1: ピースくん(SB-Android) [US] 2023/04/17(月) 10:47:47.16 ID:2k/bAWNX0.net
![]()
■2023 Worldwide Box Office
1位 6.78億ドル ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
2位 4.74億ドル アントマン&ワスプ:クアントマニア
3位 4.25億ドル クリード3
13位 5600万ドル 劇場版「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編
https://www.boxofficemojo.com/year/world/
![]() |
![]() |
2: ピースくん(SB-Android) [US] 2023/04/17(月) 10:48:06.01 ID:2k/bAWNX0 BE:128776494-2BP(9500).net
■日本映画 歴代世界興行収入
1位 5.10億ドル 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
2位 3.95億ドル 千と千尋の神隠し
3位 3.82億ドル 君の名は。
4位 2.56億ドル すずめの戸締まり
5位 2.46億ドル ONE PIECE FILM RED
6位 2.36億ドル ハウルの動く城
7位 2.07億ドル 崖の上のポニョ
8位 1.96億ドル 劇場版 呪術廻戦 0
9位 1.93億ドル 天気の子
10位 1.83億ドル STAND BY ME ドラえもん
1位 5.10億ドル 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
2位 3.95億ドル 千と千尋の神隠し
3位 3.82億ドル 君の名は。
4位 2.56億ドル すずめの戸締まり
5位 2.46億ドル ONE PIECE FILM RED
6位 2.36億ドル ハウルの動く城
7位 2.07億ドル 崖の上のポニョ
8位 1.96億ドル 劇場版 呪術廻戦 0
9位 1.93億ドル 天気の子
10位 1.83億ドル STAND BY ME ドラえもん
4: ピースくん(SB-Android) [US] 2023/04/17(月) 10:48:23.78 ID:2k/bAWNX0 BE:128776494-2BP(9500).net
■日本映画 歴代世界興行収入 (※日米合作映画含む)
1位 6.78億ドル ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー※
2位 5.10億ドル 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
3位 4.45億ドル 名探偵ピカチュウ※
4位 4.05億ドル ソニック・ザ・ムービー2※
5位 3.95億ドル 千と千尋の神隠し
6位 3.82億ドル 君の名は。
7位 3.19億ドル ソニック・ザ・ムービー※
8位 2.56億ドル すずめの戸締まり
9位 2.46億ドル ONE PIECE FILM RED
10位 2.36億ドル ハウルの動く城
1位 6.78億ドル ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー※
2位 5.10億ドル 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
3位 4.45億ドル 名探偵ピカチュウ※
4位 4.05億ドル ソニック・ザ・ムービー2※
5位 3.95億ドル 千と千尋の神隠し
6位 3.82億ドル 君の名は。
7位 3.19億ドル ソニック・ザ・ムービー※
8位 2.56億ドル すずめの戸締まり
9位 2.46億ドル ONE PIECE FILM RED
10位 2.36億ドル ハウルの動く城
12: いっちゃん(英雄都市アレックス) [US] 2023/04/17(月) 10:52:29.70 ID:GGyuWlnR0.net
早く見たいねー、28日からだっけ楽しみだ
13: さくらパンダ(福岡県) [US] 2023/04/17(月) 10:52:44.57 ID:ymgmztLG0.net
ポリコレ(笑)
25: ピースくん(SB-Android) [US] 2023/04/17(月) 10:57:06.93 ID:2k/bAWNX0 BE:128776494-2BP(9500).net
■アジア映画 歴代世界興行収入
1位 9.13億ドル The Battle at Lake Changjin (中国映画)
2位 8.70億ドル Wolf Warrior 2 (中国映画)
3位 8.41億ドル Hi, Mom (中国映画)
4位 7.42億ドル Ne Zha (中国映画)
5位 7.00億ドル The Wandering Earth (中国映画)
6位 6.86億ドル Detective Chinatown 3 (中国映画)
7位 6.78億ドル ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー (日米合作映画)
13位 5.06億ドル 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 (日本映画)
1位 9.13億ドル The Battle at Lake Changjin (中国映画)
2位 8.70億ドル Wolf Warrior 2 (中国映画)
3位 8.41億ドル Hi, Mom (中国映画)
4位 7.42億ドル Ne Zha (中国映画)
5位 7.00億ドル The Wandering Earth (中国映画)
6位 6.86億ドル Detective Chinatown 3 (中国映画)
7位 6.78億ドル ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー (日米合作映画)
13位 5.06億ドル 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 (日本映画)
29: アンクルトリス(岡山県) [US] 2023/04/17(月) 10:59:22.23 ID:n06kW0mU0.net
ハリウッドが勝手に凋落していってる
47: アッキー(東京都) [US] 2023/04/17(月) 11:08:33.11 ID:4pG2Y2dQ0.net
>>29
コレはある
コレはある
160: メーテル(茸) [US] 2023/04/17(月) 11:55:43.98 ID:x6B84KXP0.net
>>29
アメリカとかポリコレ押しつけに疲弊してる感あるな
アメリカとかポリコレ押しつけに疲弊してる感あるな
182: ポテト坊や(埼玉県) [US] 2023/04/17(月) 12:05:00.76 ID:iAek3hy/0.net
>>29
商売敵にデバフ掛けようとしたら自分の方がゴリゴリに掛かった挙げ句自滅とか悲しすぎるな
商売敵にデバフ掛けようとしたら自分の方がゴリゴリに掛かった挙げ句自滅とか悲しすぎるな
58: ケロ太(東京都) [US] 2023/04/17(月) 11:13:55.66 ID:TS2uJmec0.net
マリオはシリーズ化して
スマブラみたいな映画つくって任天堂版アベンジャーズできるで
スマブラみたいな映画つくって任天堂版アベンジャーズできるで
60: こんせん(茸) [ニダ] 2023/04/17(月) 11:14:17.94 ID:6GHexEeZ0.net
マリオ日本映画なんか?
70: ピースくん(SB-Android) [US] 2023/04/17(月) 11:16:16.43 ID:2k/bAWNX0 BE:128776494-2BP(9500).net
>>60
日米合作映画です
監督 アーロン・ホーバス マイケル・イェレニック
脚本 マシュー・フォーゲル
原作 『スーパーマリオ』(任天堂)
製作 クリス・メレダンドリ 宮本茂
製作会社 イルミネーション 任天堂
配給 ユニバーサル・ピクチャーズ 東宝東和
製作国 アメリカ 日本
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC
日米合作映画です
監督 アーロン・ホーバス マイケル・イェレニック
脚本 マシュー・フォーゲル
原作 『スーパーマリオ』(任天堂)
製作 クリス・メレダンドリ 宮本茂
製作会社 イルミネーション 任天堂
配給 ユニバーサル・ピクチャーズ 東宝東和
製作国 アメリカ 日本
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC
74: こんせん(茸) [ニダ] 2023/04/17(月) 11:16:54.67 ID:6GHexEeZ0.net
>>70
な、なるほど…
な、なるほど…
114: ネッキー(大阪府) [US] 2023/04/17(月) 11:33:50.51 ID:ZfxemNq00.net
>>70
何だほぼアメリカじゃん
何だほぼアメリカじゃん
120: アンクルトリス(愛知県) [ニダ] 2023/04/17(月) 11:36:42.32 ID:6iWpbi4p0.net
>>114
制作スタジオはパリなんだぜ
制作スタジオはパリなんだぜ
82: きこりん(茸) [TR] 2023/04/17(月) 11:20:19.28 ID:vcUTQcZ+0.net
日米合作なのに日本上映は後回しにされるとか
86: コアラのワルツちゃん(東京都) [CN] 2023/04/17(月) 11:21:54.16 ID:dlcr4v+v0.net
>>82
アメリカで大ヒット!って宣伝したかったんだろ
アメリカで大ヒット!って宣伝したかったんだろ
99: ナミー(福岡県) [DE] 2023/04/17(月) 11:25:58.95 ID:/iV6xo6O0.net
>>82
GWに合わせるためじゃね
GWに合わせるためじゃね
203: みんくる(茸) [ニダ] 2023/04/17(月) 12:18:50.98 ID:d2vlXICo0.net
>>82
広告代理店が全米が泣いた商法しか出来ない能無しだから
広告代理店が全米が泣いた商法しか出来ない能無しだから
85: 女の子(長野県) [CO] 2023/04/17(月) 11:21:38.31 ID:6hUDeyCU0.net
メトロイド映画化希望
97: ローリー卿(神奈川県) [US] 2023/04/17(月) 11:24:54.75 ID:tvPq06dJ0.net
批評家の酷評()
98: ぴちょんくん(東京都) [US] 2023/04/17(月) 11:24:59.41 ID:A0K/PCRF0.net
世界一稼ぐ配管工
109: チップちゃん(千葉県) [US] 2023/04/17(月) 11:31:24.54 ID:puwSX4zH0.net
鬼滅超えかマリオパワー凄いな
115: ユメニくん(茸) [GB] 2023/04/17(月) 11:34:40.11 ID:36SUHTTH0.net
任天堂が強すぎるんだよ
116: 環状くん(京都府) [ニダ] 2023/04/17(月) 11:34:43.39 ID:37hZ18aK0.net
配管工がプリンセスと結ばれるアメリカンドリームじゃん
123: PAO(光) [CU] 2023/04/17(月) 11:38:15.92 ID:QH00ll/c0.net
すげーな
見といた方がよさそうやな
見といた方がよさそうやな
ウリボウ史上一番かわいい野生のウリボウ登場wwwwwwwwwwww
【動画あり】ポケカのカードを30万円で買った男性→価格が暴落した結果wwwwwww
テレ朝のサンデーLIVE、今回のテロ事件のパイプ爆弾の構造と威力強化法を紹介 停波しろよ
バイデン大統領すらも操る巨大な勢力wwwwwwwwwwww
ゲームで遊んでお金を稼いだ結果wwwwwwwwwww
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1681696067/
鬼滅負け
ポリコレの反対が正解という証拠だな
ヒット要因はソフトのもともとの良さもあるが、ポリコレを入れなかったのが最大の要因。
マリオは、韓国が起源ニダ
在庫はアメリカ映画と虚しく叫ぶ
マリオとルイージ、
まるで韓国と日本のようだね
さすが世界一有名なおっさんだなw
公開されてまだ半月なのにもう鬼滅超えたか
ファミコンソフトのグーニーズを映画化して!
すげえ、1BTS記録映画の19億円並ぶ大ヒットだな。
(BTSについて史上最高の興行収入という記事があったけど、よく見たらBTSが出演している映画で史上最高と言うことらしい)
イルミネーション映画、脚本とっ散らかるから俺は苦手なんだよな。
でもいつもヒットしてるし大半の人には気にならんのかな。
日本の一万円札はマリオでいいよw
マリオは配管工のおっさんがヒーローになる話だから
もともとポリコレに配慮されている
亀の癖に人間の姫様と結婚しようとするボスキャラもいるわけだし
予告見る限り、子供向けだけど
マリオがちゃんとマリオしてて、ゲームの世界観そのままで面白そう
ハリウッドがポリコレWOKE映画ばっかで
アメリカ人が普通の映画を求めていたところに
三世代が慣れ親しむスーパーマリオがやってきた
まともなライバル映画がないので無双状態
アジア映画 歴代世界興行収入
1位 9.13億ドル The Battle at Lake Changjin (中国映画)
2位 8.70億ドル Wolf Warrior 2 (中国映画)
3位 8.41億ドル Hi, Mom (中国映画)
4位 7.42億ドル Ne Zha (中国映画)
5位 7.00億ドル The Wandering Earth (中国映画)
6位 6.86億ドル Detective Chinatown 3 (中国映画)
これ、単に中国の人口が多いから中国映画を見る人間も多いというオチだろ?
アリババのシェアと同じ話。
ゼルダの伝説もそろそろ映画化かもな
安倍 「観てね」
世界 「は~い」
鬼滅負けてやんの!ざまあーみろ
鬼滅はほとんど無理やり見せられたけど全然面白くなかった
ある特定の連中が動員されてるんだなとな分かった
やっぱり日本は任天堂!マリオだね!
※17
メトロイドなんかも良さそう
※13
普通のおじさんがヒーローになることのどこにポリコレ要素があるの?
魚屋の一心太助が徳川将軍にため口で意見することにポリコレ要素があるか?
配管工に差別意識を持ってるから君のように考える。
いやこれ鬼滅がすごいだろ
サラダ国のトマト姫もそろそろ映画化かな
半地下乞食朝鮮ブラザーズ
ポケモンより行くのかな?
ソニックみたいに海外の方が良いパターンになるような気がして
※22
もともと国内向けの映画なのに、ハリウッド合作に対抗してるのがすごい。
ポリコレが無事シ亡して飯がウマイ
GANTZのハリウッド版映画希望
D&D見に行った時にトレーラー見たけど面白そうではあった。
D&Dは面白かった、オススメ。
ディズニー顔真っ青だろこれ 絶対王者アナ雪抜かされれる可能性すらある
任天堂から見れば副業ですらなく「ちょっとやってみよう」で作った映画だぞ
北斗の拳のハリウッド映画版を最近見たけど、つまらんかったな。
著作権の問題でマッドマックス要素が排除されたのが、最大の敗因だろう。
任天堂が頑張ったおかげ。出資もしてるし商品価値を理由にストーリーにかなり口出ししたようですね。
米28
制作決定してるらしい。
ポリコレに配慮した実写版「リトルマーメイド」
※2
それでもかな~り配慮してるらしいぞ?
ピーチ姫が黒人デブスになってはないけどなw
※32
ストーリーはシンプルに、だっけ
宮本さんが頑張ったらしいよね。ピーチ姫が攫われ枠じゃなく、弟のルイージが攫われ枠なのがミソ
ここはポリコレに従った感じかな。最近のマリオゲームもそっちに寄せてるし
それでも全体的にはゲームの世界観を守った、ポリコレ棒に抗った任天堂さすが
※35
ピーチ姫は、金髪で青い目で白人のスレンダー美人なのに?
でもアニメの声優はなりすましがやたら起用されてるのな、なんで?
日本は米国並みの3Dアニメ映画を作れないから今後はこの共同型が続きそうだ
※36
>ピーチ姫が攫われ枠じゃなく、弟のルイージが攫われ枠
なんでそれがポリコレ配慮なのかよくわからん。
女性を弱者として描いてはいけないということ?
ルイージが攫われ役なのは ピーチ攫われたら、他に女キャラ居ないからムサくなるからでは?
日本の文化だから、世界1位は当たり前。
※40
男が男を助けるのがアレへの配慮なのかね。
思ったより多かったディズニーアンチのアメリカ人がつべで推しまくってるのも大きいと思う
オリンピックでなんでこれをしなかったんだよくだらねえ開会式しやがってでんつーがよぉ
※41
それだったら、むしろポリコレに対立しているw
※43
クッパがルイージを無理やり嫁にしようとしているということ?
※16
その論理ならインド映画が入って無いのはどういうこと?
下水道人魚よりもピーチ姫でしょ。
欧米は何処に向かってるんだろうねwそんなにマイノリティ好きなら欧米で白と黒の結婚数増加してるんだろうな?
黒い洞窟に挿れたい白人なんざ変態だけよ
次はゼルダかな?メトロイドも希望する。
クッパの性癖が心配だな
聖闘士星矢もあるからな
最高と最低のジェットコースターを楽しめ!
※36
これから伺えるのは、東京五輪のオープニングも宮本さん関係してたのに。
なんかわからないのがNGになってるんだけどまさか新幹線か
※6
マリオってルイージに寄.生している虫なんだっけ?
お前のマリオシリーズに対する認識はどうなってんだよ
なんだよ名探偵ピカチュウって
コナンは海外じゃ人気ないのか
和歌山のスーパーおっちゃんブラザーズ やってくれよ
パワーアップアイテムはワークマン
素手で相手を投げ飛ばす
映画のタイトルは
助けたのは岸田なんかじゃねえ民衆だ !
※6
どっちがどっちか知らんがあいつらは兄弟で謝罪だの賠償だのやり合ってないけどな
マリオは、世界中で愛されるキャラだからな
2016年のリオデジャネイロ五輪の閉会式で、安倍首相がマリオとなって緑の土管から登場した時、世界中でバズった
AbeMario(アベマリオ)の動画は、世界中でアップされ、「東京五輪が楽しみだ」 という世界中の言語のコメントであふれかえった
これを見た反日の在日が経営を牛耳る広告代理店、電通が、東京五輪からマリオやアニメ、着物、武士などの日本要素を徹底的に排除し、徹底的につまらないものにし、東京五輪つぶしに大成功した
リオであれだけバズったマリオは、東京五輪でその影も形もなかったが、在日企業、日本の敵、電通によってつぶされたのだ
※9
釣りだと思いたい。
歴代興行収入に実写映画が入っていないようだが?
※23
いいね
アレが世界ゲーム史史上最高傑作まであるわ
日本での時期はコナンやらなんやらにかぶらんようにした。
次作では鉄パイプ爆弾を武器に。悪大統領にぶん投げろ。
日本の公開ずらしたのは、コナンがいたからでしょ?
前も、最後のアベンジャーズがコナンに当てて負けてたし、トランスファーマーもドラえもんに負けてるし
4月14日に公開されたアニメ映画『名探偵コナン 黒鉄の魚影』の最新の興収情報が発表され、公開3日間で観客動員217万6407人、興収31億4638万7340円を記録
アヒルちゃん
現実が地獄過ぎるから
※48
インドのほうが中国より貧しい国だから、当然に映画の入場料も安い。
今調べたら平均300円ぐらいということだけど、場末の映画館ならもっと安いだろう。
平均賃金が中国の5分の1の国だからね。
※65
客が被るからってのもあるんだろうけど、一番の理由は初週をGW初日に合わせたからだろ
アメリカが売れるポイント押さえて日本が売れないポイント外したら完璧だな
日本でも大ヒットして記録の為に粘り続けたワンピース蹴散らしてほしい
海外のメディアに10億ドルは確実にいく推移だって言われてるね
あとはどこまで伸ばせるか
マリオも最初は脇役だったのに、出世したものだね。
※36
まあピーチ姫が助けに行くってパターンは既に原作ゲームでも有ったらしいからなぁ。
そういう意味でも原作通りとも言えるんだそうだ…
※36
言うて山手線とかでクッパに攫われたルイージをマリオが助けるアニメよくやってるし……
ポリコレ疲れたしたアメリカは、日本のアニメで癒されるw
アメリカ人がポリコレ配慮せずアメリカ人受けする映画を作ればヒットするってことだな
※69
中国の映画入場料は1100~1500円と出た
日本より若干安いかというところだから
人口考えると興収は多いわな
彼らにとっては高いように思うがそれでも
映画観に行くのは他に娯楽がないからか
まあ、鬼滅とは土台となる知名度が桁違いにある状態だからな。
寧ろ超えて当たり前くらいでは?
メトロイドを映画化したらただのエイリアン新シリーズになりそうやで
鬼滅はヲタが一人100回とか見て作った記録だしAKB商法と同じだよ
マリオは純粋に人気を反映してこの数字だから
※77
ただ、それをアメリカの会社だけでやろうとするとアメリカの映画業界から「差別主義者」ってレッテル貼られて叩かれる模様
マリオは日本のコンテンツな上に宮本茂が明確に「マリオはポリコレに屈しない」と宣言して、実際にポリコレから守り続けたから出来た芸当
任天堂・ソニー・富士通なんかは外資比率が過半数超えてるから実質的外資系企業
株価が上がって得するのは海外投資家ばかり
日本でもキャベツキャベツ、ジンケンジンケンいう便所コオロギが、すべての分野を猛烈に腐らせてるが、アメリカはそれに屈しない気骨ある奴はいないのかな。
ゲームをモチーフにしているなら、超人アクションものの映画か。変なキャラ設定や世界観が
入れられてなければいいけど。ストーリーは、さらわれた姫を助けに行くという単純なものだけで十分。
アジア映画上位が中国映画だけど全く知らない
韓国真似て自腹で売り上げ作ってるのかねw
まあ、人口の多い中国だから
中国国内だけでそこそこ上にはいくだろうけど
そんな中で上位にいく日本アニメ、作品は
実力だけで行ってるんだから本当にすごいと思う
日本には漫画が星の数ほどあって、ポリコレ勢が検閲しきれないでしょw
漫画から端を発した音楽やダンスやコスプレなんかも進化してるし。
あいつらが世界の言論統制に成功する前に「うっせーお前らがキエロ」となるのは時間の問題。
日本の漫画は勧善懲悪が基本だから道徳も浸透するし、欧米の道徳観もちっとはマシになる。
肩の力抜いて楽しめるってだけで最高だよな
100分くらいにまとまってるらしいし
まあ見るよなみんな
単純に面白そうだから
万人が楽しめる作品はいいよな
※47
助けたヒーローと助けられたヒロインが結ばれる的ななにか。
日本一位のドラエモンは米国で公開すらもしないんだね。
お子さん向けに良さそうなのに。
流石は世界一有名な髭の青年兄弟だ
おっさんじゃないぞ、マリオ&ルイージは設定的には20代だ……(しろめ)
※68
お国に帰.れば天国なのに、どうして地獄に居続けることを選ぶんだろうか…
※59
東京五輪のとき、世界の国々のイメージを美しい着物の柄にして発表するプロジェクトも、謎の集団に乗っ取られて潰されたんだよな…なのにニュースにさえならなかった
電通だけじゃない
報道、芸能界、スポーツ界、教育分野、大企業そして政府…ありとあらゆる場面に彼らがいて、日本を潰すという目的のために、日本人にわからないように合図しあいながら動いている
一方で99.99%の日本人は何が起こってるのか理解しておらず、それどころか彼らに扇動されるがままに年寄り叩きや男叩きをやって国民同士が分裂していき、本当の敵から目を逸らされている
いまさら目覚めてももう遅いのかもな
それなら眠り続けていたほうが楽だったかもしれない
ポリコレとかよく分からんけど
マリオシリーズの中にはピーチ姫がフライパン片手にマリオと並び立って異世界からの侵略者をブチのめしに行ってるやつもあるからな…
該当作品は版権問題がやばいとはいえ、マリオシリーズとしてはピーチ姫が自ら戦うのはまったく問題ないわけだ
※6
あいつらは兄弟やけど日本と韓国は赤の他人やで?
※36
異世界に飛ばされた時、見知らぬお姫様より
唯一人の肉親を助けに行く方がストーリーがシンプルになっていいからだとか
※6
日本がマリオで韓国はワリオなら分かる。
Gw控えてるしまだ伸びるな
製作総指揮 宮本茂 って感じでしょ。
任天堂主導で作ってるのが大きい。
・・・ふぁ、ファイナルファンタジー(ボソッ)
米国はポリコレを公言する団体を訴えればいいと思う。売上低迷してる訳だから
まだ始まったばかりなのに、もう歴代記録トップかよ。
※95
選手入場行進のプラカード持ちの、着物つぶしはひどかった・・代わりにチマチョゴリみたいなキショい服に代わってしまった
こういうことを陰で全体的にやっているのは、実はCIA (CIAを作ったのはDSアメリカユダヤ)
CIAは右も左も全部利用して、マスゴミや教育をフル活用し、あやつって、政治から日本つぶしをやっている
わかりやすい敵は北朝鮮、中国、ロシア、韓国、真の敵はアメリカDSユダヤCIAだったりする
批評家は辛口
観客は9割大満足
原作付きではままあること
マリオのゲームやってないと共感できないからまあ仕方ない
ポリコレに思うところは色々あるが、この映画の評論家点数が低かったのも観客点数が高いのもポリコレ関係無いぞ実際にレビュー読んでこいよ…
ピーチの声が老けてるんだよなぁ・・・
今までのシリーズやスマブラで聞く高めの声じゃないとしっくりこないし
ピーチはしっかりポリコレ盛られてるように感じたわ予告編見た所感だけど
スマブラ的大暴れ姫って感じ
PVちょっとだけ見たけどワクワクする感じがした!海外の人好きそうな感じ。
※5
このての書き込みは絶対チョ ン
ハリウッドがポリコレで狂ってしまったから当然の結果だと思います
※35
黒人も美しい人はたくさんいるのに、なぜかポリコレでもてはやされるのが
デブスなので、黒人はデブスしかいないのか?という逆に差別になってないか?
と思わずにはいられない。
歴史の長いマリオに単発の鬼滅が比較対象になれるのがむしろ異常と言える
※107
評論家って、自分で何一つ作れないくせに偉そうなこと言ってる人たちのこと?
※114
追記
「なぜ今の若者たちは「映画を早送りで観る」のか」という本に「今の若者は映画評論家の本を読まない」との嘆きが書かれていたけど、仲間褒めしかできず、身内で仕事を回しあっているこういう連中のくだらなさが世間から見抜かれただけだろう。
ついでに書いておくと、この本では現代の若者文化の代表例としてラノベを取り上げ、チートさが好まれるのは今の若者に現実逃避傾向があるみたいなことを書かれていたけど、そんなの昔からあるだろうに。
(諸葛孔明とか水戸黄門とか宮本武蔵とか。)
著者自身、昔は「巨人大鵬卵焼き」という言葉があったとか言ってるけど、この人何が言いたかったんだろう?
子供はいいけど、大人が楽しむにはアバター2みたいにメッセージ性が足りないな。
クッパが悪行に手を染めざるを得ない事情や社会背景を描くべきだった。
※116
>クッパが悪行に手を染めざるを得ない事情や社会背景を描くべきだった。
映画ジョーカーで、そういうのはテロに一定の理解を示すもので、社会に悪影響があるという批判が起きている。
山上もこの映画に影響を受けたんじゃないかな?
鬼滅の刃は、日本の興行収入出してどうすんだ?鬼滅の刃の世界興行収入は、もっとはるか上だけどな。マリオには、かなわんけど。
※95
朝鮮人ごときがそこまで威張れる能力はない。奴らも、意識はしてない場合はあるだろうが、
使われている。
使っているのは、CIAや中共だろうな。
※95
ジャニーとかもかなりそういう権力構造の上に居たんだろうな。
木っ端芸人が何かLGBTの失言をすると、会長・大株主レベルで飛んできて、土下座し、国民に謝罪をする。
実際は国民ではない、アメリカや中共、DSやCIAに向かってのものだろう。
まさか本物の謝罪相手を言う訳にはいかない。
絶大な権力を見せて甚振り、日本国民を脅迫しているのだ。偉い奴がここまで土下座するならヤバいってな。
俺たちはこういう構造に少しでも歯向かっていかなければ、
やがて、朝鮮人1000万人移民が通され、反対者はすべて差別者として社会的に抹消される世の中がくる。
もちろん、逆らってくれる日本人エリートが沢山いるから、踏みとどまっていて、ピーチ姫が貞淑なお姫様の恰好の映画が作れている。誰が味方かは注意深く見抜かないといけない。
※95
遅くはない。まだまだ踏みとどまっている。日本には水面下で抵抗している愛国のエリートも大勢いる。
敗北主義が一番よくない。
敗北主義でいるともっと悪くなる。朝鮮人1000万人移民なんてのも可能な国になるぞ。
嫌なら戦え。叩き潰せ。
※113
キメツが2020年の世界興収1位になったみたい。その数年前にはトランスフォーマー。
最近、日本モノが善戦している。すると、エラーCIA連合軍が狙って来るだろうことは明白。
※6
弟の方がピーナスがデカいそうだ。
そこだけが共通点だな。一切韓国と関連はない。
※83
作り手・働き手も外人・外資比重が高く、日本人のチカラ!とぬか喜びはできんわな。
ただ、外資とコラボすることで発展・生き残りを狙うのは全然ありだと思う。
ここ数十年の日本は、民族資本にこだわり過ぎて停滞している面もあるのでは。
まあ、しな鮮ろすけと組むのは論外だろうけど
ポリコレ勢は"レインボー"ロードで我慢してもらおう
※6
マリオもルイージも韓国みたいに自分から物乞いして奴隷になりに来たりしないよ?
安倍マリオは?
「圧倒的では無いか我が軍は」
任天堂「次は何かな?次は何が良いかな?」
※6
日本と台湾かな
ところでそのバカんなんとかって何??