89 【悲報】沖縄タイムス社、21年ぶり経常赤字
1: キングコングラリアット(愛媛県) [ヌコ] 2023/05/25(木) 17:14:24.22 ID:1zBDSerz0PLT(13000).net
沖縄タイムス社(武富和彦社長)は23日の決算取締役会で、2023年3月期決算を承認した。売上高は前期比0.7%減の65億5911万円、経常損失が3億8480万円で減収減益となった。沖縄タイムス社を含…


https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1716054.html
5: 中年’sリフト(東京都) [US] 2023/05/25(木) 17:17:23.45 ID:QRUfMp7x0.net
今までお悔やみ欄需要だけで黒字だったんだな

8: 逆落とし(やわらか銀行) [ニダ] 2023/05/25(木) 17:18:43.67 ID:WfqEr5au0.net
なんくるないさー

10: 腕ひしぎ十字固め(光) [ニダ] 2023/05/25(木) 17:20:49.86 ID:kIOVvpGK0.net
ちゃっかり基地地主でもやって
しこたま儲けてるかと思った

11: キチンシンク(神奈川県) [GB] 2023/05/25(木) 17:21:43.80 ID:0qQ5gqKr0.net
21年も黒字だったことにビビるわ

12: ニールキック(東京都) [IR] 2023/05/25(木) 17:21:46.61 ID:fckBNFBN0.net
地方紙にしては粘ってるな
ライバル社が少ないおかげか

14: 腕ひしぎ十字固め(光) [IT] 2023/05/25(木) 17:22:30.32 ID:w6rxSWn10.net
これまで黒字だったことが驚きなんだが

16: ダイビングフットスタンプ(神奈川県) [KR] 2023/05/25(木) 17:25:29.36 ID:DdNehbZH0.net
沖縄ローカル紙なんて八重山日報だけで十分だろ

18: 雪崩式ブレーンバスター(大阪府) [US] 2023/05/25(木) 17:27:51.17 ID:H4sXcArU0.net
琉球新報はどうなんだ?

28: ショルダーアームブリーカー(栃木県) [TW] 2023/05/25(木) 18:01:48.51 ID:lVDj54QO0.net
まだまだ下がるよー

30: ラダームーンサルト(東京都) [TW] 2023/05/25(木) 18:06:57.15 ID:PgW2/17c0.net
琉球新報に泣きつけ

31: マシンガンチョップ(茸) [US] 2023/05/25(木) 18:08:27.33 ID:ovhFXNUf0.net
先鋭化しすぎてついて行けない読者が増えたのかな

24: 断崖式ニードロップ(愛知県) [GB] 2023/05/25(木) 17:35:55.95 ID:nN3eyGd30.net
なあに中共様がいくらでも恵んでくださる

【唖然】Z世代「パワハラ!パワハラ!」 ゆとり世代「まぁまぁ落ち着いて」氷河期「俺らの頃じゃそんなの普通」

推しの子、テラスハウス木村花さん巡ってアニメファンが遺族を誹謗中傷

「遊んで稼ぐ」ブロックチェーンゲーム

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685002464/

このページへチップを贈る

新着記事

「マスコミ」カテゴリの最新記事

コメントランキング

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 19:34:54  ID:Y0ODcwNzU このコメントへ返信

主義主張がメディアと言うより政治団体に近いもんな

2. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 19:35:02  ID:M1NzY3NzU このコメントへ返信

マスゴミがどんどん終わってきているな

3. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 19:36:06  ID:I3NzQyNTA このコメントへ返信

スポンサー(中国)にお願いしたら?

4. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 19:36:18  ID:A4MzQ1MDA このコメントへ返信

マスゴミはこの世に不要だからな。
個人がSNSで発信する時代だし。

5. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 19:38:11  ID:YyMDYwNzU このコメントへ返信

※3
計上では赤字だが、信念では黒字であると思う。

6. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 19:38:24  ID:UyODM2NzU このコメントへ返信

琉球新報と経営統合か?

7. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 19:38:25  ID:UxMzMwNTA このコメントへ返信

ずっと赤字だったんと違うんかい。

8. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 19:38:57  ID:A0MzIwMA= このコメントへ返信

もっともっとチャイナマネー~

9. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 19:39:22  ID:M0NTQ5NTA このコメントへ返信

つっぶれろマスゴミ

10. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 19:39:32  ID:A0ODg0NTA このコメントへ返信

平和の日が訪れるのも近い。

11. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 19:43:02  ID:E4ODg1MjU このコメントへ返信

立派な本社に建て替えたのにねwww

12. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 19:44:02  ID:AyNzkwMA= このコメントへ返信

民間が勝てるわけもなく、NHKの総取り

13. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 19:44:22  ID:YyMDYwNzU このコメントへ返信

※1
アメリカの傀儡だった琉球政府を、米軍の影響を排除する為に社会大衆党が日本に復帰する大英断をし、やっと中国になれると思ったら、米軍基地をそのままにした自民党の狡猾さ打ちのめされた日を絶対に忘れない。
社会大衆党は、真の社会主義を実現する為に、自民党と永遠に戦う!

14. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 19:45:08  ID:c2MDQ0NTA このコメントへ返信

中国からの援助があるんじゃないの?

15. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 19:47:54  ID:Q1NTI4MDA このコメントへ返信

どうせ給付金やナマポ不正受給するから社員は平気でしょw

16. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 19:48:35  ID:Y5NTkyMjU このコメントへ返信

スポンサーの中国共産党様へ

中国上げ、日本・アメリカ下げ工作を今まで以上に頑張りますのでこれからもスポンサー支援宜しくお願いいたします

沖縄タイムスを購買する層は必ず洗脳させ続けます

沖縄タイムス一同

17. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 19:49:05  ID:M2MDU2MjU このコメントへ返信

花形記者が意外とポンコツってことが知れちゃったからかな。

18. 👑じゑっと女王   2023年05月25日 19:51:51  ID:g3OTYyMjU このコメントへ返信

いよいよ中共がお金を出さなくなったわね。
一つの理由として、中国の北の脅威であるロシアの影響がなくなったのよ。
背後からの攻撃を避けたから中共は大手をふるってシーパワーに攻撃できる。

今、キンペーの頭の中は米国とインドと日本だわ!

19. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 19:52:32  ID:U2NTI1NTA このコメントへ返信

本スレにもある様に今まで黒字なのが驚きだわ。

20. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 19:56:17  ID:czMDczNzU このコメントへ返信

※2
潰 れ て 欲 し い 

ネット社会になって、真実を知りました

ビジネスパヨク、マ ス ゴ ミ さ よ う な ら

21. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 19:56:58  ID:c3MTQ0NTA このコメントへ返信

※5
信念は真っ赤じゃないのか

22. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 19:57:02  ID:g1Nzg2NzU このコメントへ返信

むしろようやく赤字な訳だし
なかなか無難な経営なのでは?

23. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 19:59:54  ID:MxMTY4MDA このコメントへ返信

営業外利益が削られた?

24. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 20:04:25  ID:k3MjQyMjU このコメントへ返信

※1
琉球新報もそうです。

25. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 20:04:39  ID:M4ODEyMDA このコメントへ返信

買い支えてたパヨクズジジババが鬼籍に入るほど赤字になる。
駄文書いてカスみたいな紙に印刷して、読まれもしないのに、老眼で読めもしないのになあなあで買ってもらって黒字だった。
サイレントマジョリティをターゲットにしないと確実に廃刊だぞw

26. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 20:11:52  ID:k3MjQyMjU このコメントへ返信

※17
辺野古反対座り込み○○○○日にしてもても、記者たるものが本質をさておいて、人格批判していた
沖縄タイムス阿部記者がいたな。

27. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 20:14:33  ID:c2MzMzMjU このコメントへ返信

内部留保をとっとと吐き出してから致して欲しい。

28. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 20:15:08  ID:kxNDc5MDA このコメントへ返信

今は中国が景気悪いからねえ。

29. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 20:15:29  ID:YwMjc4MDA このコメントへ返信

中国が経済難になると沖縄タイムスも赤字になるのか?
分かりやすい答え合わせだなw

30. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 20:16:46  ID:U0NTYzNzU このコメントへ返信

ほかの新聞社みたいに戦後に政府から東京の一等地もらえんかったの?

31. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 20:17:38  ID:Q0NjUyNQ= このコメントへ返信

赤字だから中国に付け込まれた? 付け込まれたから売れずに赤字になった? どっちだろうか?

ま、これで沖縄が赤化しないのなら良い事だ。
米兵との問題もあるらしいので、沖縄県民を守りつつ、国防をしないといかんが、いい案が思いつかん。
本当は、沖縄に自衛隊が駐留するのが良いのかもしれんが…。憲法の問題もあるから厳しいかも。

32. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 20:19:45  ID:MzMTg2MjU このコメントへ返信

沖縄県民自身の生命と財産を危険にさらす主張が多すぎて県民も不安になるだろ。
一方的に侵攻する側は社が主張するような崇高な理念で動かないのは明らかになったし。

33. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 20:33:39  ID:M0MDM3MjU このコメントへ返信

給付金詐欺も封じられたしな。

34. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 20:38:46  ID:QwODk5MjU このコメントへ返信

笑える、気分爽快

35. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 20:40:49  ID:E1MTIwNTA このコメントへ返信

中国人留学生の就職先ですよ

36. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 20:44:28  ID:IzNTA4NzU このコメントへ返信

今まで黒字だったことに驚く
やっぱ沖縄は政府直轄地にすべき

37. 名無しの日本人(左翼ナショナリスト)   2023年05月25日 20:44:33  ID:EwMzIyMjU このコメントへ返信

日本共産党の「赤旗」より、左の極左の御用新聞なのに、未だに沖縄県民の購読者が多い事に驚く😅

38. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 20:58:04  ID:U0NjI5MjU このコメントへ返信

中国の没落に連動して赤字とか草𐤔𐤔𐤔

39. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 21:06:18  ID:A2NDgwNzU このコメントへ返信

左翼の活動家団体だからな。
これからは利益を出すの難しくなるんじゃないかな?

40. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 21:13:30  ID:Y4NjA2MjU このコメントへ返信

ソース記事がライバルの琉球新報なのが笑える。
自前では発表せんの?

41. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 21:21:32  ID:Q0MDgyNTA このコメントへ返信

つまり尖閣取りに出るからもう用済みなので支援しないということなんだろうな

42. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 21:23:17  ID:U4MTM5NzU このコメントへ返信

悲報でわ無く朗報です

43. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 21:48:13  ID:c4ODk3NQ= このコメントへ返信

21年前はなぜ赤字になったんだろう

44. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 21:57:17  ID:kwOTAzMjU このコメントへ返信

反日共産新聞。日本政府の悪口だけで販売してるクズ会社。

45. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 22:08:58  ID:U5NjM4MDA このコメントへ返信

一刻も早くぶっつぶれて更地になれ

46. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 22:15:44  ID:A2ODQ0NTA このコメントへ返信

中国からお金が入って来なくなったか。

47. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 22:23:13  ID:I2NTA0MjU このコメントへ返信

中国からカネがはいってそう

48. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 22:30:33  ID:A2NzI2NzU このコメントへ返信

県知事が全面的に支援してんだろうよ。
真っ当な日本人、沖縄県民がこんな愚かな新聞買う訳無いだろう。

49. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 22:44:19  ID:Y0Njk0MjU このコメントへ返信

必要な情報流さず、要らねー活動家記事を見てりゃスマホに移行するのは当たり前。
沖縄県民も流石に解ったんだろうな。これって加速的に減って行くんじゃね?

50. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 22:44:38  ID:M5NTg3NTA このコメントへ返信

中国マネーが滞って来たのかな?

51. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 22:53:42  ID:IwNTgyNTA このコメントへ返信

売上げ65億で赤字ってさあ
どんだけ無駄な人間雇ってるんだか
そもそも1部当たりの純利ってどのくらいなんだ?

52. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 23:10:46  ID:U0Mjk1NjA このコメントへ返信

これは新聞の値段上げるほかないな。
赤字を乗り切るにはそれしかないよ(笑)。

53. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 23:19:19  ID:E2MzgyNTA このコメントへ返信

沖縄タイムスは首里城火災のイベント管理責任問題からも逃げているだろ
いつになったら責任を取るんだ

54. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 23:27:25  ID:I5NDc0MjU このコメントへ返信

※31
むしろ赤字になったから、中国様の特集記事組んでお金恵んでもらうんでね?毎日みたいに。
限りなく今までが中国べったりなのに、より中共マンセ-になるな胸熱

55. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 23:59:19  ID:IzNzgxMjU このコメントへ返信

※この会社は中国共産党に監視されています※

www

56. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 00:01:04  ID:g1ODA4OTA このコメントへ返信

神奈川新聞だって取るの止めたいんだよ。
だけど訃報欄だけはチェックしたいから仕方なく取ってんの。
現役のシ亡時は分かるけど、定年した人の情報はここでしか分からないから仕方ないんだよ。

57. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 01:13:49  ID:k0OTU4MjQ このコメントへ返信

中国の景気に連動します!って注意書きいれろよ

58. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 01:57:16  ID:M5MTQyMjA このコメントへ返信

共産主義者の記者しかいない琉球新報の、ウソばっかり書いてる新聞が売れるワケがない
共産主義者の記者しかいない琉球新報の、ウソばっかり書いてる新聞が売れるワケがない
共産主義者の記者しかいない琉球新報の、ウソばっかり書いてる新聞が売れるワケがない
共産主義者の記者しかいない琉球新報の、ウソばっかり書いてる新聞が売れるワケがない
共産主義者の記者しかいない琉球新報の、ウソばっかり書いてる新聞が売れるワケがない
共産主義者の記者しかいない琉球新報の、ウソばっかり書いてる新聞が売れるワケがない
共産主義者の記者しかいない琉球新報の、ウソばっかり書いてる新聞が売れるワケがない
共産主義者の記者しかいない琉球新報の、ウソばっかり書いてる新聞が売れるワケがない
共産主義者の記者しかいない琉球新報の、ウソばっかり書いてる新聞が売れるワケがない
共産主義者の記者しかいない琉球新報の、ウソばっかり書いてる新聞が売れるワケがない

59. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 01:59:21  ID:M1MjMzODI このコメントへ返信

補助金泥棒がいる新聞社?

60. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 02:08:43  ID:M1MjMzODI このコメントへ返信

記者の個人的な左翼思想を記事にするだけの
中国賛美の反日新聞社

61. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 02:15:33  ID:YxOTU4MTQ このコメントへ返信

アル国のプロパ代行で黒字だったのか?
つうことは アル国も景気良くねえなw

62. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 02:49:09  ID:kzMDY3NzA このコメントへ返信

中国から工作資金はいくら貰ってんのかな

63. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 03:46:37  ID:E3ODI3OTI このコメントへ返信

うん?
中国が不況だから資金が止まったんか?

64. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 04:00:48  ID:EyNzM4MTI このコメントへ返信

親会社(新華社通信)がなんとかするさ

65. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 04:36:34  ID:c5NDg3OTg このコメントへ返信

赤旗のアンテナショップ

66. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 04:37:20  ID:c5NDg3OTg このコメントへ返信

孔子学院じゃんかよ

67. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 04:38:37  ID:c5NDg3OTg このコメントへ返信

61398部隊専用

68. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 06:19:26  ID:cwODI4ODA このコメントへ返信

そりゃ力を入れる方向も目線も一般から乖離していれば読む人減るのは当然。
〇日新聞見ればわかるでしょと。

69. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 07:29:55  ID:M5MTQyMjA このコメントへ返信

共産主義者の記者しかいない沖縄タイムスの、ウソばっかり書いてる新聞が売れるワケがない
共産主義者の記者しかいない沖縄タイムスの、ウソばっかり書いてる新聞が売れるワケがない
共産主義者の記者しかいない沖縄タイムスの、ウソばっかり書いてる新聞が売れるワケがない
共産主義者の記者しかいない沖縄タイムスの、ウソばっかり書いてる新聞が売れるワケがない
共産主義者の記者しかいない沖縄タイムスの、ウソばっかり書いてる新聞が売れるワケがない
共産主義者の記者しかいない沖縄タイムスの、ウソばっかり書いてる新聞が売れるワケがない
共産主義者の記者しかいない沖縄タイムスの、ウソばっかり書いてる新聞が売れるワケがない
共産主義者の記者しかいない沖縄タイムスの、ウソばっかり書いてる新聞が売れるワケがない
共産主義者の記者しかいない沖縄タイムスの、ウソばっかり書いてる新聞が売れるワケがない
共産主義者の記者しかいない沖縄タイムスの、ウソばっかり書いてる新聞が売れるワケがない

70. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 07:31:48  ID:AzNDcyNTg このコメントへ返信

中国も経済が大変だから助けて貰えないのかな?

71. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 07:47:03  ID:Q1ODE1MDQ このコメントへ返信

今まできちんと黒字でやってこれてたのがすげー

72. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 08:08:30  ID:Y3MTI2NzI このコメントへ返信

ホントに、今まで黒字だったのか。

73. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 08:28:38  ID:cyMDQyODg このコメントへ返信

中国様の子分にさらになる

74. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 09:10:58  ID:kwMzMyODA このコメントへ返信

100%中国共産党の広報誌になればお金の心配しないで済むんじゃないの
知らんけど

75. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 09:15:38  ID:A1MzEyNDg このコメントへ返信

媚中なんだから、中国に助けてもらえ!

76. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 10:21:32  ID:I5ODU0MzQ このコメントへ返信

シナマネーが減少したんだろな

77. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 11:05:21  ID:g2Njc3NDI このコメントへ返信

ゴミ売ってただけで、今まで黒字だったのが信じられない。

78. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 12:24:27  ID:cwMzAwODI このコメントへ返信

数年後は跡形もなく
無くなっているかもな

79. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 13:02:13  ID:A3MjUyNjI このコメントへ返信

こんな活字媒体は早く倒産しないかな
とても日本の新聞社とは思えない記事が多すぎだ
こんな媒体を読む沖縄県民も変な人たちだな

80. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 13:51:18  ID:I5NDg4NDg このコメントへ返信

なんくるないさー

81. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 14:22:05  ID:M5MTQyMjA このコメントへ返信

共産主義者の記者が、ウソと赤旗新聞の記事しか報道しない田舎の新聞沖縄タイムスが赤字なのは当然のこと
共産主義者の記者が、ウソと赤旗新聞の記事しか報道しない田舎の新聞沖縄タイムスが赤字なのは当然のこと
共産主義者の記者が、ウソと赤旗新聞の記事しか報道しない田舎の新聞沖縄タイムスが赤字なのは当然のこと
共産主義者の記者が、ウソと赤旗新聞の記事しか報道しない田舎の新聞沖縄タイムスが赤字なのは当然のこと
共産主義者の記者が、ウソと赤旗新聞の記事しか報道しない田舎の新聞沖縄タイムスが赤字なのは当然のこと
共産主義者の記者が、ウソと赤旗新聞の記事しか報道しない田舎の新聞沖縄タイムスが赤字なのは当然のこと
共産主義者の記者が、ウソと赤旗新聞の記事しか報道しない田舎の新聞沖縄タイムスが赤字なのは当然のこと
共産主義者の記者が、ウソと赤旗新聞の記事しか報道しない田舎の新聞沖縄タイムスが赤字なのは当然のこと
共産主義者の記者が、ウソと赤旗新聞の記事しか報道しない田舎の新聞沖縄タイムスが赤字なのは当然のこと
共産主義者の記者が、ウソと赤旗新聞の記事しか報道しない田舎の新聞沖縄タイムスが赤字なのは当然のこと

82. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 14:57:59  ID:E1NDk0OTg このコメントへ返信

反日変態報道テロリスト。

83. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 15:32:58  ID:k1MzA1OTY このコメントへ返信

※本16

八重山日報も内部ではいろいろと揉め事があったみたいだから、難しいし、そもそも沖縄の二紙を取っていても政治的な記事を見る人よりもお悔やみの欄やテレビ番組の欄を見る人たちのほうが多かったと思うよ。
俺が子どもの頃はスマホがなかったし、ネットも普及していなかったので、テレビ番組の情報は新聞からのほうが圧倒的に多かったと思うよ。
俺もタイムスや新報などの沖縄の新聞ニ紙よりかは、八重山日報のほうがいいと思っているが、しかし、八重山日報内での我那覇支持派と反我那覇派がお互いに妥協して、和解するべきだと思っているよ。
八重山日報内での我那覇支持派と反我那覇派は、沖縄の保守派内の派閥抗争そのものでもあると思っているよ。

84. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 15:47:41  ID:Q1MjE3Mg= このコメントへ返信

中国様から広告費減らされたの??

85. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 16:48:41  ID:QwMzAzODA このコメントへ返信

21年連続で赤字くらい出してて欲しい

86. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 23:25:23  ID:Q5NjIxMTg このコメントへ返信

やっと赤字になったか?気持ちええやろ!どうするオール沖縄!基地反対派は、ChinaとKoreaが日本人を上回って来たぞ!おもろーちゃんと放送しろ!

87. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月31日 18:21:35  ID:gzNjYzNjE このコメントへ返信

ゴミ新聞社はよー廃刊せよ、倒産は免れるよ!

88. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月31日 18:24:26  ID:gzNjYzNjE このコメントへ返信

廃刊すれば県民思想も正常化するだろう!廃刊賛成!

89. 名無しさん@ほしゅそく   2023年06月01日 16:46:10  ID:k2NjM1NjQ このコメントへ返信

こんな新聞毎日読めば白を黒、黒を白と反応するわな、速く無くなれば普通の国民に成るのでは!



このページへチップを贈る