194 【接収】ロシア、トヨタ工場を「国有化」発表
1: ブラット君(東京都) [LB] 2023/04/01(土) 14:15:56.65 ID:eY7JPONY0.net
ロシア産業貿易省は31日、トヨタ自動車のサンクトペテルブルク工場が同省傘下の「自動車・エンジン中央科学研究所」に譲渡され、国有化されたことを明らかにした。

タス通信が伝えた。同省は声明で、早期の再稼働の可能性を模索していると強調した。



時事
https://news.yahoo.co.jp/articles/68614c664b6117dedbe7a71b9caa18bb11b60436
17: モバにゃぁ?(茸) [ニダ] 2023/04/01(土) 14:38:38.76 ID:xApYXytp0.net
カスみたいな国だな

3: ヨモーニャ(東京都) [KR] 2023/04/01(土) 14:20:15.92 ID:qW3sAn330.net
こんなことやってて国際社会に復帰できるのか?
そりゃ悪の枢軸仲間の中国やらは仲良くするだろうけど

12: 京ちゃん(北海道) [JP] 2023/04/01(土) 14:33:46.71 ID:edLBz7bD0.net
>>3
ヨーロッパは戦争終わればガス欲しさに経済交流正常化させるだろ

11: ミルーノ(試される大地) [US] 2023/04/01(土) 14:31:32.89 ID:UqucZQdk0.net
工場だけあっても車作れないだろ…

19: サリーちゃんのパパ(山口県) [US] 2023/04/01(土) 14:41:32.26 ID:R2+EvT/10.net
ロシアのトヨタ工場は元々ノックダウンに毛の生えたようなもの
部品が揃わないから当然トヨタ品質の製品は出来ない
ロシアが企画し、集めてきた部品で作る車はロシア品質
海外から車が輸入出来るようになれば誰も買わない物

23: みやこさん(ジパング) [US] 2023/04/01(土) 15:04:50.80 ID:YJy4GYYs0.net
組み立て工場だろ
部品がないのに何作るんだよw

49: プリンスI世(山梨県) [CN] 2023/04/01(土) 16:44:39.20 ID:hX9eOkH/0.net
このニュース聞いてロシアは終わったと確信
もうどの企業もロシアには行かない
たぶん技術文明は50年は後退する

48: しんた(岡山県) [US] 2023/04/01(土) 16:42:03.57 ID:EaVJhPnY0.net
まさに泥棒国家


【衝撃】目の前に雷が落ちた瞬間!!怖すぎる!!!!

【衝撃】全財産の80%をインドに投資した結果wwwwwwwwww

Netflix「何でお前ら解約するの?」

誰も言わないベーシックインカムの裏側 日本で導入したら何が起こるか、あなたは知っていますか…?

受講人数延べ4,000名以上。プログラミングスクールのTrainingOneなら 学んですぐにIT業界に転職!

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680326156/

このページへチップを贈る

新着記事

「ロシア」カテゴリの最新記事

コメントランキング

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:17:41  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

ね戸卯よは、車離れ的な話題ではトヨタを叩きまくってそう

2. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:18:20  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

ね戸卯よって、〜を没収しろ、とかよく言ってるよね

3. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:18:53  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

プーチンに憧れていた黒歴史のある、ね戸卯よ多そう

4. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:19:41  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

偉大 なる統一安倍チャン、プーチンと27回も会談して、最後は北方領土あげちゃったね

5. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:22:05  ID:k3NTU0MTY このコメントへ返信

衰退してロシアの人件費がクソ安くなったらそれはそれでまた進出し直す理由になるかも…?

6. 👑じゑっと女王   2023年04月01日 17:23:03  ID:c0NjEyNjk このコメントへ返信

トヨタンができるやろーなw

7. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:23:48  ID:c1MjA3ODQ このコメントへ返信

ロシア中国と国交断絶するべし。

8. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:27:18  ID:cwMzA2Mzc このコメントへ返信

他国の車なんて要らないようだ。(笑)

9. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:27:26  ID:IzNDUzNjc このコメントへ返信

誰が中国やねん
泥棒は中国やから中国が泥棒とは中国理論第一章第一項に書いとるやんけ

10. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:28:11  ID:c3OTAwMzM このコメントへ返信

この工場を中国が運営するって事は無いかしら?既にロシアは中国依存が激しいみたいだから。まさか「露支亜省」が出来るとは、第二次世界大戦後には、そしてスターリンは思って無かったでしょうね。私も残念です。

11. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:29:08  ID:Q0MDMyMw= このコメントへ返信

マトモな車さえ作れないローテク国家ロシア、21世紀のハイテク戦争で勝てるわけないじゃん。

12. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:29:25  ID:kwOTEzMDA このコメントへ返信

国有化って…ロシアって中身赤くない?あまりソ連と変わってない?

13. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:32:40  ID:I1ODEwMzU このコメントへ返信

工場接収したところで無意味なのにな。

14. 小僧   2023年04月01日 17:34:59  ID:U5MzAyMTk このコメントへ返信

プーチンの愛車はベンツ。

15. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:35:25  ID:kwOTEzMDA このコメントへ返信

ロシアを中国に寄せないのも大切な外交ですよね。
中国からすれば日本とロシアが敵対してる方が都合が良いし…逆に日ロの関係が良好なのは困りますよね。

16. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:35:30  ID:U3MjIzOTQ このコメントへ返信

マクドナルドの時のようには車はいかないだろうね
半導体とかどうすんの?
その他部品はどうすんの?
中国から貰ってくるとか🙄

終わったね

17. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:35:37  ID:M0MjE0NjQ このコメントへ返信

建物はともかく、運搬可能な資材と人員は撤収済みなんだろうな?

18. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:35:59  ID:Y0ODkzMzU このコメントへ返信

これは露助やってしまいましたな
仮にウクライナの侵略に成功したとしても、それで得る利益の数千倍の損失が露助に出ることが確定した

19. 👑じゑっと女王   2023年04月01日 17:36:14  ID:c0NjEyNjk このコメントへ返信

舐めたらアカン。
リヤカーは作れると思うで。

それもひとつの商いや…

20. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:36:44  ID:kwOTEzMDA このコメントへ返信

そういう意味では阿部さん頑張ってたと思います。

21. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:38:03  ID:A5NDk4NTE このコメントへ返信

日本車でもトヨタ車でもなく、ロシア車が出来上がるだけやん

22. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:38:27  ID:kwOTc1Mzg このコメントへ返信

『習近平』が震える結果が見えるようだ。

23. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:39:17  ID:k4ODc0MDE このコメントへ返信

ウクライナを国有化しろよ

24. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:39:59  ID:kxNDU5Mw= このコメントへ返信

浪速老天然

25. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:40:31  ID:E5MDg5NQ= このコメントへ返信

日本政府は国民の生命と財産を守る義務があるから
凍結資金で穴埋めるしかないね

26. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:40:44  ID:A3OTI5NzA このコメントへ返信

2022年09月23日 トヨタ、ロシアでの生産事業を終了 ニュースリリース 経営 地域 ロシア 
トヨタ自動車株式会社 トヨタ・モーター・ヨーロッパ
トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ)とトヨタ・モーター・ヨーロッパ(TME)は、ロシアにおける生産拠点であるロシアトヨタ有限会社サンクトペテルブルク工場(以下、TMR-SP)での生産事業を終了することを決定しました。

時事通信が相変わらずぶっ飛ばした配信してるから、調べてみたら、上記のプレスリリースをトヨタが出してたw

まるで接収したかのような時事通信の配信w

生産停止から半年して、国有化した理由は何なのか?撤退したトヨタの跡に、何が残ってるのだろうか? というのが、このプレスリリースを見た感想であって、時事通信のいつもの誤解を発生させようとする配信のやり口については、まあいつも通りロイターと一緒だね、という感想のみ

27. 👑じゑっと女王   2023年04月01日 17:41:32  ID:c0NjEyNjk このコメントへ返信

※22
宮型の霊柩車をあてがいなさい❗️

28. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:43:19  ID:Q3NDY0ODU このコメントへ返信

人の物を勝手に取るな
常任理事国から出てけ中国も

29. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:43:29  ID:c0NTgzNDg このコメントへ返信

トヨタは判断を誤ったかな?日本がロシアから撤退した企業は20%しかありません。残りの企業は残っています。
トヨタは中国に工場があるから、それで良しとしたのか、政府の圧力(アメリカの圧力)に負けて撤退したのでしょう。

30. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:44:36  ID:Q3NDY0ODU このコメントへ返信

本当チンピラだねロシア

31. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:44:53  ID:k0MDIzNjg このコメントへ返信

ロシア崩壊した時にサハリンⅡに加え企業の接収を違法として賠償金上乗せだから問題ない。
しかもちゃんと制裁受ける程度にはウクライナに協力しているという目安でもある。

32. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:45:22  ID:gxMDY5Nzk このコメントへ返信

モスコビッチに乗っ取られたww

33. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:47:50  ID:Y2ODQ4MA= このコメントへ返信

工場接収したところで、コア技術はそこにはないし、そもそもロシアに使いこなせない

34. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:49:35  ID:cwOTUwOTY このコメントへ返信

※29
政府の圧力?
ただの経営判断でしょ?商売にならん
そこに組み立て工場を置く必要がなくなったっていうのは日常茶飯事

35. 小僧   2023年04月01日 17:50:06  ID:U5MzAyMTk このコメントへ返信

ロシアに制裁する非友好国企業がロシアから撤退する際に自発的な寄付金を義務付けて、従来は売却額の10%をすぐに寄付するか、1〜2年間の分割払いにするかを選べたが、分割払いは選択できなくなった。せこい、マジせこい。

36. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:50:39  ID:A3OTI5NzA このコメントへ返信

トヨタのサンクトペテルブルク工場、ロシアに譲渡=産業貿易省 3/31(金) 19:05配信 ロイター
 ロシア産業貿易省は31日、トヨタ自動車のサンクトペテルブルク工場が国営の自動車・エンジン中央科学研究所(NAMI)に譲渡されたと表明した。複数の国内通信社が伝えた。トヨタも譲渡を確認した。・・(略)・・NAMIはすでに仏ルノーと日産自動車の工場を取得している。譲渡額は明らかにされていない。

ロイターの配信だと、「譲渡額」について書かれていて、接収じゃなくて売却であることがわかるようになってたが、

ロシア、トヨタ工場「国有化」 早期再稼働を模索 3/31(金) 21:00配信 時事通信
ロシアに国有化されたトヨタ自動車の工場=2022年3月、サンクトペテルブルク(EPA時事) ロシア産業貿易省は31日、トヨタ自動車のサンクトペテルブルク工場が同省傘下の「自動車・エンジン中央科学研究所」に譲渡され、国有化されたことを明らかにした。タス通信が伝えた。同省は声明で、早期の再稼働の可能性を模索していると強調した。 

時事通信だと、まるでロシアが接収したかのような配信内容になってるw またデマ流してるw

37. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:53:00  ID:E3MDcxNjE このコメントへ返信

ロシアのような糞国家でも核があるから日本に対してやりたい放題
核の威力は持っているだけで絶大だ

38. 👑じゑっと女王   2023年04月01日 17:53:33  ID:c0NjEyNjk このコメントへ返信

核が撃てない本当の理由は、敵が隣国であるということなのか?
それとも国際世論と戦後のダメージを考慮してなのか。

プーチンにして核を撃てない戦況(心理戦)を分析すべきだわ❗️

39. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:53:40  ID:YwMTE4MDU このコメントへ返信

え~、ロシアに勝手にトヨタを国有化されても困るんだが・・
日本政府も負けずにトヨタを国有化して、借金返済にあてようぜ

40. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:01:46  ID:k1NDE4NDc このコメントへ返信

技術はどんどん進歩する工場 図面 工作機械 ノウハウを手に入れたところで陳腐化する 大事なのはそこで働く日本人
結局いくら盗んでも現状の韓国みたいになるだけ

41. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:01:48  ID:IxMDkzNDc このコメントへ返信

合意で譲渡なのにな。西側の都合で損するトヨタ、謎に悪評の立つロシア・・・

42. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:04:55  ID:UzMTA5NTE このコメントへ返信

※4
お前みたいな異常者の認識なんて聞いてないんだけど

43. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:07:23  ID:c4MjM0NzI このコメントへ返信

今はそんなの想定されていて動かなくなってるんだよなw
定期的に更新しないとw
重機なんかも盗難対策で動かなくなるように

44. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:07:53  ID:UzMjcxMzY このコメントへ返信

露助も所詮は朝鮮と同じ。トヨタ工場を接収してもトヨタには成れん。

45. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:08:40  ID:kyMTQwOTE このコメントへ返信

※41
中国やロシアみたいな国で商売するならリスクも織り込み済みだろう
理不尽だらけの世界で何十年も戦ってきたトヨタ様だし

46. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:10:51  ID:kzNDU3NTA このコメントへ返信

国際社会ってなんやろ

47. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:13:06  ID:QzMTIzMjI このコメントへ返信

※27
ベース車はリンカ○ン・コン▼ネンタルかな?w

48. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:15:21  ID:M0NDU0MjU このコメントへ返信

中国にいる日本企業もいずれこうなる

49. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:16:12  ID:A1MjEyNDk このコメントへ返信

しかし宇宙開発ではロシアの技術力がトップなのだから不思議なものだ

50. 小僧   2023年04月01日 18:16:42  ID:U5MzAyMTk このコメントへ返信

※46さん
縄張りとセクショナリズムかな。

51. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:20:27  ID:YxODY0OTY このコメントへ返信

さっさと中国から撤退するんだな

全部乗っ取られるぞ

52. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:21:23  ID:Y0OTczNDU このコメントへ返信

いつ頃滅びるやろなぁ

53. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:21:39  ID:Y0ODgyMDE このコメントへ返信

※4
その安倍さんを〇〇した や ま が みに何か言って下さい。

54. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:22:05  ID:U2MDM3Mzk このコメントへ返信

これで各国が凍結したロシア資産没収が正当化できるなw

55. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:29:18  ID:g4NDI4OTQ このコメントへ返信

日野自動車は撤退できたのに親会社であるトヨタ自動車はできてなかったのか

56. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:30:55  ID:k3ODA3ODU このコメントへ返信

※5
共産国を信じた結果がコレですよ
こんな真似されて再度投資する外資があると思う?
安い人件費よりカントリーリスクでしょ

57. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:33:46  ID:k3ODA3ODU このコメントへ返信

※6
部材が切れて一部でもロシア製部品になったら
それはもう別物のキメラだよ

58. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:33:48  ID:g1MTIzMTE このコメントへ返信

北方領土かっぱらったのと同じだな。
ソ連だろうがロシアだろうが中身は同じ。
民主党と立憲みたいなもんだ。

59. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:33:50  ID:M2Mzg5MDM このコメントへ返信

失火させてから撤退しろよ。

60. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:34:25  ID:kwMzYwOTg このコメントへ返信

文字通りの、恐ロシヤ。
やっぱ大w韓国とか中国とかロシヤとか、頭いかれた国とは距離を取って付き合わんとな。

61. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:36:03  ID:U5NjQ2NDM このコメントへ返信

質の悪いロシア製のクルマを作るのに転用するくらいだろ

62. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:36:54  ID:AwMDczMQ= このコメントへ返信

支那露助朝鮮など反日国家に工場作る時は最低でも制御機器から個人端末まで全てのコンピュータの記憶領域の完全フォーマット化が出来る良いにしないとな。
物理的に回収撤去不可能なら物理的破壊が理想だけどね。

63. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:37:02  ID:E1NzA0MzI このコメントへ返信

トヨタは中国にも入れ込んでいるみたいだが、中国でも同じことが起きる確率は高いんだぞ?

64. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:40:29  ID:k3ODA3ODU このコメントへ返信

※11
製造ラインを押収しても
追加部品は供給されないし、技術も更新されない
10年後にはポンコツ製造工場に逆戻り

65. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:44:15  ID:k3ODA3ODU このコメントへ返信

※19
自動車工場でリアカーは無理やで
リアカーはリアカー工場が必要なんや
納屋でも出来るがなw

66. 👑じゑ女王 動物学担当   2023年04月01日 18:50:03  ID:c0NjEyNjk このコメントへ返信

※64
豚を野に放てば、子は猪豚(イノブタ)となり孫は猪(イノシシ)となる。

67. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:52:02  ID:MzMjA3MDU このコメントへ返信

ドロボーですね。これがロシア

68. 👑じゑ女王   2023年04月01日 18:52:52  ID:c0NjEyNjk このコメントへ返信

※65
すまぬ、そりゃそうやな。
三輪車には三輪車の工場が必要や。

69. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:55:04  ID:k2Njg5NDU このコメントへ返信

恥を知れと言いたいが、そもそもその程度のド人民族だった

70. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:56:56  ID:kyNTc2ODE このコメントへ返信

よっしゃ 中誤記もやるぞ
無能田製作所大丈夫か京セラ逃げたでw

71. 小僧   2023年04月01日 19:00:35  ID:U5MzAyMTk このコメントへ返信

スレとは全く関係ないが、ワグネル戦闘員募集の看板は笑ったわ。時給いくらだよ。

72. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 19:04:44  ID:YyODkwODM このコメントへ返信

これ、中国でもありえるだろ

73. 👑じゑ女王 稼ぎは気になる   2023年04月01日 19:06:05  ID:c0NjEyNjk このコメントへ返信

※71
手取りの月給は24万ルーブル(約57万円)とロシア平均の約4倍。
実績に応じて15万(約35万円)~70万ルーブル(約166万円)の賞与も支払われるという。

74. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 19:06:36  ID:Q0ODkyMzg このコメントへ返信

14億人の市場の幻想に釣られてチャイナに進出した日本企業よ、これがお前らの近い将来だ。

75. 小僧   2023年04月01日 19:09:52  ID:U5MzAyMTk このコメントへ返信

※73  👑じゑっと女王さん こんばんは。

へぇー意外と高給取りだ。ただ、生きてればの話ですね。

76. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 19:10:39  ID:YzNTM3OTE このコメントへ返信

※1
意味わからん

77. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 19:15:09  ID:IxMDkzNDc このコメントへ返信

つか誤認目的のこのサイトクソじゃね?
トヨタの愛だろうに

78. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 19:17:44  ID:U2NTEzMzA このコメントへ返信

ウクライナに攻め込んだロシア兵が冷蔵庫などの電化製品を掠め取って懐肥やしたのと同じで、ひとの褌を自分の股に巻いて国を富ます中世型国家ということだな。

79. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 19:17:46  ID:YwNzk2Mg= このコメントへ返信

戦争で負けた後の事を全く考えてないんだろうな。

80. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 19:18:31  ID:kxNjI2NTY このコメントへ返信

※13
ソ連がリバースしてできた露西亜が民主化してると思ってたの?www

81. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 19:19:51  ID:Q3NDExNzA このコメントへ返信

共産主義国家って本当にジャイアン理論なんだなぁ。
原始社会すぎる。

82. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 19:20:06  ID:YxMTg0MDc このコメントへ返信

ロ助が西側の技術なしでどこまで頑張るか見ものやねw
自動車もだけど軍需産業も壊滅するやろなあ

83. 小僧   2023年04月01日 19:20:44  ID:U5MzAyMTk このコメントへ返信

※79さん
確かにね。戦争賠償金なんて踏み倒すでしょ。

84. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 19:23:02  ID:MxMDY4MQ= このコメントへ返信

気をつけろよ!
次は朝鮮が同じようなことをやるからな
常識はロシア以下だし

85. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 19:28:15  ID:g3NjYxNzk このコメントへ返信

もうロシアとの関係は終わったな。こんな国と仲良くするなんてはなから無理だった。さすがは元ソ連。こんな国の恫喝に怯まないためにも、一刻も早く核武装化すべき。

86. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 19:28:22  ID:ExNzc4NjE このコメントへ返信

接収、予想されていた行動をロシアは着実に実施しているダケ、この手の国が自国内にいる会社を
自らの手中に収めるのは普通だろう、国際ルール逸脱しているとか国との約束を守れとか関係無い
やりたい事をやる、ルール無用の感じになって来ているのが分かるハズだ
ロシアから逃げるのに拍車が掛かるでしょ、だって逃げないと何されるか分からないもんね

87. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 19:29:22  ID:M5NDk2MzA このコメントへ返信

ロシアみたいなエセ共産主義には、社会主義思想の極み「トヨタかんばん方式」は荷が重い。

88. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 19:30:56  ID:AwMDUwODA このコメントへ返信

ソ連の時代から子供ながらにアメリカと肩を並べる大国なのにまともな自動車も無いってどういう事?って思ってた。今はもう色々とバレちゃってるのでそこまで無理しなくてもと思って見てる。

89. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 19:32:01  ID:U2NjIzNjk このコメントへ返信

これでトヨタは合法的にロシア企業となった。

90. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 19:36:45  ID:E2MTQzODU このコメントへ返信

ルールも法律もいくらでも都合良く変更するな、日本も真似しよう

91. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 19:42:58  ID:AwMTczOTM このコメントへ返信

※87
とてもじゃないが維持できない

92. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 19:45:01  ID:g3MTI3Njk このコメントへ返信

バッヂが欲しかっただけだろ?
自国製だろうが中華製だろうがここを通せばトヨタ製。

93. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 19:46:11  ID:g2NTAyODY このコメントへ返信

チンピラ国家ですね

94. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 19:47:16  ID:Y5NjkwMTU このコメントへ返信

トヨタは製造装置の設定をちゃんと初期化してきたんだろーな?

95. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 19:55:33  ID:U0MjQyNjg このコメントへ返信

国内企業を裏切ったトヨタに露リスク直撃か
次はチャイナリスクが当たるといいな

96. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 20:04:10  ID:YyNjUxNDY このコメントへ返信

天下の御トヨタ様が何の為に、海外でも普段からトヨタかんばん方式なんてえっぐい真似をしてると思っているんだ?
こう言う時の為にさっさとトンズラする為だぞ。
組み立て装置どころかネジ一本残しとらんよ。

97. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 20:10:57  ID:YyNzM5Nzk このコメントへ返信

欲を出して楽観視した末路、中国もそのうちこうなる

98. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 20:14:01  ID:YyNzM5Nzk このコメントへ返信

譲渡とは名ばかりで接収だよ

99. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 20:16:16  ID:g2MzQzMTI このコメントへ返信

戦争が終わったら企業が戻ってくると思ってる連中
頭がハッピーセットだな

香港を制圧した対中制裁ですら解除されてないのに

100. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 20:19:54  ID:kyNTc2ODE このコメントへ返信

※74
銭より安い命まで取られるんかw

101. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 20:24:56  ID:A5NjQwOTg このコメントへ返信

肝心のトヨタ、日本政府からは何の発表も無いのか・・・

102. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 20:34:35  ID:U2MDEzNTg このコメントへ返信

トヨタ撤退から何ヶ月経ったと思っているんだ?
出来る物ならとっくの昔に何処ぞのハンバーガーみたく販売してるだろ。
これは無理だと諦めたからプロパガンダに利用する事にしたんだろ。

103. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 20:39:22  ID:U0MzAxOTI このコメントへ返信

まるで中国人だな

104. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 20:39:31  ID:E0NjE5Mzk このコメントへ返信

※56
ムネオは野放し、サハリン2も有耶無耶。 スパイ防止法も望みなし。

105. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 20:41:48  ID:c2MzAzNzM このコメントへ返信

箱物の工場ほど意味のないものはない。
もちろんベルトコンベアやクレーンや営業用の車は摂取されるのはしかたない。
代わりに露が戦争終わったら上乗せで請求するための大義名分ひなるってことをロシア政府はわかってないらしい。

106. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 20:44:13  ID:M1MjkzODk このコメントへ返信

未だに中国に進出している日本企業の未来

107. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 20:52:37  ID:IwNjI1MDQ このコメントへ返信

まったく笑ってしまうよな。打つ手打つ手が全て悪手。プーチンは一度自分の脳みそ洗った方が良いよ。

108. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 20:56:22  ID:Y2MjE3NTg このコメントへ返信

中国朝鮮人と同等のミンジョク

109. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 20:57:35  ID:kzNDYzODc このコメントへ返信

話題は違うが林は手ぶらで帰ってくることを祈る。
中国経済からの離反を加速させるために。

110. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 20:58:33  ID:AyMjUzMTE このコメントへ返信

国有化したトヨタの工場でラーダを作るんだろうな(笑)

111. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 21:05:14  ID:A5NjQwOTg このコメントへ返信

特に問題ないから日本政府はスルーしてるのか・・・

112. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 21:08:55  ID:kzNDYzODc このコメントへ返信

疑う事を知らないバカが付くほどのお人好し。それが日本人。

113. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 21:10:40  ID:Q1MTgyOTM このコメントへ返信

戦争終われば確かにヨーロッパはまたロシアにすり寄りそうだけど、企業はロシアに技術的な経済的な拠点は置かないよね。
危険過ぎるもん。国が政治家を使って企業へ圧力かけて他国への企業参加を促しても、ここまでやるって見せつけられたら国の保証がないと動けない。
日本人だってロシアやチャイナでスパイ容疑掛けられたくないから行かないだろうし。
ロシアやチャイナは後が無いとは思う。

114. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 21:16:11  ID:I4MDMzMjE このコメントへ返信

※100
♪~銭(芸)の為なら女房も泣かす~(笑)

115. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 21:17:05  ID:k0NzAxNDI このコメントへ返信

ロシアはソ連時代、日ソ不可侵条約を一方的に破棄して、侵攻した。自民党支持者だが、こんなロシアと平野条約締結に夢中の安倍氏の姿勢には反対だった。ロシアと韓国と中国は、条約は破るためにしか存在しないし、約束も連中には無意味と、日本人は知るべきだ。

116. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 21:19:31  ID:k0NzAxNDI このコメントへ返信

ロシアは在外国民を保護するために、外国に進攻することが承認されたそうなので、アイヌはロシアの先住民族だそうなので、北海道にアイヌ保護のために進攻してきたら、ウクライナもあって二正面作戦する体力はないので、北方領土をこの時に奪還してください。

117. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 21:28:17  ID:EyMTQwMTY このコメントへ返信

そもそも潜在敵国に工場とか営業所進出するとか
今回のようなことは予想されるわけで
バカ丸出しとしか思えない。

118. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 21:57:43  ID:E3MjA5Ng= このコメントへ返信

これで、戦後に日本もロシアに賠償金を請求できるな

119. ロシア人は   2023年04月01日 22:02:38  ID:MwMDg3MjM このコメントへ返信

何千年たっても信用できんな、地球上から全滅しろ、ウクライナ人に幸あれ、

120. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 22:05:37  ID:kwMDc2NTQ このコメントへ返信

設備を使えば製造は無理でも戦車整備くらいは可能だろうね
特にT-74以前の古い戦車は

121. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 22:09:34  ID:AxOTczNzc このコメントへ返信

※1
こいつ、日本人じゃないね

122. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 22:11:29  ID:U1MzUxMDE このコメントへ返信

白い中国人

123. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 22:13:35  ID:A4ODE5ODU このコメントへ返信

※1←
糞 食い朝鮮ヒトモド キ火 病発症

124. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 22:19:18  ID:k5NTkxNjg このコメントへ返信

※1おっ、待ってたぞお前最近サボりすぎだぞ
頑張れよカス

125. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 22:24:02  ID:IxNzczMDM このコメントへ返信

やることは北朝鮮と同じだな。北朝鮮は開城工業団地を接収してしまったが、あれによく似ているやり方。こんなことをすれば戦後、ロシアに投資する国って中国ぐらいじゃないか。そして中国は、ロシアを債務の罠に陥れて天然資源をわがものにしてしまうよ。

126. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 22:24:39  ID:cyNTUwODk このコメントへ返信

※118
ロシアが無条件降伏でもしない限り無視するだけじゃね?

127. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 22:25:42  ID:UyMTM1Nzk このコメントへ返信

トヨタが自社のノウハウ公開して「他社に教えても大丈夫なんですか?」って聞かれたときの答えが
「ウチと同じことをしてもウチと同じにはならない」って回答だったと聞いたことがある。

128. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 22:30:31  ID:cyNTUwODk このコメントへ返信

※125
踏み倒すやろ。
借金ってのは額が巨額になればなるほど貸した側もリスクを背負うからな。
小国なら軍事力で踏み潰して取り立てる事も可能だろうけど、核保有国相手にそこまで強硬手段がとれるか疑問。

129. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 22:36:18  ID:IzMzgxOTM このコメントへ返信

※2
そろそろ、起こるであろう、
在日コリアンの資産没収の可能性を示唆しているのかな

130. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 22:38:16  ID:E0NjcwOTk このコメントへ返信

特アの仲間入りか?

131. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 22:56:37  ID:g5MTA2MDM このコメントへ返信

中國も同じことやる。
寧ろ日本人駐在員とその家族が人質になる。
今の内に危機管理をすべき。

132. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 23:01:12  ID:AyNDEzNTM このコメントへ返信

※131
中国に関して言えば今までにも何人もの日本人がよくわからんスパイ容疑で拘束されてるからな、それでも何もしない日本の政財界は蝕まれてるよ。

133. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 23:12:01  ID:czNjAxMzQ このコメントへ返信

>たぶん技術文明は50年は後退する
ウクライナの家電製品すら近代的で略奪していった国だよ、すでに50年前のド田舎

135. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 23:16:38  ID:c4MDg0ODI このコメントへ返信

スパイの馬渕ムツコフは何かいえよ

136. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 23:33:31  ID:E3NDk0NTg このコメントへ返信

日本に効いてるから効果はあったみたいだね

137. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 23:47:05  ID:Y4NjIwMDg このコメントへ返信

中国もそうだが、さっさと撤退して別の国に工場建てた方がいい。機械も技術も全て置いていけなんだから話にならない。

138. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 00:43:40  ID:Y3NTAwODA このコメントへ返信

これでロシアに消えてもらう理由が増えたな

139. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 01:02:58  ID:kyNDUzMjI このコメントへ返信

なんなら日本列島もプーチン大統領に国有化してもらいたいくらいだわ

140. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 01:18:43  ID:kzNTkzNg= このコメントへ返信

よもや工場設備接収した処で、
ボタン一つで同等の車が出来るとでも思ってやしまいな?

141. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 01:41:28  ID:Y5OTE4NzY このコメントへ返信

工場接収したところでトヨタが管理している高品質の部材が手に入らないからまともな車作れないのにな。

142. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 02:08:20  ID:AzNjExMTA このコメントへ返信

チャイナ進出企業は、明日は我が身と思えよ

143. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 02:40:13  ID:g0Njc3MzI このコメントへ返信

各国企業はさあ撤退だ撤退
この国土ばかりでかい追い剥ぎ国家をプーチンの頭に似合った不毛の台地に変えてやれ

144. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 04:12:04  ID:A5NjU4Nzg このコメントへ返信

孤立化が加速し、有望所の進出が絶望的になるだけ

145. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 04:59:47  ID:A5OTY2NjA このコメントへ返信

露「トヨタ工場国有化」
日「禁輸処置追加」

電気式の部品とかジャンクとか割と幅広い禁輸処置
部品交換が困難になり中国製品を使って稼働するもそのうち壊れる感じかな

146. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 05:38:58  ID:kxNjMyODI このコメントへ返信

ここでラーダつくるの?

147. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 06:13:53  ID:A3MTExMTA このコメントへ返信

※112
お前がこの話の”意味”も録に知らねえで拗らせ感情脊髄反射で物書いてる事だけは解るw

148. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 08:35:01  ID:Y0OTc5NDA このコメントへ返信

時事通信社にダマされているやつ多過ぎw

アホなマスゴミに、完全にダマされてるじゃんw

※36 を見るか、時事通信社の配信記事以外の情報収集をしろw

時事通信社の配信のウラをちゃんと読めてないやつが多すぎるw

マスゴミにあやつられる脳内お花畑の、単純に流される情弱にだけはなるなってw  
マスゴミの出してくる情報には、常に警戒する習慣をつけとけ

149. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 08:47:22  ID:QzOTk5MTI このコメントへ返信

※16
極寒のロシアでEVは普及せんな
中華製のエンジン、シャシーはゴミ
詰んだな

150. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 08:59:20  ID:QyNTE4MzY このコメントへ返信

盗人猛々しい朝鮮人みたい

151. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 09:00:26  ID:U3OTg0NzI このコメントへ返信

※13
露西亜には造れないから
特亜の企業がそれを借りて造るんだろう

152. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 09:48:53  ID:AwODg5MTQ このコメントへ返信

朝鮮カルト壷岸田に一切の責任を負わせればいい、プーチンを煽っているからな

153. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 09:49:47  ID:AwODg5MTQ このコメントへ返信

トヨタは壷男の岸田とプーチンに賠償請求を

154. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 10:06:12  ID:AyMDIxMzg このコメントへ返信

日本政府が日本企業の為に動くとは到底思えんが、
だって実例があるだろ、韓国政府が日韓基本条約違反を、
実質棚上げしたからな、日本企業の資産差し押さえが有耶無耶に、
日韓友好のため未来の為と、訪韓した岸田、協議再開した日本政府

日本政府は、国の機関として機能していない、
国防蔑ろ日本人を日本企業を守る義務を放棄して
日本人や日本企業から搾取した金を、海外支援、
外国人勧誘、観光業に力を入れるとか、
内閣や行政が海外と商売し始めてるよな

155. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 10:20:02  ID:g1NjE1MzY このコメントへ返信

さすが、ならず者国家の真骨頂だなぁ。脅迫や強奪は超得意技。
トヨタだけでなく、世界的な企業は、たとえ、ウクライナとの
和平が今後に整ってたとしても二度とロシアに投資しないだろう。
ロシアは完全に世界から信用・信頼を喪失してしまった。愚かの
極み。これから無信用の劣後国家として、ロシア国民貧困化は
不可避だ。又、21世紀での極悪侵略国家として悪名を後世に刻む。

156. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 10:20:26  ID:A1MjY5MTA このコメントへ返信

もっとテレビで騒ぐべきニュースやのに騒がないし、新聞もなぜか「譲渡され」とかほざいてる謎
接収され、の間違いやろ

157. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 10:28:15  ID:k3NTEwNDI このコメントへ返信

トヨタが手を引いたからかな。
それにしてもロシアは大迷惑だ。

158. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 10:28:20  ID:E2NDQ3MjY このコメントへ返信

国はロシアの凍結資産でトヨタに補填すべき

159. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 11:24:39  ID:IxMTE4NzY このコメントへ返信

工場の機械は破壊して撤退しなきゃ。

160. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 11:24:41  ID:AwODg5MTQ このコメントへ返信

トヨタ車の修理を専門にやるだけかも、部品の供給がなければ工場は動かないだろうハンバーグじゃないのだから、戦後に欧米企業が率先してロシアに賠償請求する筈、トヨタも便乗だな

161. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 11:30:30  ID:U4MTcwNTA このコメントへ返信

岸田への対抗、岸田を敵国認定。広島G7サミットへの揺さぶり。岸田は無駄な事をやっている、勇み足。西側に付いて資産制裁をやっている。

162. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 11:43:33  ID:U4MTcwNTA このコメントへ返信

シャモジで侮辱したから、完全に敵国にした。
明治天皇、東郷平八郎、乃木大将、児玉大将、秋山真之、彼ら偉人の功績なのに岸田は政治利用した。あの戦争の意味を履き違えた、かえって汚す事になった、どこかで祓ってもう一度崇高なものに戻しておかないといけない。岸田ではロシアに負ける。

163. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 11:55:40  ID:Q2NDg3MjI このコメントへ返信

社会主義に立って近代化を進めた国は、どこも国家による私有財産の強奪が平然と行われる。
これは体質だから変わらない。
「付き合わない」という対処法しかない。

164. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 12:11:09  ID:k3NTEwNDI このコメントへ返信

ロシアが戦争をしていることは
間違いない。
今後どうする?どうなるんだ?
ロシアは?
核使ったって領土に出来ないだろうし、
ロシアが折れるしかないと思うが。

165. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 12:25:08  ID:Y0OTc5NDA このコメントへ返信

※148

おまえら、まーだ、ダマされてるぞw

時事通信社にダマされるとか、ダサすぎるからやめてくれw

※36 を見てくれ

マスゴミにダマされるのは、もうやめてくれw

166. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 12:31:31  ID:k3NTEwNDI このコメントへ返信

※165
なんだ。
そうなんだ。

167. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 12:36:18  ID:cwNTM1ODY このコメントへ返信

譲渡したとなっているが、トヨタのコメントはどうなっているのか。
なぜ譲渡されたのか?

168. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 12:36:39  ID:k3NTEwNDI このコメントへ返信

それなら無理やりでも
なんでもない。
やっぱトヨタが引いただけ。

169. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 13:36:41  ID:g3Nzg5ODY このコメントへ返信

※162
もうロシアに残ってないだろうw  
ポンクカスもそれほどバカではないでw

170. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 13:42:57  ID:E4MzQ2MTA このコメントへ返信

はやくロシア崩壊せんかな。
樺太接収したいんごねえ

171. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 14:53:07  ID:AwODg5MTQ このコメントへ返信

ロシアにあったトヨタのカムリやRAV4の生産工場は2022年9月23日に生産事業を終了していたから譲渡したのかな、ロシア政府による接収ではなく譲渡だから多少はトヨタに金を払ったのか?新車販売は中国車だけになったようだが日本から中古車の輸出は続いているし人気は高いしロシア内の日本車は減らないと思うね、ポストプーチンがいつ訪れるかだな

172. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 15:06:46  ID:g3Nzg5ODY このコメントへ返信

※171
サハリン2みたいに1年で止まりそうやねw

173. NO Name   2023年04月02日 16:47:11  ID:Y3NDEyNg= このコメントへ返信

工場だけ有っても部品納品が無ければ車作れ無いだろう
如何するんだ?

174. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 17:20:09  ID:Q3MDY4OTI このコメントへ返信

みんないきり立っても岸田の仕事、

175. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 17:30:10  ID:QzOTM3ODY このコメントへ返信

ほんと腐った国家ばかりだな!

176. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 22:31:42  ID:U5Mzg2NjA このコメントへ返信

どこが接収だよw
トヨタが撤退して売却した跡地じゃねーか
ちょっと過ぎやしませんかね?w

177. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 23:04:13  ID:ExOTE2Nzg このコメントへ返信

奴らがロシア産の偽トヨタを輸出する未来もあるんじゃね?

178. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月03日 00:53:31  ID:k5ODEyMDA このコメントへ返信

こんな泥棒露助にシンパシー抱く馬鹿ミリオタやキモオタやアカって本当気持ち悪いわ。

179. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月03日 01:15:58  ID:U4Mjk4ODc このコメントへ返信

大阪を犯罪者だらけにした維新の鈴木宗男君一言どうぞ~

180. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月03日 03:24:19  ID:U2OTQwODU このコメントへ返信

ロシアに泥棒国家の称号を与えます‼️中国も同類ですね‼️

181. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月03日 09:00:16  ID:g1OTk2Nzc このコメントへ返信

敗戦国の工場なんだから当然やん
中国にも接収されるよ、当然の権利として

182. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月03日 11:25:25  ID:M4NDM5MzI このコメントへ返信

そりゃ撤退したらロシアの物でしょ

183. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月03日 13:38:24  ID:kyMTU2MTc このコメントへ返信

組立工場をどうすんだろ?

184. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月03日 18:52:05  ID:UwMTY1MTM このコメントへ返信

さすがテロ国家。
もう「やけくそ」の露死亜。

185. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月03日 21:17:20  ID:Y2MDA3MTM このコメントへ返信

中国もこうなるね、その前に逃げろ

186. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月04日 04:28:13  ID:MyOTUzMzY このコメントへ返信

社会を名乗って欲しくない国

187. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月04日 07:50:20  ID:g2OTY2ODQ このコメントへ返信

仕返しに日本にあるロシアの全財産国有化しようぜ

188. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月04日 18:53:53  ID:kxMDYyNzY このコメントへ返信

まあ実質は居抜きでゴミ業者が入居して、何も売れずに萎んでいくだけの事と同じ状態よな

189. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月05日 02:04:50  ID:I3MDE5MzM このコメントへ返信

ラダニーバを作るアルヨ。

190. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月05日 11:10:21  ID:E1OTM1MjA このコメントへ返信

※1
こいつ、中共のまわしものか。
中共は、いずれ、中国にいる日本企業に同じことをしかけてくるぞ。さっさと、投資を回収して、引き揚げるべきだ。クソ財界。戦前も、同じことをやられているのに、ほんとに、懲りない奴らだ。

191. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月05日 13:21:30  ID:UwNzA1NzA このコメントへ返信

戦時中なんだから他国企業の工場ずっと残してくれてた方がびっくりだよ

192. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月05日 17:21:43  ID:U3NDUwMTA このコメントへ返信

工場だけ私物化したってトヨタ車は作れんだろ

193. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月05日 20:18:34  ID:c1MTQ2NQ= このコメントへ返信

働いてた技術者、労働者は冷たい土の中。

194. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月05日 20:27:10  ID:A3MDQ3NTU このコメントへ返信

敵になる国に作る工場には自爆装置の設置を義務付けるべきだな
設備が自戒する様に設計するのも良い(修理を要求されたら新設する方がマシな高額請求してやれ)

195. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月07日 13:24:47  ID:Y0NjgyMDg このコメントへ返信

※189
できればUAZの方を作ってもらいたいが



このページへチップを贈る