1: はな ★ 2023/08/18(金) 07:52:51.72 ID:aMxWSrCh9.net
中国恒大集団がNYで連邦破産法15条の適用申請
中国の不動産開発会社、中国恒大集団は17日、米連邦破産法15条の適用をニューヨークの連邦破産裁判所に申請した。法廷文書で明らかになった。
連邦破産法15条の適用により、米国内の資産が保護される一方、米国外の場所では再建策が練られることになる。国際的な債務再編取引では、取引を最終的に取りまとめる過程で連邦破産法15条の適用申請が必要になることがある。![]()
※全文はリンク先で 2023年8月18日 6:31 JST BLOOMBERG
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-08-17/RZJZGQDWX2PS01
![]() |
![]() |
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/18(金) 07:54:54.79 ID:lggBRpyJ0.net
今回は本当に飛んだな
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/18(金) 07:55:08.38 ID:nCbOGEZK0.net
やっとかよ
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/18(金) 07:53:18.33 ID:Xs6VWZmq0.net
終わりの始まり
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/18(金) 07:53:30.05 ID:xnTTjdFd0.net
ついに来たか!
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/18(金) 07:53:49.47 ID:GCCUEZUh0.net
まだ生きてたとは。
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/18(金) 07:54:26.47 ID:mPHedHhe0.net
いったい何が始まるんです?
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/18(金) 07:54:45.75 ID:TGvgJDKB0.net
うわあああああああああああああああああああ!
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/18(金) 07:55:10.56 ID:Gi1uP5HT0.net
世界同時株安になるん?
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/18(金) 07:55:19.80 ID:4o6XLR6K0.net
来月かと思ったが月半ばで来たか
中国総崩れ来るぞ
中国総崩れ来るぞ
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/18(金) 07:55:26.99 ID:NVeaxVhP0.net
ついにとうとうやっと来たか!
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/18(金) 07:55:30.88 ID:cGCcPvNv0.net
ついに弾けたか
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/18(金) 07:56:22.29 ID:bLXFjfPA0.net
リーマンショックセカンドくるぞ
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/18(金) 07:57:11.52 ID:RbYre0770.net
とっくに終わってるのがバレ始めた
51: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/18(金) 08:03:42.85 ID:x+pNNK9j0.net
今回は日本の民事再生にあたるものでなくアメリカ国内で破産という資産処分
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/18(金) 08:04:30.04 ID:lggBRpyJ0.net
申請通したら債権者のアメリカが痛い
さてさて
さてさて
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/18(金) 08:05:28.28 ID:LM9rKwFs0.net
中華共産党はメンツ丸潰れだなこのアメリカで破産申請って報道できるのかな
61: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/18(金) 08:06:17.03 ID:dR5JuRj40.net
中国発のリーマンショックがくるのかな
米国株も天井圏だしな
米国株も天井圏だしな
89: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/18(金) 08:10:03.44 ID:Y49cL33h0.net
なぜかビットコイン崩壊
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/18(金) 07:57:29.86 ID:AKbnWJCC0.net
やっとか
中国の悪あがきもここまでだな
中国の悪あがきもここまでだな
42: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/18(金) 08:00:43.04 ID:C2YMAoDI0.net
しぶとかったね
岸田総理「年金支給額住んでる地域どこでも一緒っておかしくね?」→地域別に支給額見直す法案提出
ハワイ・マウイ島「サイレンは津波用、あえて鳴らさなかった。後悔していない」
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692312771/
これはただの始まりに過ぎない。
中国経済いつ崩壊すんの?クン
そろそろ崩壊認定しても良いすか?
なに甘えてんの?
本国に助けてもらいなさい^_^
※3
せっせと短文コピペ
せっせと短文コピペ^_^
尚、使える資産は中共が取り込み済みです
つねひろくんが・・・
アメリカのカスから銭を抜くのが国防法で計画されたんやねw
※7
アスホールさんのように投げ出すべきなのかw
無駄に引っ張らずに素直に破産したのは評価できる
中国のプライド考えたら、どうにもならないのに限界まで引っ張って大クラッシュする最悪の事態も考えられたし
中共の経済はすでに破綻している。ヤバいのは恒大集団だけではないし、不動産業界だけでもない。
製造業、金融業も破綻している。今はすでに終わったものが表面化している状態だ。
これから連鎖爆発が始まる。欧米や日本資本はそれが分かっていたから資金を引き上げたのさ。
だから今回はリーマンショックのようにはならない。潰れるのは中共とそれに近い売国奴だけだ。
※5
貴方は日本語を理解してなさそう
朝鮮人が必死こいてるが間抜けだな。おまエラなんぞ最初からロクに財産も持たないくせに、何が問題なんだ?
それより祖国への帰り支度をした方がいいぞ。中共が潰れたら朝鮮人もデカい面はできなくなるからな。
アメリカの投資家は激オコ どういう返しが来るか楽しみw
まどろっこしい事せんと早よ戦争やれよ
アメリカ政府「岸田文雄と林芳正と河野太郎と木原誠二と山口那津男は其の程度の小細工で日本政府から親中派議員排除の運命から誤魔化し逃げ隠れが出来ると思うのか?、お前達の行動や言動や思考は総て透けて視えているんだよ、特に岸田と木原はアメリカに来た時は覚悟をしておけ!」
親中派や公明党が絶対手を差し伸べようとするから気をつけないと
※16
中華人民共和国は1949念 情念 からですw
深刻ではない中華人民共和国
清国は台湾尖閣沖縄は明治日本政府の国領と認めています
中華人民共和国は1949年の国なので清国の決定を認めていませんw
情念も韓国臭いのは 韓国の建国の後の糞野郎だからですw
随分しぶとかったな
これだけ時間あったら多少ソフトに着地するんやろうなぁ
※21
※26
だから「偉大なる壺チャン」って誰だよwww
お前の脳内登場人物の話なんて知らねーよwww
※11
中国の組み立て工場へ欧米が発注辞めて、賃金未払いで従業員解雇
なんて2か月も3か月も前の話だぞ、情弱おじいさん
※32
猿馬未練だろ等の君は昔から盗りついているね日本にw
シナは早く潰れてください。
資産保護会社をもって、中共内の不動産等をアメリカに譲渡すれば良いだけだろ。
清国なら沖縄も尖閣も明治日本国政府領と認めていましたよw
中華人民共和国1949は別の醜い国ですw
※40
アメリカは中国欲しいかw 捨てればいいと思うよw
※41
中国は70年の歴史ですw
地方都市でも公営バス運転手の賃金が半年未払いとか、
公営病院の医療従事者の給料が未払いとかのニュースが出ている
中華国内でも相当金困の状態
中国4000年の歴史って言っても同じ国が継続してるわけじゃないぞ
いよいよ中華ワンダーランド閉園か。
世話になった企業は花束贈呈くらいして来いw
※45
国章がないで
日本は国章がある
韓国の国章は1948から屋w
アメリカは200年以上前からなw
中国の国章は1949に決まったでw 中国は70年の歴史しかないゴミらしい国やw
※5
中華人民共和国は建国してから、100年も経ってねえよw
五毛パヨ、祖国の為に何もできずwwww
※49
1949年に建国やでw
ちなBTC崩壊は中華じゃなくてイーロンの仕業な
※5
会社の話と何の関係が?
無職でも、これ位分別つくだろ?
※11
中国の輸出がヤバイ事位、少しでも経済齧ってれば分かるだろ?
年齢の割に何も知らないんだな
壮大なドミノ倒しが始まるw
金で繋いでいた子分も裏切り始める。
※12
時間稼ぎして米国に資産を移しておいて連邦破産裁判所に
資産の保護を求める手口だわw
これをマネして次から次へと資産は胴元米国に回収されるんやww
TOYOTA大丈夫??トヨタさん中国に依存してる暇ないよ
まだバブル経済崩壊の序章だよ
早く中国から撤退しないと、やばいよ ww
しぶとく中国に依存するトヨタさん ww
いやだなー 共産主義の中国の会社がつぶれるわけないでしょ
つぶれるとしたら
共産主義でなかった
社会主義ですらなかった
実はただの独裁者国家であった
という事実が発覚しちゃうんだから
まあ、実際世の中には共産党は存在するけど共産主義国家は存在しない、理論上存在できないんだけどね
中国は国営企業中心の国だから、破産するという概念がない。だから破産手続きそのものが制度として存在しない。したがってアメリカで破産手続きをするというもの。これ、いろんなところに波及するだろうな。
日本が総量規制からバブル崩壊始まったように習近平の共同富裕幻想からくる不動産屋潰しから中国も始まるんだろうな
日本より酷くなりそうなのは軍事的にも米国と対立してるから軍事費に相当突っ込む必要があるのと13億人食わせるだけの農地がもう中国国内にないっていう
野菜とか果物畑ぶっ潰して無理やり穀物作らせようとしてるみたいだけどアホらしくて農業なんて止めちゃうよね
米国で破産って酷いなぁw
中国がやばくなればなるほど中国軍の進軍が始まるのも早くなる
日本はしっかりと準備を進めているか?
※58
日本共産党志位のコメントが聴きたいw
地獄に一歩づつ進んでる感があるな
あと、外貨に困ってるロシアさんが人民元売りはらってるとか
おりょ?!、番号飛んでるし、、、
うっとうしい連呼厨のスレが無いゾ!
どうした~?
キンペー顔真っ赤 ププ
支那完全終了w 支那という泥船から逃げ遅れるな 台湾は台中戦争に備えて核武装せよ
支那完全終了w 支那という泥船から逃げ遅れるな 台湾は台中戦争に備えて核武装せよ
支那完全終了w 支那という泥船から逃げ遅れるな 台湾は台中戦争に備えて核武装せよ
支那完全終了w 支那という泥船から逃げ遅れるな 台湾は台中戦争に備えて核武装せよ
支那完全終了w 支那という泥船から逃げ遅れるな 台湾は台中戦争に備えて核武装せよ
支那完全終了w 支那という泥船から逃げ遅れるな 台湾は台中戦争に備えて核武装せよ
支那完全終了w 支那という泥船から逃げ遅れるな 台湾は台中戦争に備えて核武装せよ
支那完全終了w 支那という泥船から逃げ遅れるな 台湾は台中戦争に備えて核武装せよ
支那完全終了w 支那という泥船から逃げ遅れるな 台湾は台中戦争に備えて核武装せよ
支那完全終了w 支那という泥船から逃げ遅れるな 台湾は台中戦争に備えて核武装せよ
それでも20兆ドルくらいGDPがある中国、油断せず制裁を続けるべき・・
金相場上昇中♪
アメリカが申請を通すと思うのか?んな訳無い。
21年はツイッター上で某金融垢が様々なデータを用いて大丈夫であると説明していたがやっぱり駄目だったな。
中国は歴史に詳しくても所詮は政府上層部に知人等が居るか居ないかで情報密度が全く違うのでパブリックベースでの予測は困難を極める。ちなみに中央政府は財政積極投入する気が無さそうなのでもう一つくらい倒産する可能性はあるが、それらがマーケットの致命傷になるかと言えば微妙なところ。ドルベースでの巨額取引があったのであれば影響は多少あるかも。
三峡ダムの話と違って
第二第三の恒大が控えてそうなのがなんか生々しい
国外絡んでると強権で何とかするにも限度があるだろうし
これは、30年前の日本のバブル経済崩壊による山一証券の倒産と同じ。
中国経済、強烈爆縮 中華経済崩壊、これから失われていく30年に突入、熱烈大歓迎。
日本、奪われ続けた30年から脱出、再び天高く日は昇る。GDP三期連続プラス、今期6%の高成長。
GDP世界🥈2位へ向けてリベンジ、エンジン全開で浮上中、高度成長モードへ再突入した。
国民に『もはや失われた30年ではない』との認識が浸透するのは、時間の問題。
但し痛みを伴う。低所得者層の貯蓄預金の無い氷河期世代の負け組や高齢者層は、今後続いていく
物価上昇で更に過酷な貧困生活に追いやられていく。30代より上の世代とそれよりも下の若い
Z世代との間で著しい収入、貧富の格差が拡大していくであろう。
支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w
支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w
支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w
支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w
支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w
支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w
支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w
支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w
支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w
支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w 支那破産w
なんだこの…
ロシアの何にも考えてない行動(元売り)が
中国の調子の悪かったところにクリーンヒットしてのたうちまわってる感じ