79 【マイナンバーカード】マイナポイント、別人に誤付与113件
1: ぐれ ★ 2023/05/25(木) 16:59:17.81 ID:9ctwhWHZ9.net
総務省は25日、マイナンバーカード取得者を対象としたマイナポイント事業で、誤って別人にポイントを付与する事案が90自治体で計113件あったと発表した。ログアウトせず端末を操作したのが原因。


https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2023052501001123
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/25(木) 17:01:14.61 ID:nlBKtA2k0.net
俺に付与しろ

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/25(木) 17:01:55.53 ID:y8wla5Da0.net
もう何が何だかw
ずさんな国になっちまったな

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/25(木) 17:02:48.27 ID:+6C7mKJR0.net
PCは間違えないね
間違えるのはいつも人間

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/25(木) 17:03:36.44 ID:NaGFDTox0.net
何をやっても上手く出来ないね(´・ω・)

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/25(木) 17:04:57.95 ID:Hfkt0gEr0.net
もうだめだねこの国は

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/25(木) 17:07:24.54 ID:6NantOJR0.net
まあ手入力があるうちは絶対発生するわな。

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/25(木) 17:09:51.83 ID:E6kI+/Vc0.net
誰も責任を取らない

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/25(木) 17:10:24.31 ID:Mnwjf/Gw0.net
ログアウトしなかったから他人に付与ってどういう事やねん

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/25(木) 17:11:10.85 ID:4jCI4U3R0.net
歴史に残るゴミカードじゃね?

どんな奴が作った?

30: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/25(木) 17:13:47.86 ID:cE4hhx2P0.net
絶対何かやらかすとは思ってたけど想像を遥かに超えてた

43: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/25(木) 17:17:31.71 ID:b1zcKvU30.net
どうしたらそうなるの?

48: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/25(木) 17:18:30.27 ID:eZqovvxs0.net
一旦止まれ
被害が広がるだけだわ

65: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/25(木) 17:23:10.66 ID:IifCzPgf0.net
急かすからこんなことに

308: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/25(木) 18:10:26.99 ID:r+XWF0te0.net
まだまだ出るんだろうなw

【唖然】Z世代「パワハラ!パワハラ!」 ゆとり世代「まぁまぁ落ち着いて」氷河期「俺らの頃じゃそんなの普通」

推しの子、テラスハウス木村花さん巡ってアニメファンが遺族を誹謗中傷

「遊んで稼ぐ」ブロックチェーンゲーム

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685001557/

このページへチップを贈る

新着記事

「国内」カテゴリの最新記事

コメントランキング

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 18:29:49  ID:M5NDQzMjU このコメントへ返信

ね戸卯よはキャッシュレスとかついていけてないながゴロゴロ いそう

2. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 18:30:28  ID:QzNTc1NzU このコメントへ返信

うちにはちゃんと来たからいいや

3. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 18:30:29  ID:M5NDQzMjU このコメントへ返信

ね戸卯よは保険証持てなくなっちゃうね

4. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 18:31:02  ID:M5NDQzMjU このコメントへ返信

※2
ね戸卯よは河野デジタル大臣について行か ないとね

5. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 18:32:08  ID:kzNDIwMjU このコメントへ返信

まあまだ導入段階だから
初期不良の範囲ですね

6. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 18:32:14  ID:M5NDQzMjU このコメントへ返信

ね戸卯よは、僕ちゃん掲示板に書き込めるかや時代の最先端、とか何十年も前の認識のまま化石化してるのがゴロゴロ いそう

7. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 18:33:29  ID:M5NDQzMjU このコメントへ返信

※5
マイナンバー賛成派のね戸卯よは反対派のね戸卯よを、
反対派のね戸卯よは賛成派のね戸卯よをそれぞれ在日 認定しない とね

8. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 18:35:03  ID:M5NDQzMjU このコメントへ返信

LINEとかって、隠れね戸卯よ見つけるのに便利だよね
セキュリティーがどうのとか言ってLINE嫌がるね戸卯よは、本人バレてないつもりでもバレバレだね

9. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 18:36:31  ID:M3MjEwNzU このコメントへ返信

この国は何もかもが鮮人利権でザイクオリティだから
実質三流国家に落ちぶれてる

10. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 18:37:17  ID:U2ODIzOTU このコメントへ返信

デマ太郎

11. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 18:38:57  ID:YwMzM5NzU このコメントへ返信

責任者を更迭するべきでは?
河野もアウトだしゴリ押しした総務省官僚もクビ相当だよなあ?

12. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 18:39:59  ID:YwMzM5NzU このコメントへ返信

※8
自演止めろや管理人!

13. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 18:42:28  ID:EwMzI0MDA このコメントへ返信

やめちまえこんなもん

14. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 18:43:30  ID:M1NzY3NzU このコメントへ返信

※6
お前の自己紹介か?www

15. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 18:43:41  ID:YwMzM5NzU このコメントへ返信

※9
スパイや利権屋が多いのは事実だが

>この国は何もかもが鮮人利権でザイクオリティだから

これは言い過ぎ、本当にそうなら日本という国はとっくの昔に地図から消えてるよ

>実質三流国家に落ちぶれてる

これを言って日本をディスりたいだけでしょ?

16. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 18:46:11  ID:MxNTgwMjU このコメントへ返信

システム受注した富士通に損害賠償請求しないの?

17. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 18:46:36  ID:Q0NzU3NQ= このコメントへ返信

緊急事態条項とは立憲主義を停止させ権力を内閣に集中させる自滅アイテムだ
人権削除20条改正とセットだからな わかったか

18. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 18:48:28  ID:A0ODM4NzU このコメントへ返信

国の事業で成功したものなんて俺は一つも知らないね。もう政府なんてなくなってしまえ。無能すぎて存在を否定したる。

19. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 18:49:30  ID:kyMTIzNzU このコメントへ返信

※1
もともとあやしい日本語がさらにおかしくなってんぞ〜w
頭ね戸卯よ君はもうちょっとお勉強しようよ

20. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 18:49:33  ID:g1OTgxMjU このコメントへ返信

メディアにちやほやされる政治家にその血縁者
売国した奴ほどメディアに持ち上げられる
この国は腐ってる

21. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 18:58:16  ID:I5NTkxMDA このコメントへ返信

入力作業を「誰が」やったかを明らかにせよ!
外部委託の形で杜撰な企業や、機密を扱わせてはならないところに作業させていないか?

22. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 19:00:55  ID:E4ODg1MjU このコメントへ返信

政府がアホなのか
富士通が無能なのか
国民がバカなのか

23. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 19:01:59  ID:c5ODEzNzU このコメントへ返信

貯まったポイントはコウロギと交換できます

24. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 19:02:05  ID:QzNzkyNzU このコメントへ返信

責任とれよクシャおじさん太郎

25. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 19:03:08  ID:Q3MDY1MA= このコメントへ返信

ログアウトしなかったってクソみたいな原因だな。
こいつら20年以上昔の小学生のパソコンの授業以下の知識しかないんかいの~!

26. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 19:03:32  ID:A0ODM4NzU このコメントへ返信

十数年以上もマイナやって、まだこんな事してるもんな。無能を通り越して害悪。

27. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 19:04:35  ID:AzODM3MjU このコメントへ返信

国が大金を注ぎ込んで半強制的に外国のサーバーに個人情報を入れさせて、外国人に管理させてる。
ザル。
国民を蔑ろにするのも大概にしろ、河野。

28. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 19:06:32  ID:AzODM3MjU このコメントへ返信

※22
政府は無責任の言い逃れ詐欺。国民は「まさか国が」と盲信。
流石に国民もここまで管理がザルで情報ダダ漏れだとは思ってない。ワクチンで懲りていないのか?

29. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 19:09:16  ID:Q0MDgyNTA このコメントへ返信

韓国に制作・運営管理丸投げしてるだろ

30. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 19:09:27  ID:k5ODE0MjU このコメントへ返信

100件程度ならマシな方だよ、後から山ほど
出てくるのが自治体だけどな

31. 大阪は人情の街、食の街!   2023年05月25日 19:09:57  ID:k0MTM1MjU このコメントへ返信

自分は高市大臣に総理になってほしいだけだ。
高市大臣が安倍派の会長になればいい。

32. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 19:10:46  ID:M5OTk3NzU このコメントへ返信

こういうのは、問題が出尽くしてから利用するのが定石だよな。少なくとも、こんな初歩の初歩でやらかしている時期に利用を考えるべきじゃない。こっちに被害が出ても、お役人がその補償をまともにしてくれるわけがないし。

33. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 19:14:44  ID:AzODM3MjU このコメントへ返信

※32
やばい企業の営業と同じで、安全性も顧みず、いくら国民にカード持たせるか、スマホにアプリを入れさせるか、それからチップにして体内に埋め込むかしか考えていない。
国はもはやクソみたいな組織だ。裏で利権に絡む連中の要望を、どうやって通すかしか考えていない。
ますます酷くなるね。

34. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 19:14:58  ID:IzNTA4NzU このコメントへ返信

マイナンバーやそれに連結するシステムは、本当は10年くらいかけて開発しなきゃいけない規模のシステムなのに、それを無理やり工期を詰めたんだろうな
ちゃんと適正な工期で作成されていれば起こり得ない単純ミスが多すぎる

35. ななしさん@捕手即   2023年05月25日 19:16:17  ID:QzNDA4NzU このコメントへ返信

どんなに完璧なシステムだったとしても、使う現場に反対勢力が
混じって居ればこういう事態になるわな。

36. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 19:17:47  ID:E2NDk3NQ= このコメントへ返信

何という会社がいくらで請け負ったのですか

37. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 19:21:31  ID:A0ODM4NzU このコメントへ返信

政府は出来ないことを止めて縮小した方がいい。無能すぎるから。もちろん縮小したら減税もさせる。

38. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 19:21:58  ID:A0NDUwNzU このコメントへ返信

人為的ミスがある前提で考えてるとしてチェック体制がどうなってたか?ですよね。

39. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 19:25:05  ID:c3NzYzMjU このコメントへ返信

カードがダメって言うより、関わってる人間がダメ過ぎてもうね・・・

40. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 19:29:07  ID:AzNDg4NTA このコメントへ返信

点検した結果かな?
どうフォローするのか、興味深いところではある。

あと、こういうリスクをどう低減させるつもりかな?
まさか叱責・処分系で済ますつもりかな?
おーこわい、こわい。

41. 👑じゑっと女王   2023年05月25日 19:31:49  ID:g3OTYyMjU このコメントへ返信

いやいや、そんなん、しゃーないやろ。

一億分の100や。100万分の1やでw
大きく見んとあかんやろw

42. 👑じゑっと女王   2023年05月25日 19:39:23  ID:g3OTYyMjU このコメントへ返信

米41
経営者なり管理職なら、この程度は想定の範囲にせんとな。

43. 👑じゑっと女王   2023年05月25日 19:42:57  ID:g3OTYyMjU このコメントへ返信

※42
それとも、おまいらの分析と報告の類は完璧だとかw

44. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 19:43:29  ID:M2OTM3MDA このコメントへ返信

ソフトウェアの設計がなってないと思います
知らんけど

45. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 19:44:44  ID:U5NTY5NzU このコメントへ返信

※1
で、承認要求は満たせましたか?

46. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 19:51:03  ID:A0ODM4NzU このコメントへ返信

滅びねえかな、政府。

47. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 19:51:47  ID:A4NzIwMA= このコメントへ返信

中抜きばっかしてるから

48. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 19:58:56  ID:QwNDk1NzU このコメントへ返信

カード作って、口座登録するとポイント貰えるがこの座間か・・・・

49. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 20:01:40  ID:c3MjUxNzU このコメントへ返信

※41
それ自演か
それとも追加コメか

50. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 20:15:47  ID:UxOTA1MDA このコメントへ返信

表向きはデジタル、情報技術を活かしてるように見えるが、実態は木っ端役人がのんびり転記しとるんだろう。
あんなもん作るのに一ヶ月も掛かること自体が異常である。

51. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 20:18:31  ID:Y3NDI0MDA このコメントへ返信

結局、理解出来てねー連中がミスしてるだけ。
自宅PCから登録申請して、きちんと2万円分GETしてるで。
文句言ってる連中も理解出来ていないだけ。
マイナポータルアクセスしたら登録したメアドにメール飛んでくるだろ。
(他人のマイナポータルに登録したらメール飛んでこないので解る。)

52. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 20:22:19  ID:gwNTE5MjU このコメントへ返信

バカを選んで公務員に雇ってるのか

53. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 20:52:34  ID:A2NDgwNzU このコメントへ返信

※4
なぜ?
河野はぱよちんだろ。

54. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 21:02:25  ID:AyNzQxNzU このコメントへ返信

今のところ全部人的トラブルか

55. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 21:07:04  ID:A2NDgwNzU このコメントへ返信

ちゃんとテストしろよ!
韓国人じゃないんだから。

56. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 21:11:55  ID:Q4ODM3NzU このコメントへ返信

従来の保険証継続かな?

57. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 21:27:03  ID:AzNzgyMDA このコメントへ返信

※22
ぜんぶやな

58. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 22:10:47  ID:A4MzE1MDA このコメントへ返信

※22
国民がバカだと国家もバカになる

59. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 22:19:11  ID:AzODM3MjU このコメントへ返信

※58
国民はバカではない。政府が詐欺を働いているだけ。
ワクチン被害を見れば分かる。家畜を騙して搾り取るだけ。

60. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 23:14:42  ID:U0Mjk1NjA このコメントへ返信

これは政府の宣伝の仕方がバカなパターン。
CMとかもマイナポイント貰えるしか伝えてないから、マイナポイントがあれば何が出来るのか、マイナカードをどう登録し作成すればいいかがわかるはずもなく、登録ミスした国民がいたってこと。

61. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 23:16:49  ID:U4NDE1NTA このコメントへ返信

誰だっけ?これ反対してたの在日だけとか言ってたバカ
こうなるの分かってたから、慎重派は反対してたんだよw
結局誰も責任取らないんだろ?

在日とか不正自給の紐づけなんか、政府がやる気になればいつでもできるんだから他の方法でさっさとやれよw
差別とか言われることに、いつまでもビビッてんじゃねーよ!無能政府が

62. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 23:23:24  ID:U4NDE1NTA このコメントへ返信

政治的なものに対しては日本国民はバカだろw
何時までも何回も似非保守の自民党に騙されるとかバカの極みだわw
景気落ちてからも長いが、ここ数年でも何回やらしたよ?

やらかしても、ガス抜きすれば何回も騙されるからこれほどチョロいと自民は笑いが止まらんだろうなw
なんやかんや理由を付けて、何回も国民の期待を裏切り続けている政党に票を入れ続けるとかバカの極みだわw
他の奴も言ってる、国民がバカだと国も馬鹿になるは正論だよ。

日本第一党みたいなガチ保守路線でやらないと終わるって言うか、日本終わってるだろw

63. ただの愛国者   2023年05月26日 00:12:43  ID:Q4MTc2MA= このコメントへ返信

本来なら、国がマイナカード所持させたいのなら所持義務を課す法律作って然るべきなのに、ポイントとかいう姑息な手段で国民にカード所持を促し、多くの国民も何の疑問も持たずにカード発行手続きする。
あまり日本国の悪口言いたくないけど、この国民ありてこの国ありだな。
残念

64. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 01:30:11  ID:E3MjMwMzI このコメントへ返信

健康保険たらい回してる
犯罪外国人と反日特定野党が大喜び。

65. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 01:53:44  ID:Q4OTU5MzI このコメントへ返信

最早特亜と同レベルだろ東朝鮮人

66. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 02:01:51  ID:M5MTQyMjA このコメントへ返信

移民党のメイン売国奴河野太郎

1.毒ワクチンデマ太郎で犠牲者数十万人

2.毒コオロギ大絶賛推奨中

3.移民推進中

4.マイナンバーカード詐欺被害者続々発生中

67. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 05:36:11  ID:c4MjkxNjI このコメントへ返信

間違えたにしては人数多くないかポイントの付与先同一だったりしないよな

68. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 07:15:24  ID:cyODkwNTQ このコメントへ返信

旧民主党政権がもたらした災禍

69. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 08:10:45  ID:Y3MTI2NzI このコメントへ返信

もうメチャクチャだな、危険すぎるだろこの駄目カード。

70. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 08:58:53  ID:Y2OTQzMzY このコメントへ返信

またかよ。
担当大臣は一旦引責辞任しろ。

71. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 08:59:59  ID:Y2OTQzMzY このコメントへ返信

※1
ね戸卯(ねへうさぎ)ってなんですか?

72. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 11:30:17  ID:IxODIwMDI このコメントへ返信

そりゃ国を政する面々が既におっさんからおじいちゃんしかいないんだからデジタルなんてムリムリ(ヾノ・∀・`)

デジタルに強い専門家や若年層も安く買い叩こうとして民間の出向者に丸投げしてるやっすい運用しか考え付かんでしょ

既にマイナンバー自体は割り振られているからどうしようもないけど、本格的にマイナンバーカードを使って何かをしようと思っているならまだまだしばらくは様子見た方がいいよ。

73. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 12:06:00  ID:QxNjU3Ng= このコメントへ返信

使われたポイントは回収すんのかな?

74. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 12:24:22  ID:YxMjUyNzA このコメントへ返信

住基カードという前例があるのに失敗を繰り返すというか
流石にやらかしたら責任取るって約束するもんだと思うが
これで誰も責任取らないし文句も言われないってすげーな

75. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 14:32:08  ID:YzNzE0MTI このコメントへ返信

全然安全ではないじゃん誰がどうやって責任とるの?ハッキリしろよ

76. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 15:27:05  ID:A3Njc3MjI このコメントへ返信

下請けの下請けにやらすのはいいけど、チェック体制をしっかりしろよ

77. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 16:35:05  ID:MyNTAzNzI このコメントへ返信

何かだいたいヒューマンエラーとか低レベルのバグなのなんなの
技術力とかいう以前の話だよ。要件まとめてるやつが紙ベースの頭してるやろ

78. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月26日 16:38:50  ID:MyNTAzNzI このコメントへ返信

※39
そこなんだよ。これでマイナンバー自体否定してるやつも同類だよ
逆にもっと力入れていかなきゃいけないのに
リスクあるなら落ちぶれた方がマシとかそりゃ後進国になるよ

79. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月27日 13:13:37  ID:QxNzkzMjU このコメントへ返信

デマ太郎どう責任取るんだ❓️



このページへチップを贈る