291 【動画】在日中国人、カタコトの日本語で「この野菜をあなたに贈ります。ただし、福島産です」と複数人に声をかける
1: 仮面ウニダー ★ 2023/09/04(月) 06:11:03.32 ID:InztFqZB.net
no title

https://www.youtube.com/watch?v=yyCmxGrKiq4


在日中国人の若い男性が日本で、「日本の人は福島産の野菜を受け入れるかどうか」を実験したところ、大部分の日本人は受け入れることが判明した。男性は「意外だった」と感想を述べた。

男性は同実験の様子を撮影して、中国の動画投稿サイトで紹介した。男性は日本語を使い、中国語訳の字幕を表示する方式だ。男性はまず、スーパーでトマト、サニーレタス、シイタケなどの農産品を購入した。いずれも福島産の表示のある品だ。

男性は次に街頭に出て、出会った人に「この野菜をあなたに贈ります。ただし、福島産です」と声をかけた。

最初の女性は野菜の受け取りを断った。次も女性で、やはり受け取りを拒否した。しかし続けて「私はトマトが嫌いなんです」と言い、次に差し出されたサニーレタスを受け取った。

3番目の相手は外国人男性で「私はインド人です」と名乗った。やはり野菜を受け取った。4番目は若い日本人男性のグループで、やはり野菜を受け取った。

投稿した男性は「こんなに早く配り終えるとは思わなかった」と感想を述べた。そして、相手が福島産の野菜を受け取ったことについて「若者だったからではないか」と推測し、「スーパーでは年配の人が多かったが、(福島産の野菜は)買っていなかった。スーパーに若者は少なかった」と説明した。(翻訳・編集/如月隼人)


 Record China 2023年9月3日(日) 20時0分
https://www.recordchina.co.jp/b919882-s25-c30-d0198.html
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/04(月) 06:51:55.17 ID:azO+arbt.net
こんなのも動画のネタにして稼いでるんだな

63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/04(月) 06:52:28.17 ID:rvYuPHeE.net
中国だと見ず知らずの人に食材渡すって普通の行為なん?

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/04(月) 06:12:15.89 ID:iqysHaaS.net
_ノ乙(、ン、)_知らない人から物を貰っちゃいけないんだよ^^

99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/04(月) 07:30:43.02 ID:eE49EZpp.net
>>3
これだわ
産地とかよりも知らない人から食品受け取る方を警戒する

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/04(月) 06:12:17.95 ID:RSjY8XkD.net
知らない人に野菜あげますって
言われたら警戒するだろ

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/04(月) 06:15:09.42 ID:XM+6Kw7S.net
>>4
フツー断るわな
気持ち悪くて

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/04(月) 06:43:30.45 ID:21Yke/wi.net
>>4
これな

613: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/04(月) 10:39:43.50 ID:daA8g/6S.net
>>4
それな
食べるモノにも事欠くほど困窮していたり何かのイベントとかで配っているならともかく
怪しい人が道端で配っている食べ物なんか受け取らんわ

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/04(月) 06:15:24.64 ID:ZqgXYF9u.net
実験がおかしいわ
福島の野菜は気にならないけど知らない奴から食品貰うのは嫌

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/04(月) 06:16:08.32 ID:ixhiv8PM.net
まず見ず知らずの人間が出す野菜を拒否してもおかしくない
お前が怪しいってのもある

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/04(月) 06:18:59.55 ID:ixhiv8PM.net
最悪の場合、毒とか入れてるかもしれないじゃん

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/04(月) 06:19:31.25 ID:QjpgWQ9+.net
中国の野菜です
ってやれよ
拒否するわ

120: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/04(月) 07:45:11.79 ID:a7Q27L3N.net
>>16
確かにwwwwwwwwwwwwwww
それなら確実に受け取らない人が多いだろうなwwwwwwwwwwwwwww

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/04(月) 06:32:57.12 ID:KV+wo9Uz.net
普通受け取らんわ
受け取ったあと金要求されるかもしれんじゃん
これじゃ意味ないよ
アンケートしたいなら福島県産の食べ物の屋台でも開いて客の反応を見るとかしないと

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/04(月) 06:45:39.94 ID:sJaa0ho4.net
>>28
中に白い粉が入っているかもしれん

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/04(月) 06:34:30.08 ID:Aqm9oc8/.net
他国で人を試すとかバカにしてる上に実験の前提がおかしいアホ
別の実験で中国産といってみろ
面白いことがわかるぞ

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/04(月) 06:37:53.15 ID:qdtVf2cC.net
在日中国人が寿司食ってるか調べろよ

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/04(月) 06:41:27.77 ID:uEOlXw8B.net
見知らぬ外国人にいきなり食べ物差し出されて受け取るって日本人ならではって感じ
福島産がどうのってよりまず警戒する

52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/04(月) 06:48:23.65 ID:c/tRUUH1.net
片言の日本語を話す中国人にいきなり野菜を渡される行為が
思いっきり引くだろw

57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/04(月) 06:50:31.91 ID:nUlFoFG4.net
中国人が配る野菜って方がヤバいだろ

58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/04(月) 06:50:38.17 ID:cy/qA596.net
知らない中国人から野菜貰うとか怖いんですけど

84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/04(月) 07:10:39.74 ID:ebOjLeRz.net
外にいる時に野菜を受け取るタイミングって帰宅時でしょ
それ以外は拒否するだろ

89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/04(月) 07:18:37.42 ID:gO0Nnlgr.net
日本人が、中国で同じ事したら、逮捕勾留10年かな

92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/04(月) 07:20:24.07 ID:3ihkt9SR.net
どこ産だろうと他人から野菜なんて貰っても捨てる

102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/04(月) 07:31:39.20 ID:nqHtVoor.net
中国人が配ってたら怪しくて何も手にとらんよ

112: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/04(月) 07:41:14.03 ID:m1skkwJJ.net
カタコトの中国人が野菜あげますとか近寄ってくる時点で拒否するわ

現金を持ち帰るように訓練された鳥、かなりの金額を貯めこむwwww

ゼットンの目玉そんなとこにあったのかwwwwwwww

【画像あり】日本企業、客をどう騙すしか考えてないことが判明wwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本は学校の1クラス40人中、6人が貧困って本当ですか?

【PR】「遊んで稼ぐ」ブロックチェーンゲーム

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1693775463/

このページへチップを贈る

新着記事

「中国」カテゴリの最新記事

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:05:43  ID:c0ODM4NA= このコメントへ返信

知らない人間からは食べ物を受け取らないのが普通では

2. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:09:46  ID:c1MTAyMDg このコメントへ返信

中国人はどこに住んでいても幼稚で馬鹿だな

3. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:10:03  ID:AxNjk5NzY このコメントへ返信

「謎の種送りつけ」と同じで気持ち悪さ全開。110番案件だろ。

4. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:10:10  ID:kxMjE1NTI このコメントへ返信

いくら何でも中国人が配っている野菜なんて怪し過ぎて要らないなぁw

5. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:10:17  ID:U2MTIzNjg このコメントへ返信

主婦「この頃野菜が高くて…」が口癖

6. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:11:02  ID:Q1MDkwMDA このコメントへ返信

どこ産だろうと知らないやつから食い物もらうなんて不気味すぎて誰ももらわんだろ

それを加味した上での工作だろうけど

7. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:11:30  ID:I2ODk4NA= このコメントへ返信

中国じゃ、見ず知らずの他人から手渡された食品を喜んで受け取るのか。

8. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:13:26  ID:I0NTQxNjA このコメントへ返信

しな人の信頼度を100と見積もってないと成り立たないすぎる

9. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:14:12  ID:cyODQ3MzY このコメントへ返信

注:後でスタッフでおいしくいただきました

10. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:14:44  ID:cxNjc5MzY このコメントへ返信

だれか警察に通報したらおもしろかったのに。

11. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:17:17  ID:U4NDQzNzY このコメントへ返信

カタコト外国人が差し出す野菜なんて盗んだ物だと思うから受け取らないな
産地は関係ない

12. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:19:04  ID:QzNTIxNjg このコメントへ返信

ある店は現場は穏やか国家間の問題だけというけれど・・
こういうことが起きてたり、色々な現場があることは理解してほしいなぁ。
自分のとこだけ穏やかだから関係ないって姿勢はどうかと思った。

13. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:21:37  ID:IzNzgxMzY このコメントへ返信

どこ産だろうと見ず知らずのしかもカタコトの外国人が配る野菜は普通受け取らないだろ

14. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:22:01  ID:A3NTkzNjA このコメントへ返信

たぬかなに泣かされたゴミと同レベルやん

15. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:22:02  ID:cyODQ3MzY このコメントへ返信

中国産野菜と2択で選ばせたら?

16. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:24:15  ID:Q5MTM2MDA このコメントへ返信

こんな馬鹿な実験をするのは、中国人なら怪しい人が出したものでも福島産でなければ、リスクも考えずに受け取る人が多いという事だろう

17. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:25:19  ID:g2OTkwNDg このコメントへ返信

キチ〇イが自分がキ〇ガイだと気付かずに周囲から避けられてるパターン
パヨチンと同じ

18. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:27:17  ID:cyODQ3MzY このコメントへ返信

岸田の宝だから、野菜販売してくれてるんだろ

19. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:27:41  ID:AwMDIxNjA このコメントへ返信

今このタイミングで敵性国家の人間から食べ物貰うとか、気持ち悪すぎるし関わりたくないわ
きちんとした店に企画を持ち込んで、店が無料で配るなら一瞬でなくなるだろ

20. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:27:50  ID:IzMTQ0MDA このコメントへ返信

普通に通報する、こんな奴と出くわしたらさぁ・・・

21. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:30:24  ID:c4ODg2OTY このコメントへ返信

立憲共産党さん
あなた方が汚染水と煽った結果です

22. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:30:46  ID:cyODQ3MzY このコメントへ返信

※20
罪状がむずかしいから、一口食っておなか痛いことにしろ

23. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:31:04  ID:A4NjYyODA このコメントへ返信

どこの誰か分からない奴から食品を買うなんて危険すぎる。
買った奴はよっぽど警戒心がないんだろう。
うちの近くでも被災地の野菜を歩き売りしていた連中がいたが、いま考えると詐欺だったんだろうな……。
買わなくて良かった。

24. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:32:14  ID:gxMTIzMTI このコメントへ返信

ただの不審者じゃん
そんな奴から渡された怪しい野菜とか後で棄てられてるだろ

25. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:33:50  ID:Y1MDQyMDg このコメントへ返信

ヒント:良く分からん志那人だからw

26. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:34:38  ID:Q3NDE1NDQ このコメントへ返信

こいつら反日中国人でしょ?
毒入ってたらどうすんだよ。

27. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:35:41  ID:QxMTc4NTY このコメントへ返信

本当に福島の生物がそんなにおかしくなってるんなら、もう社会は成り立ってないはずなんだがな。

28. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:35:55  ID:k2ODc0MDA このコメントへ返信

どうせ便衣兵だろうし、警察よりは公安案件かも

29. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:36:46  ID:M2NzgxNjA このコメントへ返信

詰めが、甘い
見ず知らずのカタコトで「福島産です」と言われれば、
「アー、アレか」と思って、受取って置いて
「得体の知れない人からのー」でゴミ箱行きかなw

30. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:37:55  ID:A4NzYwMjQ このコメントへ返信

こんな怪しい人から食べ物なんて貰わないよね、普通
気持ち悪いし何入ってるか分からないもん

31. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:38:06  ID:k2NDQ0ODA このコメントへ返信

人間は正義の名のもとに悪行ができるんやで
だから戦争が無くならない

32. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:38:35  ID:Q1MDkwMDA このコメントへ返信

※7
そらそうよ、相手が誰かなんて関係ない
くれるものはもらう、そういう人種

33. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:39:18  ID:A4NjYyODA このコメントへ返信

貰ってるのか!(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)
尚のことびっくりだ。
ちゃんと在留カードとパスポートは掲示させたんだろうな!?

34. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:41:28  ID:g4MzY4NTY このコメントへ返信

このシナ猿、喜々として世界中に「自分は人間性がチョーセン並です」と全力アピールしてて草。
しかもこれで日本に何かダメージ与えられるアル、とか思っているとしたら、かなり痛々しい。
当の自分ら中国自身の方が余程汚染された物に染まり、日々口にしているというのに、真実は中共に隠され、改竄され、無様な操り人形とされている事すら知らず、虚構の愉悦に溺れてる。
そんな姿が見世物としては愉快なので、是非このまま続けて貰いたい。

35. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:41:53  ID:EzODQxNjI このコメントへ返信

特亜から野菜をもらうなんてありえない。金をもらってもいらねーよ。どんな罠がしこまれてるかわかったもんじゃないからだ。

36. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:42:51  ID:cxNjU1MTI このコメントへ返信

福島さんはいいけど中国人っていうのがだめだわ

37. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:42:54  ID:g5NDY1Mjg このコメントへ返信

俺なら何処で盗んで来たのか問い詰めるけどな

38. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:44:08  ID:A4NjYyODA このコメントへ返信

※33
「呈示」だったw

39. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:44:38  ID:A5NjEzNg= このコメントへ返信

いちいちやることがポコペンだわ

40. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:45:56  ID:M0Njc2ODA このコメントへ返信

怪しい人間から、野菜をつきつけられても、警戒して(気味悪がって)受け取らない、という可能性を考えないのかな?

どうせ「盗撮」するなら、スーパーで、客が『福島県産の野菜』をカゴに入れていく姿を撮影すれば、十分に目的が果たせるはずだろ?

41. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:47:48  ID:M3OTYxNzY このコメントへ返信

※1
でも受け取らないとこいつらは「日本人も危険視してるア.ル!これを世界に売りつける小日.本は極悪非道の世界の敵ア.ル!ア.イヤー!」
とかほざきそう!だって大.朝鮮.人だもん!😝

42. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:47:54  ID:Y3MDE1MDQ このコメントへ返信

福島産かどうか関係なくて、怪しい中国人が「野菜あげます」と言って来て受け取るのは抵抗がある

43. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:48:26  ID:UxNzY1MzY このコメントへ返信

なんで日本にいるんだろ?

44. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:50:20  ID:UxNDYyMzI このコメントへ返信

産地がどこであれ見ず知らずの中国人からの贈り物を受け取る日本人がいるか?
ましてや食べ物。自分達がどういう目で見られているかも気づけない傍若無人さ
が貴様たちが世界中で嫌われている理由だろうに。とにかく来るな蛮族が

45. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:50:26  ID:c4ODUyODA このコメントへ返信

盗んだの?

46. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:51:08  ID:I5MjYyODA このコメントへ返信

ち{この野菜をどうぞ。ただし福島の野菜です。」
日本人「中國産じゃないですよね?ね?ね? 福島県産なら安心」

47. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:54:02  ID:Q1NjMwNzI このコメントへ返信

世界一ケチな中国人がタダであげるもんなんて怖くて食べれないわw

48. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:54:22  ID:M1OTAxMTI このコメントへ返信

【福島産】は何も怖くはないが、【厨獄人が触った物】は、普通に怖えェんだけど💧
厨獄は、毒サツの本場だからな

49. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:54:44  ID:U3MjA1OTI このコメントへ返信

またバカな中国人が変な活動してんなぁ

50. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:56:00  ID:AxOTM1Mjg このコメントへ返信

岸田の宝は風評垂れ流すのに必死

51. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:56:03  ID:g0NTM2NTY このコメントへ返信

中国人って日本で盗むことはするが贈り物とか有り得ないんだよ
世界にウイルスをバラ撒いたり、歌舞伎町でHIVバラ撒いてたとかは聞いたけど

52. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:56:08  ID:UwMTk2NDA このコメントへ返信

全く知らない人からいくら無料でもいきなり物を渡されても困るんすよ
それが国産だろうが外国産だろうが、小遣い稼ぎと承認欲求にしても発想が稚拙だよ

53. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:56:14  ID:I5MjYyODA このコメントへ返信

後から何を請求されるかわからない。その方が怖い。

54. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:01:56  ID:g5NDM3NjA このコメントへ返信

それが福島産かも怪しいからな。実は中国産を仲間から貰ったけど食べたくないから福島産と偽って配った(捨てた)でも不思議ではない。

55. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:03:57  ID:YyOTUxNjA このコメントへ返信

気に食わないなら日本に居ないで中国に戻って良いのよ。バカなの?アホなの?中国人なの?

56. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:05:18  ID:g5NDUzNjA このコメントへ返信

有難うございます
わたくし日本人の 「天・安門」と、申します
中国より送り状に大きくと書いて頂きまして「天・安門」お送りください

57. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:05:34  ID:Y3MzYwMA= このコメントへ返信

カタコトの中国語で
「お礼にこの野菜をあげます、中国産です」
って返そう

58. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:07:51  ID:EwMzgxMDQ このコメントへ返信

嫌がらせ。
早く謎の巨大ザリガニを食え

59. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:08:54  ID:MxOTAxNTI このコメントへ返信

おいしいお米セシウムさん

60. 名無しさん   2023年09月04日 12:09:21  ID:EwNTE5Mg= このコメントへ返信

中国は壊滅的なバブル崩壊から目をそらす為に上手く「汚染水」を使ってる。のび太(岸田総理)はまさか変な妥協をしないかと心配だ。

61. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:09:22  ID:g4MDg3Njg このコメントへ返信

他人からもらったものは信用ならんよ、ましてや中国人にもらったものなど毒しかないわ。

62. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:10:36  ID:kwNzY2NTY このコメントへ返信

いやそういう趣旨ならスーパーで買ってくれるなら貰うけど
こんなん直接渡されても無理やり毒入れられてそうで怖くて食べれんわ

63. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:11:27  ID:YwNDg5NzY このコメントへ返信

まずスーパーで普通に福島産の野菜が陳列してる時点で意味のない検証だと気付こう。

64. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:11:43  ID:YwOTIwNTY このコメントへ返信

見知らぬ中国人が手渡すものなんか信用するかよ。

65. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:12:17  ID:I0NjI1MzY このコメントへ返信

ワイ「中国産冷凍餃子です」

66. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:12:29  ID:Y5MzU1NjA このコメントへ返信

どうせなら福島県産の野菜と中国産の野菜を用意して、どちらが受け取られるかってのをやれよ
その位までやれば自虐的で面白い企画と思えるだろうに、つまんねー中国人だな

67. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:12:30  ID:Y5NTg0NDg このコメントへ返信

こんな稚拙で低俗な行為が支那の為になるのか?ww

自分達の国の改善より日本への嫌がらせを優先するというズレまくりの土.人集団

68. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:13:39  ID:cwOTQ5NDQ このコメントへ返信

戦前なら、一日とて生きてはおられなかったろう
どこまで腰抜けなのか日本国民は

69. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:15:44  ID:YzNDMwNDg このコメントへ返信

中国人の程度が知れる

70. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:16:00  ID:YyNDAyNzI このコメントへ返信

これって中国人が信用されていないことを証明するだけの動画なのでは?

71. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:16:35  ID:U3MDg4ODA このコメントへ返信

中国人が怖い。大声で騒ぎ、どこでもタンを吐きまくり、とにかくゴミを捨て、公共物を破壊する。トイレすらまともに使えない。それが中国人。なお中国人の♀はさらに怖い。顔も…

72. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:17:51  ID:c3MzczMDQ このコメントへ返信

中国産と福島産で選ばせたらいいだろw

73. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:19:55  ID:Y2NzE0ODE このコメントへ返信

不審者から渡された物を食べてはいけません‼️

74. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:21:37  ID:MxNTM1MTI このコメントへ返信

教えてやれよ
キンペーは中国産より日本産を食べてるってよ

75. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:25:36  ID:E3NDg3MTI このコメントへ返信

中国産でしたってオチがつきそう

76. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:26:10  ID:Q2MDc1MzY このコメントへ返信

先日、スーパーへ行って、中国産のウナギや缶詰の撤去をお願いしたら、店員さんは笑っていた。

77. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:26:31  ID:A0OTc3MTI このコメントへ返信

「この野菜をあなたに贈ります。ただし、中国産です」
「いや、結構です」

78. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:27:10  ID:YyNjM0MjQ このコメントへ返信

だからこんな事をしてまで日本にいる奴は工作員として退去させろよ。
日本人を管理して全体主義にする前に外国人の反日行為を取り締まらないから反感もたれるんだぞ、ファシスト岸田くんよ。

79. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:29:20  ID:ExNTY0OA= このコメントへ返信

きもちわるw
これ迷惑行為だろ逮捕しろよ

80. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:30:32  ID:Q0NDcwNDA このコメントへ返信

この野菜をあなたに贈ります、ただしメタミドホス入りの中国産です

81. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:31:32  ID:gxNTg4NzI このコメントへ返信

中国人が渡す野菜だからだよw

82. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:31:42  ID:I3OTI4MA= このコメントへ返信

日本産、中でも福島産を危険視してるくせに手で持つのは平気なのか
チャイナ人て変な連中やなあ

83. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:33:58  ID:M5NjQyOTY このコメントへ返信

受け取らなかった人は相手を怪しいと思ったんじゃないの?

84. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:35:25  ID:g0NTUwNDg このコメントへ返信

良く知らない片言の中国人が渡す野菜受け取れるな。日本人が相手でも受け取らないけど。

85. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:35:26  ID:AyMjg4NzI このコメントへ返信

中国産だったら確実に拒否る

86. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:35:59  ID:U2NzYwNjQ このコメントへ返信

この結果って、単に国民性の違いでしょ?
いきなり路上で見知らぬ人から食品を渡されたら、多くの日本人は拒否するでしょう。
それがどこ産であっても、日本人からであっても。
タダで手に入るとなると、大挙押し寄せて素性の判らない食品を奪い合う国民性とは同じではないのよ。
試しに、産地言わずにやってみな?

87. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:36:53  ID:UxNDk5MDQ このコメントへ返信

迷惑外人は顔認証で入国禁止措置でいいぞ

88. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:38:25  ID:I5MjYyODA このコメントへ返信

知らない人からむやみに物を受け取らないよね。
某宗教団体がお米を配ってたのを思い出した。

89. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:40:28  ID:U0Mjc3NDQ このコメントへ返信

怪しい中国人が配る野菜なんて、怪し過ぎで拒否だろ
福島産と言いつつ、中国産かもしれないし

90. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:42:01  ID:g1NzQ5NDQ このコメントへ返信

「知らない人(しかも片言の日本語)から食べ物なんてもらえない」がもらわなかった人の真意なんだろうけど、
この人は「中国人が求めるストーリーの動画」が得られればOKなんだから満足なんだろうね。

91. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:42:36  ID:YzMDI4NTY このコメントへ返信

当たり前の話をすれば、スーパーの店頭に普通に福島県産と表示が有って売っていると言う段階で、普通に買っていく人は居ると言う話。

むしろ、見ず知らずの片言の日本語で話しかけてくるアジア系の外国人から、物を受け取ると言う事の方が恐怖だと思うが。

92. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:44:13  ID:E2NTQzODQ このコメントへ返信

薬品盛り込まれてるかも分からんモノを受け取るわけないわ。

93. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:46:54  ID:c0ODk5MTE このコメントへ返信

この野菜をアナタに送ります
ただし中華人民共和国産です
この方が嫌だ

94. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:47:49  ID:E0MTc4NjQ このコメントへ返信

とりあえずサムネイルの顔がキモい

95. へそ吉   2023年09月04日 12:49:21  ID:A3ODg2MzI このコメントへ返信

※1
 受け取った日本人たちは、新聞やテレビはほとんど見ないがインターネット情報で、シナはじめ特亜が「汚染水、汚染水!」と騒いでいるのを知っているので、(この男がアイ・アム・チャイニーズと名乗ったかどうかは知らないが)ここで拒否したら更に特亜を増長させて風評被害が広がるのを憂慮して、ありがたくちょうだいした、と考えたい。
 むろん、見知らぬアジア系外国人からもらった食品など、家に帰ったらゴミ袋に投げ込むとは思います。

96. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:51:07  ID:gyOTQwOTY このコメントへ返信

福島産の牛肉や野菜はもらうが、中国産はいらんわ

97. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:51:50  ID:QyMzg2NDg このコメントへ返信

うわぁ、キモ…

98. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:51:53  ID:Q3ODc0ODA このコメントへ返信

知らない人から「あげます!」って言われても
普通の人間なら警戒するわw
まして相手が中国人なら尚更だわ!

99. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:55:06  ID:kyNzE1ODQ このコメントへ返信

普通に通報案件だな。政府もいつまで好き勝手させとく気だ?向こうはとうとう日本人○すとまで言ってやがるぞ?

100. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:55:09  ID:gxOTUwNjQ このコメントへ返信

こんな奴、現れたら袋叩きで始末だろ。
日本人が中国でやったらそうなるんだから、相互主義だよ。

101. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:59:09  ID:QzMjcwOTY このコメントへ返信

今日のレシートとバーコードのついた包装されてたら受け取るかも
そのままなら怖くて受け取らない
あと普通に中国産じゃないですよねは聞く
中国産は買ってないから

102. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:59:27  ID:A5MTI1Ng= このコメントへ返信

日本には、知らない人から食べ物をもらうという文化はありません。

103. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:00:51  ID:I1MzY4MTY このコメントへ返信

どこ産かより、怪しい中国人からモノ貰うのが怖いわ

104. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:02:02  ID:gyMzQwNDA このコメントへ返信

知らない外国人から貰った食べ物とか絶対口にしない。

105. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:02:44  ID:k1NjQ5MTI このコメントへ返信

戦争前に中国に退去されるアホの中国人確定おめでとうw

106. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:05:26  ID:k3MjYyODg このコメントへ返信

彼らは科学的なデータより感情が大事だと言っている
事実を提示するだけじゃだめなんだよ事実で殴らなきゃわからないのが彼らだ

107. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:09:03  ID:I2MDczMjA このコメントへ返信

中国人は赤の他人から食べ物あげると言われたら遠慮なく貰う奴が多いのかな?だとしたら日本人とは本質が違うからこの実験は意味ないね

108. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:10:52  ID:U2MTA4MzI このコメントへ返信

※1
しかもそれが片言のチャイニーズだからな、胡散臭いなんてもんじゃない

109. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:11:20  ID:kwMDQxNjg このコメントへ返信

怪しい中国人が渡す物は全て受け取らないだろ
福島産だからじゃなくお前が渡すから受け取らないんだよ

110. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:11:29  ID:U3ODE5MTI このコメントへ返信

中国の効きすぎの農薬の方が怖いw

111. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:12:24  ID:I5ODMyMTY このコメントへ返信

実験って?

112. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:12:38  ID:k4MTUyNjQ このコメントへ返信

これ日本国内でやってるんだろ?
内堀知事は犯行を特定し風評被害の告訴を。

113. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:12:50  ID:kwMDQxNjg このコメントへ返信

中国産でも受け取らないし

114. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:13:53  ID:c2MTc3MTI このコメントへ返信

中国産と福島産並べて「お好きな方をどうぞ」とやってみろよ。

115. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:14:37  ID:A5NjkwMTY このコメントへ返信

野菜を買った費用と、中国で動画を流して稼いだ金額を比較する方が、面白いんだが。

116. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:14:41  ID:U3OTE2ODg このコメントへ返信

福島産なら、もらう。

中国産なら、ガイガーカウンター使う。

117. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:16:44  ID:EzODQ0MDg このコメントへ返信

この動画bilibiliに上げたら
この人祖国に戻れなさそうw

118. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:17:46  ID:EwMTEyMDA このコメントへ返信

こんな漫画みたいな野郎を入国させるなよ、しょうもない

119. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:18:41  ID:cwOTQ5NDQ このコメントへ返信

日本に対するヘイトだろ
法務省何してる、警察もボーとしてないで取り締まれ

120. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:19:11  ID:AwMzIwODg このコメントへ返信

池袋北口中華料理街の放射線量を怪しい
ガイガーカウンターで測定を急げ

121. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:23:13  ID:k4MTUyNjQ このコメントへ返信

福島県産うんぬんより、片言の日本語で野菜をくれる中国人なんて怪しいったらありゃしないw

122. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:24:51  ID:cwOTQ5NDQ このコメントへ返信

ジョニーとかいう黒人も酷いらしいな
世界中から、日本はナメられまくってる
いい加減怒れ日本人

123. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:25:54  ID:M5MDg3NTI このコメントへ返信

知らない人からの食べ物なんて受け取らんわ。しかもカタコトって怖すぎる。

124. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:27:15  ID:A2MDAxNzY このコメントへ返信

俺はカタコトの中国人から食べ物受けとるとかしないよ
中国人だって中国でカタコトのアフリカ人から食べ物受けとる奴いるかね

125. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:28:17  ID:I2MDczMjA このコメントへ返信

私だったら野菜に限らず魚でも福島産と中国産のどちらか選ぶとしたら間違いなく福島産を選ぶ

126. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:30:47  ID:MzODgyNTY このコメントへ返信

※1
持って帰ってから100パーダストインだろうな。
チャイナの触った食いもんなんか食えるかよ。

127. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:31:28  ID:k5Mzk3OTI このコメントへ返信

動画の趣旨説明と買ったレシートがあれば大半の人は逆に貰うはず。
野菜高いし。

128. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:33:50  ID:k4MTUyNjQ このコメントへ返信

みなさん注射針の跡がないかとか気にならんのかな、

129. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:34:32  ID:EwMjY5Njg このコメントへ返信

中国人は総じてあたまが悪い気持ち悪いから日本から出ていってくれないか中国人は総じて不潔だ。中国人は梅毒できたないから日本から出ていってくれ。処理水より中国人の梅毒こそ恐ろしいのである。

130. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:38:35  ID:E2NTQzODQ このコメントへ返信

そうそう今年の野菜苦いか皮が硬くない??
なんか野菜が美味しくないのよねー。

131. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:39:19  ID:kwMDc3MTI このコメントへ返信

福島の野菜だからじゃない怪しい中国人だからだ。

132. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:39:46  ID:U4MjMwODA このコメントへ返信

※1
いまはコ.ロ.ナの方が本当に怖いけどな
東京だけで一日の感染者数が一万人超えてるのに報道されず
マスクもしないしワクチン効果も無くなっているから恐ろしい事になりそう

133. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:40:26  ID:kxMDU4MjQ このコメントへ返信

片言で話しかけてくる中国人とか怪しすぎて拒否るに決まってるだろ

134. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:40:36  ID:A5NjkwMTY このコメントへ返信

水産物の全面禁輸をしている中国共産党や、それに煽られる多くの中国人に対して、科学的な知見がない事に深い軽蔑と見下しが、広く日本人の間に浸透しているという事実に行き当たれよ!

中国人はやっぱり野蛮人なんだという認識はそう簡単には消えない。

これからは、日本人は中国人をわけもなく見下すのではなく、わけがあって見下すのだと知れ。

135. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:41:14  ID:k4ODQ0NzI このコメントへ返信

日本は中国から輸入させてるの?
ここまで反日に熱帯びてると、中国で日本輸出用品を「被曝させてから」輸出させるとかしてくる可能性大だな。
もちろん官製で。
そして日本の政治家がそれを隠蔽する、と。いつもの流れ。
そして、ある種の「尖閣諸島中国漁船衝突映像流出事件」となる。いつもの流れ。
被害者の被ばく者は、あまりにも規模が大きく追及不可能と言われ、うやむや。いつもの流れ。

136. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:41:39  ID:EwMTEyMDA このコメントへ返信

中国人観光客と梅毒との因果関係を厚生省は調べろよ。どういう風俗が中国人を客扱いしているのかも発表しろよ。

137. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:41:44  ID:c2OTQyNDA このコメントへ返信

哀れだよねー。
こうやってあの手この手で北京政府に胡麻すって媚びて
「帰国しろ」と言われないように頑張ってる。
奴らにとっては、外国にいることが喜びだもんな。

138. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:43:34  ID:c3NTcwNTY このコメントへ返信

※8
「しな人は信頼できる、としな人が言った」。これ論理学のテストに出るから。

139. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:48:57  ID:Y3OTgxOTI このコメントへ返信

ウイルス仕込まれてても驚かん
そういうことができる民族だ

140. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:49:49  ID:IxNzYwODg このコメントへ返信

こいつはバカか他の産地のものを配ってみろ
同じ反応だから

141. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:52:01  ID:U1Njc5MTI このコメントへ返信

受け取る奴がいることの方が驚きだわ
平和ボケ極まれりだなー

142. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:52:33  ID:I2MzY5NzY このコメントへ返信

どこ産とかじゃなく、普通に見知らぬ奴から突然
野菜あげます言われたって口に入れるものを受け取りたくないだろ
動画見てたらちゃんと買ってきてるって分かるけど

143. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:53:41  ID:k4NTkzMjg このコメントへ返信

福島県産が問題なのではない
中国人が配っていることが問題なのだ

144. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 14:00:25  ID:U4MjMwODA このコメントへ返信

ちなみにこういうパフォーマンスしてる連中って意外だと思うが『反キンペー』だからな
キンペー政権潰したい連中が日本が反中になるよう煽ってるだけだから
まあそれでいいんだけど

145. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 14:01:46  ID:U3NDkyMTY このコメントへ返信

普通に貰うかも?
農薬毒野菜や遺伝子組み換え 土壌汚染の本国産よか福島産のがはるかに安全でおいしい
意外に知ってるあるさん多いと思われる

146. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 14:03:45  ID:ExMTQ4MzI このコメントへ返信

知らない中国人が野菜を配ってて受け取るバカw

147. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 14:04:05  ID:YzMDU4OTY このコメントへ返信

いいじゃねーか。
普通にもらうよ。
というか毎週配ってくれたら嬉しい。

148. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 14:05:04  ID:cyNDEzMTI このコメントへ返信

福島産がどうこうというより気持ち悪い中国人からいきなり野菜あげるとか言われたら気持ち悪すぎて拒否するわ

149. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 14:05:13  ID:g3Nzg2MDg このコメントへ返信

※1
福島産だからじゃない
怪しい中国人だから受け取らないのさ
一番信用の無いブランドじゃん

150. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 14:05:35  ID:A5NTQ0MDA このコメントへ返信

やっぱ中韓人民共和国は普通じゃない
アタオカくん

151. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 14:06:05  ID:M0MTQxNDQ このコメントへ返信

言い訳も酷いな。
ひろゆきに「あおれ、あなたの感想ですよね」と突っ込まれそう。

152. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 14:07:30  ID:M0MTQxNDQ このコメントへ返信

※151
あ、ローマ字漢字変換なのでキーがズレて「それ」が「あおれ」になってら。

153. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 14:08:09  ID:g3Nzg2MDg このコメントへ返信

※2
文句があるならまず日本居住を止めればいいのにね
どこぞのパヨクと同じだよ

154. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 14:11:13  ID:g3Nzg2MDg このコメントへ返信

※7
事故ったトラックから略奪する連中だぞ
タダなら出所はどうでもいいんでしょ

155. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 14:12:11  ID:AyNDcyMzI このコメントへ返信

中国人 なんなん

156. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 14:13:48  ID:QzMjAyMjQ このコメントへ返信

何で国に帰らないの?

157. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 14:18:55  ID:g3Nzg2MDg このコメントへ返信

※8
中国人の悪評は世界に知れ渡ってる(現在進行形で)
純粋なアフリカ人でも、もう騙されないよ

158. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 14:21:06  ID:gxODYwNDg このコメントへ返信

福島の野菜を受け取るのが怖いんじゃなくて、
見ず知らずの中国人から野菜を受け取る行為が
怖い。
それに気づいてないから馬鹿なんだよな。

159. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 14:25:40  ID:g3Nzg2MDg このコメントへ返信

※15
基準より厳しい検査済みの福島産と
農薬と抗生物質まみれの中国産を比べるの?
タダなら低価格のアドバンテージが無くなるじゃん

160. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 14:26:39  ID:A5ODg0NzI このコメントへ返信

死那畜の顔ってどれをとってもマジキモだな

161. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 14:29:03  ID:g0NTUwNDg このコメントへ返信

田舎とかなら道を聞きたいのかと話ぐらい聞くかもだが、都市部の駅前とかなら関わりたくないから無視する。道なら駅とか交番とかで聞けばいいだろうし。貰った人が知り合いだったら食べない方がいいと言うな。

162. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 14:29:31  ID:E1ODQ0NjQ このコメントへ返信

在中国人も帰国命令出せばいいのに。
うざ過ぎ

163. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 14:34:58  ID:M2ODUwODg このコメントへ返信

福島うんぬんの前に、まず中国人がくれる野菜に警戒するし

164. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 14:38:42  ID:AyNDcyMzI このコメントへ返信

対岸の火事だと思ってたチャイナコメツキバッタの迷惑行為が日本でも日常化した感があるな

165. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 14:38:45  ID:c2OTQyNDA このコメントへ返信

多くの日本人はな、見知らぬ外国人から、
食べ物をもらわないんだよ。
乞食じゃないし、怪しいからな。
チャイナでは何でももらって食べるのかい?

166. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 14:39:57  ID:ExMzk5MDQ このコメントへ返信

こいつに中国産の汚染野菜食わせろよ

167. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 14:39:58  ID:ExOTMxNDQ このコメントへ返信

このご時世、中国人ってところで警戒するだろ。
でも、中国産と福島産を両方持って行って、聞いてみれば面白かったのに。
でも、こいつの顔は醜いな。

168. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 14:46:32  ID:UzMDkyNzI このコメントへ返信

不審者案件で警察に通報しておいたほうがいいのでは?

169. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 14:49:17  ID:k1NjQ5MTI このコメントへ返信

岸田の弟の宝なので
抜原を擁護する警察庁長官は何も言いませんw

170. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 14:49:51  ID:MxNDM3Njg このコメントへ返信

日本国内で中国産野菜配ってみてほしいね。

171. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 14:50:43  ID:k1NjQ5MTI このコメントへ返信

※170
普通に出回っている恐怖w

172. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 14:51:23  ID:A3MTg4ODg このコメントへ返信

※2
仕方がないだろ!チクショッオ!

173. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 15:01:30  ID:IzOTc3MDQ このコメントへ返信

外国人が片言でヤサイアゲマスなんて怖くて受け取れるか
その前に在留資格あるかどうか調べてくれ

174. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 15:08:56  ID:czMDYxODQ このコメントへ返信

此奴 日本国民に喧嘩うつている。悪質🔥
ビザ取り消しするべき🔥
人民を搾取する。習近平に隷従する。
警察に突き出すべき、精神的な暴力🔥
中国は環境も人間も汚染している。

175. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 15:10:39  ID:Y1ODQ3MDQ このコメントへ返信

有り難く貰う
中国産なら断る

176. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 15:12:07  ID:MyNzY1Mjg このコメントへ返信

中国人から食べ物無料って怖すぎるだろ

やるならば
中国産の野菜と福島県産の野菜
購入するならどちらを購入しますか?

とやってみろ
誰も中国産なんて買わねーし
タダでもいらねーよ

177. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 15:14:02  ID:gzODA1MTI このコメントへ返信

中国人て心底バカで幼稚な後進国人だな

178. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 15:21:32  ID:AzMjM4MDg このコメントへ返信

悪意のある質問だな
だって特亜人から、食べ物貰いたくないじゃんか

179. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 15:23:16  ID:czMTk2MA= このコメントへ返信

毒が入ってそうだから嫌だよ

180. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 15:29:58  ID:Q1NDYzMzY このコメントへ返信

このアホが毒を塗ってるかもわからない野菜なんか受け取るな!

181. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 15:41:01  ID:M0Mjk3Ng= このコメントへ返信

※4
いやいや、中国人に限らずいきなり知らん人に「野菜上げます」とか言われたら受け取らないってw
でも今のご時世なら、よりに中国人を警戒する人は多いだろうね。今の彼らの日本人差別は酷いからさ

182. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 15:41:36  ID:M0NDMyMA= このコメントへ返信

街中で知らない中国人が配ってる時点で、産地に関係なく、要らない。
それだけあなた方に信用が無いと言う事を自覚した方が良いよ。でも無理か。
それに日本が嫌いなのに日本に居るということが頭おかしい。日本で何か極悪なことでもする予定なんでしょうか。
早く全体主義の中国に帰った方が良い。

183. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 15:43:40  ID:A5NjkwMTY このコメントへ返信

先進国の日本人が、福島の食品を安全だと考えているわけで、裏を返せば中国の習近平は権力を持った、ただのバカという事だ。

184. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 15:44:33  ID:k1OTQ2MTY このコメントへ返信

福島産は問題ないけどチャイニーズから渡されるモノとかが怪しすぎるからな

185. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 15:45:17  ID:k0NzQyNzI このコメントへ返信

※14
どうしてどっちもどっち論者の説得力はゼERO未満なんだろう・・・?

186. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 15:52:23  ID:gwNDI4NTI このコメントへ返信

中国人がくれる物だろ。

本当に福島産かも疑わしい。

腹を壊すような物を入れといて「ほら、体調悪くなったアル(笑)」なんて言われても嫌だし。

187. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 15:53:11  ID:AzNTYyNA= このコメントへ返信

毒盛られてるかも知れんし信用置けない人からは福島産とかに関係なく受け取らないよ普通。ましてや片言の日本語を話す人なんて恐ろしくて。

188. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 15:54:21  ID:k4MTUyNjQ このコメントへ返信

中国産野菜であきらめて食ってるのは町中華屋くらいだ。毎日食う物でもないし。
自炊で使う野菜はごめんだね。

189. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 15:58:14  ID:IzNzI1MjA このコメントへ返信

いやー、中国産じゃなくて安心だわ。
福島産なら汚染度は10分の一だしな。

190. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 16:00:57  ID:YzMDI4NTY このコメントへ返信

※22
嘘をつく必要が無い。
『怪しげな外国人が、サンプルや試供品でも無いのに、素性の解らない食品を配っている』でOK
詳しく説明を求められらら「福島県産の野菜と言っていますが、本当かどうかは解りません」で。

191. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 16:02:45  ID:I5NjgwNTY このコメントへ返信

中国人ってこの程度のレベルなんだなあと分ってかえって良かった。
ホント、そんなに気にしてるなら安全な中国にサッサと戻れば良いのに。

192. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 16:05:34  ID:M4NTQ1ODQ このコメントへ返信

中国産のが怖ぇよ

193. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 16:06:20  ID:ExNzkyNDg このコメントへ返信

福島産は受け入れるが、生産責任を負っていない
見ず知らずの人間が持ち出して配っている
食べ物には手を付けないかな。

194. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 16:06:51  ID:gzNTUyMA= このコメントへ返信

拒否するのは中国人だから断られるんだぞw

195. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 16:16:55  ID:MwMjY0MzI このコメントへ返信

怪しい奴から貰った野菜なんか食えるかよ
誰も指摘しなかったんだろうか

196. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 16:18:27  ID:kwNTUyNTY このコメントへ返信

YouTuberが凸ってボコってくれないかな

こんなことしてる中国人が身の危険を感じず安全に日本に住める事がおかしいよね

197. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 16:19:09  ID:A5NzA1MjA このコメントへ返信

死んだ「赤ちゃん」食って漢方薬だと言ってる
民族に言われたくないんやで…‥。

198. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 16:24:28  ID:gyNDc2OTY このコメントへ返信

衛生観念ゼロの中韓人乞食じゃあるまいし。
こんなもん普通の日本人は受け取らんよ。

199. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 16:27:05  ID:I5OTU1Mjg このコメントへ返信

中国で同じ福島県産の野菜無料配布やったら数千人単位で押しかけて奪い合いになるのが中国の民度でしょ?

200. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 16:32:23  ID:QxMDQwNjQ このコメントへ返信

全く知らない見ず知らずの人に野菜渡されるとか
福島以前にコイツが不審者じゃないか?

201. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 16:33:27  ID:EyOTUyMjQ このコメントへ返信

まぁ日本人で福島産を購入しようか。どうせ全て検査されてるんだし。

202. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 16:38:28  ID:I2MjY5ODQ このコメントへ返信

こんなことをしでかす中国人がちゃんと買ったものを使うと思うか?

203. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 17:12:06  ID:kxNDQ4MjQ このコメントへ返信

福島産じゃなくて、中国人が信用できない。

204. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 17:13:49  ID:EzMTU5NjA このコメントへ返信

福島県産と中国産どちらかあげます!で実験したら面白い事になると思うw

おいしくて、安全な福島県産の圧勝だろうね!

205. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 17:30:26  ID:M2ODUwODg このコメントへ返信

おれに話しかけて福島産野菜売りつけてみ、中国人

206. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 17:38:36  ID:I2NTgwNDA このコメントへ返信

※1
盗んだ野菜だと、その片棒を担ぐことになるものね。

207. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 17:39:09  ID:Q4ODkzMTI このコメントへ返信

本来は見ず知らずの人間から貰って食べない
断ること前提で、ほら日本人も食べないでしょ?とやりたいのがみえみえ
俺に聞いてきたら食べたうえでボッコボコにしてやるよ糞中国人

208. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 17:40:25  ID:I2NTgwNDA このコメントへ返信

※15
それが、中国産と書いてあろうが、福島産と書いてあろうが、
盗んだものではない、人を貶めることを目的としたものではない。
ということの証明にはならないからね。

配っている者の信用がまず問われる。

209. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 17:41:18  ID:Q1NTI0OTY このコメントへ返信

福島県産とか関係なくこんなヤバイ奴から食品受け取るかよ

210. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 17:46:30  ID:E1MTM1MDQ このコメントへ返信

福島産かどうか、ではなく
どこの誰とも知らん奴から渡される食べ物なんか毒でも入れられてるかもしれんのに受け取らないだろ
そこをわざと混同させるミスリードじゃん
こういう動画でも情報分析能力が低い人は信じちゃうからな

211. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 17:50:51  ID:UzNDgxNjg このコメントへ返信

仮に本気で比べたいならちゃんとした店に特亜産と福島産を表記した上で並べて同額にして、どっちが売れるかってやればいいのに
福島の人には特亜産なんかと比べるのも失礼だけど

212. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 17:54:09  ID:YzMTQ1MzY このコメントへ返信

それより弁髪の復古か知らなけど似合ってないし、朝鮮の仲間と見間違うからその金正恩と同じ髪型やめたらどうだ
ついでに言えば原子の性質や品質としては問題無いそうだし安い日本産の謎の米とか福島産とかだと思うぞ

213. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 17:54:15  ID:IyNzMyOTY このコメントへ返信

そもそも反日チナ種からの食べ物なんて、産地に関係なく受け取らない。

 こういう自己満足しかできない反日や左頭は、どんな結果になっても自己満足で自己完結する現実逃避がナチュラルだから、周囲から笑われている自分たちの愚かさすらも自覚できない。

214. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 17:55:12  ID:EwNzI4NDA このコメントへ返信

まちなかに突然野菜を配ってる不審者がいたら、とりあえず言うこと聞いてさっさと逃げるだろ
こいつのやってることいってること全てに意味がない

215. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 17:58:41  ID:MxOTcxMjA このコメントへ返信

スーパーの売り場や桃パフェとかの売れ行き知らんのか。こういう姑息な真似ばかりするから嫌われるんだけど。

216. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 18:04:52  ID:Q5NDM5NjA このコメントへ返信

福島産かどうかより、怪しい中国人が配っている野菜なんか怖くて受け取れねーよ。

217. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 18:07:18  ID:IzMjgyNDA このコメントへ返信

中国人民は天安門以降完全に去勢洗脳されちゃったね。

日本で政策批判できる自由を満喫しても中国ではプーサンの歌すら歌えない

218. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 18:10:00  ID:EzMjQyODg このコメントへ返信

カタコトの外国人がいきなり来て、野菜あげますとか怖すぎるだろ。

219. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 18:21:07  ID:YzMjA3NDQ このコメントへ返信

こいつネギ星人みてーな面してんなw 
声かけられてもキモくて モノ受け取ろうとはせんだろ!

220. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 18:26:43  ID:kyNjY1OTI このコメントへ返信

危なくて食べれません。 中共人からなんて。
自国の原発未処理水で、漬け込むぐらいやってそうだから。

221. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 18:36:55  ID:kwOTg2MTY このコメントへ返信

中国人が触ったの見た時点でイラネ

222. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 18:43:11  ID:U3MDA4OTY このコメントへ返信

お前ら俺かよ
既に言いたいこと書き込んでくれててありがとな

223. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 18:46:57  ID:k2MjY3Njg このコメントへ返信

通報しろよ。

224. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 18:49:30  ID:E0NDQ2NTY このコメントへ返信

日本の流通で店頭に並んだ福島産は喜んで買う。
但し流通から外れ、中国人が間に入って手渡しされる物は、福島産に限らず欲しくない。

225. 名無しさん   2023年09月04日 19:03:10  ID:AxNTQ5ODQ このコメントへ返信

中国産の間違いじゃない

226. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 19:24:47  ID:E0MzcyNDg このコメントへ返信

福嶋産じゃなくてお前が信用できないんだよ

227. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 19:29:53  ID:c2Njg2NDA このコメントへ返信

この人、誰からいくら貰ってやってんだろうか…
でメディアも。正直馬鹿じゃなかろうか?電波は
取り上げたら如何ですか?

228. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 19:38:23  ID:kxNzkxMTI このコメントへ返信

中国産の方が怖いわw

229. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 19:38:50  ID:U1MDAwMTY このコメントへ返信

中国産よりマシ

230. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 19:45:20  ID:UyNDczNjg このコメントへ返信

下手くそな日本語のキモい顔したアジア人にいきなり野菜あげるなんて言われら誰だって拒絶するわボケw
てか無断で動画で撮ってる時点で俺なら容赦しない。

231. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 20:02:43  ID:MxNzA5NzY このコメントへ返信

中韓人日本に要らないよな。

232. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 20:03:35  ID:k2MjA1NjA このコメントへ返信

基本的には、遠慮して辞退するヨン
受け取らずに、お気持ちだけいただいときます!と返せば別に問題ないしネ~

233. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 20:06:17  ID:kzNjk4MDg このコメントへ返信

こんな怪しいやつから受け取るなよ……。正直、トリチウムよりはるかに危ない

234. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 20:06:43  ID:I4Mzc5NzY このコメントへ返信

中華野菜=毒菜

235. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 20:07:30  ID:g1Njk1NDQ このコメントへ返信

福島産はもらって嬉しいけど
中国人が触ったやつはいらん
汚い

236. ななしさん@捕手即   2023年09月04日 20:10:55  ID:M1MzE2MDg このコメントへ返信

福島県産だったとしても、隠し味足されてるかも知れないから。

237. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 20:22:07  ID:kwODEzNzY このコメントへ返信

※4
地元産の汚物まみれの野菜だろ。

238. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 20:29:17  ID:c5NTcxNDQ このコメントへ返信

中国人と朝鮮人は日本語が聞き苦しい…
特亜独特な発声は虫唾が走るニダアル…

239. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 20:30:48  ID:E3NzE4MjQ このコメントへ返信

知らない人間から野菜あげるって言われたら、喜んで受け取るのが卑しい中国人ってことしかわからんのだが

240. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 21:18:37  ID:Q0MzU2MDA このコメントへ返信

中国じゃ横転したトラックから野菜落ちてたら勝手に持ってくだろ?日本じゃ有り得んけど。

241. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 21:33:10  ID:M2ODUwODg このコメントへ返信

日本政府岸田総理は早めに中国以外の輸出先を開拓すべき

242. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 21:37:11  ID:A2OTg5Njg このコメントへ返信

チャイナではタダなら見ず知らずの人間からでも平気で受け取るんかな…

243. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 21:43:12  ID:kzMjQzNjg このコメントへ返信

中国人はやっぱりこんな事しか出来ないんですねー。韓国よりちょっとだけ先進国って感じですね。

244. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 21:45:07  ID:kxMTg4NDg このコメントへ返信

※1
それにこいつ顔がキモいし

245. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 21:45:27  ID:gyNjM3ODQ このコメントへ返信

雑なサンプルのとりかた、やらなくてもいい。

246. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 21:53:21  ID:UzMzc1MTI このコメントへ返信

普通に悪意のある外国人が日本に棲みついている恐怖

247. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 22:15:11  ID:I1NzIzMDQ このコメントへ返信

福島産より中国人のほうが信用ならんわ毒でも入れかねないし、もう少し頭を使いましょうやり直し

248. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 22:20:22  ID:I1NzIzMDQ このコメントへ返信

こうやって少しづつ日本に脅しをかける輩が増えそうキ志田さんこれ以上中国人を入れないでほしい。暴力的な言葉が怖すぎる日本国でやりたい放題何様だ

249. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 23:11:46  ID:g4MTY4NjQ このコメントへ返信

安心してくれ。
薄汚い犬から野菜受け取るやつは例外なく変人だよ。

250. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 23:36:20  ID:A0MDk1MTI このコメントへ返信

「この壺を買えば放射能を浄化できます」とか言えば大儲けできそうだな。

似たようなことをやってるお友達がいる人は、ノウハウ聞いてみれば?

251. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 00:33:42  ID:A1NjA3NzU このコメントへ返信

中国人経営の店には行けないな。何入れてるかわからん。

252. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 00:49:56  ID:YyMzc0NjA このコメントへ返信

口に入れる物を志那人が配っていることに警戒する
毒餃子事件とか思い出してね。

253. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 01:35:14  ID:c4MTgyNzA このコメントへ返信

「ワタシ、アヤシチウコクチンチャナイヨ」
十分怪しいだろ

254. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 02:07:25  ID:QzMTQxMTU このコメントへ返信

繁華街の歩行者天国
僧侶の服を着てチィ〜ん、、、
中国人のバイトでした
残念

255. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 02:15:42  ID:M5MTU5OTU このコメントへ返信

断るわw
福島産だからじゃなくて怪しい中国人だから。(本当に福島産なのか信用できない)
因みに福島産の農作物は今までもこれからも食べ続けるけど。

256. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 02:16:22  ID:E5NDMwNDA このコメントへ返信

受け取った日本人「どこ産関係なく中国人だから捨てとこ」

257. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 02:22:19  ID:g2NDQxNjA このコメントへ返信

福島産なんて絶対いらない

258. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 02:22:27  ID:c2MTQ5NzU このコメントへ返信

中国人がタダでアゲル。なんて貰う訳ないだろ。

259. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 02:26:28  ID:M5MTU5OTU このコメントへ返信

※256
福島産って言ってても中国産かもしれないものね。
そっちの方が絶対にヤバいわw

260. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 02:40:54  ID:k1NTI2NDU このコメントへ返信

気味悪がられるだけだとおもうよ

261. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 03:03:38  ID:A2ODAwMA= このコメントへ返信

ナチズムと変わらん

262. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 03:48:59  ID:kwMDY1NzA このコメントへ返信

福島産がどうかよりも、知らない人から食べ物を受け取って
食べる行為には危険がある。
冷凍食品にも毒をいれてたし。

263. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 07:26:06  ID:QxNDQzNzU このコメントへ返信

中国人から食べ物を貰う日本人は居ない
危険な物って良く分かってるからね゙
福島の人が配ってたら有り難く頂きますけど

264. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 08:46:15  ID:c4NjI5ODA このコメントへ返信

真っ先に帝銀事件や名張の毒ぶどう酒事件を思い出した。

265. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 09:05:44  ID:gyNTYwNzA このコメントへ返信

ただし中国産です→受取拒否が続出しそう

266. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 09:28:18  ID:Y3ODI3NDU このコメントへ返信

いいでー食べるデー!つかコーヒー牛乳うまいぞ?

267. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 09:42:05  ID:k5NjM4NDA このコメントへ返信

中国人がくれた物のが怖くて食えない

268. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 09:43:43  ID:IyNTQyOTU このコメントへ返信

こんな中国人は、さっさと強制送還すべし。

269. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 09:45:04  ID:M2MDc2MzU このコメントへ返信

知らない人からもらうことに抵抗があるかなぁ(;´・ω・)
ましてこの表情筋なんでしょ?情緒不安定というか、突然激怒しそうな感じ・・・
しかも情勢がねー・・

270. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 10:14:16  ID:c5NzQ3MzU このコメントへ返信

最初の女性が断ってるのは、見ず知らずの中国人が渡される物なんて当然断るだろうにww

福島県産は問題無いが、中国人が配る物なんて、怖くて受け取れないよww

271. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 10:17:18  ID:E5MjEzMzA このコメントへ返信

福島産は良いけど、中国人が触った野菜は未知の病原菌持ってそうで気が引けるなぁ。

272. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 10:51:40  ID:g3NDgwODU このコメントへ返信

日本に来るなバイキン野郎

273. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 11:05:32  ID:YyOTk3MjA このコメントへ返信

片言の怪しい中国人からモノを受け取るとかwww

274. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 11:10:26  ID:ExMDY2MjU このコメントへ返信

訳分からん外国人から物貰う方が怖いわ!www
誰でも断るわ!www

275. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 11:36:20  ID:UyNDYwNDA このコメントへ返信

日本人、警戒感がなさすぎる!福島県産と言って中国産だったらどうする!

276. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 12:34:22  ID:M4MTA0OTA このコメントへ返信

本当は中国産かもしれないしなあ
中国人でさえ避けたがる中国産

福島?桃も梨もキュウリも美味いよ。魚介は食ったことがないがきっと美味い

277. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 13:54:47  ID:kyMzU3MjU このコメントへ返信

知らない人から、特に中国人からモノを渡されて受け取るとか、怖すぎ。

278. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 14:06:11  ID:EzNTc4MTU このコメントへ返信

やっぱり中国人差別ってしてもいいんじゃない?
だって中国人は日本人差別するじゃん。
お互い様。

279. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 15:52:58  ID:M3NDcwNTA このコメントへ返信

暴虐非道のシナ共産党、シナ族どもに此の上ない天誅、天罰あれ!
 そして滅べ!

280. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 17:06:04  ID:U1MDU1ODU このコメントへ返信

日本の水産物の輸入を禁止してるんだから、中国にとっての問題は福島産だけじゃないんじゃないの?

281. 近ブタをウイグル人に差し出せ   2023年09月05日 18:36:56  ID:MyMTEzOTU このコメントへ返信

福島産だろうが、なかろうが
その野菜が何であろうが関係ない。
貴方が中国人だから危ないと
普通の日本人は考えるのぉ!!!
要は中国人には信頼感が
全く無いんだよ(怒)。

282. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 20:57:20  ID:k2MTAxNzA このコメントへ返信

福島の人間が何か悪いことしたのか?
自然災害からの事故だろうよ
福島を貶める中国韓国は絶対許さない

283. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月06日 03:25:43  ID:A4MTM0NA= このコメントへ返信

弐種類の野菜を出して、どっちか選んでもらえよ

一つは福島産、もう一つは中国産でねw

284. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月06日 05:04:23  ID:A3NjYyNTI このコメントへ返信

政治に興味を持つのは祖国でやって欲しいです 被曝するから帰ったほうがいいよ

285. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月06日 07:31:44  ID:c1MDI4NjA このコメントへ返信

キモイなぁ~
訳の分からん中国人が野菜やるって言ったら、
日本人は気味悪がるけど、これ常識な。

286. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月06日 07:33:57  ID:c1MDI4NjA このコメントへ返信

中国人のくれるものなど何が入っているか
わからん、これ追加なw

287. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月06日 08:16:09  ID:M1MjE1OTQ このコメントへ返信

メガネのキモい陰キャ外国人が野菜渡してきたら断るだろ
金をやるって言ってみろ断られるぞ

288. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月06日 08:31:03  ID:U4NDE3NzY このコメントへ返信

悪意を持った中国人の食品なんて怖くて受け取れない。
福島県産は体に悪いものだから病原菌を入れてもいいと考えても不思議ではない。
せめてやるなら、福島県産と中国産並べてどっちとやりなよ。

289. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月06日 09:38:07  ID:c1MDI4NjA このコメントへ返信

やはりこの中国人めがねはどうしょうもない馬鹿だったって
言われたことを本国に帰って言ってこいw

290. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月06日 21:06:19  ID:c5MTUyNTQ このコメントへ返信

同じ野菜を「中国産ですが。」と言ったら何人が受け取るかな?w

291. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 00:35:52  ID:M4MTQ3OTA このコメントへ返信

中国、今度は人海作戦できたか。
人民がどうなろうと知ったことか、の中国ならではの
工作に笑う。



このページへチップを贈る