116 【中国】大卒の平均給料:5,990元(約12万579円) 若者失業率46.5%、働かない若者1,600万人に
1: 昆虫図鑑 ★ 2023/09/11(月) 17:04:30.12 ID:FggT9nyt.net


中国の『麦可思研究院』が「2023年版雇用青書」のデータを公表しました。

no title

↑『麦可思研究院』の公式サイト。同院は2006年設立で「中国の高等教育管理データとコンサルティング業界のリーダー」としています。ユネスコ文書出版「中国大学生就職報告書」への寄稿者でもあります

これによると、中国の2022年の大学学部卒と高卒の平均月収はそれぞれ5,990元と4,595元に過ぎません。

学部卒:5,990元(約12万579円)
高卒:4,595元(約9万2,479円)
※人民元-円換算は2023年09月09日の「1元=20.13円」

2022年でこの数字で、2023年には景気が厳しくなり、賃金の下げ圧力が増しています。また、若い世代の就職が困難になってもいます。

先にご紹介したとおり、中国の若い世代(16~24歳)の失業率は上昇しており、2023年06月時点では「21.3%」。中国のSNSを見ている所感では、これは低すぎてとても信じられる数字ではありませんが、公的には一応そういうことになっています。

しかし、Money1でもご紹介したとおり、中国の統計局は「07月の若い世代の失業率」の公表を取りやめました。数字の隠蔽です。

『北京大学』国家発展研究院経済学の張丹丹副教授は、「躺平とうへい※1」「啃老けんろう※2」などの働かない若者1,600万人がいることを考えると、若い世代の失業率は最大46.5%※3に達する可能性がある――としています。

※1
「躺平」は「寝そべる」。競争社会から逃げ、もう頑張るのを諦めて寝そべって最低限の暮らしをする若者といった意味です。
※2
「啃老」は「親をかじる」で、親の脛すねをかじるという意味。親のお金を頼りに暮らす若者といった意味です。

※3
しかもこの推計は2023年03月時点でのものです。


全文は以下ソース
https://money1.jp/archives/112577
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/11(月) 17:05:20.30 ID:FOZwA8Pm.net
ネトウヨの失業率よりは高そう

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/11(月) 17:07:24.74 ID:erONrcsu.net
>>2
低くないとあかんくないか?

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/11(月) 17:09:06.81 ID:L5wcA5vN.net

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/11(月) 17:13:27.90 ID:647R5GG/.net
国として終わっとんな

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/11(月) 17:14:37.67 ID:EuCZ9M+0.net
別にもっと給料下げても良くないか?
80年代みたいな人民服で自転車のような生活レベルに下げても生きていけるだろ
逆にその時代はみんな何の仕事をしてたんだよ?

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/11(月) 17:17:14.16 ID:XlWHbGIb.net
へぇ~
万元戸が富の象徴だと思っていたのに凄い発展だね


まんげんこ【万元戸】

中国の年収1万元(約15万円)以上の農民や個人商工業経営者などの大金持ちをさした言葉。中国では1978年から生産責任制がとりいれられ,各農家は政府から一定量の生産を請け負い,それ以上生産された農作物は各農家が自由に販売できるようになり,都市周辺の農家の中には大きな所得をあげるものもあらわれた。
https://kids.gakken.co.jp/jiten/dictionary07100319/

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/11(月) 17:21:22.48 ID:c+AwyLqC.net
完全にデフレだな米の経済制裁も効いてるから日本より悪くなるかも

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/11(月) 17:28:22.20 ID:i94o1DDO.net
一時期の中国は “世界の工場” とまで言われていた。
もう、終わったんだろうね。

70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/11(月) 17:44:42.38 ID:1EuPZ+tH.net
>>40
と言いつつも市場にはまだまだ支那産が溢れてる

52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/11(月) 17:35:14.08 ID:ezTaRl79.net
子供がいるから失業率という問題が発生するんだよ。子供を産まなきゃ良くて、ゼロ人子政策しか無いだろ。

71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/11(月) 17:45:30.20 ID:EX/VZ/Qa.net
あの国って規制も多いから
内需が育たないよね

73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/11(月) 17:46:47.18 ID:RsPjPq5x.net
>>71
育ち過ぎるとキンペーに潰される

102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/11(月) 18:17:00.06 ID:PTzNnPCg.net
>>1
少子化による労働力は減る一方だし高齢化のスピードも日本の比でもないんだろう

詰まる所中国人のやることって朝鮮人の所業の規模を大きくしただけで中身の内容は朝鮮並みだわなwww

113: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/11(月) 18:27:30.67 ID:5U11P9wW.net
よくこれで日本に旅行に来て爆買い出来るなぁ

115: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/11(月) 18:28:24.94 ID:D8w/8GfE.net
>>113
大半はロクに買ってないよ

119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/11(月) 18:31:03.14 ID:EV3IWii3.net
むしろ今そんなに上がったのか

63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/11(月) 17:39:22.88 ID:EX/VZ/Qa.net
諸外国にケンカ売る政治では、
国は潰れるでしょうね

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/11(月) 17:21:41.89 ID:PDFZOc0r.net
仕事選んでるだけ

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/11(月) 17:24:53.56 ID:EuCZ9M+0.net
共産主義らしくみんな平等に貧乏でええやん
国の命令でやりたくない仕事に割り振ってして国民全て公務員化

手のひらサイズのウサギwwwwwwwww

武士とゾンビとキングギドラが隕石と対決wwwwwwww

【悲報】楽天カード、また改悪・・・

紀藤正樹弁護士、ジャニーズタレントのCM取りやめの動きに「コンプラが国際基準の企業だと結論は取引停止になる」

【PR】「遊んで稼ぐ」ブロックチェーンゲーム

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1694419470/

このページへチップを贈る

新着記事

「中国」カテゴリの最新記事

RTランキング

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 18:52:39  ID:MyNTM5MDg このコメントへ返信

氷河期ネ斗右与で、世の中恨んでるの多そうだよね

2. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 18:53:14  ID:MyNTM5MDg このコメントへ返信

わずか数円のレジ袋にきれだし、子育て世帯への助成になぜか猛反対の、ネ斗右与の人物像をついつい想像しちゃうよね

3. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 18:53:52  ID:MyNTM5MDg このコメントへ返信

岸田・経団連「中国人労働者大量獲得チャーンス」

ってなって、ネ斗右与がきれだす笑える神展開ありそう

4. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 18:54:20  ID:E3OTA0MDY このコメントへ返信

チャイナの事だ、数字を低く抑えて報道しているんだろ
何時もの連中の行っている事w

5. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 18:54:26  ID:MyNTM5MDg このコメントへ返信

ネ斗右与は中韓人やベトナム人、アフリカ人やイスラム教徒と仲良くしないとね
偉大なる壺チャンが増やしまくった外国人だもんね

6. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 18:54:44  ID:c3NTQ3MDI このコメントへ返信

連呼パヨ爺がキレて音都雨夜認 定しそう

7. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 18:54:58  ID:AyMjgwOTI このコメントへ返信

※1
しかしGDPが20兆ドルもある中国、、まだまだ油断せず制裁を強めるべき(´Д`)

8. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 18:54:58  ID:MyNTM5MDg このコメントへ返信

※4
ネ斗右与には、10万円の月給にすら嫉妬してい るのがいそう

9. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 18:55:28  ID:MyNTM5MDg このコメントへ返信

※7
ネ斗右与の部屋は、中国 製品であふれて そうだよね

10. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 18:55:47  ID:Q2NTU0NQ= このコメントへ返信

中国終わった・・・。

11. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 18:56:04  ID:MyNTM5MDg このコメントへ返信

※6
ネ斗右与自身も、ネ斗右与であることが内心後ろめたく感じていそうなのが笑えるよね
ネ斗右与って、自分以外のネ斗右与のことはめちゃくちゃばかにしてそう

12. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 18:56:42  ID:MyNTM5MDg このコメントへ返信

※10
中国は4千年間存在し続けているし、これからも存在し続けると思うけどね
ネ斗右与の身の回りでも中国語がたくさん聞こえてそう

13. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 18:57:47  ID:g2MzQ4NjA このコメントへ返信

早く潰れて大人しくしてろよ中露は

14. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 18:58:20  ID:AyMjgwOTI このコメントへ返信

※11
日本は早く核保有すべきだよね(´・ω・`)

15. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 18:58:44  ID:YzNzM4NA= このコメントへ返信

46・5%という数字もあやしいな。
実際は、もっといるだろ。

16. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 18:59:19  ID:MyNTM5MDg このコメントへ返信

※13
中国がつぶれたら、中国人が次々と日本に働きにくるし、中国の給与水準が下がるから中国製造業の競争力は上がり、なおかつ日本は中国と一緒に不況に陥るんだけどね
ネ斗右与は現実を見ないとね

17. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 19:00:06  ID:MyNTM5MDg このコメントへ返信

※15
おっ、ネ斗右与が、のう内統計をはじめたね
ネ斗右与によると、現実のデータでは長期減少傾向の外国人犯罪が激増していることになったりするのが笑えるよね

18. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 19:00:39  ID:MyNTM5MDg このコメントへ返信

※14
偉大なる壺チ ャンの叔父様の、非核三 原則を批判 する のかな

19. 新聞不買   2023年09月11日 19:00:43  ID:kyODUwNDQ このコメントへ返信

中国じゃなく支那って書こうぜ。

20. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 19:01:07  ID:AyMjgwOTI このコメントへ返信

※12
人間が滅んでもゴ○ブリは生き残るらしいから、そんな感じで中国も存在し続けるのかな
(´・ω・`)

21. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 19:02:08  ID:I5ODkyMDM このコメントへ返信

若者が寝そべって過ごすなら反乱に加わることもなかろ

22. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 19:02:12  ID:MyNTM5MDg このコメントへ返信

※20
子育て世代への助成になぜかきれだす、ネ斗右与は既に末代の奴おおそうだよね

23. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 19:02:44  ID:MyNTM5MDg このコメントへ返信

※21
ネ斗右与党をつくって選挙にでれば、って言われるとなぜかきれ だす、ネ斗右与みたいなもんかな

24. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 19:03:15  ID:MyNTM5MDg このコメントへ返信

※19
ネ斗右与は、国土地理 院の前で土下座して お願いして くるといいね

25. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 19:03:45  ID:I1MjExOTU このコメントへ返信

チャイナリスク。

26. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 19:03:54  ID:I2NDMyMjM このコメントへ返信

またコピペがループしちゃったなw

27. 小僧   2023年09月11日 19:03:59  ID:Q4MzU2Mzk このコメントへ返信

ユニクロで万引きが増えるな。

28. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 19:04:52  ID:AyMjgwOTI このコメントへ返信

※18
原則だし、法律じゃないからね(´・ω・`)
日本は早く核保有国になるべきだよね

29. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 19:06:19  ID:E2NzY2Mzk このコメントへ返信

一週間で1時間働けば失業者ではない。
1600万人に1時間の仕事を与えれば、まるっと解決アルねwww

30. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 19:06:29  ID:I2NDMyMjM このコメントへ返信

また接続時間終わったのか?

31. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 19:08:55  ID:IyMDM0ODY このコメントへ返信

農村部へLet's go!

32. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 19:09:28  ID:g4ODA1ODk このコメントへ返信

※16
× 現実
〇 お前の妄想

33. 小僧   2023年09月11日 19:10:45  ID:Q4MzU2Mzk このコメントへ返信

※31さん
ハイヒールを履いてねw

34. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 19:13:33  ID:k0NDQzNjc このコメントへ返信

ディストピアに磨きがかかってきましたね

35. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 19:14:41  ID:QxMzk3MzY このコメントへ返信

新疆ウイグル自治区、チベット自治区、内モンゴル自治区に人権、選挙権を!

36. 👑じゑっと女王   2023年09月11日 19:16:42  ID:gzMzExMTg このコメントへ返信

でも、日本も含めて、中国、韓国、台湾には若年層の
社会性放棄とも言うべき現象もあるわね。

それが何を起因としているか分からないけれど。

37. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 19:17:29  ID:YxMTg0NzM このコメントへ返信

共産党員と、共産党員に賄賂を渡す者だけが幸せになれる国。それが中国。

日本をそんな国にしようとしてるのが立憲社民レイワ共産党とその支持者の反日左翼だよ?

38. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 19:18:21  ID:A5MjI5ODM このコメントへ返信

日本で旅行して買い物してるチャイニーズってあれでも上澄みの方なんだよな
恐ろしいことに

39. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 19:18:24  ID:YyMzE0NDM このコメントへ返信

10年前に出張行ってた時には大企業の大卒初任給5万くらいだったからそこからはだいぶ上がってるんだな
人数が減ってるのか

40. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 19:18:37  ID:I4NDQxNDU このコメントへ返信

うんち色コメントが馬鹿すぎて草

41. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 19:19:23  ID:g4NDM3NTk このコメントへ返信

ま、14億もの愚民抱えてるし、なんだかんだ細々と内需だけでもやっていけるんじゃね。
南朝鮮と違って。

42. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 19:20:28  ID:cwMTk5MzM このコメントへ返信

増税して国債使ってバンバン他国を支援しよう
今こそ世界のATM日本の出番だ
奴隷民族日本人は世界の救世主です

43. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 19:20:35  ID:IzMjc2ODI このコメントへ返信

この期に及んでもチャイナに対して擁護的な事を言ってるコメが本文含めて散見されるが、
元から終わってるんだから始まってすらいないんだぞ?
現状、中華人民共和国を自称する国家の成立と黎明期を見直してごらん、いい加減現実を見ようよ

44. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 19:20:48  ID:UxNTc1MDI このコメントへ返信

日本の爆買いは、外貨建ての社債を使っての借金による浪費だ。
それと転売。
別に金持ちだからしてるわけではない。

45. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 19:22:46  ID:IzMjc2ODI このコメントへ返信

いつまでカンリニンは連呼自演を続けるんだろうね
あと※42みたいな唐突な日本ディスとかな
まあこれは五毛の発狂の様にも見えなくもないがな

46. 小僧   2023年09月11日 19:24:33  ID:Q4MzU2Mzk このコメントへ返信

※45
根拠は?

47. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 19:24:55  ID:IzMjc2ODI このコメントへ返信

※44
>日本の爆買いは、外貨建ての社債を使っての借金による浪費だ。



正しくは「チャイニーズによる日本での爆買いは、外貨建ての社債を使っての借金による浪費だ。」

かな?

48. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 19:27:13  ID:IzMjc2ODI このコメントへ返信

※46
どっちの根拠かね?
連呼自演の件なら、その根拠について過去のコメ欄において何度も指摘してきたんだがね?

49. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 19:27:16  ID:Q4MzM5Njc このコメントへ返信

共産党お得意のアカい下駄を履かせてこれって、実態はどれだけヤバいんだ……?

50. 小僧   2023年09月11日 19:29:15  ID:Q4MzU2Mzk このコメントへ返信

※48
管理人さんがレスして管理人さん自ら削除してるから?

51. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 19:29:16  ID:IzMjc2ODI このコメントへ返信

※49
これでもおそらく負の部分を過少に申告してるよねえ
実際はもっと酷い状況でしょうねえ

52. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 19:30:08  ID:k4MjUyNzg このコメントへ返信

共産主義なんだからなんとかなるんじゃないの?

53. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 19:36:16  ID:A4MjIxMTU このコメントへ返信

※52
中国は帝国主義ですよ。共産は1990年に終わりました

54. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 19:38:42  ID:gyMDA5NA= このコメントへ返信

自民党は中国人を都合の良い労働力だと思ってるようだけど、あいつら楽して儲けることしか考えてないよ。
インバウンドで大半は中国人に持っていかれてるよ。中国人観光客はいらない。

55. 名無しの日本人(左翼ナショナリスト)   2023年09月11日 19:40:17  ID:Q2MzYxNDM このコメントへ返信

(´・ω・`)?「中国が今より良く為るには『何』が必要か教えて?」AI「中国が今より発展するには、『革命』が必要です❗」

56. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 19:40:30  ID:I4Mjk1NTk このコメントへ返信

管理人さんは記事の更新するときは、荒らしの掃除と対策やった方がいいよ
自演とか疑われるみたいだし

57. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 19:41:09  ID:QxODQyNzI このコメントへ返信

あれ、中国のほうが日本より稼げるって言ってたの
何だったの?

58. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 19:41:47  ID:k0MTAyNDE このコメントへ返信

クソ色がここの粘着クソみたいな書き込みしたら逆の意味になってるのが笑えるな

59. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 19:42:28  ID:QxODQyNzI このコメントへ返信

※43
そういう商売何だから諦めないと
工作員もそろそろ資金難になるんじゃないですかね

60. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 19:42:31  ID:cyNTg2MzA このコメントへ返信

日本にくんなよメンマ野郎

61. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 19:44:04  ID:QxODQyNzI このコメントへ返信

この就職率のヤバさで動画投稿に生活を求め過ぎて
日本へのイタズラ電話動画が流行ってるんでしょ
もう動物園でしょ、あの国

62. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 19:45:43  ID:ExOTQzNTE このコメントへ返信

そりゃ共産党配下の奴隷だからな。
中国で豊かな暮らししてる奴って、もれなく普通の国なら犯罪者だから。そうでなきゃ稼げないのが独裁国。
そんな奴らを有難く受け入れる売国政府。

63. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 19:48:50  ID:cxNTM2MjU このコメントへ返信

こりゃ若者は農村に送られるな

64. ななしさん@捕手即   2023年09月11日 19:48:51  ID:Y3MTAwMzY このコメントへ返信

連呼さん夢想で大暴れ(本人内で)。

65. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 19:49:58  ID:cyNTg2MzA このコメントへ返信

欧米から見たら日本の少子高齢化を危機感を持って見守った結果、欧米は移民を受け入れすぎてshんだw
中国や韓国は日本以上に少子高齢化が進んでいるんだけど、なんか日本が比較的うまくいってい居て欧米人にとって悔しい?w

66. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 19:53:04  ID:g2Njk2NDU このコメントへ返信

軍事費に使いすぎ、中国と好んで戦争しようとする国なんか無いでしょう。他国を自由にしようとするから軍拡に走る。馬鹿国、人民が可哀想、気の毒!

67. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 19:54:59  ID:QxODQyNzI このコメントへ返信

ネットで何を工作しようが日本のコンビニや
ファーストフードで働いている中国人が
溢れている段階でモロバレでしょ

68. 名無しの日本人(左翼ナショナリスト)   2023年09月11日 19:57:33  ID:Q2MzYxNDM このコメントへ返信

中華人民共和国はの政治体制は、『社会主義』『共産主義』とは異なり、『社会帝国主義』です❗それ故に、中華人民共和国を『中華社会帝国』と呼称します❗ ※社会帝国主義=社会主義、共産主義を掲げる共産党一党独裁国家の『覇権主義』『対外膨張主義』

69. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 20:04:49  ID:Q5NTI3MA= このコメントへ返信

氷河期を切り捨てる気か
これやると20年後に効いてくるんよね

70. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 20:06:21  ID:kyMDA3NjY このコメントへ返信

※12
四千年って、どういう計算?
中華人民共和国は建国は1949年だよね?
どっからどう数えるのか教えてくれ

71. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 20:07:02  ID:E2NTYwNTk このコメントへ返信

隠蔽されても朧げながら浮かんできたんです、46.5という数字が!

72. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 20:19:11  ID:E0MTY4OTk このコメントへ返信

中国人大卒の能力がボーダレス市場経済で独自に生みだせる付加価値が12万5千円て事だろうな。
そんな気もするわ。理系でもない限り国際労働市場では全く無意味な思想信条関連項目(経済・法律もコレに縛られてそう)で単位取ってきてそうだし。

73. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 20:24:50  ID:AzNDg2ODk このコメントへ返信

クソ田舎の零細企業の初任給かよ

74. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 20:36:09  ID:E0MTY4OTk このコメントへ返信

そういえば昨日のスレで中国人は金持ちになったから敬えとか従えとかエラそうなこと言ってたのがいたが、蓋を開ければこのザマ。
本人が日本語でコメしてたように所詮、日本人の財布にすがりつかないと生きていけない哀れな中国人。

76. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 20:59:47  ID:Q1ODM5Mzk このコメントへ返信

※74
それ中国人じゃなく在日朝鮮人が勝手に中国人の代弁してるだけだでw

77. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 21:29:35  ID:kwNTE0MjM このコメントへ返信

人民、怒りの寝そべり

78. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 21:40:40  ID:kzNjE2MzQ このコメントへ返信

日本は財政破綻して数年後には中華の一員となるのだから馬鹿にするのはやめたほうがいいぞ
まあ君等保守民は無職でのたれじぬ運命にあるけどねw

79. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 22:00:17  ID:A0NzEwNDc このコメントへ返信

デフレは政府主導 長い目でその方が得だから 馬鹿な日本政府とは違うわ

80. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 22:13:50  ID:EwOTA2ODg このコメントへ返信

みんなで畑耕して第2のポルポトにキンペーはなる

81. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 22:31:13  ID:kyNDE3NjM このコメントへ返信

ロシアも中国もとっとと諦めて経済植民地になれや
今までが出来過ぎだったんだし、調子に乗った結果がこれなんだからさ

82. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 22:32:31  ID:M0NzY3NTM このコメントへ返信

失業者どんくらいいるか知らんけど
そいつら全部韓国にでも輸出しちゃえ

83. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 22:55:40  ID:EwODYyMTE このコメントへ返信

1600万人が、スネかじりか犯罪者予備軍に。
奴等がもたらす社会への波状効果は計り知れない。
コレが毎年発生する。

84. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 23:11:59  ID:czNDk3NTI このコメントへ返信

座間あ中国!日本人は絶対中国人を許さない!

85. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 23:17:32  ID:IyMTAxODU このコメントへ返信

だいぶ終わってるな中国経済
北朝鮮なみだろこれ

86. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 23:24:35  ID:ExMzc2OTg このコメントへ返信

25年前には北京の大学卒で2000元スタートだった。
差額の2999元の価値が奴らに有るわけもない。

87. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 01:07:50  ID:k2MTg0MzI このコメントへ返信

赤いタコの自らの脚食いが始まったぞ!これから中国は食べる物が無くなって、食糧をめぐる国内での奪い合いが起きるね。

88. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 02:31:44  ID:gzMDU2NjQ このコメントへ返信

GDP20兆ドル近い中国、、油断できない

89. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 02:54:52  ID:A0OTkyMDA このコメントへ返信

あっちも氷河期か
華やかなバブル景気を見せつけられて育った中国の若者はこれから地獄を見る事になるんだな
自分もそうだったからわかる

90. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 03:10:05  ID:AwMjAyMjQ このコメントへ返信

武漢ウイルス発祥の地だもんな。

91. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 04:23:19  ID:kyOTIyODg このコメントへ返信

中共が「働かない若者」の定義をものすごく小さくしても1600万人か。
普通の国での統計方法(基準)ならその10倍くらいにはなりそうだな。

92. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 05:08:34  ID:UwNDk2MDA このコメントへ返信

学部卒の初任給、30年前の自分の初任給より安いんだが

93. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 06:33:09  ID:gxNTQyNDA このコメントへ返信

意外と貰ってるね
中国の若者は食糧危機の為に農村で働くべき

94. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 06:39:42  ID:U4MjA5Mjg このコメントへ返信

この平均給与なる数字は中共的に外資にコレだけ出せという数字じゃないかな 
感覚よりだいぶ高い気がする

95. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 07:28:06  ID:g2NTg0MzI このコメントへ返信

12万なら奴らにすりゃ大金だろよ、知らんけど

96. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 07:30:10  ID:cxMDY2ODg このコメントへ返信

臓器提供が流行りそうな予感

97. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 07:41:38  ID:c4MzUzOTI このコメントへ返信

中国は日本よりいい給料じゃなかったの?
似たり寄ったりだけど
実際はこんなものよね。
格差がありすぎるし。

98. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 07:49:47  ID:Q5Njk2MDA このコメントへ返信

人民服と自転車の国だったので、未来に希望や富みが無いから、導入した自由主義経済体制だったが、中国の基本的な政治体制には結局は合わずに崩壊の流れに、貧困平等の世界に富みを与えても使いこなせない事例に。
中国人の爆買いも、慣れない富みを手にした事で、物に変換しないと不安になったからだろう。
金持ち層の中国人達も海外物件を買い漁ったから、基本的思考に貧困が染み付いて、無駄遣いの様な行動をしていた訳だ。
貧困は物が買えないので、基本的に動かない日常になるから、経済崩壊で元の動かない状態に戻ったと考えられる。
農業以外に主要産業が無かった国が、世界の工場と言う下請け産業に成り、自由主義国支援での経済国に向かったが、指導者達が変化に耐え切れずに崩壊し、再び下請けの位置まで後退、このまま農業産業まで戻る流れに。
共産思考国では、貧困平等概念があるので、豊かな国には成れないのだろう。
日本でも左派共産思考者が平等を言うが、中身は貧困平等の世界だろう、そんなに貧しさに憧れる意味がわからないな。

99. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 08:06:29  ID:gzOTc4MjQ このコメントへ返信

特亜民は直ぐに調子乗るから失業してる位で丁度良い

100. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 08:12:03  ID:A2NDI2ODg このコメントへ返信

AVでも撮れよ人民ww

101. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 08:25:28  ID:M4NDcxNjg このコメントへ返信

仕事ができるまで人民軍にぶち込んどけば

102. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 08:38:39  ID:I0OTQyMDg このコメントへ返信

わきもと涌いてて草

103. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 09:15:27  ID:I3NTI4OTY このコメントへ返信

20年ぐらい前から給料倍以上、上がってるね。中国から他所にシフトしてるでしょ。労働単価の安い繊維、服飾関係ぐらいしか残らんのでは。食料品関係とかはヤバいから禁輸にしてくれんかね。

104. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 09:17:52  ID:YyMzM4NTY このコメントへ返信

兵士に困らないな

105. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 10:22:36  ID:E4MzkzNjA このコメントへ返信

キンペー曰く、大卒青年も皆農村に行けばいいんだってさ
独裁者が愚鈍のアンポンタンじゃ国も潰れるわなw
岸田もはよ代わってくれー

106. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 10:26:32  ID:cwMDMwMDg このコメントへ返信

大学行く意味ねえよ

107. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 11:10:19  ID:Q5NzgwNDg このコメントへ返信

そもそも人民の八割が年収30万程度なんで
虚構巨大ビルだけを目にして日本オワタとか
言っていたのがおかしい
ロシアも平均年収120万ってバレたばっかりだろ

108. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 11:11:30  ID:Q5NzgwNDg このコメントへ返信

※105
プーさんはどうでもいいから、日本の首相を巻き込むな

109. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 11:19:36  ID:IzMjYyNzI このコメントへ返信

プロゲーマー(笑)と リアルマネートレード(日本のゲームは終わった)で稼いでるんだろ?w

110. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 11:38:57  ID:AwMTg2ODg このコメントへ返信

※4
ああ、途上国アピールか
貿易格差を下げたもんな

111. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 12:37:44  ID:A5MDgxNjA このコメントへ返信

中国の場合は1年間勤められる保証も
週5日働ける保証も給与が支払われる保証も無いので
年収にするともっと低くなったりする

112. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 12:47:31  ID:M1Mzg1NjA このコメントへ返信

共産国なのに財政は地方分権なんだよな
権力ピラミッドで地方にも権限(エサ)を与えた結果だろう
んで、不動産が地方の財源になってたからバブル止められずこの状況
権威主義に自由経済ねじ込もうなんてそもそも無理があんだよ

113. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 12:52:39  ID:E4MzkzNjA このコメントへ返信

※108
愚鈍でアンポンタンなのは岸田も同類だからしゃーない

114. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 16:08:10  ID:A1MjI3NTI このコメントへ返信

岸田はg7で中国に代わってサプライチェーン引き受けると公言してるからな。このレベルまで所得下げるつもりやで。

115. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 17:03:22  ID:QwNjEzMTI このコメントへ返信

国民負担率50%で、上位10%の富裕層と勝ち組を除いた9割の日本国民の
手取り平均月収は、12万円足らず。ほとんどの日本国民も中国人と変わらない。
笑えない。

116. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 17:51:30  ID:U0MDU1Njg このコメントへ返信

日本に働きに来なければどうでもいい

117. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月13日 23:10:13  ID:E4MzM5MDY このコメントへ返信

※12
中国は長らく続いてるが、その長く続く中国史でも王朝は頻繁に変わってる。
中国共産党政権も今回の不動産関連デフォルト連発で崩壊して王朝交代の時期かもね。
それと、長い中国史の中で国が何度も分裂してるから、今回も分裂するかもね。
王朝の交代、国の分裂、どれも中国では珍しくないよ。



このページへチップを贈る