193 【追及スクープ】日本人500万人のマイナンバーと年収情報は、池袋の一室から中国の工場に「丸投げ」されていた
1: プルート ★ 2023/07/28(金) 21:18:15.11 ID:F8hLH5d99.net
《事件の概要》 2017年の大幅な税制改正を受け日本年金機構は、厚生年金から所得税などを源泉徴収する「税額計算プログラム」を作成し直す必要があった。約770万人の厚生年金受給者に「扶養親族等申告書」を送付。記載内容に漏れや間違いがないかをチェックしてもらうとともに、あらたにマイナンバーや所得情報を記入し、送り返すよう要請。送り返されてきた「申告書」をデータ入力することでプログラム化をはかることとした。機構はその入力業務を、東京・池袋のデータ処理会社、SAY企画に委託したものの、同社が中国大連市のデータ処理会社に再委託したため、そこから日本の厚生年金受給者の個人情報が、中国のネット上に流出した。


https://gendai.media/articles/-/113086
38: あなたの1票は無駄になりました 2023/07/29(土) 00:30:28.49 ID:ZB44FQRS0.net
マイナンバーリセットして振り直せよ

44: あなたの1票は無駄になりました 2023/07/29(土) 04:30:10.29 ID:daU+4yeF0.net
丸投げするふりして情報売ったんだろ

50: あなたの1票は無駄になりました 2023/07/29(土) 07:03:44.88 ID:zYHgVnZq0.net
まじもんで国家を切り売りしてるな
まぁそれでも自公が選挙で勝っちゃうんだし
本当に終わってるな

66: あなたの1票は無駄になりました 2023/07/29(土) 09:40:27.96 ID:RGnv3efR0.net
マイナ問題に留まらない
至るところに支那の手先が潜んでいると考えた方がいいな

70: あなたの1票は無駄になりました 2023/07/29(土) 10:14:34.10 ID:8OtSAEQB0.net
支那の代理人みたい担当大臣だから
全く信用できない、、親子そろってどうしようもない

73: あなたの1票は無駄になりました 2023/07/29(土) 12:06:12.45 ID:NsExTKiL0.net
背乗りアイテム確定だと思う
紙幣を偽造するような国ならこれも偽造するのだろう

10: あなたの1票は無駄になりました 2023/07/28(金) 22:05:02.91 ID:BtyEUDe70.net
流出なのか売ったんじゃないか

17: あなたの1票は無駄になりました 2023/07/28(金) 22:28:42.00 ID:DzCxbN9t0.net
やばすぎw

>>10
それもあるやろうな

51: あなたの1票は無駄になりました 2023/07/29(土) 07:40:01.84 ID:pJXwRsRX0.net
中共に自ら差し出すタイプか

【猫の世界】外出する猫にカメラ付けてみたら・・友達たくさんいてすっごく楽しそう

アメリカ株を買ってた奴ら、終わるwwwwwwwww

支持率ついに30%割れ「岸田下ろしもなく野党も弱いので、しばらくはこのまま」

「遊んで稼ぐ」ブロックチェーンゲーム

引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1690546695/

このページへチップを贈る

新着記事

「国内」カテゴリの最新記事

RTランキング

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:11:02  ID:Q4Nzc2MjA このコメントへ返信

ヒュンダイ記事かよw
はい、終了w

2. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:13:10  ID:MyMzA5MzE このコメントへ返信

例えマイナンバー推進派が信用できないからといっても、それでゲンダイソースが信用できる…ってことにはならないんだよなぁ

3. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:14:45  ID:k3MDgzNDg このコメントへ返信

マイナンバーカード作るの見合わせる様アドバイス貰っていたから未だ作っていないがアドバイス聞いておいて良かった。

4. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:14:49  ID:E1NTY5ODU このコメントへ返信

河野親子をスパイ容疑で逮捕しろ。

5. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:15:27  ID:kxODg2ODQ このコメントへ返信

再委託とか舐めとんのか
コールセンターとか大連ってなんや

6. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:16:24  ID:Q2MjI5MjY このコメントへ返信

>そこから日本の厚生年金受給者の個人情報が、中国のネット上に流出した
責任者は誰で、どう責任取るかはっきりさせないとダメだね。
杜撰すぎる。

7. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:17:21  ID:A1Mzk1MzY このコメントへ返信

アホな議員ども!
はやくスパイ防止法を日本にも作れよ!

8. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:17:25  ID:c1NTYzODY このコメントへ返信

この記事を何も調べずに信じる人はちょっとやばいよ主に頭がw

9. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:19:02  ID:Q2MjI5MjY このコメントへ返信

というかコXナアプリでも金だけ懸けていろいろ杜撰で肝心なところで
機能不全てな失態があったのに、何故、どうして何度同じような失態繰り返して税金を無駄にして
国民の不利益をもたらし、政治や官庁への不信を拡大させるのかと。

10. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:20:07  ID:Q3MjA4MDY このコメントへ返信

マイナンバーカード作って無くてもマイナンバーが漏れてるんならカード関係なく被害があるってことか

11. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:20:51  ID:IwMTE3NDM このコメントへ返信

ありがとう自民党

12. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:21:06  ID:gxNTg1NTM このコメントへ返信

全部作り直し。
国は国民に個人情報保護法違反で違反金払え。

13. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:22:29  ID:I5NDYxNDM このコメントへ返信

個人情報に携帯電話が含まれてたら、「〇〇自衛官が石垣に派遣された」というような情報アクセスまであと一歩だなwww

14. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:23:37  ID:AzNDA2Mjg このコメントへ返信

コオロギ太郎みたいな利権屋が拙速なのがそもそもの間違い。全ての個人情報をアメリカや中国に売り渡すカラクリを白紙に戻し、コオロギ太郎みたいな利権乞食をプロジェクトから排除する。で、諸々の法整備で地均し。
 
そうじゃないと、マイナンバーと保険証の紐付けを厭がる共産党系のサヨク、移民外国人が、自分達と通じてる内部関係者を使ってこういう不備をわざと仕込んで、マイナンバー自体をご破算にしようと工作してくる。
個人情報の流出何度目だよ?幾ら岸田自民党がボンクラの集まりでも、内部の草が根腐れ起こして回ってることくらい容易に想像出来るだろ?
アホンダラ

15. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:24:25  ID:YzNjM1NjY このコメントへ返信

最初からこれが目的だったんだろ。

16. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:25:06  ID:Q2MjI5MjY このコメントへ返信

※1
まあ元記事で記者を検索て、あれこれ考えて続報出て詳細わかるまで
判断保留でいいと思った。

というわけで ※6 ※9は撤回する。

17. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:26:02  ID:E5NTQ2NTU このコメントへ返信

これは総理が責任を取って辞めるべき重大案件だ。

18. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:26:18  ID:ExNjk1NDY このコメントへ返信

もうかかわった奴と責任者全員逮捕しろよ

19. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:27:10  ID:I2MzkyMTU このコメントへ返信

マイナカードを作っていなかったとしても、すでに日本国籍保有者全員にマイナンバーは付与されてるからなぁ
そういう被害にあった方々に、新たに付番するしかないわな

20. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:28:09  ID:QxOTk2NDc このコメントへ返信

通院歴(病気の有無)=臓器
成績表(知能指数)=誘拐
口座情報(資産の有無)=強盗

ルフィ強盗団しかり、17歳タイ人は実在する日本人女性のマイナカードを不正所持、ベトナム人グエンは偽造マイナカード所持、一体どれだけ背乗りカードで日本人は消えたのだろうか

21. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:29:12  ID:E5NTQ2NTU このコメントへ返信

マイナンバーカードの申請時に年収なんて記入しない。
年末調整、確定申告の内容が筒抜けで、銀行口座も筒抜け。
こういうのが強盗団に流されてるんじゃ?

22. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:29:36  ID:Y2NTMxNTA このコメントへ返信

高橋洋一とか上念とかに騙されるアホ多すぎ

23. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:30:31  ID:E5NTQ2NTU このコメントへ返信

マイナンバーカードとクレジットカードを紐づけした人は心配だよね。

24. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:32:54  ID:A4OTg0MDM このコメントへ返信

年金機構はどんな委託契約してんだよ!

25. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:33:01  ID:kxMTI2ODk このコメントへ返信

この国は、有事が起こらない限り絶対にスパイ防止法は出来ないわ。政治家はスパイと活動家だらけだし呆れる。

26. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:33:06  ID:AzNDA2Mjg このコメントへ返信

因みに、このネタは二、三週間前には出回ってた。
ゲンダイがゴミだからハイ、解散。じゃなくて、ゲンダイはアッチ系だからこの事実(工作の結果)を拡散したい、っていうのが正解。
 
自民党員はいい加減、脊椎反射やめとけ。

27. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:33:06  ID:cyNzU3MA= このコメントへ返信

それを条件に タダみたいな契約料で受けているのだから
当然だろう

林大臣をみていたら そんなこと分かるだろう

28. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:34:15  ID:YxNjkxOTY このコメントへ返信

な、マイナンバー害凄いっしょ
やるなと言っても叩かれまくってたが
最早手遅れ
背乗りなりすましし放題

29. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:36:17  ID:Q1ODE5OTg このコメントへ返信

これがあるからヤバいんだろうが
最初から保険証に顔写真入れれば良かったんだよ
まあ利権とこうやってパクるのに都合が良かったからゴリ押しされたんだろうがな
あと役人の怠惰さが招いている事態でもある

30. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:36:44  ID:czNDMwNA= このコメントへ返信

中抜き契約やめろ

31. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:37:00  ID:k4MTk1NjM このコメントへ返信

犯罪国家中国・・消え去れ

32. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:39:20  ID:kwOTcwNzY このコメントへ返信

河野デマ太郎 「安心してください、マイナンバーカードは安全ですよ」
河野デマ太郎 「安心してください、マイナンバーカードは安全ですよ」
河野デマ太郎 「安心してください、マイナンバーカードは安全ですよ」
河野デマ太郎 「安心してください、マイナンバーカードは安全ですよ」
河野デマ太郎 「安心してください、マイナンバーカードは安全ですよ」
河野デマ太郎 「安心してください、マイナンバーカードは安全ですよ」
河野デマ太郎 「安心してください、マイナンバーカードは安全ですよ」
河野デマ太郎 「安心してください、マイナンバーカードは安全ですよ」
河野デマ太郎 「安心してください、マイナンバーカードは安全ですよ」
河野デマ太郎 「安心してください、マイナンバーカードは安全ですよ」

33. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:39:38  ID:k2ODczMTY このコメントへ返信

これ記事を真面目に読めば分かるけど流出した根拠が意味不明な妄想なんだよな
入力コードが複雑だから全部流出したに違いないとか阿呆な文系脳
お前ら取り合えず記事を読めよ

34. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:40:46  ID:Q1ODE5OTg このコメントへ返信

ヒュンダイ記事だけど、これは図らずも問題を露わにしてるんじゃないのか?
本来は特亜人の立場で保険証の不正を続けるために、マイナに難癖付ける意図だったんだろうな
だが、実際にはすでにこういう事はあってるんじゃないのかね?背乗りも奴らのお家芸だぞ
個人情報一括管理って役人が楽なだけで、一国民としては一個バレたら全部バレるガバガバでしかないからな

35. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:41:20  ID:k2ODczMTY このコメントへ返信

※32
この記事とマイナンバーカードのリスクはほとんど関係ないぞ
マイナンバーカードがあろうがなかろうが下請けから流出するリスクは変わらない
それすら理解できないか?

36. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:42:35  ID:IxMDM1NjU このコメントへ返信

そんだけの情報が流れたらそりゃ特殊詐欺もやりやすくなっただろうな

37. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:43:09  ID:Q1ODE5OTg このコメントへ返信

※32
ネット工作爺はコピペ止めろよクズ!

※33
お前の様なつまらん偏見で語ってるアホの言う事に何の意味があると?

38. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:46:26  ID:Q1ODE5OTg このコメントへ返信

※35
年金の件もそうだが、外部の下請けに任せるという杜撰さが信じられんよ
この意識を見るに役人とかいらないんじゃないか?とすら思うわ

39. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:47:40  ID:IyNDYwMjI このコメントへ返信

ゲンダイなんだよなぁ

40. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:48:18  ID:Y5MDA3NTc このコメントへ返信

全文読んだけどこの記事を書いてる人はマイナンバーのシステムをきちんと理解してるのかしら?

41. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:50:16  ID:kwOTcwNzY このコメントへ返信

※32
河野ウソ太郎 「毒ワクチンは安全です 私が全責任を取ります あと、マイナカードも安全です」
河野ウソ太郎 「毒ワクチンは安全です 私が全責任を取ります あと、マイナカードも安全です」
河野ウソ太郎 「毒ワクチンは安全です 私が全責任を取ります あと、マイナカードも安全です」
河野ウソ太郎 「毒ワクチンは安全です 私が全責任を取ります あと、マイナカードも安全です」
河野ウソ太郎 「毒ワクチンは安全です 私が全責任を取ります あと、マイナカードも安全です」
河野ウソ太郎 「毒ワクチンは安全です 私が全責任を取ります あと、マイナカードも安全です」
河野ウソ太郎 「毒ワクチンは安全です 私が全責任を取ります あと、マイナカードも安全です」
河野ウソ太郎 「毒ワクチンは安全です 私が全責任を取ります あと、マイナカードも安全です」
河野ウソ太郎 「毒ワクチンは安全です 私が全責任を取ります あと、マイナカードも安全です」

42. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:53:38  ID:UxMDExMg= このコメントへ返信

今後マイナンバーに紐付ける情報をどう守るか罰則規定について説明せずに
無いのは日本だけとか、保険証のなりすまし防止になるからとしか主張しない言論人を信用するな。

すでに免許証に番号が振ってありパスポートなど含めてシステム、ノウハウを人材含め流用すれば、
なりすまし防止は出来る。

43. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:53:47  ID:Y2NjE0MzQ このコメントへ返信

官公庁は中国のヤバさを知らんのか
関わってる奴は無条件に外してくれ

44. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:56:27  ID:kwMDEzMTI このコメントへ返信

情報を売ったんだろ

45. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 13:59:01  ID:U5MzE2NDI このコメントへ返信

これはやり直さないとムリだね。

だから河野はこのまま期限厳守で行く、とゴリ押ししてたのか。
糞太郎を血祭りに上げたいわ!

46. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 14:01:26  ID:Y1MTI3MjI このコメントへ返信

パスポートや免許証は持ってない人もいるでしょ。誰でも持てる写真入りの本人証明書、それがマイナンバーカード。

47. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 14:04:31  ID:ExMjk4ODc このコメントへ返信

マイナンバーは元々セキュリティをフィンランドの黒企業F-secureに任せてた時点で
海の向こうに国民の個人情報を提供する目的があったのがバレてたんだ。Lineと同類
今なお朝鮮属性の政治家どもが必死に推進してるのも海の向こうからせっつくから。アルバータの狂犬とかな

48. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 14:05:00  ID:kwOTcwNzY このコメントへ返信

これはとてつもないスクープなのだが、日本の敵マスゴミがこの事実を報道するかどうか見ものだなw
これはとてつもないスクープなのだが、日本の敵マスゴミがこの事実を報道するかどうか見ものだなw
これはとてつもないスクープなのだが、日本の敵マスゴミがこの事実を報道するかどうか見ものだなw
これはとてつもないスクープなのだが、日本の敵マスゴミがこの事実を報道するかどうか見ものだなw
これはとてつもないスクープなのだが、日本の敵マスゴミがこの事実を報道するかどうか見ものだなw
これはとてつもないスクープなのだが、日本の敵マスゴミがこの事実を報道するかどうか見ものだなw
これはとてつもないスクープなのだが、日本の敵マスゴミがこの事実を報道するかどうか見ものだなw
これはとてつもないスクープなのだが、日本の敵マスゴミがこの事実を報道するかどうか見ものだなw
これはとてつもないスクープなのだが、日本の敵マスゴミがこの事実を報道するかどうか見ものだなw
これはとてつもないスクープなのだが、日本の敵マスゴミがこの事実を報道するかどうか見ものだなw

49. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 14:07:29  ID:E4MjEyNjM このコメントへ返信

この記事を書くことで、国民からの反発が大きくなりマイナンバーが廃止で喜ぶ民族がいることも事実。河野太郎筆頭に岸田政権下だと中国に情報ばら撒くだろうと思えるのも事実。出自信仰の分からない公務員が個人情報を扱ってるのも事実。問題は政治家、公務員、テレビ、新聞等のマスゴミに一ミリの信用もないこと、そして、こいつらが大切に扱わなければならない情報に対して関わってること。

50. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 14:08:20  ID:k1MDM2NzY このコメントへ返信

※1
便所ヒュンダイの記事ソースにする時点でブログ主は終わってるな。
パヨクのネガキャンに加担して何が「保守速報」だ。

51. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 14:09:30  ID:MyMTI4ODk このコメントへ返信

平和ボケ事勿れ主義の日本の行政が信じられる訳がない。厚労省はそこに売国と公金チューチューが入り込む伝統集団だからね。
年金未加入、村木厚子問題と、そりゃ日本を潰す為にあるような省庁。

52. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 14:11:18  ID:E1NTAwMjI このコメントへ返信

※42
そうなんだよな、なぜかこの意見言う人がいるとパヨク認定されるんだよw
今まで自民党がやれるばできたのに上記の修正もしてきなかったあげく、急にマイナンバーでやるって言い出して、さらにザルセキュリティで自己責任ってのをよく考えんといかんだろw

自民党=正しいじゃないからな? マジで自民狂信者なん?

53. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 14:13:13  ID:AzMDI2MDY このコメントへ返信

河野のゴリ推しを考えても「やっぱりね~」としか思わん
公金チューチューで中国に金が行ってるんじゃないかと疑ってたよ
フェイクだらけのゲンダイであっても、そう思われる河野に問題があるんだろ

54. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 14:13:36  ID:AzNDA2Mjg このコメントへ返信

何の為に『あのタイミング』で『今更な』河野洋平が中国に行ったのか?
 
息子はマイナンバーの旗頭、たまたまだって?
そうだな、たまたまだろうな(笑)

55. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 14:22:56  ID:E5Mjg5MDc このコメントへ返信

これが目的だったのか。親中岸田の馬脚が見え隠れ。やはり繋がっていた。

56. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 14:23:24  ID:M2ODYwMzc このコメントへ返信

木原事件で政府と警察の信用が失われているのに
ルフィで個人情報でピンポイントでやられると知られたのに
マイナンバー一発でやられる

57. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 14:23:42  ID:ExMjk4ODc このコメントへ返信

自分が判断を間違えていた、自分が罪を犯していた、とは絶対に認めない=朝鮮属性の自我形成
今の日本人の8~9割が開国以降の朝鮮混血になっているというのが自然科学の解析
相当の比率で朝鮮属性の自我を持つ日本人がいる状況になった。これ自民の支持基盤

自民支持は間違っていたとは絶対認めないし、アクロバット論理で他党を排斥・自民支持をキープする
一度国民全体のDNA鑑定と精神病理学的分別を

58. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 14:26:18  ID:M2MjkyOTc このコメントへ返信

そういうことやってる奴ら、厳罰に処してくれよー

59. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 14:31:20  ID:I3NTYyMDI このコメントへ返信

なんか今回の丸投げが初めてだと思ってるのがいるけど
こんなもん年金の名寄せの時からやられているから。
今更、個人情報も糞もねーよマヌケ

60. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 14:33:32  ID:k4MDU1NTk このコメントへ返信

売国奴、情報商人か

61. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 14:35:03  ID:QwNTgxNTE このコメントへ返信

独り身のおっさん・おばはん
将来なりすましに気ぃつけやぁ~
子供無しでNEXTが無い人はさ[国金]か[なりすまし]のどちらかなので
守銭奴にならないでパーっと使って今生を桜花せぇ
って何に使うの?子無しって生物低レベルなので食い物と通院費

62. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 14:35:38  ID:czNjg5ODA このコメントへ返信

これ30年以上前からですよ、中国東北地方も同じ、あそこは満州だったし

63. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 14:36:37  ID:M3MjU2MTE このコメントへ返信

紅野傭兵って、久々に思い出したわ

64. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 14:38:15  ID:U3Nzg0NzI このコメントへ返信

やっぱり池袋か。中国系のやりたい放題だからな。
責任は東京都知事と移民推進の自公国会議員にあり。
東京地検は外患罪容疑でこやつらの捜査を!

65. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 14:38:34  ID:k5OTA2MTI このコメントへ返信

官房長官が会見で否定
ゲンダイの記事+保険証は共産党や外国人の不正の温床以上。答え

66. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 14:41:27  ID:c2NTYwOTI このコメントへ返信

また、日本年金機構かよ。だから、社会保険庁で不正があったときに全員入れ替えるべきだったんだよ。

67. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 14:42:26  ID:UxMTI1MjY このコメントへ返信

情報流失の安全管理を徹底してくれないとカード作りたくても作れないよ

68. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 14:42:30  ID:UxMDExMg= このコメントへ返信

※56
セキュリティークリアランスもなく厳しい罰則も無く、国内保有の独自サーバーで管理徹底も規定せず
情報を一つに纏めるなんて狂ってるよ。
免許証、パスポートで本人確認のノウハウが有るんだから、必須条件が揃うまで写真付き保険証で流用すればいい。
あの言論人が言っていた、あの議員が言っていたで流される人の頭の中はどうなってんだ、、

69. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 14:42:49  ID:g2NTg5NTY このコメントへ返信

2022年に破産申請しとる会社

70. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 14:49:17  ID:M3ODY5NDY このコメントへ返信

ポンコツカード

71. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 14:49:38  ID:A0MDgxNTA このコメントへ返信

※1
当然わかってて漏洩させたな
担当者を罰しないとやり続けるぞ
おそらく朝鮮系だろうが

72. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 14:51:48  ID:Q4MjQwMA= このコメントへ返信

機密扱う会社には監査常時張り付けとけよ・・・

73. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 14:52:25  ID:M2ODYwMzc このコメントへ返信

※68
外国人が保険証の使い回ししているから日本人ならマイナンバーに文句言うなって世論誘導が酷い
そういう外国人を逮捕して金を取り返せば良いだけなのに

74. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 14:54:45  ID:QwMzE4Nzg このコメントへ返信

名前変えただけで基本は社保庁となにも変わってないってこどだな

75. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 14:59:04  ID:A0MzYwNjY このコメントへ返信

ヒョンダイ記事?
まずは事実確認を

76. 🦅👑🛡️⚔️⚡Yuki von Murata 👁️   2023年07月29日 14:59:51  ID:I1Njc1ODI このコメントへ返信

以前に言ったはずだ。承知事項。 
 
とは言うものの、日本国民の個人情報につてに業務委託を中国にするとはね?  
 
日本国家、政府の安全保障、危機管理の意識が異常だと言う事だ。

77. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 15:00:33  ID:I4MTQyMDU このコメントへ返信

※73
保険証や免許証の仕様を変えてもいいんだよね
実際免許証はICカードに変更してもちゃんと機能してるけど
犯罪を取り締まるのに有効な方式には絶対しないっていうねw

78. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 15:05:12  ID:cyNzM3Mjg このコメントへ返信

予定通りと河野は思っていそう
とりあえず情報漏出の責任をとって大臣の座を退いて、議員も辞職すべきだね

79. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 15:06:56  ID:k5MDMyOTI このコメントへ返信

20年以上前のニュースを再掲載しただけ
「SAY企画」(指名停止で2003年倒産)を見て懐かしいなぁと

80. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 15:17:58  ID:g3OTUzMA= このコメントへ返信

中抜き禁止法、丸投げ禁止法
こんなん作らんと日本は変われんやろ

81. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 15:24:08  ID:EyODg1Mjk このコメントへ返信

共産党「中国と仲良く!言うことには従おう!」
自民党「いやいや、日本の独立を守ります」
愚民「自民党しか勝たん!」
自民党「な?ボロいやろ?」
共産党「ホンマホンマww」

82. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 15:25:47  ID:Y4MDAwODg このコメントへ返信

中國の血筋の者との電源を抜き日本に滞在してる中国簿血筋の者や中国の血筋の者に協力してる奴らの滞在を禁止にする実験をして情報漏れを少なくしてください

83. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 15:26:22  ID:E4OTEzNzA このコメントへ返信

日本っていう国は個人情報を扱っているという意識殆ど無い上にセキュリティ意識も無いから
どうあがいても直ぐ流出するよ

84. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 15:30:40  ID:c1MjIxMzk このコメントへ返信

ワク〇ンは安全ワ〇チンをうてば疫病にかからないと言われて多くの日本人がそれを信じてワクチンをうった。しかし安全だというのも疫病がうつらないというのも嘘でした。ワク〇ンで沢山命を奪う結果になったけど全く責任をとろうとしない。そしてはん日国へ日本人の情報を垂れ流すもしかしたら日本に滞在す外国人の情報も流出したんじゃないの。この人をデジタル大臣にして大丈夫なのかって思っていたらやっぱりやらかした。やばいでしょうこの人。

85. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 15:31:36  ID:Y4MzE5NTg このコメントへ返信

日本にはIT土方が不足してるのかもしれないが、それにしても仕事を請けるだ
け受けて丸投げするって、ほんとにただ金をせしめたいだけじゃねえか。やる
気がない、てめえでやれないなら、入札も落札もやめろやほんと。しかもあの
信用ならない国の信用の裏付けもない奴らに仕事を丸投げじゃあ、あのろくで
もない奴らに個人情報をくれてやるのも同然だわな
どこだったか個人情報の入ったメモリーカードを一時紛失して騒ぎになったこ
とがあったけど、(記事が事実なら)同じかそれ以上の問題じゃないのか

86. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 15:36:45  ID:k2OTk5NDc このコメントへ返信

中抜き丸投げ→中抜き丸投げ→中国…か
中抜き潰しして、元の発注金額から作業従事者に行くまでの中抜きに制限もかければ一気に解決するんじゃ?
中抜き規制後の高給なデータ入力の仕事なら、人手も確保出来るだろ?

87. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 15:37:51  ID:Q2Nzc3Nzg このコメントへ返信

マイナンバーカードの管理システムは富士通。
何度も通信障害を起こしてるみずほ銀行も富士通のシステムな。
他の銀行はNECとか日立とかだ。

88. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 15:44:15  ID:U3MjE2NzA このコメントへ返信

親中派の議員や役人は中共の人民管理システムに登録されていることを知っていて
態と中国の業者に丸投げしてたでしょ

89. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 15:45:38  ID:YzNTE4MjA このコメントへ返信

大問題だから!

90. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 15:46:45  ID:MwMjgzMTA このコメントへ返信

日本はゆるゆる体質の上にスパイ防止法が無いから達の悪い輩が好き放題遣り放題、政府は日本を崩壊させるつもりか!

91. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 15:52:31  ID:M2ODQ1NjU このコメントへ返信

自民党が本当にやりたいことが分かった

92. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 15:53:09  ID:I1NTU1MDc このコメントへ返信

いや委託させんなよ契約書にかけや

93. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 16:24:19  ID:kwOTcwNzY このコメントへ返信

※32
河野クソ太郎 「毒コオロギは安全です それと、マイナンバーカードも安全です 私が責任取ります」
河野クソ太郎 「毒コオロギは安全です それと、マイナンバーカードも安全です 私が責任取ります」
河野クソ太郎 「毒コオロギは安全です それと、マイナンバーカードも安全です 私が責任取ります」
河野クソ太郎 「毒コオロギは安全です それと、マイナンバーカードも安全です 私が責任取ります」
河野クソ太郎 「毒コオロギは安全です それと、マイナンバーカードも安全です 私が責任取ります」
河野クソ太郎 「毒コオロギは安全です それと、マイナンバーカードも安全です 私が責任取ります」
河野クソ太郎 「毒コオロギは安全です それと、マイナンバーカードも安全です 私が責任取ります」
河野クソ太郎 「毒コオロギは安全です それと、マイナンバーカードも安全です 私が責任取ります」
河野クソ太郎 「毒コオロギは安全です それと、マイナンバーカードも安全です 私が責任取ります」

94. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 16:29:47  ID:U3ODgwNA= このコメントへ返信

以前も他の件で再委託先が中国企業で情報が中国国内でってのが在った時に再委託に関して行政指導をと在ったハズだが
事実なら縦割り行政弊害かウチの省庁はアンナのとは違う精神でヤラかして所詮お前の省庁もかよパターンか

95. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 16:32:33  ID:U2MTcwNTk このコメントへ返信

今のは廃棄してもう一度キチンと丁寧に作り直さないと国民は不安を抱えたまま

96. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 16:38:53  ID:U2MTcwNTk このコメントへ返信

※2
ポイントは薬物と一緒と言った人がいた
1回目こんなに美味しいと思わせて2回目3回目と当たり前のような感覚で紐づけしてしまうと

97. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 16:43:08  ID:Q5MjE5MjQ このコメントへ返信

再現なく増長する政治家と増長する官僚
公務員ごと滅んだギリシャへ向かって一直線

98. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 16:44:18  ID:czODU4MDg このコメントへ返信

ヤバイ自民党、スパイ防止法反対の公明党と連立しているとスパイ、漏洩が蔓延る事がわからない馬鹿政党。こうして自民党は浸食崩壊、国民は離れていく!

99. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 16:46:21  ID:UwMzIzMzM このコメントへ返信

マイナンバーカード、背乗り行為の道具。

100. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 16:54:31  ID:Q2MjM3MDc このコメントへ返信

※87
まだ、あるよ
新幹線運行、航空機管制システム、企業や個人情報クラウド
医療、コンビニエンスPOS、スパコンシミュレータ など
富士通のおかげで、日本の安全保証が保たれている

危険なのは、SNS TikTok line などのツールが外国製かキムチ汚染

101. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 16:56:40  ID:c2MTEwNzM このコメントへ返信

底辺野郎の情報貰っても中国に何か得があるのか?

102. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 17:07:05  ID:AwODE3MjE このコメントへ返信

中国人の窃盗団は、これでどの家庭にどれだけお金があるか把握できるし、独り身のお年寄りとか女性とかターゲットにするんだろうね

103. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 17:08:17  ID:AwODE3MjE このコメントへ返信

マイナンバーで防げる損害より、マイナンバーで起きる損害のほうが大きいだろうな

104. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 17:08:35  ID:AwMDYyNzA このコメントへ返信

自民党は、国賊であり逆賊である売国政党。
保守のフリをして来たのは、保守票を党勢に利用する為であり、本心ではない。
日本国民よ!自民党に騙されるな!
自民党は政党として、憲法改正もスパイ防止法も拉致被害者奪還もする気は一切無い口ばかりの政党です。
日本人差別や逆差別に断固反対します。

105. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 17:09:19  ID:U4MDYxNzU このコメントへ返信

マイナンバーの担当大臣に河野を選んだ岸田って人事能力がないんだね。もっとも、あえて選んだのかも知れないけど。能力の欠如はこれに止まらないし、総理の器じゃないことは確かだね。

106. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 17:15:17  ID:MxNTIwNjQ このコメントへ返信

財務省や日銀にもChu-Kaスパイはいると考える。故に終わらない増税。

107. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 17:24:19  ID:Y1OTY2ODg このコメントへ返信

なっ!これが日本の情報管理なんだよ。

便利だからー、外国人かどうか見分けがつくからーとか言って国民全員を危険に晒しているんだよ。

平和ボケ国民はすぐ騙されて、デュープスになるんだよ。

108. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 17:26:36  ID:Y1OTY2ODg このコメントへ返信

政治家と官僚なんか、調べれば調べる程、無能で不誠実な奴らだとわかってしまう。

日本国民はこんな奴らのやる事を信じてはダメだよ、自分達の利益しか考えてないからね。

109. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 17:30:08  ID:gwNjQ2NA= このコメントへ返信

年金の情報が漏洩して大問題になったのに、それに懲りること無く、今度はこれ。
 
官僚全員クビにしたほうが良いのかね?

110. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 17:34:37  ID:M0OTQ0NDk このコメントへ返信

まずさぁ、何で外注すんの?するにしても訳の分からない会社に外注すんなよ
あと非正規の職員も使うなよ
ハロワに年中求人出してるだろ

111. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 17:39:33  ID:kwNjAxOTc このコメントへ返信

これはひどすぎる。
国家賠償してくれるんだろな。

112. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 18:06:51  ID:czMzg3MDU このコメントへ返信

昔、大きい郵便局だと年金の情報を入力するバイトがあったんだよな。
局内で入力するから持ち出しはできない。

民営化した時点で何も考えてなかったってこった。

113. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 18:14:40  ID:Q5NTk2Mzc このコメントへ返信

なんでもマイナンバーにするのは良くないな。
健康保険証が使えてさらにマイナンバーでも利用できるなら便利になったと思えるけど、健康保険証が使えなくなってマイナンバーにするのなら不便になったと思って国民の反発をまねくのは当然だ。

114. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 18:23:11  ID:k0MTc2OTY このコメントへ返信

例え支那に個人の年収情報を売ったとて、、、
何に使うの?
イマイチわからんのよ
そんなんいるか?

115. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 18:25:29  ID:E3MzAxNDQ このコメントへ返信

河野さんさすが

116. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 18:28:56  ID:UxNDQxMjY このコメントへ返信

だから言ってたのに
お前らがどんだけ中国を敵視しても、実際に行われている政治は中国を敵と看做してはいないよねって
それに対してぱよぱよ連呼してたのがお前らだろ今さら騒ぐな!

117. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 18:57:17  ID:YyNzc1MDQ このコメントへ返信

知ってた
と言うより当然だわさ
年金情報もマイナンバーもあれもこれも
ぜーーーんぶあちらさんは持ってるわな
だってあちらさんのスパイたちが国の政やってんだぜ草

118. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 19:01:58  ID:Y1MzAxMTc このコメントへ返信

日本年金機構が主犯では?

119. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 19:15:09  ID:M4MjkzMzk このコメントへ返信

だからなんで当時の話をそのまままた展開してるんだ?
よっぽど都合悪いのか

120. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 19:16:00  ID:M4MjkzMzk このコメントへ返信

ついでにこの時に漏れたのは年金の氏名だな
年金番号も申請あれば再発行手続きしてるよ

121. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 19:17:57  ID:Y2Mzc1MzE このコメントへ返信

それで、中共に情報を売った奴らの処罰や今後の対策はできたのか?
河野太郎も含めて売国奴の処分と、中共への報復が必要だな。
情報を売る先がなくなれば売国奴も立ち往生するだろうよ。

122. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 19:27:04  ID:g5ODY2OTE このコメントへ返信

自公「いずれ、我々は中国と同化する」

123. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 20:16:29  ID:UxMDE3NTU このコメントへ返信

※2
とはいえ、ゲンダイだから、が通用しない世の中になってきたのも事実
有耶無耶のままマイナを押し通すのは止めて欲しいね

124. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月29日 23:59:24  ID:AwMDYyNzA このコメントへ返信

もちろん自民党は歓喜ですね。

125. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 00:09:30  ID:k2MjkwMDA このコメントへ返信

文句言ってても選挙になると
壺信者「移民党しか入れるとこがないニダー、安倍ちゃんの意思を継いで、そして伝説へ」
移民党「(我々を選んだ)国民の責任、選挙後に増税したろww」
何回騙されるの?

126. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 00:18:11  ID:czMzc2MTA このコメントへ返信

国民に
恨まれ妬まれ
狙われて
ピッケル男の
気配に気をつけろ

byトロツキー

127. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 00:24:40  ID:E5MDgxMDA このコメントへ返信

さすがにゲンダイ信用するようになったら終わりだろ
韓国人信用するようなもんだ
マイナンバーに問題があるのは別としてもだ

128. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 00:32:35  ID:M0MDg5ODA このコメントへ返信

不況でも売国産業は右肩上がりだな

129. 新聞不買   2023年07月30日 01:00:11  ID:cwNjIzMzA このコメントへ返信

まともな会社に委託しろよ。

130. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 01:21:51  ID:k2MDE4OTA このコメントへ返信

こんなことしても日本人なにもしないじゃん?、
こんなことしても日本人なにもしないじゃん?、
こんなことしても日本人なにもしないじゃん?、
こんなことしても日本人なにもしないじゃん?、

131. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 01:23:05  ID:gyMTYyNzA このコメントへ返信

この元記事は「ゲンダイ」の記事なんでそのまま信用するのも危険だね。
もう少し周辺情報が続報で出てこないと何とも言えんわ。
あと、年金機構の所管は厚労省なんで、そっちも疑った方がいいわ。最近いろいろな
支援事案や理解推進とかいう事案の多くが厚労省管轄で公金チューチューの可能性が
ありそうだからな。官僚の中にそっち方面がいそうだし。

132. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 01:30:16  ID:gyMTYyNzA このコメントへ返信

※42
免許証は技能の認定なので国民全員が持っているわけじゃないんだよな。
そして現行の紙の保険証は写真もなく紙じゃ偽造も容易だ。なのでコスト的にも
現行のマイナンバーカードに紐づけするのが最も合理的なんだよ。もちろん現行
マイナンバーカードの問題点の対策は急務だけどね。

133. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 01:53:26  ID:ExMDA0MDA このコメントへ返信

この中国の下請けに出すパターンは前にあったな。

134. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 02:25:25  ID:g1NjY1NjA このコメントへ返信

個人情報保護委員会 担当大臣 河野太郎

デジタル庁     担当大臣 河野太郎

これが日本の情報管理だよ、ヤバいよね。

135. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 02:30:17  ID:g1NjY1NjA このコメントへ返信

※132
現行の紙の保険証は写真もなく紙じゃ偽造も容易だ。
偽造せずに使いまわしできるのが今の問題点なんだから、まず写真貼付からすればいいよね。
情報漏洩のリスクがあるのに最も合理的はないよね。

136. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 03:26:14  ID:kyNDA3MA= このコメントへ返信

社会が複雑になり便利になればその分リスクも増える。
情報漏洩を完全に防ぐことなどもとより不可能

137. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 03:53:25  ID:A4NjUzMDA このコメントへ返信

何年前の記事だよ

138. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 04:31:13  ID:MxMTQ0NjA このコメントへ返信

マイナンバーカードを返納しても同じでしょ?

139. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 04:31:35  ID:M3ODY1MTA このコメントへ返信

まずマイナカードの情報の取り扱いを規制する法整備が不十分。
スパイ防止法の様な強い法律を制定して欲しい。

国民情報を中国の様な犯罪国家に不正流出させるような行為を重犯罪として取り締まってくれないと安心して生活できない。

140. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 05:57:51  ID:M5MjUzMTA このコメントへ返信

※47
そして今は朝鮮LINEと中国企業に流出させてるからな
個人じゃなくて日本政府が自らな
スーパーシティとかLINEマイナンバーで調べりゃ1発で出るから、マイナンバー推進派は絶対に触れないやつ

141. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 06:38:22  ID:Q4MTAzMzA このコメントへ返信

これだからマイナンバー反対なんだよな。
保険証の不正利用を防ぐとかいうけど、その作業は民間企業に落札させて丸投げ。
んで落札した企業も下請け孫請けに丸投げを繰り返し、最終的に、実際に作業すんのは得体の知れない中華企業。
マイナンバーの思想自体には反対じゃないんだけど、日本の公共事業のあり方に問題がある。
まず先にその問題から解決しないと、どんな思想で何やっても不正は無くならないし情報は漏れまくる。

142. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 06:44:29  ID:g2NzMyMDA このコメントへ返信

なんでもかんでも、競争入札で一番安い値を提示した奴に発注しなければならない。
そのくせ、発注者側は、そのシステム要件を自分で理解していない。
入札参加者は、勝つためにギリギリまで安い値段で入札する。
入札してから、その金額でやれるようにシステム要件を勝手に捻じ曲げる。
捻じ曲げられなければ、その金額で収まるところに勝手に再委託で丸投げする。
公的機関内に正規雇用された技術者が開発を主導できない以上、避けえない。

143. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 07:00:47  ID:gxOTY0MDA このコメントへ返信

統一教会を通じて韓国の支配を受けている自民党・政府は信用できませんね

144. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 07:32:55  ID:IwMzY5NDA このコメントへ返信

現在の大臣の親族が中国利権まみれ

145. 文月の青大将   2023年07月30日 07:48:17  ID:E0MzQ2MTA このコメントへ返信

強盗派遣≒人材派遣業の‥CMが放送されてる限り
強盗派遣マフィアがいる限り MYナンバーは使いません

146. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 07:54:14  ID:QwMTE2NjA このコメントへ返信

個人情報の悪用。

本国に脅威になりそう人の
個人情報を特定して、事故に見せて排除。

プロ市民が地元警察の家族を襲撃のような事が、全国で行われる。

思ったよりヤバいな。

147. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 07:56:55  ID:E4MjY1MDA このコメントへ返信

昭和時代は一定の生真面目の堅物の人達が官僚に存在していたのに、近年は減少したのか高学歴の官僚の劣化が目立つ。
やはり平成時代の左派政権事に、政府機関に大量に左派思考を優先的に入れて能力を無視した採用だったのでは?と疑う。
昔は有能者と考えられた、官僚や学者や弁護士が令和時代に入って劣化して見えるのも、この時期の採用に問題があり、その世代が重要な位置に上がって来て、能力の無さが露呈して来た状況なのかもしれない。
難関を経ている高学歴者達が、普通に能力に疑問視が付く行動をする理由は、本当は能力が低い人物を採用した結果だったのかもしれない。

148. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 08:15:24  ID:YyNzU5NzA このコメントへ返信

松本がパスワードをなしにするとか言ってた。総務大臣 そうすると中国でチューチュー

149. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 08:20:18  ID:YyNzU5NzA このコメントへ返信

500万人のかたかたどうします?なんか知らないが資産が減っていく

150. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 08:22:42  ID:UyMjQzODA このコメントへ返信

そういえば◯◯くん家のみんな。最近、顔ちょっと変わってない?イントネーションもなんか…

151. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 08:33:48  ID:kyODY0MA= このコメントへ返信

朱に染まればアカくなるってヤツか
根本から腐ってやがる

152. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 08:39:35  ID:MzMDA3NzA このコメントへ返信

ある日突然電子マネー化されたお金が0円に!利用すらしてない高額医療費請求が!知らない連中が住んで居る!とかなりそうだわ
日本人気をつけろ

153. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 08:40:54  ID:YyNzU5NzA このコメントへ返信

これ底流には世界統一カードの流れ、中国とも繋がり、W H O テドロスさんとも繋がる。

154. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 08:52:19  ID:YyNzU5NzA このコメントへ返信

ある日において岸田くんがW H O のテドロスさんとくっつけます。閣議決定しました、とおっしゃったなら、皆様は反対されます?国際機関だし日本も金だしているし

155. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 09:02:37  ID:I2MDg5MjA このコメントへ返信

サーバーがクラックされた訳ではないから大丈夫
って誰か言い出すのではないだろうか
それとも都合が悪いときはだんまりを決め込むのだろうか

156. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 09:02:56  ID:EzOTEzMTY このコメントへ返信

個人情報のデーターを中国の企業に頼むなんて、安全保障上の危機感がなさすぎじゃないか。
これだけ工作されまくってる上に、国の政策の最前線の一丁目一番地の事項において、一番大事なデーターを中国の企業に流した罪は責任者は国家反逆罪に値する。
知らなかったじゃすまされない。

157. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 10:16:45  ID:YyNzU5NzA このコメントへ返信

中国と言えばぁ〜 偽造カーード、ある日に借金が増えるんじゃないのか、身元はしっかり、正確

158. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 11:09:10  ID:Q4MDIxMjA このコメントへ返信

この重大にして深刻な個人情報の漏洩事件について、今のところ、日本人の敵である日本のマスゴミは、この事実を一切報道していないし、移民党もまるでそんな事実は無かったかのように振舞っているが、実際には移民党内部ではもみ消しと報道機関への圧力に超必死

この重大にして深刻な個人情報の漏洩事件について、今のところ、日本人の敵である日本のマスゴミは、この事実を一切報道していないし、移民党もまるでそんな事実は無かったかのように振舞っているが、実際には移民党内部ではもみ消しと報道機関への圧力に超必死

この重大にして深刻な個人情報の漏洩事件について、今のところ、日本人の敵である日本のマスゴミは、この事実を一切報道していないし、移民党もまるでそんな事実は無かったかのように振舞っているが、実際には移民党内部ではもみ消しと報道機関への圧力に超必死

159. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 11:16:05  ID:ExODQ4MzA このコメントへ返信

他国に情報を売ったんだろ
確信犯だよ
強力な法整備はよ
強力な法整備はよ
強力な法整備はよ

160. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 11:31:07  ID:EyNDUzNTA このコメントへ返信

年金と同じ構造化

161. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 11:48:20  ID:M3ODk3ODA このコメントへ返信

なるほど、それで中国からの犯罪が増えたんだ?

162. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 12:40:56  ID:M5MTk3NDA このコメントへ返信

SAY企画の切田精一が亡命するまで追い込まねーからまーた繰り返すんだよ。

163. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 14:25:42  ID:IwMDI3MjA このコメントへ返信

太郎の逮捕まだでしょうか!?

164. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 15:00:58  ID:g2NDY2MA= このコメントへ返信

アマゾンでデータ管理したり中国の下請けに投げたり個人情報守る気ないだろ

165. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 15:57:58  ID:MxMjI1MDA このコメントへ返信

今の閣僚世代てしらけ世代60代が大半だが日本を中国の属国にしたいのか?自分達が生きてる間だけは美味しい思い出来るからあと20年して自分達が居なくなる頃の事なんて知った事じゃ無いんやろか

166. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 15:58:13  ID:g5NzQ0MDA このコメントへ返信

※5
中抜きだらけだ

167. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 16:06:42  ID:E0MzgwMjI このコメントへ返信

あれ?マイナンバー推進工作員はもう消えたの?
この記事はゲンダイだから〜云々以前の問題で、LINEと連携したり中国にシステム委託してる事実があるんだけど
お前ら人間性終わってるよなんのために生きてんの?w

168. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 16:30:51  ID:YyNzU5NzA このコメントへ返信

偽装カードは何枚でも作れる、同じ金型だから何枚も作っちゃえ、カードを売るから同じ人物が北京、深セン、大連、福建に現れる。

169. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 16:59:40  ID:czMjg2ODA このコメントへ返信

買い手がいるから。売り手が出る。世界共通。でも、池袋は、CHINAに汚染されてるからな。江戸川区も。3世四世でも、帰化しない。共産党員として頑張るんだろうよ。世界では、マイナ持ってなきゃ、移民、難民、不法移民だからな。

170. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 17:39:59  ID:g0OTY1MjA このコメントへ返信

パスワードをなしにしたい、松本総務大臣。これ笑うだろ。利便性の向上の為に、ここでもう一回笑うだろ

171. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 18:09:58  ID:AzNTYxMTA このコメントへ返信

かといって自公以外が良い政党な訳では無い。
自公以外も最悪だからね。
党を問わず親中議員が日本を滅ぼす。

172. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月30日 21:07:01  ID:I4NjcxNjA このコメントへ返信

スパイ防止法がいつまで経ってもできない。やろうともしない。なんなん自民党!

173. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月31日 02:23:40  ID:EyMzY2NzI このコメントへ返信

つか、当時は結構、大騒ぎになったんだけど・・・
あれに懲りて、今回は流石に下請けの身元チェックしてるだろ

174. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月31日 07:17:52  ID:M1ODgyNzM このコメントへ返信

岸田林太郎茂木
この面子を見ると、経済安全保障とかスパイ防止法等を成立させられない、或いは骨抜きにする理由が実感できる。中国による工作が非常に上手く機能している事は日本にとっては誠に残念至極。
この点については中国、資金力も含めて高い能力を持っている。

175. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月31日 08:12:06  ID:Q0MTQ1NzU このコメントへ返信

この記事の真偽がどうであれ、
ほいほいマイナンバーカードつくるやつは
基本的に頭悪いだろ

馬鹿じゃねえの

176. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月31日 08:24:18  ID:Q1NTk3MTE このコメントへ返信

デマ太郎キチンと説明しろよ逃げるなよ

177. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月31日 09:17:32  ID:M4NzUzMjQ このコメントへ返信

やっと風向き変わった実感があるな。皆が声を上げ始めた。

以前から「順序が違う。まずはセキュリティクリアランスをしっかりしろ。LINEやTIKTOKをすべての省庁や役所から完全に締め出せ、河野太郎のような信用ならん男を担当から外せ、中国の教授なども一枚噛ませるな!マイナの話はそれからだ」とマイナ反対を主張してきたものだが、
「マイナに反対する者はエセ保守」とか言われて叩かれてきた。しかし真の愛国者なら内心では自分と同じ思いだったはずだ。

不正利用防止にマイナカードのような類似制度は必要としても、先にセキュリティクリアランスの推進、スパイ防止法の制定など、守らねばならない手順がある。
拙速にマイナを進めようとする者は冷静になれ。順序が違うんだよ。

178. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月31日 09:28:57  ID:M4NzUzMjQ このコメントへ返信

※177
このへんは将棋と同じだ。
相手を追い詰めているつもりでも、手順を守らなければ隙を突かれて王を獲られる。
敵は虎視眈々とこちらの隙を狙って、最大効果の一手を繰り出そうとしていると心得よ。
慢心してはいけない。ことに、こちらが致命的な一撃を加えようとするときは、隙も大きくなりがちだ。
まずはしっかり防御を固める、外堀の外堀から埋めていく。
個人情報を一元管理しようとするマイナは、現状のセキュリティではどう考えても拙速で危険すぎる。

179. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月31日 14:41:01  ID:EyMTAxMzY このコメントへ返信

※1
年金システムは外部とつながないでやってきたので,年金情報が流出しても,年金を抜き取られることはなかったが、マイナンバーが流出し,偽造され、年金システムとつながると,年金抜き取り放題になるぜ。また、テロリストが年金システムを破壊すると、年金が支給できなくなって、年金受給者は干上がることになるぜ。消えた年金どころの話じゃないぜ。財務省が予算要求を拒否したので、年金のバックアップは,とれてないはずだ。マイナンバーをむやみやたらとつなぐ行為は,保険証の取り上げと相まって、国民の財産、命を危険にさらす愚行中の愚行だ。しかも、マイナカードには、ハンコがない。従って、有印公文書偽造変造重罰の規定の適用はない。保険証、免許証にはあるのによ。すなわち、情報ダダ漏れのマイナカードは、無印公文書偽造変造の微罪でしか文書の真正を担保できないので、偽造変造が気軽にできる。我々の年金、保険が大変な危険にさらされることになる。冗談じゃないぜ。

180. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月31日 14:49:05  ID:EyMTAxMzY このコメントへ返信

※10
マイナカードを,年金、保険,免許証につながず、マイナカードは偽造されてる可能性が大きいので,身分証明に使わなければ,特に被害はないよ。マイナンバーは,所得の名寄せに使ってりゃいいんだよ。身分証明は,免許証でやればいい。免許証の偽造なら,警察がメンツをかけて、取り締まるだろうからな。無能無責任なデジタル庁が,偽造をまじめに取り締まるとは思えない。

181. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月31日 15:00:49  ID:A1MDcxNjQ このコメントへ返信

※158
移民党もまるでそんな事実は無かったかのように振舞っており、移民党内部ではもみ消しと報道機関への圧力に超必死で、現在のところ、この隠ぺい工作には成功している ネットの拡散に力を入れろ

移民党もまるでそんな事実は無かったかのように振舞っており、移民党内部ではもみ消しと報道機関への圧力に超必死で、現在のところ、この隠ぺい工作には成功している ネットの拡散に力を入れろ

移民党もまるでそんな事実は無かったかのように振舞っており、移民党内部ではもみ消しと報道機関への圧力に超必死で、現在のところ、この隠ぺい工作には成功している ネットの拡散に力を入れろ

移民党もまるでそんな事実は無かったかのように振舞っており、移民党内部ではもみ消しと報道機関への圧力に超必死で、現在のところ、この隠ぺい工作には成功している ネットの拡散に力を入れろ

移民党もまるでそんな事実は無かったかのように振舞っており、移民党内部ではもみ消しと報道機関への圧力に超必死で、現在のところ、この隠ぺい工作には成功している ネットの拡散に力を入れろ

182. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月31日 15:39:11  ID:QzMzk4NzI このコメントへ返信

いまさら?
30年位前からやってるよ
当時は大連

183. 名無しさん@ほしゅそく   2023年07月31日 19:17:56  ID:cwOTEzNzM このコメントへ返信

番号振り直しで、よろしく。

184. 名無しさん@ほしゅそく   2023年08月01日 05:54:21  ID:A2NjE1OTQ このコメントへ返信

お前らってメディアのいいカモだな。
「あらたにマイナンバーや所得情報を記入し、」
「所得情報を記入し」
「所得情報を記入し」
んなわけないじゃん。
お前らの反中感情やサヨク社会観(保守だと勘違いしてるが
実際の社会観はマルキスト)が反日メディアに利用されてるんだよ。

185. 名無しさん@ほしゅそく   2023年08月01日 12:24:52  ID:QxMDM2MDQ このコメントへ返信

※184
そういう問題じゃない
問題の要諦が解らないなら黙ってたほうがいいよ

186. 名無しさん@ほしゅそく   2023年08月01日 18:35:24  ID:Q4NzM3MDQ このコメントへ返信

何度同じこと繰り返せば気がすむのだろう(・Д・)日本の官僚と政治家は……スパイ防止法が無いから何度でも繰り返す←

187. 名無しさん@ほしゅそく   2023年08月01日 22:02:50  ID:c2MzMyMTk このコメントへ返信

※26
それな。

半島系と大陸系は利害が一致しないから、半島系が必死になって大陸系の邪魔してるだけで、日本人にとってはどっちも悪なのに、半島系の言う事だからというだけでろくに考えもしないのは蒙昧すぎる。

188. 名無しさん@ほしゅそく   2023年08月01日 22:09:34  ID:c2MzMyMTk このコメントへ返信

※127
半島系と大陸系が敵対していて、相手を妨害するための情報を出してきてる以上、これを無視するのは「大陸系を信用する」という事だぞ。
半島系は信用できないけど大陸系は信用できるのか?

189. 名無しさん@ほしゅそく   2023年08月03日 06:30:10  ID:U2MzIzNzA このコメントへ返信

何がヒュンダイソースは信用できないだよ
厚労省のHPにすらここの会社の件は載ってるぞ

>(株)SAY企画は10月19日、東京地裁より破産開始決定を受けた。
>2018年2月、日本年金機構との契約に反して無断で扶養親族等申告書の入力業務を
>中国の業者に再委託していたことが発覚。また、多数の入力漏れなどにより年金受給者の
>源泉徴収額が正しく反映されない事態が発生した。

190. 名無しさん@ほしゅそく   2023年08月03日 23:19:55  ID:g1MTg3Mzk このコメントへ返信

日本年金機構=旧社会保険事務所
さすが投資で年金の元金溶かして今の枯渇を招いただけあるな

191. 名無しさん@ほしゅそく   2023年08月04日 04:52:07  ID:UwNjMwMDA このコメントへ返信

※24
不正で取りつぶされた旧社会保険庁のなれの果てw

192. 名無しさん@ほしゅそく   2023年08月04日 12:03:23  ID:g5NTIxODg このコメントへ返信

これはあかんやろ。
マイナンバーの普及は大賛成だがこういうのはいかん。
発注した側も責任追及するべきだね。

193. 名無しさん@ほしゅそく   2023年08月06日 03:58:44  ID:U2OTI2NTI このコメントへ返信

各省庁の官僚が腐ってる。試験の成績や学歴だけで上に行かれるキャリアなんて習慣、止めさせるべき。
年金機構なんて、自分たちの職務怠慢をネタに安倍政権を潰した連中が組織名ロンダリングしただけだろう。
うっかりを装ってわざと情報を渡したに決まってる。



このページへチップを贈る