150 【河野デジタル大臣】マイナンバー紐付け公金受取口座を別の人に登録 複数確認 総点検へ
1: クロ ★ 2023/05/23(火) 12:17:58.91 ID:opA6IZWU9.net
マイナンバーにひも付けて登録する「公金受取口座」について、河野デジタル大臣は誤って別の人のマイナンバーに登録されるトラブルが確認されたことを明らかにしました。トラブルは6つの自治体で11件確認されていてほかにも登録された口座に誤りがないか、総点検を実施することにしています。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230523/k10014075571000.html
3: あなたの1票は無駄になりました 2023/05/23(火) 12:36:01.92 ID:cvQfOo560.net
日本のシステム開発の闇をすべて出してくれているかのようだ

4: あなたの1票は無駄になりました 2023/05/23(火) 12:39:55.97 ID:EfxpbiL60.net
いい加減責任を取れよ

5: あなたの1票は無駄になりました 2023/05/23(火) 12:44:27.52 ID:+FvS77Xh0.net
人間がわざとやっても
絶対間違わないシステムを
作ることを目指そう

11: あなたの1票は無駄になりました 2023/05/23(火) 12:58:32.75 ID:d5ov9jlY0.net
マイナンバーで余計な手間かけさせて本末転倒w

14: あなたの1票は無駄になりました 2023/05/23(火) 13:23:24.54 ID:KpWvOaaI0.net
よくこんなもん作ったなwww

16: あなたの1票は無駄になりました 2023/05/23(火) 13:51:04.81 ID:3iE6fzho0.net
こんなんじゃ、スマホでの選挙投票とか夢のまた夢の話だな。

30: あなたの1票は無駄になりました 2023/05/23(火) 16:43:09.32 ID:QWZU5JIn0.net
怖すぎワロタ w

36: あなたの1票は無駄になりました 2023/05/23(火) 17:22:02.63 ID:HdWeR6VB0.net
どんなシステムだよ

47: あなたの1票は無駄になりました 2023/05/23(火) 18:37:18.68 ID:HR0VQ4M00.net
金持ち口座を貧乏人に紐付ける社会主義万歳

【泣いた】飼い主にキスされた犬達の反応

【画像あり】女さん「専業主婦ってこんなに大変なんだょ…?」

機動隊にパクられた活動家「警察はバカで間抜けで最弱。力を合わせれば簡単にぶっ飛ばせます」

「遊んで稼ぐ」ブロックチェーンゲーム

引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1684811878/

このページへチップを贈る

新着記事

「国内」カテゴリの最新記事

RTランキング

コメントランキング

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 18:54:15  ID:kzNjQwMTc このコメントへ返信

河野は流石特亜の狗だな
日本人のデータ送るためにわざわざ推進を強行したもんな

2. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 18:54:23  ID:E2MzQ1NjQ このコメントへ返信

日本という国家には早過ぎたんだよ

3. 浜松山中民   2023年05月23日 18:55:35  ID:U4NzEzNTU このコメントへ返信

人の手の入るところでの事故とか?

4. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 18:56:14  ID:I1NjI3NzQ このコメントへ返信

庁舎内の書類のオンライン化とか市町村の間での書類データのオンライン化とか利用者の少ない所からデジタル化というかオンラインのシステムを構築して、最後に全国民を対象にすればよかったかもしれません。

今さらですが。

5. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 18:56:16  ID:g2MDc4NjY このコメントへ返信

またこのボンボンは他人事みたいな態度して、しらばっくれてるのか?
上級国民共は片付けねえと駄目だな。前川喜平や鳩山由紀夫だらけだ

6. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 18:57:04  ID:kzNjQwMTc このコメントへ返信

※2
日本以外もやろうとして失敗してるが?
「日本という国家」なんて名指しは差別でしかない、「人類には」というなら分かるがな
反日原理主義の差別主義者は失せな

7. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 18:57:47  ID:UxMzkxMDM このコメントへ返信

ひも付けする際の入力は人の手でやってるんだろ?

8. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 18:58:06  ID:A3Nzk3MTA このコメントへ返信

自民党を信じていれば大丈夫
ワクだってコオロギだって安心安全

9. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 18:58:27  ID:IxMjczNTQ このコメントへ返信

クソゲロバカお役所め

10. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 18:58:40  ID:Q0MDk3MTE このコメントへ返信

やくにたたないよなぁこいつ

11. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 18:59:48  ID:UxMzMxODY このコメントへ返信

アウトソーシング先がチャイナだったのは、何処だっけ。

12. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 19:00:30  ID:A3Nzk3MTA このコメントへ返信

※7
システム開発の時点でいい加減だから全く問題ない
入力者には罪はない

13. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 19:00:49  ID:g1NzEyMzQ このコメントへ返信

これは大臣辞任どころじゃ済まんだろう。
パヨクズとスパイ政党どもは喚き散らすがいい。

14. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 19:02:43  ID:cwODA5NDg このコメントへ返信

当たり前のことが起きた

15. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 19:03:43  ID:cwNjk0MjU このコメントへ返信

デジタル庁は誕生の瞬間から終わってた(だいたい平井(岸田派)のせい
ので、誰が継いでも蘇生は無理なんじゃないかな?

16. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 19:04:07  ID:IxNDIxOTM このコメントへ返信

これ中国スパイと組んでやってるんじゃないの。
あの国と深い関係がある人が大臣やってるし。

17. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 19:04:36  ID:c4MzE3NzU このコメントへ返信

河野議員は次の総理になるべきお方
どうかがんばって切り抜けてほしい

18. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 19:06:11  ID:U0NDQ3NTc このコメントへ返信

日本人の口座に入金したつもりが
中国人の口座に入金されている可能性がある、という事。
日本の税金が、中国に流れて行くシステムだとしたら
河野太郎大臣は、中共から高く評価されることになる。
共同富裕は、中国国内の事では無く
日本を巻き込んだ中国の政策なのかもしれない。

19. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 19:06:12  ID:A3Nzk3MTA このコメントへ返信

デジタル庁肝いりはガースー
菅政権のデジタル戦略は大失敗は終了ですw

20. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 19:06:59  ID:U1OTY0NDY このコメントへ返信

ヒューマンエラーなんでしょ。
システムを不安視する癖に手入力に対するエラーを考慮しなさすぎなんだよな。

21. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 19:08:00  ID:U5NTUxNjQ このコメントへ返信

工作員に情報任せる時点で終わってた。

22. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 19:08:12  ID:AyOTc0NTM このコメントへ返信

マイナンバーには反対しないが問題はこれよ。
LINEでマイナンバーをどうのこうのって言った時点から全く信用していない。
政府のIT関係すべてに於いてセキュリティーの自覚が乏しく甘すぎ。
てか政府は保険証も個人の口座情報も持っているんだから勝手にやりゃいいんじゃね?

23. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 19:14:23  ID:Q5ODUxNDc このコメントへ返信

派遣に一番ずたずたにされてるのがソフトウェア業界だしな
まともなやつほどアメリカのIT業界目指すし

24. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 19:21:48  ID:E2NjM5NDA このコメントへ返信

他人の口座と紐付けされて何か問題あるんですか!?
全部使われても笑って済ませるのが日本人ですよね

25. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 19:22:42  ID:kyMjUzNDc このコメントへ返信

登録は手入力
点検は目視
だとしたらアホすぎる

26. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 19:24:29  ID:IyNjgwOTY このコメントへ返信

所詮60年代で止まってる日本政府には無理だったんだ。国家としてもな。自民信者はそれでも崇拝するんだろうがな

27. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 19:27:22  ID:I5NDM0MzQ このコメントへ返信

だから、先に議員官僚でテスト運用してからにしろと言ったろ

28. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 19:27:36  ID:Q4MjcyODY このコメントへ返信

順調に特亜化してんなja〇
政治どころか管理すら満足にできねーとか
クソ以下ja〇らしい

29. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 19:28:12  ID:IyNjgwOTY このコメントへ返信

システムを中国に外注してる時点でな

30. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 19:29:01  ID:Q3ODE4MDI このコメントへ返信

ハイテク感ゼロだわ

31. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 19:29:13  ID:Q0ODE3NA= このコメントへ返信

これは北京ポチ河野ナイスプレーGJ
もっとマンガン流出させろ!w0

32. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 19:31:55  ID:k4Mjg4OTg このコメントへ返信

間違うにしてもどうすればこうなるんだよ。
また中国孫委託とかかよ。

33. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 19:33:29  ID:g1MjMwMjQ このコメントへ返信

規約に責任を取らないと明記してある。サインしたやつが悪い。
マイナポータル規約
第3条 システム利用者は、自己の責任と判断に基づき本システムを利用し、...デジタル庁に対しいかなる責任も負担させない

34. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 19:33:43  ID:k4Mjg4OTg このコメントへ返信

だいたいUSB知らない奴が大臣やってたことあるしな。

35. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 19:38:42  ID:c4MzYxMzg このコメントへ返信

人力で入力して間違わないなら消えた年金とかも初めからねーんだよ

36. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 19:39:05  ID:I4MTc4Njg このコメントへ返信

ちゃんと責任とれよ。

37. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 19:42:04  ID:Q0ODE3NA= このコメントへ返信

マスタカントリ(中国)
は全ての情報を吸い上げる!
アメリカも欧州もまして日本も

中国は単に真ん中ではない
世界の支配国である
日本はそう認めて呼んでいる
DON’T CALL ME CHINA
CALL ME MASTER!
LIKE japan DO

38. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 19:43:10  ID:gwODU0NA= このコメントへ返信

運び屋はやっぱり凄いなー

39. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 19:44:17  ID:k0NTIwOTI このコメントへ返信

最初にニュースになった時、わざとじゃね?と思ったわ。

40. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 19:45:48  ID:UwODczMzU このコメントへ返信

河野は全然叩かれねーな
どうなってんのマスゴミも野党も

41. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 19:53:05  ID:Q0ODE3NA= このコメントへ返信

>>37
河野先生のお言葉ですね

42. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 19:57:49  ID:QxNDU4NzM このコメントへ返信

まぁ、やるとは思ってたよ

43. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 20:01:38  ID:M0NDM3MjQ このコメントへ返信

顔写真付き保険証にするだけで充分でしょうに
一本化をやめない限りマイナカードは作らない
といってもマイナンバーがすでに振られているんだからカード持ってようが何だろうが全国民が被害対象だね

44. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 20:02:42  ID:M0NDM3MjQ このコメントへ返信

※13
いやマジで責任取っていただきたい
個人情報ダダ洩れな不完全なカードをせかして国民に作らせたんだから

45. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 20:02:50  ID:k3NTcyNzA このコメントへ返信

年金すら管理出来ないんだからこうなるのは必然
信用なんてできないから作ってすらいない

46. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 20:03:01  ID:g1MTI3MDE このコメントへ返信

??「チッバレたか」

47. 大阪枚方!年輪   2023年05月23日 20:04:15  ID:k3MTIxMjY このコメントへ返信

河野議員は次期総理大臣やからな。インボイス?淫ボイス(笑)もコオロギも日本の為のやわな、きりぬけてほしいわな

48. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 20:10:59  ID:gwODU0NA= このコメントへ返信

河野、茂木どちらも甲乙付けがたい人材ですね。
やっぱり自民党は凄いなー。

49. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 20:11:57  ID:IzNzU5Mjk このコメントへ返信

富士通のシステムを使ってるからだ。
あんなもん古くて使えないことくらい分かりそうなもんやろに。
富士ゼロックスは過去の話。

50. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 20:12:39  ID:ExOTIwNjA このコメントへ返信

表向きデジタルだが、裏で動かしてるのはアナログ頭で窓際の木っ端役人なのだろうな。
作る時も、デジタルなのになぜ一月も掛かるんかぜんぜん分からんかったが、
おそらくそういうことだろう。

51. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 20:13:33  ID:Q4MjQ5NzY このコメントへ返信

「運び屋」で逃げたが今度は「私はデジタル時計大臣で管轄外でございます」ちょっと長いなぁ

52. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 20:24:48  ID:QzNTQzMjM このコメントへ返信

いい加減責任とれよ

53. 大阪枚方!   2023年05月23日 20:27:57  ID:E0MDM2ODM このコメントへ返信

※47
出たな偽者やな。ハンネを真似するのは止めろ。ボケーいい加減にしろや。
俺は高市大臣に総理になってほしいんや。お前は失せろ。

54. 大阪枚方、年輪、BOSS!   2023年05月23日 20:38:08  ID:E0MDM2ODM このコメントへ返信

※48
茂木幹事長や林外相も総理にはなってほしくはないですよ。

55. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 20:38:14  ID:UyNTMxNzI このコメントへ返信

デマ太郎が推すもの
本人含めて全部ポンコツ説

56. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 20:38:33  ID:I5ODUyMTE このコメントへ返信

これで来年保険と免許証もやろ
給料ドロボウやん

57. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 20:40:53  ID:Y2NjExMA= このコメントへ返信

これ作るときどっかの国に外注したんやっけ?
たしかチャイナだか南鮮だか
記憶違いかな

58. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 20:41:17  ID:kyODYxMjI このコメントへ返信

あんだけ請求にゴリ推ししてたのは
どういう理由があったんですかね?
その説明もしろよ

59. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 20:42:47  ID:IzNzU5Mjk このコメントへ返信

富士通は三流企業でっせ。

60. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 20:43:18  ID:AyNDMxMTc このコメントへ返信

※2
「LINEと国家情報院とNAVER」「中国拠点からアクセス可能、国家情報法と国防動員法」が繋がる事の具体的危険性を、無視してまで利権に走ってて平気な程度のボンクラエリートしかおらんのだし。

流出を促す為にワザとやってるんじゃないか、としか思えない程の無能ぶり。

61. 大阪枚方、年輪、BOSS、🗾🌳🏞   2023年05月23日 20:43:41  ID:E0MDM2ODM このコメントへ返信

おそらく次の総選挙でも岸田政権は勝利するでしょうね。

62. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 20:46:39  ID:A4NzI0NDg このコメントへ返信

すでに彼の国へぜ~んぶ流れてしまったような恐ろしいことだ

63. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 20:48:01  ID:M5NTY2MzA このコメントへ返信

本人はメードインチャイナのアプリをインストールしているらしいね

64. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 20:53:38  ID:Y2NjM1MzE このコメントへ返信

そろそろ責任とってよ

65. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 20:54:48  ID:UyMjI5NzI このコメントへ返信

そこらの民間企業なんて、ちょくちょく何万件分の個人情報流出させてワケだし、それに比べて1億人分の内10件程度って少なく済んでんじゃね?

66. 大阪枚方、年輪、BOSS、🗾🌳🏞   2023年05月23日 20:57:18  ID:E0MDM2ODM このコメントへ返信

※47
お前、俺がハンネを変える度に真似をしてストーカーみたいな奴やな。ボケがー!

67. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 20:59:16  ID:IzNzU5Mjk このコメントへ返信

※65
その10件の中に君の個人情報が入っていてもどんまいかね。

68. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 20:59:59  ID:czNjc5NDA このコメントへ返信

官僚「こうやって不祥事の種を撒いては年明けの国会で収穫します」
野党「食材があっても、俺ら料理下手だけどなw」

69. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 21:02:47  ID:YwNzM2NjU このコメントへ返信

バグ出しは時間とコストがかかるんだよ
これを節約すると、こういうことが起きるんだろ
つまらない仕事をまじめにやるかどうかで、ミスが起きるか起きないか道が分かれると思う

70. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 21:06:09  ID:gyMDkxMzk このコメントへ返信

普通、データ入力して登録し終わったら、ちゃんと出来たか確認するだろうに。
しないの?

71. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 21:06:22  ID:YzNDM4ODU このコメントへ返信

テストしてねーんじゃね?

72. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 21:07:01  ID:czMDgyMzM このコメントへ返信

2万くれてやったんだから黙ってろとデジタル大臣は思ってそう

73. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 21:08:00  ID:U4NzEzNTU このコメントへ返信

※67
見られて困るような個人情報はもってないんだろ。気にするな。

74. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 21:08:11  ID:IzNzU5Mjk このコメントへ返信

※69
つまり入力ミスってことですね。
システム上の問題だと指摘されてたような。

75. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 21:13:47  ID:gwODU0NA= このコメントへ返信

※54
本音はそうです。が、何と萩生田議員が嫌々で高市議員を総裁選で推した事を聞き、
LGBT法では反対多数を無視し一任を取り付けた。
岸田内閣の次は自民党内の常識で粛々と茂木、河野で次期総理が争われるでしょう。

76. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 21:15:00  ID:M0NjgzNTg このコメントへ返信

既に紐付いてますから総点検は不要。トラブルは
個別で解決できます。メディアが元凶。

77. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 21:17:04  ID:YwNzM2NjU このコメントへ返信

※74
君だけにはそういうふうに読めるんだ

78. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 21:20:22  ID:Y4MDIxMTk このコメントへ返信

お役所って「全部うまくいくはず」の想定でしかモノを考えないよな
ずっーーーーと昔からそう

79. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 21:23:01  ID:IzNzU5Mjk このコメントへ返信

※77
総務省が富士通に改善要請をしてますけど。
君はそこはスルーかね。

80. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 21:23:26  ID:E0MjU1NDE このコメントへ返信

何故か外国資本の会社に仕事振ってましたーってオチでないか。昔の日本でもここまでしょぼい失敗しないでしょ

81. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 21:29:10  ID:IzNzU5Mjk このコメントへ返信

みずほ、NTT.東証といったこれまでの通信障害に使われていたコンピューターは全て富士通のシステムな。
ググれば出てるよ。

82. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 21:33:22  ID:UxNDYwNDc このコメントへ返信

これ故意だったとしたら
そんなにまでして政府から小銭がめたい誰かどこかが居るんかね…。日本人とは考えにくいなあ(ボソ

83. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 21:35:36  ID:QxMTkyMjI このコメントへ返信

赤が操作してるね

84. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 21:36:20  ID:QxMTkyMjI このコメントへ返信

※1
中国からロスチヤイルドへ

85. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 21:37:10  ID:QxMTkyMjI このコメントへ返信

デジタルユダヤ

86. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 21:38:07  ID:QxMTkyMjI このコメントへ返信

本当河野とか朝鮮系が関わると

87. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 21:41:27  ID:QxMTkyMjI このコメントへ返信

ねこみたいにアナログでいいんだよ
で、サイバー攻撃されない

88. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 22:03:15  ID:YwNzM2NjU このコメントへ返信

※79
ひょっとして文章が全然理解できていないということ?

89. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 22:05:17  ID:A4MzAxMjE このコメントへ返信

コオロギ食って頑張れ!w

90. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 22:07:05  ID:cwOTIzMzc このコメントへ返信

偉そうにシステム通ぶってたあのチンピラ課長補佐が主導してた仕組み。
あんなヤツに国民や現場のことを考えた運用を想定出来るわけねえじゃん。
不特定多数が利用するJR券売機やコンビニの設計、運用担当に任せた方が1億倍良いもの作る。

91. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 22:07:50  ID:c3NDAyMDU このコメントへ返信

マイナンバーシステムの構築は失敗に終わったんだよ
もう認めるしかない

92. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 22:23:31  ID:kwNzg3ODI このコメントへ返信

不具合は予定のうち
点検をパソナに丸投げして公金を中抜きさせるのが目的
マイナカードひとつで十重二十重に合法的に公金横領できる
これがニッポンという鬱苦しい国の完成型

93. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 22:38:02  ID:Y1NjEwNzM このコメントへ返信

総点検…システム的にできるの?

94. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 22:46:52  ID:EwNTk3NDg このコメントへ返信

※12
完璧なシステムだよ
失敗しても法的に責任取らなくていいようになってるからな

95. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 22:57:35  ID:YwNzM2NjU このコメントへ返信

どこかの銀行のATMとよく似た話だな

96. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 23:20:49  ID:k1MDUzNjk このコメントへ返信

またどっかのバカが予算の中抜きしてシステム会社への報酬が少なかったんだろ

97. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 23:26:23  ID:I2OTE5MDY このコメントへ返信

なんかあった時に、責任取らんって言ってるからなwこんなの論外だろ

在日の紐づけは他の手法ではよやれよクソ政府が!

98. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 23:33:10  ID:M1ODYwMDE このコメントへ返信

思った通りw

99. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月23日 23:40:04  ID:A3MDk0NQ= このコメントへ返信

※1
蛙の子は蛙だ

100. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月24日 00:14:24  ID:k4MTQ1MjQ このコメントへ返信

売国奴め

101. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月24日 00:28:13  ID:k4Njk4MTI このコメントへ返信

河野って何で自民党にいるの?
どう考えても、立憲か共産党だろ‼︎

102. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月24日 00:31:17  ID:g0MTUwMjg このコメントへ返信

瑕疵担保責任を追求できる契約になってなくて追加発注でさらに公金ザブザブとかあるかなあ

103. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月24日 00:58:52  ID:I1MDQyODA このコメントへ返信

移民党のメイン売国奴河野太郎、またデマを流布して日本国民の被害者続出
移民党のメイン売国奴河野太郎、またデマを流布して日本国民の被害者続出
移民党のメイン売国奴河野太郎、またデマを流布して日本国民の被害者続出
移民党のメイン売国奴河野太郎、またデマを流布して日本国民の被害者続出
移民党のメイン売国奴河野太郎、またデマを流布して日本国民の被害者続出
移民党のメイン売国奴河野太郎、またデマを流布して日本国民の被害者続出
移民党のメイン売国奴河野太郎、またデマを流布して日本国民の被害者続出
移民党のメイン売国奴河野太郎、またデマを流布して日本国民の被害者続出
移民党のメイン売国奴河野太郎、またデマを流布して日本国民の被害者続出
移民党のメイン売国奴河野太郎、またデマを流布して日本国民の被害者続出

104. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月24日 01:38:07  ID:Y2MjU4MTI このコメントへ返信

すみませーん、システムエラーなので、保険証お持ちくださーい🤲

105. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月24日 01:47:27  ID:c0NjM4NzY このコメントへ返信

責任とって議員辞職しろ
大臣、逃げるんですか! by 元アカヒ

106. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月24日 02:00:03  ID:UzNjY4NDQ このコメントへ返信

これがログアウトの手順を間違ったせいとか、
ただのヒューマンエラーだとか言ってたら絶対再発する
マイナンバーも銀行口座もちゃんと氏名データを持ってるんだから、
関係のないデータが紐づくシステムの方がおかしいと反省・修正をしないと

107. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月24日 02:13:09  ID:QyODIyNA= このコメントへ返信

ブロックの祟りだな

108. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月24日 02:18:36  ID:IwOTE5ODg このコメントへ返信

まさか手入力してる訳じゃないよね?

109. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月24日 03:19:32  ID:Y1NTE5ODA このコメントへ返信

>ヒューマンエラーガー
だから何で他のサービスでは起こらない致命的な問題が次々起こるかって事なんだけどなあ
中抜きのせいで実際に仕事してる奴らに金が支払われてないのは皆知ってるよ

110. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月24日 03:38:00  ID:IxOTE3NDA このコメントへ返信

口座名義人と照合しないのがおかしい

111. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月24日 03:42:17  ID:I3NzI5Mjg このコメントへ返信

あれだけマイナカードは安全だから大丈夫!と連呼してたのにこれヤバ過ぎるだろ。
アプリ一つまともに作れないのに無理だよ。

112. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月24日 04:59:03  ID:c5MTUyMjQ このコメントへ返信

結局何をどうしようと、最終的な入力が人力手入力だからこういったミスは起こっても仕方ない

113. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月24日 05:16:01  ID:c5ODI0NjQ このコメントへ返信

※11
気球に聞いて下さい

114. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月24日 05:20:03  ID:c5ODI0NjQ このコメントへ返信

※22
特亜が情報抜き放題ですね
食べ放題のビュッフェスタイルかな

115. 大阪枚方、年輪、BOSS、🗾🌳🏞   2023年05月24日 05:35:33  ID:Q3NzYwODg このコメントへ返信

河野議員は次の総理になるべきお方
どうかがんばって切り抜けてほしい

116. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月24日 06:15:09  ID:U4MDEyMTY このコメントへ返信

デジタル庁プログラム扱えるやつ殆どいない。
全て委託 丸投げ 此奴らに高給支払う為 増税しよう

117. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月24日 07:15:09  ID:EyODY4MzY このコメントへ返信

簡単な登録作業もまともにできない愚かな 腐りきった 自公政権
私利私欲のために幽霊会社のようなところに発注していた安倍のマスクと同じ構図だろう
河野一族のコネクター製造企業はチャイナに工場があり 異常な高収益を上げている。チャイナ共産党の贈賄隠しのルートかもしれん。まあ 妄想だけど。
自民党幹部がわずかの金をもらうために ジャパンライフという詐欺会社の立ち入り検査妨害をし 桜を見る会の案内状で詐欺を支援した実績がある

118. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月24日 07:22:52  ID:kxOTg0NjQ このコメントへ返信

引責辞任、まだ?

119. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月24日 07:22:53  ID:I0MzY0NTI このコメントへ返信

このシステム請け負った会社 笑い止まらんな
修正費用もらったりして

120. 大阪府民!   2023年05月24日 07:24:38  ID:A0MDg2MDQ このコメントへ返信

※115
また偽者やな。いい加減にしろや!ボケガー。
俺がハンネを変える度に真似しやがって、ストーカーやないか。

121. 大阪枚方   2023年05月24日 07:31:06  ID:A0MDg2MDQ このコメントへ返信

※115
俺は高市大臣に総理になってほしいからな。
俺のハンネを変える度に真似するな、迷惑じゃーボケー。

122. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月24日 08:30:09  ID:QwODgzMg= このコメントへ返信

一気に機能付けすぎ、
事の拙速し過ぎ

123. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月24日 08:49:08  ID:I2OTg5OTY このコメントへ返信

※84
もうそういう陰謀論要らないから
アカでしょ要は?ロスチャイルドに責任転嫁しても無駄なんだよ

124. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月24日 08:51:14  ID:gyOTM3Ng= このコメントへ返信

…だけど、
全国自治体で起こる職員によるミスよりは遥かに少ないんでしょ?

125. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月24日 08:55:02  ID:gwNTA0NTY このコメントへ返信

システム開発じゃなくて
ご老人とかスマホでやるのじゃなくて
市役所で書類で提出した人とかいるんじゃない?
それを入力する作業のアルバイトの人が間違えたんじゃない?
ご老人じゃない限りそう興奮する必要ないよ。
まぁ、日本を叩きたくてしょうがないんだろうけど。

126. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月24日 08:59:46  ID:g3NTU1ODg このコメントへ返信

とりあえずお前は責任取って議員を辞めろ

127. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月24日 09:44:07  ID:AxNjA3NDQ このコメントへ返信

入力作業の無責任なアウトソーシングでこういったミスが起こるんだろうな、腹立たしい。
民間の銀行や証券会社のシステムでもこんな肝心な点でミスったなど聞いたことが無い。

128. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月24日 10:10:15  ID:k0MDk4MDI このコメントへ返信

コオノギ談話でございます!

129. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月24日 11:54:20  ID:I1MDQyODA このコメントへ返信

1.共産主義太郎

2.移民売国太郎

3.毒ワクチン太郎

4.毒コオロギ太郎

5.危険マイナンバーカード詐欺太郎 (←New!)

130. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月24日 12:06:33  ID:A1NjMxODA このコメントへ返信

河野太郎は山口那津男や小池百合子や小西ひろゆきと同種の売国奴の同胞同士

131. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月24日 12:32:56  ID:g1NjQxNg= このコメントへ返信

ふん、やっぱりな…
信用してないからマイナンバーカードはまだ作ってないわ。

132. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月24日 12:47:16  ID:M5MDI3MjA このコメントへ返信

※2
公務員がたまに仕事するとミス。

133. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月24日 13:43:23  ID:g0MjA2MDQ このコメントへ返信

もう後進国らしくFAXでいいよ
無理無理

134. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月24日 14:00:19  ID:A1NjMxODA このコメントへ返信

河野太郎は自身の責任追及と責任転換逃れに必至で有る

135. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月24日 15:20:29  ID:QxNDAxMDA このコメントへ返信

河野太郎に責任をとれ?
アホらしいバカ言ってんじゃないよ、
単なる役人のヒューマンエラーじゃないか、それも限りなくゼロに近い何千万分の十いくつ(この先何百に増えても)、どんなバカ役人が打ち込んでもエラーの出ない方法を構築しろだと、それによる莫大な費用増や時間超を考えて言ってるのか、現在のマイナン登録システムはベストとは言えないがベターに近いと思う、

136. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月24日 15:52:54  ID:IwMzIzOTY このコメントへ返信

河野デジタル大臣はマイナンバー機能のチェックしてなかったんだ わざと違う人のを紐付けしたのかも 情報がほぼ抜き取られているかもね マイナンバー要らんよ!

137. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月24日 15:58:19  ID:k3NTAwNzI このコメントへ返信

親特亜派や売国奴だらけの自公が推し進め様とする物は碌なもんじゃないから矢張り断固反対、断固阻止をするべきなんだな

 目覚めよ、日本国民!

138. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月24日 15:58:23  ID:YyNTQ4NjQ このコメントへ返信

戸籍謄本、印鑑証明、住民票、銀行口座、健康保険証の誤発行。
なりすまして泥棒できる様に仕組んでいるみたい。
出された人は、知らない。
知らない内に他人に発行されている。
反日在日韓国朝鮮人の支配のやることは、こんな事。危ない。

139. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月24日 17:14:25  ID:U5NTcwODg このコメントへ返信

そもそもログアウト忘れ&入力ミス

140. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月24日 17:32:25  ID:I0NjAwMDg このコメントへ返信

※7
システム開発も運営もどうせ鮮人発注(利権)
そういう国です

141. 大阪枚方   2023年05月24日 17:50:03  ID:Q3NzYwODg このコメントへ返信

河野議員は次の総理になるべきお方
どうかがんばって切り抜けてほしいわな。インボイス?淫ボイン(笑)でゾンビ企業は日本から潰す必要あるわな。

142. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月24日 17:51:28  ID:Y0ODAxNjg このコメントへ返信

コオロギデマ太郎シャクレ汚肌大臣はとっとと立憲共産党に行けよな

143. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月24日 20:55:48  ID:U3OTE2NDA このコメントへ返信

全く安全じゃないよね?河野デマ太郎君?いつまで逃げるのつもりなの?

144. 大阪枚方!   2023年05月24日 21:08:46  ID:A0MDg2MDQ このコメントへ返信

※141
またお前か。偽者やな。いい加減にしろや、ボケー!
IDが違うやろ。121番は俺のコメントやぞ。

145. 大阪枚方!   2023年05月24日 21:11:55  ID:A0MDg2MDQ このコメントへ返信

※141
お前は自分でハンネも考えられんのか。
俺がハンネを変える度に真似しやがってストーカーやないか。失せろ!

146. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 00:40:22  ID:EyNDE0MjU このコメントへ返信

下請けの下請け・・・・に丸投げすぎないか。
チェック体制しっかりしろよ。

147. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 12:48:05  ID:I4MTkzMDA このコメントへ返信

年金の時の様に志那人アルバイトに遣らせていたのか。

148. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月25日 18:04:01  ID:AzNDg4NTA このコメントへ返信

やる事は点検だけかな?
マイナンバーカードも普及すれば、これによる何かしらの実害も出てくるだろうが、どんなフォローをする腹づもりなのだろうか。
何時もの自己責任かな?

利便性がリスクに見合わないと思われれば普及もしまい。
マイナンバーカードを作らないモンへのネガティブキャンペーンじゃ逆効果にしかならんわな。

149. 大阪枚方   2023年05月25日 18:23:04  ID:k4NDAwNTA このコメントへ返信

河野議員は次の総理になるべきお方
どうかがんばって切り抜けてほしいわな。インボイス?淫ボイン(笑)でゾンビ企業を潰さんと日本は財政破綻するわな。

150. 俺は大将!   2023年05月25日 21:40:57  ID:k4NDAwNTA このコメントへ返信

ID:A0MDg2MDQ

あそれあそれガ○ジが出た出たよよいのよいw
あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw

あガ○ジガ○ジガ○ジガ○ジよいしょよいしょよいしょよいしょw



このページへチップを贈る