1: ぐれ ★ 2023/08/08(火) 07:46:22.99 ID:TccMXiIj9.net
米紙ワシントン・ポストは7日、中国軍のハッカーが2020年秋に防衛機密を扱う日本政府のシステムに侵入していたと報じた。米国家安全保障局(NSA)が覚知し、米政府はポール・ナカソネNSA長官が急きょ来日するほど、深刻な事態だと認識していたという。![]()
続きは↓ 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230808-OYT1T50083/
![]() |
![]() |
4: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/08(火) 07:47:48.06 ID:iKdo8eGS0.net
もっと昔からガバガバでしょ
7: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/08(火) 07:48:26.04 ID:6HGelhak0.net
なおアメリカが侵入して判明した模様
10: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/08(火) 07:48:41.02 ID:5lTmjTUW0.net
なぜか外部につながってる
16: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/08(火) 07:49:54.75 ID:DLApUPsM0.net
侵入するまでもなくウェルカムしてるだろ
19: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/08(火) 07:50:26.75 ID:1DwbLVg00.net
オンラインに置くなよ
23: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/08(火) 07:50:49.81 ID:7ZcFqA1V0.net
年金やマイナンバーまで中国にいたくしてるのに
何を今さら
何を今さら
25: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/08(火) 07:51:25.92 ID:2sdNgf430.net
ダメだこりゃw
28: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/08(火) 07:52:15.95 ID:X0iQ9fgD0.net
こういうのも米国の管理下にあるんだな
日本の問題と言うよりアメリカの話やな
日本の問題と言うよりアメリカの話やな
29: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/08(火) 07:53:06.32 ID:fshc6Lna0.net
なーにが侵入だよ
アメリカも同じようなもんじゃねえか
アメリカも同じようなもんじゃねえか
32: 社説+で新規スレ立て人募集中 2023/08/08(火) 07:53:47.78 ID:7+isQGoh0.net
流石、帝国軍時代から諜報ガバガバなだけある
【画像あり】カップヌードル(通常サイズ)204円・・・誰も買わずに山積みwwwwwwwww
「馬を買うので、お金を出してほしい」秋本議員がメールで資金要求議員会館で1000万円受領か
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691448382/
ね戸卯よは、キャッシュレスにすらついていけてないのがゴロゴロ いそう
ね戸卯よって、僕ちゃんネットニュースみたり掲示板に書き込みしたりしてるから最先端っていう、何十年も前の認識で化石化しているのが多そうだよね
セキュリティ技術者も足りていないからね。外国人をどんどんいれるしかないね
ね戸卯よは、偉大なる壺チャンの遺志を継いで、ウェルカム しないとね
USBが何なのかわかってないロートルがIT担当大臣やってるような国だからな。不思議でも何でもない
ね戸卯よに単純労働をさせて、高級なIT技術者をまかなうために、外国人をどんどん入れるのがいいね
でしょうね
日本の情報管理はガバガバだから
※4
ね戸卯よ、安倍内閣の大臣を批判する のかな
※4
上が無知で現場に介入せずまかせっきりのほうが下は色々やりやすいしあれはあれでいい
※6
ね戸卯よ、日本のIT産業、まとめ て在日 認定い っとク?
ね戸卯よは、LINE拒否して、周りには僕ちゃんセキュリティに気を使っているからって一生懸命説明してそう
でも、周囲には、余裕でね戸卯よバレしてそう
また、頭のおかしい朝鮮botが、ね戸卯よ連呼しているな。(˙◁˙)
一応言っておくけど、きれてないから(笑)
※8
なお、現場にもまともな技術者がいない模様
ね戸卯よは、パソコンの大先生的な奴多そうだもんね
※11
ね戸卯よが、ね戸卯よといわれて きれてるね
でも、きれてる自分にも内心羞恥を感じているみたいだね
ね戸卯よ、笑えるね
見る人が見れば、ちゃんと侵入されたってわかるログを取ってて、
かつ少なくとも三年はそのログを残せているのでえらいなっておもいました。
マイナンバーがいつのまにか外国企業に管理されていて、ね戸卯よがきれだす神展開とかありそう
※13
朝鮮人が朝鮮人と言われて、きれてるね(笑)(˙◁˙)
※14
ね戸卯よ「違うんだもん、ちゃんとログ残せてるから、日本の技術は優秀なんだもん、無能じゃないんだもん」
こうかな。笑えるね
※ワイ、デジタル化について行けないンゴオォォォォ
※3
外国人大好きなンゴオォォォォ
お化したいンゴオォォォォ
※18
ね戸卯よの、心の叫びが聞こえるね
ね戸卯よって、実績ないわりに老害レベル高い奴多そうだよね
※19
ね戸卯よは、偉大なる壺チャンの遺志を継いで、外国人と共生 しないとね
※5
ワイ、単純作業しかできないンゴオォォォォ
※13
やっぱり朝鮮人か、お前(˙◁˙)
ね戸卯よ連呼の人
高齢の収入少ないネットでレスバが趣味って記事になってた方?
誰かと繋がりたい 逆張りすればお返事たくさん貰えるものね
寂しいよね 分かるけど虚しくないですか?
リアルで友達作った方がいいよ
日本にはパイロット万年筆があるじゃないか
通信・諜報のガバガバは、大日本帝国時代から我が国軍の美しい伝統的弱点であるw
※10
LINE使ってない世界中がね戸卯よだらけだなwww
中国でスパイ容疑で捕まった人間が、ある写真の束を見せられた。
それは、公安警察の職員の証明写真。
外部からの隠し撮りでなく、内部の職員の証明写真ということは、内部の内通者、しかも上層部からもれてると見ていい。
日本だけじゃなく主要国全てに中国軍はハッカーしてるでしょ?過去に記事になってるわ。
米大統領選の頃か…もっと裏があるんだろうなー知りようも無いが
日本国には機密保持なんて無理かなwww
スパイ防止法も無けりゃ、政府の老人達はPCそのものを使った事が無い(触った程度)なのだからwww
※10
韓国起源のLINEは危ないからと使わないのが韓国人
韓国人はね戸卯よ認定!
※20
ワイ、実績のない老害なんやで
踊らされてる連中ばかり・・「何のシステム」に侵入されたの?
曖昧過ぎて意味不明。マジ重要な物はオフラインだし、なんだろうね?
マジ意味不明。「防衛機密システム」???なにそれ?
※21
ワイの偉大なる壺チャンを貶めるのは許さないンゴオォォォォ
何しているんだよ。別班いないのかよ?
ちょろいもんだ
情けない
ハッカはええな…、蚊も寄ってこんからな…
流石自民党w未だにこういうのガバガバなんだよな
だからマイナンバーも叩かれるんだよw自信があるなら不備時に完全補償してみろよ無能政府が!
どんなに堅牢なシステムを作っても、結局使う人間が操作を間違えれば、そこが入り口となる
作っただけじゃダメなのよ
大日本帝国の牙を抜いたのはアメさんやけど、
まさかここまで無防備になるとは予想せんかったやろな笑
※25
この「ね戸卯よ連呼の人」は、いつも30分程度でいきぎれしちゃう。
こうでもしないと、きっとストレスで爆発しちゃう人なんだろう。
みじめで可哀そう。
物の哀れ を感じてしまう。
防衛省がこれなら厚労省なんてザルだと想像できちまう
親中親韓派とか言う中国のスパイをやってる議員やお役人だらけだから
ウエルカム状態ですよ
外国人雇ってセキュリティ組ませてるんだから、その国にはただで渡しているのと同義
仕返しすればいい
出来るん?
それデコイだしw
やっぱり紙だな
※25
友人が一人もいないヤツに相手してあげちゃダメだって
視界に入れた時点で負けです
2020年に支那に侵入されて、
それをNSAだけが知っていて、
それをワシントンポストだけが報道するという、
セキュリティガバガバの自衛隊
機密情報をインターネットに接続したサーバーに入れている時点で失格
※53
というか知られて困る機密情報って何?
中国は世界のガン。
これで「日中友好・日本が戦争したがってる」とか言ってるのはどう考えても現実の認知が歪んでる。
※7
無能は無能としか言いようがない。
パヨが信奉する9条はなんの役にも立たない
※53
むしろそれだけ並べられて、この報道を頭から信じる方が残念頭にみえてならないw
それでこその日本政治家
こんなことは以前から当然のことのようにあったのだろうな。
なんか・・・今さらながらセキュリティの弱い日本ばバカみたいな
感じがするな。