127 日本のテレビ「皆さん、スーパーで半額シールの惣菜を狙いましょう!」 ついにここまで来てしまう…
1: ラルテグラビルカリウム(茸) [IN] 2023/09/09(土) 14:01:24.91 ID:xJjVMY/c0.net
ソース
no title
no title
no title
no title
no title
no title

もう終わりだよこの貧困国… 
6: エファビレンツ(奈良県) [JP] 2023/09/09(土) 14:03:28.15 ID:WXE0ls7W0.net
総貧民ジャパン

7: インターフェロンα(東京都) [US] 2023/09/09(土) 14:03:29.43 ID:KjFBaigC0.net
テレビでこれか
ワロタ

8: エファビレンツ(奈良県) [JP] 2023/09/09(土) 14:04:34.53 ID:WXE0ls7W0.net
こういうのが視聴率取れる時代か

ありがとう自民党

12: コビシスタット(東京都) [EU] 2023/09/09(土) 14:05:11.57 ID:zdJgZcZK0.net
そんなに苦しいか?

電気代とガソリン代がちょっと高くなったか?くらいで全く実感ない

49: エトラビリン(神奈川県) [JP] 2023/09/09(土) 14:19:24.01 ID:RAJWDuv80.net
>>12
苦しいかは人それぞれだが、食品も日用品もあらゆるものが値上がりしてるのは事実
スーパーで売ってるものの9割位は値上がりしてるんじゃね?

67: レムデシビル(茸) [KR] 2023/09/09(土) 14:36:07.42 ID:Hcqhpf0w0.net
>>12
電気代とか言ってるところお前独り者だろ。
平均賃金でも家庭持ちは辛い

17: パリビズマブ(千葉県) [US] 2023/09/09(土) 14:06:39.22 ID:oHQtrDiz0.net
こいつら平均年収1000万以上が貧乏煽ってんだから笑えるよな
そこに出てるタレント達は政治家より高給だぞ

22: ファムシクロビル(山口県) [GB] 2023/09/09(土) 14:07:58.27 ID:SP1EtErq0.net
コンビニ廃棄の弁当や揚げ物も半額シール張って販売すればいいのに

31: エルビテグラビル(兵庫県) [CN] 2023/09/09(土) 14:09:47.69 ID:VcgZTjpC0.net
この番組作ってるテレビ局員は年収数千万なのにな
どんな気持ちでこれ作ってるんだろ

73: レムデシビル(茸) [KR] 2023/09/09(土) 14:40:11.17 ID:Hcqhpf0w0.net
>>31
外注制作会社は薄給多いぞ

36: イスラトラビル(静岡県) [CA] 2023/09/09(土) 14:12:20.04 ID:jKj89aLc0.net
元々狙ってるから当然としか思わんわ
まあ惣菜なんて買わないんだが

38: アマンタジン(東京都) [ES] 2023/09/09(土) 14:13:16.08 ID:HtcoBPXQ0.net
9/5に出た7月の全世帯家計調査消費支出もマイナス5%だったからな
もう貧困ジャパンすぎて個人消費もどんどん落ちて行ってるわ

54: エンテカビル(群馬県) [US] 2023/09/09(土) 14:20:43.19 ID:7stSLiq40.net
>>38
この史上最強の猛暑の7月の家庭用ルームエアコンの出荷台数が
品不足とか何もなくて
前年比76.2%だもんなあ、
終わってるわ

45: ポドフィロトキシン(大阪府) [US] 2023/09/09(土) 14:16:47.51 ID:+kyMYhTs0.net
当たり前だろ

50: ザナミビル(大阪府) [US] 2023/09/09(土) 14:19:37.06 ID:9A5Nky1j0.net
初めから値段倍にして半額シール朝から貼っとけばいいだけ

58: アタザナビル(兵庫県) [US] 2023/09/09(土) 14:22:17.70 ID:QPYuOrVE0.net
まあ廃棄を減らすという点でいいわな

68: レテルモビル(新潟県) [US] 2023/09/09(土) 14:37:02.40 ID:uQ6a/X6x0.net
SDGSやぞ

71: レテルモビル(東京都) [BR] 2023/09/09(土) 14:39:38.27 ID:qkfV2Tge0.net
これで「半額シールに群がる日本人」の絵が撮れるからな

72: ビダラビン(静岡県) [ニダ] 2023/09/09(土) 14:39:48.95 ID:qm/KKfn/0.net
これ見て良いこと教わったテレビって為になるって思うやついるか?

74: リトナビル(東京都) [DE] 2023/09/09(土) 14:42:25.86 ID:EtD8Eqf80.net
美味しいものを美味しく食べれるそんな時がいつでもあると思うなよ

82: ザナミビル(東京都) [GB] 2023/09/09(土) 14:48:04.63 ID:S3NsXQsT0.net
半額カップ麺こうたわ

95: ダサブビル(東京都) [US] 2023/09/09(土) 15:01:02.11 ID:8LQnbibN0.net
半額の魅力に取り憑かれたらもう定価で買えないやろw

【笑】投げてもらいたくて何度もやってくる鳥がカワイイwwww

仮面ライダーガッチャードのヒロイン可愛いwwwwwwww

【衝撃】医者の妻「4℃は男ならGショックをもらうようなもん」

狭い敷地に重機を入れ…都心マンションの解体工事 これのどこがマンションなん

【PR】「遊んで稼ぐ」ブロックチェーンゲーム

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1694235684/

このページへチップを贈る

新着記事

「マスコミ」カテゴリの最新記事

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 15:17:28  ID:AyODc4MTA このコメントへ返信

こんなもん主婦の間じゃ常識なのでは…?

2. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 15:18:38  ID:kyMDQ5NDk このコメントへ返信

何十年も前からこういう人はいただろ
増えたかどうかはともかく
こういう時世なのでテレビで放送しなかっただけ

3. 名無しの韓国人さん@ほしゅそく   2023年09月09日 15:19:04  ID:E4NjAyNzY このコメントへ返信

まだまだ、これからだよ…

4. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 15:19:27  ID:gzOTkxNjY このコメントへ返信

そんなの昔からだろ
今に始まったことじゃない

5. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 15:20:33  ID:E0MDY4MjI このコメントへ返信

エコだの半額だのテレビでたれ流すんじゃねーよ!
日々貧乏生活してるのに、富裕層まで参戦してきたら
戦闘能力解放するからめんどくせーじゃんか‼

6. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 15:20:42  ID:M3Njk2MDI このコメントへ返信

近頃の日本ってのは、「もったいない」を履き違えとりますわな。

7. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 15:20:43  ID:c1Mzc4MjU このコメントへ返信

煽ってるけど
前からこういうのはやってたろ

8. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 15:24:15  ID:QyNzE3NDU このコメントへ返信

堺屋太一が存命なら今の時代を何と評したか

9. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 15:26:22  ID:Q2OTQxOTE このコメントへ返信

何を今更な話題だよな。
自分だって少し遅い時間帯に行くと、割引になっている総菜や食材くらい買うぞ。
テレビ番組って制作会社の社員はカツカツでも正規のテレビ局員は高給取りだから、
こんなのでも話題にしたがるんだろうな。

10. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 15:32:33  ID:k5ODM0MTc このコメントへ返信

もうずいぶん前になるが、テレビで安い店の特集がよくあっていた。
あれおかしいと、ずっと思っていた。
「安い=良い」ではないと思う。

12. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 15:33:28  ID:k3Mzg0NDg このコメントへ返信

よし!増税して追い打ちだ!byキッシー

13. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 15:36:01  ID:k0NjkxNTc このコメントへ返信

モロッコで地震。

ユダヤ資本追い詰められて地震兵器使いすぎ。

14. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 15:36:30  ID:E1MDA5NTg このコメントへ返信

中国人は「日本のスーパーは夕方には値引きされるから凄い!あんなの中国にない!」って感激してたな。

15. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 15:36:40  ID:AwNTEwNzg このコメントへ返信

ストロー規制してないでシールを規制しろ

16. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 15:37:09  ID:QzNjkyODQ このコメントへ返信

テレビは捨てた♪観ないから問題ない♪

17. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 15:37:15  ID:g1NDc3MTI このコメントへ返信

これで視聴率が取れるんだからTV見てるのは貧困層が多いんだろうな。
まず月額2500円程度かかり電気代もかかるTVを捨てましょう、そうすれば食費が増えますと言えばいいのにな。
というかいおかしいな?まるでTv視聴者はNHK受信料を払ってないようだ。

18. 名無しの韓国人さん@ほしゅそく   2023年09月09日 15:39:31  ID:E4NjAyNzY このコメントへ返信

食品ロスを考えるスレですか…
大型スーパーは毎日数十kgの食品が廃棄されている…
安くするか、消費期限の日付を付け直すか、捨てるか…さあどっち…?

19. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 15:40:03  ID:U1MjQ3NzU このコメントへ返信

知ってる。
半額シールが貼られたら、奪い合いバトルが始まるって昔のアニメで見た。

20. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 15:42:39  ID:Y3MjkxNTY このコメントへ返信

ホタテは余ってても日本人に安くは売りたくない!

21. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 15:43:59  ID:E5MTkzMjg このコメントへ返信

現実的に景気良くないからな。自民党支持者だけが大企業の新卒の給料があがってる
株価が高いだの言って空前の好景気みたいに言ってるけど大多数の国民には無関係。

22. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 15:48:35  ID:c3ODcxNDM このコメントへ返信

販売期間過ぎる前に売らないといけないので
すぐに食べるなら問題ないです。

23. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 15:48:42  ID:YwODY3NzA このコメントへ返信

今後どんどんね上がるからな 対策?するわけない 減税?財務省が嫌がるので無理
増税?財務省官僚が出世するから進んでやるよ

24. 名無しの韓国人さん@ほしゅそく   2023年09月09日 15:48:56  ID:E4NjAyNzY このコメントへ返信

※13
推定深度18.6キロは微妙…M7.0で地震兵器と言われてもな…

25. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 15:52:07  ID:g0Njg4NzU このコメントへ返信

馬鹿じゃないの日本のテレビ。斜陽産業って悲惨だね

26. 小僧   2023年09月09日 15:52:52  ID:c5OTE3MDc このコメントへ返信

近所のスーパーは21時閉店なんやけど、食品ロスを無くす為に17∶30には揚げ物、弁当類は半額になるわ。

27. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 15:53:11  ID:cxMTMxMjY このコメントへ返信

メディアの中身が在日だらけなのを考えたら
こうして日本人が貧相になったように見せて
本当に破綻寸前の中国韓国の自尊心を紛らわせてるだけかとw
昔、TVで「節約生活」とか、歯みがきのチューブを最後まで絞りきる方法とか
日本人に貧相なケチ臭い生活を推奨させて、影で在日が笑ってたようにね
これも特亜のコンプレックスの現れなんじゃないの?

28. 小僧   2023年09月09日 15:55:12  ID:c5OTE3MDc このコメントへ返信

※26
間違えた。→17時30分→19時30分

29. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 15:55:20  ID:QxNjk3MjM このコメントへ返信

金持ちは本を読んだり運動することで自己投資に精を出し 貧乏人はテレビを見て目先の小銭集め、cmで流れるダイエット食品に目を輝かせ金をドブに捨てる

30. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 15:56:15  ID:c5Mjg4OTY このコメントへ返信

黙れマスゴミ

31. 名無しの韓国人さん@ほしゅそく   2023年09月09日 15:56:28  ID:E4NjAyNzY このコメントへ返信

安く買っても、どうせ冷蔵庫に眠らせて腐るだけ…
食べ物粗末にするとバチがあたるぞ…

32. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 15:56:52  ID:g1NTY1MzU このコメントへ返信

朝に作ったものが夜に食べられることになるのだから値引きは当たり前だし捨てられるよりも食べてもらった方が地球環境にも優しい
半額は適正だし群がるって事はそれだけ経済的に苦しい人が多いという事
お金を気にしない人は乞食行為なんてそもそもしないしお金が少ないから群がるんだし働いてもお金をあげない日本企業がそもそも悪い

33. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 15:58:36  ID:IzMDM3MzU このコメントへ返信

貧乏だから、 何年も前から半額や40パーセント引きシール付を、買っているけどなー

34. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 16:03:16  ID:QzMjg5MTg このコメントへ返信

画面の左上に時間が表示してるやん。
その時間に、テレビの前にいる人は、そういう話題がスキって事よ。

35. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 16:03:57  ID:IwNzE5NjA このコメントへ返信

値引きセール前に値引きシールが貼ってる物はマジで売れなくてじきに廃棄されそうな物だから、嗜好が合いそうならそういうものはつとめて買う
買いたい物は値引きシールが貼られる前に買うようにしている
販売側の苦労もわかるし、廃棄の虚しさもわかるからできるだけ協力できることはしたい

36. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 16:04:39  ID:c0MTUzNjk このコメントへ返信

もともと内需で充分回ってた稀有な国だったのに、自民公明岸田のせいで息の根止められたな。後は野となれ山となれ感が半端ないからなあいつ。
野党もアレだしどうするよ?

37. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 16:04:53  ID:UxNjkyMjA このコメントへ返信

値引き狙うのは別に景気関係なくない?

38. 名無しの韓国人さん@ほしゅそく   2023年09月09日 16:07:18  ID:E4NjAyNzY このコメントへ返信

※29
後期高齢者になると貧乏人は1割負担、若しくは無料で済むが、
金持ちは3割負担だから、そりゃ健康に気を使いますわ…

39. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 16:07:50  ID:YzNTE3MjA このコメントへ返信

地上波テレビを見ている者がどんな層なのかよくわかる事例。

40. 名無しの韓国人さん@ほしゅそく   2023年09月09日 16:08:05  ID:E4NjAyNzY このコメントへ返信

※38
医療費の話な…

41. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 16:13:25  ID:k0OTYxODY このコメントへ返信

いや、普通に主婦向け番組で昔から言ってたで…。

42. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 16:13:34  ID:YwODY3NzA このコメントへ返信

※36
岸田政権の前から内需ボロボロだからなぁ岸田総理は止め刺しに来てるのは確かだけど

43. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 16:14:08  ID:Q3MTAzNDU このコメントへ返信

外国人は生活保護で美味い飯を食い
日本国民は痛みかけの半額シール飯を食う

まじで自民党潰さんとやーばいでしょ

44. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 16:16:42  ID:MzNjIxNTM このコメントへ返信

消費税が全ての元凶

45. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 16:22:08  ID:k0OTYxODY このコメントへ返信

消費税消費税騒がれてるが、車買う時は流石に「うっ」と思ったが、普段の生活で気になった事無いんだよなあ…。

46. 名無しの韓国人さん@ほしゅそく   2023年09月09日 16:24:06  ID:E4NjAyNzY このコメントへ返信

※36
内需でなんとか回せてこれた…
内需型は景気に左右されやすい分、原油高で回せなくなってきた…
これから人口も減ってくるというのに…まあ、自民も悪いがな…

47. 名無しの韓国人さん@ほしゅそく   2023年09月09日 16:28:31  ID:E4NjAyNzY このコメントへ返信

※43
外国人に生活保護、は共産党案件で自治体の問題ですね…

48. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 16:34:22  ID:Y2ODkyMzQ このコメントへ返信

閉店間際の見切り品争奪戦なんて景気に関係なく在っただろ。夕6時半近くなると惣菜コーナーにシール待ち客が集まって来るし。

49. ななしさん@捕手即   2023年09月09日 16:34:42  ID:EzNTUxNTc このコメントへ返信

惣菜とかは作り置きじゃ無く、受注生産方式でいいんじゃね?
野菜・肉・魚介類は期限が近づいたら、惣菜の素材に回せばいいし。
SDGsだろ?販売側の企業努力として、当然だよな。
鰻の蒲焼きのパック詰めなんて、無駄の代表格だよな。
店頭スペースにキッチンカー使い、その場で焼いた方が売れると思うの。

50. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 16:35:41  ID:k3MzYwNTE このコメントへ返信

値引き道は深いんだなあ……

51. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 16:40:36  ID:UwMzIwNTc このコメントへ返信

スーパーの総菜や弁当って
最初っから半額が妥当なんじゃ無いの?
ってクオリティの物が凄く多くなった気がするのん

52. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 16:40:49  ID:QyODM4NzY このコメントへ返信

※2
言うなよ、ライバルが増えるじゃねえか
確実に増えてるよ

53. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 16:44:05  ID:QyODM4NzY このコメントへ返信

※1
特売、タイムセールは主婦のたしなみ
皆が皆高級スーパー御用達のシロガネーゼじゃないのよ

54. 名無しさん@   2023年09月09日 16:52:19  ID:Y0MjAxNjE このコメントへ返信

イオンは、廃棄コントローラーソフトウェアを、昨年末からコソコソ導入。 季節 曜日 月の初旬 中旬 給料日寸前などを、ビックデータと併せて予測。 悔しいが、午後からの追加惣菜の製造量が精密になり、根引きシールを貼る残存数そのものが、大きく減った。 しかも台風や大雪などで、突発的に予測が狂わないと、なかなか半額にならない。せいぜい3割引き。
 レベルが低い地場スーパーは、毎日半額処分するから、イオンスーパーは使わなくなったわ。

55. 小僧   2023年09月09日 16:56:20  ID:c5OTE3MDc このコメントへ返信

オウム真理教→オリジン弁当。幸福の科学→ラ・ムー弁当。2つとも身体にいけない物が入っているだろ。ラ・ムーの弁当に至っては、マジか?って言うぐらい弁当のボリュームと安さに驚いたわ。

56. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 16:56:22  ID:YyNDc0NDU このコメントへ返信

売れ残るのっていつも同じような品物ばっかなんだよな
値引き品ばかり狙ってるとほんと食べ飽きるわ

57. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 17:00:04  ID:YyODEyODU このコメントへ返信

扱うか。

58. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 17:01:56  ID:YwMTU5NQ= このコメントへ返信

皆が半額シールを待っている目の前で、20%引きを持って行く優越感w

59. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 17:08:08  ID:Q3NDA5MDg このコメントへ返信

減税すれば半額シールいらないのに

60. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 17:11:45  ID:cxNzA1MjA このコメントへ返信

こういうことやられてるとスーパーの売り上げ落ちて結局みんな貧乏になるんだがな

61. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 17:15:46  ID:UwMTc4MzA このコメントへ返信

食い物の恨みは恐ろしいぞ!

62. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 17:16:06  ID:M0MzM0NzU このコメントへ返信

取り敢えずベントーでもみてろ

63. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 17:16:22  ID:ExNzM2NDg このコメントへ返信

岸田「決断と実行、くらしを守る!自民党です!」

64. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 17:22:19  ID:cxNDk3NjA このコメントへ返信

テレビ番組って、ここまで下品になったのか。

65. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 17:25:43  ID:YzNjY1MDk このコメントへ返信

今はスーパーも苦しいので半額シールはやめたと聞いたが。

66. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 17:28:18  ID:QzMjYzNTE このコメントへ返信

大災害直後や新型コ〇ナ過初期の方がまだ生活が楽だったレベル

67. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 17:30:07  ID:UyMzYwNTU このコメントへ返信

※63
岸田「(増税と利権先へのバラマキの)決断と実行、(お友達上級国民の)くらしを守る!自民党です!」

68. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 17:30:22  ID:YzNjY1MDk このコメントへ返信

※36
岸田一人が悪いとは思わん。
むしろこの30年デフレで物の値段だけは安いとごまかしてきたツケがまとめて来たと言う感じだな。

69. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 17:32:34  ID:YzNjY1MDk このコメントへ返信

※66
戦争と567と世界の工場(中国)が終了したことからきた物価の上昇だ。
自民信者もアレだと思うが、一方で岸田のせいにしても何も解決しない。

70. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 17:35:06  ID:U2MTc4MTQ このコメントへ返信

待ってる時間が無駄と思えない人間はどんな時代のどんな社会でも底辺だよ

71. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 17:38:19  ID:g2MjEzMA= このコメントへ返信

節約アドバイザーなんて職業があるんやな(笑)
食っていけるんかこれで
スーパーの半額ぐらい誰でも知っとるやん

72. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 17:42:44  ID:QyODM4NzY このコメントへ返信

※15
進次郎が失脚したのでストロー規制は立ち消えしました
言えばくれるよ

73. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 18:00:13  ID:M1ODQxOTg このコメントへ返信

スタジオで「たいへんですねーw」って言ってる人は年収4桁万円
それを作ってる人たちや一般庶民は年収3桁万円

74. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 18:03:15  ID:Y3Nzg5Njg このコメントへ返信

半額セールで走り出す、半額しか買えないこんな世の中じゃ 悲しい

75. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 18:14:28  ID:YwNzEyOTA このコメントへ返信

性教育等と同様に、義務教育として小学生の内に授業で教えるべき内容ですよ?

76. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 18:18:49  ID:Y0NTcyMTI このコメントへ返信

確かに生活しにくい時代、それでもスマホに金かける者、スイーツ、ラーメン他遠くまで食べに行く連中未だに余裕は有りそう?車は高級嗜好。

77. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 18:35:32  ID:U2NDkxNTg このコメントへ返信

>もう終わりだよこの貧困国

お、またいつもの反日ムーブかなカンリニン?

78. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 18:37:50  ID:U2NDkxNTg このコメントへ返信

マスゴミの印象操作そのままのスレを取り上げるとかチャイナの狗は違うな
特亜がボコボコだからニホンモーってしたいのが見え見えですよ?w

79. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 18:42:32  ID:I2MjA1ODA このコメントへ返信

反日なのに日本に来たがる韓国人も狙ってるよ!、日本の庶民がたまに見つけてラッキー!と買うものまで韓国人の集団は横入りしてささやかな生活を潰しに来るよ!、もうヤツらは入国制限したほうがいいよ。

80. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 18:43:45  ID:IwMzg2NjE このコメントへ返信

つーか惣菜なんぞ飯を作る時間がない時にしか買わないから自然半額シール付いてる印象しかねえw

81. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 19:00:38  ID:I5OTI0MTk このコメントへ返信

店に行く時間に自由がきくならこういうのは使い分けだよ。
店内で作っているものは出された直後のは定価以上の買う価値がある。
時間が過ぎたなら、割引されてから買うとお得感がある。

82. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 19:02:23  ID:g0MjQ1NDA このコメントへ返信

テレビ消して電気代を節約しよう

83. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 19:03:02  ID:AxMjg0MTA このコメントへ返信

販売者側からしたらこの上ない営業妨害
正規金額で売らなければ社員の給料下がるんだぞ

何で積極的に不買を煽っているんだよ
潰れろテレビ局

84. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 19:03:06  ID:Y5NjEwOTU このコメントへ返信

物価が上がってる分、稼ぎは増えている。

増えてない人は奴隷なのか? ただの無知か。

仮にスタグフレーションなら何故、政治に文句を言わない? 自民公明に投票or無投票のツケが回ってきただけ。

85. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 19:09:07  ID:A4MDgxNzU このコメントへ返信

貧しい日本になったから仕方がない
文句があるなら円安政策を取り続ける岸田に言えよ

86. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 19:09:15  ID:A5NTM1NTg このコメントへ返信

パチとカルトとK国からの集りをなくせば日本人は豊かになる

87. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 19:14:43  ID:QwODY0MzI このコメントへ返信

まじで乞食速報やんけ

88. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 19:15:49  ID:cwMDgxMDA このコメントへ返信

かつて「ベン・トー」という半額シールを貼った弁当・惣菜の凄まじい争奪戦を描いたアニメがあったな。

89. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 19:37:07  ID:gyMTkxODM このコメントへ返信

惣菜自体が元々の素材をそのまま売れない売れ残りを加工しているので、それの処分価格はもう生ゴミみたいなもんだぞ。
そんなもんをアテにしている自分を情けなく思わないといけないし、そんな自分にさせたのは自民党だと自覚して本気で解体しないとますます貧乏にさせられる。
400年前に自発的隷従論という17歳のボエシが論文を書いているが、奴隷は自ら奴隷に成り下がってしまうんだそうだ。日本人を見ていると情けなくて絶望しかない。
親や祖父母にテレビばかり見ていたらバカになることを教えて、自民党の悪事を白日の下に晒し日本人を誇り高き民族に返り咲かさなければならない。
今こそ立ち上がる時だ。

90. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 19:44:20  ID:E5MTEyNzU このコメントへ返信

こんなあたりまえな普通の常識
今取り上げてるTVの感覚ずれにびっくりした

91. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 19:54:05  ID:gwODMxNg= このコメントへ返信

2億円ほどvoo買ってたら含み益が1億円近い
物価が上がっても全く困らん 楽勝すぎる
2億買えとは言わんけどなんで世間の人らはこんな簡単なことが出来ないんだろう

92. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 19:54:55  ID:gzNTYyNDM このコメントへ返信

半額かどうかで買わないよ
値段が妥当かどうかで判断してるし。

番組プロデューサーのレベルが知れて草ボーボー!

93. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 20:07:19  ID:QxMjUyMDA このコメントへ返信

そりゃそうさ、主婦や学生も以前はコンビニやファーストフードチェーンなどで仕事していたはず。しかし日本で好き勝手したいコリアン圧力による安倍に始まる壷糞岸田自民の見境のない外国人受け入れ拡大が進み300万以上の外国人を受け入れた。外国人を政府支援金ひもつきでコンビニやファーストフードなど押しつけ就労させているから日本人の大量解雇が起こり生活が苦しく成るどころか生活保護申請数や立ちんぼうも増えている。人手不足は政府の嘘。

94. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 20:10:43  ID:k5MDQyODM このコメントへ返信

何といふ今更感。こんなことをドヤ顔で言うだけで高給がもらえるっていい仕事だな。

95. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 20:22:30  ID:Y3NDc5NDU このコメントへ返信

岸田総理の公約の格差是正はどうなった?
ぜんぜん動きがないよ?

96. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 20:41:38  ID:EzMzEzMjg このコメントへ返信

※43
岸田さんは移民は宝といって外国人を歓迎して優遇しています。
国民の大多数が選挙などで自民党を支持しているので文句があるなら国外へ亡命してください笑

97. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 20:48:44  ID:QxMjUyMDA このコメントへ返信

※96
いやいやおまえのような外国人は日本人の誰も歓迎しない、即刻帰国するとよい

98. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 20:50:42  ID:EzMzEzMjg このコメントへ返信

※97
歓迎してるから自民党が選挙で圧勝して政権取ってるんでしょ?
歓迎していないならその理由を論理的に説明できないの?
もしかして頭悪いの?

99. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 20:55:54  ID:I3NTgyODE このコメントへ返信

100円ショップの食品のありがたみよ

100. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 21:02:59  ID:c0Njk1OTI このコメントへ返信

お前らか?最近わしのシマを荒らしまわっとるヤツわぁ?。おうっ

101. ザイム真理教   2023年09月09日 22:34:24  ID:Q0MzAyMzY このコメントへ返信

そりゃエッフェル松川炎上するわ。

102. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 22:48:53  ID:g0MDc3MjI このコメントへ返信

専業主婦とやらの無職が働けば、世帯収入が上がるのにな(笑)

103. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 23:02:14  ID:EzMTMzMTc このコメントへ返信

そもそも総菜を買ってること自体がムダづかい。
店屋物は自炊の3倍コストがかかる。
身のまわり見てると貧乏な家ほど店屋物が多くて
カネ持ちほど自炊してる。

104. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 23:11:00  ID:AwNDk2Njg このコメントへ返信

こんなゴミテレビ見てる暇あったら
働くなりして稼げ

105. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 23:14:37  ID:E1NDc0NzM このコメントへ返信

これは物が売れなくなるように反日朝鮮人テレビがわざとやってますな。反日朝鮮人テレビは日本の景気を悪くしたいのですね。

106. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 23:20:53  ID:c1OTk1MTU このコメントへ返信

確かにこれは主婦の間では常識だけどさ

それをテレビで紹介するとか、俺は恥ずかしいよ日本国籍保有者として
完全に後進国のテレビ番組じゃんこんなの

107. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 00:58:12  ID:I0MDg5NDM このコメントへ返信

韓国人向けの情報なんだがこれ

108. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 01:15:26  ID:EzNDU3NjA このコメントへ返信

これ全て自民党と財務省の国家運営の失策のせい。奴等は景気上向きに成ると必ず増税をブチ込んで、景気向上の腰を折って来た。売国奴と言って良い。

109. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 01:34:41  ID:I2NzYyMTA このコメントへ返信

民主党政権自体も、そうやってやれ節約だの何だのと煽って、半額だの100円ショップだのの情報ばかりを垂れ流して、デフレスパイラルに導く努力してたもんな。

110. 100%同意   2023年09月10日 03:34:30  ID:k1NjU0MzA このコメントへ返信

間違いなく半額で刺身を買う。金がないんじゃよみな。

111. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 06:19:47  ID:AwMzg0MA= このコメントへ返信

和田由貴さんといえばホンマでっか。
アドバイスが貧乏臭いで有名じゃんw
参考にする人がいる方が珍しい

112. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 06:25:04  ID:EwNDQ0ODA このコメントへ返信

おれは月桂冠を狙うぜ!

113. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 07:22:10  ID:k3NDkyODA このコメントへ返信

毎日半額狙いだとジャージを着た同じような人達が半額になるのを待っているのでライバル視され敵対視されて気まずい。
だから半額になる前の3割り引きも狙い目だ。
品数も多くて欲しいものが選べる。
半額狙いのジャージのオッサン達が「あの人は上流階級だ。」と諦め、落胆と羨望の眼差しになる。
服装もジャージではなく、きちんとした身なりにする。

114. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 07:49:44  ID:c5MTE0MDA このコメントへ返信

本当に驚くほど値上がりしていますよね
外国人ばかり優遇する岸田が悪い

115. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 09:25:18  ID:AxMTkzOTA このコメントへ返信

営業妨害だろ

116. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 09:39:47  ID:k4ODQ5NzA このコメントへ返信

皆も言ってますけど、これを放送で言ったのなら営業妨害になるのでは。
今の業界って研修も教育もしてないの?酷すぎます。

外国人は良く狙いますよね
買い出し担当が近くの店舗の割引を時間差で張り付いてる光景をよく見ましたし
シールが貼られたら即手にして次々カゴに放り込む&別のとこで選別で要らないものはそこに放置
その周辺の店舗は半額品が完全消滅で廃棄も増えてたなー
韓国品だけは別ワゴンで半額だったけども(;´・ω・)

117. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 10:21:41  ID:I5MzgxMTA このコメントへ返信

数年前までは半額シールうぃよく見たが、
最近、インフレになってから半額シールはなくなった。
よく引いても4割。

118. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 11:11:00  ID:QwMTM0MjA このコメントへ返信

半額にホタテは入りますか?

119. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 14:09:56  ID:cyNjgwNTA このコメントへ返信

割引シール自体は廃棄食品減らせるならいいんじゃないかとは思うが
それを狙えってマスコミが煽るのはおかしいよなあ

120. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 07:48:29  ID:cyMzYwMzE このコメントへ返信

半額シールなんて数年前までのデフレ華やかなりし頃の物。
まず、ステルス値上げが始まり、本格的インフレの今日この頃は見たこともないわ。
こちらは神戸だけど。

121. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 12:10:31  ID:cyMTA2MzI このコメントへ返信

※27

同族におすすめしてるのかと

122. ライカー提督   2023年09月11日 12:52:22  ID:gwNzA2MzY このコメントへ返信

リーサル・ウェポンズ、大躍進?
近所のおばちゃんが、ライバルだかろな❢

123. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 16:44:40  ID:E2MDQ5MzQ このコメントへ返信

日々慎ましく生きて老後のお金を残す。というかそこまでさせる国家とは一体。

124. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 18:04:04  ID:UyNTc1OQ= このコメントへ返信

値引くってことは商品価値がないからや
買うなら必要な分だけ、その日のうちに処理しきれる分だけ買え
残したらゴミになるだけ、質の悪い食品を食うだけになる、結果的にQOLが落ちる
午前だろうと半額になるモノは一部でその他大半はバックに下げて廃棄で狙うもんじゃない
賢いようで情報に踊らされてるだけ
賢くやるなら新鮮なモノを出来るだけ鮮度のいい状態で購入し、適した保存をして長く自炊で使うことさ
パートのおばちゃんたちは半額品なんて買わない、実態を知ってるからな
半額シールの目安はタイムスタンプだけでなく、主婦として、消費者として見て買うかどうかも判断基準だから
だいたいがセール時の目玉商品狙い撃ちで賢く買ってくよ
少々お高い商品が並の価格になってるとか、ポイントが付いて安くなるとかの場合さ

125. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 18:12:17  ID:UyNTc1OQ= このコメントへ返信

お前等も貧しいと言いながら協力したいと言うのであれば
生産者や従事者に対して敬意と金(対価)を払え
出し渋るから巡り巡って自分たちの首を絞めているってことに気付けよ
賢いの方向性をはき違えるな、お前等の望んでやろうとしているのはただのケチや

126. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月11日 23:59:06  ID:M1NzIzODQ このコメントへ返信

消費を鈍らせ、スーパーの雇用を減らす行為をメディアが推奨する
そんなに日本をぶっ壊したいのか

127. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月12日 21:13:31  ID:YwMDUzNzY このコメントへ返信

※118
サイドメニューがホタテのセットならございます

128. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月15日 19:58:43  ID:A2MDkyODA このコメントへ返信

デフレを洗脳してるのはメディア



このページへチップを贈る