120 【速報】林外相がウクライナ訪問、復興支援本格化…民間投資促進へ楽天の三木谷会長も同行
1: ぐれ ★ 2023/09/09(土) 14:45:34.31 ID:0EuLt69V9.net
日本政府は9日午前、林外相がウクライナを訪問したと発表した。林氏は現地で、復興支援の本格化に向け、外務省に担当室を新設することなどを表明する。民間投資促進のため、楽天グループの三木谷浩史会長兼社長ら企業関係者も同行した。

ロシアによる侵略以降、日本の閣僚がウクライナに入るのは初めて。岸田首相は今年3月に電撃訪問し、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領と初めて対面で会談した。



続きは↓ 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230909-OYT1T50128/
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 14:47:24.41 ID:ZmQ0vIRF0.net
ウクライナ支援と言って公的資金を楽天に渡して
楽天を救済するんだろうな

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 14:48:03.18 ID:YWfBQYh30.net
楽天がウクライナにどんな投資を?

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 14:48:32.26 ID:UcpBjzz70.net
楽天モバイルを売りつけにいくのか?

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 14:50:13.29 ID:F/uMLW4s0.net
ウクライナで楽モバやる気だな

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 14:50:54.93 ID:oHOHOU+f0.net
楽天株ストップ高間違いなし

36: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 14:57:43.44 ID:VElVfXZ30.net
楽天ポイントを
ウクライナにプレゼントするのか

52: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 15:06:42.44 ID:YLI/Gn6H0.net
中抜き狙いか
国民がさらに損をさせられるね

60: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 15:11:54.99 ID:TheyfpbK0.net
三木谷は楽天改悪ばっかりしてないで本業に専念しろよ
いろんなところに首突っ込んではモバイルで大赤字出してるし

66: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/09(土) 15:13:59.26 ID:sW67yFHZ0.net
ウクライナ復興増税くるね

【笑】投げてもらいたくて何度もやってくる鳥がカワイイwwww

仮面ライダーガッチャードのヒロイン可愛いwwwwwwww

【衝撃】医者の妻「4℃は男ならGショックをもらうようなもん」

狭い敷地に重機を入れ…都心マンションの解体工事 これのどこがマンションなん

【PR】「遊んで稼ぐ」ブロックチェーンゲーム

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694238334/

このページへチップを贈る

新着記事

「自民党」カテゴリの最新記事

コメントランキング

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 19:48:37  ID:czMDMxODk このコメントへ返信

これで増税したらあかんよ。増税反対。
自民党の青山参議院議員も減税するべきだと言わています。

2. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 19:49:21  ID:c0ODAyNjk このコメントへ返信

利権探しの度ね。
ついでにウクライナ美人でもお召し上がりで。

3. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 19:50:25  ID:Y1OTQ3NzE このコメントへ返信

戦後見据えて動き出してるのか、そろそろロシアもやばそうだしな。

4. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 19:50:36  ID:A2Mjk1MDM このコメントへ返信

内閣人事や選挙対策なら何でもやるんですね、あきれたわ。

5. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 19:52:33  ID:Q4ODkzNzA このコメントへ返信

今回の件決めるのに何回ウクライナ美女に◯ンポぶっこんだの?

6. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 19:56:16  ID:czMDMxODk このコメントへ返信

※2
ウクライナ人の女性は美人が多いですね。
柔道の強かった女性も美人ですよ。
またウクライナ人の子供達も目がクリクリしていて可愛いですね。

7. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 19:56:48  ID:UxNjU1OTE このコメントへ返信

ムネオ激おこ💢

8. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 20:07:59  ID:YwODY3NzA このコメントへ返信

プーチン覚悟があるなら世界も道連れにするために核使うだろうけど
覚悟無いだろうから使わんだろうな

9. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 20:09:26  ID:QxMjUyMDA このコメントへ返信

復興支援なら重機メーカーのトップを連れて行けよ。日本は世界でも屈指の重機と農機のメーカーが揃っている。

10. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 20:09:52  ID:kyMzY3NDI このコメントへ返信

バカな!NATOですら声明出してないんだぞ?
・・・まさか、だとしたら黒すぎる!政治謀略越えてるわ!

11. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 20:11:45  ID:QxMjUyMDA このコメントへ返信

三木谷なんてホリエモンにも行く末を見限られているのによくそんなやつを連れて行くわ。

12. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 20:12:50  ID:QxMjUyMDA このコメントへ返信

増田とつるんでいると思ったら今度は林かい、ごり押しが好きな野郎だ

13. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 20:19:14  ID:QyMDAxMDg このコメントへ返信

令和の政商?

14. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 20:19:33  ID:UwMTc4MzA このコメントへ返信

ウクライナが豚の餌食になりませんように🙏

15. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 20:22:40  ID:QyMDAxMDg このコメントへ返信

まだ紛争中に支援開始してあっという間にぶっ壊された事あったよな。
民間の商魂でやり出すならともかく政府の本格支援は戦争終結後にしてくれよ。

16. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 20:23:27  ID:c5MzMzMzM このコメントへ返信

まぁ孫SBに入り込ませない様にする事だな

17. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 20:25:23  ID:kyMDIzNjY このコメントへ返信

またお友達企業にお金配るのかな。

18. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 20:26:44  ID:Y1NTk1MDU このコメントへ返信

在日クルド人達が神奈川県の川口市を『クルド人自治区』に豹変させてしまう!、そして此の神奈川の川口市の豹変ぶりを察しながら『見ざる·言わざる·聞かざる』を決め込んで神奈川の川口市をクルド人に譲渡したペテン師のキチダ·売国朝鮮進駐軍(ハーフ&ハーフ)=詐欺(文)雄増税バラ撒き👓(メガネ)贅沢三昧姑息下衆無脳屑terrorist leaderと山口那津男とパソナ維新れいわ都民ファ(隠蔽Firstの会)社民立憲公明創価統一教会共産党と其の陰で公金利権チューチューを味わい尽くしている創価統一教会共産党学会

19. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 20:28:11  ID:Y1NTk1MDU このコメントへ返信

三木谷ROOMの顧客なのかなぁ〜木原誠二と同様で?

20. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 20:31:20  ID:k1MzAxMzU このコメントへ返信

以下の件は? 良いのか?これは。
 
巨大IT規制が本格始動、経産省 対象企業を指定、取引透明化図る 2021/4/1 10:03 (JST)4/1 12:31 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社 規制対象に指定された事業者
 経済産業省は1日、巨大IT企業を規制する新法の対象に、アマゾンジャパン、グーグル、アップルの米3陣営と、楽天グループ、ヤフーの国内2社を指定した。各社に契約条件などの開示を義務付け、利用事業者との取引の透明化を図る。日本式の巨大IT規制が本格始動した。
 新法は2月に施行された「特定デジタルプラットフォームの透明性および公正性の向上に関する法律」。
国内流通総額が3千億円以上のオンラインモールと、2千億円以上のアプリストアを手掛ける企業を規制の対象とする。
 指定された企業はオンラインストアの出品事業者らに対し、契約条件変更時の事前通知といった義務も課される。

21. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 20:31:30  ID:A0MTg0NDA このコメントへ返信

NTT株売り飛ばして楽天連れてくの、絶対に美女かお金貰ってるでしょ

22. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 20:32:05  ID:k1MzAxMzU このコメントへ返信

※20 日米、楽天を共同監視 中国への情報流出を警戒 4/20(火) 21:00配信yahoo
 日米両政府が、経済安全保障の観点から楽天グループを共同で監視する方針を固めたことが20日分かった。中国IT大手の騰訊控股(テンセント)子会社が3月に大株主となったことで、日米の顧客情報がテンセントを通じて中国当局に筒抜けになる事態を警戒。日本政府が外為法に基づいて楽天から定期的に聞き取り調査を行い、米当局と内容を共有することで、中国への情報流出リスクに連携して対処する。

【一覧】政府の規制対象に指定された、楽天など巨大IT企業 47news 2021/04/20

 楽天はテンセントの出資を「純投資」と説明。テンセントを含む株主が個人情報にアクセスする可能性も否定している。

23. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 20:32:53  ID:QxMjUyMDA このコメントへ返信

※18

5000人以上といわれるクルド人が大量に川口に入り込み無法化し、たまりかねた川口市長が強制送還を要請しているのにもかかわらずだんまりのツボメガネ首相も法務大臣も無責任かつ異常と言わざる得ない。

24. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 20:35:06  ID:QxMjUyMDA このコメントへ返信

※16

壷広告塔の安倍はトランプの大統領当選直後に渡米し当選を祝ったがその際に同行した孫をトランプに紹介しているからな

25. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 20:36:01  ID:I2MjA1ODA このコメントへ返信

経営の落伍者=メスイキ妖怪ホラレモンの楽天攻撃が激しいな、アマゾンプライムが安く済むのは楽天のおかげだ、楽天が無ければアマゾンは究極のボッタクリに走るだろう。

国内資本の楽天は存続させるべき、下品なホラレモンは日本にチップの導入を企てる様な売国奴だ、このメスイキ妖怪ホラレモンから日本と楽天を守るべきである。

26. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 20:36:40  ID:c1MzQ5NA= このコメントへ返信

これ以上ウクライナに金を出すな。
日本国民に金を配れ。

27. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 20:37:17  ID:QyNzE3NDU このコメントへ返信

先に北から拉致被害者取り返すか半島と断交してからにしろ

28. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 20:40:41  ID:AxMTAzMDA このコメントへ返信

オイ三木谷
頑張れよ
潰すなよ

29. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 20:42:40  ID:QxMjUyMDA このコメントへ返信

※25

日本人かもしれんがやっていることは日本人とは思えんブラックな企業、なくてもまったく問題なし

30. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 20:45:38  ID:c2ODc1MTY このコメントへ返信

予想通り日本がウクライナの支払えない武器代等のキャッシュディスペンサー役か
五公五民が更に加速するね日本国内に投資しろよ・・・
ま、バイデン政権からの命令で断れないんだろうけどさ

31. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 20:46:09  ID:QwNzI5NDg このコメントへ返信

楽天は何しに行ったんだ・・・目当ては白人美人か(;´Д`)

32. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 20:48:59  ID:QwNzI5NDg このコメントへ返信

結局ウクライナ美人とヤれる日本人は、金持ちセレブ野郎だけだ

33. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 20:52:11  ID:I4MzI4NDU このコメントへ返信

楽天モバイル普及させるんか

34. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 20:52:42  ID:IwMzg2NjE このコメントへ返信

※8
別にプーチンは覇権狙いでウクライナに侵攻した訳じゃないからねえ
テレビ新聞は何故かその辺をまる無視してるみたいだけど
そういうケンカをする気で居るなら横槍り入れてる日本にでもとうにぶっ放してるわな
ロシア人ってそういう気質だし

35. 小僧   2023年09月09日 20:54:03  ID:c5OTE3MDc このコメントへ返信

後出しになるけど、日本政府がウクライナに軍用車両約100台を供与した事とドドローンパークの提供は自衛隊法の三原則に反してたけど、岸田総理が三原則の緩和、見解を改めた。小型ドローンにさっ傷能力があるのは当然あるわけだし、自衛隊法も見直すべきだな。それに、アメリカは日本企業にTNT火薬の調達を打診していたけど話は進んでるのか?ドローン攻撃はウクライナもロシアもさっ傷能力があるから使用している訳でして間接的に三原則の解釈、変換の時期じゃねーの。9条然りもね。借款だけどに日本政府はウクライナの復興支援の保証人にもなったしな。

36. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 20:57:53  ID:U4OTE1Mg= このコメントへ返信

元軍属や保守っぽい論客が色々なチャンネルで情勢分析をしていたが、
踊らされた人と冷静な分析をしていた人とが見えてきたね。
ここ最近のバイデン演説が発表されてからも論説を変えない言論人とかもういらないよね。

37. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 20:59:16  ID:k5Njk4MDA このコメントへ返信

これは各国仕事の取り合いになるから、政治家の腕の見せ所だわな
まあ戦争終わればの話しだけど

38. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 21:04:41  ID:g2MDExMTg このコメントへ返信

政府は日本を救うべき海外ばつか金ばらぱくなよ自国を考えろよアホの岸田よ!❗

39. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 21:14:42  ID:A4NjYyNDI このコメントへ返信

さて何億萬円差し出す約束するのかな

40. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 21:18:40  ID:g3MTEyOTY このコメントへ返信

ふざけんなバラマキ政権

41. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 21:28:47  ID:E0MTk2Mzk このコメントへ返信

ウクライナ復興増税やめてくれ。

日本国内に、金使えよ!

42. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 21:36:11  ID:kwNjk5NDY このコメントへ返信

古事記のウクに間抜けの日本
お似合い

43. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 21:36:13  ID:gwMTExMTU このコメントへ返信

未だ紛争の帰趨(きすう)も確定していないのに、戦後復興支援に前のめりに成るポーズを取る理由は只一つ。今度内閣改造が有るが、チャイナポチの間抜けな(木 木)の留任に向けて、花を持たせるパフォーマンス。
こんな無能な下膨れの豚を寄越された、ウクライナこそいい迷惑。

44. 👑じゑっと女王   2023年09月09日 21:42:07  ID:k3NDgwNDI このコメントへ返信

※18
川口市は神奈川県ではないわよw
はじめに批判ありきでなく、それくらいキチンと調べなさいww

45. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 21:44:10  ID:E0MTI3OTE このコメントへ返信

ウクライナに関わるのやめーや
どちらに義もない戦争に、アメリカが主導して得してるだけだぞ
日本は経費のための財布扱いだしよ
完全な第三国から見たら冷めためで見られてるどっちもどっち言われてるしな
ゼレンスキーは財産肥え太ってるし

46. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 21:46:48  ID:Q0MzEwODM このコメントへ返信

どっちも好き酒池肉林木原せいじうだやましい、なんでもハンコついちゃう

47. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 21:52:33  ID:M4NTg2ODE このコメントへ返信

ピンぼけ大臣め
今行くのなら北方領土でせう
ロシアの気を引いて戦力を極東に残させ後方支援しなさい

48. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 22:01:14  ID:c5NDg1ODI このコメントへ返信

いつ終わるか分らない戦時下の国に復興支援が・・・って?

49. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 22:07:40  ID:U4ODY5NDA このコメントへ返信

ウクライナってミサイル飛んでくる危険地帯。
なぜ訪問できるのかを教えて欲しい。

50. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 22:09:27  ID:YxODAyNzg このコメントへ返信

ゼレンスキーと仲がいいもんな~三木谷。
過去に一緒に写真撮ったり色々。
自民党は潰れそうな楽天モバイルを助けるのか?

51. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 22:11:19  ID:c3OTg4MTI このコメントへ返信

中国の犬が二匹、ウクライナに何か仕掛けに行った様だ

52. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 22:21:04  ID:E0MTk2Mzk このコメントへ返信

ロシア弱ったから、もう目的達成やろ。

旧ソ連の内戦なんか、ほっといて安い石油買い叩いた方が得やろ

53. 新聞不買   2023年09月09日 22:30:47  ID:Q0MzAyMzY このコメントへ返信

ウクライナ復興にいくら支払わされることやら。

54. 👑じゑっと女王   2023年09月09日 22:40:15  ID:k3NDgwNDI このコメントへ返信

※49
日本の2倍弱の面積や。
紛争地域の情報をキチンとつかんでればええだけやろ。

55. 👑じゑっと女王   2023年09月09日 22:52:19  ID:k3NDgwNDI このコメントへ返信

※53
大丈夫やでw
ここから先は三木谷くん他、銭ゲバのフィールドや。

誰が手際よく儲けるか眺めてるだけでええんやで。

56. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 23:19:45  ID:E2Mjk1Mjc このコメントへ返信

日本てすごくマヌケな国じゃね
他国に技術を奪われたり
他国に税金をバラマキまくる
こんなアホな国は世界で日本だけだろ

57. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 23:25:39  ID:c1OTk1MTU このコメントへ返信

ウクライナを支援すること自体は間違いじゃないけど、ちゃんと日本自体の防衛もやってくれよ
GDP2%すら達成できないようでは意味がない

58. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 23:36:46  ID:c1NjUxMjI このコメントへ返信

ウクライナ立て直しに貢献すんのかな?楽天、良いじゃん。

59. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 23:36:52  ID:Q1MTk5ODI このコメントへ返信

今から日本国内の5G網に投資するのはライバルが強すぎて厳しい状態だが、
インフラが破壊されているウクライナの復興時に通信インフラで一枚噛もうというわけか
復興時は色々と金が集まるし良いかもね

60. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 23:37:35  ID:E2Mjk1Mjc このコメントへ返信

これクールジャパンみたいになるんじゃねえの
関わる企業が中抜きするんやろ

61. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 23:37:59  ID:U2NDc0ODg このコメントへ返信

復興支援とか言って、わけ分らんNGOとかNPOにカネが流れるんだろうな

62. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 23:43:30  ID:gxOTM3MTg このコメントへ返信

ウクライナ美女漁りの為に税金ぶっ込まれるのか

63. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 23:47:36  ID:c0MTA3ODg このコメントへ返信

アメリカが劣化ウラン弾を提供するが使われたら半減期は45億年だ。
先の見えない復興支援の約束なんてやめろ、永久に注ぎ込まれるぞ。

64. ななしさん@捕手即   2023年09月09日 23:57:40  ID:EzNTUxNTc このコメントへ返信

何の役に立つんだコイツ。

65. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 00:22:46  ID:M1MTQ4MTA このコメントへ返信

楽天が中間チューチューするのか。

66. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 00:24:20  ID:k3NjA1ODA このコメントへ返信

※3

何言ってんだよ、ロシアピンピンしてんじゃんよ?ネズミがネコに勝てるわけないだろう。

67. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 00:28:25  ID:Q3MDQ5NTA このコメントへ返信

反日岸田増税バラ撒き👓(メガネ)scandal政権は13日に内閣改造を断行する模様

68. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 00:30:00  ID:YyNzExMDA このコメントへ返信

もうちょっと男前な奴を出せよ。
こんなの派遣したらチャンか日本人か判らんやんか。
政治家はやっぱ顔とスタイルやでぇ…

69. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 00:45:42  ID:E4MTYyMjA このコメントへ返信

※66
傭兵に反乱を起こされて、最高主導者が首都を逃げ出すような国はピンピンしてるとは認識されない。

70. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 01:03:52  ID:k0NTY5NTU このコメントへ返信

※41
ここの戦争が終わらないと、石油と穀物の物価高が終わらないから、増税減税に関わらず、支出高の状態にしかならない。

世界的迷惑なので、とっととロシアを敗戦に持ち込む努力が全力で正義だ。

71. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 01:17:57  ID:k0NTY5NTU このコメントへ返信

※45
どちら双方に義はなくとも、それ以外の国には義を生じさせてしまったのよ。

それ以外の国は、早くロシアを敗戦に持ち込むことが、世界平和なのだから。

72. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 01:21:07  ID:Q3MDQ5NTA このコメントへ返信

※18
修正
神奈川県 川口市 ☓
埼玉県 川口市 ◯

73. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 01:53:45  ID:QzODU4NTA このコメントへ返信

ミッキー何しに行くん?

74. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 01:59:57  ID:E1NTY1NjA このコメントへ返信

※69
ピンピンというよりピクピク痙攣してるよな。

75. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 03:28:02  ID:YzODY4MA= このコメントへ返信

今回は胸ポケットからスマホカメラのぞかせてないな
三木谷から楽天モバイルのいいカメラでも支給されたのか

76. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 05:18:18  ID:k0MzQxODA このコメントへ返信

楽天って木原副官房長官のお友達ですよね。
安倍さんの時なら特野やマスゴミは黙っていなかったのにね

77. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 05:28:05  ID:k0MzQxODA このコメントへ返信

大臣に金髪美女をあてがうことが無いように祈ります。

78. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 06:13:03  ID:g3Mjk3MTA このコメントへ返信

戦争を長引かせるための支援をするのは違う
日本が両国の間に立って和解を求めるのがすべき事
アメリカの軍需産業を喜ばせるだけの愚かな行為

79. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 06:29:42  ID:Y2MTgyNjY このコメントへ返信

終戦すらしてないのに復興支援してもいかたがないだろ?
企業関係者とかは、戦時中の国に投資するのか?

80. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 07:03:42  ID:Y1NDA5NDA このコメントへ返信

ロシアに対する嫌がらせだろうなぁ。
多分韓国も出すんじゃね?

81. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 07:09:36  ID:E4NzcyOTA このコメントへ返信

林外相の時点で日本に利益をもたらさない。ポーランドにわざわざ政府専用機でウクライナ難民をピックアップしに行った、日本人は乗せなかった。

82. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 07:20:24  ID:c3NzAwMDA このコメントへ返信

日本のCLUBでウクライナ女性をはべらして
お持ち帰りしたお詫びか?三木谷

83. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 07:40:26  ID:M1NTYwODA このコメントへ返信

日本独自の外交というよりは、バイデンの指示による外交としかみえない。

84. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 07:58:18  ID:E4NzcyOTA このコメントへ返信

酒池肉林はうらやましい。ハンコをいくつ付いたか気になる。

85. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 08:03:28  ID:U0MjQzODg このコメントへ返信

外遊するたんびに、投資してまわり、おかげで歓迎されホクホクしてるだけの外交。

86. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 08:26:35  ID:E4NzcyOTA このコメントへ返信

ウクライナ人はうわさ通りキレイだった?

87. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 08:28:46  ID:AwMjA4NDA このコメントへ返信

楽天も潰れそうやから必死やなぁ💢

88. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 08:29:49  ID:U2MjkwMTM このコメントへ返信

楽天にウクライナへの支援をする余力があるのか?
なんか癒着臭がする。

89. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 08:44:14  ID:MxMjk5OTA このコメントへ返信

※69
テレビ新聞の情報を基にケンカを語るなっつーのw

90. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 08:50:34  ID:E4NzcyOTA このコメントへ返信

楽天は何年か前でモバイルで860億円の赤字だった。その後ゼロ円をやったからたぶん今見ても推測通りの結果だと思う、

91. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 09:05:24  ID:U2MjkwMTM このコメントへ返信

三木谷社長。Youは何しにウクライナへ?

92. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 09:14:27  ID:U2MjkwMTM このコメントへ返信

バイデンのいいなりになって、簡単にあちこちで合意を交わすと、共和党のトランプになった時に、一気にちゃぶ台がえしされるぞ。
経済支援や電力支援までならいいが、安全保障の2国間合意まで結ぶのはどうかしてる。
NATOの日本支部だって反対されてるのに…。
ポチ岸田ははやくやめろ。

93. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 09:21:06  ID:U2MjkwMTM このコメントへ返信

岸田はバイデンに脅迫でもされてるのか?
やつはもうボロボロだぞ。じきハンターはムショ送りだよ。

94. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 09:21:39  ID:UzNDU1ODA このコメントへ返信

楽天はテンセントと親しい、林もあれだから、アプリはウィチャットあたり、決済も出来る。

95. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 09:22:47  ID:AxMTkzOTA このコメントへ返信

こいつらいつもコレだな
アメリカでトランプじゃないにしても共和党が勝った場合
うまく軌道修正できるのか

96. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 09:28:35  ID:UyNjQ0MDA このコメントへ返信

自民党は保守としていまいちな感じやな

百田新党が
ツイッターでブームになってるぞ
フォロワー数が18万人で
維新や国民民主の3倍近くになってる

維新や国民民主の3倍近いフォロワー数やから
次の衆院選で百田新党が
自民党に次ぐ大政党になってるかも

97. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 10:53:25  ID:UwMDg5MzA このコメントへ返信

ウク勝利の目処がたったんか

98. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 11:21:16  ID:M4MjczODA このコメントへ返信

核戦争までいく

99. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 11:28:16  ID:k4ODQ5NzA このコメントへ返信

この二人って女好き&親中で仲良しこよしでしたねー。

100. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 11:36:03  ID:kyNDMzMjA このコメントへ返信

楽天モバイルの負債凄いことになってるけどそんなことしててええの?

101. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 12:01:36  ID:g5MzM3MzA このコメントへ返信

ウクライナの支援より先にまずは国内の福島の水害支援を行えヨ。この売国自民党。

102. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 12:51:34  ID:IxNTA1MjA このコメントへ返信

ウクライナ支援もいいが、平和ボケ団塊ジジイ共の犠牲となった団塊ジュニア世代を助けるべき

103. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 12:58:02  ID:QyNzMxOTA このコメントへ返信

北方領土を視察してロシアの足を引っ張りませう

104. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 13:25:04  ID:Q4MTI4MA= このコメントへ返信

ウクライナ支援という名の楽天中抜き→自民党キックバックか、いいかげんにしろ自民党

105. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 13:54:20  ID:QyNDczNTA このコメントへ返信

楽天は3700億の赤字出してるだろ
てめーのとこどうにかしろよ火の車だろ

106. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 14:01:05  ID:QyNDczNTA このコメントへ返信

※96
百田はビジネス保守の典型だからごめんダメだわ
安倍さんが憲法改正しなかった時も散々騒いで
でもわいは絶対に政治家にはならん申してた
先の都知事選で小池百合子叩いてた時も百田推しから
百田さん都知事として立候補してくれよの声が出ても
わいは小説家やから・・・一生小説家やと申してた
今さら感が半端ないのよ

107. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 14:16:03  ID:QyNDczNTA このコメントへ返信

※96
ちなみにだけどもし百田さんが都知事に立候補してくれてたら
絶対に入れたよ、恐らく当選したんじゃないかな

108. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 17:02:21  ID:UzMDMwNzA このコメントへ返信

ハニートラッパー林は、今すぐ首だぁー!

109. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 17:20:28  ID:UwNDc2NDA このコメントへ返信

林と三木谷どっちも日本人じゃないと思う

110. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 17:29:10  ID:k4ODQ5NzA このコメントへ返信

※106
百田さんは。なんとかできないものかと党を立ち上げて尽力されてるけども
自身が立候補して政治家になることは無いかと

普段の言動から良く思わない方も多いから前途多難ではあるけど。

111. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 17:32:47  ID:k4ODQ5NzA このコメントへ返信

※56
リーダーと取り巻きが勘違いしてるアホばかり、どうにもならんなぁ・・痛い目に合わないと理解しないでしょ。

支持率下がっても自分たちのやったことを棚に上げて、分断するやつがいるだの騒ぐばかりで現実見ないし(;´・ω・)

112. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 17:40:09  ID:ExMTM2OTA このコメントへ返信

ウクライナに金を流しこんで日本より豊かになる、日本は秒速でぬかれる。どうしたらいいんだぁ?現状はヨーロッパ1貧しくて汚職のひどい国、メキシコにスティンガーあるんだって、シャベリンも。リオグランデの戦いあるんか

113. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 17:41:22  ID:Q5MjM1MDA このコメントへ返信

日本政府公認、ウクライナ版、楽天経済圏を構築する、という事だと思える。

今、楽天の株価は安値圏内。

114. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 21:00:43  ID:k5NzE3MTg このコメントへ返信

※108
朝8を毎日見てるけど、ビジネス保守なんかじゃないよ。
すでに新党を準備するだけで数百万を拠出してるし、自民公明みたいな利権はないから、資金面は百田さんが拠出している。

おれは自公政権には入れないよ。

115. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 21:13:01  ID:k5NzE3MTg このコメントへ返信

※106
百田さんが新党を決意した原因は、岸田首相によるLGBT法案の強行採決である。
今まで、保守政党と思ってた自民が実は左翼議員だらけの左翼政党となってたのが大きい。
だから保守の受け皿となる政党が無い状態を鑑みて、自ら保守政党を立ち上げたのだよ。
だから小池都知事とかの都知事選の時とは時代が違うんだよ。
なんら中途半端なことではない。

116. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 06:45:30  ID:A5NTU5NTI このコメントへ返信

日本国内が大変なのに・・・

117. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 08:04:05  ID:AzNjA0NDg このコメントへ返信

NGOやらNPO、大企業を準公務員化させて
補助金で無能を延々と飼い続ける。
これだから、共産主義とか社会主義が破綻するんだろうね。
単なる売国や横領の言い訳に使っているに過ぎないんだろうけど。

118. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 17:01:04  ID:A5OTU4NDA このコメントへ返信

三木谷ルーム三木谷ROOM三木谷ルーム三木谷ROOM三木谷ルーム三木谷ルーム三木谷ROOM三木谷ルーム三木谷ROOM三木谷ルーム三木谷ROOM三木谷ルーム三木谷ROOMの回春行為を警察組織全般が隠蔽に加担協力する反社

119. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 23:48:02  ID:A2ODc3NDQ このコメントへ返信

ばかげてる。ウクライナに日本のカネを流し込んでウクライナ人よりまずしい日本人ができあがる

120. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月16日 08:12:51  ID:A1NzQ4Mjg このコメントへ返信

※1
ウクライナについては、支援だけでなく,学ぶことも多い。松原実穂子氏の「ウクライナのサイバー戦争」を読むと,ラインとかバイトダンスを奨励している河野太郎がやってる、マイナカードのひも付けはきわめて危険という感じがする。ただちに、マイナカードのひも付けをやめさせろ。



このページへチップを贈る