170 トルコ政府、スーダンから日本人を救助
1: (長野県) [US] 2023/04/24(月) 20:39:02.51.net
トルコのアナトリア通信は23日、外交筋の話として、トルコが自国民をスーダンから退避させるため手配したバスに「日本人もいる」と報じた。トルコ当局はこの情報を確認しておらず、24日時点でのバスの所在地も明らかでない。停戦終了、情勢悪化の懸念 日本人の一部、仏機で脱出―外国人退避続く・スーダン

同通信によるとトルコは23日、スーダンの首都ハルツームなど3カ所からバスの車列による「送還作戦」を開始。トルコ市民ら1000人以上の避難対象者のうち、640人が隣国エチオピアに向け出発した。対象者には「アゼルバイジャン、日本、中国、メキシコ、イエメン人など多数の外国市民も含まれている」という。避難者はエチオピアのアディスアベバに到着後、空路イスタンブールに向かうとみられる。



トルコのバスに「日本人」報道 エチオピア目指す―スーダン
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023042400954
4: V V-PANDA(神奈川県) [GB] 2023/04/24(月) 20:41:12.04 ID:t8ylM6tm0.net
またトルコにお世話になったか…
ありがとうございます!

7: とびっこ(SB-Android) [US] 2023/04/24(月) 20:41:56.38 ID:kUC1dqAI0.net
またトルコに借りを作ってしまった

10: スイスイ(東京都) [ニダ] 2023/04/24(月) 20:44:07.44 ID:xtDogYHW0.net
トルコにはいつも助けられてるな

11: キキドキちゃん(大阪府) [RU] 2023/04/24(月) 20:44:34.70 ID:WI9/O+M00.net
またトルコが助けてくれたんか。ありがとう

16: ソニー坊や(SB-iPhone) [BR] 2023/04/24(月) 20:46:24.07 ID:14IpLLxN0.net
自国民救出の為バスでトルコ民を乗せてたのに日本人もバスに乗ってたのはついでに拾ってたのかねぇ

18: こんせんくん(兵庫県) [CN] 2023/04/24(月) 20:47:52.30 ID:5dB7r4Mz0.net
>>16
各国協調して退避作戦実施してるだけだろ

22: ブラックモンスター(東京都) [US] 2023/04/24(月) 20:49:15.51 ID:WJ81Ixms0.net
これのお返しだろう

日本のトルコ地震の緊急援助活動が終結…政府専用機で医療資機材などパキスタンから輸送
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230324-OYT1T50177/

24: さんてつくん(茸) [CZ] 2023/04/24(月) 20:50:08.87 ID:AFwnN5xh0.net
またトルコに世話になっちまったか
わりぃな

25: コロちゃん(大阪府) [ニダ] 2023/04/24(月) 20:50:32.93 ID:5sbXvdjy0.net
やっぱりトルコ

29: ビタワンくん(東京都) [US] 2023/04/24(月) 20:51:34.84 ID:DyedYT4a0.net
エルトゥールル号の借りを何度返してもらったら

34: 星犬ハピとラキ(埼玉県) [CN] 2023/04/24(月) 20:57:36.20 ID:PA8vrUjp0.net
サンキュー!トルコアイスまた買うわ

36: ミミハナ(神奈川県) [IT] 2023/04/24(月) 20:59:21.97 ID:aeov3pzy0.net
トルコはほんと日本に優しいなぁ
いい奴らだわ

41: 回転むてん丸(東京都) [CN] 2023/04/24(月) 21:05:14.45 ID:y5T7vS0V0.net
トルコに感謝してケバブ食うわ

43: ザ・セサミブラザーズ(兵庫県) [US] 2023/04/24(月) 21:09:50.23 ID:YAZAqKrZ0.net
トルコには毎回助けて貰ってるな
ありがとうございます

44: ばら子ちゃん(光) [ニダ] 2023/04/24(月) 21:09:57.12 ID:xz8w7Vmr0.net
トルコまた助けてくれたんか
義理堅い国や
ありがとう

49: ほっくん(埼玉県) [CN] 2023/04/24(月) 21:14:37.36 ID:DUcxg5be0.net
トルコ~いつもすまん~

54: キョロちゃん(ジパング) [US] 2023/04/24(月) 21:25:59.88 ID:MiYZ1FgC0.net
ありがとうありがとう

55: キキドキちゃん(やわらか銀行) [US] 2023/04/24(月) 21:26:47.58 ID:F/hOeE010.net
トルコとは持ちつ持たれつって感じだな

59: ヤキベータ(千葉県) [ニダ] 2023/04/24(月) 21:32:30.49 ID:SpbkqiX40.net
またまたまたまたトルコのお世話に。
頭上がらんな。

61: セフ美(静岡県) [US] 2023/04/24(月) 21:34:31.25 ID:NSdBe0Yt0.net
トルコイイヤツだよな
この前の地震で義援金送ったけど間違いじゃ無いと再確認出来て嬉しい

66: イッセンマン(東京都) [PK] 2023/04/24(月) 21:39:06.12 ID:jPA3hOgo0.net
検討に検討を重ねた結果、フランス、トルコ軍が助けてくれたってことだな

68: おれゴリラ(東京都) [ヌコ] 2023/04/24(月) 21:43:54.09 ID:mtvtVQnQ0.net
フランスの輸送機にも日本人おるんだっけ、あちこちにお世話になっとるな

71: ドギー(東京都) [ニダ] 2023/04/24(月) 21:47:49.36 ID:VHO2Bunl0.net
ありがとうトルコ政府

95: エビ男(東京都) [EU] 2023/04/24(月) 22:32:08.91 ID:1tT32j2w0.net
やっぱり頼りになるのはネコの国😸

97: ソーセージータ(ジパング) [FR] 2023/04/24(月) 22:49:36.02 ID:MqpgcKdt0.net
サンキュートルコ。いつも助けてくれてありがとう


お尻が引っ掛かり四苦八苦してる猫と、びっくりしてる犬wwww

【怒報】ゴミ「家賃はいつ払えるんですかー?」 俺「あのさ、今仕事中なの!!」

常盤貴子(50)「こんなおばさんで本当にいいの…?」

コロナは中国の研究所から流出した生物兵器である

ゲームで遊んでお金を稼いだ結果wwwwwwwwwww

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1682336342/

このページへチップを贈る

新着記事

「海外ニュース」カテゴリの最新記事

コメントランキング

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 00:18:09  ID:E4OTY4MDA このコメントへ返信

中国人も含まれてるから、エルトゥールルから連なる感じではないけどね。

2. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 00:21:01  ID:Y1MTQxNzU このコメントへ返信

※1
ね戸卯よ、中国人をたすけたトルコの在土認 定いっとく ?

3. 👑じゑっと女王   2023年04月25日 00:22:12  ID:Y0MjkzMjU このコメントへ返信

ありがたきは友。

4. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 00:22:28  ID:Y1MTQxNzU このコメントへ返信

岸田「そうだ、トルコの人たちにたくさん日本に来てもらおう」

5. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 00:23:01  ID:Y1MTQxNzU このコメントへ返信

※3
ね戸卯よは、日本にイスラム教徒を友として迎え入れないとね
今後増えそうだね

6. 👑じゑっと女王   2023年04月25日 00:27:37  ID:Y0MjkzMjU このコメントへ返信

※5
命拾いすればそれもありかもね。

あなたと違って柔軟に考えてるわよw

7. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 00:28:35  ID:E0NzcyNQ= このコメントへ返信

外務省仕事しろ 
いつまでもトルコ頼るな 
猪木から手柄を横取りすんな

8. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 00:29:39  ID:Y1NDczMjU このコメントへ返信

ね戸卯はイスラム教に改宗だね

9. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 00:32:07  ID:ExMDQxMDA このコメントへ返信

またかよ!
サンキュートルコ

10. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 00:32:45  ID:MyMDk1MDA このコメントへ返信

自衛隊が自国民を救助出来る様に
早よ憲法改正しろよ

11. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 00:33:09  ID:gxMTU0MjU このコメントへ返信

トルコライス食べて応援すればいいのか?

12. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 00:33:28  ID:c0MjQ0MjU このコメントへ返信

ちうごくからの救助支援なら、遠慮させてもらうワ!

13. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 00:37:48  ID:c3MTIyNTA このコメントへ返信

トルコとか台湾とかイランとかインドとかバングラとか、親日国を大事にすればいいんだよ

支那とか上下朝鮮とか、反日教育している国とは関わらなけりゃいいのだ

ロシア政府は北方領土を不法侵略占領していてならず者だが、ロシア人自体は親日だし、アメリカ政府は日本を支配していてならず者だが、アメリカ人自体は親日であるのと同じ

誰が敵で、誰が味方か、はっきりと区別しなければならない

日本人の敵マスゴミは、支那とか上下朝鮮ばっかり報道するクソ機関だけどな

14. 👑じゑっと女王   2023年04月25日 00:42:31  ID:Y0MjkzMjU このコメントへ返信

※13
単純にお金だけが目当ての国もあるけどねw

15. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 00:47:11  ID:QxMzkzNzU このコメントへ返信

またトルコカ~!いつかお返ししてやるからな

16. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 00:50:24  ID:AzNzcwNzU このコメントへ返信

※1
※2←
糞 食い朝鮮ヒトモド キ火 病発症

17. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 00:51:02  ID:I4NTc1MjU このコメントへ返信

イラン革命の時から変わってないな

18. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 00:56:03  ID:IwNzYxNDA このコメントへ返信

外務省とか自衛隊とか書いてる人いるが、自衛隊も行ってるぞ…
でもトルコありがとう。
  
自衛隊機 周辺国ジブチをたちスーダンへ 在留日本人ら乗せ退避へ
2023年4月24日 月曜 午後11:50 FNNプライムオンライン

19. 👑じゑっと女王   2023年04月25日 00:56:25  ID:Y0MjkzMjU このコメントへ返信

※11
豚肉は食べたいわ!

20. 👑じゑっと女王   2023年04月25日 01:01:54  ID:Y0MjkzMjU このコメントへ返信

※18
本当に難易度の高い任務をありがとうございます。

21. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 01:14:52  ID:UwNTA2NTA このコメントへ返信

トルコありがとう!
だが、自衛官の方々は憲法と法の壁に阻まれて
悔しい思いをされてるだろうな。

22. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 01:16:27  ID:IwMjA4MjU このコメントへ返信

俺見たぜ!海難4126

23. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 01:26:40  ID:UzODg1NzU このコメントへ返信

感謝はするがこれで喜んでる国でいいわきゃねーだろ。
自国民の救出すら自力執行出来ない国のままで。

24. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 01:27:37  ID:c3Mzg2NzU このコメントへ返信

※22
節子それ串本やない、伊東や!

25. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 01:31:17  ID:kyNTU3MjU このコメントへ返信

こんなみっともない事態は何度目だよ?

26. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 01:31:33  ID:E2MzUwMA= このコメントへ返信

トルコの政府有難う!でもクルド人は日本でデモするなや!

27. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 01:46:12  ID:AwOTM1MA= このコメントへ返信

ありがとうトルコの皆さん
愚鈍なり、わが政府

28. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 01:48:58  ID:MyNDMxNzU このコメントへ返信

これはなんと有難いことか

29. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 01:50:03  ID:MyNDMxNzU このコメントへ返信

※11
ケバブでもいいんじゃないかな?

30. グック🪳🇰🇷🖕👎   2023年04月25日 02:09:46  ID:gzNTAxMDA このコメントへ返信

<丶`∀´> 恩は仇で返すニダ

31. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 02:17:44  ID:EyOTIyMDA このコメントへ返信

ありがとうございます

32. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 02:29:05  ID:MzODI3MDA このコメントへ返信

うし、ケバブ食ってお礼も言っとくわ

33. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 02:30:30  ID:g5MzY2NzU このコメントへ返信

一方、今回も日本が他国民を救った話は皆無。

34. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 02:38:39  ID:cxMTE2MjU このコメントへ返信

トルコの悪口言うクルド人を早く強制送還しよう。
クルド人はトルコと仲がいい日本に来るのではなく
トルコと仲が悪いギリシアやスウェーデンに行くべき

しかし、岸田政権はクルド人の難民申請者を一人認めたんだよね
しかも分離独立運動を助けたテロ支援者を・・

35. 積極財政   2023年04月25日 02:41:15  ID:MzNTM2NzU このコメントへ返信

トルコには足を向けて眠れんな。

36. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 02:42:07  ID:M0NDA5NTA このコメントへ返信

日本人は、こんな危険な国へも潜り込むGみたいな奴等だな。
迷惑ばかりかけやがって、恥さらしめが。
トルコも何故助けたんだよ。
自己責任で、スーダンで逝ってもらったほうが、のこのこ危険に向かっていく愚かな日本人と日本企業が
減ったろうに。 これでは、「トルコが助けてくれる」とばかりに、またスーダンに潜り込むぞ。

37. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 02:43:01  ID:MzNDEyMjU このコメントへ返信

これでバイラクタル導入決定だな

38. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 02:49:12  ID:c0NjI3NTA このコメントへ返信

お礼にトルコ製ドローンを大量導入しろ

39. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 02:52:25  ID:I1MjE1MDA このコメントへ返信

※10
立憲赤軍等が必ず妨害するんだよなあ

40. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 03:04:23  ID:U0Mzg4NjI このコメントへ返信

※4
先ず、必勝シャモジを送るでしょ
大丈夫 大丈夫!小西立憲のお陰で何もしなくても立憲が落ちてくれたし 僕運だけ総理だから

近日NHKスペシャルにて まるで神のように公開予定

41. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 03:05:12  ID:k4NTc0NTA このコメントへ返信

こうやってお互い困ったときに助け合える国と末永く付き合っていきたいよな

42. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 03:21:40  ID:gwMTQyNzU このコメントへ返信

トルコ「当然のことしたまでだ」
いっつもこんな感じで恩に着せないとこがなんとも🙏
トルコ ありがとうございます🙇‍♀️

43. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 03:52:08  ID:U5Njk0MDA このコメントへ返信

韓国軍も日本人救出してるけどここで記事にするかな?

44. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 03:58:31  ID:UzNjY5MDA このコメントへ返信

宮崎の某高校もトルコや台湾の留学生を積極的に受け入れろよ

45. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 04:50:23  ID:k3Nzc4MjU このコメントへ返信

トルコもフランスもありがとうございます
日本も戦後を断ち切って色々法整備等をすれば
他国での救出ももう少しスムーズにできそうなんだけどな

46. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 05:29:46  ID:E2NjU4NTA このコメントへ返信

※1
どちらかというと日露戦争の勝利のほうがデカいんだが、日本が戦争で勝って好感度を上げた、というのは
反日マスコミと反日の日教組には我慢ならない事実なので
エルトゥールル号で「外国人を助けると恩返ししてくるから中韓人も助けましょう!」で誤魔化してる
(トルコが中国を助けた意味は知らん)

47. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 05:39:37  ID:I5NTUwMjU このコメントへ返信

また世話になったのか。今度はトルコ人の救出をしてほしいと思っていたけど。

48. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 05:51:07  ID:Q3OTIwNTA このコメントへ返信

※34
クルド人は役に立たないのにな

49. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 05:54:31  ID:EzODg1MDA このコメントへ返信

トルコとアゼルバイジャンは助けるべき、アルメニアは韓国の反日団体と連携してるから排除

50. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 05:56:02  ID:EyNzk2MDA このコメントへ返信

さすがトルコありがとう、スーダンにいた日本人は仕事で滞在してたのかな

51. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 06:04:44  ID:g3NDQ1NzU このコメントへ返信

害務省は仕事をしないな。
パーティーに参加するだけが
自分の仕事だと決めている。
こんな組織、いらんだろう!

52. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 06:19:56  ID:k2NTE4NzU このコメントへ返信

何だろう?どうなってるんだろう?

53. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 06:22:02  ID:k2NTE4NzU このコメントへ返信

※34そいつを即ギリシャに行くようにしてやんな

54. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 06:35:13  ID:A1MDc0MjU このコメントへ返信

またトルコに助けて貰いました
日本は何やってるのですか?

55. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 06:36:41  ID:M5OTUwMDA このコメントへ返信

地震で大変なのにこういう事は本当に早いなトルコありがたや

56. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 06:43:08  ID:I1MjkxNzU このコメントへ返信

はじめて知った。朝のNHKラジオニュース(朝5時)では言わなかった。韓国の輸送機で2人の日本人も救出され岸田が感謝の言葉を述べたとは言っていたぞw

57. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 06:44:01  ID:k3Nzc4MjU このコメントへ返信

日本も現場の人は頑張ってるんだろうけどな

58. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 06:54:15  ID:Y2MTUzNTA このコメントへ返信

※2
歴史上、朝鮮を助けてくれた国って日本とアメリカだけかも
助けなければ今頃消滅してたのに

59. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 07:00:30  ID:I1MjkxNzU このコメントへ返信

※58
同感。 アメリカは戦後だけ助けたwそれもアメリカの都合の良い様に韓国を利用するためにw

60. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 07:01:36  ID:c2MzAyNzU このコメントへ返信

※1
そりゃ打算もあるだろうよ
でも助けてもらったのは事実だ
恩を仇で返す様な事はしてはならない

61. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 07:03:40  ID:c2MzAyNzU このコメントへ返信

※7
猪木?アントニオ?
もう亡くなったでしょ

62. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 07:04:03  ID:gzOTg0MDA このコメントへ返信

なんかフィンランドとノルウェーのNATO加入問題でトルコをボロクソ言ってた人いたな。足の小指をタンスにでもぶつけしまえ。

63. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 07:05:41  ID:c2MzAyNzU このコメントへ返信

※4
もう一杯いるでしょ
インド料理店はだいたいトルコ人

64. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 07:08:53  ID:k2NTE4NzU このコメントへ返信

集合場所に行けなかった日本人を助けてもあれるように各国にお願いでもしたのかな?

65. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 07:13:01  ID:c4NTczNzU このコメントへ返信

そろそろ政府はカレンダーにトルコライスの日を設定しろよ

66. 🦅👑🛡️⚔️⚡Yuki von Murata 👁️   2023年04月25日 07:15:41  ID:A3OTMzMDA このコメントへ返信

トルコ政府及び国民の皆様、邦人救出に手を差しのべて頂き、誠にありがとうございます。

67. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 07:26:26  ID:I4ODgyNQ= このコメントへ返信

やられたらやり返す
恩返しだ

68. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 07:26:52  ID:AzNDk2MDA このコメントへ返信

で、いつになったら日本は戦闘地域から自国民を救出できるようになるんだい?
戦争反対だから他国に戦闘押し付け続けるの?

戦闘反対なら、戦闘に巻き込まれた自国民見捨てたほうが首尾一貫してるんじゃない?

69. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 07:27:08  ID:A4ODUzNzU このコメントへ返信

※34
ありがとう、トルコ。

でも、日本に居ついてる不良トルコ人とクルド人は引き取ってね。

70. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 07:32:25  ID:Q5OTQwMjU このコメントへ返信

数日前に、ドイツ軍すら自国民の救出を諦めざるを得無い状況なのに、日本政府は今更、法律も武器も持たせ無いで自衛隊を向かわせるの?って「呟いてる」人が居ましたが、このトルコの列車が走れた地域はまだ少しは大丈夫な所だったんですかね?まあ陸続きの所は、日本のように離れてる所よりは動き易いだろうと思いますが、逆に被害も被り易いので、危機感が違うのでしょうね。戦闘地域では無かったけど、コ◯ナ当初、武漢が閉鎖される前に、日本人を退避させる為、日本政府がちきんと動いたのは珍しく流石と思いました。

71. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 07:40:14  ID:UxNzUzMjU このコメントへ返信

Teşekkür ederim(テシェキュル エデリム)Sevindim(セヴィンディム)

ありがとう

72. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 07:45:16  ID:AyMTEwMDA このコメントへ返信

憲法9条に基づいた日頃の平和外交の数々が
トルコ政府を動かしたのです
やはり日本は憲法9条を掲げていきていくべきでしょう

73. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 08:04:26  ID:UyNTc4NTA このコメントへ返信

災害対応・インフラ等の面で助け、軍事的な面では助けてもらう、というのは少なくとも遠く離れた地ではまあ悪くないギブアンドテイクではあるよな

74. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 08:06:41  ID:Q0ODcyNTA このコメントへ返信

米2と5
あっ、顔文字おじさんだ!

75. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 08:07:25  ID:U4MjQyNQ= このコメントへ返信

※72
嫌だ(´・д・`)

76. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 08:10:40  ID:QzNzM3MDA このコメントへ返信

自分も少しだけど義援金送った

77. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 08:11:02  ID:A1NjY1NzU このコメントへ返信

多言語動画観てるとトルコ人はいつも好印象

78. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 08:18:30  ID:Y5NjgzNTA このコメントへ返信

感謝しかない。ありがとうトルコ。

79. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 08:19:21  ID:YyODQyMjU このコメントへ返信

報道では邦人は住まいから空港までの移動手段が確保できないことを恐れていた、統制のとれてない国軍と民兵がアジア人をみれば発砲する可能性は大だからだ。これについては朝鮮カルト壷の岸田の野郎はやはりまったく無策だったんだ、トルコはまた助けてくれた感謝しかない。いざとなると卑怯な敵にしかならない韓国に擦り寄りあまたある親日国が眼中にない女々しい利権屋売国奴め

80. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 08:22:15  ID:M1Mjk4NTA このコメントへ返信

またトルコに世話になってしまった。
今はお礼の言いようがない。
クルド人送り返すから好きにしてくれ。

81. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 08:23:24  ID:EwNDU5MjU このコメントへ返信

30年も前になるかね中南米でノリエガ将軍と米国がドンパチやった際日本大使館に電話で助けを求めたら
「そこは最も危険な場所ですすぐに避難してください」の一言で電話をブツンと切られましたわ
他国の人は軍用機でお迎えに来てもらえてたけど日本国はなんもしてくれんかったわ 時代も変わったもんだね

82. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 08:29:49  ID:QyMTQxMDA このコメントへ返信

自衛隊機 日本人ら45人乗せスーダンを出発しジブチへ 岸田首相 | NHK

俺たちのC-2

83. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 08:31:55  ID:QyMTQxMDA このコメントへ返信

※70
法律もあるし、武器も持ち込める
そいつがアホなだけ

84. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 08:33:23  ID:EyNTQzNTA このコメントへ返信

トルコさん、ありがとうございます。

85. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 08:34:47  ID:Y5NjgzNTA このコメントへ返信

※81
「ここは日本大使館です。ご自身の母国に助けを求めてください」の間違いじゃないの?

86. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 08:46:13  ID:U1MTI1MjU このコメントへ返信

※10
自衛隊法84条の4で既に対応可能

87. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 08:49:00  ID:c5NjcwNzU このコメントへ返信

いつもお世話になってばかりだな。日本政府はちゃんと自国の力のみで自国民を守れるように法改正しないと。

88. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 08:50:25  ID:g3NjgzNTA このコメントへ返信

※4
ドイツの治安が悪化してる一因がトルコ移民でしょ。
そこらへんが、ちょっと複雑。

89. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 08:55:58  ID:U5MzAxMjU このコメントへ返信

トルコありがとう😆💕

90. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 08:58:49  ID:g1NzY2NzU このコメントへ返信

※87
多国籍で救出してるぞ
自衛隊機も他国市民救出をやってる
そもそも停戦期間や使える空港が限られてるので現地近くにいる軍用機を総動員してる

91. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 08:59:01  ID:U1MTI1MjU このコメントへ返信

※87
在外邦人輸送に関する自衛隊法改正は既になされているし
何なら自衛のための武器使用も許されている

92. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 09:00:36  ID:g1NzY2NzU このコメントへ返信

※79
日本大使館職員が自衛隊やフランス軍の護衛部隊と協力して空港まで導いたんだだが
お前は何処の平行世界に住んでるねん

93. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 09:04:20  ID:U5MzAxMjU このコメントへ返信

※87
ちゃんと勉強しろよ
イメージばかりで話してないで

94. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 09:06:35  ID:U5MzAxMjU このコメントへ返信

中国人は外国に迷惑かけんな
中国人で習近平どうにかしろ
時代に合わないんだよ習近平

95. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 09:08:44  ID:AxNTEyNzU このコメントへ返信

トルコだけでなくフランスにも助けられとるよ

96. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 09:29:16  ID:IwODExMjU このコメントへ返信

自衛隊て格好だけで実は何の能力も無い飾りなんだなと思った。

97. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 09:34:40  ID:U1MTI1MjU このコメントへ返信

※96
自衛隊は邦人とその家族45人の救出に成功したけど

98. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 09:39:06  ID:E4MDc3NQ= このコメントへ返信

海外へのばら撒きって言うけどこういう場面で違和感なく助けて貰えると思えばまあ多少は効果有るのかなって思うわな
恩て受け取ってくれそうな国とは協力関係で有りたいけど恩を仇で返すような相手とは区別すべきだと思う

99. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 09:41:41  ID:I0NTI3NTA このコメントへ返信

トルコさん🇹🇷、ありがとうございます! 感謝感謝です。 両国の友情が永遠に続きますように!

100. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 09:43:42  ID:gwOTMyMDA このコメントへ返信

とりあえずクルド人をテロリストとして、手足縛って輸送して上げようか…トルコ政府よろこぶんじゃね…

101. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 09:49:24  ID:k2Nzg1NzU このコメントへ返信

トルコに借りを作るんじゃねーよ。馬鹿政府。
さっさと強制退避させとけ。

102. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 09:51:38  ID:YyODQyMjU このコメントへ返信

韓国が日本人を救出だってよ、壷岸田の野郎め韓国にまで頼んで韓国寄りに世論操作しようと画策してそうだ、また韓国の恩着せがましい自慢話が止めどもなく日本を襲い繰り返しそうだ、ベトナム騒乱などの際に日本企業の工場に逃げ込み助けれらたことにはだんまりのくせに

103. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 09:53:14  ID:Y1MjM1MDA このコメントへ返信

何も知らずに
「日本は助けられてばかりでダメだ」とか
「自衛隊は何も仕事してない」とか言ってる人はなんなんだろうか…
自衛隊も頑張ってるし、トルコにも助けられてありがとうじゃダメなのか?

104. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 09:54:30  ID:MwMjIxNzU このコメントへ返信

※101
借りなんて無い。地震の時もそうだけれど貸しがあったので返してくれた。

105. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 09:56:55  ID:IyMjQyMDA このコメントへ返信

これは岸田と閣僚全員がトルコで焼き土下座モンやな。
まじで飛んでインスタンブールやわ

106. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 09:59:56  ID:I3NjA1MDA このコメントへ返信

情けは人の為ならずという格言がある。

1890年に串本町大島樫野崎沖でトルコ軍艦エルトゥールル号が台風により岩礁に衝突する大きな海難事故が発生。当時の大島島民による生存者の救助、介護、殉難者の遺体捜索などにあたった。

その後、1985年イラン・イラク戦争の際、当時フセイン政権からの攻撃まえ48時間後に迫る中。取り残された日本人215名がトルコから駆けつけた救援機2機により、全員がイランを脱出。

後に駐日トルコ大使のネジアティ・ウトカン氏からは「エルトゥールル号の事故に際して、日本人がなしてくださった献身的な救助活動を、今もトルコの人たちは忘れていません。」との言葉があった。

現在も交流は続いているそう。
困った時はお互い様というのは万国共通だ。

107. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 10:03:27  ID:Y1Njc1NzU このコメントへ返信

これ叩くべきは外務省だよね?
日本邦人が大使館職員に対して信用がないから、個別で逃げなきゃいけなくなってるんだから。
外務省よ。外国に媚び諂うだけじゃなくて情報収集もしっかりしろ!

108. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 10:04:05  ID:I3NjA1MDA このコメントへ返信

※5
パヨちんは人としてサイテーだな

109. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 10:04:53  ID:I4NDAzMjU このコメントへ返信

サマワに派遣された自衛隊がオランダ軍に護衛されていたのを思い出した。

110. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 10:05:16  ID:U1MTI1MjU このコメントへ返信

※107
そもそも叩く必要ないでしょ
外務省も防衛省も現行法制下で出来る事を十分にやった
その結果、外国機で数人・自衛隊機で45人の退避に成功した

111. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 10:05:34  ID:MzMTI3NzU このコメントへ返信

トルコの人々ありがとう

112. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 10:05:46  ID:Q4MTQ0NzU このコメントへ返信

トルコ、、、お前って奴は、、、地震で大変だろうにありがとう、トルコありがとう!

113. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 10:09:45  ID:gwMjkwMDA このコメントへ返信

ほんまにありがとうチュルクの人たち

114. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 10:10:11  ID:Q1NDQ2MDA このコメントへ返信

もうすーんだ?
スーダン広いな大きいな、ところで何しにスーダンへ。
日本人が行けば風力発電をやりそう。
国境が直線てイギリスも酷いわ、テキトー。
大陸国家だから収まらない。

115. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 10:26:30  ID:c2MTI5NzU このコメントへ返信

こういう時に出てくるお友達感覚がほんと気持ち悪い
言葉が通じない相手をどうして友達と思えるんだよ

116. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 10:29:10  ID:MzNTIwMA= このコメントへ返信

トルコは過去日本人を助けてる実績があるから、ありがとうと思うのも当たり前なのに、なんで批判するやつがいるんだ?
ある程度距離もあって日本とトルコは利害がかぶるものもないし、地震がお互い多い国ということで親和性が高いんでしょ、日本が他国と仲良いのを面白く思わない隣国が有るのは知ってるけど、干渉が本当にうざいね

117. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 10:31:13  ID:k0OTY0MjU このコメントへ返信

自衛隊じゃ自国民を救えない
日本政府じゃ自国民を救わない

118. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 10:34:22  ID:MzNTIwMA= このコメントへ返信

日本が地震被害にあったトルコを助けるのも、海外で取り残された日本人をトルコが救うのも、どちらも人として当たり前のことをやってるだけで、そこに利権とかあるとか思うのは下衆の勘繰りなんだよね
ただ歴史的に、トルコと日本は大昔からお互いに助け合ってきたという事実があるのは確かで、今後もこういう関係が続いて行くんだと思う、どっちかが人間やめない限りは

119. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 10:35:48  ID:MzNTIwMA= このコメントへ返信

※115
言葉が通じても反日して暴力振るってくる野蛮人連中よりは信用できるよw

120. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 10:38:03  ID:YyODQyMjU このコメントへ返信

※110ボケ
尻馬に乗って邦人を助ける日本政府を褒める理由がない、不甲斐ないだけだ、いつも他国が助けてくれると思うなボケ、緊急時の海外での自衛隊武器使用やスパイ防止法を公約にしない、50年以上の朝鮮カルト壷と蜜月の自民党が腐っているだけだ

121. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 10:44:34  ID:gxMDg5MDA このコメントへ返信

義理堅い人たちだ。
トルコに神の恵みと祝福があるように。

122. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 10:46:31  ID:EwMTg4NTA このコメントへ返信

※2
いいからオメェは糞して寝な

123. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 10:47:21  ID:A2MDk0NTA このコメントへ返信

※120
君が自民党が憎いのは分かったけど、憲法改正や集団的自衛権やスパイ防止法に反対してきたのは立憲民主党や社民党や共産党な。
安倍元総理が集団安全保障や特定機密保護法を可決させただけでも進展してるよ。

特定野党が妨害してなければ集団的自衛権やスパイ防止法として成立してた。

まあ、立憲民主党や社民党や共産党に妨害されて完全な集団的自衛権やスパイ防止法として成立できなかったのは君と同じように不満だけど妨害した方がもっと悪いのは間違いない。

124. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 11:17:25  ID:czNDM2MDA このコメントへ返信

九州の自衛隊に限らず全国の自衛隊って無能なんか?

125. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 11:19:07  ID:cwNzUwMjU このコメントへ返信

無差別に非難させてくれたのか
トルコいいやつだな、ありがとう!

126. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 11:24:02  ID:Y4MjgzNTA このコメントへ返信

なんで室外機平然とそびえ立ってんだよwww

127. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 11:29:28  ID:UyNDIzNzU このコメントへ返信

トゥルキエって呼び方どうなったんだと思ったら
日本語表記には影響しないんやね

128. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 11:42:46  ID:QwNDIxMDA このコメントへ返信

日本ほどの軍事力を持つ国が他国の邦人救出もできないのは流石に変だよな
コレって法律改正でできるはずなんだけどなー

129. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 11:49:52  ID:U1MTI1MjU このコメントへ返信

※120
意味不明
自衛隊が45人救出したって事実を知らないの?
汚い言葉で他人を攻撃する前にニュース見たら?

130. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 11:49:59  ID:UzNzYzNTA このコメントへ返信

トルコありがとう
とはいえ助けてもらってばかりやんけ情けないなぁ

131. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 11:52:25  ID:U1MTI1MjU このコメントへ返信

※128
自衛隊法84条の3、84条の4
既に法改正済

132. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 12:04:40  ID:k3MTg3NzU このコメントへ返信

フランス、韓国の脱出救出に日本人もいるそうなので、日本の救出機に外国人が含まれるか気になるところだな。困ったときは、お互い様だからな。

133. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 12:06:38  ID:cwMjc1NzU このコメントへ返信

※128
日本の国是は専守防衛
他国での軍事作戦は憲法に違反するよ

134. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 12:10:18  ID:cwMjc1NzU このコメントへ返信

※46
日本はその後日露戦争の後には
第一次大戦ではトルコの敵側になったし
第二次大戦では世界の敵となり
敗北した流れがあるが。

135. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 12:13:59  ID:Y5NjYyNzU このコメントへ返信

※11
トルコライスは日本で作られた洋風料理だから意味ないかも
豚肉使ってるからイスラム圏ではだめだし、10年くらい前にトルコの人に出した人がいて怒られたから
検索したら記事残ってるはず

136. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 12:15:01  ID:cwODQ4NTA このコメントへ返信

※11
トルコライスは日本が勝手に創り出したオリジナル。

137. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 12:17:37  ID:c1MzI2MDA このコメントへ返信

スーダンから邦人の救出にあたり韓国、UAE、フランスの協力を得た。
自衛隊は?→戦闘行為が行われているところには派遣できないため外国人に対して攻撃が行われているため戦闘行為に準ずる状況と判断しを現場には向かわなかったか?
海外からは嘲笑の的になる。

138. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 12:19:56  ID:k1NzQwNTA このコメントへ返信

自分の新婚旅行がトルコだった。
親日家が多く陽気で観光地としてもペルガモン、エフェソス、トロイやカイマクルの地下都市などの古代遺跡、カッパドキアやパムッカレなど自然が造った名所も沢山あって見応えがあったしエーゲ海クルーズもものすごく綺麗な碧い海で感動した。イスタンブールのような大都市でもブルーモスク、アヤソフィアといった大きなモスクがあり、特にアヤソフィアはイスラム教の礼拝堂なのにイエスキリストのモザイク画が施されてるという特異な場所となっている。
ただ今はどうだか分からないが公衆トイレ有料で小銭を準備する必要があることとトイレットペーパーが流せない、水道水は飲用不可だが歯磨きでの「うがい」くらいと油断すると腹壊す。
でも旅行自体は十分楽しめるしもう一度訪れたい場所の一つだ。
おススメですよ。

139. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 12:26:53  ID:g1NTI3NzU このコメントへ返信

大使館からの退避より、住んでる現場まで戦禍が迫ったのか
同じ神を崇めてるのに、欧州vs中東という宗教戦争という名を借りた覇権争い

140. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 12:30:02  ID:ExNTE5MTc このコメントへ返信

いつになったら自国民を助けられるの?

141. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 12:31:44  ID:IyNzM5NzU このコメントへ返信

自衛隊はポートスーダンに進出したよ

142. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 12:32:01  ID:E1MjYyMjU このコメントへ返信

え??
こんな借りばかり作ってどうするつもりだよ
まともに邦人保護の方法模索しろや

143. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 12:35:37  ID:g0NDE1NzU このコメントへ返信

トルコさん、ありがとう。

144. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 12:36:58  ID:I5ODg0MDA このコメントへ返信

明文化されていない、「日土東西互助条約」やなww

145. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 12:46:48  ID:IxNDIxMjU このコメントへ返信

困った時の友が真の友やでー

146. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 13:03:44  ID:YyODQyMjU このコメントへ返信

英国は精鋭部隊を含む兵士1000人以上が関与だとさ

147. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 13:11:00  ID:EzMDE2NTA このコメントへ返信

サンキュートルコ!
いつも通り乾パスタを買うよ!

148. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 13:17:16  ID:U1ODQ4MjU このコメントへ返信

トルコ政府のみなさん、ほんと有難う御座います!
スーダン、どうなるんだろう…

149. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 13:49:22  ID:M3MTQ5MDA このコメントへ返信

※8
Y1NDczMjU←「なか卯」とか好きそう。

150. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 14:13:23  ID:cxMjExMDA このコメントへ返信

持ちつ持たれつで良いのに、政権批判ネタに持っていきたい連中が蠢いてるなw
効果ないと思うぞ

151. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 15:35:10  ID:cwMjE4MDA このコメントへ返信

※64
日本人なら助けてもらえるよ

152. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 15:42:21  ID:MxMjYzMjU このコメントへ返信

サンキュートルコ
※150
いつものクソムーブだろ
今回は帰国希望者全員の退避が完了した
どうにもならなくなってから変節する帰国希望者は存在し得ない

153. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 16:07:14  ID:kwNzkzNTA このコメントへ返信

飯山さんのYouTube観てからこの国への認識変わった。
覚醒剤の密輸、強制送還拒否

154. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 16:54:55  ID:E2MjE2NTc このコメントへ返信

おい岸田!
お前いくらなんでも無能ムーブが過ぎないか?
自国民ぐらいいのいちで救出しろやハゲ

155. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 17:23:59  ID:Y2NzAwMDA このコメントへ返信

トルコ、ありがとう!

156. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 17:56:02  ID:I1ODAzMjU このコメントへ返信

トルコとは良好な関係が築けているからクルド人の難民申請は迷惑。数人のクルド人の難民申請のためにトルコとの関係を壊したくない。

157. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 18:43:18  ID:A0NjcyNTA このコメントへ返信

トルコさんありがとう!大好きだ!

158. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 22:05:59  ID:Y1NTIzNzc このコメントへ返信

トルコとフランスとUAEは頑張ってくれた

159. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月26日 00:57:23  ID:EzODExMTY このコメントへ返信

また助けてくれたのか、大地震からの復興途中で大変な時にありがとうございます。日本もトルコの皆さんが安全な家で家族と仲良く暮らせるようにと願っています。
寄付もしてきました、リタイアしたら観光旅行で行きますからね。その時は宜しくお願いします。

160. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月26日 02:50:49  ID:MyNjM4NDQ このコメントへ返信

まだ確認できてないって言ってるのに

161. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月26日 05:29:33  ID:k5NzE0ODQ このコメントへ返信

トルコすげー!

162. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月26日 07:50:32  ID:g2MTY1MDg このコメントへ返信

トルコありがとう!

163. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月26日 07:53:04  ID:MxODU5MjQ このコメントへ返信

平和憲法の念仏  自縄自縛恐ろしや 他国に借りばっかりやんか

164. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月26日 10:54:08  ID:E2MDEwNTQ このコメントへ返信

恩としてトルコに旅行して経済投資するぜ

165. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月26日 13:40:25  ID:E1NTk4ODY このコメントへ返信

いいかげん法改正とかしろよって感じ。毎回そうじゃん。
国内はほぼ土台はできたみたいだけど、今回のように
まだ海外での国民保護が停滞したまんま。

自衛隊法含めて早く海外活動(自衛隊)を整備しろよと。

トルコにはほんと感謝感謝。で、自国政府の動きの遅さ
に毎回恥ずかしい思い。

166. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月26日 16:59:45  ID:E3NDg0MDg このコメントへ返信

せっかく日本人を助けているのに戦地に生粋の日本人記者を派遣する朝目新聞

167. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月26日 19:03:54  ID:MwNzEzMTY このコメントへ返信

いや、これトルコ当局は未確認って・・

168. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月26日 23:05:27  ID:MxNjM1MzQ このコメントへ返信

つくづく日本政府が情けないな
うな丼食ってる場合じゃないぞ

169. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月27日 01:38:03  ID:YzMTYxMjM このコメントへ返信

※24
市外局番?w

170. 名無しさん@ほしゅそく   2023年05月01日 20:58:50  ID:Y3OTc1MzU このコメントへ返信

トルコ湾岸戦争に続いてまた助けてくれたのか?
有難う~。
GWにトルコ料理屋へ食いに行くわ。



このページへチップを贈る