同→地方新聞
大体が2日遅れの記事、誰も読まない。

115. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 20:31:39  ID:A3ODY0MzI このコメントへ返信

悲しい

116. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 21:21:44  ID:UyMjM0MjQ このコメントへ返信

信濃毎日とってるってだけでバカだってわかるからねwww

117. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 21:39:44  ID:k3NDU2NjQ このコメントへ返信

夕刊とってるのなんて2割だからふつうにコスト削減で大幅値上げウマウマだな

118. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 22:45:19  ID:gxMzk2NDg このコメントへ返信

地方紙はお悔やみ情報があるから取らざるをえないみたいなこと聞いたことあるけど今はどうなの?

119. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 23:05:38  ID:g1NjM1ODQ このコメントへ返信

ざーまーみろ。

120. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 23:21:51  ID:M4NDEyODA このコメントへ返信

はよ潰れろ
あと消費税10%にしろや

121. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月13日 01:18:56  ID:E4MzM5MDY このコメントへ返信

お前ら産経新聞買い支えてやれよ。

122. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月13日 01:36:38  ID:M3NTQ3Njg このコメントへ返信

日本下げの偏った記事を書いてある新聞を誰が読みたいと思うんだ?お前等新聞記者の自己満足の思想の押し付けに、国民はもうウンザリしてるんだよ。

123. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月13日 03:03:04  ID:AyNjA4OTg このコメントへ返信

もう20年くらい前かな。東京で産経が夕刊を廃止したあたりからこの流れは始まった。

124. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月13日 05:03:48  ID:EyNjA0MjQ このコメントへ返信

支那の毎日新聞

125. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月13日 05:40:32  ID:U3NDI4NzY このコメントへ返信

いっそうの事、廃刊、倒産なら目に触れたくないニュース観なくて済むのに

126. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月13日 07:12:12  ID:Y3MDU4NTA このコメントへ返信

長野県民はお年寄りはみんな支那の毎日新聞だよ
政府の言い分などは、社民党、共産党、立憲の言い分ばかり
広告ばかりで情報はない

127. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月13日 07:40:54  ID:I0OTQwNDg このコメントへ返信

プロパガンダの新聞をお金を出して読む愚行

128. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月13日 09:43:43  ID:QyMzQxMTM このコメントへ返信

※18
朝刊も休んでいいのに
割り箸やレジ袋は本当はエコなのに新聞は本当に紙の無駄

129. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月13日 10:20:33  ID:U0ODE1OA= このコメントへ返信

4000円出して反日記事を読む無能左翼(笑)

130. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月13日 12:20:36  ID:U3ODQ4MzA このコメントへ返信

新聞すら読まない(読めない?)ネット民には新聞の価値は分からないだろうねえ。

131. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月13日 12:29:31  ID:U3ODQ4MzA このコメントへ返信

左側の新聞は敵の主張を知るのに有効だし、そもそも真の愛国者なら読売か産経は必読だと思うのだが、まともに本すら読んでいなさそうなここの連中には無理かな?
「愛国」も「理念」も糞もなく、ただパブロフの犬みたいに大騒ぎしているだけだからねえw

132. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月13日 17:22:44  ID:Q1ODYzNzc このコメントへ返信

月200円でお悔やみ欄だけ売れば。

133. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月13日 18:15:36  ID:YxMzU5NzA このコメントへ返信

※131
その産経だが相当ヤバい
この8月にまた早期退職募集したが、さすがに見切りをつけた層が大挙したそうな
さて10年後には新聞作れる体力残ってるのかどうか

134. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月14日 05:57:37  ID:UyNDUwNDI このコメントへ返信

神奈川新聞も潰れて欲しいわ。自衛隊基地と米軍基地批判ばかりしてキムチ族とパヨに有利な事しか書かない。

135. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 22:53:04  ID:A5MzcxMg= このコメントへ返信

いつ見ても不安にかられる社屋だな。

136. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月19日 09:14:42  ID:A1NzkxNzY このコメントへ返信

新聞役に立つぞ
生ゴミの箱の底に敷いたり
濡れた靴の中に入れて乾かしたり



このページへチップを贈る