260 【画像】中国人「巨大なザリガニが捕れた。今後世界に飢餓がなくなる。ありがとう日本。日本政府は汚染水放出を中止せよ」










現金を持ち帰るように訓練された鳥、かなりの金額を貯めこむwwww

ゼットンの目玉そんなとこにあったのかwwwwwwww

【画像あり】日本企業、客をどう騙すしか考えてないことが判明wwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本は学校の1クラス40人中、6人が貧困って本当ですか?

【PR】「遊んで稼ぐ」ブロックチェーンゲーム

このページへチップを贈る

新着記事

「中国」カテゴリの最新記事

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 10:42:26  ID:I0NDE1NjA このコメントへ返信

日本は賠償金と補償金払うしかないなこりゃ

2. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 10:43:17  ID:M5OTQ4MzI このコメントへ返信

フェイクにのっかる無職アホパヨ

3. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 10:45:04  ID:I1NjYzMTI このコメントへ返信

良かったな!もっと感謝しろよ!

4. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 10:46:44  ID:QzNTIxNjg このコメントへ返信

良かったですね、そして処理水に感謝してくださって有難うございます。
貴国が恩恵を受け続けることができるように、今後も排水し続けてましります。

5. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 10:47:56  ID:kxMjE1NTI このコメントへ返信

大昔の特撮怪獣映画『ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘』のエビラじゃね?w

6. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 10:48:54  ID:k4MTUyNjQ このコメントへ返信

自ら水産資源への疑念を煽りまくってくれてるんだな。
こっちが余計な手を煩わす必要もなさそうだ。

7. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 10:50:27  ID:E5NjE1NDQ このコメントへ返信

好き嫌いするな
なんでも食べろ

8. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 10:50:43  ID:MyMjM2ODg このコメントへ返信

水棲とはいえ外骨格生物がこんな大きくなるとは思えないがね、まともは脳があるやつは騙されない

9. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 10:50:48  ID:Y3MTQ2ODA このコメントへ返信

まさか祖国の放射能ででかくなったのかw

10. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 10:52:48  ID:k2MDMwOTY このコメントへ返信

ザリガニは処理水放水後10日でここまで大きくなるのか。いっそギネスに登録してもらえば。

11. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 10:53:14  ID:M3NzY2MTY このコメントへ返信

AI生成画像っぽいな

12. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 10:53:18  ID:YwNTU0OTY このコメントへ返信

ザリガニよりも中国人がでかくなるだろ。
上海蟹で被爆してんだから。

13. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 10:53:21  ID:QxNDc1Mjg このコメントへ返信

それは、お前らの汚染水のせいだろwww
まさか、中国ではもう日本の処理水が中国国内に流れてきた事になってるの?www

14. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 10:54:01  ID:gxMTIzMTI このコメントへ返信

ネタなのバカなのか悩むとこだな

15. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 10:57:12  ID:E5OTc5OTI このコメントへ返信

日本人として世界に土下座してお詫び申し上げます

16. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 10:59:22  ID:YzMDI4NTY このコメントへ返信

何年物だそのざりがに

17. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 10:59:47  ID:Y3NjA5MzY このコメントへ返信

それはトリチウム水棲生物だね。
ガイガーカウンターで計測しないと。

18. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:00:13  ID:E4MTI3NDQ このコメントへ返信

中国のザリガニは海でも獲れるの?

19. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:01:45  ID:cyODQ3MzY このコメントへ返信

ちっちゃいおっさんじゃないか?タンスの裏におるヤツ

20. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:02:00  ID:k4MTUyNjQ このコメントへ返信

そもそもザリガニって一部の希少種を除いて淡水だろ?
おめーらが垂れ流した汚染水のせいだろw

21. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:04:52  ID:U4NDQzNzY このコメントへ返信

いっけん中国人をばかにする投稿にしか見えないが
あいつら本気の可能性あるんだよな・・・

22. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:05:09  ID:AxOTEyMDA このコメントへ返信

悪いね、日本人でそんな発想に至るのは小学生くらいまでなんだ
つまり君たちはそうゆうことだね

23. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:06:37  ID:c1MTAyMDg このコメントへ返信

雑なコラだなw

24. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:07:16  ID:U2NzYwNjQ このコメントへ返信

放出開始から10日が経過しましたが、超高速で汚染されて超過高速で巨大化してますね。
確かにこれは食用生物を小さく育てて、短期間に巨大化させる技術に応用できそうですね。

25. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:07:30  ID:IwMjIxMDQ このコメントへ返信

生き物がこんなに大きくなるんなら放出した方がいいんじゃね?

26. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:08:10  ID:Y3Mjg2MzI このコメントへ返信

子供でも騙されない…いや最近は逆か?
ジジババぐらいしか騙せない?w

27. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:09:20  ID:E3NjcwNA= このコメントへ返信

軽そうw

28. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:10:13  ID:M2NzgxNjA このコメントへ返信

そんなモンが成長するまで、どんだけの時間が掛るんだろうw
何時から汚染されてたんかなぁwwwww

29. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:10:15  ID:A4NjczMDg このコメントへ返信

で、味はどうなんだ!?

30. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:10:42  ID:I4MjQxNTI このコメントへ返信

真っ二つにされるわ!軍を出動させて重火器で対応ってレベルだろ。

31. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:12:43  ID:IxOTg3NDQ このコメントへ返信

合成っていうかフェイクなのが中国らしい

32. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:14:28  ID:I4OTUyMzI このコメントへ返信

もちろんギャグのノリでってやってんだろうなこれはw

33. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:14:33  ID:kyMDA1Njg このコメントへ返信

放射能で生物が巨大化するって俗論は何なのよ?やっぱりゴジラの影響?

34. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:16:16  ID:EzMjQyODg このコメントへ返信

よしよし、こうやって騒げば騒ぐ程、中国の水産市場が大打撃をうけるんだよね。

自爆活動頑張れ!

35. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:16:18  ID:EyNDU4ODg このコメントへ返信

中国の原発の近くの海ならもっと巨大魚介類が捕獲出来るのでは?

36. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:16:18  ID:U5MzcyMDg このコメントへ返信

まさか本気にする奴いないよな?

37. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:18:19  ID:I4NTgwOTY このコメントへ返信

こんなデマでも騙される馬鹿はいるんだろうな

38. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:19:16  ID:IxMzkwMDA このコメントへ返信

ほんとこいつらの写真て何見ても空も海も空気も汚ねえんだわ

39. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:19:24  ID:AxNjk5NzY このコメントへ返信

処理水放出から一週間程度でここまで育てば世紀の大発見じゃん。世界の食糧問題解決w
それ以前にトリチウムは「瞬間転移物質」だったという大発見も忘れてはならないw

40. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:20:02  ID:A4NzYwMjQ このコメントへ返信

良かったなちゃんころ、これで食糧輸入せんでもいいなw
腹いっぱい食べられるしこんなザリガニ相手にしてたらめちゃ強くなれるぞ
北の腹ペコ軍団にも教えてあげて

41. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:20:06  ID:g3ODI2ODg このコメントへ返信

これで騙される中国人なんて生きてる価値無いわ

42. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:20:57  ID:M0MTQxNDQ このコメントへ返信

放射線でDNAが変質すると生物って小型化するんだけどな。
特撮映画の見過ぎだよ。

43. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:23:14  ID:M0MDI3Mjg このコメントへ返信

※12

奴等サ、チンポ が細&短いのを誤魔化す為に合成したんじゃネ❓。

44. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:23:39  ID:g3ODA5ODQ このコメントへ返信

なんか面白がってない?笑

45. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:26:53  ID:M0MDI3Mjg このコメントへ返信

※15
イヤイヤ、言う事がチト違うだろ。其処は『土下座させて❗️、茶ン頃皆さんの食料不足解消に貢献』するのを有難れ、じゃネ〜の❓。ヒッホッホッホ。

46. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:27:43  ID:Q1NDMyMDQ このコメントへ返信

放射能汚染されたら生物が巨大化するワンパターンなネタwwwチェルノブイリの野鹿はゾウくらい大きくなってないじゃないかよwww

47. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:28:32  ID:M4NDU2MjQ このコメントへ返信

大味で硬そうやな・・・

48. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:30:58  ID:g4MDMyMjU このコメントへ返信

まず、ザリガニは淡水生物だろ。

甲殻類がその大きさになるなら、数年どころか数十年レベル。
放出から1ヶ月も経ってないのだが?

捕まえるにしたって、その大きさなら挟む力は数tから数十t。
そんな装備で大丈夫か?

49. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:31:46  ID:I5MjYyODA このコメントへ返信

1匹だけ?

50. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:32:55  ID:I0NjI1MzY このコメントへ返信

一方日本では

カエルの幼虫が巨大化するとは放射能の影響が深刻

51. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:33:19  ID:U1NDkxMjA このコメントへ返信

甲殻類が大きくなるのには年月がかかる(脱皮しないと大きくなれない)ので仮に放射線の影響があるならそれは自国のせいではw

52. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:33:25  ID:A4NzYwMjQ このコメントへ返信

実際にチャイナの川が面白い事になってればよかったのにね
海に出る前からこれなら海中では更にスゴイ大怪獣が見られるはずだよね

白人の方のやつは何だろう?変な触覚が付いてるザリガニ?

53. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:34:09  ID:A4NjYyODA このコメントへ返信

養殖すれば食料問題は解決だね(⁠◠⁠‿⁠◕⁠)
二度と他国の海に手を出すんじゃねえ!

54. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:34:31  ID:QxMTc4NTY このコメントへ返信

革命的思想ってそうだからね。嘘だろうが暴力だろうが、とにかく使えるもの全部使って「ひっくり返す」こと自体が目的。

55. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:34:44  ID:Y1MDQyMDg このコメントへ返信

なにこれ雑過ぎてワロタw

56. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:35:22  ID:I0MzUyOTY このコメントへ返信

大したことないじゃん
日本にはゴジラがいるw

57. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:37:13  ID:A3NTkzNjA このコメントへ返信

もうゴミに反応するな
リソースの無駄だからとっとと断行しろ

58. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:37:33  ID:EzODQ0MzI このコメントへ返信

日本にはそんなのいないけど中国にはいても不思議じゃないんだな

59. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:37:48  ID:Q3NDE1NDQ このコメントへ返信

甲殻類って大きくなれないんだけど。

60. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:40:15  ID:Y2NzQ2ODA このコメントへ返信

エビラ?

61. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:41:28  ID:A5MTA4MDg このコメントへ返信

その前にお前のところの汚汚染水を止めたらどうか

62. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:43:41  ID:cyNjc1Mjg このコメントへ返信

巨大なザリガニノミみたいな脳

63. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:45:58  ID:M5MzM1MTI このコメントへ返信

日本じゃ巨大化した蟲に襲われて〇ぬマンガがあるのに・・・中国の人は勇敢だな。

64. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:47:59  ID:c2NTAzNTI このコメントへ返信

脱皮して年月かけてデカクなるから放射線浴びてデカクなったと言うなら
それは日本の海洋放出によるものではなく自国の核実験や汚染物質の垂れ流しによるものだね
アホな中国人には甲殻類は脱皮してデカクなるという当たり前の事や
放射線を浴びせてもドラえもんのスモールライトやビッグライトのように
物体は自由に大きさは変えられないという事すら解らないのだからね。w

65. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:48:36  ID:A5NjEzNg= このコメントへ返信

日本の処理水売ってやるからザリガニの養殖でもせいやw

66. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:49:15  ID:I5MjYyODA このコメントへ返信

放射能で大きく成長したの?
細胞分裂しなくなるのかと思ってた。
よかったね、中國さん。

67. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:50:31  ID:YwNDgxNDQ このコメントへ返信

右の触覚あたり空間歪んでないですかね?w

68. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:51:12  ID:g0NTM2NTY このコメントへ返信

※58
中国に居たらとっくに全部食われてるよ
だだっ広い国土でも大型動物が少ないのは食っちゃうから

69. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:52:43  ID:k0NTM5NTI このコメントへ返信

よく作ったなこんなもん
画像処理かな?

70. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:57:16  ID:U3MjA1OTI このコメントへ返信

昆虫もそうだけど。酸素濃度の低さが原因で外骨格の生物がそんな巨大化できるはずもなく
合成するならもうちょっと現実的な大きさにしろw

71. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:58:12  ID:gxNTg4NzI このコメントへ返信

現実にはこんな巨大な甲殻類は存在できない

甲殻類は殻で体重を支える
大きくなるとより分厚い殻が必要になり、殻がどんどん分厚くなる
その分厚い殻の重量を支えるためにさらに厚い殻が必要と悪循環が続く

酸素濃度が高いと殻の強度を上げられるので、巨大化が可能
古生代に巨大昆虫がいたのはそのおかげ

72. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 11:59:39  ID:I5MjYyODA このコメントへ返信

左の画像の3人って中国人?違うみたいだけど、中國で外国人が漁できるのだろうか。

73. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:00:14  ID:EyNTEyMA= このコメントへ返信

※8
ウミサソリって知ってる?

74. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:09:05  ID:A5MDkxNjg このコメントへ返信

※1
こんなにでかいザリガニを育ててやったんだからむしろ金貰う方だろ

75. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:09:31  ID:MzNjg5MDQ このコメントへ返信

原潜 沈んでないか、自衛隊は調べたか

76. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:09:54  ID:A5MDkxNjg このコメントへ返信

※1
むしろ金貰う方だろ、誰のおかげでこんなでかいザリガニ獲れるようになったんだ?

77. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:11:36  ID:g3Nzg2MDg このコメントへ返信

※7
コラ画像は食えない
ハイ終了w

78. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:12:55  ID:Y3MDE1MDQ このコメントへ返信

ずいぶん雑なCGだけど騙される人おるん?

79. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:13:58  ID:A1MjQwNjQ このコメントへ返信

もうじき全長1キロのクジラが現れるな

80. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:18:29  ID:g3Nzg2MDg このコメントへ返信

※8
そんな知識があれば恥ずかしすぎて
ここまで大騒ぎは出来まいよ
外骨格は巨大化に耐えられない、ナウシカの世界はありえない

81. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:18:56  ID:gzMzc0NA= このコメントへ返信

あー学のない中国の漁師や漁協が生活のために必死になって作ったCGなんだろうな。出来栄えに鼻の穴膨らまして満足してるんだろうけど、世界中に恥さらしてるってことに気が付いてないんだろう。哀れだよ。

82. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:19:00  ID:k1NDcxMzY このコメントへ返信

山峡ダムの主、重金属食って育った。

83. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:21:07  ID:I3NjI2ODg このコメントへ返信

なんだ、エビラか。

84. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:21:12  ID:g3Nzg2MDg このコメントへ返信

※1
一つ言っていい?
ザリガニの生息域は「淡水」だアホ
せめてロブスター持って来い

85. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:21:26  ID:I0MTk0MjQ このコメントへ返信

中国人ちっちぇーw

86. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:23:19  ID:Y5NDE2ODg このコメントへ返信

モンハンのやり過ぎ

87. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:23:38  ID:MxNTM1MTI このコメントへ返信

何でも捏造
中国の主張なんて世界の誰も信用しない

88. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:24:04  ID:A0OTc3MTI このコメントへ返信

あと30年間放出するから、そのうち巨人が出てきそうだな。心臓を捧げよ!

89. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:24:07  ID:A1MDQyMTY このコメントへ返信

※2

こんなの今時AI画像で簡単に創作できるだろうに。騙されるやついるだろうな。

90. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:26:25  ID:MxMTczNjA このコメントへ返信

※73
ウミサソリはかなり扁平型で且つシンプルな形してるから
写真のザリガニよりも遥かに重量及び外骨格の総量は少ないと思うが?

91. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:26:59  ID:g3Nzg2MDg このコメントへ返信

※16
これだけ巨大だと脱皮に失敗して生きられない
と、真面目に答えるのもアホらしい

92. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:27:50  ID:ExNTY0OA= このコメントへ返信

え、よかったじゃん
食糧問題が解決するね

93. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:28:41  ID:E3NDg3MTI このコメントへ返信

でかい獲物がポンポン釣れるようになった時は地域からそれ以外が死にかけてて、デカくて体力あるやつしか残ってないからって話がどっかにあったな
酸性雨関連の話だったと思うが

94. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:31:40  ID:I2NDQ2ODA このコメントへ返信

ほんと脱亜論は正しい

95. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:35:41  ID:I3OTI4MA= このコメントへ返信

放出から数日でこんなに巨大化するんやな
海流ってジェット機より速そう

96. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:38:09  ID:k1Mzg1Ng= このコメントへ返信

ザリガニフィシュみたいなサイズ感

97. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:38:32  ID:M5NjQyOTY このコメントへ返信

日本をきっかけに自国の問題に気づけたみたいでよかった
その上測定器も売れてるみたいだし
どんどん国内で測って安全確認するといいと思うよ

98. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:39:17  ID:I2OTQyNA= このコメントへ返信

支那の原発近くなら本当にいてもおかしくない。
だからディープフェイクとして成立するんだな。

99. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:45:08  ID:QxOTMzNjg このコメントへ返信

楽しそうで何より😉

100. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:46:45  ID:A4NjgxODQ このコメントへ返信

シナ野郎もっとありがとう言えや とりあえず食料には困らないだろ

101. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:50:33  ID:A2OTk2NDg このコメントへ返信

でかくなるの早過ぎて草
食いでのあるザリガニとか神じゃん

102. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:51:41  ID:A4NjgxODQ このコメントへ返信

左側のウエーダー男この巨大なザリガニを左手一つで持ち上げていてすごい カンフーの達人か?

103. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:52:07  ID:AwMjQyNTY このコメントへ返信

※15
朝鮮人ネット工作員だとすぐ分かるクソコメントだな

104. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:56:37  ID:M4NTcwNA= このコメントへ返信

彼らは、AIを扱うのが得意のようです。

105. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 12:56:53  ID:k1NzY0OA= このコメントへ返信

雑コラw

106. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:02:17  ID:I1MzY4MTY このコメントへ返信

これでも信じるアホが一定数いて、それが中国だととんでもない数になるのがなあ

107. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:02:26  ID:U3ODE5MTI このコメントへ返信

ゴジラと戦わせるには
まだまだ小さいぞ!w

108. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:04:58  ID:A5NjkwMTY このコメントへ返信

こんなコラでも、一定の割合の中国人は信じるんだろうな。

バカの中にいる更なるバカが。

109. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:07:38  ID:Q0MjM5NTA このコメントへ返信

自分たちで捏造ですと世界に拡散してるようなもの。
子供だましにしても、アホすぎるぞ。

110. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:09:53  ID:U2MTA4MzI このコメントへ返信

中鮮人なんてこの程度

111. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:10:12  ID:U3ODE5MTI このコメントへ返信

中国の成長ホルモンは
たいしたもんだな〜w

112. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:10:15  ID:Q0MjM5NTA このコメントへ返信

そんな巨大なザリガニがいたら、10mの中国人がいてもおかしくないね。

113. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:14:10  ID:g0MzkwOTY このコメントへ返信

ロブスターの画像は8/6付に投稿があって、
脚の不自然さからAIによる生成画像である可能性が指摘されている。

ザリガニの画像に関しては8/21付に投稿があって、
「このザリガニにどれだけニンニクを食わせたんだい?」と投稿者のコメントがあるのが確認できた。
返信を見てもトリチウムとも放射能とも書かれてない。

114. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:14:55  ID:A0MzQxMjA このコメントへ返信

中国の水はほんとやべーな(笑)

115. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:15:16  ID:kwMDQxNjg このコメントへ返信

※1
パヨク、韓国人はすぐこういう嘘に騙される

116. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:15:48  ID:U3OTE2ODg このコメントへ返信

いいなー。

中国は、馬鹿でも生きていけるからなぁ。

117. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:16:27  ID:k4MTUyNjQ このコメントへ返信

中国人は雑だなw

118. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:18:46  ID:I5ODMyMTY このコメントへ返信

へぇ〜ぇ、存在してるんだー!

119. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:23:36  ID:g5MjUwMDQ このコメントへ返信

なんだザリガーナ(ヨロイ元帥の正体)じゃないか…その辺捜せばカニレーザー(ドクトルGの正体)も出てくるかもしれん。

120. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:24:37  ID:Q5MTA1MDQ このコメントへ返信

ナンキン大ぎゃくサツの証拠写真ってのも、こんなもんだった。

121. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:25:24  ID:cyOTgwNjQ このコメントへ返信

いや~こりゃまいったな~。謝罪と賠償しなきゃな~(苦笑)

122. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:33:26  ID:U4MjMwODA このコメントへ返信

※1
一方、日本ではザリガニを子供たちが踏み潰していますw

123. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:33:43  ID:M5MDg3NTI このコメントへ返信

※49
だったら突然変異だよな。
真面目に答えるのも何だけどw

124. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:34:11  ID:k1MDE0NDA このコメントへ返信

ま~た大朝鮮してやがんのか🤣

125. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:34:42  ID:kwMDc3MTI このコメントへ返信

もしこれが仮に核物質の影響だったとしてもゴビ砂漠の核実験の影響やろ。たった数日でこんな大きくなるかい。

126. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:40:52  ID:gyNTY1NTI このコメントへ返信

実際に巨大化した生物の例はないけどね。

127. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:40:53  ID:A1MjUxNjA このコメントへ返信

合成写真だという事だけは瞬時に理解したわ。
一体何がしたいんだ。

128. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:43:51  ID:Y3NjI4NjQ このコメントへ返信

確かにAI生成画像だな。
漁師の手と水平線が破綻している。

129. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:45:31  ID:A1MjUxNjA このコメントへ返信

これ、世界最大級のザリガニとしてギネスに申請するよな。どの地域で誰々がどんな方法で捕獲したか、又はシんでるのを発見して持ち上げて運んで来たか、詳細な報告書が必要だぞ、おまいらギネスで世界一になるの好きだしな。
絶対に登録しろよ。

130. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:55:04  ID:U1Njc5MTI このコメントへ返信

こち亀にこんな話があったな

131. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:55:05  ID:k4NTkzMjg このコメントへ返信

ちなみに証拠のザリガニはもう食べちゃったし、殻も捨てたからありませんw

132. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 13:59:44  ID:I5MjMwODA このコメントへ返信

放水して数日で中国近海まで流れた上に、そこまで巨大化するってw
普通に中国の汚水で変異したという方がまだ説得力あるわ

133. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 14:01:42  ID:MxMzgyODA このコメントへ返信

受けなかったねえ。中国人よお…

134. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 14:16:23  ID:UwNzExMjg このコメントへ返信

よく見たらザリガニの腹の辺りから2本足立っているのは何でしょうね?w

135. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 14:22:28  ID:A2ODY1ODQ このコメントへ返信

ザリガニの生息域は淡水だよな。

136. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 14:28:15  ID:YxNTQzNjg このコメントへ返信

こんなバカげたウソついてまで他国を非難するなんて人間とは思えません。
中国人の行動や思考回路は日本では考えられずほんとうに異常だと思います。

137. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 14:32:29  ID:M2ODUwODg このコメントへ返信

それなら中国の原発付近の海なら、もっと巨大な生物が捕獲できるね(´д`)

138. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 14:37:07  ID:MxNTM5NDQ このコメントへ返信

汚染水なら、中国🇨🇳が沢山流してる話じゃない。
黄砂も撒き散らしてるし。中国人と言う害虫も世界に撒き散らしてるし。

139. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 14:41:00  ID:QwNDAzNjg このコメントへ返信

ザリガニって海水域で獲れるんか?w

140. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 14:45:28  ID:k1MzgzNDQ このコメントへ返信

中国人を忌み嫌う人間が増える分には文句を言う理由もないわ

141. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 14:49:27  ID:A5MDkxNjg このコメントへ返信

エルデンリングだったら水ビームで全員YOUDIEDだったなw

142. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 15:13:13  ID:MxNTM5NDQ このコメントへ返信

それ本物なら中国🇨🇳の汚水で大きく成ったんじゃない。その川の水を分析した方が良いよ。危険かも。

143. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 15:14:43  ID:M1OTI1Njg このコメントへ返信

甲殻類って餌や環境でいくらでも大きくなるの?
昆虫は大きくなるのは地球の重力と酸素濃度である程度決まってるそうだけど。

144. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 15:22:22  ID:g1MjQ1Mjg このコメントへ返信

こんなザリガニが獲れるなら、体長50m体重500トンくらいのホンマグロが獲れるだろうww

145. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 15:24:03  ID:Q2OTc5MjA このコメントへ返信

生物の最大サイズの限界を超えるわけないがな。
アメザリだと最大でも50センチ辺りが限界。
そこら辺がデマを作るにも学がなさすぎて甘いな、中国は。

146. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 15:26:05  ID:AzMjM4MDg このコメントへ返信

確かキトサンって放射性物質排出効果あったはず
なんかそう思うと甲殻類かっこいい

147. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 15:26:14  ID:M4NDgwODA このコメントへ返信

中国は日本の1000倍放射能汚染されてるんでしょ?

148. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 15:27:14  ID:IyNDI5Mjg このコメントへ返信

はっやwww
もっとちゃんと原因分析してみれば?

149. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 15:29:23  ID:M2MDI5MDQ このコメントへ返信

あのさ。そんなに巨大に育つのに何年かかるんだよ。何十年だか知らないが処理水関係ないだろ。中国の環境が何十年も前から汚染されてたって証拠にしかならんだろ

150. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 15:30:24  ID:IxMjg0MTY このコメントへ返信

有川浩の「海の底」やんけ。
人間なんかただの餌や。

151. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 15:31:20  ID:MxMTA3OTI このコメントへ返信

放出して10日くらいでこんなに育ったのか
もうビッグライトじゃん

152. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 15:32:58  ID:MxOTE2ODA このコメントへ返信

生物を巨大化させる日本の処理水最強。
もうすぐ身長50メートルの中国人が現れてまわりの中国人を食べ始めるから、人口が減って中国の食糧問題も無事解決だね。
やっぱり良いことをした後は気持ちがいいなあ。

153. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 15:39:17  ID:IzNzI1MjA このコメントへ返信

さすが中国原発汚染水。福島の10倍は伊達じゃないってか?

154. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 15:42:36  ID:E0Mjg2MTY このコメントへ返信

やめろ。光の戦士が引っかかるからwww

155. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 15:42:48  ID:QwNDYwNDA このコメントへ返信

巨大ザリガニなのにおっさん2~3人だけで軽々と持ち上げているのね。

156. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 15:42:58  ID:AwMzkyNDg このコメントへ返信

それ中国だろ?
流石にザリガニが居る内陸部までこちらから放出したの行かないと思うし、それだけ成長するのにどれだけ掛かるか知らんが普通に中国の汚染が原因
もう少し考えないとブーメランにしかならんよ

157. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 15:45:06  ID:M0Mjk3Ng= このコメントへ返信

※2
笑えるレベルのコラ画像
コラ画像大会したいなこれw

158. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 15:47:46  ID:Q0ODc1MzY このコメントへ返信

成長早すぎだろw

159. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 15:52:48  ID:gxODQ3NzY このコメントへ返信

笑えた!
けど淡水生物なら自国が放出している放射能のせいってことになるのだが。

160. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 15:53:01  ID:MxOTE2ODA このコメントへ返信

どんな人でも身長が伸びる。
中国で採れた日本の処理水29800円、絶賛発売中。
パヨ、まっしぐら!

161. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 15:56:04  ID:A1MzUwNTY このコメントへ返信

そのでかさの割にずいぶんと軽々と持ち上げてるんだねw
貴重なサンプルだからちゃんと科学的に調査しろよ

つか、中国は処理水は240日後に
中国沿岸に到達って言ってなかった?
太平洋を循環してる海流も中国には関係ないんだけどw
まだひと月いってないから、中国の汚染によるものだよ
事実ならねw

162. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 15:57:58  ID:MxOTE2ODA このコメントへ返信

※160
今、売れすぎちゃって処理水が足りません。
あなたの処理水を売ってください。
ビーッグ、ビッグ、ビッグ、ビッグヒューマン!

163. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 15:59:50  ID:EzNDM2NTY このコメントへ返信

ここまでくると、病気を疑うレベル。

164. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 16:00:35  ID:I5NjgwNTY このコメントへ返信

これはおめでとう!
全く怪我もせずゲット出来る穏健な個体なのも日本のおかげだから、もっと感謝して良いよ。

165. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 16:07:18  ID:I4NzA0ODg このコメントへ返信

レッツ剥ぎ取りチャレンジ!

166. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 16:08:08  ID:E0NDE1MTI このコメントへ返信

狙って遺伝子組み換えしないとそんな綺麗な形でデカくならんでしょ
放射線でデカなるならまず確実に奇形になるぞ

167. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 16:09:48  ID:ExNzkyNDg このコメントへ返信

肉食生物があのサイズだと人間が小魚のように捕食されるで。

168. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 16:12:32  ID:EwMzMwNDg このコメントへ返信

この短期間でそんな巨大化する訳ねーだろ

169. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 16:13:45  ID:Q4MDAzMzY このコメントへ返信

エビラだな。

170. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 16:18:35  ID:UyMzk0NjQ このコメントへ返信

中国人は結構ジョークが判る。これは日本向けと見せかけて国内の原発汚染に対する当てつけであると思う。

171. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 16:22:34  ID:EyNTEyMA= このコメントへ返信

※90
※90
たしカニと言ってもいいような気もすんが
そもそも生きてたとこ見たことあんの?

それにヒベルトプテルスとやらは「長さ1,6mですが幅は1mも」あったそうで
イェーケロプテルスとかいう「最大級のものは2.5メートルにも達」っしたそうなんで
「遥かに」(ここポイント)重量及び外骨格の総量は少ないということはないだろう

172. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 16:23:30  ID:k1Mzk0NzI このコメントへ返信

餌は中国人かな?

173. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 16:30:49  ID:I5OTU1Mjg このコメントへ返信

背景も酷いし人物もザリガニもぜんぜん違うしAIフェイクです

174. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 16:34:01  ID:g3MDA4NzI このコメントへ返信

ザリガニが巨大化したんやない
中国人が小型化したんや

175. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 16:36:03  ID:EyOTUyMjQ このコメントへ返信

中国国内の建材や不動産をガイガーカウンターで測ってみろよって微博で拡散していけば中国共産党の嘘がバレていくでしょ。

176. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 16:36:11  ID:gzODA1MTI このコメントへ返信

※15
お前パンチョーーーパリwww

177. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 16:37:05  ID:Y5MzcwOTY このコメントへ返信

これを捕まえるには軽装備すぎる。このでかさのザリガニにこの格好じゃ人間が負ける。つかせめてクレーンで吊るとか小細工しようよ。2枚目の画像なんて片手で支えてるじゃん。

178. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 16:37:40  ID:gzODA1MTI このコメントへ返信

※1
朝鮮人が払うんやで?www

179. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 16:38:20  ID:I4MzQ4MDg このコメントへ返信

この程度の雑コラで中国人は騙されるの?w
阿保すぎて草
そら化学も通用せんわな。
増えることしか知らないとか、まんま癌細胞と一緒だな。
中国人は早く滅んでしまえ。

180. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 16:44:09  ID:U5OTQxMzY このコメントへ返信

実はこの中国人の身長が5cmくらい

181. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 16:50:14  ID:g3Nzg2MDg このコメントへ返信

※15
そうか
日本人らしく潔く切腹せい
介錯はしてやろう

182. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 16:57:44  ID:YxMzg2NzI このコメントへ返信

ネッシーの発見も時間の問題かも

183. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 17:01:03  ID:MzMTM2OTY このコメントへ返信

どういう遺伝子構造になったらそんな急速に育つんだよww やっぱあの国はあたおかだわww

184. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 17:03:02  ID:A5ODg0NzI このコメントへ返信

死那人の顔ってどれを見てもキモいな

185. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 17:08:01  ID:EzMTU5NjA このコメントへ返信

コラ丸出しw

それが本当なら放射能で変異したザリガニで危険なのでは?w

186. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 17:13:07  ID:A3OTM1NzY このコメントへ返信

モロAiで作った画像

187. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 17:23:56  ID:kzOTc3Njg このコメントへ返信

新型肺炎の損害賠償請求しろよ。

188. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 17:27:18  ID:Y2MDEzNDQ このコメントへ返信

AI生成かな?
2枚とも微妙に形が違うし、中国人らしい仕事で雑過ぎるw

189. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 17:29:45  ID:MxNjkxODQ このコメントへ返信

ゴジラ映画みたく放射能で巨大化ってのがあの国ならあり得るw

190. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 17:35:24  ID:A5Nzg0NDA このコメントへ返信

ハサミの先端水に沈めたりボートの角度に合わせたり光の量合わせたり、あっちのコラ画像にしちゃきちんと作ってんじゃん
それともAI生成だったりするのかな?
AI生成だとしたら、非現実的な画像だから笑ってられるけど、人民をもっと高度に騙せる画像をどんどん作ってくんだろうな

191. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 17:49:33  ID:MwMjYyODg このコメントへ返信

雑過ぎて、ある意味清々しい

192. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 17:53:39  ID:EwNzI4NDA このコメントへ返信

ディープフェイクだろうなぁこの画像
エビがこんなにでかくなれるわけがない

193. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 17:59:50  ID:MxOTcxMjA このコメントへ返信

コオロギの粉って中国のG養殖の粉が紛れても分からんじゃん。拒否反応しかないのだが。

194. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 18:00:00  ID:k4MjE1ODQ このコメントへ返信

これによく勝てたなw

195. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 18:07:26  ID:MxMTczNjA このコメントへ返信

※171
やったらお前かて見たことあるんかいな
そもそも体積の出し方知っとるか?
両方の体長を2.5mと仮定した場合
扁平型のウミサソリの体高を20cmと見積もっても
写真のザリガニは中国人の平均身長175cmから見ても体高80cm-1m近いだろ
となれば単純に重量は1/4-1/5になる。同じ外骨格生物でそこまで構成物質が変わるとも思えんしな
1/4が遥かにとは言えないと言うならもう主観だから知らん

196. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 18:07:26  ID:Q5NDM5NjA このコメントへ返信

日本のおかげだね。よかったじゃねーか。中国人ザリガニ好きだろ。

197. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 18:23:53  ID:kxNjAxNDQ このコメントへ返信

まだ中国には流れていってないんですがwww

198. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 18:29:46  ID:IyOTc3OTI このコメントへ返信

これで共産党打倒できるんじゃね?

199. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 18:32:48  ID:U3MDA4OTY このコメントへ返信

AI生成かな
嘘ついても罪悪感無いんだろうなとしか

200. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 18:39:34  ID:E0NzEwNA= このコメントへ返信

事実ならもし写真の1/100のサイズだとしても生存可能な大きさとも思えないが
そんなサイズまで脱皮を繰り返して来たって事は中国国内のしかも淡水域で長年にわたり汚染に晒されていた事に成るが
もしかしたら日本を批判するフリで直に判る事実を出して中国政府を批判しているパターンなのかも

201. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 18:46:22  ID:g3MTU2ODA このコメントへ返信

画像内で解像度が違うとか数百キロはあるはずのザリガニをクレーンや台無しで大人数人が軽々しく持っているのはもはやツッコミ待ちとしかw

202. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 19:01:08  ID:E0MDUyNTY このコメントへ返信

これを日本のせいだとw
すげえな、マジで愚民の国

203. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 19:32:10  ID:c2Njg2NDA このコメントへ返信

成る程、平気で嘘がつけるようですね。

204. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 19:40:15  ID:kyNDQ4MA= このコメントへ返信

※1
質問です。
ここまで成長するのに何年かかったと思いますか?
少なくとも百年単位の時間が必要だと思われますが、そうすると日本の処理水とは全く無関係であると分かる筈ですが、こんな事で騙せる人がいると思いますか?
中国人なら騙せると思っているんですか?
中国人でも、さすがにこれを信じるとは思えませんが?
…まさか信じないよね?

205. ななしさん@捕手即   2023年09月04日 20:04:16  ID:M1MzE2MDg このコメントへ返信

※1
日本に感謝しつつ賠償を求めていくスタイル。
なんで感謝してるのかも、賠償を求めてるのかも意味不明。
ちうごく河川の汚染はちうごくの自業自得だよね?

206. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 20:04:28  ID:kzNjk4MDg このコメントへ返信

正直つまらない、所詮奴らの程度はこんなもの

207. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 20:05:07  ID:M2ODE0NDg このコメントへ返信

>>204
中国人なら信じるだろ

208. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 20:07:46  ID:g0MDM4NjQ このコメントへ返信

プロパガンダ大喜利

209. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 20:46:48  ID:k2MzM5MzY このコメントへ返信

いやおまえらのローカル汚染水で成長したやつだろ?

210. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 21:00:45  ID:cxNTQyODA このコメントへ返信

志那人に知能は無いからな

211. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 21:05:07  ID:QxMjY0NTY このコメントへ返信

左と右の画像の人種が違う件。本当に中国人は頭悪いよな。もう人間として扱う必要が無いのではないか。

212. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 21:16:16  ID:MzODUzMjA このコメントへ返信

人民よ、冷静になれ!

213. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 21:26:56  ID:I3MDE3MTI このコメントへ返信

まあ仮にこのサイズのザリガニが出たとしてだ、こんな綺麗な状態でしとめられんだろ…
オオサンショウウオの時も思ったけどコイツらネタじゃなくて本気で言ってるから恐ろしいわ。

214. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 21:27:52  ID:k4MTUyNjQ このコメントへ返信

これを真剣に受け止めるのは5億人はいそうな民度w

215. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 21:41:07  ID:E3MjU2NzI このコメントへ返信

こんなので良いんだあ…
それとも実はちゃんと分かってますよな図式?…と中国共産党に目をつけられたら
この投稿者終るんじゃね?

216. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 21:46:58  ID:kxMTg4NDg このコメントへ返信

※5
この映画の悪役って中共なんだよね

217. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 21:47:12  ID:UwOTg1NzY このコメントへ返信

よしボクシング教えるか

218. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 22:40:01  ID:I1NzIzMDQ このコメントへ返信

これあんたらの放射能のおかげ中は放射能天国そのうち中国人は巨人になるのか

219. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 23:22:58  ID:IxNzczNjA このコメントへ返信

自国の海や川の汚染被害を日本のせいになすりつける気なんだろ。で、日本で暴動扇動させても中国人が怒るのは当たり前の世論にしていきたいだけでしょ。今のロシアみたいに。

220. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月04日 23:34:24  ID:Q5MjcyODg このコメントへ返信

さすがアホシナ!嘘もデカいね!

221. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 00:02:47  ID:E0NDk5OTA このコメントへ返信

バカ丸出し。まぁ、カニ味噌並の量の脳みそならそんな程度の嫌がらせしか思いつかんか?なぁ?赤珊瑚をズカズカやって来て掻っ払った盗人共よ。

222. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 00:09:19  ID:A5NTY2MjU このコメントへ返信

ザリガニの怪獣は大映の方だっけ

223. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 00:13:42  ID:E2NTYxNjA このコメントへ返信

ちょっと待って、もしかしたら中国人が小さいのかも・・・

224. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 00:26:12  ID:c4NDI2MDA このコメントへ返信

あの化け物をフライにして来い!

225. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 00:46:31  ID:A2NjQwODA このコメントへ返信

飢餓が無くなり有難うって言ってるのに、何で海洋放出を辞めろと言う?大きなザリガニが取れるなら良い事じゃないか?しかし低レベルなコラ画像だな。東スポの方が技術が上だぞ。

226. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 01:09:41  ID:A0NTM2NDA このコメントへ返信

青狸「ビッグライト!」

227. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 01:33:12  ID:c4MTgyNzA このコメントへ返信

日本より約1000倍の放射能でエビラの出現かな?w

228. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 02:12:45  ID:M5MTU5OTU このコメントへ返信

なんか雑だよねw
これが中国レベルって事かな?w

229. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 02:19:32  ID:YwNjA3NjA このコメントへ返信

どう見てもハリボテだろw
もう少しリアルに作ってから出直してこい

230. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 03:12:57  ID:AyMTY2MTA このコメントへ返信

日本が処理水を放出してからこの数日で普通のザリガニがこの大きさに巨大化したという。
すげーよw
その仕組み解明できたら食料問題解決出来るやんw

231. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 04:30:19  ID:M5NDU3ODA このコメントへ返信

普通にAI絵だと思うけど。質感とかオッサンの顔とかmidjourneyじゃない?

232. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 07:02:11  ID:A2ODAwMA= このコメントへ返信

フェイクでなければこれどうやって持ち上げてんだレベルの怪力

233. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 07:28:48  ID:AwNTU5MzA このコメントへ返信

いくらちゅうごくじんでもこんなのに騙されるやつはいるのかなあ

234. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 07:52:13  ID:k1NTU3NTA このコメントへ返信

放射脳

235. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 08:17:53  ID:cyMDg2OTA このコメントへ返信

ザリガニって淡水域生息だろ

236. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 08:42:40  ID:A5NzQ4ODU このコメントへ返信

ムカシトンボとか言う、絶命したトンボが居たら逃げるわな。大きさを知っている奴ならそうすると思うな。

237. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 09:07:01  ID:k0MzkwNDA このコメントへ返信

凄いね
でもそれは自国の汚染水のおかげだよ

238. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 09:24:26  ID:Q5MTgwNzA このコメントへ返信

※171
このザリガニは当時最大の海サソリよりでかいぞ。
ちなみに現在確認されている最大のザリガニはタスマニアオオザリガニで体長76センチ、4.5キロ。
ロブスターだと1977年にカナダで捕獲された120センチ越え、20キロが最大、ここまででかくなるのに推定140年かかったと思われる。
仮にこのザリガニがフェイクじゃないとすると推定1000歳越え、甲殻類のギネス記録は更新される。
もちろんそんな昔に日本は処理水なんて放出してないし、全く無関係。
ついで甲殻類は脱皮で大きくなるが大きくなればなるほど脱皮が難しくなり死亡リスクが高まるからここまででかくはなれない。

239. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 09:29:41  ID:A4MDQwNTU このコメントへ返信

※236
「絶命」ではなく「絶滅」だし、ムカシトンボは現存する。
多分Meganeuraのことを言っているのだと思うが……。

240. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 09:32:21  ID:A4Njc4NjA このコメントへ返信

日本の「処理水」の効果って事だけど、世界の食料危機は回避できそう。
中国は今食糧危機とかで随分と必死で農業改革やっているって聞いているが。
日本から至急「処理水」購入すれば水産物でかなりカヴァーできそう、おめでとう。

241. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 09:49:11  ID:M2MDc2MzU このコメントへ返信

大味になりそうね・・一夜干しにしてから食べるのが良い?

エビ好きだから育て方を教えてほしいわ(´・ω・`)ぷーちゃん

242. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 10:35:09  ID:U4OTUzOTU このコメントへ返信

仮にその画像が本当だとしたら、自国放射能汚染だろうが
揚子江海豚も絶滅させたくせに

243. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 10:54:28  ID:c2NjY0NDA このコメントへ返信

生物兵器として共産党を打倒できるんじゃね。

244. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 11:12:25  ID:ExMDY2MjU このコメントへ返信

バルタン星人でも捕まえたのか?www
モルダー捜査官に連絡だ!www

245. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 14:26:20  ID:U5MjA0MzU このコメントへ返信

ザリガニで喜ぶのは
めぐみんとこめっことその親だけで良い

246. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 14:30:26  ID:A3ODM2NDU このコメントへ返信

ドラゴンボールの悟空が食ってた巨大魚みたいにサーモンもデカくしてほしいね
ヨロシク丿

247. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 14:53:41  ID:Q5MTgwNzA このコメントへ返信

※245
対魔忍の雪風も認めてやってくれ。
あの子の趣味、ザリガニ釣りなんだ…

248. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 17:50:52  ID:g4MzIwOTA このコメントへ返信

中国人は泥を吐かせたザリガニで満足すべし

沿岸部以外の一昔前は淡水魚のみ食べていた中国人まで海水魚を食べるようになったのがおかしい

中国人は日本の海は荒らさずに昔の漁に戻って慎ましくしていただきたい

大陸の人間のお陰で日本人が秋刀魚を気軽に食べられなくなってしまった責任は重い

昔から海産物を食べてきた中国人はさておき、川魚の味しか知らなかった中国人にまでマグロや秋刀魚の味を教えるという余計な事をしてくれた愚かな一部の日本人も

249. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月05日 20:57:24  ID:c5MjAyNzU このコメントへ返信

んなもん誰が信じると思ってんだよw
嫌味にすらなってないし嘲笑されるだけなのにw

250. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月06日 04:17:20  ID:YxOTMyNjI このコメントへ返信

コラ画像そのままだろ。角度が同じだし。
まだトマトに見える、ラーメンのお玉の方が優秀。

251. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月06日 12:47:00  ID:c0ODY0Njg このコメントへ返信

海流って知ってるか?それだけでかいものが本当にいたとしたら昔から中国が垂れ流している化学物質などの影響だろう。

252. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月06日 12:56:56  ID:gzMjU2NA= このコメントへ返信

クレーンもホイストもないから、中国人はサイヤ人並みのパワーがあると思う

253. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月06日 18:25:22  ID:I4OTU3MzY このコメントへ返信

※5 さんのエビラとか ※119 さんのザリガニーナとか、簡単に特撮怪獣(怪人)の名前で返せるの好き。
こんな巨大ロブスターよりも、中国南部の汽水湖や内陸部の耕作放棄地に海水を流入させてバナメイエビやブラックタイガー蝦を養殖したほうが、遥かに美味しくて遥かに収穫量が向上すると思う。
乾燥によるゴビ砂漠の広大化現象で、岩塩が析出して使えなくなった耕作放棄地に、洪水で結界寸前の三峡ダムからパイプラインで真水を送り込んで、バナメイエビでも養殖すれば中国13億人民の食料問題は解決に向かうぞ。一帯一路路線や無駄な覇権主義を実行するよりは、よほど人民の食料自給問題解決のほうが重要だと思うんですがね。中南海のお偉方諸氏。

254. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月06日 22:14:57  ID:c0NzI4MTQ このコメントへ返信

内モンゴルのウランまじり石炭採掘再開 運んだ運転手この世から消える
体じゅうのかゆみ 尿が茶色 黒っぽい 黄砂に日本にも来るので要注意!!

255. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月08日 23:16:45  ID:IzMjMyMA= このコメントへ返信

どう考えても、偽物かフェイク画像。
あんなサイズのザリガニが生存する、できる環境って、どんな魔境だろうね?
そもそもあんなサイズにならなきゃならない環境なら、他の生物もぶっ飛んでなきゃおかしいわけだし
ソレなら、もっと化け物生物が出てきたり、化け物みたいな海藻が必要になってくるが
そんなネタはないし
水より重くなきゃ浮いちゃうから、それより重いはずだから
あんなサイズの物体をまともな人間が担げるわけもないし

中韓ロ北から出てくる話なんて、最初から疑ってかかるくらいの猜疑心を持ってりゃ騙されるわけないような
低劣なネタだなぁ。

256. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 08:55:38  ID:MxMTQxMDQ このコメントへ返信

※1
んで?あなたはいつ働くんですか?

257. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 08:56:53  ID:MxMTQxMDQ このコメントへ返信

※15
働け。

258. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月09日 12:28:28  ID:MxNzY4MjA このコメントへ返信

実際、あれだけホルモン剤とか捨ててたら有り得ない話でもないよな

259. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 10:12:24  ID:UyNDI1NDA このコメントへ返信

淡水でしょ

260. 名無しさん@ほしゅそく   2023年09月10日 21:39:37  ID:IxNTA1MjA このコメントへ返信

それをG20で言えよ、ヘタレな中国



このページへチップを贈る