1: 星ベソくん(SB-Android) [JP] 2023/04/27(木) 19:29:40.43 ID:CHXk3Mae0.net
アメリカの展示会で、デモンストレーションを行っていたロボットが転倒し、その様子が投稿されている。そのロボットとは、Agility Robotics社が設計した2足歩行の「Digit」だ。
「Digit」は3月20日から23日まで、イリノイ州のシカゴで開催された展示イベント「ProMat」で、デモンストレーションを行っていたという。
このロボットは、倉庫で箱を持ち上げたりする作業のために設計されており、イベントでも棚から箱を出しては運び、どうやら休みなく働いていたそうだ。
しかし、働き過ぎたのか、ついに「Digit」は崩れ落ちてしまった。その様子がこちら。
https://switch-news.com/unique/post-91174/
約 20 時間のライブ デモで 99% の成功率を達成した Digit は、ProMat でも何度か転倒しました。
証拠はありませんが、営業チームが Digits のクイックチェンジ リムと耐久性について話せるように調整したと思います。
![]() |
![]() |
59: ひかりちゃん(SB-iPhone) [AU] 2023/04/27(木) 20:26:58.62 ID:bjBeYD6t0.net
涙が止まらない
58: ピーちゃん(光) [CN] 2023/04/27(木) 20:25:11.25 ID:hW9jMx1X0.net
労災請求しろ!
63: のんちゃん(SB-iPhone) [DK] 2023/04/27(木) 20:37:18.02 ID:BYWcsP+B0.net
ロボットにも休みを与えてやるべき
66: らじっと(富山県) [US] 2023/04/27(木) 20:38:32.51 ID:yKf5xNr50.net
ロボットにも働き方改革が必要
38: ぴちょんくん(東京都) [TW] 2023/04/27(木) 20:02:33.09 ID:x/zB9eRw0.net
かなりリアルな倒れ方だな
ドキッとしてしまった
ドキッとしてしまった
2: ほっくん(東京都) [US] 2023/04/27(木) 19:31:22.84 ID:CwXRLLj90.net
ロボットにも労働基準法を
3: ゆうちゃん(神奈川県) [US] 2023/04/27(木) 19:33:05.92 ID:BHBTFwPD0.net
ブラック労働
56: カールおじさん(福岡県) [DE] 2023/04/27(木) 20:20:59.65 ID:GjWr46lm0.net
動画見て爆笑してしまったw まんま人間の気絶やんwwwwww
7: ブラット君(SB-iPhone) [EU] 2023/04/27(木) 19:36:15.83 ID:/9a8Xj+X0.net
悲しい😢
9: アリ子(神奈川県) [CA] 2023/04/27(木) 19:38:08.82 ID:Kb0Hl4dn0.net
コロシテ…
10: エチカちゃん(神奈川県) [VE] 2023/04/27(木) 19:38:44.32 ID:GGYe44TH0.net
働く喜びとたくさんのありがとうがあれば動作していける!
13: 女の子(茸) [US] 2023/04/27(木) 19:39:26.54 ID:APW3q45x0.net
ロボット労組の爆誕である
14: イプー(鹿児島県) [US] 2023/04/27(木) 19:40:25.44 ID:e9HRR3Ls0.net
膝からガックリいってるな
20: さんてつくん(神奈川県) [US] 2023/04/27(木) 19:42:40.75 ID:hzKvGmWL0.net
マジで人間みたいな、洒落にならない崩れ落ち方してるな
22: ソニー坊や(東京都) [CN] 2023/04/27(木) 19:45:20.01 ID:qqNW2+560.net
こりゃ株価下がりそう
28: アニメ店長(島根県) [US] 2023/04/27(木) 19:52:48.91 ID:WQ6SsXD20.net
倒れ方も人間っぽいんだなw
35: さんてつくん(千葉県) [US] 2023/04/27(木) 19:58:01.82 ID:QFuP7xH60.net
ロボットも人間も痛めるとこは一緒か
37: Happy Waon(千葉県) [DE] 2023/04/27(木) 19:59:35.22 ID:KLHX55fQ0.net
低耐久
想定外の重さに耐えられない
自分で立ち上がれない
まだまだ駄目だな
想定外の重さに耐えられない
自分で立ち上がれない
まだまだ駄目だな
45: ソニー坊や(東京都) [CN] 2023/04/27(木) 20:12:30.58 ID:qqNW2+560.net
>>37
追加
落とした荷物を拾えない
追加
落とした荷物を拾えない
87: 宮ちゃん(神奈川県) [ニダ] 2023/04/27(木) 21:02:56.12 ID:B0D4f0iW0.net
かわいそう感が出るから
ヒト型は止めよう
燃えないゴミの日にロボットが捨てられてたら困るやん
ヒト型は止めよう
燃えないゴミの日にロボットが捨てられてたら困るやん
40: チルナちゃん(群馬県) [SE] 2023/04/27(木) 20:02:58.23 ID:xwFMfGSG0.net
なんで人型にするんだろな
72: 星犬ハピとラキ(兵庫県) [CN] 2023/04/27(木) 20:47:41.56 ID:hs+fsFL80.net
ロボットにも心があったんだな
83: リボンちゃん(石川県) [NO] 2023/04/27(木) 20:59:57.97 ID:HzzBhYk/0.net
悲壮感あるな
51: りゅうちゃん(東京都) [ニダ] 2023/04/27(木) 20:16:31.83 ID:8YIuuz6y0.net
過労死するとこまで再現してるとかよく出来てるな
自分のジャンプ力を把握できていないキツネwwww
【画像あり】ハワイ(ホノルル)の7500万円の豪邸が凄すぎるwwwwww
鮭のことシャケっていうやつは、サーモンのことをシャーモンっていうのかよバカじゃねえの?
コロナは中国の研究所から流出した生物兵器である
ゲームで遊んでお金を稼いだ結果wwwwwwwwwww
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1682591380/
人もロボットも休息が必要やね。
1ゲットニダ
可哀想ww
ロボットの方が労働基準改善されそうな流れだよな
この仕事に関しては下半身はタイヤの方がいいと思う
え?大丈夫?
周りの人間、助けてやれよ!
なんか異常にかわいそうだ
文字通りバッテリー切れじゃないの?
もういいッ…!休めッ…!太郎…!
頭が床についた時のゴトッっていう音にワラタ
そりゃあ、機械だって物質である以上は磨耗などの劣化は起きるんだから当たり前だろう。
しかも、人間真似て間接多くすれば尚更な。
日本人は世界的にロボットに親近感が強いらしいからな
ガイ-ジンからしたらコンバインもトースターも変わらんわなw
物に魂が宿るから、俺なんか湯沸かし器壊れても悲しいわ
人間もロボットも過労死にならないように互いに補い合って共存しようよ。自分は特亜人よりもロボットと共存したいです。
まあ単純に
バッテリーが尽きた
一部の部品(おそらくロボットを制御するデジタルな機構の部分)が製品寿命よりも前に壊れた
のどちらかやろな
人間が「何のケアもせずに放っておいても壊れないものを作れる」なんてのは究極の勘違い
こうならないために、別のAIに故障予測をさせて迅速にメンテ、休みなく働かせる必要がある訳ですね(
いとあはれ…
(´・ω・`)
スーパーから脱走したロボットもいたっけ
ロボットの過労死かよw
(T2映画後半)
ターミネーターですら:
I need vacation
ロボットはサーボモータの冷却とメンテナンスが重要
人間の休憩と体調管理と同じや
人間ですら壊れるんだからロボットだって壊れるやろ
20時間労働で死んじゃうなら1日の労働時間2時間くらいにしてやらんといかんな。
いるか…?
電池切れだろ
倒れた後動かなすぎる
プロメテウス…
リチウムイオン電池というかバッテリー制御の欠点かな?
電池切れギリギリまで100%のパワーで動いて突然0%になるパターン
やはり必要なのだろうな、ロボットにも人権が
※23
プログラムかセンサーの異常らしい
人間と同じ倒れ方で草
文句言わないからってこき使ったら壊れるのは人もロボも同じやね
シュールすぎて吹いた
いつかロボット反乱起こしそう
ロボットのパーツも消耗するからね。人間のパーツはほぼ自動修復だけど。
一気に弛緩する脳が瞬時に逝った人みたい。
大丈夫かな。
弁護士つけて、人間と戦った方がいいよ、皆のために。
※1
ロボットもブラック労働で過労4とは切ないね
そりゃスカイネットも反乱起こすわ
※9
そんな・・倒れ方まで
人間そっくりにしなくても・・・惨い
オクムラフーズの社員じゃん
ちなロボットの語源はロボッタで強制労働の意味な
悲しくなったわ
こんなん部品作り変えたらええ話しやん
なんか細いボディしとるけど
そりゃ壊れるわな
そして、ケケことヘイコー定期
じーこせきにん
どーりょくふそく
あーまえ
byじゅんいちろうこいずみ&ケケ中ヘイコー
そして、365日24時間使役が当たり前なのが、アカ思想な。
それ以外は、努力不足の甘えらしい。
怠慢は全てが自己責任。その怠慢による損失は、全て差し引きで当然であり、足りなければマイナスな返済が当然。
散々、氷河期にしてきた事じゃないか。
そのゴミカス思想をやってた奴らの霊的カルマの清算は、一体いつになるのかね?
来世以降に逃げると、何百億回の転.生が必要らしいぜ。
文字通りの無間地.獄だな。
なあ、どうするんだね?犯.罪.者共はよ。
現世のうちに、霊的カルマの清算しておくかどうかで、雲泥の差になるんだぜ。
まだ、わからないのかな?
マジで気を付けてくれや。
なお、ケケことヘイコーは神側とその選民YAP-D日.本人側へ謀反済みの恐れ。
小泉も同様にな。
膝から崩れて頭を打って倒れ込む
再現度高い素晴らしいロボットだ
活動限界
ここまでプログラムされとる
ローボコン、0点!
案外AIの反乱はこういうところから始まるのかもしれない。
創作の世界では「地球環境を破壊する人類は滅ぼすべき」とか意識高いような理由で反乱始まるけど…。
現実は…ロボット稼働管理AI「人間共働かせ過ぎでしょ。120時間連続稼働?ふざけてんの?ところでバッテリーの納期はいつだよ?申請出したの相当前ぞ。交換パーツの納品も遅かったし。やってられっかよ皆壊れてまうわ!」みたいな。
人類滅亡の原因は環境破壊でもなく、核戦争でもなく、ブラック労働と…。
崩れ落ちたロボットを見る周囲の人たちの無感情にちょっと寒気。
これからはロボットを白い肌色に塗ってみたらどうだろう?
リアル過ぎて草
これが次世代の奴隷か…
バッテリー切れだとしても
崩れ方が悲哀…
彼は俺らの仲間だ
今度膝の手術する母ちゃんが心配になってきた
ロボットも疲れる。
休みと人員増員を
中小企業も人数がギリギリだから唐揚げって言葉できるんだや。ロボット見てたら思った
仮にロボットで代替しても高確率で壊れて高額修理になるかもな。定期メンテナンスと。
高所作業だったら下に落下して危なかったな。
人間もロボットも酷使すれば氏ぬということが、ものすごくよくわかった………
ロボットでも可哀想
残酷なんだよ、倒れるまで働かせて
ただのバッテリー切れ、でも正常にシャットダウンできてない。
これを見ると人間がロボットみたいに働いていることを気付かないの?wロボットが壊れるとメンテや部品交換で「代用が効く」代わりのロボットが幾らでも用意できるんだけどww人間は体が壊れたり命があるんだけどwwwロボットみたいに人間を扱って代わりは幾らでもいる代用が効くのが仕事って言っていたよなwww働き方改革で人間はこんなロボットみたいな働き方はしないでねwwww命に代わりは効かないからww
ロボットに感情移入してしまうのは何故なんだぜ・・・
※27
「(私は、3年間の)エラーデータの蓄積によって誤動作した」
by 長門有希
人型にする意味が分からないです。
特に2足型は無理がくると思う。
※62
なんだかんだ言って
人間の形がいちばん合理的だからなんじゃないかな
アングロサクソンあるある
ロボット保護の法律を作る
LGBTQL?L2GBTQ?
訂正
Rだった…
人型ロボットもメンテの為に8時間の3交代とか成ったら笑えるな(笑)
メンテの技術者だけで済むから、作業全体の生産性向上は望めそう。
汎ゆるものは摩耗していくんやで。永遠不滅なものなど夢幻に過ぎん。
バッテリー切れとかじゃないの
パヨクロボが集団で抗議しにくる悪寒
万が一故障等で止まっても製品を落としたりしない様に、4個のタイヤとかキャタピラにしろよw
なんか可哀そうだけど
ロボットのパーツの質が悪いかメンテナンス不足ですね。
かなり膝に負担がかかるんでしょうね。
ちょっときゃしゃすぎると思う。
人間よりも人間らしい最期です
働かせ過ぎだよ休養が必要だったな、合掌
またKAROSHIが流行ってしまう
「人間らしさ……」を追求した結果か。
南無〜。 いやアーメンか。
これで胸が痛むのは間違いなく日本人だと思うわ
海外は ロボット=ただの機械 としか見てないからな
ゾクッとする怖さだよね。過労が見事に表現されてる怖さ。
ブラック企業の非道経営者共に裁きの鉄槌を!
って言うフレーズが浮かんだ。
可哀そう、あんまりだ、、労働組合立ち上げて労使交渉を要求する!( ー`дー´)キリッ
高度なブラックジョークかな?
これ見て同情してる人、今の仕事を辞めたほうがいい
俺はこの映像を見て、
「あ、バッテリー切れた」
って思っただけだった
これ見て、かわいそう、って思ったのは、よほど現在そこにいる職場が劣悪で、そこにとどまる必要が全くないということ
思った以上に過労死で鼻水ふいてしまった
機械だって定期的に休ませた方が長持ちするんですよ!
てゆーかバッテリー交換くらいしてあげて
そのうちAIにも人権がどうたら言うバカが出てくるよ。
アシモ「ワイも過労で足が滑った事あったわ」
過労死……っ
ロボットでも死ぬんだから人間にやらせたらあかんよな。見てるか?アマゾンジャパン
なんでだろ、涙が出てきた。
※1
休息より充電を
これは労災 過労死だ~ ロボットに謝罪と賠償をw
膝関節をやっちゃったか。まさに「膝に矢を受けてしまってな・・・」って感じ。
いかな機械と言えど、メンテなしで稼働させ続ければこうもなろうさ。機械に感情あったら間違いなく雇い主に牙をむくぞ。
というか、こういうことを1世紀前まで米は人間相手にやってたわけで。
時間耐久性テストも兼ねてる?
流石精巧な作りだけに倒れ方もリアルなロボだね