1: ばーど ★ 2023/07/31(月) 17:26:19.59 ID:d9qAXqD49.net
文部科学省は31日、小学6年と中学3年の全員対象で4月に行った2023年度全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の結果を公表した。4年ぶり実施の中3英語は4技能のうち「話す」の全国平均正答率(国公私立)が12.4%にとどまり、前回より18.4ポイント下がった。「読む・聞く・書く」の3技能は46.1%で、前回比10.4ポイント低下した。
![]()
https://www.47news.jp/9661829.html
![]() |
![]() |
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/31(月) 17:27:36.04 ID:+T6MAk7F0.net
This is a pen.
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/31(月) 17:28:12.99 ID:K/2KH1L/0.net
日本の英語授業で喋れるようになるわけないじゃん
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/31(月) 17:28:47.45 ID:BACk97P10.net
コロナのせいで授業中に実際に発音したこと無いような世代だろ
スピーキング出来なくてもおかしくないわ
スピーキング出来なくてもおかしくないわ
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/31(月) 17:29:04.52 ID:l8XQ6ATA0.net
三年間俺たちの血税で何してたんだ?
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/31(月) 17:30:19.27 ID:FH/2Shu80.net
do you anderstand?
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/31(月) 17:31:22.37 ID:rZUqQ9+k0.net
教える方がネイティブのように喋れないからな
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/31(月) 17:32:17.13 ID:frYnb4iK0.net
世界のネトゲやらせたら英語覚えるだろうLoLとか
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/31(月) 17:34:03.73 ID:q74BqKvQ0.net
>>27
実際そういうなんか目的ないと無理だと思うわ
実際そういうなんか目的ないと無理だと思うわ
51: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/31(月) 17:38:27.72 ID:JJ25M6Pf0.net
ネイティブっぽく話すと周りに笑われる環境
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/31(月) 17:39:54.02 ID:dI6wH4rY0.net
>>51
歌のテストとかもな。何なんだろあのクソのような空気
歌のテストとかもな。何なんだろあのクソのような空気
131: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/31(月) 17:51:02.14 ID:rARmy/5g0.net
>>51
アイ ハヴ ア ペンソー と言ったばっかりに
あだ名がペンソーになった俺が通りますよ
アイ ハヴ ア ペンソー と言ったばっかりに
あだ名がペンソーになった俺が通りますよ
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/31(月) 17:37:21.08 ID:8xtyPwXh0.net
アイハブアペン!
【猫の世界】外出する猫にカメラ付けてみたら・・友達たくさんいてすっごく楽しそう
支持率ついに30%割れ「岸田下ろしもなく野党も弱いので、しばらくはこのまま」
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690791979/
ね戸卯よは、日本で差別されているそうだから、海外で「実力」で生きていくのがいいね
ね戸卯よは、日本語すら怪しい もんね
企業が外国人を雇い たがるのも当然だね
ね戸卯よによると、外国人は日本人と見分けがつかないくらい日本語をマスターしているそうだし、ね戸卯よも外国語ぐらい余裕で身につけないとね
海外行ってる人とか、語学堪能な人に嫉妬してる、ね戸卯よ多そう
コ
ロ
ナ
の
影
響
は
? 19年と23年なんだからマスクの影響もモロに出るでしょうに
ね戸卯よは語学をマスターして、偉大なる壺チャンの遺志を継いで外国人観光客をウェルカム しないとね
※5
おっ、こ ろなで人との話し方を忘れた、ね戸卯よかな
オンラインでも英会話できるの知らなそう
ね戸卯よな、日本語でもボソボソ話してるのがゴロゴロ いそう
教師が出来ない事を生徒が出来るわけないじゃん。
ね戸卯よによると、日本は在日に侵略されているそうだから、本来なら、ね戸卯よは積極的に韓国語を勉強して、敵の思考回路を研究すべきだよね
※8
自さつ宣言も果たさずにコメントしているお前のことかな。
※9
ね戸卯よ、教師まとめて在日 認定いっとク?
アイ アム ア ペン
ノーベル賞とるのに日本語だけでいけるのは日本だけ
英語は論文用の英語力で十分だが海外出るなら必要なだけ
※11
ね戸卯よが、ね戸卯よと言われてきれてるね
※10
お前は宣言通りに自さつするべきだけどね
これからはAIの自動翻訳の時代。
外国語学習は時間のムダ。
※14
おっ、酸っぱいブドウ理論の、ね戸卯よがいるね
※17
日本語の壁がなくなったら、外国人がたくさん来てくれそうだね
ね戸卯よは、偉大なる壺チャンの遺志を継いで、外国人と共生しないとね
外国人の発音をばかにしている、ね戸卯よは、
海外では馬鹿にされる側だね
日本語を完璧にあやつるなりすまし朝鮮人とやらと、同等レベルぐらいの外国語力を、ね戸卯よは見せつけないとね
※19
その壺ちゃんで自さつ確定したのがお前。
スレが立つたびにオカシなヤツが前半に必ず出るのはどうしてか。
誰かが書いてた通り管理人が変わったのか?
※20
それっておまエラだぞ。
コーラも発音できないw
※18
低能丸出しさん
日本の大学で日本語のみで授業が成立することの偉大さを理解できないんですね。
いやマジで英語教育の完全なる無駄さ加減か本当にやばい
マジで無駄投資
学校教育における英語は、いずれそろばんみたいな存在になるだろうな。
※23
自さつ宣言という現実から逃げるために荒らしているだけ。
※20
「釜山」を「PUSAN」としかはちゅおんできないくせに
英語読みは「BUSAN」ってことにしている国があるんだよね。
※4
長年海外にいる長期旅行者の在日に憧れる日本国民なんていないよ。
頭を暑さにやられてる?大丈夫?
先ず国語からやろ
一方、ね
・、と、
。う.
,よ/ は英語どころか日本語のテストをしてみても
0点なのであった
あ、日本人じゃないから仕方なかったか
すまん すまん
何で英語を話さんと駄目なのか。
フランス人は絶対に英語を話さないし習おうともしない。
何故ならフランス人としてのプライドからだ。
日本人も見習うべきではないか。
英語がナンボのもんじゃ!
ドゥーユーアンダースタァンンンンンドウ!?
大和民族に毛唐の言葉など不要
そもそも教科の区分が「聞く、話す」と「読む、書く」じゃねえの?
発音聞き取れないのに話せるわけねえじゃん。
聞いたら読み解くなら何とかなるけど話したり書き出したりするのはマジでキツい。
何事もインプットよりアウトプットの方が大変だけど。
逆に12%も英語堪能者がいれば世の中回るんだよw
意図的に貶めたい悪意を感じる
ジス イズ ア ペン
英語に関しては俺もこの記事を笑えない
もう高性能の翻訳機に頼るほうがコスパいいでしょ
普通に話す練習してないからだろ。
言葉なんて勉強よりも慣れだからな
本を読まなきゃ語彙は増えないし文章も書けない
英語だって話す機会がなければ話せないさ
あ、だからといって日本に外国人教師を増やそうとかそういうのは無し ネットを使えば海外の教師から学ぶことは可能だからね
あまりに正解率が低いなら設問内容を疑うべきじゃね
他教科がほとんど横ばいで話すだけ18(読み書き聴くも10)下がるとか普通じゃないよ
前に話題になったある大学入試問題が、大学側・生徒側の想定とは違う異常難度で合格率が下がり過ぎた事もあったし、そういう事例も多々あるから疑っちゃうわ
単純にスマホじゃね?
最近は文字どころか音声翻訳すらやってくれる。
そもそも無理があるんだから、道徳に時間割けよ
外国を相手に商売しないとやっていけない途上国ほど英語の教育に力を入れる
大分前の事だから今も同じかは分からんけど、自分の時はクラス毎に男女2名が成績問わずランダム選出されて、「あなたは今電車に乗っています。車内の様子を英語で説明して下さい。」みたいなテストだったな
事前準備とかなくほんとに突然指名されて頭真っ白になるから英語得意でもなけりゃなんも言えず0点とかあり得ると思う
まして音読はまだしもスピーキングの授業とかなかったし
義務教育に英語は要らんだろ
0点でも良い
留学してた身としては「英語を話す」に関してはコ⚪︎ナ禍のマスクは影響では?
口元を見ないで話す英語を学ぶのは難しい気がする
受験勉強を始めた高校1年の冬からYouTubeを観ないようにしてたけど、大学生になって勉強系のYouTuberを観るようになって思うことは勉強全般に関して大学受験で結果を残しているYouTuberさんの方が教師や予備校の講師より分かりやすい
あくまで大学受験の為の勉強に関してだけど
英語は選択制にしたら?
興味も必要性も感じない生徒には地獄だよ
国語が上がってるから別にそこまで問題でもないのでは?
外国人にもいるけど他人の発音を笑うのは相当な失礼に当たるわな。
日本語の方が断然美しいのになぁ
なんで我輩は猫であるをI AM A CATにしか出来ない欠陥言語を習わなきゃならんのよ
私 猫じゃんこれ
唯一日本語よりかっこいいって思った英文はフィネガンズウェイクだけど
この場合は特殊すぎる
いくらなんでも6割はアホ増やしすぎやで
>ネイティブっぽく話すと周りに笑われる環境
そんなことないよ。
私、小学校の頃英会話教室で発音ならってて発音はうまいので
中学の時読むのは毎回私だった。
嫌な目にあったこと一度もなかったぞ。
発音をマジメにやれないあの雰囲気はマジで糞やな
「ガチはダサい」みたいなおかしな風潮を作り上げたのは、テレビのバラエティー番組だろうな
害悪以外の何物でも無いわ
ああん?あんかけチャーハン?
反マスクはこれで大喜びするのか…
※33
そうやって、中韓の国際的反日活動に対して、英語で何の抗議も反論も出来ない、無能保守さんを育て上げるんですね分かります
さすがに問題が悪かったのではないかと思うが
学校の授業(特に高校)が基本的には受験用の勉強になってるから、いつまでたってもまともに英会話ができない日本人が大量生産されてるのを何とかしてほしいね
英語できるだけで仕事や出来ることの幅が広がりまくるので
ね戸卯よ連呼厨に誰も構ってないな
こういう連中には構わない関わらない助けないが一番
外国語を習得するには何か強い動機付けが不可欠、
ただ漫然と勉強してもなかなか身につかない
基本の日本語での作文力の補強をしないからだよな。
まだ英作文徹底的にしてた方がマシだったろうに。
ここまで酷いのは試験のやり方にも問題ありそう
問題、機材、採点方法のどれもおかしいんだろ
こういうのこそAIで教えたらと思うぞ
※2
シウパヨさん!
日本語すら怪しいって自分自身をね戸卯よ認定して自分自身を笑ってた貴方がそれ言うんすか!?
それとも分自身をね戸卯よ認定してるからこその高度な自虐っすか!?
頭の病気は然るべきところで治療しないと治らないっすよ!薬はちゃんと飲むっすよ!
母国語だけで何不自由無く生活できる強い国という事がまた証明されてしまったか。
ね戸卯がねたましいニダ
3年前から中学英語のカリキュラムが変更されて
小学校の間にある程度基礎ができてる体でやってる
できてるわけねーだろ馬鹿文科省
>>10在日に侵略なんて出来るわけないだろ、そもそも母国へ帰る事もできない連中が韓国語も話せず日本に縋り付いてるだけなんだから。
聴き取って文意を理解して、それに対する答えを組み立てて、該当する英単語を思い浮かべて、文法に則って正しい発音で返す…こんなの瞬時にアタマで理解して出来るわけないだろッ〜って思ってしまう。
それが日本語だと出来てしまえるのが、我ながら不思議だわ。
ベネッセ?
ネットウッッッッヨッ
日本のネイティブってこだわりが問題なのかも
アメリカやイギリスとかオーストラリアなどの英語などもそれぞれ特徴あったり違いもあるので
だから日本ではある程度カタカナ英語基準でも日本語発音には無いL⇔Rの違いとかth,fの発音などだけ伝わるようにしたら独自性でいいかと思うんだけどね
厳密に考えたりしたら逆にやだくなったりもしそうだから適度に柔軟なほうがいいんじゃないのかな
てか現状把握も全く出来てないあほの多投稿には笑えるよ
全く見てない
文法バカの文科省の英語教育と文法バカの英語教師w。
大人でさえ英語喋れるやつは稀なんだから親が海外ゲーのボイチャとかできる環境のようなの与えてやんなきゃ無理やろ
その昔 THEをテヘと読んだり ベースボールを英語ではなんと言うんですか?と聞いてきた人がいるそうな
0店は草
なんぼ何でもやろ
※9
どんなに日本で詰め込んでも
イントネーション(訛り)とスラングで
すべてパーだもんなw
大人しく文法と単語だけやっとけ
頭わるすぎてまともに日本語喋ってる日本人もいないからな
本米の内容滅茶苦茶共感したわ
音楽の授業で真面目に歌うと笑われるのはおかしいし才能を潰す
立憲共産主義者なんて女性の国会議員が外国に行っても憤怒する老害なんだから、子供達に英語を教える気などないに決まってる(嘲笑)
※83
日本の同調圧力が最大に発揮されるのがまじめにやるやつを馬鹿にすることだからな
あと日本は入試対策用の英語勉強スタイルしか教えてはいけないので
理論立てて説明する一番覚えにくい方法で教えるから離せない理解できないやつが大多数になる
まあそのほうが英語を話せないし日本国内で奴隷化しやすいから政財界の意向でもあるんよな
日本は根底から糞ゴミ老害によって成長すら阻害されてるっていう真実
国家感のない教育でやる気が出るわけないじゃん。
日本語が世界で最も美しい発音だと外国人が言ってたぞ!
スメラギ イヤサカ
自動運転よりは翻訳ツールとか頑張ればいいのに、世界中の言葉で意思疎通が簡単に出来ればさ
同時通訳もそれなりになってきたけど訳し間違いは困るからいろいろ使える様になってもらいたい
中学生高校生6年間の英語は、リーディング、ライティング、グラマー位で、リスニングやトーキングはほぼ無かった😅大学受験の為の英語であり、兎に角長文読解が辛かった印象しか無い😅
僕達の頃は海外物のビデオで勉強したもんだけど、最近の子達はビデオ見ないのかな?
大卒なのに英会話できない人います?笑
三年間俺たちの血税で何してたんだ?
英語なんていらないって言ってる保守速報の連中が何言ってんだよw
ね戸卯よね戸卯よ言う輩、毎回毎回一番乗りで感心するわ。保守速報大好きで、四六時中粘着してんだな。生き甲斐か。
だから日本の第二言語教育は読み書きに特化してると何回言わせるんだ
大学生でも一人でアメリカいって案内板見ながら地下鉄乗って自由の女神見て帰るくらいやろうと思えば出来る
GHQが日本人は命令書を読み報告書が書ければそれでいい、議論なんか求めてないっていうんでこういう教育体制にしたんだから
文句ならマッカーサーの墓掘り起こして言ってこい
※93
下手したら管理人なんじゃねとまでいわれてる粘着こどおじだからな
明らかに害悪なのに一切の対策をとらないからな
へんなワードは細かくNG指定打ち込んでまともに書き込めなくしてるってのに
児童 「ぎぶみーちょこれーと」
文科省「話せるじゃないか!」
大人になってから英語の学び直しをして気づいたが
簡単な文章に限定するなら英語を聞いたり話したりすることは意外に簡単にできるようになるということ。
注意点として、文法書以外の日本の英語教材には手を出さない方がいい。
英語を話せるとは無意識に口から英語が出てくる状態になればいいだけのこと。
続き‥
例えばThis is apen.(S V C )と似たような構造の英語が無意識に口から出てくればいいだけ。
これを例えば単語1300語、基本的な英文法を全て頭に入れてから始めて今まで覚えた英文法や単語を間違わずに無意識に口から英語が出てくる状態にするというのが無理ゲー過ぎるんだよ。
ピコピコハンマーゲーム(ジャンケンして勝ったらハンマーで相手を叩き、負けたらヘルメットを被るゲーム)で分かる通り、人間の一瞬の判断なんて一つのことを間違わずにやることすら出来ないんだよ。
日本の英語教育はこれをヤレと言ってるんだよ。
あと日本で英語を教えてる人達がやりがちなのは、短時間でいろんな文法なり何なりを盛り込んでくること。
これをやれば英検1級とれますなんて講師の話は一切聞かなくていい
そんな人は人生の全てを英語にかけられる人だけに教えていればいい
海外の英語教材はそんなことはしていない。
これはググればわかる。
よほどのマニアしか解答できない学習範囲外の問題を出す試験ってあるけど、これもそのパターンなのかな。イレギュラーに対応できた少数が正答率12%を導いたということであれば、そんなに問題視することでもないような。
確かになぁ…時期的にマスク着用しての授業じゃ発音やら舌の動かし方とか上手く伝わらなかったのも知れんし、一時的に外国人との交流も薄れたり、伝染病対策に追われ変動的な時間割りや学習要項の変動など色んなハンデもあった事を加味すれば、学生にとってどれほどツラい時期だったのかは想像に難くない
※94
仕事で1番大事なのはメールの読み書きだよね。
なお江戸時代の幕府と朝鮮通信使とのやり取りは、通訳を介さず漢文の筆談で行われたという。
これで特に英語の勉強したわけでもない観光地のおばちゃんが英語ペラペラだったりしたら、英語教育って何だったんだみたいになるな。
ブリカス!
日本人が6年英語を勉強してなぜ話せない?
英語で話したことないからじゃね。
6年て言っても授業時間じゃ全然足りない。
完全に教育が悪い。
教育という重要な分野に、官僚中でも底辺の人材割り当てるのはおかしい。
そもそも教師がまともに英語教えられてないっていうことだろ
もうすぐ英語なんていらなくなるんだから
問題ないよ。
※83
笑われる程度で潰れる才能なら潰れてくれて結構
初めからやる気がないのを笑われるからと責任転嫁してるだけだと気付け
どうせ、意味が通っても模範解答通りじゃないと不正解とかにしたんだろ
喋るのにいちいち正しい構文がー複数形がーとか考えてないよ
この文だって日本語として完全に正しい書き方なんてしてないし
スマホが英語喋る時代だからなぁ・・・自分で話せた方がいいのは間違いないけど、日常生活に必要な、と考えると重要度はだいぶ下がってる、ってのを子供なりに感じてるのかもしれん
ウェアラブルデバイスもだいぶ小型化進んでるし、案外同時通訳に耐えうる機械あたりが真っ先に普及するんじゃないかな
そうすれば、他国の文化への理解だけ抑えておけば、言語は自国語に注力できる
これ、「真面目な奴をからかう風潮」のせいだよ。教育の問題ではない。
※111
ジェメェジスン・ベレクスゥン・エンペンメン
>97
簡単な会話ができる英語脳が出来ればでいいんだよね。
日本人が日本の会社に入ってその業界の言葉で話し始めるのにも時間がかかっているからね。
みんな新入社員だった時のことを忘れてるんだよ。
学校卒業して会社に入ってその業界の言葉で話し始めるのには半年から数年はかかる。即戦力なんて新入社員はいないからね。
これを学校でやろうというのが無理。
できるのもいるかもしれないけどね。
それをエリートという。
エリートばかりが人間じゃない。
?「え?スマホが即座に翻訳してくれるのにわざわざ覚える必要ある?」
教師「…」
海外ドラマで見る日本人が思ってる舌っ足らずな喋り方のは米語であって、
イギリス人が喋る英語の発音は一語一語ハキハキしてて、
ジャパニーズイングリッシュに近いという事実。
私立とか中高一貫校は喋れるよな。高学歴帯は皆んなが話すし、ホームステイやら留学とか行くから英語話せる事が必須って感じだけど、普通の中学じゃ、先生の英語レベルが理解してない話せてない事多々ありだもんな。
英語覚えて海外に行ってもアジア人差別されんだろ?
日本人の貧弱な身体では女も口説けないし身も守れない。
円が弱すぎて金の力も使えない
じゃあ一生日本から出なくていいやとなる。
これが普通の日本人男性の感覚じゃないの?
未だに英語の文法とかそんな教育のやり方やってたら こうなるだろ
日本人が日本語話すのに文法がどうのとか考えながら聞いたり話したりするかよ
※110
そもそも日本に住んでて英会話に必要な場合ってそうないだろw
※118
いやだからそもそも話す必要あるの?
例えば理系の研究者は英語が思いっきり重要だが、必要なのは論文を読んだり書いたりする能力だぞ?
ここにいる人たちに言いたいが、何か聞いたらもう少し自分の頭で考える習慣を付けよう。
※115
確かに英ポップスは米ポップスに比べて聴きやすい。
ビートルズなんか端正そのもの。
※117 コレ
日本人の男の半分は同じ日本人の女からも体格の貧弱さを指摘されて人格すら危ういというのに海外で通用するわけがないもんな。
※117
概ね同意するが、バブルの時の方が円は安かったんだなあ。
ここは日本だ
異国の言葉などどうでもいい!
※122
ところが日本人のアレが固くて有名なので、結構自信があったりする。
9センチの韓国人はアメリカでも妙に自信ありげに振る舞うけど、あの自信の根拠はどこから来るんだろう?
>三年間俺たちの血税で何してたんだ?
浅薄が過ぎる
こいつこそ何をやってんたんだろうな?
金髪クソ外人の先生いないの?
※120
それは昔の話だろ
今はyou.tube観れば普通に英語で話してるサイトに行き着くし、街へ出れば外.国.人観光客で溢れている。
その度にいちいち翻訳してたんじゃあ話しにならない。
聞いた瞬間にわかって返さなくちゃあ感情ものらないだろ
面白くない
文章読めればいいだけだった時代は終わったんだよ。
米124
ここにいる人たちに問いたい。
「この一週間でどれだけ英会話が必要な機会があったの?」と。
※44
質問が社会的内容すぎ。英語どころか日本語でも回答に詰まる。
途上国でもないんだから先進国の日本は一部の人だけが英語が堪能であれば良いんだよ
※128
yout ubeだと英語の字幕が出るし、スピーキングも必要ないだろ?
むしろコメを書く英語力の方が重要。
観光地にたくさん外 国 人がいても商売人以外誰も困らないし、むしろ日本語でなくいきなり英語で話しかけるのは失礼にあたる。
なお俺自身の英語力はTOEICでオーバー900点な。
※123
世界一の金持ちだったバブル期の日本でも
日本人男性はモテなかった。
何十年も先進国をやっても街に金髪美人が溢れるということは起きなかったからな。
これは金持ちの男はモテるという世界の常識が通用しないのが日本だということが証明されたようなもん。
日本人の男のに生まれて特別の才能がないのであれば、何とか国内で上手く立ち回り日本で彼女作って仕事して絶対に海外には行かないという戦略を立てざるを得ないだろ。
普通に考えてそうなる。
※120
事務屋だけど
日本語訳のない文献読むのと、海外取引先とのメールの遣り取り位だね
会話ができればより出来ることは増えるんだけど、それは英語に限らず中国語やスペイン語でも一緒だしなあ
とはいえ俺の場合は上の用途でも英語が必要なのは全業務の1%程度だし、
英語能力需要って業界や職種でバラバラじゃねえの?という気がする
何が言いたいかというと
英会話とか義務教育に要らなくね?日本人で必須な奴って超少数派だろ
ということ
※128
追記
ドンキでアジア系の外国人から話しかけられたが日本語はもちろん英語もフランス語も全く使えない人なので困ったことがある。
英語が国際語なんて幻想だな。
※132
※133
わかる。
読んで書ければいい。
ヒアリングが出来れば尚いいけどそこまでだな。
外交とか一部を除いて
外國人と話すと何か良いことがあるなんてこと考えてるならとんだ妄想野郎だろ。
※134
全く仰る通りだし、それが大卒サラリーマンの日常風景だよね。
たぶんここで騒いでる連中は働いたことのない学生か自宅警備員だろうね。
京都の東山駅で白人に英語で話しかけられて道案内した事ある。プライベートで外国人の友達何人かいるけど英語力はまぁまぁ。相手が少し日本語話せる人ばかりやから会話はまぁあまり困らん。
※6
やっぱり統一教会と安倍さんの話しかしないよね。
公明党と創価学会はズブズブとかいうレベルじゃないけど、そっちは問題にしないんだな。
政治家と宗教団体の関係が不適切というなら、1番問題あるのは公明党なのに。政教分離の点でも公明党は問題あるけど、何故かこういう人は言わないよね。
※136
読んで書くのは翻訳機使えば済む。
ビジネス上のやり取りも翻訳機で済む。
英語教えるなら日常会話だよ。
対面で感情を交えて話す日常会話レベルの英語で充分。
TOEICも英検も方向性が違うよ
意味が無くなる。
これはこれから問題になるはず。
※133
モテないって君の主観だろ?
戦前は早川雪洲というハリウッド俳優がいたけど、大袈裟でなく「全米の女性が熱狂した」し、男優のランキングで1位になったことのあるハンフリーボガートも早川が最も憧れた俳優だった。
あと君が言ってるのは日本人限定だが、今積極的にアメリカに向かってる中国人や韓国人ならモテるということ?
※102
英語教育は同盟国との交流しか需要がないもんな
※141
ボガートが早川に憧れたという意味な。
※140
あまりに非現実的。
翻訳機能はあくまで補助的なもので正確に読み書きすることは不可能だし、そんなものに頼るのは時間がかかりすぎる。楽天は社内メールは全て英語だがそんなこといちいちしてると思うか?
あと簡単な英会話は英語が書けるようになったら自然とできる。
円滑な会話には無意識の補正機能が必要だが、その力はほとんど英作文の力に比例する。
※141
そりゃあ探せば一人くらいはいるだろ
基本的に外.国.人の女は日本人の女以上に男の体格にこだわる。
これは外.国.人の男も同じ。
日本で日本人の女に体格を指摘される様な男であるなら
外.国ではスタートラインにも立てない。
↑英語が話せたという前提でこれだよ
今はyou.tubeとかで確認できるから自分で調べて見るといい(中にはお世辞もあるからちゃんと見抜けよ。ア..ホじゃないなら)
現実を見たほうがいい。
あいあむはぺん えーびーしーでー
※144
追記。例えば日本人同士の会話でもアナウンサーみたいに明瞭に話せる人はほとんどいないが、無意思のうちに頭の中で日本語を補正してるし、だからこそより不明瞭な電話の会話も困らない。
もしも君が電話の英会話に困ったことがあるとしたら、英語力の不足からそうした補正ができないからだよ。
最後はマウント合戦になる不毛地帯w
※145
少なくともそんな中国人や韓国人は一人も知らんけど。
もう一人付け加えておくと昔、国際連盟で職員間の人気投票が行われたところ(事務員には女性が多かった)、ぶっちぎりで新渡戸稲造が1位だったよ。
そんな中国人や韓国人ていたっけ?
他にスケートの羽生とか大谷とか。
もうすぐ英語翻訳AI機付きスマホ出来るから
無駄なことするな
必用ないことはやらないよね。
親も先生も英語話せなくても、稼げて生きてるの見てるし…
教師がろくに会話出来ないのに生徒が話せる訳ない。だいたい外国人がまともな文法の英語を話すわけねえよ(笑)そもそも日本語だってメチャクチャだろ♪…大丈夫さ、全く英語が分からん俺がアメリカに5年住んでたから♪
こんな授業やめろ学校で教えるから日本人が英語をしゃべれなくなる。日本人の発音を聞かせてはだめ頭にその回路ができてしまう。
※149
新渡戸稲造ってw
もっと現実を見ような。
※154
相手にするな
そいつは日本人じゃない。
※135
ウチの店も外国人が毎日のように来るけど、「クレジットカード一括ですか?」というのを英語で聞いても通じないのよ。あと「お土産ですか?」も英語で聞いた事あるけど、分からないらしい。「スーベニア」「プレゼント」「ギフト」全部通じなかった事があって、もう普通に包装しないで渡したよ。
Fakku You
とトンネル内の落書きに。
コ〇ナの影響もあったのかな?
しかし、しゃべれないとしゃべらないとつまらないな。
そもそも話す能力ってちゃんと採点できるの?
なんか採点者次第でいくらでも評価が変わりそうだが
国語だけやってれば良い。
ここまで低いってことは教えられてることと出される問題に乖離がありすぎるって事
教育側の問題
日教組が日本人に英語話されると困る
教師が教科書に沿って教えていれば
当然の結果だろう。
教師の殆どは公務員だしな。
生きた英語やったって、
受験に対応も出来ないだろうし。
スピーキングなんて思い切って話すだけなんだが
英語なら核心のSVや疑問詞を言ってから詳細は次々に付け足せば良い
0点とかは話そうとしてないだけだと思うよ
今の小6が大学卒業する頃には亡くなっている職業、NOVAの外国語教師と外国語観光ガイド、スマホさえあれば全世界九割以上の人間と同時会話ができそう、昔見たスタートレックの宇宙人会話みたいにね。
英語の授業なんて選択科目にしろ
外人を日本中の小学校に派遣しているのが、税金をジャブジャブとムダに使っているだけという事実
外人を日本中の小学校に派遣しているのが、税金をジャブジャブとムダに使っているだけという事実
外人を日本中の小学校に派遣しているのが、税金をジャブジャブとムダに使っているだけという事実
外人を日本中の小学校に派遣しているのが、税金をジャブジャブとムダに使っているだけという事実
外人を日本中の小学校に派遣しているのが、税金をジャブジャブとムダに使っているだけという事実
外人を日本中の小学校に派遣しているのが、税金をジャブジャブとムダに使っているだけという事実
外人を日本中の小学校に派遣しているのが、税金をジャブジャブとムダに使っているだけという事実
外人を日本中の小学校に派遣しているのが、税金をジャブジャブとムダに使っているだけという事実
外人を日本中の小学校に派遣しているのが、税金をジャブジャブとムダに使っているだけという事実
外人を日本中の小学校に派遣しているのが、税金をジャブジャブとムダに使っているだけという事実
英語できなくても日本で生活していく分には何も不自由はないってのが日本のすごいところだと思う
映画必要なやつは、おとなになってから自分で駅前留学でもすればいい
※133
前提がおかしいんだが、、、
君、外国人か、日本人なら底辺しか知らない人でしょ?
他のアジア人や黒人と違い、日本人は白人からモテたいなんてそもそも思ってないし、日本の勝ち組男は白人女なんて嫁にしたがらない
上流に行くほど家柄マウントの世界だから、美人だから良い結婚が出来るという国ではないよ日本は
上流の結婚市場だとちょっとした美人より、例えば旧士族とか、3代前遡っても名家の娘のほうがはるかに強い
白人娘なんて出る幕もないよ
※164
本当にソレ
英語はアホみたいに基本の5文型で出来ているからな。
英語脳とは世界の全てを5文型で把握しているってこと。
これが全てと言っても過言ではない。
この5文型を無意識の世界に構築出来れば後は肉は付けするだけでいい。
疑問形とはつまり5文型の世界に持った人に
主語を後ろに持ってきてわざと形を崩して相手に刺激を与えているってこと。
心に基本の形があればこの感覚がわかる。
これだけのこと。
日本中の英語教師が、間違った発音の英語を教えているから、聞き取れないのも当然
日本中の英語教師が、間違った発音の英語を教えているから、聞き取れないのも当然
日本中の英語教師が、間違った発音の英語を教えているから、聞き取れないのも当然
日本中の英語教師が、間違った発音の英語を教えているから、聞き取れないのも当然
日本中の英語教師が、間違った発音の英語を教えているから、聞き取れないのも当然
日本中の英語教師が、間違った発音の英語を教えているから、聞き取れないのも当然
日本中の英語教師が、間違った発音の英語を教えているから、聞き取れないのも当然
日本中の英語教師が、間違った発音の英語を教えているから、聞き取れないのも当然
日本中の英語教師が、間違った発音の英語を教えているから、聞き取れないのも当然
日本中の英語教師が、間違った発音の英語を教えているから、聞き取れないのも当然
※169
そもそも白人美女が選ぶような白人男性も上位数パーセントだけだろうし、白人みんながハリウッド俳優みたいにかっこいいわけではない。
※70
仰るとおりです。
以前のカリキュラムでは最初に基礎的な文法をはじめに教えながら、徐々に単語数を増やし段階的に難しくなっていましたが、今の中学校英語カリキュラムでは、小学校である程度の単語は習得してきたものとして、最初から難しい単語が多く出てくる上に、文法に重点を置いていないようです。小学校の英語教育では、単語は覚えなくていい、楽しくやればいいと言ってるので基礎はできていないにも関わらず、中学校に入ってでいきなり会話中心の教え方をやっているようです。知り合いが中学校の教員(数学)をやっていますが、生徒も教員もはたで見ていてもかわいそうだと言ってました。
日本中の大多数を占める超低スキルの英語教師が、ウソ発音の英語を教えているから、生徒が聞き取れないのも当然
日本中の大多数を占める超低スキルの英語教師が、ウソ発音の英語を教えているから、生徒が聞き取れないのも当然
日本中の大多数を占める超低スキルの英語教師が、ウソ発音の英語を教えているから、生徒が聞き取れないのも当然
日本中の大多数を占める超低スキルの英語教師が、ウソ発音の英語を教えているから、生徒が聞き取れないのも当然
日本中の大多数を占める超低スキルの英語教師が、ウソ発音の英語を教えているから、生徒が聞き取れないのも当然
日本中の大多数を占める超低スキルの英語教師が、ウソ発音の英語を教えているから、生徒が聞き取れないのも当然
日本中の大多数を占める超低スキルの英語教師が、ウソ発音の英語を教えているから、生徒が聞き取れないのも当然
日本中の大多数を占める超低スキルの英語教師が、ウソ発音の英語を教えているから、生徒が聞き取れないのも当然
日本中の大多数を占める超低スキルの英語教師が、ウソ発音の英語を教えているから、生徒が聞き取れないのも当然
そんなもんより理数系伸ばせよ
※4
君はね戸卯よに嫉妬してるからそんなに執着してるのかい?
ね戸卯よがそんなに羨ましい?
学校で習ってもほとんどの日本人が英語話せないのは長らく問題視されてるのに一向に対策されないよな
そもそも英語担当の教師が英語ほとんどできないというw
自分が学生の時も爺さん教師が日本語の発音で教科書読み上げて新しい単語のとこにマーカー引いて終わりだったわ
普段必要無いし
うちの会社は売り上げの9割が海外で、(販売担当部署の人間は)英語は必須です。
年に何回は現地法人との会議に出るが、全く聞き取れない。(分かるのは出席者の名前と製品名ぐらい)
いま就活生だったら、俺は絶対この会社に受からないんだろうなと思う。
英語を身につけると言っても、他の学力を削って良い訳ではない。
国語、算数、理科、社会を身につけた上で「+αで英語を身につけろ」って話だから大変。
結局、英語を使わないとならない環境に立たされないと身につかないんだと思ってる。
これじゃ英検も無理やろ。
567で通信授業になったせいでは
落ちこぼれは自力で上がれないからな
日本人の多くにとって英語を日常的に話す機会はほとんど無い、ただ英文の読み書きは
すべての人に必要であると思う、英文の読み書きができれば得られる情報量はかなり
多くなる、またメール等で外国人との意思疎通もできる、会話については選択制にして、
選択しない人は他の教科、例えば自然科学等に時間を使うようにしたほうが良いと思う、
それと今回の学力テストであるが、設問自体が適切でないとの意見もあるようなので、
生徒の学力不足のみを問うのは疑問の残るところである。
会話も含めた英語能力の獲得には多大な時間を必要とするので、一律に習得を求める
のは生徒にとって適切なのか疑問の残るところである。
問題も悪い
マスクじゃない?口元見えないじゃん。聞くしか出来ないもん。高校受験落ちた子も多かったって聞いたけど。マスクだけじゃないんだろうけど、影響あるとおもうな。外さない孑本当多いし、未だにつけている子もいるし。親につけさせられついる子もいるよ。歯槽膿漏になるよ。脳にも良くないし、呼吸も浅くなるし
確かニッコマで上位25%くらいだっけ?
このランクでも推薦だのAOだので学科試験の枠が減少しているのに大東亜より下は間違いなく勉強しなくても入学できる層。
だから中学生の6割の学力が0と言われても別に驚くことはないでしょ。学力なくても推薦でF欄大学には行けるんだし