303 小野寺元防衛相「陸自ヘリ墜落、一瞬であそこまでバラバラになるわけがない」
1: ドクター元気(東京都) [CN] 2023/04/07(金) 15:53:07.32 ID:WYFpYr/a0.net
小野寺元防衛相、陸自ヘリ事故「急激に海面に衝突」
小野寺氏は現場海域で回収された部品の破損状況に関し、通常はエンジンが2機備わっていることに言及した上で「万が一の時も予備を使用する形であれほどバラバラになるような激突はあまり想定されない」と疑問を呈し、原因究明の徹底を求めた。


https://news.livedoor.com/article/detail/24015161/
60: 77.ハチ君(茨城県) [GB] 2023/04/07(金) 16:05:20.61 ID:SVlY2Ppo0.net
確定だな。やられたんだな

58: auワンちゃん(千葉県) [US] 2023/04/07(金) 16:05:01.54 ID:g4lHZvpR0.net
>>1
中国の戦艦が領海侵犯していてそれを偵察しにいったんだっけ?

64: ハーディア(茸) [PE] 2023/04/07(金) 16:06:08.87 ID:szMuEUb90.net
はじまるのか?(´・ω・`)

25: ドクター元気(光) [US] 2023/04/07(金) 15:57:48.32 ID:eIffoNku0.net
日本の制空権にいて攻撃されてるのにそれが感知できてなかったとしたらそのほうがヤバくね?

26: アイニちゃん(東京都) [CN] 2023/04/07(金) 15:57:59.44 ID:mHr7bDB30.net
高所から水面に落下するとすごい衝撃だから
バラバラになるのも不思議じゃない気がするが
元防衛大臣が知らんわけじゃないだろうしやっぱり…?

46: 晴男くん(光) [US] 2023/04/07(金) 16:02:06.76 ID:bC7Z7LHL0.net
撃墜されたにしてもアメリカからストップが入った可能性
今戦争起こされたら困るのは米軍⋯

47: アンクル窓(東京都) [US] 2023/04/07(金) 16:02:21.40 ID:v8b8Wwj10.net
自民に言えるわけねーだろ

52: うずぴー(東京都) [US] 2023/04/07(金) 16:03:39.30 ID:o4Yen7X70.net
ってか

わーくにの政治屋の何割かはあちらの口に魂売ってそうじゃん

54: 大魔王ジョロキア(ジパング) [KR] 2023/04/07(金) 16:03:54.02 ID:GtfQ5SRW0.net
もうダメかもわからんねって言える余裕があったかどうかだよ

56: 陸上選手(新潟県) [US] 2023/04/07(金) 16:04:18.65 ID:wjhNQMHL0.net
ちゃんと任務をこなしてた自衛隊員や整備員の名誉があるし
客観的に見てミスでは無いとわかるのに
…だが言えん…!

70: さくらとっとちゃん(大阪府) [US] 2023/04/07(金) 16:07:54.22 ID:cDdlIeim0.net
ヘリって元々壊れやすいんやろ米軍ヘリはちょくちょく墜落したり不時着してるし

87: りんかる(東京都) [US] 2023/04/07(金) 16:13:07.66 ID:k3gtMOWE0.net
>>70
そもそも論として乗り物として欠陥構造なんだよな

72: 省エネ王子(神奈川県) [US] 2023/04/07(金) 16:08:30.49 ID:V/TSYOgK0.net
墜落すりゃバラバラになるっしょ

96: スイスイ(東京都) [US] 2023/04/07(金) 16:14:57.47 ID:IrbukDEm0.net
あーあ隠蔽確定か

95: コアラのワルツちゃん(東京都) [US] 2023/04/07(金) 16:14:54.65 ID:Tc8jQWta0.net
流石にそんなことあるわけないけど
撃墜されたかどうかも分からないとしたらそっちの方も大問題だぞ
日本国内だぞ


【泣】飼い主のお墓で悲しむ犬の様子・・・

【画像あり】ANAの入社式、『美男美女』しかいないwwwww

ウィシュマさんの死亡直前の映像が公開されるもうこれ入管終わったろ・・

<黒幕>アメリカを動かす権力者の正体

ゲームで遊んでお金を稼いだ結果wwwwwwwwwww

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680850387/

このページへチップを贈る

新着記事

「国防 自衛隊」カテゴリの最新記事

コメントランキング

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 16:34:44  ID:UwMjA3Mjg このコメントへ返信

あーあ、こりゃ撃墜されたんだな。
靖国神社に合祀しないと割に合わ無いわ。

2. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 16:35:09  ID:Y5NTU3NTQ このコメントへ返信

このおっさんも何考えてんのかよくわかんねえな

3. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 16:35:18  ID:IxNTk0NDI このコメントへ返信

まあ国民拉致されてんのに拉致は無いとか言い張ってた国だからな

4. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 16:36:48  ID:I4Mjk4MDk このコメントへ返信

対空ミサイルってベアリングを撒き散らして撃墜するから、見たら分かるだろ。
蜂の巣になってなければ、普通の墜落だ。

5. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 16:38:32  ID:Q1NjU4NDI このコメントへ返信

本当は無人偵察機に特攻されて撃墜されたけど公に出来ないだけ

6. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 16:42:10  ID:cyNDIwMTg このコメントへ返信

テロ、事件の可能性がある。

7. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 16:43:12  ID:c5NDczNTQ このコメントへ返信

ウクライナの時(2022年2月)は、2021年春からロシアが軍隊を国境に動かしてたし、それに合わせて米軍がウクライナ軍を指導して、2022年1月ぐらいには米軍がウクライナ軍にジャベリンを指導してる映像とかメディアに公開してロシアの軍事侵攻に備えてた

あまりにも準備不足で、不測の事態だと、本当の事実なんて50-100年後とかに情報公開される文書でしか分からんよな

8. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 16:44:36  ID:Y1NjgxNjk このコメントへ返信

海に落ちた時の壊れ方を知ってて言ってるの?
ここまで言うなら知ってるんだろうけど

9. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 16:44:45  ID:kzMDkxNTU このコメントへ返信

攻撃の跡は写真からは伺えないな。

10. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 16:45:57  ID:IyMzYyOTg このコメントへ返信

人民解放軍に撃墜されたとしても、日本政府は中国をかばうだろう。

11. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 16:47:17  ID:Y2NzExMTc このコメントへ返信

日本が言えるのはここまでなんだろ
あとは国民が察しないといけない
アメリカのせいで言うこともできない

12. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 16:47:20  ID:I1MzE0Njk このコメントへ返信

中国の味方をするわけでは無いがヘリの消失地点は島のすぐ近く。
ミサイルで撃墜されたのであれば音が聞こえるはず。

13. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 16:47:29  ID:AxNDMwODU このコメントへ返信

まあ撃墜されたとしても公表はできないだろうな。
流石にネジを2~3本入れ忘れただけだろう。

14. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 16:47:43  ID:M3Mzc1MTg このコメントへ返信

別にヘリが一機撃墜されたぐらいじゃ国の危機じゃないからなあ
大事にする方がおかしい

15. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 16:47:49  ID:g0ODcwNzA このコメントへ返信

日本が公表しないとなれば、次々と自衛隊員が乗る乗り物が撃墜されて、
原因不明扱いされるんだろな。

16. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 16:48:19  ID:U4MTI2OTY このコメントへ返信

うーん?コイツはヘリの専門家か航空事故の専門家か何かなのか?
とにかくちゃんとした専門家の意見待ちだわ

17. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 16:49:33  ID:gzNzUwMzc このコメントへ返信

アメリカですね…

18. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 16:49:34  ID:U4MTI2OTY このコメントへ返信

可能性を排除しないのは大事だけど、決めつけと可能性を想定することの違いを理解できないのは絶望的なIQの差を感じるわ

19. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 16:49:57  ID:czNDQ3OTY このコメントへ返信

中国海軍の空母と関連あるなら答え合わせよ

20. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 16:50:02  ID:Q0MDA4MjU このコメントへ返信

浜田には中国には何も言えないと舐められたんだろ?

21. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 16:50:11  ID:AxODYyNjI このコメントへ返信

流石にないと思うけどなぁ
落とされて地位のあるやつがタヒんで、そんで誰も何も言わないとかあるんか?

22. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 16:50:42  ID:g1ODYwMDk このコメントへ返信

日本政府は中国にダンマリか?

23. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 16:53:05  ID:I1MTM2MTM このコメントへ返信

日本の敵の統一教会党の分際で何かやる気になったのか?
どうせ誰が何万人死のうと事故とか関連性は無いだろ
早く新しい中抜きでも見つけたらどうだ

24. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 16:53:34  ID:c5MjM5MDA このコメントへ返信

・・・ってことは?

25. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 16:53:44  ID:I2ODc3NzM このコメントへ返信

2基のジェットタービンが同時に停止するハズが無いだろう。スカリー、真実から目をそらすな。

26. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 16:55:22  ID:AzMjEzNDU このコメントへ返信

いくらなんでも真相の発表がおそすぎるよな
普通に墜落しただけなら、とっくにそう発表があって当然の時間がすでに流れている

27. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 16:55:41  ID:g0ODcwNzA このコメントへ返信

隣国が戦争してる状況なのに呑気なもんだな。

28. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 16:57:00  ID:k1NDY0Mjg このコメントへ返信

整備ミスの可能性もあるからな

29. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 16:57:34  ID:k1NDY0Mjg このコメントへ返信

※23
何でもかんでも統一教会に結びつけようとする奴って頭おかしいんじゃないか

30. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 16:57:44  ID:c4MTQ4Njg このコメントへ返信

日本語を理解できない人のために説明しておくと、
小野寺は「あれほどバラバラになるような激突はあまり想定されない」から、「かなり急激に海面に衝突した事案」だろうと言ってるんだよ?
KAZUYA君の本に、(大統領選挙陰謀論はもちろんモリカケやロシアゲート事件を含む)陰謀論を信じるのは国語能力が低い人が多いという心理学者の説が紹介されていたけど、やはりそうなのかな?

31. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 16:58:33  ID:YxOTc5MDI このコメントへ返信

実際撃ち落とされたにしても公表しなさそう
それくらい今の政治家には信用ないよ

32. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 16:58:43  ID:A0NzcwOTk このコメントへ返信

真相の発表もなにも、まだ状況を示すデータが集まってないと思うんだが
なんとかして日本の閣僚に「攻撃があった」って言わせたい連中がいるようだな

33. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 16:59:02  ID:Y1MzgzNjA このコメントへ返信

お亡くなりになった自衛隊隊員のご冥福をお祈り申し上げます。
たんなる整備不良じゃねーってことだ事故じゃない
事故とか言って有耶無耶にするなよ

34. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 16:59:08  ID:EwODY3NTY このコメントへ返信

本当に中国の攻撃ならば、台湾侵攻も含めて、中国軍の行動に対してかなり強力な牽制になるので、発表しないなんて選択肢は微塵も無いだろ。
逆に中国の攻撃で、丸一日経って何も発表出来ないとすれば、中国は更に増長するわな。

なので事故だと信じたい。
まぁ民主党政権なら間違いなんて隠蔽するやろけど。
今の政権で隠蔽したら、政府は自衛隊から信頼されなくなるやろから、事実は公表する、と信じたい。

35. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:00:11  ID:Q4MjAwODY このコメントへ返信

元、って役職だけで信頼するなら鳩山由紀夫元総理の韓国への謝罪なんてもう日本人の総意にすらなってしまうよ

36. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:00:28  ID:I0NDQ0Njk このコメントへ返信

>>1 韓国製の部品が原因
いつか事故ると言ったのに・・

37. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:02:05  ID:c4MTQ4Njg このコメントへ返信

※21
中国軍の仕業なら、少なくともアメリカは黙ってないし、実際に攻撃があったら、自衛隊や日本政府よりむしろ米軍やホワイトハウスの方が事態を詳細に把握しているだろう。

整備不良や突風以外の原因を疑うなら、むしろパヨクのレーザーポインター使用や凧の可能性を考えた方が良い。

38. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:02:30  ID:Y0MTE3OTI このコメントへ返信

やられたらやり返す…倍返しだ💢
やるよなキッシー

39. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:03:25  ID:Y1MzgzNjA このコメントへ返信

巡航ミサイルなのか、無人航空機なのか、自爆ドローンなのか、なんか仕掛けられてたのか、電磁兵器なのか
山東からなのか、同島内なのか、別の船舶からなのか
まだ調べてる真っ最中ってことだ

40. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:03:46  ID:A0NzcwOTk このコメントへ返信

攻撃だと確信してるなら、当然攻撃兵器の残骸あつめてから言うだろ

41. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:04:52  ID:g0ODcwNzA このコメントへ返信

国を滅ぼして戦争を招き入れる連中は、
陰謀論者ではなく、平和ボケして、まさか攻撃などしてこないだろうという妄想で
現実的対応をしているものの足を引っ張る連中の事だと
アメリカの軍事専門家が言ってたな。

42. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:05:35  ID:c4MTQ4Njg このコメントへ返信

※35
三島由紀夫は南京だいぎゃくさつも信じていたし、日本人として謝りたいとか言ってたな。
(「牡丹」という作品には、南京で若い女性を自分の楽しみのために5百人も惨さつした軍人が描かれている)

43. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:05:45  ID:k0NzgwODY このコメントへ返信

撃墜されたのか、
整備士に工作員がいたのか、
どっちなんだよ。

44. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:07:11  ID:IzNDU4NTY このコメントへ返信

不明のご家族の皆さん、事故原因が曖昧だとやり切れんよ

45. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:08:09  ID:YyMTc1NDc このコメントへ返信

間違いない、ワクチンだ

46. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:08:23  ID:A3OTIxMjM このコメントへ返信

中国の撃墜だと日本側が発したら開戦になるけど、流石にそれを発するにはアメリカとの開戦への連携や日本側の開戦への武器等と下準備も必要だから事故にしているのはその為の時間確保と思いたい

47. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:08:29  ID:c4MTQ4Njg このコメントへ返信

>>そもそも論として乗り物として欠陥構造なんだよな

これ。操縦士のミスもなく整備不良もないのに墜落した事例なんて、山ほどある。

48. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:11:58  ID:Q4MjAwODY このコメントへ返信

※43
昨今の自動車産業を見るにもっと根本的な部分に原因があるんじゃないかなと邪推してしまう

49. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:12:55  ID:MxNzI3NDQ このコメントへ返信

自分がフォローしてる人も同じことを言ってた。陸上に墜落してもバラバラにならないぐらい頑丈で
もちろん中の人は駄目なのだがそれぐらい丈夫であると。確かに潰れてはいてもバラバラになっては
いない画像をあげておった、水面ならなおさら。

50. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:13:49  ID:cyNDIwMTg このコメントへ返信

師団長が乗ってる、タイミング。
テロリストが中にいたって可能性は?

51. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:14:49  ID:EwNjUyMDk このコメントへ返信

これもう確定だろ

52. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:15:18  ID:A0NzcwOTk このコメントへ返信

>>49
陸上の想定がどこをそうていしてるのかにもよるけど
基本的には堆積物の多い地上のほうがクッション性が高く柔らかいぞ

53. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:15:55  ID:c4MTQ4Njg このコメントへ返信

※46
ウクライナのマレーシア撃墜事件では、ロシア武装勢力の仕業として、アメリカ政府はその日に地対空ミサイルで撃墜された可能性を示唆していたけどな。

54. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:17:03  ID:UwNTM4NTU このコメントへ返信

撃墜されたってことかな

55. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:17:03  ID:MzNTY4NzM このコメントへ返信

式典中に次々と倒れる自衛隊員の件含め
ワクチンの影響が出てきたんだな

56. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:17:48  ID:A2NDA3ODk このコメントへ返信

それなら予備のエンジンも駄目だったと考えるのが普通
いきなり撃墜とか爆発物とかは飛躍し過ぎだ

57. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:19:48  ID:EwNDIyNTg このコメントへ返信

何かこう…国は助けてくれない、本人のミスという事にされるって、浮かばれないなぁ。

58. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:21:51  ID:QwNTQ5NjI このコメントへ返信

どうせ中共の攻撃なんだろ。まあ即戦争にならなくても、これまでの付き合いをやめるだけで奴らは勝手に干上がるからな。
国内の売国奴どもの処分も捗るってもんよ。シ ナ 人の入国もきっちり制限しなくちゃな。

59. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:22:37  ID:Y0MzQ2MTY このコメントへ返信

※52
こういうのどんなに高所からでも水面に落ちるとノーダメージなゲームが多すぎるのが原因かもしれない

60. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:22:38  ID:A5MDQ4NDI このコメントへ返信

普通に墜落したら海面に落ちてもバラバラです。
特にローター系が跳ねるからバッキバキになります。

61. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:25:54  ID:c4MTQ4Njg このコメントへ返信

※52
その通り。
たとえコンクリートの地面と比較しても、猛スピード時の激突で、地面が固くて水面は柔らかいというのは小学生の発想だよね。

62. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:27:00  ID:c4MTQ4Njg このコメントへ返信

※60
普通に100倍以上のGがかかってるからね。

63. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:27:02  ID:IyMTkzNDM このコメントへ返信

フツーの墜落じゃ、さすがにエンジンはバラバラにならない・・・

64. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:29:18  ID:MzNTgwOA= このコメントへ返信

自爆ドローンじゃね、基地も監視されてたんだろ。

65. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:29:20  ID:A0NzcwOTk このコメントへ返信

もうエンジンみつかってんの?

66. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:29:36  ID:QxNTA5NjY このコメントへ返信

対空ミサイルじゃなくドローン攻撃だろ
ヘリなんて速度遅いし良い的じゃねーか
ローター破壊されりゃ落下の制御なく落ちるから当然衝撃でバラバラになるし。

67. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:30:12  ID:c4MTQ4Njg このコメントへ返信

※50
確率論的には、平隊員も、師団長も事故にあう可能性は等しいけどね。
大谷であろうが天皇陛下であろうが、宝くじを10枚買って当たる確率は君と同じだ。
(念のためだが、整備に関しては師団長が乗ろうが乗るまいが自衛隊は完璧を目指している)

68. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:30:26  ID:E4MDYxMzg このコメントへ返信

岸田の馬鹿「しばらく、そこ海域は巡回しないように」

69. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:30:52  ID:QzMzEzODM このコメントへ返信

ところで自衛隊ヘリには「フライトレコーダー」とか「ボイスレコーダー」って搭載されてるの?

70. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:31:12  ID:c4MTQ4Njg このコメントへ返信

※66

まあ基地反対派の仕業ならそれもありうるな。

71. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:31:36  ID:MzOTYwOTY このコメントへ返信

どういう状況で墜落したのか原因究明しろって言ってるんでしょ
撃墜されたなんて一言も言ってない
そもそも墜落当時に現場にいない中国海軍がどうやって撃墜するんだ

72. 🦅👑🛡️⚔️⚡Yuki von Murata 👁️   2023年04月07日 17:31:41  ID:A0MDk5ODQ このコメントへ返信

我々も複数の軍及び情報機関源から把握しているが公表できず。 日本国政府の発表を待つ。

行間からなにを言いたいのかわかるよね?

73. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:32:33  ID:IwMDM5NjQ このコメントへ返信

はぐらかすなよ。
撃墜されたか、されてないかだけだ。

通信データがあるはずだから、判明してるだろうが。

74. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:33:10  ID:c4MTQ4Njg このコメントへ返信

※63
だけど救命ボートはほとんど無傷だったみたいだ。
それほどの衝撃が無かった証拠だし、ヘリそのものがもともとそういうものなのだろう。

75. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:35:16  ID:A1NTk3MTI このコメントへ返信

一時期日本版NSAて騒がれてたけど
もう設置されてるのか?

いずれにせよこんな時にマヌケな政治屋が
首相やっているのが心配だ。

76. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:35:28  ID:E2NzIyODc このコメントへ返信

※11
政治家は無能の売国奴ばかり
現場の自衛隊員はやってらんないよ
武装蜂起しても応援するわ

77. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:35:42  ID:A0NzcwOTk このコメントへ返信

※73
公式見解は現時点では事故判定だろ
断定が早すぎるとか、発表がおそすぎるとか
撃墜されたって答えでるまでいちゃもんつける民主党かよ

78. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:36:11  ID:U4MTI2OTY このコメントへ返信

中国より反日・反米の自称ヘイワ活動家にやられた可能性の方がまだ高いんじゃね

79. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:36:44  ID:Y3OTUyNDk このコメントへ返信

まずヘリは墜落した時にバラバラになってることが多いと思うんだが…

80. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:36:51  ID:M5NDY1NDc このコメントへ返信

墜落なら通信しませんかね?できないほど一瞬の
出来事があったからって普通思いますが。撃墜
なら戦争の前に国内の敵なんとかしないと…

81. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:37:33  ID:E2NzIyODc このコメントへ返信

※9
そんな深海でもないし引き上げれば解るでしょ
公表するかは怪しいが

82. 名無しの日本人(左翼ナショナリスト)   2023年04月07日 17:38:03  ID:c0ODUwNDU このコメントへ返信

防衛省・自衛隊「沖縄の宮古島沖で、ヘリコプターが消息を絶つ、ヤバイ😅」中華社会帝国人民弾圧軍「航空母艦山東が、沖縄県近海の太平洋上で、演習中です❗」浜田防衛大臣「ヘリコプターの件は、事故であり中華社会帝国は」

83. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:38:06  ID:QyMzMxNTQ このコメントへ返信

またプロペラが根本から外れたんじゃない?

84. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:40:21  ID:c4MTQ4Njg このコメントへ返信

※56
まったく同意。
そもそも予備エンジンが問題になるのは、メインエンジンの不良が事故原因の場合に限られるし、今回もそうと決まったわけではない。

85. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:40:50  ID:cyNDIwMTg このコメントへ返信

何か機体の異常を察知できる状況なら、すぐに引き返すなり連絡があったりあるでしょうよ。
いきなり落ちる、連絡もできず、そんなのは普通考えられん、しかも整備も点検も点検飛行も、その後の飛行も問題なく、師団長が乗って10分でバラバラ。おかしいことだらけだ。真っ先に疑われるのは、飛行士二名と整備士二名だろう。そして地上での点検に関わった自衛隊員の中。師団長が乗ってるのだから、その他のお偉いさんも乗ってるのだろうし、テロの可能性もあるだろう。それくらいの衝撃的な事故、事件だろう。

86. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:40:55  ID:c2MjA4MDk このコメントへ返信

工作員による離陸前直前の破壊工作だと思う
工作員を捕らえろ

87. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:41:26  ID:A0NzcwOTk このコメントへ返信

エンジン不調でもオートロータあるから機体バラバラになるような落ち方はせんはずだしなー
翼関連になんかあったんだとは思うよ

88. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:42:05  ID:c4MTQ4Njg このコメントへ返信

※80
ヘリは翼がついていないので、何かトラブルが起きたらあっというまに墜落するよ。

89. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:43:04  ID:I2NzQ5MDM このコメントへ返信

向こうは戦争を仕掛けて来た

90. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:43:45  ID:UxNzQ4MTY このコメントへ返信

YouTubeとかでヘリの事故映像を見れば分かるけど、尾翼が壊れたくらいでも制御不能になって墜落して原型を留めないくらい粉々になってるぞ。
水の上でもある程度の高さならヘリが大破するのも不思議なことではない。
立場のある人間が変に陰謀論を呼ぶような言い回しするのもおかしいだろ。

91. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:46:07  ID:E2ODI2NzM このコメントへ返信

何も言わないと、憶測だけで色々言われちゃうからね
今のところ、自民党には悪いイメージしか残らんな
何も知らないとか、あり得んでしょ
米軍から何か言われてる感じはするけど

92. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:47:38  ID:Q1NjE3NTg このコメントへ返信

スゲー馬鹿がスゲー馬鹿に乗っかって陰謀論で騒ぐ馬鹿の巣窟

93. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:48:46  ID:c4MTQ4Njg このコメントへ返信

※85
はい、普通にそういうことがあります。
詳しくは自衛隊による航空事故でググってみよう。

94. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:49:50  ID:Y4MzY0MDg このコメントへ返信

某国の宣戦布告ですね

95. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:51:38  ID:k5OTExMzI このコメントへ返信

燃料に海水 インドネシアの事例は?

96. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:52:26  ID:gyNjIyNTA このコメントへ返信

中国は日本は何もできないことを確信して踏み込んだね。整備仮に不良なんかで2つあるエンジンが吹っ飛ぶようなことはない。燃料が無くなっても不時着できる構造。誤魔化すな!ふざけんな!

97. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:52:54  ID:cyNDIwMTg このコメントへ返信

普通の事故じゃないよね?明らかにおかしい。出来過ぎ。
先月点検、点検飛行1時間、飛行4時間、そして師団長が乗って10分でバラバラ。
これが普通に見えるか?それならこんな機体はゴミだよ。地雷に乗ってるようなもんだ。
特に、師団長を乗せるのだから、エースクラスのパイロット、しっかりとした整備をやってる、
安定してる機体を選んでるはずだ、それが10分だぞ?普通の事故ではないと考えるのが常識。

98. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:52:55  ID:EwNjA0Mzk このコメントへ返信

※92
陰謀論てか、もう攻撃かどうか認める認めないってとこまで来てないか?
いや、それでも陰謀論唱えてる人いるから、馬鹿だって罵ってるのか。
戦争怖いなあ。

99. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:53:54  ID:k4NTAwNDM このコメントへ返信

小野寺には悪いが軍オタ目線で攻撃だとするなら
把握されていない領海外の艦船からヘリにミサイル当てるのは
探知能力が未来レベルだから無いと思うぞ

島内からの攻撃、事実隠ぺいなら何でもありだが
その場合でも携帯兵器を簡単に持ち込めて一切痕跡残さないのは現実的じゃないし
隠ぺいの場合はキーウ行すら平気で漏れる国だしすぐわかるでしょ

100. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:55:48  ID:Y4MzY0MDg このコメントへ返信

尖閣諸島に、前線基地を。
そして、トマホーク巡航ミサイルを、

101. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:56:47  ID:A0NzcwOTk このコメントへ返信

こういう事故に乗じて政治家の失言取りたいんだろうなってのは想像できるよ
ちょうど地方選だしな

102. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:56:50  ID:MyNDMyMDQ このコメントへ返信

※97
機体もしくは破損した箇所の部品を製造した部品メーカーを徹底的に調べるべきだよな!

103. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:57:09  ID:AwNTI5MDI このコメントへ返信

※1
事故とかだと合祀されないの?

104. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:58:02  ID:U3ODM1NDk このコメントへ返信

これ中国がやったと仮定しても、日本は遺憾しか言わないだろうね。
例えば日本人が5000万人爆撃されても遺憾で終わりそう

105. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:58:09  ID:A0NzcwOTk このコメントへ返信

※99
そんな距離から飛来物あったら絶対レーダーにひっかかるわw

106. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:58:23  ID:EzNzg3MzM このコメントへ返信

ミサイルか不良事故かも分からないの?
日本落ちぶれましたね。

107. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 17:58:23  ID:Y4MzY0MDg このコメントへ返信

怒れ!平和ボケ日本人よ

108. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 18:00:29  ID:U2NTMzMzU このコメントへ返信

この後、岸田が赤坂の料亭で森元と夕飯食ってたんだろ
師団長や駐屯地司令の10名の命より自分の総理延命が大事だったんだね

109. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 18:00:51  ID:k0Mzk5MA= このコメントへ返信

なぜ複数で行動しないの

110. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 18:01:22  ID:Y4MzY0MDg このコメントへ返信

我々日本人は大東亜戦争に負けたが
奴隷になったわけでは、ない!

111. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 18:01:49  ID:YyNjMyODA このコメントへ返信

※1
確かに不自然極まりないわな。何か隠しているな。

112. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 18:02:29  ID:I2MTQ0OTI このコメントへ返信

ミサイル打たれても放置する国だからな

攻撃されても無視する国

腐ってる

113. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 18:03:53  ID:E2MjIwNTI このコメントへ返信

無人機のカーボン翼の残骸など一緒に見つかるかな?
公表しないだろうが、政治的な動向をそれこそ注視するわ

114. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 18:04:00  ID:I2MzYzNzg このコメントへ返信

Wカルト集団の自民党のくせに。テロリストよりタチが悪い

115. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 18:04:53  ID:cxNzg2NjY このコメントへ返信

あんなに早くに事故と発表されると、事故にしたいんだなって思っちゃう

116. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 18:12:29  ID:c4MTQ4Njg このコメントへ返信

※97
自衛隊は、師団長が乗る乗らないと関係なしに日頃から変態的なほど完璧に整備をしていますし、UH-60は陸上自衛隊ではさほど珍しくない機体ですし、過去に何度も特撮番組などに出演しています。
ただ確かに、UH-60は最新機種なので比較的優秀なパイロットが任務についていますが、それでも2017年には操縦ミスで自衛隊機の墜落事故が起きています。

117. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 18:12:59  ID:kzNTk3NzI このコメントへ返信

マスゴミの報道姿勢からある程度の予想が出来そうだよね

118. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 18:13:34  ID:k2MTE0MDY このコメントへ返信

またローター外れて為す術もなく墜落 
とか?

119. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 18:13:57  ID:I0Nzk4NjM このコメントへ返信

政府政権はガッチガチの親特亜派やガッチガチの売国奴だらけの自公連立だから仮にシナが絡んでいても庇い擁護して日本国民には真実を証さない!

 目を覚ませ、日本国民!
 日本中の右派保守派の人達は立ち上がれ!
 目指すは誠の右派保守派の政党誕生の実現!

120. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 18:15:09  ID:c4MTQ4Njg このコメントへ返信

※105
はい、少なくとも米軍は必ずキャッチしています。

121. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 18:17:39  ID:c4MTQ4Njg このコメントへ返信

※113
もしもそんな政府なら、韓国軍のレーダー照射だって隠してるわよ?

122. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 18:17:51  ID:Y4MzY0MDg このコメントへ返信

オイコラ、太郎
シナのポチか

123. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 18:21:46  ID:c4MTQ4Njg このコメントへ返信

※119
そんな隠ぺいをしてもアメリカは公表するだろうし、もしも隠ぺいがばれたら政権も吹っ飛ぶだろうし、臆病な岸田がそんなことをするとも思えんがな。

124. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 18:23:16  ID:c4MTQ4Njg このコメントへ返信

これで陰謀論の動画が作れると、ニコ生関係者が万歳してるだろうな。

125. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 18:29:39  ID:c4MTQ4Njg このコメントへ返信

ミリオタ・ゲルの見解は?

126. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 18:30:15  ID:AxMTE4NTM このコメントへ返信

※67
平隊員と師団長が同じ人数いた場合わな 人数も搭乗回数も違うのだからその確率論は根底が間違ってる

127. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 18:31:58  ID:U1OTY0NTQ このコメントへ返信

※116
完璧な整備をした上で優秀なパイロットが操縦してるけど
今回も操縦ミスで墜落したと言いたいの?

その機体に師団長が乗ってる確率を出してみて
※67で確率論とか言ってんだから詳しいんでしょ?

128. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 18:33:07  ID:c4MTQ4Njg このコメントへ返信

※3
だけど結局は日本政府は認めたし、それどころか、北朝鮮にすら認めさせるという離れ業を行ったし、5人だけとは言え拉致被害者を奪い返したよね?

129. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 18:33:08  ID:QzMDEzOTQ このコメントへ返信

中共の観測気球だろ
日米がどこまでヘタレか、ギリギリのラインを探ってる

ここで強い拒否反応見せないと、次はもう一歩踏み込んだことやってくるぞ
事故だとかヘタレるな、戦争になるぞマジで

130. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 18:33:29  ID:U2MTk0MTU このコメントへ返信

電磁波とか使う弾薬使わない新兵器かもしれんな

131. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 18:34:31  ID:I0NjAyMzc このコメントへ返信

なんか仕掛けられてたんじゃね
内部に工作員いないか本気で調べるべき

132. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 18:34:49  ID:E5MDE4ODI このコメントへ返信

オートローテーションがあるから、ローターが吹っ飛んだり、何かに接触したり突風に煽られたりしてバランス崩す以外に、ヘリの墜落って無いと思うのだが。

133. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 18:35:27  ID:c4MTQ4Njg このコメントへ返信

※127
同乗していた平隊員Aと確率は同じだけど?
ちなみに大学入試の数学では、確率の問題は得点源だったよ。

134. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 18:38:14  ID:cxMDY3NTI このコメントへ返信

※131
どこぞの赤い貴族党が
出処明かしてみろやと言いたいレベルの資料とか良く出してたもんね
自衛隊内部にあれやこれやかなり入り込まれてるのは間違い無いし

135. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 18:38:39  ID:UyNjE2MDM このコメントへ返信

※3
一番最後までそんなもん無いってキレ散らかしてたのは社民党だからな。バックに何が居るか分かりやすい

136. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 18:40:12  ID:c4MTQ4Njg このコメントへ返信

※127
追記
なお日航機墜落事故の発生は、師団長がヘリ事故に遭遇することよりも確率は低かったはずですが、それが日航機事故の陰謀説の正しい理由にはなりません。

137. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 18:40:14  ID:QwMzE5ODQ このコメントへ返信

※132
それ。
そして、双発エンジンが同時に止まる可能性も限りなく低い。

138. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 18:41:09  ID:U2NDg1NzE このコメントへ返信

機体とご遺体の捜索に全力を上げて欲しい。
エンジンが複数で抗堪性上がるには上がるが固定翼機程でも無いからなぁ。ローターが何かの拍子ですっ飛ぶと予備動力があろうと落ちる物だしな…。

139. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 18:44:50  ID:g2MTAyNTE このコメントへ返信

さぁ〜どっちだ?撃墜か?それもと原因不明の墜落か?待っ!さすがに撃墜は、あの辺でせんやろ?流石に許されん。

140. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 18:45:42  ID:E0OTc0NjM このコメントへ返信

自衛隊の整備部門に工作員がいるとかはないのか?

141. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 18:45:51  ID:AxNjE0MzY このコメントへ返信

見えない壁にぶつかったんやろ。実装されてないMAPに行こうとするのが悪い

142. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 18:47:33  ID:IyMTkzNDM このコメントへ返信

※64
ドローンとか小型無人機、ありえる・・

143. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 18:48:16  ID:A3ODgzMzA このコメントへ返信

去年はF-15も一機落ちてるしな・・・
ちょっと事故多すぎじゃね?

144. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 18:51:18  ID:U1OTY0NTQ このコメントへ返信

※136
日航機墜落事故と比べるならその機体に特別な人が乗ってる確率と比べるべきでは?
なんで墜落する確率に話をすり替えてんの?

145. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 18:51:27  ID:A1NjgxMTc このコメントへ返信

無能しかいないゴミ政府なら原因不明で有耶無耶にするよね

146. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 18:52:35  ID:A5NDI0MTI このコメントへ返信

アメリカに衛生画像見せてもらえよ。それで全て分かるだろ

147. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 19:01:03  ID:Q4NTE4NjA このコメントへ返信

墜落ならバラバラになるだろ
不時着じゃないんだろ?

148. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 19:02:31  ID:EwOTE1NjY このコメントへ返信

ヘリコプターだからフライトレコーダーは積んでないのかな。あるいはログを記録してる機器とか?

149. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 19:02:56  ID:UwMjI3OTA このコメントへ返信

小野寺氏は現場海域で回収された部品の破損状況に関し、
通常はエンジンが2機備わっていることに言及した上で
「万が一の時も予備を使用する形であれほどバラバラになるような激突はあまり想定されない」
と疑問を呈し、原因究明の徹底を求めた。
--------------------------------------------------------------------------------------------

小野寺五典元防衛相は、防衛装備にもかなり詳しい人だったから、わかってるんだろうな

あとは近くを通過中だった支那の軍艦、これがポイントになってくるが、一色さんが暴露するまで漁船動画を隠蔽するような政治しかできない永田町では、自ら真実を明らかにすることはなさそう・・・あるいは、日中で戦争してほしいアメリカによる、付近を通過する支那の軍艦も完全に計算に入れた、師団長を狙った撃墜か

150. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 19:03:34  ID:E5MjY1MDM このコメントへ返信

※4
大海原でそんな散らばったものを見つけられると思うのか?w
今回は急にレーダーから消えてるんだよ
普通不時着する時はメーデー飛ばすから本当に急に消えることはまずない

151. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 19:04:32  ID:UxNDQwODI このコメントへ返信

同乗していた隊員の自爆テロ
米軍の誤射
こういった意見は無いのか?

152. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 19:05:56  ID:U3NTgwMDI このコメントへ返信

中国の漁船に体当たりされた時ですら、非公表で内部告発で判明したんだからな。
中国の戦艦に撃ち落とされたのなら、今ごろ政治家はガクブルだろうな

153. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 19:09:13  ID:U2NDE0Mzc このコメントへ返信

属国の分際でレーダー照射したんだ
宗主国ならもっとエグいだろ

154. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 19:10:56  ID:YzMjMyOTU このコメントへ返信

※150
どうせ疑うなら仕組まれた整備不良の方があり得るよ

155. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 19:11:41  ID:I3MzIyNzQ このコメントへ返信

どう考えても攻撃受けたんやろ

(たぶん)レーダーで感知できてないってことは、ドローン、レールガン、衛星攻撃、何らかの新兵器だった可能性もあるか?

156. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 19:12:14  ID:A4MzExNTg このコメントへ返信

墜落後、すぐに中国の報道
続いて、中国艦航行
って偶然過ぎやしませんか?

しかも中国艦隊は前日も2隻つるんで航行
1隻は新しい中国2隻目の船
まさか隠した攻撃能力の試射とか……

157. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 19:14:18  ID:QyMzMxNTQ このコメントへ返信

低空で飛んでる目撃情報と、機体がバラバラって事が両方とも真実だとすると、ミサイル攻撃を受けて避ける為に低空飛行したけど撃墜された感じ?

158. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 19:15:54  ID:cwMzY5NjU このコメントへ返信

あの壊れ様を見ればそう思うわな
普通に落ちたにしては不自然すぎるもの

159. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 19:26:33  ID:A4ODQ5MTU このコメントへ返信

計画がもれて、中国がやったのだとしたら、台湾侵攻が思っているより早い時期に始まるってことかもな。

160. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 19:28:03  ID:Y3NTg4NTc このコメントへ返信

ミサイル打たれりゃこうなるがな

161. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 19:29:02  ID:QwMzE5ODQ このコメントへ返信

※123
民主党政権が隠蔽した時に米国が暴露したっけ?
そんな露骨な内政干渉はしないだろ?
民主党政権の隠蔽を暴露したのは海保職員だぞ?

162. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 19:31:08  ID:Y3NTg4NTc このコメントへ返信

日中外相会談しても中国は聞く耳を持たなかったぞw 会談中にも中国軍は日本領海に侵入してたんだぞw 中国以外にだれがやるw

163. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 19:31:47  ID:QwMzE5ODQ このコメントへ返信

※159
安倍晋三暗○の時点でもう後戻りする気はないわな。
安倍暗○に関わった日本人たちはが戦後に外患誘致で処刑するしかないが。

164. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 19:41:06  ID:U4MDA2Mzk このコメントへ返信

※150
横レスだが、あんた、ミサイルがベアリングまき散らしながら飛ぶと思ってんの? 近接信管が作動したらベアリング状の鉄球(ペレット)が広範囲に撒き散らされて、機体に食い込んで撃墜すんだよ。だから、残骸調べりゃすぐ解るんだよ。馬鹿かお前。

165. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 19:41:44  ID:I2MzYzNzg このコメントへ返信

安倍総理もね公明と手を切って、スパイ防止法なり改憲してたら、まだ存命だと思いますよ

166. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 19:42:56  ID:A4MzExNTg このコメントへ返信

もえあじ 出してごめん🙏

陸上自衛隊の師団長など10人が乗ったヘリコプターが、沖縄県の宮古島の周辺で消 息を絶った事 故 で、機体には師団長を含めて8人の幹部が乗っていたことが、防衛省関係者への取材で分かりました。

167. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 19:43:36  ID:k4OTI0Nzk このコメントへ返信

米軍の誤射だろ

168. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 19:43:39  ID:A4MzExNTg このコメントへ返信

10人中8人が幹部😰

169. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 19:44:58  ID:A4MzExNTg このコメントへ返信

10人中8人が幹部って😱

170. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 19:46:09  ID:A4MzExNTg このコメントへ返信

調子📱悪くて連投すいません😭

171. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 19:47:36  ID:A3NDA1ODI このコメントへ返信

僕は〜僕らは〜忘れない〜

172. アリストレス   2023年04月07日 19:52:54  ID:E5NjQ1NzM このコメントへ返信

※17
そうかも しれんね~ アメリカなら 納得がいく

173. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 19:53:43  ID:IyMTkzNDM このコメントへ返信

事故で墜落して、遺体が全然見つからないのもおかしい・・

174. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 19:56:16  ID:c0NzUwOTE このコメントへ返信

浜田防衛大臣が会見で、声を震わせて
泣くのを堪えていたよ

中国艦隊が航行している事は良いの?
太平洋側も航行していた?ってニュースで
観たけど

175. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 20:04:01  ID:cwMzY2MzU このコメントへ返信

同系列の機体が浜松で墜落したが、バラバラに
なった記憶があるけどね…。
そこらはフライトレコーダーの回収待ちだな。

176. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 20:08:06  ID:gzNTM4ODI このコメントへ返信

事故、事件に備えて、幹部は同じ機体に乗せないで、分かれて乗るとかしな
いのか?  リスクの分散をしないなんて、危機感の欠如、お粗末だ。
いろんな憶測は出回るが、真実はひとつなんで、物的証拠(フライとレコーダー
とボイスレコーダー)はどうなっているんだ。
それと、事件の瞬間の通信記録とか残ってなかったのか。
通信もできない程、瞬時に命を落としたのだろうか??

177. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 20:10:06  ID:Q3MjMwNjk このコメントへ返信

※23
中国なら何万人死のうと35人なんだよな

178. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 20:13:01  ID:IyMTkzNDM このコメントへ返信

しかし幹部が乗った安全性が高い部類の自衛隊ヘリが事故で墜落するかな・・・

179. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 20:19:34  ID:EwNjM0ODg このコメントへ返信

あの場所で撃墜されたなんて言うのは、日米安保条約反対のパヨだけだろ。
それとも本当に安保条約は何の役にも立ってないのか?

180. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 20:26:39  ID:c3NTcwOTg このコメントへ返信

まあ普通に事故だろ。

181. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 20:35:26  ID:EwNjM0ODg このコメントへ返信

しかし、明るいうちに誰ひとり見つからなかったのは残念だ。なんでだ?

182. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 20:38:11  ID:MzNTgwOA= このコメントへ返信

※142
直前に中国艦隊が航行しているから、ドローン放出、島にいる奴が誘導して当てたのかも。
台湾も、参謀総長やられたんじゃないかな。

183. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 20:39:52  ID:I5MDcxNjE このコメントへ返信

>>177
35人基準は多分事実だけどもう古いから

184. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 20:53:09  ID:Y2MjU1MDg このコメントへ返信

※123
 平和ボケ丸出しの思考だな 
 そもそも昔々から政治家や官僚達は色々な事を隠蔽して来ているし特に現政権の自公連立は年々酷さが増しているんだから信用なんてするべきじゃない!

185. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 20:55:01  ID:U5OTE5MzI このコメントへ返信

※154
2018年の陸自ヘリのアパッチ墜落とかもあったな・・・

【独自】「処分者なし」捜査終了 2018年神埼・陸自ヘリ墜落事故  佐賀新聞ニュース

186. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 21:06:28  ID:U5OTE5MzI このコメントへ返信

※185
別の記事から抜粋
防衛省は、ヘリの主回転翼を軸に固定するボルトの破断が事故につながったとの調査結果を発表した。

「命に感謝」 こども園などで犠牲者追悼 神埼陸自ヘリ墜落5年
読売新聞オンライン

187. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 21:21:34  ID:Q2MTU3NTQ このコメントへ返信

三菱がレーザー兵器の試作機を既に自衛隊機に卸してるって動画見たけど、機械の規模を上げれば射程1.2キロからいくらでも上げることが可能って言ってたよ。
似たような武器を中国が配備済みだとしたらレーザー兵器が原因ということもあり得るし、脳にダメージを与える音波を発射する兵器を実験してるとかなんとかって報道も見たことがあるので、新兵器と考えたら今や何でも有りになっちゃうね。

188. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 21:29:05  ID:I4NDUxMjE このコメントへ返信

*150
回収したヘリのパネルがベアリングで蜂の巣になってれば対空ミサイル。

189. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 21:35:28  ID:Q1NDYyNzE このコメントへ返信

> 墜落すりゃバラバラになるっしょ
減りに限ればメインローター(とブレード)が生きてりゃバラバラになるだけの叩きつけってのはありえない
だからここまでバラバラだとメインローターからブレードが外れてってパターンか、パイロットが意図的に墜落させたってパターンの2択だろう

190. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 21:38:15  ID:c0MjA2ODI このコメントへ返信

爆発物仕掛けられたんだろ

191. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 21:42:34  ID:M0Njk1NjM このコメントへ返信

実際火器管制レーダー向けられたらアラートなるし無線で報告もあるんじゃないのか?
フライトレコーダーにも残りそうだし普通にただの事故だろ

192. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 21:44:09  ID:I4NDUxMjE このコメントへ返信

オートローテーションなんちゃらも、上手くいけば程度。
不時着・失敗で検索するとひっくり返ってバキバキに折れてるヘリがいっぱい出てくる。
そもそも故障して高空から落下してるんだ。
不時着に成功したら祝杯ものだよ。

193. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 21:57:52  ID:UxMDcxODI このコメントへ返信

自爆ドローンでレーダーに感知されずにヘリのローター破壊するだけで
撃墜できるのはウクライナで実証してるしな

194. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 22:00:20  ID:E3Njg2Nzk このコメントへ返信

直前に周辺海域を中国軍艦が通過していたし

たとえ直接関係なくとも対中を見越して疑い備えるのは悪いことではない

195. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 22:10:52  ID:gxMDA2OTQ このコメントへ返信

日本で防衛増税の議論が活発になってる中で中国もしくは外国の敵対勢力がこんな目立つ形で攻撃するなんて、言い方は悪いけどその予算の使い方を支持する方向にしかいかない

196. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 22:20:04  ID:c2NzIyMzg このコメントへ返信

でもわざわざ軍艦を有人のヘリで偵察しに行くか?
アメリカなら無人偵察機だろ

197. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 22:27:45  ID:I3MDE1MjI このコメントへ返信

調子こいた中国と戦争やな💢💢

198. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 22:31:16  ID:QxNDUyMjA このコメントへ返信

※55
10人全員が一斉に逝くのは流石にあり得んだろ

199. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 22:33:31  ID:gzMzU2ODU このコメントへ返信

師団幹部の大半が1機に同乗するなど馬鹿じゃないの(笑)。
平和ボケもいいところだろ❗
馬鹿の極み。

200. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 22:35:33  ID:MzNDQxNTI このコメントへ返信

※196
我が国が合理性ばかり求めるとでも

201. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 22:40:56  ID:gwMjM5MDQ このコメントへ返信

特亜じゃねえのか!

202. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 22:42:26  ID:k1Mjg2MjQ このコメントへ返信

一番可能性が高いのはボルテックス・リング・ステートだな。
付近の住民の目撃情報だと低空飛行をしていたらしいから適切な高度を維持していなかったのだろう。

203. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 22:42:40  ID:AwMTc1MTQ このコメントへ返信

低空飛行してたらしいな。

204. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 22:48:26  ID:YxMzQ3NTc このコメントへ返信

空間識失調

205. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 22:49:53  ID:YxMzQ3NTc このコメントへ返信

※199
昔の自衛隊は予算が無かったから癖として無理な運用をするのかもしれない。

206. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 22:51:02  ID:YxMzQ3NTc このコメントへ返信

二機並走飛行で防げていたかもしれない。

207. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 22:55:32  ID:YwODQ0MTU このコメントへ返信

人民解放軍のドローンにやられたとしても岸田が圧力を掛けてもみ消し兼ねない、林や二階もやり兼ねない。

208. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 22:58:37  ID:cyNDExNDQ このコメントへ返信

これ国内にいる中国の協力者が今回の事態を招いた場合、死刑に出来るのか?どうせできないんだろ?
安倍さん〇されてもチマチマ引き伸ばしばっかりしている奴らがいる今の日本に何が出来るというのか?
日本の為に日本を守ろうとしている者が〇されたらなら、日本人ならちゃんとしないと。

209. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 23:02:13  ID:ExNDkzODk このコメントへ返信

まぁ戦闘機も墜落したとか言う事故がここんとこ続いているし何かされたんだろうなぁ
それらも取ってつけたような理由で誤魔化されていたし
本当かどうかも分からない理由でこの件も処理されるんかなぁ。

210. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 23:31:11  ID:k1Njc3Njk このコメントへ返信

ここのコメント欄ホントに面白い

211. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 23:34:48  ID:QyNTMwNzk このコメントへ返信

中国様野蛮人共に濡れ衣着せられてて草

212. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 23:39:47  ID:YwOTYzMg= このコメントへ返信

ヒューマンエラーか機体トラブルか事前に爆発物搭載されてたか。

213. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 23:42:43  ID:U2MzAwOA= このコメントへ返信

位置的に 島からの ミサイル攻撃 またわ レイザー攻撃での 撃墜しか 考えられないんですが?😓

214. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 23:49:50  ID:kyNjI2OTM このコメントへ返信

※72
嘘つきもここまでいくと病気だな

215. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 00:15:31  ID:k1MDUxMTI このコメントへ返信

すでにサイバー戦争という形で水面下では自由主義諸国と中共との戦争は始まっている。
日本人は覚悟を決めて中共とのデカップリング、国防力の大幅強化を急ぎ進めなければならない。

216. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 00:36:27  ID:g4NzAzMzY このコメントへ返信

※215
そう思うのだが中国を利用して金儲けがしたい売国大手商社が何としても阻止しようとするだろうね。
そのうち国民から袋叩きにされるんだろうけど

217. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 00:39:02  ID:I0OTk0ODA このコメントへ返信

ニュースの第一報で分かったわ
普通に考えて中国の仕業だよな

218. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 00:51:27  ID:UyODAwODg このコメントへ返信

防衛大臣やってたってことは文民だろ?じゃあ素人に毛の生えたモンなんじゃないの?

219. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 00:52:55  ID:MyMTI3NDQ このコメントへ返信

偵察に隊員10名が必要か、まして師団長までも乗っている。
偵察なら偵察用の戦闘機を派遣すればいいだけだろうが。

中国艦船が最近堂々と日本領海に不法侵入しているが、
いつもの通り「日本領海ですからはいらないでください」の
応答でいいのか。

220. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 01:00:04  ID:gzMDMxNjA このコメントへ返信

朝日が中国様は関係ない連呼してるから。ホラ答え合わせだ。

221. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 01:12:51  ID:k2NzQyNTY このコメントへ返信

基地から10分の距離で撃墜されてるとしたら自衛隊の弱さがエゲツナイじゃん…
陸将乗ってるヘリが基地目前で撃墜されて対応が捜索のみ、何でやられたかもわかりませんて
しかも当初の墜落想定地点より10キロズレてて島の反対側だったて
もう中国と戦争なんか絶対にしたらダメだろ…勝てる戦争しかしてはいけないんよ

222. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 01:22:17  ID:c3MTI4MjQ このコメントへ返信

ヘリの墜落は普通にあるんだが。
何がどうして撃墜ありきなんだ?

223. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 01:31:17  ID:c2NTYzODQ このコメントへ返信

※217
まぁあいつら自白癖が酷いからなw
自分で火をつけておいて自分で焚きつけるパターンが多い上に
はっきり言って国民総勢ならず者だから可能性は十分ある
中国人も韓国人も台湾人も、あのあたりの人種は大体同列。

224. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 01:46:43  ID:c0OTA3NzY このコメントへ返信

※210
面白いよねえ。ネット工作員だらけで笑える。

225. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 01:57:36  ID:g3MTg4NTY このコメントへ返信

エンジン2機積んでるからトラブルがあっても両機が停まるのは考えられない
普通の頭持ってる人なら、何かあったと思うのが普通だな。 普通の頭を持ってるなら。

226. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 02:03:29  ID:c3MTI4MjQ このコメントへ返信

*225
そんな貴方にバッドニュース。
双発エンジンをつなぐギアボックスは1つしかありません。
テールローターも1つだけです。
電装系のトラブルも双発関係なし。

つまりエンジン以外の故障には双発でもどうにもなりません。

227. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 02:51:34  ID:EyMTE3NzY このコメントへ返信

普通自衛隊のヘリの場合防爆じゃないのかね?
小野寺さんいう様にあんなに粉々とは
レーダー照射したK国か北はチャーハンだからな
シナじゃないんかね!

228. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 03:29:00  ID:gyMDAyODg このコメントへ返信

煽るつもりは無いが
自爆型ドローン(飛行機タイプ)は、日本と同じ様な単発ジェットエンジン機で衛星通信により遠隔操作、本体がカーボンやFRPなら航空機レーダーでは見えないが、宮古の地上レーダーなら見えるかも。
標的機と似た姿で、航続距離も500kmなんて屁でもない。 または、ガソリンエンジンのプロペラタイプでも、爆薬無くともヘリのローターに上空から突っ込んめばヘリは落とせるだろう。中国も様々なドローンは持ってるのだから【艦船の位置関係からあり得ない】なんて事は言い切れ無いでしよ。

229. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 04:46:10  ID:kwMTg4MTY このコメントへ返信

ヘリや飛行機は飛ぶために構造は脆いぞ
落ちたのならバラバラになるだろ

230. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 04:47:57  ID:M3ODY3MTI このコメントへ返信

バラバラにならないからこそまとめて沈んだだけという可能性

231. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 06:00:11  ID:g1OTg5OTI このコメントへ返信

いよいよ日本も核の準備を急がなくては成らない

232. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 06:13:23  ID:E0MTQyNDA このコメントへ返信

※39
証拠が残らない目潰しレーザー兵器も入れといて

233. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 06:27:57  ID:E0MTQyNDA このコメントへ返信

※16
自衛隊機は軍用機でもブラックボックスを搭載してるらしいけどヘリにもあるのかな

234. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 06:57:28  ID:k1NzQ5ODQ このコメントへ返信

爆弾が仕掛けられたんじゃないの?陸自の隊員や出入り業者の素性を調べたほうがいいよ、反日工作員がのたうち回っつてこの世からおさらばするように呪い実現するまで祟り続けるデスノート

235. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 07:00:39  ID:k1NzQ5ODQ このコメントへ返信

※67あやしい

236. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 07:00:56  ID:cxNTkxMDQ このコメントへ返信

オートローテーションできてない時点で、通常の故障ではないことが推察できる。

237. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 07:01:15  ID:k1NzQ5ODQ このコメントへ返信

※231 大賛成です

238. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 07:03:19  ID:k1NzQ5ODQ このコメントへ返信

海外で事件が起きても日本人を保護しないで自分たちで逃げてくださいという国を日本人のための国に作り替えよう、日本人の敵をこの世から消してしまえデスノート

239. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 07:05:30  ID:Y0NzEyNjQ このコメントへ返信

※231
逆なんじゃないか。
日本はアメリカに強いられて駐屯地の在る地方での独自の防衛研究、兵要地誌すらなかったんだろう。
大日本帝国の郷土連隊では当たり前で、福島県の事故のようなことも津波への防備迄も範囲内に在った筈だ。
あくまでもアメリカの補助軍に過ぎず、それ以上であることを許されなかった存在だった。
最近になってやっと独自の防衛政策の度合いが高い南西方面離島対処などが策定され、其処に於いて此の事故ということは、福島県や東北沿岸諸県にも駐屯地のあった自衛隊にして、核兵器レベルの重大設備を管理せしめることは、適切ではないということになるんじゃないか。
北海道はアメリカは最初から見捨てるつもりで、日本側が対応せざるを得ず、比較的独自の防衛を最初期から展開できた。
だからあそこには米軍基地がなく、旭川を中心とした自衛隊の存在が大きかった。
其処で産まれ育った有為の人材さえも消耗されたのでは堪らない。

240. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 07:05:38  ID:gxMzc5OTI このコメントへ返信

※8
ヘリの場合、ローターが外れたとかがない限りエンジン停止後も自然回転する仕組みになっているから
、急激な墜落が起きずい。小野寺さんのはそれとエンジン二つの点を踏まえての発言なんじゃないかな。
今回の件で急落下したとしたら、事故の場合、逆さになって墜落か、ローター外れて墜落かになる。

241. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 07:11:27  ID:Y0NzEyNjQ このコメントへ返信

※236
空間識失調

陸上から海上に入ってターンに入る手前で、既にかなりの低空で飛んでいたことが目撃されている。

恐らくは多人数高位の将官同乗でかなりの遠距離を海上輸送した挙げ句に、陸上から海上を短い距離を細かに複雑に周遊させるという特殊なルートを飛行したことにより惹き起こされた純粋な事故なんじゃないか。

242. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 07:15:59  ID:Y0NzEyNjQ このコメントへ返信

それにしたところで、複数機で、それに将官を分乗させることで回避できたはずだ。
思いやり予算やアフガニスタンなど、米軍に直接間接に回していた莫大な予算を自衛隊に回していたならば、そういう窮屈な運用が当たり前で疑いもしない常態にはなっていなかっただろう。

243. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 07:18:22  ID:Y0NzEyNjQ このコメントへ返信

自衛隊への思い先行で様々なことを憶測するのは自由だが。
それによって無関係な方々が間接的に被害を蒙る可能性についても十二分に思いを致したい。

244. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 07:21:49  ID:A2ODM1OTI このコメントへ返信

同型機が過去に事故を起こしたことがあるという意見もあるが、幹部たちが乗った安全性高いヘリが事故墜落なんて、前代未聞だろう・・・

245. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 07:29:23  ID:Y0NzEyNjQ このコメントへ返信

※244
逆だろう。
勇猛果敢は結構だが、なんでそういう運用で平気だったのか。
そういう運用でなければ戦時には対応出来ないだろうという訓練的思考で為された運用だったならば、それに失敗したということになる。
亡くなった方々には、危険を承知で御国の為にという崇高な意識と、その為に危険を敢えて冒す自己犠牲意識が共に有られた事は自明であるが。
ならば尚更にそういった貴重な人材を犠牲にせざるを得ないような慣れない南西方面対処を一旦停止することも含めて様々な事柄を考慮すべきだ。

246. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 07:34:47  ID:Q4Nzg2ODA このコメントへ返信

台湾方面は大陸側との交渉で四半世紀前とは根本から情勢は異なっている。
危険なんじゃなく、大陸側の軍事的ポテンシャル増大にも関わらず、安全な方向、ステープルな方向に推移している。
もはや日本の出る幕はないだろう。

247. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 07:47:05  ID:A2ODM1OTI このコメントへ返信

※245
でもまあ幹部たち8人が乗ったヘリが事故墜落なんて、世界的にも無いんじゃないかな・・・

248. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 08:38:46  ID:c5NDUxODQ このコメントへ返信

真相究明?無理無理w
元首相の暗○事件すら揉み消して闇に葬る日本政府様だぞ?
支那の影がチラついただけで尻込みして布団被るわw

249. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 08:59:39  ID:c4ODg2NzI このコメントへ返信

※247
危機管理がなってないと言われるとそうなんだが、そんなに危険性がないと判断したんやろうな
たとえば、4月で就任して来た人に周辺を案内することも兼ねていたとかね
事故か攻撃かはしっかり調べる必要はあるが、攻撃を受けていた場合はどうするのか、いつもの遺憾砲では済まないぞ

250. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 09:10:33  ID:gwOTU5NDQ このコメントへ返信

多分某国にやられた。
これに重要幹部が乗っている情報をバラしたスパイがいるな。

安倍さんの件も実に怪しい。

251. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 09:14:27  ID:AyMTE0MjQ このコメントへ返信

自衛隊の事故が起こると騒ぎまくるおパよさんが静かな時点で察する

252. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 09:24:10  ID:g1ODU3MDQ このコメントへ返信

※225
普通の頭を持っている人ならエンジン停止以外の原因も考えるものだけどな。
突風、バードストライク、落雷(晴天の時でも遠くの雲からの落雷はありうる)、いくらでもあるし、機体のトラブルに限ってもエンジンの異常だけとは限らない。

253. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 09:32:32  ID:U3NTczMjg このコメントへ返信

政権が違ったとはいえ、仙谷の件や原発メルトダウンの件もあったから
隠蔽が絶対にありえないとは言えないのよね
特に対中武力衝突となると米国の利益も関わってるし

254. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 09:33:17  ID:g1ODU3MDQ このコメントへ返信

※247
台湾でも3年前、参謀本部のトップ(階級は空軍大将)が同じ機体で墜落死してるよ。
などというと今度は「同じ機体で連続して墜落事故が起きているということは、中国の仕業に違いない」と考えるんだろ?
ようするにどっちに転んでも、陰謀論を信じたいお前らは勝手に理由を作って信じるんだよ。

255. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 09:38:31  ID:A2ODM1OTI このコメントへ返信

※249
遺憾砲じゃダメだよね・・・日本政府(外務省)は中国とか北朝鮮に対して、あまりにも弱腰すぎる、舐められてる・・・もっと強気に対応すべきかと

256. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 09:46:31  ID:kzNTMzNjA このコメントへ返信

守りが手薄な島嶼であっちも目をつけていたのに、第8師団創設に対抗して行動したとかじゃないよね…怖すぎます。

257. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 09:48:35  ID:g1ODU3MDQ このコメントへ返信

※248
それってパヨクが政府に対して何十年も前から言ってきたことと同じだよ。
昔はロシアゲートやモリカケの陰謀論を笑っていた右側も、米大統領選で陰謀論思考に染まって以降、急に劣化したよな。

258. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 10:00:45  ID:A2ODM1OTI このコメントへ返信

※254
そうなんですね。でも練度の高い自衛隊と台湾を比べるのは・・
同じくらいの軍隊練度だと例えばG7クラスの国で、同様の事故は無いでしょう・・・

259. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 10:12:31  ID:cxNjcyODA このコメントへ返信

阿呆くさ。
オートローテーションならバラバラにならないと言ってるに過ぎない。

もし外国製力が関与しているなら、レーダーなどで見ていたのに黙ってる日本やアメリカもグルじゃないか。

だから沖タイごときにファクトチェックされるんだよ。

260. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 10:15:59  ID:E0OTUyMjQ このコメントへ返信

偵察行動に幹部が行くのか?

261. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 10:46:30  ID:k4NDcwMjQ このコメントへ返信

事実隠蔽中

262. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 11:42:48  ID:IwNDY0ODg このコメントへ返信

潜入工作員なに食わぬ顔で捜索活動に参加してるんじゃね

263. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 12:10:55  ID:E5NTEzOTI このコメントへ返信

CIAにタマタマニギニギされてるからな。
下手に逆らうと総理大臣ですらブラックホークで連れ去られて海面に顔面突っ込んで水責め拷問されるからな。

264. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 12:26:33  ID:gyMDAyODg このコメントへ返信

※251
パヨ達黙り込んでて、本当に気持ち悪いよな
「子ども達の学校だったら〜!」などと言って
騒ぐ場面なのに。黙ってろとお達し来てるな

265. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 12:28:30  ID:Q4MDY3MjA このコメントへ返信

※258
>練度の高い自衛隊と台湾を比べるのは・・

ほらな、何かに囚われていると、そうやって次から次へと理由を作りだすんだよ。
モリカケで安倍さんが何を説明しても、「疑惑が深まった」と言ってた連中と同じだ。
素直なところを見ると若い人みたいだから、馬鹿にしないけど、これから論理的思考を身に着けるための勉強をしっかりすることをお勧めする。
(というか学問に打ち込めば自然とそういう論理が身につく)

266. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 12:31:28  ID:MyMTI3NDQ このコメントへ返信

事件の徹底究明を日本国民は望んでいる。
政府は逃げるな。
他人事ではないぞ、おっさん。

267. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 12:34:40  ID:Q4MDY3MjA このコメントへ返信

※265
追記
ただ高い教育を受けたものにも、自分の都合の良い情報ばかりを重要視する確証バイアスというものが働くことは専門家に確認されている。
モリカケがまさにその場合だな。
こういうことを避けるには、常に反対の立場から考えるという習慣を身に着けることも重要。

268. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 12:38:58  ID:Q4MDY3MjA このコメントへ返信

※264
民間人に誰も被害が出てないからじゃないの?
米軍機の飛行を凧上げやレーザーで妨害するような前科のある連中なら、ドローンで飛行妨害とかもありうるし、中国の攻撃よりもはるかに現実的な考えと思うが、そういうことは疑ったりしないのかな?

それともどこかから、そうするなという指令でも出てるの?

269. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 12:41:23  ID:cwODU4MDg このコメントへ返信

あーあ中国に撃ち落とされた可能性に信憑性でてきたな

270. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 13:02:32  ID:I5MDQ5MzY このコメントへ返信

落ちた機体って揚力が結構働く機体で双発エンジンだから片方が止まっても落ちてもバラバラになりづらい機体らしいけどね

本当にただの墜落なら、機体がそのまま海底に着底してる可能性の方が遥かに高いって元軍人が言ってたそうだが

271. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 13:03:23  ID:QwMTgyMDg このコメントへ返信

中国の漁民って確か民兵が混じってるんだよな。
携帯対空ミサイルで狙った可能性もある。

272. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 13:04:37  ID:A2ODM1OTI このコメントへ返信

※265
自衛隊と台湾軍が技術的にレベルが違うのは事実だと思うが・・・(もちろん100%撃墜されたとは思ってないけど)

273. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 14:13:01  ID:c5NjQyNDg このコメントへ返信

※5
ワイもそう思う、あと、ドローンでやられたとかもあり?

274. 均平をウィグル人に差し出せ   2023年04月08日 14:18:03  ID:c2NjIzMjA このコメントへ返信

中国工作船の攻撃を受けたか?
漁船に偽装した工作船だった?

275. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 14:28:58  ID:kzMjgxODQ このコメントへ返信

※247
つい最近ウクライナで墜ちたっしょ

276. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 14:33:58  ID:E5OTQyMTY このコメントへ返信

※257
何十年も前の話じゃない。安倍が銃撃されたのはつい先日の話だが?
検死を担当した医師は銃弾は身体の右側から左側に抜けた(山上には不可能)と証言してるのに、奈良県警の発表では銃弾は左側から右側に抜けたと発表してる。この真っ向から相反する見解は陰謀論なのか?w
心臓を貫いていたと数十名いた医師達は証言しているのに、警察発表では心臓に損傷無しと発表してるんだが?これが陰謀論?ただ事実をありのままに並べただけの話を陰謀論?マジかお前?

277. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 14:38:32  ID:I1MjMwNA= このコメントへ返信

共産シナ「撃墜1、将官1、佐菅以下9で大戦果」

278. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 14:42:19  ID:I1MjMwNA= このコメントへ返信

※275
偶然にしちゃ出来杉
何か裏が買う実に有るな
ヘリを落とす上手い方法を見つけた?

279. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 14:45:32  ID:I1MjMwNA= このコメントへ返信

※275
偶然にしちゃ出来過ぎ

280. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 14:51:24  ID:I1MjMwNA= このコメントへ返信

1機だけなら誤射かもby朝日

281. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 14:58:08  ID:YwOTUyODg このコメントへ返信

中国と戦争するなら、まず日本共産党の連中から粛清しないとなぁ・・・・
アカは見つけ次第あぼん。これぞまさに 『異次元の少子化対策』 や~~~(爆笑)

282. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 15:03:09  ID:A2ODM1OTI このコメントへ返信

G7レベルの国で、同じような事例は(幹部多数乗った軍のヘリが事故で墜落)あるのか否か・・?

283. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 15:25:55  ID:E3MzM4ODA このコメントへ返信

メインローターのエンジンが2基あっても、テールローターが停止したら機体が回転して墜落するんですが…

284. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 15:26:20  ID:Y0NzEyNjQ このコメントへ返信

※254
むしろその軍人はアメリカ側の台湾への兵器納入について批判的じゃなかったか?

285. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 15:26:55  ID:Y0NzEyNjQ このコメントへ返信

足許見てと。

286. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 15:37:41  ID:U2MTY2ODg このコメントへ返信

浜田防衛大臣の「今ここで確たる事を言うのは差し控えておきたい」って発言はある情報、事実等は既に掴んでいるが国民を混乱させる訳にはいかないから今は其の報告は避けると言っている様に聞こえる まぁ含みしかない言い方じゃないか?

287. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 19:22:31  ID:QwODkwNDg このコメントへ返信

情報収集艦「よし、通信解読したアル、待ちに待ってたアルよw」

ドローン発射

陸自「事故である、20名出動」

288. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 22:19:01  ID:U0OTEwMDA このコメントへ返信

※283
まあ、激しいスピンで空中分解してもおかしくないよねえ

※278
いかにヘリが不安定な乗り物かを示す適例なのだけれど、だめだこりゃ

289. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 22:35:54  ID:AyOTM1NzY このコメントへ返信

ヘリコプターはメインローターが海面に触れると機体がぶん回されてバラバラになりますよ
事故動画YouTubeにいっぱいあるのでご覧下さい

290. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 22:36:57  ID:A2ODM1OTI このコメントへ返信

※275
失礼、言葉が足りなかった、「G7クラスの国の軍用ヘリ」が幹部数人乗せて墜落したことは無いかと・・

291. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月09日 05:24:36  ID:c4OTQ2NzI このコメントへ返信

あぁ?、なんかなぁ。

292. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月09日 08:32:23  ID:c3ODYxNzE このコメントへ返信

時限爆弾説もあり、犯罪国家戦えない国中国としては 日本は最後までフヌケで
無いと困るので 中国濡れ衣論のミスリードもある 対戦したインドは
携帯アプリを入れて攻撃されたので 最近 格安品は何故か無線接続品が多いので注意!!

293. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月09日 14:21:49  ID:k2NTQ2MzA このコメントへ返信

有事!

294. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月10日 00:05:42  ID:g1OTkxMzA このコメントへ返信

ヘリを見ていた人の話によると、低空を飛んでいたみたいだな。
一瞬の操縦ミスで海中に突っ込んだか?
ならば、乗員は生死を別にして近くで見つかるだろうが。
乗員が見つからないというのが不思議。
近くに中国艦船・・・・謎。

295. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月10日 00:15:13  ID:c0NzYwNzA このコメントへ返信

「ロシアがウクライナに攻撃するわけないw」とか「気球が中国の偵察のわけないw」とか自称常識者は考えること放棄してるから全部陰謀論で済ませようとしてる
有事ってのは突然くるんだよ

296. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月10日 06:07:19  ID:k0MTgyNjA このコメントへ返信

さっさと反撃しろよ!

297. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月10日 09:03:37  ID:U2NzQxMTA このコメントへ返信

アホコメが多すぎる情けない

298. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月11日 02:34:44  ID:YxMDEyOTI このコメントへ返信

ドローン攻撃されたのですか?
他の無人機攻撃?
ミサイル?電磁波?
スパイ気球?

299. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月11日 22:32:45  ID:Q5NDEyOTE このコメントへ返信

低空飛行であそこまでバラバラにならないよ。蘇英文とかいうやつが今回の事故を喜んでるツイートしてる中国人なんてみんなそんな連中だよ。

300. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月12日 05:26:27  ID:k0MjcwNDA このコメントへ返信

考えられることは、一つはダウンバーストにより海面に叩きつけられた可能性。島の空港のレーダーってダウンバーストが感知出来るシステムか?
二つ目は中国の衛星による電磁波攻撃。電子危機は制御不可能になるから、色々な装置が入れ忘れだとか機能してないと言うのも合点がいく。

301. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月13日 09:08:48  ID:Y1MjI2MzE このコメントへ返信

中国の攻撃受けて自衛隊の幹部が頃されたのにその事実が公表できないとかもう終わってるね
台湾侵攻のどさくさで沖縄まで奪われるわ
10年後には中国の日本省となって日本人はウイグルよろしく2級市民扱いの奴隷だな

302. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月13日 20:32:25  ID:g1NTA1NzY このコメントへ返信

日本は核兵器を持つべき

303. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月14日 10:49:09  ID:IwMzg3MjY このコメントへ返信

事故は事故みたいだけどね。
ただ中国共産党に対する防衛のための視察で
高度を低いとこを飛んでよく見えるように機体傾けて
突風にあおられた説もある。
限界高度ぎりぎりだったからコントロール失うとあっという間に・・・・。
ということですべて中国のせいで起こった事故です。
悪いのは習近平と中国共産党と公明党をはじめとする親中派と中国人です。



このページへチップを贈る