301 中国、TPPについて「中国には参加の能力があり、メンバー11カ国の支持を期待する」「地域の供給網の安定にとっても重要だ」
1: 昆虫図鑑 ★ 2023/04/23(日) 16:06:51.16 ID:Qedl0fLE.net
中国商務省の王受文次官は23日の記者会見で、中国が申請したTPPについて「中国には参加の能力があり、メンバー11カ国の支持を期待する」と述べた。3月に11カ国が英国の加盟で合意したことを受け、支持獲得への働きかけを強めるとみられる。

加盟には全会一致の承認が必要で、日本が慎重な立場を取っており中国は交渉入りも見通せていない。王氏は中国が加われば、域内の消費者とGDPの総額の規模が大幅に拡大すると述べ、巨大市場の魅力をアピールした。

王氏は、中国の加盟は「地域の供給網の安定にとっても重要だ」と主張した。ハイテクで中国排除を狙う米国に対抗する思惑もうかがえる。



https://news.yahoo.co.jp/articles/c69ed129974b8c423ffd66c3a6715d489e34fd89

関連スレ
【TPP】 ウクライナ、TPP加入の意向 年内交渉開始に期待 通商代表が言及 ★2 [4/23] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682190407/
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/23(日) 16:41:39.52 ID:dN/g94pL.net
中国に対抗するための枠組みなのに中国はいったら意味ねえだろ

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/23(日) 16:10:56.10 ID:ZuAXsCwn.net
能力じゃなくて資格と資質を問われるんだよ
無知だな

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/23(日) 16:30:58.04 ID:65CYNvBM.net
必要とされるのは「能力」じゃなく条件を満たしているかどうかなんだけどねえ
そして中国は永遠にその条件を満たすことはできないと思うの

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/23(日) 16:10:33.26 ID:H7NZXS1i.net
ん?
能力なんて聞いてない
条件に合うか合わないか

ただそれだけ

条件に合わないので不支持が妥当だな

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/23(日) 16:08:31.21 ID:5xRNNOIM.net
毒まんじゅう巨大市場
食べたら死ぬで

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/23(日) 16:14:12.07 ID:Pxoh9IHt.net
能力はよくわからんけどとりあえず国内法整備終わらせてどうぞ

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/23(日) 16:25:07.99 ID:ltYHAdO9.net
シャインマスカット生産農家から流通させてる連中まで全員逮捕するくらいやってから言え

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/23(日) 16:28:00.59 ID:4UkvqrQH.net
>>1
TPPはそもそも反中国経済圏として作ったんじゃないの

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/23(日) 16:29:08.96 ID:9pD/qBAO.net
加盟条件もクリアしていないありさま

52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/23(日) 16:33:13.57 ID:IuGVkN7c.net
何をトチ狂った事を言ってるんだ
おまえらに対抗する為のTPPなのにwww

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/23(日) 16:37:02.73 ID:/4pl52BH.net
一帯一路・AIIB・RCEPはどうした?w

73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/23(日) 16:40:30.35 ID:UmWvk3Xj.net
>>62
だな
中共主導の物は何一つ上手く行っていないwwwwww

63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/23(日) 16:37:30.32 ID:cYXSmvcd.net
心配されてるのは能力じゃねえんだわ
そのクズ丸出しの性根

74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/23(日) 16:41:36.84 ID:fhoElNa8.net
まさか中国がTPPに加入したいとか言い出すとは思わなかったわね。中国に対抗するためのTPPだったのに。

78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/23(日) 16:42:58.43 ID:9pD/qBAO.net
英が加わったから永遠にないわ
裏から脅せないし

87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/23(日) 16:44:54.55 ID:gjJT6HEK.net
自国の裁判で俺様ルールを利かす中国・韓国はTPP無理

89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/23(日) 16:45:10.93 ID:UmWvk3Xj.net
中共には運営能力がないから、
他が運営している物に混ざろうするしか手段がない事を自覚したwwwwww

93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/23(日) 16:45:46.80 ID:dxczldyx.net
パクリやめられない中国が参加するメリット何一つないだろよ
韓国もしかり

113: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/23(日) 16:51:57.50 ID:9pD/qBAO.net
市場はインドあるしインド取り込めばいいし
中国はもう落ちぶれてく国

117: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/23(日) 16:52:33.99 ID:TH1glSU5.net
参加の能力ってかルールを捻じ曲げる能力でしょ


お尻が引っ掛かり四苦八苦してる猫と、びっくりしてる犬wwww

【怒報】ゴミ「家賃はいつ払えるんですかー?」 俺「あのさ、今仕事中なの!!」

常盤貴子(50)「こんなおばさんで本当にいいの…?」

アメリカ大統領を操る影の巨大勢力wwwwwwwwwwww

ゲームで遊んでお金を稼いだ結果wwwwwwwwwww

引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1682233611/

このページへチップを贈る

新着記事

「中国」カテゴリの最新記事

コメントランキング

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 19:36:50  ID:Y1MTE5NTc このコメントへ返信

中国入れるくらいなら、ウクライナを入れた方いいわ。ウクライナなら少なくともルールは守ろうとするだろうからな。始めからルールを破る前提の中国よりは数倍マシだわ。

2. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 19:37:58  ID:M1NDYxOTM このコメントへ返信

台湾が入るので駄目です。

3. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 19:38:11  ID:AyNDkyMjg このコメントへ返信

中国、南朝鮮は
いかなる集まりにも混ぜるな危険!

4. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 19:39:33  ID:Q0NzYzNjQ このコメントへ返信

あのアメリカにも、中国警察をひそかに作って
アメリカ警察をにせり、
中国にとって、じゃまなアメリカ人をまっさつするという行為をしていた
中国こそ、アメリカよりも信用もできるし、安心もできる。

中国にさからう外国人はすべて、スパイ容疑で逮捕だ。

信用できる中国。安心できる中国。

5. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 19:39:36  ID:cyMTMzNTE このコメントへ返信

だってお前ズルするじゃん

6. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 19:39:54  ID:M3NTg0Mzc このコメントへ返信

はよ民主化しろよw

7. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 19:39:57  ID:I0OTQwNTY このコメントへ返信

TPP参加する中身を鑑みたら中国はTPP参加する資格はねーよな~中国が主導する一帯一路だけやっとけよw

8. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 19:40:32  ID:kzMzA2OTY このコメントへ返信

※1
ウクライナ入れれば台湾も入れやすくなるもんな
朝鮮シリーズはどう転んでもダメ

9. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 19:40:46  ID:Q4Mjg3MzY このコメントへ返信

お前には発車してないバスがあっただろう

10. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 19:40:47  ID:EyMjYwODM このコメントへ返信

無いです
日本の一存では参加できませんのでー
そもそも条約の遵守が出来ない国は対象外ですね
まず約束を守るって事を常識にしてから出直してくださーい

11. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 19:41:01  ID:M3NTg0Mzc このコメントへ返信

共産党員を一人残らず国外追.放して二度と入れないなら検討くらいはして良いかもな?

12. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 19:42:07  ID:Y1NTA2MDU このコメントへ返信

習近平は、江沢民派の恨みを買ってるから命がヤバいのさwww

13. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 19:42:17  ID:U5MjMwOTU このコメントへ返信

林茂木「熱烈歓迎!」

14. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 19:42:30  ID:Q0NzYzNjQ このコメントへ返信

中国共産党に少しでもさからう外国人は、

ひそかに作った、中国警察をつかって、全員まっさつだ。

その正義の中国警察を

FBIで逮捕した、アメリカのやろう、ゆるせねー。

15. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 19:42:56  ID:E1Mzk5MjU このコメントへ返信

11カ国のうち1国でも反対すれば加盟出来ないからな
オーストラリアと関係最悪だし無理だろ

16. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 19:43:48  ID:k2ODUwODQ このコメントへ返信

TPPがほどよく育ってきたので、横取りに来ました
共産党は北方遊牧民系かね? 漢民族じゃなくて

17. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 19:44:33  ID:EyMjYwODM このコメントへ返信

※11
仮に共産党員が居なくなっても西洋式の条約遵守とか夢のまた夢
東アジア的情治社会からの脱却なんて望んでもいない

18. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 19:45:29  ID:Q0NzYzNjQ このコメントへ返信

NHKが頑張って、中国の経済最高です。日本はもう終わりだから

日本を捨てて中国の社員になりましょうとか、焦っているのは

TPPに中国を入れるためのふぇいく

19. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 19:45:49  ID:k3MDY3MTY このコメントへ返信

台湾を牽制するためだけに参加表明したくせにまだ言ってんのか

20. 大阪枚方🏞🗾   2023年04月23日 19:45:52  ID:A5MTE1ODM このコメントへ返信

補選がどうなるかですよ?

21. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 19:47:09  ID:I4NjE3Nzc このコメントへ返信

中国なんて、TPPの理想から一番遠い国だろう。
そもそも中国なんていれたら、TPP自体がめちゃくちゃになる。

22. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 19:47:20  ID:Q0NzYzNjQ このコメントへ返信

中国は経済がすごいんだ。だから中国をTPPにいれるべきなんだ。

経済が凄い中国をリーダーにするべきなんだ。
NHKさまこそ、信用できるし安心できるのだから
NHKさまが報じる中国様もとうぜん、信用できるし安心できる。
日本は終わりだから、TPPもすべて中国にゆずって

NHKを信じよう。

23. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 19:47:21  ID:E1Mzk5MjU このコメントへ返信

>>12
江沢民の上海閥は力の源だった企業が粛清されまくってもう力がない
習近平の太子党に強調する形で生き延びてた共青団も人民大会での胡錦濤退場という形ではしごを外された
中国国内には習近平に拮抗できるような力を持った派閥はもう無いのよ
あいつの頭上に隕石でも降ってきてくれんかな

24. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 19:48:06  ID:Q0OTk5NTM このコメントへ返信

日本がイギリスを早々に加入させたのは珍しく賢い判断
裏でアメリカ動いてたとは思うけど

25. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 19:48:45  ID:Q0MTQ3ODY このコメントへ返信

泥棒が警察官になりたいと言っているようで滑稽だ

26. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 19:49:33  ID:YxMDI5Mzk このコメントへ返信

全会一致じゃないと入れないから、お前の所は無理だわ!それにいちいちこっち来んな!

27. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 19:52:02  ID:c3ODMyOTM このコメントへ返信

明らかに不安定化の要因だろ。失せろw

28. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 19:52:33  ID:Q0NzYzNjQ このコメントへ返信

アメリカをとるが、中国をとるか。

アメリカの軍隊をバックに、当たり前の交渉とか話し合いを

反日軍隊国家の中国韓国北に、できる私たち日本国家。

29. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 19:54:46  ID:IwODA2Nzk このコメントへ返信

品には、一帯一路があるやんけw属国の南北朝鮮とよろしくやってろよ

30. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 19:55:13  ID:Q0NzYzNjQ このコメントへ返信

沖縄に米軍基地をもっとつくらないといけない。

なぜなら私たちが、反日国家に囲まれても当たり前の主張や交渉を言えるのは

米軍がバックにいて守ってくれているからだ。

それを守ってないと大嘘をついてきたのが、アメリカを裏切っている

NHKマスコミであり在日韓国北である。

31. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 19:55:56  ID:c3ODMyOTM このコメントへ返信

※28
米国はとっくに離脱してるが
なんかと勘違いしてるんじゃ

32. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 19:57:32  ID:YyMzcxMDc このコメントへ返信

「ルールを守る」っていう文明人の能力を持っていないじゃないか

33. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 19:57:55  ID:M0MDU1NzE このコメントへ返信

※3
特許・著作権・国際協定の侵害者だもんね
加入してから変更させる気だろうけど
書類選考で落選ですから アキラメロンw

34. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 19:58:35  ID:gwNTMwNjM このコメントへ返信

中国は法治国家でないので無理です

35. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:00:11  ID:U1NjE3NDg このコメントへ返信

資産の移動すら出来ない国なんてお呼びじゃないの。どうせ台湾が加入しようとしてたから嫌がらせ目的でしょ?どちらにせよお断り。

36. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:00:26  ID:Q5NTA5MTA このコメントへ返信

今までも今やってることも資格のない国家のすることばかりですから、改めないと入れませんよ?
最近の言動は痛々しすぎて哀れですね・・。

37. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:00:44  ID:Q0NzYzNjQ このコメントへ返信

中国は信用できる、この理屈から

中国警察を逮捕したアメリカのFBIは間違っている。

アメリカをとるか、中国をとるか。

38. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:00:58  ID:kxNzQzMzg このコメントへ返信

シナは世界の敵だろ

39. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:01:25  ID:EyMjYwODM このコメントへ返信

※21
めちゃくちゃにしたくて加入を望んでいるんだからそらそう

40. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:01:27  ID:M0MDU1NzE このコメントへ返信

※1
中国に荒らされた国際貿易協定を捨てて
新たな経済圏の構築がお題目だから
最初から無理なんだわ

41. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:01:30  ID:k3NTMzNTQ このコメントへ返信

ここでコメントしてた「RCEPがあるから大丈夫」って言ってたバカども息してる??www
眼を背けてるのはおまえのほうだなw

中国TPP入りたいってw

42. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:01:36  ID:Y4NDk0OTQ このコメントへ返信

中国、北朝鮮、韓国の特亜三バカ協定があるやろうが。
最近プーチンも入れたんと違いますんかね。

43. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:02:54  ID:M2NzQ5NTI このコメントへ返信

一党独裁の国は、我々民主主義国家から見れば国家として認めがたい。
そういう国を無くす事こそが新世界秩序である。(コレヨコレ!w)

44. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:03:57  ID:c1MjY1MTg このコメントへ返信

能力なんて言ってるうちは無理でしょうね。
先に、世界に向けてコ○ナの賠償金を支払って、全ての国に許してもらえたらもう一度申請してみて下さい、検討だけならしますから。

45. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:04:28  ID:M0MDU1NzE このコメントへ返信

※11
やめろよ!退避先の国が迷惑するじゃないか!
どうせ集まって中国人自治区造られるだけだ
新たな侵略じゃないか

46. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:04:43  ID:IzMjg1MTk このコメントへ返信

元祖特定日本人有田芳生落選w

47. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:05:29  ID:Q0NzYzNjQ このコメントへ返信

中国警察というのはフェイクで

中国解放軍である。

つまり、アメリカに中国解放軍の基地を作ったという

恐ろしい事実なのである。

48. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:08:38  ID:k3NTMzNTQ このコメントへ返信

一帯一路・AIIB・RCEP

全部使い物にならないってよwww

49. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:08:55  ID:IzNjgzODU このコメントへ返信

必要なのは能力じゃないのよ
ルールを守れる事が最も必要とされている事
中国はルールを守るって事ができない国でしょ?
だから中国はTPPには入れないんだよ

50. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:10:31  ID:k3MDQzNw= このコメントへ返信

能力を満たしているとか自画自賛している時点でもうダメ。
「普通さ条件を満たしている」とか「条件を満たす用意がある」とかでしょ?
お呼びじゃねんだわ

51. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:10:38  ID:E4MzI4NTU このコメントへ返信

中共は、大陸一つで一つの経済圏の規模がある。

中共に他地域は必要なし。
他地域には中共はでかすぎる。
それだけの規模があるので、十分に経済が回せないと、中共当局の能力が疑われてしまう。

中共経済圏にあと付け加えるなら、
半島北、半島南、サハリン千島を除く露。
こんなにも広大な地域がある。

52. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:11:11  ID:QxNTgwOTY このコメントへ返信

じゃあまず日本EEZへのミサイル発射の謝罪と尖閣諸島は日本領土だと認めるべき中共。

ウクライナと台湾はTPP確定。

53. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:11:36  ID:I4OTkyNjE このコメントへ返信

※2
台湾は歓迎

中韓は拒否

54. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:12:09  ID:AwMjI2MjA このコメントへ返信

えっ?反対やわ。
日本のを採りまくってるやんけ?
イカやタコとか色々アルとかのせいでないやん?

55. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:12:46  ID:Q0NzYzNjQ このコメントへ返信

アメリカが中国を敵扱いして動いている。

日本は、アメリカを裏切るか、

中国を捨てるかの選択に迫られている。

ウクライナは選択を間違えたせいで、ああなった。

56. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:12:46  ID:cxMzQ1Mzk このコメントへ返信

このど厚かましさ!中韓の中華思想の破壊力。

57. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:13:08  ID:EyMjA1NzU このコメントへ返信

【朗報】有田芳生、開票0秒で落選確実

58. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:13:15  ID:QxNTgwOTY このコメントへ返信

※14
中国共産党は世界の害悪、無くなればいいのに

59. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:13:18  ID:M0Mjc5ODM このコメントへ返信

中国へ。超ダサいんですけど(笑)アンチチャイナへ中国が「入れて!」は、ないないw

60. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:14:13  ID:AzNjk3MzU このコメントへ返信

自由も無し、人権も無し、ルールも理解できない
入る資格無しwww

62. 台湾が先 台湾の後   2023年04月23日 20:15:49  ID:UwNTE3MTE このコメントへ返信

台湾が先 台湾の後

63. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:16:04  ID:Q0NzYzNjQ このコメントへ返信

アメリカを裏切っても、アメリカはどうせ助けてくれると

勘違いさせようとしている、
在日韓国やらNHKマスコミに騙されてはいけない。
アメリカを裏切らないからこそ、アメリカに助けてもらえる、守ってもらえている。
今の当たり前をできるという事実をちゃんと握って直視しないと

私たちはウクライナのような、最悪を選んでしまう。

64. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:18:32  ID:EwMzgzMzY このコメントへ返信

知財権を守らない上、政治的な理由で豪州からの石炭の輸入をストップしたり台湾からの農作物を規制したりするような中国が自由貿易のためのルール作りであるCPTPPに参加?冗談にもほどがある

65. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:23:35  ID:g1ODI0NzM このコメントへ返信

レアアースを禁輸するくせにリスクしかないとこはお断りです

66. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:23:37  ID:Q0NzYzNjQ このコメントへ返信

もっと沖縄に米軍基地を作ろう。
いらないというのは、どうせ米軍がなにかあったら守ってくれるというもので
安心させようと、増やすのを止めさせているからだ。
何かあった後に助けてもらうというのは、ウクライナのように全部真っ黒になって、たくさんしにんがでた後ということだ。手遅れということだ。

その状況を米軍反対は望んでいる。何も被害がなくて助けてくれる状況は
米軍をちゃんと増やしたからこそ、おとづれることであり、
なにも米軍をふやさずにいたら、
ウクライナのように、被害がたくさんあったあとに助けられるという、望んでいない最悪に誘導される。
だから米軍基地をもっと沖縄に増やさないといけない。

67. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:23:45  ID:c3MjQ3MjI このコメントへ返信

国際法を守れない、守ろうとしない時点で
加入するだけの能力も資格もない

68. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:24:39  ID:kyNDc2MjU このコメントへ返信

日本を孤立させたいだけだからなw嫌がらせ

69. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:27:38  ID:Q0NzYzNjQ このコメントへ返信

米軍をふやすなとか、米軍反対が望んでいる状況は、
ウクライナのように被害が沢山でたあとに、助けられるという、最悪な状況であり
その事実を隠して、おしだしている状況は
被害がなにもなく米軍はどうせ助けてくれるだろうという、甘い状況である。
私たち全員が、ここをちゃんと議論しないことで、
この甘い状況ですむのだから、米軍はふやさなくてもいいと誘導させられている。
しかしこの、被害なにもなくて米軍が助けてくれるという状況にするには
米軍基地を今よりも増やして、戦争をしかけられない状況を作るしかない。

米軍基地反対をしているやつらの、一番やってほしくないことをやらないといけない。

70. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:27:55  ID:EyMjYwODM このコメントへ返信

※63
別にアメリカを裏切ろうが裏切らなかろうが、アメリカはアメリカの都合で動くよ
ただ、裏切ったらアメリカの都合で切り捨てが確定するだけで
だから他国の軍隊なんて引き入れては駄目なんだわ
まぁ日本の場合はいきなり居なくなられても亡国を突き進むだけという、割と本気で詰んでるんだがな
最悪アメリカは日本を最前線にして基地を置ければ満足で
日本がどうなろうと知ったこっちゃないのだけはきちんと念頭に置いておけよ

71. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:30:18  ID:Y5OTcwNTk このコメントへ返信

共和・民主党が反中なんであきらめろ
世界の政治はアメリカ政治に影響うけるだけだから
もちろん日本もアメリカ追随します。

アメリカを敵に回した時点で中国はおわったんよ
おまえらの勝ち筋はアメリカ帝国の2番手を維持することだったんよ
気づかなかった中国の負け。

72. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:30:35  ID:YwNzI4NDc このコメントへ返信

仮に能力があってもルールを守らないのでは意味がないぞ
相手が居るし一国でやるわけじゃないんだから
気に入らないとすぐ規制する国には無理だろ

73. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:30:41  ID:Q0NzYzNjQ このコメントへ返信

なぜこういう、今ではもろくなったタブーに、踏み込むかと言えば、

ウクライナのような米軍基地をつくってなかったせいで、大変になった事実と

台湾のように、やばいのに、米軍基地をまったく作らないのはなぜかというのと、

私たち日本国もやばいのに、米軍基地をなぜ増やさないで安心だと思わされているのかという

危機感を直視してむきあってみたからである。

74. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:32:05  ID:YwODI2MTY このコメントへ返信

速報
衆議院補選千葉5区立憲矢崎氏当確

75. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:33:24  ID:Y5OTcwNTk このコメントへ返信

世界の潮流はアメリカ政治で決まるだけ。
上下両院・共和民主全部反中なんであきらめろ
おまえらは虎の尾をすでに踏んだのだ。
習近平が死ぬまでは米中は喧嘩する。
あと10年は続く。

76. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:33:26  ID:EyMjYwODM このコメントへ返信

※71
その地位に甘んじるのは、無駄にプライド高い中国は無理かなー
自ら中華(世界の中心)を名乗ってしまう自惚れっぷりよ

77. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:33:58  ID:Y5OTcwNTk このコメントへ返信

白朝鮮
大朝鮮
北朝鮮
南朝鮮

全部日本の敵

78. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:35:37  ID:E1ODkyMTA このコメントへ返信

あー、なる程ね。
だから日本人のビジネスマンを取っ捕まえたのか、人質にしてTPPに入るために。

79. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:36:38  ID:E3NDU1NDE このコメントへ返信

何が「ほしゅ」だよ、ココってタダの「統一教速報」だろ。

80. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:38:18  ID:Q0NzYzNjQ このコメントへ返信

台湾人が、米軍基地を台湾に作ろうという世論をまったく作らないのと
私たち日本人が、沖縄とか日本にもっと米軍基地を増やないとという世論を作らないのは
この、米軍がどうせ助けてくれる、被害はまったくない。
と甘い考えでストップしている危険性があるのではないだろうか。
そういう考えでストップしていた結果、ウクライナ人はみんな米軍基地を作らず
ああいう状況になってしまっている。
私たちも、米軍基地を増やさずにこのまま、どうせ平和な状況で終わるよとか
なにかあっても、米軍が助けてくれて、被害がないで終わるよとか
沖縄や日本に米軍基地を増やそうなんて声をあげなくてもと、思考をストップしていたら
罠にはまるのではないだろうか。

81. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:38:56  ID:gyMjg4MA= このコメントへ返信

むしろ中国、台湾、インド、パキスタン、ロシア、ウクライナを
加盟させて世界を平和にしろ。

アメリカ「えっ!?」

韓国「えっ!?えっ!?

82. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:43:05  ID:UwNTcxOTA このコメントへ返信

韓国入れたら数年後には「強制加入させられた」って言い出すよね。

83. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:45:30  ID:M4MzY5NTg このコメントへ返信

嘘つきやチンピラ、野蛮人はお呼びじゃないんだわ

84. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:47:05  ID:Q0NzYzNjQ このコメントへ返信

中国様を支持する国には、特別待遇として

中国様から、中国警察と名乗る中国解放軍の基地を
国内に作る権利を与えてやろう。
アメリカのFBIよりも、信用できる中国警察と名乗る中国解放軍は
信用も信頼もできる。

中国を支持して入れたたという事実が、入れなかったアメリカを否定したという権利もえられる。
すばらしい。

85. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:48:33  ID:QyODczMjg このコメントへ返信

支那入ったら組織が腐る。属国と同じだ。つまり論外だよ。

86. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:48:40  ID:Q0NzYzNjQ このコメントへ返信

中国をいれて、アメリカをいれなかった。

アメリカはこのメンバー11か国から、捨てられたのだ。否定されたのだ。

中国をとるか、アメリカをとるか。

選択をしろ。

中国をとるか、アメリカをとるか。

87. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:50:46  ID:g3MzE0NDA このコメントへ返信

アメリカさんはいれなかったんじゃなくて、得しないから自分でごねて入らなかっただけだろ
本当に息をするように嘘つくなぁ、まぁルール守れない国は入れないので

88. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:50:47  ID:kwMTg4ODQ このコメントへ返信

岸田はともかく河野、小泉、石破が岸田の次になったらウェルカムしそうでマズい。

89. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:51:29  ID:IwMTUyMjc このコメントへ返信

日本に対抗し誰も金を出さないドヤ顔一帯一路構想参加国を思い出して下さい!糞笑ww

90. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:52:04  ID:MxMDI4NDg このコメントへ返信

中国のTPP加盟で日本はじめTPP加盟国は終わる。
労働力の自由化。往来自由化が有るからね(ベトナム人増えた理由だよ)

まあ、中国の場合、中国の国内法との兼ね合いで加入不可なんだけどね。
TPPは協定で国内法を縛る。韓国も同じだが中国も法体系がTPPに合致して居ない。
一例上げると・・中国も韓国も「通信の秘密」すらない。

TPPは関税だけの問題ではない。農薬の規制値や基準など、様々な物が国家間で統一されることで、
よりスムーズに交易できる様になる。アメリカが抜けた理由の一つ。独自規制が困難になるから。

91. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:52:30  ID:M0OTI3NDc このコメントへ返信

TPPは中国包囲網だし、仮に中国がTPPに加入したらアメリカ包囲網に変わっちゃうw

92. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:52:48  ID:U3MzI2Nzg このコメントへ返信

中国の市場を自由開放し国際ルールに基づいた商取引を行う、何より中国政府の介入を禁止する。

求めてるのはこれだけだ。能力があるかどうかじゃなく、実行したという結果を求めてるんだ。やるならはよやれ。

93. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:53:09  ID:EyMjYwODM このコメントへ返信

※80
ほとんどの日本人はアメリカに甘えているつもりはない
ただただ、危険を正しく認識していないに過ぎない
つまり、アメリカはただの日本の土地を借りている間借り軍隊で、日本は土地を貸しているだけと思っている人間は思ったより少なくない
それもこれも日本人が正しく状況を判断できないよう、情報を選んで報道している報道機関の日夜の努力のたまものだよ
正しく認識できているならウクライナの状況を見て核武装しようという世論くらい高まっても良いものだが
無風の時点で危機意識なんか皆無に等しい

94. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:54:59  ID:Q0NzYzNjQ このコメントへ返信

中国が入っても、アメリカは孤立したーという情報戦は世界中のネットでやらないから

中国をいれても大丈夫だよ。

安心だよー。中国しんじてー。

中国を信じろ。

95. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:55:04  ID:QyODczMjg このコメントへ返信

※86

米国だね。支那入れたら組織が腐る。米国はジャイアンだが支那はエイリアンだ。内部の組織を喰らい尽くして崩壊させる。
国連はその代表格。そうさせないためにTPPは日本主導で運営している。

96. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:55:28  ID:MxMDI4NDg このコメントへ返信

※88
ホント知能低い、誰がなっても中国の加入は出来ない。
おまけに日本だけでは決まらない。全部の国の合意が必要。
日本の首相が変わったらどうなるの?ねえねえw

97. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:57:51  ID:QxNTgwOTY このコメントへ返信

中国と北・・・いつも口先だけ、本当はアメリカにビビって震えてる国かw
(韓国は相手にされてない)

98. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:58:22  ID:I4NTE0NDc このコメントへ返信

TPP自体が対中国を意識した包囲網
中国が入れる訳がない

99. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 20:59:47  ID:Q0NzYzNjQ このコメントへ返信

情報戦だからな、ちゃんとこっちも声をあげないと

やられるだけだからね。

ロシアとウクライナ戦争も、情報戦を有利にしているからこそ
有利に戦えているのは大きい。

100. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 21:00:10  ID:QxNTgwOTY このコメントへ返信

※84
本当に、口先だけは達者な中国共産党w

101. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 21:00:10  ID:gzMTU3ODk このコメントへ返信

AIIBとかみたいに黄熊独自の枠組みを作ってやればいいじゃんw
※84,86
何言ってんだろうか。アメリカは自分から手を引いた。黄熊はまだ入ってない。
お前の認識してる世界線の話なんぞラノベでやれ

102. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 21:01:45  ID:Y4Mjg4ODE このコメントへ返信

韓国と北朝鮮、ロシアと組めばいい 自称超大国だらけじゃん

103. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 21:04:32  ID:Q0NzYzNjQ このコメントへ返信

中国をいれれば、情報戦で、中国を敵扱いしているアメリカは嫌われた、否定された
という
のができるのだ。

104. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 21:10:20  ID:k2MTQ3NjA このコメントへ返信

ほらウクライナが入りたいとか言い出すから中国が手を上げてきた。
次は韓国が言いだすよ。
安倍さんいなくなった自民党は、少し不安

105. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 21:10:20  ID:QxNTgwOTY このコメントへ返信

※37
そういえば軍事演習やるならアメリカのペロシが台湾滞在中にやれってw

106. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 21:11:53  ID:Q0NzYzNjQ このコメントへ返信

中国を敵扱いしているアメリカにとって、

この11メンバーは、中国を一緒になって敵扱いしてくれる

最大の味方だろう。

アメリカでさえ、孤立を一番恐れている。

107. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 21:12:06  ID:I0OTQwNTY このコメントへ返信

※74 自民党が勝利する選挙区て山口だけじゃねーの?w

108. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 21:12:10  ID:M5NzIwMjU このコメントへ返信

加盟自体が無い話だけど、
どうせ理事国と拒否権を要求して乗っ取ろうとする。
 
国連やAIIBと同じやり口だ。

109. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 21:13:07  ID:QxNTgwOTY このコメントへ返信

※86
中共は日本のEEZにミサイル撃ち込んだこと謝罪しろ

110. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 21:13:14  ID:cwODgzOTI このコメントへ返信

中国には一帯一路あるだろ

111. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 21:14:47  ID:Q0NzYzNjQ このコメントへ返信

情報戦として、自分は誰からも好かれているというもので
相手の攻撃を封じるというやり方がある。
逆に、あいつは孤立しているとやって、
みんなでボコボコにするのもある。
アメリカも、中国も、前者になりたい。

あとはどっちが信用できる国かということだ。

112. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 21:15:59  ID:k1NDI0MQ= このコメントへ返信

中国排除の経済グループを中国に乗っ取られたらどんな間抜けかということになる。

113. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 21:16:43  ID:Q0NzYzNjQ このコメントへ返信

たぶんこの11メンバーは、アメリカが中国を孤立させるための

物だろうと思う。

中国は有名な国から嫌われている、アメリカと一緒に中国を嫌っている。

だから中国に味方をする国はいない。

114. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 21:16:43  ID:g2OTYwNjQ このコメントへ返信

対中国経済包囲網がTPPの目的だから何言ったところで数カ国の賛成をロビー活動で取り付けたところで日台豪NZやイギリス連邦は反対するから意味ないけどな。

115. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 21:17:40  ID:U3OTg0ODE このコメントへ返信

※98
TPPを最初に提言した米大統領と日本の首相は誰か知ってる? 
オバマと韓直人だよ? 両民主党政権が中国包囲網などに与するわけないし、なんで中国包囲網からトランプが脱退するんだ。
(自民党がTPPに修正を加えたことを強調する向きがいるが、それは甘利が関税の交渉で頑張っただけで協定内容の変更はほとんどない)
保守の皆さんが民主党政権の時に言っていた「TPPによってアメリカが日本の完全支配を狙っている」なんて陰謀論は間違ってるが、一方で中国包囲網というのも過大評価にすぎない。

116. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 21:18:10  ID:Q0NzYzNjQ このコメントへ返信

中国を否定した、というのが決定したら、

みんな世界のネットでは、

中国は嫌われているという情報戦にのっかるだろう。

あの有名な国が、中国を否定したし、アメリカも中国を敵扱いしているし

中国は侵略国家だしと。

117. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 21:21:02  ID:QxNTgwOTY このコメントへ返信

※55
中国=ロシア(多くの戦争犯罪、原発攻撃、ハッタリが得意)ってことか

118. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 21:21:10  ID:Q0NzYzNjQ このコメントへ返信

アメリカが攻撃しているから、

自分だけ中国の味方をして、利益をじぶんだけむさぼるてきな

アメリカに対する裏切りもできなくなっているのだろうか。

119. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 21:21:16  ID:YwMDU0NTk このコメントへ返信

どうせ台湾阻止への嫌がらせだろ。
本気で加盟出来ると考えてるとするならば中華はパー。

120. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 21:22:05  ID:U3OTg0ODE このコメントへ返信

※114
反対自体は、イギリスもオーストラリアもニュージーランドもつい最近に親中の前科があるし、日本も首相が河野だとわからんぞ?
もっとも、中国は加入のための他の要件自体は満たせないから、心配はいらんけど。

121. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 21:22:24  ID:Q0NzYzNjQ このコメントへ返信

たとえば、ロシアに自分だけ味方して

一生懸命たたかっている、アメリカとかを裏切って

自分だけいいとこどり、お金を設けるみたいなアメリカへの裏切り行為。

122. 大阪枚方🏞🗾   2023年04月23日 21:23:14  ID:A5MTE1ODM このコメントへ返信

※74
NHKでは、まだ当確が出ていないですよ

123. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 21:25:05  ID:k3NTMzNTQ このコメントへ返信

CPTPPはかなり調整の末に決まってルール厳守になった経緯あるからな
ルールが守れん奴は入れない

中韓はRCEPがあるから大丈夫だからそれで我慢してねw

124. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 21:25:15  ID:QyODczMjg このコメントへ返信

まず既存の構成国の内一国でも反対したら入れない。敵は日本だけじゃないぞ腐れ支那公。オーストラリアや英国もいるからな。

125. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 21:26:59  ID:IzMjg1MTk このコメントへ返信

※122
千葉はむしろアリフィアが勝つ方がまずい。

126. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 21:31:01  ID:I2NTMwODg このコメントへ返信

時代はインド

127. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 21:33:10  ID:g1OTIxMTI このコメントへ返信

国営企業に補助金を出してるような国を入れたら公平な貿易ができるわけがない。
安い製品を途上国に売りつけてシェアを伸ばそうと企んでいるんだから。
日本に中国製品が溢れてるのは安いからだ。
政府が補助金を出してるから安く出来るんだよ。
薄利多売でもマーケットが増えればいい。
一度消費者が中国製品に慣れてくれれば後はどんどん他の製品も抵抗なく買ってもらえる。
そうなればしめたものだからな。

128. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 21:43:15  ID:gwMTM2OTQ このコメントへ返信

中華に進出した企業って、中国全土で企業活動できるわけではない。
各都市の共産党役職を賄賂漬けにして、その都市でのみ活動が許されるわけで。
そんな国のどこにTPPの能力が備わっているんだか?

129. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 21:44:30  ID:AwOTExMA= このコメントへ返信

自分で一期一会みたいなのやっとるジャン
そっちに注力しとけ

130. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 21:45:18  ID:A3NDM2OA= このコメントへ返信

中国はPRCに入っているからTPPに入れないアルヨ

131. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 21:46:43  ID:Y5NjIyNTE このコメントへ返信

中国に進出して中国市場で商売したいなら中国側が51%以上の資本を持つ合弁会社作って、技術をよこさないとダメなんてことではTPP加入は無理でしょ。中国とTPP参加国では知的財産権の認識が異次元的に違う訳だし。

132. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 21:49:14  ID:Q4MDg5Njk このコメントへ返信

貿易ルールを守らない中ロ南北朝鮮のようなサヨク全体主義国家を除外し

ルールを守れる自由民主主義国家同士で足らざるを補い合い、共存共栄しましょうねというのがTPPブロック経済圏なんだが…

133. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 21:56:20  ID:A3NDM2OA= このコメントへ返信

TPPに中国が入ったら 全く信用できない協定 になっちゃうじゃん。
なんで腐って強烈な悪臭を放ってるゴミを入れなきゃならんの。

134. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 22:00:05  ID:AxNzk4MzE このコメントへ返信

ツラの皮の厚い匪賊 中国狂惨党とその手下

135. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 22:03:51  ID:UwMDQ3NzU このコメントへ返信

中国排除のためのものなんだよな
アホかよ中国

136. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 22:06:50  ID:k3NTgzMjc このコメントへ返信

散々国連の全会一致を悪用してきた奴がほざくな
絶対いれるなよ

137. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 22:14:56  ID:c0MDA0MTI このコメントへ返信

参加の能力って?
何のことを言ってるんだ?
対中ってことは理解してて反乱軍出せるよってこと?

138. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 22:17:32  ID:QxMDI4MTY このコメントへ返信

どんなに中国が悪条件になっても入れちゃダメ

139. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 22:17:59  ID:k0NDEwMjQ このコメントへ返信

半島の子分と同じ事言ってて草
加入条件満たしてから言え

140. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 22:19:35  ID:QwNjE1NDI このコメントへ返信

来れる訳ネーだろ
バーカ

141. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 22:20:51  ID:U5ODQ0MDQ このコメントへ返信

好むと好まざるとに関わらず中国とは経済関係持たざるを得ない世の中で、
何でわざわざ中国抜きでTPPなんてものが作られたと思ってんですかね…

142. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 22:24:51  ID:ExNTk3ODc このコメントへ返信

中国政府、国営企業がロシアと軍用品を取引するんだろ、
ロシアのウクライナ侵略が終わらない限り、無理では?
それに公正な取引も無理だろ、日本、オーストラリア、台湾と
子供の癇癪の様に、貿易凍結、取引禁止と契約違反
この時点でTPP参加とかよく言えるよな・・・

143. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 22:27:33  ID:A3NDM2OA= このコメントへ返信

ナチスロシアと組んでる国が、TPPに入ったらアカンわな。

144. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 22:27:40  ID:YwMDU0NTk このコメントへ返信

うっかりビジネスで行ってスパイ容疑ででっちあげ。逮捕監禁して日本に譲歩引き出す役回りさせられるんだろ?
日本政府が面白くないからって、そこら辺のビジネスマン捕まえて譲歩引き出そうとしてもそんなのねーからw
のこのこ中国出かけて捕まったアホが終わるだけw

145. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 22:30:12  ID:MwMjk5Njk このコメントへ返信

お中国サマが入ってくるとどんな結末になるかは、
みんな知っていますよ?

amazonも昔はまともだったから。

146. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 22:42:31  ID:MzMDE0MTk このコメントへ返信

アメリカの馬鹿が陰謀論にそそのかされて抜けたけど
そもそもTPPっていうのは日米太平洋諸国による「中国包囲網」だ
なんでそこに敵国として包囲されてる側が入ろうとしてんだw
アホかw

147. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 22:43:27  ID:U5MTIwMjg このコメントへ返信

TPPってそもそも中国が参加できないシステムになっていると聞いたけど?

148. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 22:45:47  ID:A5OTQ0NQ= このコメントへ返信

※1
ウクライナがルール守る?HAHAHA冗談は顔だけにしてくれ

149. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 22:48:11  ID:QwNTM3MjI このコメントへ返信

その時の気分や報復で禁輸したり禁輸されてもねw

150. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 22:50:36  ID:I1MzA2Mzc このコメントへ返信

本気で入れると思ってるのかね?
台湾入れさせないために言っているようにしか見えん
いずれにせよお呼びじゃないけど

151. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 22:50:49  ID:UwOTQxOTQ このコメントへ返信

中國はAIIBをやをやってな

152. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 22:54:07  ID:E1OTEzOTU このコメントへ返信

知的財産も守らない
国際ルールさ守らない
はい、論破

153. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 22:57:45  ID:E1OTEzOTU このコメントへ返信

中国包囲網なのに
犯人は入れません
フランスと仲良くしな

154. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 22:58:42  ID:E1OTEzOTU このコメントへ返信

習近い平はジエレンスキーに電話しな

155. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 23:03:12  ID:E1OTEzOTU このコメントへ返信

台湾が入る
アメリカマッカーシー下院議長も下院文書に蔡英文氏を台湾の総統と明記
台湾は国である

156. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 23:21:28  ID:A1NTU0OTg このコメントへ返信

お呼びでない

157. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 23:26:18  ID:YzMDIzMTA このコメントへ返信

現在の中国国内は、不況で経済が回らず、すでに破綻状態

なんとか活路を見出すべく、TPPに加入しようと、溺れる者は藁をもつかむ、の状態

だから中国は各国に外交工作に全力だが、アメリカが妨害工作をやっているので、まあ無理でしょう

アメリカは中国が台湾に侵攻してほしくて仕方がないから、まだまだ経済的に中国を追い込みたいので

台中戦争を開始させ、日本も巻き込んで日中戦争に発展させ、戦争ビジネスでもうけたいのがアメリカユダヤ軍需産業の目標だけにね

158. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 23:30:33  ID:IxMjE2Mzk このコメントへ返信

厚かましいな
逆立ちしても無理だ

159. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 23:40:51  ID:A0OTM1MjU このコメントへ返信

ルール守らない中国が加入とか意味がないでしょ。

160. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 23:49:05  ID:YwNjAzNTk このコメントへ返信

えっ?!入りたいの?!入ら無くてもいいでしょう?中国は色んな所に入ってるし、ほら「これは」、「皆のルールを守れる」国だけの物だからね!中国のルールは入れ無いよ!

161. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 23:50:17  ID:M3NTk3NjA このコメントへ返信

ルールや枠組みに合わない国は必要無いんで。韓国みたいに自国経済ヤバイからって擦りよって来られても、最初から中韓の座る椅子は用意されてない。

162. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月23日 23:57:34  ID:k1MTA2MDc このコメントへ返信

武漢ウイルス拡散の謝罪と賠償はまだか。
武漢ウイルス拡散の謝罪と賠償はまだか。

163. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 00:11:39  ID:c3NjU5MzY このコメントへ返信

日本は早くtppを脱退すべき
こんなものに入ってる事を良い事だと思ってる奴は売国奴でかつ頭悪すぎ
自由貿易なんて関税と補助金廃止すればそれで済む事だ
じゃ何のための協定か
それは主権を縛るため

164. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 00:15:11  ID:Q1MTIwNDA このコメントへ返信

「軍事力と経済力という能力が高い国は尊敬されるはずなのに、中国が尊敬されないのは何故アルカ」って一生言ってればいいと思う。

165. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 00:17:34  ID:QxNzE1ODQ このコメントへ返信

慌て過ぎ(笑)

166. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 00:18:18  ID:c3NjU5MzY このコメントへ返信

保守派はほとんど売国奴ばかり
経団連に飼いならされた知能の低い犬っころども
高橋洋一チャンネルとか喜んで見てそうw

167. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 00:22:03  ID:EzMzQ1OTI このコメントへ返信

オマエラが好き勝手やるから作ったのになんで入ってくるの?というか政府が干渉してくるからオマエラ入れんだろ?

168. NO Name   2023年04月24日 00:22:13  ID:A2MjMxMg= このコメントへ返信

ルール守らない中国は要らない子

それに中国経済は崩壊寸前だから入れ無いよ

169. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 00:22:16  ID:I4MTQ1MDQ このコメントへ返信

日本以外のTPP加盟国からしたら日本を外してでも中国には入ってきてもらいたいだろうな
中国が入っている経済圏と入っていない経済圏では格が違いすぎる
中国を嫌がっているのはね
と、,U^,よくらいなもんだろw

170. NO Name   2023年04月24日 00:24:18  ID:A2MjMxMg= このコメントへ返信

此処迄言うのは中国経済が本格的にヤバいからだよ。
一帯一路は破綻寸前。
親中パキスタンでさえ中国企業、中国人への反発が高まって襲撃されている。

171. NO Name   2023年04月24日 00:26:01  ID:A2MjMxMg= このコメントへ返信

※169
中国人は世界の嫌われ者。

日本人は世界中で好かれているけど・・・

172. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 00:26:53  ID:I4MTQ1MDQ このコメントへ返信

※171
これがね
と、,U^,脳の末路ですか…

173. NO Name   2023年04月24日 00:27:01  ID:A2MjMxMg= このコメントへ返信

もうすぐ台湾が独立国としてTPP加入するよ。
其れを承認するなら入れて上げるかも

174. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 00:32:54  ID:Y2OTkyMjQ このコメントへ返信

ルールを守る能力ねーだろw

175. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 00:34:30  ID:M2MzkyOTQ このコメントへ返信

※169
約束守らないのは取引相手としては割と最悪だから
先ずはまともに契約遵守から始めて?
チャイナリスクって名指しでリスク語られるのには訳が有るんだわ
てかどうせ契約守れないんだから参加しなくても同じでしょ
だから参加させて貰えない

176. NO Name   2023年04月24日 00:40:48  ID:A2MjMxMg= このコメントへ返信

※172
中国人は知能が低いから無理って言われていたね
参加拒否して習近平のメンツを丸潰しにしてやろうぜ!

177. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 00:43:29  ID:MxODIwODA このコメントへ返信

日本のネットにもわんさか中国人が増えてて、友好を装って日本人に成りすまして中国上げ日本下げコメントしてて、アホのお花畑日本人も一緒に中国上げしてるのがほんと気持ち悪いから、アメリカみたいにガンガン取り締まって欲しいわ。

178. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 00:45:17  ID:M2MjUxOTI このコメントへ返信

お前らは能力は無いし、安定どころか不安定要素でしかないだろ

179. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 00:47:05  ID:k2OTM2NjQ このコメントへ返信

※169
日本を外してでも?どういう事?
そもそもTPPって日本主導での中国包囲網でしょ?
中国ににはTPPに対抗した組織があったよね?
日本が入っていない一帯一路ってやつはどうなったの?

180. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 00:48:06  ID:k2NDcyMTY このコメントへ返信

中国人は、あまえるな馬鹿が!

181. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 00:49:10  ID:M2ODgxNTI このコメントへ返信

友好を装ってるはずなのに日本下げするという矛盾

182. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 00:49:26  ID:I1NzYwMDA このコメントへ返信

TPPの良い所は全体的に産業や生産物の多くが被ってない所なんだよね
中国に関してはルール順守がどうとかもあるけど、それ以上に中国が入ったら過剰生産して安値で輸出、日本はデフレが進んで経済が悪化する未来しか見えない
値上げを悲報とか言うような人は安価な中国製が多々流通して物価全体を押し下げるのを喜ぶかもしれないけど

183. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 00:52:16  ID:MxODIwODA このコメントへ返信

※169
中国経済はもうオワコン。調子こき過ぎて日米にとっくにはしごを外されてるよ。富裕層数もバブルで一旦世界2位になったと思ったらもう4位や。そもそも中国の出す数字なんて韓国同様ハリボテまみれで信用性が無い。

184. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 00:55:40  ID:AxNDk1MTI このコメントへ返信

オーストラリアは大反対するだろうね😒

185. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 00:59:45  ID:AxNDk1MTI このコメントへ返信

っていうかさあ、闇のくまさんで知ったんだけど、魚沼産コシヒカリの何割かが中国米って驚き
1分のJAが販売してるらしいんだけど、九州とかアサリだのの食品偽装よりヤバくない?
だって農協だよ?

186. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 01:00:05  ID:g0NTc0NjQ このコメントへ返信

条件満たしてねえじゃん。資格ねえじゃん。能力の話じゃないよ。近代漢字教えてあげたんだから意味も理解しろよw

187. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 01:02:50  ID:AwNDAyMzI このコメントへ返信

中国ロシアの参加でウルグアイラウンドがWTOになり、どんな風に変わっていったか、、、、、

188. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 01:06:45  ID:MxODIwODA このコメントへ返信

※181
昔からパヨや韓国人もよくやってるやつやん。「隣国なんだから国民は仲良くしようね。悪いのは政治家なんだし〜」からの、うっとりしたアホのお花畑が日本人の代表面して(または在の成り済ましが)事実とは異なる自国の自虐を繰り返して相手国(成り済ましなら自分の国)をとにかく持ち上げる気持ち悪い一連。

189. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 01:06:50  ID:gyODE0MDg このコメントへ返信

どんな面の皮してんだよバカじゃねえの
なんで日本の敵を加入させると思ってんだ

190. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 01:15:57  ID:Y0MDU3MzY このコメントへ返信

産業スパイに偽造品、特許も商標も著作権も無視する国に権利なんか無い

191. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 01:19:53  ID:Y1OTE5MjA このコメントへ返信

中国一国で、やっていきな。

192. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 01:32:07  ID:MzMDM3NDQ このコメントへ返信

やっぱ中国は駄目だわ
土壇場の性根が腐ってる
日清戦争の頃から何も変わってない
いまだ張子の虎だわ

193. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 01:36:38  ID:UxNTEyMjQ このコメントへ返信

大ウソつき
韓国並みの中華人民共和国が入れる訳ないだろ
国内法規が何もかもダメ
当初加入のベトナムの要件さえ満たせないのに
どうやって?
大朝鮮が喚くなよ
共産党解体してから出直せ

194. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 01:37:33  ID:U5OTQ0MjQ このコメントへ返信

民間をを装った国営企業の参加は拒否されるに
決まってるだろ。中国は勝手にルール作るからな

195. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 01:38:16  ID:UxNTEyMjQ このコメントへ返信

※4
生物以下の大朝鮮が喋るなよゴミ

196. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 01:40:24  ID:UxNTEyMjQ このコメントへ返信

中華人民共和国はゴミだからダメです
人間以下、生物以下は入れませんよ

197. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 01:42:12  ID:UxNTEyMjQ このコメントへ返信

人口14億とか嘘ついてるクセに
本当は9億程度なんでしょ
マトモな人口統計さえ取れない国が
入れると思ってんの?www

198. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 01:55:34  ID:M1NDIzNjg このコメントへ返信

TPPは志那の様なクズ国家を排除するための物
志那を入れたら何の意味も無い。

199. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 02:14:49  ID:kxNzE1MDQ このコメントへ返信

どの面下げてしゃしゃり出るんだw このバーカwww

200. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 02:23:08  ID:g4NzI1Ng= このコメントへ返信

中韓は永遠に無理だと思います。

201. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 02:27:34  ID:I5OTA4ODA このコメントへ返信

税関のブランド品の違法コピー品の9割が中国製1割が韓国製これでTPPってw

202. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 02:31:06  ID:g0MDA0NTY このコメントへ返信

ポイント決済終了 いつかは民衆化で無くなった以上 何時までもでも独裁が明白の為
サービス期間終了。TTPは民主国家の会であって共産独裁国家の入る会では無い。

203. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 02:40:32  ID:MxNjYyMzI このコメントへ返信

支那が入ると自分の都合のいい様にかき回すだけ、TPP加入国のどこが賛成か見もの。

204. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 03:24:10  ID:g2Mjk4MjQ このコメントへ返信

ルールを守らない、嘘をつく国は入れられない、そういう国に対抗するためのTPPだから。
だから、中国、韓国は入れられない。
日頃の行いの報いです。

205. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 03:37:06  ID:c0MTk2NDg このコメントへ返信

地域の供給網の安定にとっても重要…?
さんざんレアアースやら鉄鉱石やら農産物の禁輸やってきてる国が何を寝言ほざいてるんだ

206. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 03:47:40  ID:gzMzYzMjA このコメントへ返信

朝鮮ロシアと末長くお幸せに

207. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 04:26:40  ID:I0OTE2NDA このコメントへ返信

こっちは土地を買えないのに、中国は買えるって
相互主義すらできていない国がTPPとか参加資格すら無い

208. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 05:00:04  ID:AxODg1Mjg このコメントへ返信

C国入るとめちゃくちゃにされるからダーメ。

209. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 05:06:28  ID:czNTgxMDQ このコメントへ返信

「平等公平にやろうね」TPPは、そもそもが小国連合だった
あとからアメリカと日本が加わって、発足の最終直前にアメリカが抜けた
アメリカの不参加は、大国のゴリ押しが禁じられ、うま味がなくなったから
どうして中共が参加できると思ったのだろう?

210. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 05:26:40  ID:kyMzIwNzI このコメントへ返信

中国には、AIIBとか、一帯一路があるだろ(˙◁˙)

211. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 06:07:06  ID:Y2MDM4MzI このコメントへ返信

韓国と中国って似たような思考だなぁ。

212. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 06:11:04  ID:I5MDgzNTI このコメントへ返信

貧困層の輸出やめてからにして
貧困層じゃないかもしれんけど

213. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 06:15:14  ID:AyNDY0NTY このコメントへ返信

中国韓国は国際法を1つも守って無いだろ?
馬鹿ですか?

214. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 06:21:14  ID:I3MTg4NDg このコメントへ返信

国際司法裁判所の判決(南沙諸島の人工島の件)を守ってから言え中共

215. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 06:34:51  ID:Q1NzQ0MzI このコメントへ返信

対中経済包囲網に何故中国から尻尾振ってくるんだ?2Fは率先して賛成するんだろうけど、TPPは加盟国の個々の承認が必須だから中国と領有権で揉めている国総てが中国の主張の恒久的放棄や共産党体制崩壊を条件にして足元見ておちょくってやれば良いんだよ。

216. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 06:41:29  ID:M4MzcyOA= このコメントへ返信

合弁企業しか作れないし他国に嫌がらせで輸出入止めるから資格なんて端から無いわ

217. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 06:43:07  ID:Y1OTA3Mjg このコメントへ返信

知的財産を年がら年中盗んだり他国の領土を狙ったりしている中国に資格が有ると思うのが滑稽

218. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 06:59:50  ID:k4ODE2MTY このコメントへ返信

ルールや約束を守らない出鱈目やり放題国家のシナ*畜*生*がぬけぬけとTPPに入れろってか?
 TPPメンバー「絶対に入れんわ、舐めんな!」

 シナ共産党、シナ族どもに此の上ない天誅、天罰あれ!
 そして滅びやがれ!

219. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 07:03:15  ID:QwMTE1NzY このコメントへ返信

君が自己の重要性を笠に着て、ルール無視してやりたい放題やるから、CPTPPが必要になったんだよ・・・
君が入るなら、そもそも要らない仕組みなの

220. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 07:07:10  ID:E0ODM5Njg このコメントへ返信

TPPに入る能力があるって
どこにそんな能力が有るんだろうか
世界の暴君で、約束は守らないし
中国は潰しかない存在ですよ

221. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 07:30:45  ID:M5MTA2MDg このコメントへ返信

ウイグルチベット香港台湾・・まず、他国から手を引きなさい!

222. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 07:31:31  ID:A4NTg4MjQ このコメントへ返信

中国にそんな能力ないだろ。ルール守らないでしょ?

223. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 08:04:13  ID:M4MzA2NDg このコメントへ返信

言うだけタダとでも思ってるんだろうが、日頃の行いが悪すぎて中共には無理だよ。
もちろん朝鮮も無理だぞ。口先だけじゃなく行動が伴わないとな。

224. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 08:04:55  ID:IxMDUxMjA このコメントへ返信

中国が首突っ込んだところで、どうせ痛いとこ指摘されて恥かくだけだと思うんだが
わざわざ声を上げるってことは何か企みでもあるんかね
それとも自分たちには歓迎されるだけの価値があると過信してるのか

225. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 08:04:57  ID:YzOTc4NTY このコメントへ返信

入る入らないでは無い
入れ無い入れさせる訳が無い

226. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 08:08:00  ID:I1ODY1MTI このコメントへ返信

※4
イマイチな精度の自動翻訳ですね
AIを弾圧したから嫌われたのかな?w

227. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 08:09:26  ID:I1ODY1MTI このコメントへ返信

※9
AIIBだっけ? 忘れたw
最近ぱったりと聞かないね

228. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 08:15:06  ID:AzNjk4MzI このコメントへ返信

なんでいきなりこんなこと言ってくるの?
実は内情やっぱじり貧?

229. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 08:15:55  ID:I1ODY1MTI このコメントへ返信

※10
日本が認めても豪州が阻む
逆もまた然り
信用されてねーんだよ、身から出た錆だ

230. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 08:29:55  ID:A4MTAyNDg このコメントへ返信

入らせてくださいお願いします。合うように中国国内を全て変えます整えますからと11か国に土下座をして回っている図を公開すれば多少は考えてはもらえるかもね。

231. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 08:55:08  ID:U0NTUyMjQ このコメントへ返信

自分が認識してない行動でスパイ認定で拘束される国で商売なんて出来るかよw

232. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 08:58:33  ID:U3NDIyMTY このコメントへ返信

だから何度もはっきりと言うけど目的は対中対米対露対EUみたいな対大国がTPPだから
大国がTPPに入ったら無意味だろう
こいつら本当に何も理解してないんだな
そりゃどこもかしこも失敗と不況ばかりになるよ

233. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 09:01:03  ID:E4NTI0MDA このコメントへ返信

これは中国の経済力と対抗する組織なのだから、中国が入れるわけがない。
国内で人権侵害が公然と行われるような国は排除されてしかるべきだ。
独裁国家は入る資格がない。

234. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 09:07:58  ID:Q3NDM1OTI このコメントへ返信

こう言わないと、共産党の暴力に怯えるチャイニー豚と使い捨て工作員に対するメンツは保てない。
 共産党だって豚民だって使い捨て工作員だって、本音では入れないって解ってる。
 嘘でもメンツに縋らないと自我が保てないのがチャイニーズと鮮類。

235. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 09:19:42  ID:E0NjMyMjQ このコメントへ返信

TPPって日本の保守からメッチャ批判されてたはずだが、お前らの手のひら返しも酷いな

236. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 09:21:35  ID:M1Njg4NDg このコメントへ返信

ルールを守れないやつはノーサンキュー

237. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 09:26:17  ID:cxNjM5MTI このコメントへ返信

中国としては台湾のtpp参加を阻止したいだけだろ?

238. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 09:35:51  ID:k3MjQ2NjQ このコメントへ返信

参加資格満たせないでそ。

239. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 09:37:14  ID:c1MjIyNjQ このコメントへ返信

ふふっ、AIIB はどうされたんですか?

240. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 09:44:56  ID:U3ODU3NDQ このコメントへ返信

おととい来い(可及的穏便な言い方

241. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 09:59:34  ID:k2OTM2NjQ このコメントへ返信

※235
保守から批判?
極右からじゃなくて?

242. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 10:00:43  ID:IwMDcyODA このコメントへ返信

健康で若いウイグル人を56してから臓器とって移植するキモい国が中国

そんな異常な国をTPPに入れるなんて、悪い冗談がすぎる

ヨーロッパ各国が非難決議出してるのに、TPPになんか入れたら、次は日本が疑われる

キショい中国と、日本はグルになっているのかと

中国のキモすぎる移植ビジネスは、年間2兆円の利益をもたらしているというキショさ

243. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 10:01:11  ID:Y4MDMxNTI このコメントへ返信

父さんを迎えよう!
日本は大歓迎です!

244. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 10:06:24  ID:c4MDM5MDQ このコメントへ返信

※242
全部アメリカの捏造だよ。これからアメリカ人が生きたまま中華包丁で切り刻まれる末路は本当だけど

245. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 10:17:29  ID:I5MDgzNTI このコメントへ返信

※150
台湾が何度か断られてるのは中国の妨害じゃなくて台湾自身に原因があるのは認識しないと

246. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 10:18:09  ID:Y0MDI2OTY このコメントへ返信

※243
お父さんじゃないから
不要なものはいらん

247. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 10:20:56  ID:E0NjMyMjQ このコメントへ返信

※241
Twitterで「from:hoshusokuhou TPP 朗報」で調べると大量に出てくるぞ

248. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 10:24:39  ID:Y4ODM5NDQ このコメントへ返信

※235

日本人が反対したのは反日サヨクの君が支持する悪夢の民主党が始めたTPPは、

円高スパイラルを故意に引き起こし、米などの主要五品目まで関税完全撤廃をして日本の内需を同志の中国、韓国産で埋め尽くそうとしたからだよw

249. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 10:26:15  ID:Y3MzMyNDg このコメントへ返信

スポーツもそうだけれど約束事、ルールが全然守れない。スポーツやっているけれど本当に中国人はルールが守れず好き勝手動くからチームの連携が絶望的にできない
外交政治もそうなんだろうと容易に想像ができる。もちろん軍事もそうだろう

250. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 10:27:07  ID:I5MDgzNTI このコメントへ返信

※188
「政治と民間はべつにしましょ~」てやつな
んなもんわざわざいってくる時点で民間と政治が分離できていない

251. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 10:28:28  ID:MzNjA0MDA このコメントへ返信

し〇なとちょう〇せんが
来たら意味ない
ば〇かが

252. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 10:34:03  ID:g3NDQyMTY このコメントへ返信

加盟国に拒否させて中国がいかに敵対国に囲まれているかを
国民に周知させ敵愾心を愛国心に転化させようとしているの
かと

253. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 10:37:36  ID:M1OTcyNzc このコメントへ返信

嫌どす。

254. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 10:42:56  ID:Q4MzMwNDg このコメントへ返信

図々しいゴ○○リだな。

255. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 10:44:27  ID:M2MDQzODQ このコメントへ返信

中国のバスどうしたの?
マスコミが必死に乗れなかったらヤバイみたいにいってたけど
もう出発して今どの辺ですか?

256. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 10:47:25  ID:c1Mjk4NDg このコメントへ返信

一帯一路とか言う侵略政策はどうなったのかね
最近とんと聞かんが

257. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 10:52:32  ID:gxMzM5ODQ このコメントへ返信

すまんが商務省の次官程度じゃ何のどんな権限があるのか怪しいしな

258. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 11:12:05  ID:EwNzAxMDQ このコメントへ返信

いい枠組み作ったね。
中国には無理だろうけど。

259. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 11:30:53  ID:M2MzkyOTQ このコメントへ返信

※235
確か初期のTPPは、単に日本の産業を壊滅させて特定諸国に利益を与えるだけのクソ枠組みだったからと記憶しているが
今のTPPと同じなのかお前こそ調べたらどうなんだよ

260. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 11:32:12  ID:g2MTA4Nzc このコメントへ返信

※240
すまん横から失礼するよ
つまりグローバリズムも、話題に事欠かないベトナム移民も肯定するって事になるよね?これ保守とは真逆もいいところだけど
ついでに中韓にも触れてるから聞きたいんだけど、RCEPについての是非も聞きたいな

261. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 11:57:54  ID:Y5MzczNg= このコメントへ返信

民族虐○してる中国国家は加盟出来ません。
しかもロシア支持。
師ねよ。

262. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 12:16:31  ID:czNzU4Mjk このコメントへ返信

能力どうこうじゃないんだよな。

ルールを守れるか、だよ。

ルール守らなかっり、勝手にルールを変えるような国は入れないし、その資格も無い。

263. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 12:20:39  ID:cxMjE4NDg このコメントへ返信

こっちみてねーでさっさとテメーらのバス走らせとけや
こっちはこっちで上手いことやってくつもりなんだから

264. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 12:31:09  ID:g2MzM1NTI このコメントへ返信

TPP参加しようとしたら中国内の経済が破綻するだろw
TPPのルール100回読んどけw

265. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 13:14:04  ID:Q0MzA4MjQ このコメントへ返信

ウイルスを世界中にばら撒いて、まだ責任も取っていないテロ屋が何言ってアルか?w

266. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 13:35:40  ID:A2NTc2MjQ このコメントへ返信

※4
やってはいけない事をやってる事に気付いてない所がな…

267. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 13:35:49  ID:IyMjc4MTY このコメントへ返信

相当入りたいみたい。効いてる効いてるww

268. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 13:38:49  ID:A2NTc2MjQ このコメントへ返信

※55
思ったんだけど、アメリカは呂布みたいなんだよね。強ければみんなついてくると思ってる。自分がやってはいけない事をやってる事に気付いてないし、何故嫌われてるのかわかってない。
中国は董卓だな。

どっちを選ぶ?

269. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 13:42:25  ID:QzMzUzOTI このコメントへ返信

中国「参加してやるから、ルールを変えろ」だよね。

270. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 14:38:26  ID:A2MzkxODc このコメントへ返信

訳の分からない法律作って、世界標準から無限に遠いけど、参加できるわけないだろ!アホなの

271. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 14:41:26  ID:Y2NzA5Ng= このコメントへ返信

国営企業を全て民営化するの?条件満たせないよね笑

272. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 15:57:28  ID:AzMDQ0NDg このコメントへ返信

そもそも資格ないし、はいっだところでルール守らないだろ

273. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 16:09:41  ID:IwMDcyODA このコメントへ返信

ウイグル人やチベット人や法輪功信者を56してから臓器とって移植するキモい国が中国

そんな異常な国をTPPに入れるなんて、悪い冗談がすぎる

ヨーロッパ各国が非難決議出してるのに、TPPになんか入れたら、次は日本が疑われる

キショい中国と、日本はグルになっているのかと

中国のキモすぎる移植ビジネスは、年間2兆円の利益をもたらしているというおぞましさ

274. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 17:33:58  ID:A3MDgwODg このコメントへ返信

※256
一進一退一路

275. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 17:35:19  ID:kwMjcyODg このコメントへ返信

能力だの期待だのどうでもいいんだよ
加盟するに守るべき条件があり、その条件を満たせない限りは加盟出来ないだけ。
ちなみにその条件を満たすには、中共を解散して国体を壊すしか満たせないんだけどね、
国をぶっ壊してでも参加したいならどうぞ、と。

276. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 17:38:54  ID:EzMDUzNDQ このコメントへ返信

※247
ここって保守もいるけど、極右の人も多いよね?
荒いコメントしているのは保守じゃないと思うけど?

277. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 17:42:20  ID:kwMjcyODg このコメントへ返信

中共はひとつの中国を主張してんだから、台湾が参加したら当然申請を取り下げるよね?
だってひとつの中国が既に参加してる状態で参加しようとするとか、理屈に合わないもんな?

278. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 18:25:05  ID:MxNjI0OTY このコメントへ返信

中国ウェルカム!

279. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 18:36:03  ID:IxNDE5ODQ このコメントへ返信

他国の主張を尊重する「能力」ゼロでしょ。まず、その能力作ってね。

280. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 19:06:15  ID:AxNzE1Mg= このコメントへ返信

※33
書類選考前のブラックリストからハネられるだけかも
一帯一路やAIIBやらいっぱい言い出しっぺの経済圏が在るのに全て自分が金出さ無いから失敗してるみたいだな
中国は現行のTPPより参加加盟国が実利的にも魅力的な中国版TPPを作れば現行のTPPが勝手に崩壊するのにナゼやらない?
中華帝国主義的な共産党国家とかいう冗談くまプー顔だけにしろよ的な事しかしないから100%無理な事を言ってる自覚は在るが

281. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 19:13:36  ID:I3MTg4NDg このコメントへ返信

ちょっと遅めのエイプリルフールか 中共

282. ななしさん@捕手即   2023年04月24日 19:47:29  ID:c4OTcwMjQ このコメントへ返信

なぜ入れると思った?

283. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 20:53:29  ID:k4OTQ2NzI このコメントへ返信

TPPは民主主義国の集合体なんだよ 中国はムリだよ

284. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 21:25:22  ID:c1Mjk4NDg このコメントへ返信

この国だけは絶対に入れてはいかん

285. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 21:26:17  ID:I3MTg4NDg このコメントへ返信

まず、台湾を国として認めたのか・・

286. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 22:33:24  ID:A2MzI3NDQ このコメントへ返信

良く人前に出られるね。

287. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月24日 22:52:54  ID:Y0MDU2NDg このコメントへ返信

チベットウイグルモンゴルを返したうえで、中国を100以上の国に分割することだな。
一国の人口上限は1000万人ってとこかな。

各小国の国の財産の99%以上を、元中国以外のTPP加盟国に海外資産として預けること。
んで元中国同士で談合の疑いがあれば即没収!信用の無い中国にとっては、安すぎる保証料だろw

もちろん著作権侵害などのルール破りしたら見せしめの経済制裁と賠償金支払いなw

最低限これはやれよw優しすぎる条件に感謝して泣き土下座しろw

288. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 03:13:52  ID:c3NzI1NzU このコメントへ返信

賛成するのは媚中の二階とハニトラ林変態外務大臣とカルト公明党ぐらい日本国民の全ては反対する人質外交何かしてる国と貿易なんてするべきでないやるならならまずはとっとと人質を還せし謝罪をしろブーメランキンペー

289. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月25日 19:09:18  ID:k5NDA3NzU このコメントへ返信

中国 除外するため 作った様なものなのに 入って来ては 迷惑

290. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月26日 08:34:31  ID:Y5NTM1NDI このコメントへ返信

なーに日本なんてミサイル一発ぶち込めば真っ青になって友好の為是非TPPに入って下さいと懇願してくるアル。

291. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月26日 08:36:02  ID:Y5NTM1NDI このコメントへ返信

>>290
その時アメ公は、核戦争回避の為に中立宣言とか言うね。

292. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月26日 08:38:35  ID:Y5NTM1NDI このコメントへ返信

>>291
支那はゴメンゴメン、ミサイル手元狂っちゃって列島にぶっ放しちゃったとか何とかしらばっくれるよ。真っ青になるのはヘタレ日本。

293. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月26日 14:04:23  ID:M5MTQ0OTA このコメントへ返信

大魔王を倒すために結成された勇者パーティーに大魔王が加わりたいとか、なんのギャグかな?w

294. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 04:44:44  ID:A2OTM3MjA このコメントへ返信

約束、ルールの概念がない国。中韓朝は無理。

295. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 06:44:46  ID:M4MjExODQ このコメントへ返信

ほーら韓国人みたいなキッショイキッショイ乞食がヨダレ垂らしてコッチにすり寄って来た全ての責任は媚中二階と変態ハニトラ外務大臣林とカルト公明党の責任さぁ~どうやって責任取るの?韓国みたいなことは絶対にしないでねホント迷惑だから

296. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月29日 00:03:47  ID:U3NTE3Mjg このコメントへ返信

ルール守れない中国は入れないよ。
勿論韓国もな。

297. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月29日 00:05:20  ID:U3NTE3Mjg このコメントへ返信

※148
守れなければ追い出されるだけや。
守ってる間は味方したる。

298. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月29日 10:07:43  ID:g0MTUzMTk このコメントへ返信

習近平を更迭できたなら参加を認めてやるよ

299. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月29日 10:09:22  ID:c0MzU3NzY このコメントへ返信

つーか、散々韓国朝鮮ロシア同様に中華っ韓国に中国共産党とロシアが韓国の呪い法則発動喰らって世界征服一帯一路やらせろアルニダーbv中国共産党、ロシアの化けの皮剥がされアカ左翼極左親中族スパイなりすましがバレて中国崇拝信者発狂ブーメラン案件なんだが
しかも中国資産6000億ドル溶かす失態やらかし中国共産党発狂ブーメラン案件
こりゃ韓国朝鮮ロシア中華共倒れ祭り開催だな

300. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月29日 10:15:18  ID:c0MzU3NzY このコメントへ返信

まるで日本国鉄時代の後追いで中国共産党は民間やらせないで国営化して負債6000億ドル増やしているからな
中国高速鉄道も日本国鉄の後追いやらかすかこれ
中国共産党=デフォルト=蓋の丸焼き完成
親中族発狂アカブーメラン案件

301. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月30日 07:57:38  ID:Y5NjQyMzA このコメントへ返信

※37
理屈? それを言うなら前提だろう。
句読点の使い方も今三。
五毛もまだまだだな。

アメリカをとるか、中国をとるかだと?
人を馬鹿だと思っているのか?
それとも自分がそうだと曝したいのか?

302. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月30日 08:07:18  ID:Y5NjQyMzA このコメントへ返信

>王氏は中国が加われば、域内の消費者とGDPの総額の規模が大幅に拡大すると述べ、巨大市場の魅力をアピールした。
債務まみれで水膨れのGDPに大学生の就職率も3割台の凋落市場が何だって?

>王氏は、中国の加盟は「地域の供給網の安定にとっても重要だ」と主張した。
グローバルサプライチェーンに大混乱と断絶をもたらした中国はもうリスクでしかなくなった。



このページへチップを贈る