144 【速報】陸自ヘリ事故、横方向に強い衝撃が加わった可能性 機体は三つに分裂
1: 柿兵衛(ジパング) [EU] 2023/04/28(金) 10:07:56.37 ID:rTkAaHgB0.net
沖縄県の宮古島周辺で陸上自衛隊の隊員10人が乗ったヘリが消息を絶った事故で、現場海域の海底で見つかった機体の主要部が三つに割れているとみられることが、政府関係者への取材でわかった。機体に横方向の強い衝撃が加わった可能性がある。防衛省の委託を受けた民間船舶が28日にも現場海域に着き、早ければ29日にも機体の引き揚げが始まる見通しだ。


陸自ヘリの機体は三つに分裂、横方向に衝撃か 29日にも引き揚げへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0a8cc7bcc28be3e6ccc09d14e7e838ddfd6f12d
15: アイニちゃん(静岡県) [US] 2023/04/28(金) 10:11:56.29 ID:gwnxMSpZ0.net
戦闘機との接触やろな

16: ケロちゃん(大阪府) [ニダ] 2023/04/28(金) 10:11:56.39 ID:Gd+MIF/t0.net
無人ドローンの神風アタックやない?

19: ぶんた(光) [FR] 2023/04/28(金) 10:12:35.53 ID:1r2Svgsl0.net
情報を小出しにしているな

24: ケンミン坊や(東京都) [ニダ] 2023/04/28(金) 10:13:21.04 ID:ZA8Cfiv00.net
空気砲みたいな新兵器か…

29: ちーぴっと(東京都) [EU] 2023/04/28(金) 10:16:52.42 ID:v6lHwU0v0.net
これ完全にドローンでしたありがとうございました

32: ニッパー(兵庫県) [US] 2023/04/28(金) 10:17:25.92 ID:06Oqa5dT0.net
海に落ちた時に衝撃受けただけじゃねーの?

38: レインボーファミリー(神奈川県) [KR] 2023/04/28(金) 10:19:18.57 ID:ZlVf7F3p0.net
プロペラが何らかの原因で吹き飛んで横向きに海面にあたったんやろな

39: 戸越銀次郎(埼玉県) [US] 2023/04/28(金) 10:19:36.46 ID:qWkkiPFK0.net
海上に墜落しただけで機体主要部が3つに割れるのかよ

41: ポンきち(千葉県) [ニダ] 2023/04/28(金) 10:21:10.22 ID:wP1rtF/w0.net
横面から着水か。コントロール云々どころじゃなかったのは間違いねえな。

42: てん太くん(SB-iPhone) [JP] 2023/04/28(金) 10:21:16.40 ID:ix5xohsl0.net
墜落して横から海面に激突なんだろうけど
それは原因じゃ無くて結果だからなぁ
原因てのは何故墜落したかの方な

61: MONOKO(鹿児島県) [AU] 2023/04/28(金) 10:28:27.29 ID:3q2zCiEX0.net
さらに撃墜の可能性が高まったな
まあ中国の仕業だろう

77: パッソちゃん(大阪府) [ニダ] 2023/04/28(金) 10:36:04.76 ID:iXcz+3gs0.net
これがバードストライクってやつか

105: 肉巻きキング(大阪府) [CN] 2023/04/28(金) 10:46:34.62 ID:Dn+7lwux0.net
やっぱただの超音速ミサイルやん

124: ちくまる(東京都) [ニダ] 2023/04/28(金) 10:56:37.23 ID:CUNEXZNP0.net
他の記事で判ったが、横方向の衝撃は海面にぶつかった時の衝撃だろ。

130: いくえちゃん(三重県) [US] 2023/04/28(金) 11:00:00.27 ID:LRXmL2Ot0.net
飛び魚の仕業だな

158: カツオ人間(ジパング) [CN] 2023/04/28(金) 11:15:18.33 ID:l6kM7IcH0.net
やっぱりシャチアタックか

159: パー子ちゃん(埼玉県) [NO] 2023/04/28(金) 11:15:34.01 ID:aFDt+KhM0.net
ものすごい突風でも吹いたか

162: ゆりも(東京都) [US] 2023/04/28(金) 11:16:00.06 ID:YhvKPo670.net
なんらかの攻撃だったとして、真相は明らかにされるのかな

207: スピーフィ(東京都) [US] 2023/04/28(金) 11:45:39.62 ID:dhhL9gKn0.net
ホントに本当の事は隠し通されるんだよね
虚しいね

107: マカプゥ(埼玉県) [ニダ] 2023/04/28(金) 10:48:22.71 ID:8fFG7aX80.net
隠してるだけでもう原因分かってるでしょ


【鳥肌】全犬種で最高知能のボーダーコリー、チワワの危険を察知し瞬時に救出

【動画あり】若男さん「僕が35歳のオバサンに奢るのって明らかにおかしいじゃないですか」

Horizonで「新ヒロインのアジア系ブスが現れて、ブス2人は幸せなキスをして終了」で大荒れ

【問題です】次の人物の共通点…分かりますか?

ゲームで遊んでお金を稼いだ結果wwwwwwwwwww

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1682644076/

このページへチップを贈る

新着記事

「国防 自衛隊」カテゴリの最新記事

コメントランキング

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 11:56:37  ID:A0MTQzNDg このコメントへ返信

ね戸卯よが陰謀論言い出しそう

2. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 11:57:31  ID:A0MTQzNDg このコメントへ返信

ね戸卯よは、中国の攻撃説否定してる田母神の在日 認定いっ とく?

3. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 11:57:43  ID:Q5NjkyMTY このコメントへ返信

特亜に攻撃されたんではないのか?

4. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 12:01:24  ID:U4ODYzNjA このコメントへ返信

フライトレコーダー解析したの?
解析してそれでは、納得できん。

5. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 12:02:56  ID:gxODA4NTY このコメントへ返信

普通の事故の線は薄くなったみたいだな。

6. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 12:03:14  ID:U4ODYzNjA このコメントへ返信

4です。
まだ引き上げてなかったのか。
フライトレコーダーの結果待ちだな。

7. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 12:04:13  ID:Q0NTE3ODg このコメントへ返信

JAL123便を思い出す

8. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 12:07:17  ID:AxNzk5MzI このコメントへ返信

香ばしいのが湧いてるってことはやっぱ某ジェノサイド民族の仕業か

9. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 12:09:02  ID:gzNjM4NzY このコメントへ返信

横からの強い衝撃が何だったのか解明しなきゃな
機体が3つに割れるレベルの暴風なら当然気象記録あるだろうし

10. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 12:09:32  ID:k5MTk4NTY このコメントへ返信

※2
なおおじさんこん

11. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 12:12:08  ID:cxNjA1OTI このコメントへ返信

ミサイルとか言ってる奴は馬鹿

12. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 12:13:15  ID:A5MDE2MzI このコメントへ返信

※9
物理的な攻撃なら何らかの痕跡が残ってると思うんだよね。
もっとも、政府が情報を何処まで明らかにするかはわからないけど。

13. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 12:14:43  ID:E0NzM2NjQ このコメントへ返信

まーた陰謀論。
海面で横転かって書いてあるやん。

14. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 12:15:12  ID:I0NTk0MjA このコメントへ返信

そいや落ちると評判のオスプレー全然落ちないな

15. 名無しの韓国人さん@ほしゅそく   2023年04月28日 12:17:14  ID:c0NTEwMjA このコメントへ返信

やりやがったなNHK!

16. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 12:19:47  ID:UwNjY4ODQ このコメントへ返信

>>海上に墜落しただけで機体主要部が3つに割れるのかよ

そりゃ割れるだろ。
墜落して原形を保ってるって、それこそありえない。

17. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 12:21:00  ID:c1ODU2NTY このコメントへ返信

米1
うんうん、ツラいよね…悔しいよね…🥺
悔しいはくやしいってよみます

18. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 12:23:45  ID:Y4MDg0ODg このコメントへ返信

黒煙と海保巡視船の話題はどうなった?
撮影者はインタビューされていて
撮影場所も時間も分かってるのに

19. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 12:24:37  ID:I5OTQ5MTY このコメントへ返信

ちやんころのドローンてことにして
詫びいれさせろ
拒否したら戦争な

20. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 12:24:48  ID:A5NzQ3MjA このコメントへ返信

真実を教えろよ、忖度してるんじゃないだろうな

21. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 12:24:53  ID:Y5MDQ3NjA このコメントへ返信

あんだけ重役が勢揃いしたヘリがなんの警戒もなくアホみたいに飛んでたんだからそらそうやろ

22. 小僧   2023年04月28日 12:27:55  ID:gwNTc5NTY このコメントへ返信

小野寺元防衛大臣が何か言いたそうだけどな。機体がバラバラになる衝突は想定していない。

23. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 12:31:04  ID:E3MjA3NjQ このコメントへ返信

*1
ね戸卯よは、GW天気が崩れるのを喜んでいそう

24. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 12:31:55  ID:MwNDg5OTY このコメントへ返信

自らぶつかってきながら、「事故」で押し通した中国船衝突「事故」の時の政権じゃなく、今は自民党なんだから、ちゃんと真相解明して、墜落原因も明らかにしてくれよ。

25. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 12:32:06  ID:E5MDQ3MjA このコメントへ返信

元スレで「海に落ちたくらいで」と言うけど
水が受け止められる以上の速度で水面にぶつかると
コンクリの地面に叩きつけられるのと変わらんのよ(メーデー知識

26. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 12:32:21  ID:g1NzQ2NzI このコメントへ返信

機体回収されてからフライト&ボイスレコーダー情報待ちかね
情報無さすぎてなぁ・・・

27. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 12:33:32  ID:kwNjY0NzI このコメントへ返信

確かエンジンが止まっても垂直に落ちていく構造だったはず
なので横転して着水は撃ち落とされた線が強いぞ

28. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 12:34:02  ID:gwMzgzMTI このコメントへ返信

視察(遊覧飛行)したくなる好天だったわけで
整備不良か操縦ミスだよなあ、ふつうに
オスプレイ買ったせいで、他のヘリ関係予算は大幅減、
ガチやばいと聞く

29. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 12:37:43  ID:A1MjY2MjA このコメントへ返信

※25
高度と落ちた時の角度にもよるわな。

30. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 12:37:52  ID:Q4MjcxNjA このコメントへ返信

問題なのは、頑丈なヘリが3つにバラバラになっていることで、そんなことはとっくにわかっているはずなのに、自衛隊が自ら発表することなく、「関係筋の取材」によって情報が小出しにされ、何かの様子をうかがっているところ

隠してるだけでもう原因分かってるのだろうし、やはりというか、海上保安庁への中国漁船の体当たり映像や、三沢基地のF35墜落事故と同じで、またしても真実は隠されるということだ

原因がドローンなのか、直後に宮古島空港に緊急着陸した米軍のF16との超音速接触によるものか、超音速ミサイル撃墜なのか、いずれにせよ中国の仕業か、米軍の仕業か、どちらかだ

海上に墜落しただけで機体主要部が3つに割れるほどヤワではないのが厚い装甲の戦闘ヘリだ

本スレにもあるように、横面から着水するほどコントロール云々どころじゃない緊急事態だった、その原因が、墜落して横から海面に激突というのが、原因じゃ無くて結果で、肝心の何故墜落したかの原因は、米中のどちらかにあるということ
なんらかの攻撃だったとして、真相は明らかにされるのかな

31. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 12:38:07  ID:U3NjQ0MDA このコメントへ返信

攻撃されたわけでも無く、単なる整備不良で墜落してるならそっちの方が問題だろ。中国やロシアからすれば、弾1発も使わずに自衛隊の幹部数人を倒せたわけだからな。

32. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 12:39:04  ID:gwMzgzMTI このコメントへ返信

※27 主ローター破損したら、竹とんぼ降下はできないよ
竹とんぼだって真横姿勢になれば、揚力なくなって、水平移動しながら下に落ちる

33. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 12:39:24  ID:kwNzMyMzY このコメントへ返信

※27
ミサイルとか無人機だったらその破片が見つかると思うんだけど

34. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 12:42:47  ID:Q4MjcxNjA このコメントへ返信

※30

真っ二つ、じゃなくて、3つにバラバラになっている点が肝心だ

地面に墜落したヘリの画像を見ても、3つにバラバラになっているものを見たことがない

軍用ヘリが着水して3つにバラバラになる理由、ここがポイントである

あとは潜水調査時に3つにバラバラになっている事実はわかっていたのに、その時点で自衛隊が発表しなかったという不審点、ここもポイントだ

35. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 12:46:46  ID:c4Mzk4MTI このコメントへ返信

ミサイルかドローンによる攻撃を受けたんだろう。
「横からの強い衝撃」なんて、自然にはあり得ないからな。

36. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 12:47:12  ID:IzMzk2Mjg このコメントへ返信

何がなんでも中国が撃ってて日本政府が隠してることにしたい陰謀論者がいるようだが、仮にそうだとしたら中国の政府、軍、マスコミがトップから末端までここまで黙ってられる訳ないだろ
やったなら必ず何らかのリアクションを取らずにいられない
やったと言わずとも、尖閣や政治対立にかこつけて天罰だの帝国主義の末路だのと反日記事で騒ぎ立てる
今のところそんな反応は見られないし、この記事にしたって内容もまともに読まない、航空機事故の知識もない奴が攻撃受けただの政府が隠してるだのと2週遅れのキバヤシみたいなこと言ってる奴ばっか
どっちのサイドに立つ意見だろうと陰謀論を唱える奴は誰にとっても迷惑でしかない

37. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 12:48:13  ID:UzNDkwNjg このコメントへ返信

事件性無し、ただの事故だな

38. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 12:49:36  ID:MzODE4NTI このコメントへ返信

リーパー並の大きさならいざしらず、ヘリならドローンなんか弾き飛ばすわw

39. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 12:49:57  ID:UzNDkwNjg このコメントへ返信

※8
南京大虐札のことかー!

40. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 12:50:27  ID:Y3MTc4MTI このコメントへ返信

ミサイルじゃないならマスゴミかアルがドローン飛ばしてたとか?
前にレーザーポインターかで公害してる奴もいたしで。
何かあったのは確かだと自分は思ってるけど。

41. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 12:50:51  ID:MzODE4NTI このコメントへ返信

横から海に突っ込んだって話だろうに・・・

42. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 12:52:26  ID:Y5ODE0ODA このコメントへ返信

何にせよ機体を引き揚げて調査しない事には確定情報は発表出来んよ。
つーか、公式発表前に取材で政府関係者が記者にペラペラ喋ってる方が問題だろ、これ。
危機管理とかどうなってるんだ?

43. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 12:54:25  ID:E0NzM2NjQ このコメントへ返信

陰謀論者って元記事も読まずに妄想垂れ流すんだなって。
政府やマスコミの流す情報は全部ウソだから読む意味がないって感覚なんだろうけど。

44. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 12:59:59  ID:YyODQ3Njg このコメントへ返信

横から海面に落ちたんだろうね・・・
頭悪い奴は海への激突の衝撃がとてつもないことを理解できないから
妄想垂れ流しの陰謀論を唱えるのが特徴w

45. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 13:00:31  ID:U1NDk5NDA このコメントへ返信

いつまでたっても原因わからんとかありえるのかよ

46. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 13:02:21  ID:U1NDk5NDA このコメントへ返信

※31
整備不良だとしてもいきなり墜落とかありえるのかな
ヘリってエンジン止まっても軟着陸できるようにできてるみたいだし

47. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 13:08:16  ID:I0MDgwNjg このコメントへ返信

バードストライクならぬ、チャイナストライクかな?

48. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 13:09:48  ID:QwMzk3NTY このコメントへ返信

※1
管理人さん、対立煽りをするコメントどもの管理には気を付けた方がいいよ。
さもないと余命事件やらの時のように、また、過去記事をまるごと削除したり、広告がつかなくなってしおり販売で口に糊することになりかねないから。

49. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 13:10:12  ID:M4MjIyMDg このコメントへ返信

ここでも陰謀論

50. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 13:12:39  ID:kxNTcyOTY このコメントへ返信

一定の速度以上で海面に衝突すれば
海面はコンクリートと同様の固さに成る
お風呂に入るのとは訳が違うだわ
モノコック構造の機体に部分的に外力が加われば
バラバラに成るのは当然の事
いくら説明してもアホには分からんと思うけどな。

51. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 13:24:15  ID:EyMTQ1NDg このコメントへ返信

やはりやられたんでしょうかね。
岸田政権っておかしいからね・・・

52. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 13:29:58  ID:Q4MjcxNjA このコメントへ返信

※34

例えば自動車が時速200kmでコンクリの壁に激突するとする

Youtubeでよくある映像だが、車体は押しつぶされるだけで、3つにバラバラになることはない

自動車のようなヤワな車体でも、3つにバラバラになることはない

軍事ヘリという頑丈な装甲の鉄の塊が3つにバラバラになるということは、中国工作の爆発物か、墜落直後に宮古島空港に緊急着陸した米軍機F16との衝突、の二択であるということ

53. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 13:34:12  ID:gwNTU4MDg このコメントへ返信

何らかの原因でローターが壊れてそのまま海に落下した、というのがよくある見方だけど、このご時世、何が起きても不思議じゃない。日本政府も発表する情報は選ぶだろうから、色々と勘繰りたくなる人が現れるのも分かる。

54. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 13:34:31  ID:kyMDg4Mjg このコメントへ返信

※48
そいつ多分管理人の息子だと思うよ。
そいつに反論したらすぐにコメント出来なくなるから。
可愛い息子たんを庇う為に、コメ禁アカバンしてるんだろうね、ここの管理人。

55. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 13:35:28  ID:E5MDQ3MjA このコメントへ返信

>>46
本当にやべー時はメーデーも出せない
エンジン止まっただけで姿勢制御できてれば出せただろうけどね
姿勢制御もできない程の突発的事象があったとすれば
横から海面に高速で叩きつけられ連絡すらできずに墜落
というのは航空機事故では十分あり得る話
現場の物証や他の事故の例以外の憶測を持ち込みたがる人が多くて正直驚く

ミサイルやドローンの残骸や衝突痕はみつかりましたか?

56. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 13:43:45  ID:E5MDQ3MjA このコメントへ返信

>>52
自動車と軍用の航空機じゃなにもかも違いすぎる…
いわば二次元の地面上を動く自動車と3次元空間を飛び回るヘリではシチュが当然違う
さらに運動エネルギーも違うし、設計思想すら違う
ボンネットをわざとぐしゃらせて事故の衝撃吸収してキャビンを守る自動車
空を飛ぶ以上ずっと軽量化する必要があるヘリ
なぜヘリのことに自動車の破壊実験を持ち出してこられるのかコレガワカラナイ

57. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 13:58:44  ID:M2NjUyMTY このコメントへ返信

横方向に衝撃、これって…。早く調査結果を教えて。

58. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 13:59:01  ID:g2NTYwODQ このコメントへ返信

どうせパイロットの操縦ミスか何かだよ
それでお偉いさん巻き込んだから恥ずかしくて隠してるだけだろ

59. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 14:05:08  ID:Q4MjcxNjA このコメントへ返信

※52

たとえば輸送機から軍用ヘリを時速300kmで海水面に落とすとする

頑丈な軍用ヘリを海に落とすと、機体は三分割にバラバラになるのかというと、ならない

民間機ならいざしらず、厚い装甲の軍事ヘリの、どの部分がどうやって3つにバラバラになるというのか、まったくわからない

軍用ヘリが着水して3つにバラバラになる理由、あとは潜水調査時に3つにバラバラになっている事実はわかっていたのに、その時点で自衛隊が発表しなかったという不審点、この2点がポイントであり、中国工作の爆発物か、墜落直後に宮古島空港に緊急着陸した米軍機F16との衝突、の二択であるということ

60. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 14:11:22  ID:A1OTc3NTg このコメントへ返信

※1
顔文字アジアンくんだ

61. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 14:16:15  ID:A2ODE4NzY このコメントへ返信

あり得ない事件だ

62. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 14:16:52  ID:kyNzU3MDA このコメントへ返信

自衛隊側も事故の可能性が高いことを早いとこ説明した方がいいと思うんだけどな
まあおそらく、自衛隊側に都合の悪い事実があるから注目が落ち着くのを待ってるんだろうな

中国に関しては、仮に攻撃してくるなら証拠が残らないようにもっと遠海でやるはずだし、
そもそも台湾有事の可能性が高まってる中で、あえて世界の批判を買うようなことをやる合理性が全くない

63. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 14:21:39  ID:E0NzM2NjQ このコメントへ返信

※59
記事を読むんだ。
そうすれば君の疑問は解決する。

64. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 14:36:13  ID:Y5NjE4NTY このコメントへ返信

横からの衝撃が「面」なら海面に衝突か・・・

65. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 14:40:25  ID:YxMjk0NzI このコメントへ返信

umaの仕業か

66. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 14:45:54  ID:Y5NjE4NTY このコメントへ返信

※52
ただ衝突するのではなく、回転とか捻りが加われば分割するんじゃないか・・・

67. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 14:55:28  ID:E5MDQ3MjA このコメントへ返信

コメ欄で「厚い装甲の軍用ヘリはバラバラにならない」と言っている人がいるが
単なる憶測と軍用や装甲というものへの過度な期待であると言わざるを得ない
事故機のベースは米軍の多目的ヘリ、ブラックホークであり確かに銃弾などへの装甲は為されているが
下から飛んでくる銃弾への防護と機体全体が海面地面へ叩きつけられるような事故への対策は違う
全面ガチガチの鉄板で覆うようなものを想像しているのかもしれないけど
同型機の写真を見ればわかるように普通に窓も大きいドアあれば細いテールローターもある

68. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 15:00:30  ID:Q4MjcxNjA このコメントへ返信

※59

頑丈な軍用ヘリを海に落とすて、機体が三分割にバラバラになる根拠がまったく存在しない
民間機ならいざしらず、どの部分がどうやって3つにバラバラになるというのか

軍用ヘリが着水して3つにバラバラになる理由が存在しないこと、
あとは潜水調査時に3つにバラバラになっている事実はわかっていたのに、その時点で自衛隊が発表しなかったという不審点、

この2点がポイントであり、中国工作の爆発物か、
墜落直後に宮古島空港に緊急着陸した米軍機F16との衝突、の二択しかないことが明らかになった

69. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 15:03:12  ID:gwOTQ0NDA このコメントへ返信

なんか発表の仕方が不自然なんだよな。
コレって単純にわかった事をすぐに発表なんて事が無いとは言い切れないが、意図的に小出しにしてる可能性の方が高いように感じるんだが・・・・

70. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 15:24:46  ID:k1NzAwNjg このコメントへ返信

確定じゃん

71. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 15:25:45  ID:IzMTcwMDg このコメントへ返信

中国軍の秘密サイキック部隊による、サイコキネシス攻撃だ

72. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 15:39:15  ID:A3MjQzOTY このコメントへ返信

墜落したであろう場所からの煙が昇ってる写真があって
その距離で爆発起こってたら聞こえてるっつーの

73. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 15:45:22  ID:gxNjcyMjg このコメントへ返信

3ヶ月経てば、みんな忘れてる

74. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 15:56:48  ID:M3MzMzODA このコメントへ返信

今、中国がやってきたという証拠の証拠固めをしてるところなんだろうな
まあゆっくりやってください、ただし確実にな

75. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 16:00:09  ID:QyOTc4NDQ このコメントへ返信

CIAによる電磁波兵器攻撃らしいな

76. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 16:09:02  ID:E2ODY4NDQ このコメントへ返信

遺憾の意で終わるんだな

77. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 16:22:24  ID:U1MDkwMjA このコメントへ返信

ステルスドローンにやられたか?

78. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 16:24:05  ID:EzODg4OTI このコメントへ返信

※1 2
アンタがこうやって存在するってこと自体が、陰謀論ではない大きな証左では

79. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 16:26:01  ID:AxMTM4NTY このコメントへ返信

チュウの犯〇だった場合→日本の威信自信力のを削ぐ(脅し)
ベイの犯〇だった場合→チュウとの開戦へのきっかけ(戦争商)
ミウチの犯〇だった場合→勢力争い※主に、媚チュウ派の躍進+北海道出身将の排除による(+α露への防剥離)
 
ベイは民主なので陰でC国協力姿勢とすると3者合同計画の可能性も大

80. ぬぬぬ   2023年04月28日 17:30:11  ID:cwMzYxNjQ このコメントへ返信

中国製ドローンの破片をさがせ

81. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 18:01:42  ID:I5OTQ5MTY このコメントへ返信

なんでもいいから
ちやんころちよんこと
戦争しようぜ

あいつら居なくなれば
こんなことする必要もなくなる

82. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 18:16:26  ID:kxOTQwMTM このコメントへ返信

当て逃げじゃないの?

83. 岸田よ、もっと強くなれ!   2023年04月28日 19:09:05  ID:IwNTAwMzI このコメントへ返信

学校内いじめ問題を教員が隠蔽、
三億円事件、白バイ隊の息子を隠蔽、
日航機事故、自衛隊が隠蔽、
そして今回、フライトレコーダーは?
これも隠蔽かぁ?

84. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 19:52:41  ID:Y3OTUxNg= このコメントへ返信

今中国で話題のライフル型レールガンか?!
宮古には中国資本のリゾートが林立してっからなぁ。
ライフル型なら簡単に持ち込めるしな。

85. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 19:55:18  ID:UwNjY3ODQ このコメントへ返信

『疑惑は深まった』
こういう時につかうんじゃねーか

86. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 20:06:33  ID:k4MTg5MTY このコメントへ返信

炸裂式のミサイルじゃ無くて、新たに支那が徹甲弾タイプのミサイル開発したか?

87. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 20:41:04  ID:c5ODA1Mjg このコメントへ返信

※68
軍用も民間用も関係ない、どの高度から落ちたかによる。
物理の問題だよ?

88. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 20:49:42  ID:E5MzIzOTM このコメントへ返信

※68
そもそも、着水じゃなくて墜落だかんな。
訳わからない陰謀論唱えてるけど、真正面から海に墜落すればグシャって一塊に潰れる事はあるだろうけど、平面じゃない機体が横から堕ちれば、構造上弱いところから破断するでしょ。

89. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 21:04:17  ID:k4NzMyOA= このコメントへ返信

1 空中の段階で3つに割れた可能性
2 水面へ墜落した衝撃の際に亀裂が入り3つに割れた可能性
3 墜落後の衝撃で機体に亀裂が入り海中内の水圧で3つに割れた可能性

どっちみち引き揚げるんでしょ

90. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 21:06:25  ID:UwNjgzNTY このコメントへ返信

やっぱり突風かねえ。

91. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 21:11:47  ID:Q4MjcxNjA このコメントへ返信

※68

民間機の何倍も頑丈な軍用ヘリを海に墜落させて、機体が三分割にバラバラになる根拠がまったく存在しない
どの箇所のどの部分がどうやって3つにバラバラになるというのか、説明できるやつは存在しない

1.軍用ヘリが着水して3つにバラバラになる理由が存在しないこと、
2.潜水調査時に3つにバラバラになっている事実はわかっていたのに、その時点で自衛隊が発表しなかったという不審点、

この2点がポイントであり、原因は中国工作の爆発物か、
墜落直後に宮古島空港に緊急着陸した米軍機F16との衝突、の二択しかないことが明白だ

92. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 21:11:52  ID:UwNjgzNTY このコメントへ返信

やっぱり突風かねえ。
国が言うんだから突風ってことでいいでしょ。
そのかわり、なにか土壇場の有事になって「あれは実は」なんて言うなよな。

93. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 21:32:58  ID:g3MTY0NTY このコメントへ返信

※50

こいつはセミモノコックやで。先端のレーダー部分はモノやったかな。
ま、どっちでも結果は変わらんと思うが。

94. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 21:40:32  ID:g3MTY0NTY このコメントへ返信

※30
ID:Q4MjcxNjA

↑この人、何度も書き直して何回も投稿してるけど、全部爆笑モノw
いやすげぇわ、こんなに笑ったの久しぶりw
気持ちよく連休入れるわwありがとうwほんとにありがとうw

95. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 22:16:41  ID:g1MTg0MA= このコメントへ返信

※52
陸自ヘリの事故は4月6日

米軍のF16戦闘機の下地島空港に緊急着陸は4月8日

如何したらこれが空中衝突できるのだろうか?

96. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 22:33:52  ID:E3OTk2NDQ このコメントへ返信

※1←
糞 食い朝鮮ヒトモド キ火 病発症

97. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 22:45:43  ID:Y2NzM4NDA このコメントへ返信

九州人が無能だから起きた事故だろ

98. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 22:51:04  ID:E1MDY4NjQ このコメントへ返信

爆薬抜いた小型長距離ミサイルでは?
爆薬を抜けば爆発音はしないし当たればヘリ程度簡単に撃墜できる

99. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 23:03:24  ID:I0MzgyMjA このコメントへ返信

中国かねやっぱり

100. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 23:03:59  ID:I0MzgyMjA このコメントへ返信

ブラックボックス

101. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 23:04:39  ID:I0MzgyMjA このコメントへ返信

電磁波?

102. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月29日 00:07:55  ID:YyNzQxNDY このコメントへ返信

アメリカさんイチオシのヘリだから報告も慎重になるわな

103. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月29日 00:13:44  ID:A2MTA2MzM このコメントへ返信

波動砲?

104. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月29日 00:17:20  ID:A2MTA2MzM このコメントへ返信

御巣鷹山の事故が思い出される。陰謀?

105. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月29日 00:26:40  ID:YzODUyNDg このコメントへ返信

尾っぽが折れてキリモミで落ちただけじゃないかなぁ
ドローンを尾っぽにつっこませたらそうなるといえばそうなる可能性は高いけど。

そうすると距離的に中国の攻撃ではなくて宮古島からのアタックということになるから……

106. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月29日 01:26:26  ID:AwOTQ5NDA このコメントへ返信

どっかから 自 爆 ドローンが飛んできたんやろ
どっかから

108. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月29日 04:36:37  ID:Y1NTUwODY このコメントへ返信

トビウオの仕業だな←だいすき

109. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月29日 05:45:18  ID:c3ODkyNjc このコメントへ返信

何の根拠もないが、俺の説
よく旅客機が墜落しかけると言うダウンバースト

110. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月29日 05:55:54  ID:g4Nzc5MTI このコメントへ返信

仮に中国が撃墜してたら中国は日本が遙かに及ばない技術力を持ってるって事になるけど陰謀派はそれでいいんか?

111. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月29日 08:32:35  ID:UyMTEyMA= このコメントへ返信

テールローター外れたやろ。

112. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月29日 10:22:44  ID:Q4NzE0OTM このコメントへ返信

ヘリが墜落する場合、自分のメインローターブレードで機体をぶっ叩く事が多い。
テールローターの不具合などで、反動トルクを制御出来なくなり回転する。
それで尻尾あたりが、叩き切られる状態になったりする。
その上、海に墜落するんだから、ある程度は機体の分割もあると思う。
コマみたいに自転しながらの着水なので、横向きの衝撃なのも頷ける。

113. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月29日 10:24:55  ID:Q4NzE0OTM このコメントへ返信

※112
長すぎると怒られたので、つづき

爆発や撃墜されたら、それなりの痕跡が機体・部品に残ります。
先に、外部燃料タンクや後部スライドドアなどが、浮かんでいて回収されてるので、
可能性は低いかなぁ?と思う。
空中で爆散したら、あんな綺麗に形が残らないと思う。外れたのは墜落の衝撃かな?
3分割の状態で近くに発見された、と記事にはあるので、爆散はしてないかと。
そうだとすると、早期に周辺海域で、破片が大もっと量に浮かんで見つかっていた筈。

114. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月29日 10:27:10  ID:Q4NzE0OTM このコメントへ返信

※113
こぴぺをミスった・・・

誤 :破片が大もっと量に浮かんで見つかっていた筈。

正 :破片がもっと大量に浮かんで見つかっていた筈。

115. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月29日 11:04:45  ID:E2NTgyMDc このコメントへ返信

※31
陰謀論を成立させるためには、それを唱える側が三つに分解することはありえないということを証明しないといけないんだけど、バカにはわからないかな?

116. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月29日 11:12:45  ID:E2NTgyMDc このコメントへ返信

※113
それ以前に攻撃があったら必ずレーダーなどで認識されるし、自衛隊も米軍も戦闘機などにスクランブルをかけているはずだが、陰謀論を成立させるためには、自衛隊と米軍がそういう事実を隠蔽していることも必要となるし、さらに攻撃を受けたことや、それに伴った自衛隊や米軍の慌ただしい動きがあれば、多くの人に目撃されているはずだが、それを抑えるためにはマスコミの完全支配も必要になる。

117. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月29日 11:19:57  ID:E2NTgyMDc このコメントへ返信

※113
レーダーによる探知を逃れる方法として、ドローンによる攻撃を挙げている人がいたが、現在のレーダーではドローンも認識することができる。
 またレーダ網を逃れるために低空を推進する弾道ミサイルの可能性を上げている人がいたが、これも着弾する数十秒から数分前前にミサイルは上昇を始めるので、必ず複数のレーダーに探知されるし、携行型地対空ミサイルでも同じことだ。

118. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月29日 11:24:14  ID:E2NTgyMDc このコメントへ返信

※113
さらに仮に陰謀論者君の考え方が合理的なものだとしたら、世界中のマスコミ人も中国軍に自衛隊機が攻撃を受けたと大騒ぎして、宮古島に世界中から報道機関がさっとうするはずだが、そうならないのは、バカ以外はそういう風に考えないからだ。

119. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月29日 11:33:18  ID:E2NTgyMDc このコメントへ返信

※52
 いや、いくら軍用でも、自動車より、空を飛ぶためにハリボテ構造になっている戦闘機やヘリのほうがはるかにやわだよw

120. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月29日 11:36:48  ID:M1NTQ1Ng= このコメントへ返信

jal123便はきっちりした報告書出てるのに未だに陰謀論で語る奴いるのか

121. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月29日 11:44:28  ID:Q4NzE0OTM このコメントへ返信

※111
それが、整備不良なのか、部品の劣化なのか、構造的な不具合なのか、
はたまた破壊工作なのか、RPGなどを打ち込まれたのか?
これは機体を回収・解析しないと判明しないと思う。
それには時間がかかるでしょう。

原因の特定が出来れば、その事でまた別の問題点が出てくるとも思う。
この機体は信頼性が高く、世界中で飛び回っているベストセラー機なので、
構造的な問題なら、全部改修しないといけなくなる・・・

122. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月29日 11:57:04  ID:cxNzUzMTY このコメントへ返信

自衛隊機の墜落とほぼ同時刻に米軍機が緊急着陸している事が気になる…
米軍機は何か危険を感じての緊急着陸だったのだろうからアメリカも日本も上層部は真相が解っているんでしょうね。

123. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月29日 12:10:44  ID:A1MzIxMzA このコメントへ返信

※91
どの箇所のどの部分がどうやって3つにバラバラになるというのか、だれも説明できない
民間機の何倍も頑丈な軍用ヘリを海に墜落させて、機体が三分割にバラバラになる根拠がまったく存在しない

1.軍用ヘリが着水して3つにバラバラになる理由が存在しないこと、
2.潜水調査時に3つにバラバラになっている事実はわかっていたのに、
   その時点で自衛隊が発表しなかったのはなぜなのか?

この2点がポイントであり、原因は中国工作の爆発物、
墜落直後に宮古島空港に緊急着陸した米軍機F16との衝突、この2点に絞られた

124. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月29日 12:33:09  ID:E2NTgyMDc このコメントへ返信

※123
君の推論が一応正しいと仮定しよう。
その場合は自衛隊が撃墜の事実を隠蔽していることになるが、だったら君みたいなしろうとに見抜かれるような事実「三つに分解した」をなぜ正直に発表してしまったの?

君は救護信号が発信されなかったことも陰謀論の根拠にしているようだが、なぜ自衛隊はそんな「不都合」なことを正直に発表するの?

125. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月29日 12:54:59  ID:E2NTgyMDc このコメントへ返信

※120
どんな事故でもいくら科学が進歩しても、100%謎がないなんてありえないけど、陰謀論者さんの中では、100%謎が解明されない限り自分の陰謀論が正しいということになるからだよ。

126. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月29日 14:16:35  ID:UzNDQwNzc このコメントへ返信

まあ、こればかりは楽しみでワーワー言うてるだけだからなあ。
まだ何の証拠も出てないから、何でも言えるのが今の時期。

127. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月29日 14:52:19  ID:MxNDAzMjg このコメントへ返信

理由もないのにヘリが落ちるん?
落ちるに至った原因は何よ?
整備不良?パイロットの不調?
その辺りは直前の整備検査パスしてコパイ乗せて対策されてるし、信号途絶後数km想定とは逆方向に移動し墜落したとみられるという一時報告を元にするんなら、なぜ機体側面のドアが想定海域で見つかったのか
こんなの最初何らかの衝撃が機体側面に加わり側面のドアが吹き飛ぶ(その際信号ロスト)→その後キリモミ飛行しながら建て直そうとするもあえなく海面に激突なんて一般人でも考え付くやろ

こっちが知りたいんは陰謀論でもお気楽思考な楽観論でもなく事実なんよ。
人が実際に亡くなってるんやぞ?真面目に考えないとあかん

128. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月29日 15:59:35  ID:MzMDQ3MzY このコメントへ返信

心臓と脳に血栓発生させて突然シと後遺症多過ぎの遺伝子製剤を注入されてたパイロットが
師団長ほか重役多数載せて緊張感MAXで血圧過大、そして心不全になり、腕を操縦桿に一方向へ押し付けたまま
押し付けられると機体は非常な加重、Gが掛かり、海面まで200m足らずでは数秒しかない。
Gのなかでどちらか片方のパイが修正できるわけもなく、(操縦桿は繋がっているため
そのまま高機動状態で海面に激突。海中に即浸入。救助装置どころではなかった。機体はその変わった方向へたたきつけられる
突然シシ者の大多数で巨大な血栓が見つかったニュースと学術動画を探して見れてなければこの反日最大手広告代理店が渦巻く日本では情弱の部類ですよ。

129. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月29日 16:05:19  ID:A4OTIzNzU このコメントへ返信

横からじゃ確実にミサイルかミサイル相当のものを被弾だろ

130. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月29日 16:45:10  ID:Q4NzE0OTM このコメントへ返信

※127
121を書いたものだが・・・
「これは機体を回収・解析しないと判明しないと思う。それには時間がかかるでしょう。」
そんなに直ぐに原因なんて解らないのよ?
数年前に、陸自のAH-64Dが墜落した、乗員2名殉職の事故の原因究明にも、かなり時間が掛かったからね。
先ずは、100mの深海から機体を引き上げられるかどうかが、問題なのよ?
9トンくらいある機体です。3分割してるとは言え、かなりの重量ですよ。

131. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月29日 17:01:37  ID:Q4NzE0OTM このコメントへ返信

以下は、あくまでも私個人の妄想です。

新任のおエライさんを乗せての視察・遊覧(?)飛行(偶々居たクジラでも見せてた?)で、規定ギリギリの
低空を飛行していた。だから最後の方は機体がレーダーに映らなかった。
凄く綺麗な海なんで、空との境目(水平線)が把握できない所謂「空間識失調」に操縦者が陥り、
あっという間にドボンした・・・
最後の交信が2分前? 150mの高度なんて、時速200kmではスグですよ? 回避なんて無理です。
「空間識失調」は、ベテランでもなりますし。

本気にしないで下さいね。素人の妄想ですよ。

132. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月29日 17:35:39  ID:A1MzIxMzA このコメントへ返信

※123
自衛隊ヘリのどの箇所のどの部分がどうやって3つにバラバラになるというのか、だれも説明できない
民間機の何倍も頑丈な軍用ヘリを海に墜落させて、機体が三分割にバラバラになる根拠がまったく存在しない

1.軍用ヘリが着水して3つにバラバラになる理由が存在しないこと、
2.潜水調査時に3つにバラバラになっている事実はわかっていたのに、この時点で自衛隊が正式に発表せず「関係者からの取材」というリーク報道のみなのはなぜなのか?

この2点がポイントであり、これにより、自衛隊ヘリ墜落の原因は、「1.中国工作による爆発物」、
「2.墜落直後に宮古島空港に緊急着陸した米軍機F16との衝突」、この2点に絞られたといえる

133. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月29日 18:21:01  ID:E5MDMyNDk このコメントへ返信

「嫌韓しづらくなったら陰謀論でお金稼ぐ!」

134. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月29日 18:34:01  ID:Y3OTQxNTg このコメントへ返信

んほぉ~お、バカな陰毛論コメがまた増えてるw
A県N市のM社Hチームでは爆笑の渦が巻き起こってるぜw

135. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月29日 18:35:32  ID:Y3OTQxNTg このコメントへ返信

※20
何をもって真実と証明するんだい?
煽りじゃなくて真剣に聞いている。

136. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月29日 19:01:42  ID:U1MjI2MDg このコメントへ返信

どこかの国のレーザー兵器でやられたとか

137. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月30日 01:00:13  ID:c4OTgyNTA このコメントへ返信

首相や防衛省高官がこうもおおっぴらに反日に狙われるようではもはや反日野党や反日マスゴミに遠慮してる場合じゃないだろう
諸外国からも早急なスパイ防止法と軍備強化を求められるだろう
日本国民のために国内の反日の一掃も急げ

138. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月30日 08:18:37  ID:Y0ODU2NTA このコメントへ返信

コメ見てると馬鹿は陰謀、撃墜と決めつけてて草

139. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月30日 08:27:17  ID:YyMzcxMDA このコメントへ返信

※132

自衛隊はこれまでも三沢基地のF35墜落事故を隠蔽した前科があるからな

全ての情報を開示しているとは到底思えない

中国艦艇からのミサイルも本当はレーダーで捕捉していたかもしれんし、米軍のF16もレーダーで捕捉していたかもしれない

かつて整備時にUHの配線が切られていた事件もあったし、米中どちらかが原因で墜落したのは間違いない

140. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月01日 02:13:03  ID:QwOTExNDY このコメントへ返信

五毛が陰謀論ガーと必死

141. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月01日 05:22:24  ID:Q0OTgyMzU このコメントへ返信

海面に墜落した衝撃程度なら機体とテールブームに分離するくらいだろ。シャフトが有るからポッキリ折れてもテールコーンが離れるってことは滅多に無い。

爆発に近い何かが起こってるだろ、墜落時に黒煙が上がってる写真があるからね。

142. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月02日 14:15:16  ID:Y5OTQ5NDA このコメントへ返信

日中戦争を煽るために、アメリカがやった説が浮上
日中戦争を煽るために、アメリカがやった説が浮上
日中戦争を煽るために、アメリカがやった説が浮上
日中戦争を煽るために、アメリカがやった説が浮上
日中戦争を煽るために、アメリカがやった説が浮上
日中戦争を煽るために、アメリカがやった説が浮上
日中戦争を煽るために、アメリカがやった説が浮上
日中戦争を煽るために、アメリカがやった説が浮上
日中戦争を煽るために、アメリカがやった説が浮上
日中戦争を煽るために、アメリカがやった説が浮上

143. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月03日 14:20:37  ID:U0ODUxNzE このコメントへ返信

爆発物だろう
犯人は陸自内にいるスパイだろう

144. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月05日 08:49:40  ID:Y4MDM2NjA このコメントへ返信

米か中か、露って事もありえるね。
どっちみち岸田が上にいるので、ナーンも出来ん。
隠蔽で終了。

145. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月09日 02:47:02  ID:g3MzU4NDk このコメントへ返信

理由は兎も角、日本の安全を戦後、疎かにして来た問題。
バイブる読まない嘘🤥付きのキリスト教徒も、一役かってる。



このページへチップを贈る