362 【集英社】コオロギ食 そのままの状態で食べるのが一番おいしい タピオカブームと違って将来必要とされる
1: Hitzeschleier ★ 2023/03/31(金) 22:45:04.38 ID:X4Iqv1Ir9.net
3月に徳島県立小松島西高校が行った「コオロギ給食」が報じられて以来、コオロギを始めとした昆虫食の是非についての論争が過熱し続けているが、実際にコオロギ食はどのように製造され流通しているのか。日本で初めてコオロギ食のお菓子を量産したメーカーと言われている株式会社***(東京都調布市)の「コオロギお菓子工場」を訪ねてみた。

いずれは食肉よりも昆虫食が身近に…?

「コオロギ食についてのご理解をどうか深めていただきたく、ご連絡いたしました」


※続きはソース元でご覧ください
https://news.goo.ne.jp/article/shueisha/nation/shueisha-119765.html

no title
食用コオロギ

no title
粉末状にしたコオロギも

no title
そのままの状態で食べるのが一番おいしい
118: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 23:06:38.26 ID:RUcBoHED0.net
狂気の世界

87: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 23:01:13.39 ID:GzzYL9pK0.net
嘘こけボケが!!!
誰が食うかそんなもん、いい加減にしろ。

78: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 23:00:07.10 ID:BPuH4G3G0.net
キチガイ以外誰もコオロギを食いたがってない件

39: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 22:53:06.69 ID:V34vZfVy0.net
タピオカは一過性ブーム過ぎても普通に需要あるけどコオロギは家畜の飼料にしてもコスト高いし未来ねえよ

44: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 22:54:49.28 ID:fmhm9zmf0.net
見た目的に判別つかないみたいな所利用してどうせそのうちこっそりこれがGになるんでしょ?

57: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 22:57:01.13 ID:Spveyiu00.net
企業努力が足りない
求められるものを開発してこそ「メーカー」やろ
身勝手に作ってコレ食えは傲慢

73: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 22:59:03.66 ID:NMob6TMt0.net
ユーグレナレベルの大言壮語w

74: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 22:59:24.63 ID:Y6yWkuDP0.net
どこま夢見てるか知らないが来年には無くなってるよ

82: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 23:00:39.42 ID:gIJkTmdg0.net
なんでコウロギなんだ?
大豆から作る謎肉でいいやろ

92: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 23:01:47.87 ID:+sRHqJaR0.net
>>82
大豆系の代替ミートのほうがコオロギよりは遥かに有望だろうね

84: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 23:01:04.91 ID:i9bgDguI0.net
将来の食いもんはコオロギしか無いんかい
盲信か、盲目か、
ここまで来ればもう、宗教だな

85: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 23:01:08.74 ID:ipByBWpN0.net
補助金目当て

99: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 23:02:59.40 ID:Atx/Dn800.net
コオロギビジネスで夢見てた奴らが必死

101: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 23:03:06.29 ID:rSobW9pN0.net
またまた怪しい会社。わざとらしい。

115: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 23:06:07.28 ID:KdO2X0UF0.net
コオロギなんかじゃなくタピオカ粉をもっと市場に流通させればいいじゃん

126: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 23:07:58.88 ID:aNCTL7Aj0.net
お前だけ食っとけ

128: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 23:08:13.47 ID:P6wkak9R0.net
日本人なら食べないから

135: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 23:09:31.13 ID:vNw8Q8Nt0.net
コオロギ喰わなくていいように国内生産立て直す政策やれや

144: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 23:11:48.83 ID:FIWaz5v60.net
虫食なんて流行らないぞ

159: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 23:14:55.27 ID:ew65MxBE0.net
ゴキブリは食えん

166: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 23:16:02.04 ID:Wc6lYklq0.net
コオロギの粉末渡されてもこんなのどうしろと?としか

171: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 23:17:53.15 ID:n/vbX6BP0.net
農業はスルーしてコオロギに税金投入って意味わからん

172: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 23:18:17.76 ID:nmrLy11u0.net
取らぬコオロギの皮算用

189: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 23:25:03.02 ID:tYO7BK4d0.net
キモすぎ

205: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 23:30:50.31 ID:hHV3M7ik0.net
なんでゴキブリ食わないといけないんだよ

214: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 23:33:20.42 ID:Y3wD2fs+0.net
世界市場=ほぼ日本
という未来

230: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/31(金) 23:37:23.50 ID:SFPmW56u0.net
どんなに煽ってもコオロギは流行りませんから


【衝撃】目の前に雷が落ちた瞬間!!怖すぎる!!!!

【衝撃】全財産の80%をインドに投資した結果wwwwwwwwww

Netflix「何でお前ら解約するの?」

誰も言わないベーシックインカムの裏側 日本で導入したら何が起こるか、あなたは知っていますか…?

受講人数延べ4,000名以上。プログラミングスクールのTrainingOneなら 学んですぐにIT業界に転職!

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680270304/

このページへチップを贈る

新着記事

「マスコミ」カテゴリの最新記事

コメントランキング

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:01:42  ID:I3MjUzODY このコメントへ返信

集英社に小学館。
何であんなに在日朝鮮人雇用者が多いのよ。

2. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:04:40  ID:g0MjQ3Mzk このコメントへ返信

コ○ナごり押し

マスクごり押し

ワクチンごり押し

コオロギごり押し

3. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:04:57  ID:M1MzAzNzA このコメントへ返信

一応訂正しておくけどコオロギだけに補助金出ているわけではなくその他新技術の農業的な物にも補助金入ってるよ
まあ食べたいかどうかは別だけどね

4. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:05:13  ID:Q1ODUxOTU このコメントへ返信

集英社の給与は
コオロギの現物支給にしてから言えよ
漫画家への支払いもコオロギでwww
それから発言しろ

5. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:05:44  ID:k2ODk5NjU このコメントへ返信

集英社?小学館?

とち狂ってるね。

6. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:06:10  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

※4
ね戸卯よは、農業従事者は米で給料もらってると思ってそう

7. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:06:24  ID:M0NDU0MjU このコメントへ返信

クールジャパンと一緒だろ
名目は何でもよくて中抜きチューチューでしょ

8. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:06:41  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

※2
おっ、反 ワ ク ね戸卯よ か な

9. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:07:00  ID:Q1ODUxOTU このコメントへ返信

やってることが
サムゲタン臭いわwww
キチガイキムチ集英社かよ

10. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:07:13  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

※1※5
ね戸卯よ、出版業界に嫉妬し、在日認 定してし まう

11. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:07:45  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

※3
ね戸卯よの本音は、「僕ちゃんに金くれよ、他の奴になん て金出すなよ」だろうね

12. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:07:46  ID:UxOTkzNzg このコメントへ返信

このコオロギ関連についてはもうデモを起こすしかないんじゃない?
ネットで文句言ってる場合じゃ無いぞ。

13. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:08:02  ID:Q1ODUxOTU このコメントへ返信

※6
兵役逃れの台所便器キムチミンジヨクwww
さっさと大使館行って、兵役就けよ
ゴミキムチ

14. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:08:29  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

※7※9
出版社を在日認定してしまったね戸卯よは、漫画も読めなくなりそう

15. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:09:01  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

※12
ね戸卯よに、ね戸卯よ党をつくって選挙にでれば、っていうとなぜかきれだ すの不思議だよね

16. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:09:06  ID:I2NTAwMjI このコメントへ返信

イタリアが羨ましい

17. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:09:34  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

※13
ね戸卯よが、ね戸 卯よとい われてき れて るね

18. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:10:07  ID:Q1ODUxOTU このコメントへ返信

※11
あご骨削る整形手術はしたのか?
醜悪なる在庫コリアンw

19. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:10:16  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

※16
ね戸卯よは、イタリアのブランドとか馬鹿にしてそう

20. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:10:44  ID:QzNDk0ODI このコメントへ返信

死 んでも食べない( ´,_ゝ`)プッ

21. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:10:47  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

※18
おっ、図星のね戸卯よかな
ね戸卯よって、金銭欲 の塊だよね

22. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:11:23  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

※20
ね戸卯よは、お肉やお魚が高くなっても、お肉やお魚が食べられる幸せに感謝して適正な対価を払わないとね

23. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:11:51  ID:c0NzI0Njg このコメントへ返信

重症アレルギー。
コスパよくタンパク質が取れる鶏を育てるのを頑張ればいいじゃん。増やせばいいじゃん。それをせずに鶏と豚と牛を攻撃して減らし、減反して日本人の原点である稲作をつぶしてコオロギに予算かける。普通に考えて頭おかしい。

卵とお米最強。ここを取り戻そう。農水省の在日帰化スパイを排除。

24. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:13:00  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

※23
農家「じゃあ、もっと技能実習生たくさん入れて」
ってなって、ね戸卯よがきれてそう

25. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:13:51  ID:c0NzI0Njg このコメントへ返信

コオロギに補助金出す前に現存の畜産と農業に補助金出せ。

便所コオロギに全振りする気持ち悪さ。最終目的がコオロギを食わせることにあるから気持ち悪い。冷静になろうよ。官僚になるような賢い頭の人たちがこのおかしさに気づかないわけないよね。農水省もおかしい。日本の省庁はおかしい。

26. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:15:02  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

※25
畜産や農業にも山のように補助金出てるけどね
あっ、ね戸卯よが、個人的に寄付をしてもいいんだよ

27. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:16:05  ID:A1ODk0NDQ このコメントへ返信

イナゴは稲を食べる。
コオロギはごきブリと同じ、共食いもし糞も食べる雑食性。
粉末にされたら、何が混入しているか分からない、危険食物になる。
加工食品になり、中国産表示もされなくなる。相当危険。

28. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:17:40  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

※27
清涼飲料水には、何十年も前から虫由来の成分が使われてるって知ったら、
ね戸卯よが、泡ふいちゃいそう

29. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:19:19  ID:g4NjI5NjI このコメントへ返信

北朝鮮と南朝鮮に食糧支援として送ってやれ

ついでに兵役忌避者も引き渡せ

30. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:19:50  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

※29
ね戸卯よの偉そうな命 令をだれか聞いてくれるといいのにね

31. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:19:50  ID:gxNzcyMzY このコメントへ返信

どこから調達するんでしょうね

32. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:20:39  ID:I2NDMyODA このコメントへ返信

これって科学的に納得できる説明できる人おるんか?
まぁそれでも食べないけど

33. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:20:41  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

※31
徳島のベンチャーじゃないかな
他にも昆虫食の会社はたくさん出てきているね
ね戸卯よは、どこかの無人島で自給自足の生活を送るといいかもね

34. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:21:06  ID:A2NTQ5MzE このコメントへ返信

気持悪い、気分が悪くなってくる
よくもまあこんな事ができるよな
どんだけ人の精神を蝕むねん

35. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:21:19  ID:IzNDM5NDY このコメントへ返信

存在しない需要を作り出して荒稼ぎを企てるこすい国内の売人とごちそうに集るハエ
そして黒幕の悪魔
このスキーム(パターン)もう何度目だよ

36. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:21:30  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

※32
科学的に説明されているのを、ね戸卯よが理解できないだけなんだけどね
ね戸卯よは、お肉やお魚が高くなっても、お肉やお魚が食べられる幸せに日々感謝して、
適正な対価を払うのがいいね

37. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:21:39  ID:c2MzAzNzM このコメントへ返信

イタリアの政府はコオロギ禁止したぞ‼️製造も食べることも、違反したら刑務所に行くぞ。

日本政府や日本企業もこの事実を見るべき。
国際世論と国内世論はコオロギ反対だよ。

38. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:22:00  ID:g4NjI5NjI このコメントへ返信

※30
兵役忌避者が兵役忌避者と呼ばれてキレてるね

39. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:22:10  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

※35
ね戸卯よは、お金がなさすぎて、相手にされてなさそう

40. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:22:17  ID:c0NzI0Njg このコメントへ返信

鶏舎や牛舎の放〇が相次いでるのもコオロギを食べさせるため。防犯カメラの補助とかも手厚くしていこう。農水省はコオロギ補助金をそっちに回してくんない?プリン体ばかりでアレルギー。エサ代もかかって美味しくない。普通に考えて。冷静に思考して。頭いいんだよね。官僚の人たちは。コオロギ推しとか信じられないわ。卵食べようよ。卵は栄養素も最強だよ。コスパも最強だったのに。

特売で100円で買えたのに、今では300円。コオロギ食わすために鶏攻撃されてると思うと腹立つなー。お菓子作りも出来なくなるから迷惑。

コオロギよりも卵食いたい。

41. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:22:40  ID:c2MzAzNzM このコメントへ返信

中国がまずコオロギを食べるべきでは?

そうですよね?ネ戸連呼してる外国人さんよ?

42. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:23:02  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

※34※37
タガメをおしりからチューチューする のが日本の 伝統だけどね
ね戸卯よ、日本人まるごと在日 認定いっと く?

43. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:23:14  ID:A3Mjk4NjE このコメントへ返信

コオロギの生産メーカーと使用メーカーの株主と役員・従業員は一族処刑対象に決定

44. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:23:58  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

※40
ね戸卯よは、お肉やお魚が食べられる幸せに感謝して、適正な対価を払わないとね
世界の農地は限られている一方、人口は急増してるんだから、高くなるのは当然だね

45. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:24:30  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

※43
おっ、ね戸卯よが脳  内判決をくだしてるね
自分が裁判官だと妄  想してる異常者だね

46. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:24:30  ID:I2NDMyODA このコメントへ返信

>>36
いきなりね戸卯よとか言い出す時点でおかしなバイアスかかってるだろアンタ
こっちはそんなこと一言も書いてないってのに

47. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:25:21  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

※41
中国には虫を食べる習慣はあると思うけどね
東南アジアにもね
日本でも、農村では昔からタガメをおしりからチューチューしてたね

48. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:26:07  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

※46
ね戸卯よ自身も、ね戸卯よがカッコ悪いものだと理解しちゃってるのが笑えるね
ね戸卯よって、自分以外のね戸卯よのことはめちゃくちゃ馬鹿にしてそう

49. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:26:42  ID:A2MzY0Nw= このコメントへ返信

※28
この問題で反対してんのは一般人
推進してる人間のほうが特殊と理解しろ
自分達だけで消費しろ

50. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:27:27  ID:QzMTI3NDM このコメントへ返信

画像、閲覧注意にしてー

51. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:27:41  ID:A4NDExNzI このコメントへ返信

コオロギ食を流行らせたいなら嘘でもいいから韓国でブームってことにするのが一番早い
馬鹿な女やZ世代が考えなしに突っ込んでいくから
いつもやってることなんだから今回もやればいいのに

52. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:28:07  ID:A2MzY0Nw= このコメントへ返信

※47
タガメはタイだったような?
それもイーサーン地方のゲテモノ食い
日本でもしあっても同じ扱いだろ?

53. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:28:29  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

※49
おっ、自分が昔から昆虫由来の成分を摂取してきた事実を直視できないね戸卯よがいるね。
そもそも、陰謀でこっそり食べさせようとしているというなら、話題にしないだろうにね

54. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:29:05  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

※51
ね戸卯よ、女性や若い世代に韓国が人気である事実を認めてしまう
語るに落ちるとはこのことだね

55. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:29:14  ID:Q3ODE5MTU このコメントへ返信

コオロギ推す奴には給金代わりにコオロギ与えろよ。

56. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:29:24  ID:A0NDAxNTI このコメントへ返信

火星に行くのに牛や鶏は連れて行けないからね
火星移住の初期段階でのタンパク質確保は繁殖力と生命力の強さから虫が最適解
未来が見えてないバカ共が多すぎ

57. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:29:31  ID:I2NDMyODA このコメントへ返信

※48
アホな荒らししてないで散歩でもしてきたらいいんでは?
お日様に当たらないと頭おかしくなるんだyo

58. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:29:44  ID:g4NjI5NjI このコメントへ返信

※48
でも君はそんなね戸卯よのことが好きなんだもんね

熱く語っちゃうほど大好きだもんね

59. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:30:07  ID:UxODA4MA= このコメントへ返信

※1

出版業界、テレビ業界は、何でエラ貼り吊り目が多いの

汚染業界のトップライナーなので、偏向情報が多い

60. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:30:21  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

※55
誰かね戸卯よ の偉そうな命 令を聞いてくれるといいね
ね戸卯よは、むしろ安い給与に きれて雇用主を在 日認 定してそうだけどね

61. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:30:47  ID:U1MTg0MjM このコメントへ返信

海外も日本と同様にゴリ押しするも嫌がって誰も食いたがらないらしいな

62. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:30:52  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

※57
ね戸卯よ、自分でもね戸卯よがカッコ悪いと思っているのを指摘されてきれてしまう

63. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:31:02  ID:A3MjAyMjM このコメントへ返信

ゴ◯◯リの親戚がそんなに旨いのか。
病気にでもなって、
食っちゃいけないことを証明してくれ。

64. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:31:56  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

※59
そう思うのがそもそもね戸卯よの妄想だと思うけどね
とりあえず、ね戸卯よは、自民党の若手の写真をみて、在日かそれ以外に分類するといいね
後で自分に都合の悪い発言があったら、突然、在日顔とか言い出さないようにしないとね

65. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:32:22  ID:EyNzI3OTA このコメントへ返信

※17
在庫コリアンの反論はいつも同じだな
キムチ悪い
台所の便器を舐めてキレイにしろよ

66. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:32:24  ID:U5OTgzOTQ このコメントへ返信

アメリカはビーガンとかの人向けに大豆代替肉作ってるというのに・・・

67. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:32:38  ID:A2MzY0Nw= このコメントへ返信

※53
なんでもかんでもね戸卯よ言ってるお前が気持ち悪いわ
清涼飲料水に使われてるとか相手にトラウマになりそうな知識押しつけるところも信じられない
少しは他人の気持ちを察せるようになろうねパヨ

68. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:33:00  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

※63
ゴ キ ブ リとコオロギは目から異なるまるで別 物だ けどね

69. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:33:04  ID:EyNzI3OTA このコメントへ返信

※64
火.病が足りないぞw
在庫コリアン

70. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:33:30  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

※67
ね戸卯よ、事実を指 摘されてきれ てしまう

71. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:34:02  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

※61
なお、実際には欧米からきてるトレンドである模様

72. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:34:35  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

※66
ね戸卯よって、動物性たんぱく、っていう概 念を理解できてな さそう

73. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:35:21  ID:A2MzY0Nw= このコメントへ返信

※70
どこのどんな飲料水に使われてるの?
具体例は?もう飲まないからぜひ教えてくれ

74. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:35:34  ID:A3MjkzNjc このコメントへ返信

ゲテモノ食いはゲテモノ好きだけでやってろカス
周りに押し付けるんじゃねえw

75. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:36:24  ID:M1MjkzODk このコメントへ返信

コオロギ食が将来必要になるなら、そうならないように食料自給率を上げる対策をするのが国の政策だしマスゴミならそれをしない国の政策を批判しろ。マスゴミはコオロギ食でお仲間のパヨク団体に税金チューチューさせる為に流行らせたいのか

76. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:36:30  ID:U0MDA3MTA このコメントへ返信

貧乏人はコオロギを食え

77. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:36:39  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

※74
ね戸卯よは、お肉やお魚が高くなっても、文句を言わずに適正な対価を払えばいいだけだね

78. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:37:17  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

※75
そうかあ、食料自給率をあげるには、農業労働者がたくさん必要だから、外国人をたくさんいれないとね

79. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:38:34  ID:g4NjI5NjI このコメントへ返信

兵役忌避者、ね戸卯よ愛が暴走中

80. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:38:44  ID:A2MzY0Nw= このコメントへ返信

※77
そうなったら普通に釣りか潮干狩りでも行くわ
一般人は
推進してる人間は当然食べるんでしょうよ

81. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:39:58  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

※80
ね戸卯よは、全然つれないのにきれて、なぜか中国が密漁してるせいだ、とか妄  想してそう

82. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:40:36  ID:MzMDA3NDQ このコメントへ返信

外国でもやってるからな
本当に世界を牛耳る勢力がおるんだな

83. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:41:03  ID:A2MzY0Nw= このコメントへ返信

※75
というか今生産過程で捨ててるのやフードロスで捨ててるのやめれば68%くらいはあるのよ
だから元々そんなに低くない
なんで低いってことにお偉方がしたいのかわけわからん

84. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:41:18  ID:Q1MDE1NDQ このコメントへ返信

流行すらしないで終了しそう

85. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:42:12  ID:A2MzY0Nw= このコメントへ返信

※81
うちの国島国だから海いきゃなにかしら釣れるぞ
中国の汚い海と一緒にすんな
まぁ汚くても一応魚は釣れるだろうけどな

86. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:42:17  ID:I4NTM4MzU このコメントへ返信

※81
ね戸卯よくん(こいつ)いつもしょうもないコメントご苦労さま

87. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:42:44  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

※73
ファンタをはじめ、清涼飲料水には広く使われてるね。
ハムやソーセージにも使われてるから、ね戸卯よは、ビーガンにならないとね

88. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:43:13  ID:A3MjkzNjc このコメントへ返信

※77
ゲテモノ食いたいお前だけ食ってろよ
俺は牛やブタや鳥を食う

89. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:43:15  ID:IyNzExMjA このコメントへ返信

※6
日本人ならコオロギ食わなくても米と煮干しで生きていけるわよ7

90. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:43:27  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

※83
おっ、ね戸卯よは、3割がしするといいね

91. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:43:59  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

※88
ね戸卯よは、お肉やお魚が値上がりしても文句を言わないように しないとね

92. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:44:08  ID:g4Mzc5ODQ このコメントへ返信

他の記事に湧かない連呼リアンが30分以上も張り付いてるってことは
この話題は相当都合悪い様だね

93. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:44:16  ID:U0MDA3MTA このコメントへ返信

※73
オレンジや赤の着色に使われるのが、昆虫由来のコチニール色素。アレルギー発症が問題化している。
あと、緑色の着色に使われる葉緑素は、カイコの糞から作られる。

94. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:45:08  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

※89
ね戸卯よは、お魚が高くなってきている現実をみないとね
でも、お魚が高くても、ね戸卯よは、お魚が食べられる幸せに感謝して、文句を言わずに適正な対価を払わないとね

95. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:45:30  ID:IyNzExMjA このコメントへ返信

※19
コオロギ禁止うらやましい
イタリアのブランドw
バカにしてるよ、だって中国製だもの

96. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:45:44  ID:c0NzI0Njg このコメントへ返信

ワクチンといいコオロギといい河野の大ウソが酷い。韓国みたい。

97. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:46:06  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

※84
ね戸卯よの未来予想では、今頃トランプが大統領で、岸田は超短命政権のはずだったね
岸田は、もう麻生や第一次安倍よりだいぶ長いね

98. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:46:08  ID:A2MzY0Nw= このコメントへ返信

※87
ハムやソーセージに虫由来の成分?

99. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:46:47  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

※96
ね戸卯よは、ね戸卯よ党をつくって選挙に出ないとね

100. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:46:53  ID:A3OTI5NzA このコメントへ返信

1.毒コオロギは、漢方では避妊薬(=不妊毒 ←これが真の目的)

2.毒コオロギは、どの食品よりもプリン体が異常に多く、心筋梗塞や狭心症、脳梗塞を発症

3.毒コオロギは、加熱サッ菌されない有毒な菌が種類も数も膨大

4.毒コオロギは、エビやカニより高アレルギー

5.毒コオロギは、水銀やカドミウムなど、危険な重金属を生物濃縮しやすい毒の塊

101. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:47:32  ID:IyNzExMjA このコメントへ返信

※94
パヨチンは魚も食えないほどビンボー人だよね共産党の老人見てたらわかるよ

102. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:48:15  ID:A2MzY0Nw= このコメントへ返信

※97
いつの間にか昆虫食の話から政権の話になってるし

103. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:48:29  ID:UyNjY2OTE このコメントへ返信

みんなで自給自足生活始めないといけないね。

104. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:48:33  ID:g0MjA0NzY このコメントへ返信

※100
生物濃縮を気にするなら、ね戸卯よはもうお魚は食べられないね

そして、ね戸卯よって、養殖環境では、フグも無毒の魚になったりするのを知らなそう
プリン体とか、比較対象がおかしいデータが出回っているだけで実際にはそんなに多くないんだけどね
ね戸卯よの疑似科学陰謀論っぷりが笑えるね

105. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:49:07  ID:A2MzY0Nw= このコメントへ返信

※99
誰も選挙の話とか興味ないのにご苦労さま

106. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:51:29  ID:U0NjA0OQ= このコメントへ返信

まず集英社の社食をすべてコオロギにしてみたらどうだろう

107. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:51:54  ID:czNjM0OTY このコメントへ返信

もうすでに医師などが「食べない方がいい」と科学的に出してるだろ
口先だけの甘言は支那朝鮮のやる事、また騙す気か?

食べるにしても何でイナゴや蜂の子じゃないんだ?
日本の長い歴史の中、食べられる虫かどうか選別してきてるのに
何でそれを無視する?

そういえばタピオカブームも、発祥は台湾でも
日本で商売しようとしてたのは朝鮮系ばかりだったよねw

108. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:51:58  ID:A5NjY4NDI このコメントへ返信

しつこいな。
いらないって言ってんだよ。

109. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:52:41  ID:IyNzExMjA このコメントへ返信

※84
韓流アイドルと同じ
デビュー前が一番人気

110. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:52:53  ID:g4NjI5NjI このコメントへ返信

海産物や農作物を盗む支那朝鮮人がコオロギだけは盗まないあたりそういうことだよね

むしろ日本人よりあいつらの方が好んで虫食べそうなのにね

111. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:55:48  ID:I4NTM4MzU このコメントへ返信

コオロギはコストが高い パウダーで100グラム1500円はする 鶏なら卵も取れる上に100グラム100円以下
コオロギの餌が人間が食べるトウモロコシや芋 わざわざコオロギを介さなくてもいい
フードロスの食品与えれば良いという意見もあるが食糧危機の時には自然とフードロスは限りなく減る
プリン体の多さ、寄◯虫や芽胞菌や甲殻類アレルギーやカドミウムの生体濃縮など様々な問題もあり
コオロギは健康を害す可能性が高い食品と言える上に食糧危機には何の意味もない
鶏ならたくさん食べても健康に問題ない上に美味しく卵も栄養価が高く鶏ガラなど様々な料理に使える

112. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:56:05  ID:E2OTM0Njk このコメントへ返信

でも集英社の人は食べないだろうな
年収500万以下の食べ物になるんじゃ?

113. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:56:43  ID:A1Nzg0NjM このコメントへ返信

毒ワクチンCMのようにコオロギ食CMも近々始まるかもな

114. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:56:53  ID:c0NTgzNDg このコメントへ返信

コオロギ食はダボス会議で昆虫食を推進した結果、WHOがコオロギを昆虫食と認めた。しかし、安全性は全く分かっていないというのが現状。5年くらい前に、政府はコオロギ食について否定的な見解を出していた
内閣府食品安全委員会のホームページに2018年9月に掲載された欧州食品安全機関(EFSA)による新食品としてのヨーロッパイエコオロギのリスクを紹介する記事である。記事内では、以下のように記載している。
(1)総計して、好気性細菌数が高い。
(2)加熱処理後も芽胞形成菌の生存が確認される。
(3)昆虫及び昆虫由来製品のアレルギー源性の問題がある。
(4)重金属類(カドミウム等)が生物濃縮される問題がある。
ところが、今は、開き直って、当時はそのように言われていたが、今は2022年2月、欧州委員会は、申請企業が提出した用途の下で当該昆虫の摂取が安全であると結論付けたEFSAの評価の結果を受け認めている。安全だという根拠は何もなし。科学的なデータもなし。政府は責任転嫁するだけ。ワクチンと全く一緒です。今まで日本人がコオロギを食べずにイナゴを食べていたことを考えてください。

115. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:58:11  ID:czNjM0OTY このコメントへ返信

今だジャングルの奥地で暮らしてる未.開な民族も
食虫だけでは暮らしてない
知ってる限りただのおやつ程度だ
つまり必要なたんぱく源にはならないって事だ
なんの証明も出せない下手な口上より
説得力、信憑性があるねえ

116. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:58:18  ID:I4NTM4MzU このコメントへ返信

※99
管理人さんはこいつを日本人に対するヘイトスピーチで開示請求した方がいいんじゃないか

117. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 15:58:34  ID:M1MzU5NTg このコメントへ返信

理解を深めると、食糧問題の解決にはならないし
畜産に代わって昆虫の養殖が主流になるわけでもないのがわかるからな。

別に無理に広めなくてもいいし、食べたい人だけ食べればいい
というのもよくわかる。本質はSDGsを理由にした産業育成で
悪く言えば無駄を増やしてエコ言ってるようなとこあるわな。

あと、ぶっちゃけ魚の生け作りやら兜煮とか
姿がそのままなのもダメって人もいるんだし
>1みたいなのは無理ありすぎるだろ。

118. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:00:24  ID:M5MTg3NTE このコメントへ返信

虫なんか病気だらけや要らん、野菜食った方がいわ

119. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:00:44  ID:M1MzU5NTg このコメントへ返信

117
×魚の生け作り
〇魚の活け造り

120. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:01:27  ID:Y4MjM5Njc このコメントへ返信

一番の問題はコオロギの不妊効果では無いのか。
漢方で妊婦、妊娠希望者の服用が禁じられてた薬。
河野とか小泉とか反日勢が進める食品だから何となく。
陰謀論も糞もなく、ウイグルで必死で不妊手術しているのも事実。

121. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:02:08  ID:AwNTU4NTk このコメントへ返信

まだ生きてたのかこの虫食い派閥

122. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:02:30  ID:I2MTE0NzE このコメントへ返信

きっっっしょ
オールドメディアさん達が洗脳に必死やな

123. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:02:30  ID:E5NzA1Mjg このコメントへ返信

またワクチンの時みたいにやるのか、低学歴・低収入の人ほどコオロギを食べないっていうプロパガンダw

124. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:04:24  ID:czNjM0OTY このコメントへ返信

どうしても推すんならまずは物価上昇が著しい中国でやれ
人口の多いところから食糧難になりやすいんだし
野菜ひとつ買うのも苦労してるようじゃないか

ロックダウン中の食料配給だって見苦しい奪い合いで
猿山の猿の餌の取り合いより酷かったぞ
すでに食料危機になってるようだし
何かと言えば中国進出を勧めるんだから中国に送れ

125. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:06:31  ID:M5Mjg3OTA このコメントへ返信

絶対食べたくないが、こっそり加工食品に練り込まれて知らず知らずのうちに食べさせられていそうで怖い

126. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:06:56  ID:I4NTcxODY このコメントへ返信

モーリー・ロバートソンがプレイボーイで記事書いてるしまあ
ジャンプオタクは権威主義の傾向あるから親和性あるかもしれんで案件投げるならここという感じ

127. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:07:43  ID:A2MTAxOQ= このコメントへ返信

じゃがいもの皮を数センチ土に埋めて一か月たらずでジャガイモが成る動画がおすすめに表示された。
サツマイモもやせ地ほど育つというし。

128. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:08:06  ID:czNjM0OTY このコメントへ返信

米123
そういう馬鹿にした挑発で乗せて、
都合のいい方向に誘導しようとするのが
いかにも支那朝鮮の工作なんだよねえw

129. 名無しの韓国人さん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:08:40  ID:gzNzIxNjM このコメントへ返信

※33
小西の出身地が徳島…

130. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:08:44  ID:A2MTAxOQ= このコメントへ返信

人が住んでない山林でドローンで管理すればいろいろとコオロギより楽ではないですか

131. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:09:53  ID:k3ODA3ODU このコメントへ返信

※7
それにしても
金になりそうかコレ?

132. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:10:58  ID:UxNzY2NDc このコメントへ返信

愛国者ならば黙ってブルーギルだろ

133. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:11:55  ID:k3ODA3ODU このコメントへ返信

※1
一匹入れたらドンドン引き入れやがるのよ
庇を貸して母屋を取られるって奴よ

134. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:12:29  ID:M1MzU5NTg このコメントへ返信

たんぱく加水分解物みたいなのはあるし、安価で安全基準満たしてれば
パウダーみたいなのは自分はあまり気にせんがな。

コスト高くて、格別う美味というほどのものでもないものを
需要の伸びの期待できないものを、強引にSDGsとか怪しい正義の文脈で
押し売りしようとするのに無理がある。

普段色々噛みつくあっちの人は虫ハラとか言って抗議すればいいのにw

135. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:12:40  ID:MyOTQyNDQ このコメントへ返信

なんで必死なの?

136. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:13:40  ID:M1MzU5NTg このコメントへ返信

×格別う美味
〇格別に美味い

137. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:13:51  ID:k3NjQyMjM このコメントへ返信

たて続けで記事にするから案件って言われるんだろ

138. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:15:22  ID:I4NTM4MzU このコメントへ返信

※134
コオロギパウダーは市販で100グラム大体1500円くらいする高級食材だよ
全然安くない

139. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:18:00  ID:U4MjMwOTI このコメントへ返信

※135
本当にそう。なんでそんなに必死なのか。
食料危機ならもっと沢山の洗濯しが出ていい。
なんでコオロギ一択なのか。

140. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:18:05  ID:M1MzU5NTg このコメントへ返信

※138
知ってる。
だから無理あるわな、と思う。

滅茶苦茶安くて、味も普通で、安全とかなら
食う人もいるかもしれんし、それしか食うもの無ければ
選択しないんだから食う人もいるだろ、くらいの感覚。

141. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:18:46  ID:k3ODA3ODU このコメントへ返信

※9
日本人は食に美を求める民族なのですよ
何でもマジェマジェする乞食民族には
どんなに隠しても隠し切れないドブ臭さが
拭いきれないのさ

142. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:19:30  ID:U4MjMwOTI このコメントへ返信

※139
洗濯しは変換間違い。
選択肢が正しい。

143. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:19:40  ID:A2MzY0Nw= このコメントへ返信

この昆虫食の話はなんの前フリなん?
お偉方がこれだけ押すってことはこれに反対させといてなんか他に金つかいたいんだろ? 
一応生産過程やフードロスで捨ててるのどうにかしてから色々言ってほしい、それとも食料品の値上げの体の良い言い訳でも欲しかったの?

144. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:20:35  ID:M1MzU5NTg このコメントへ返信

140
選択肢無いんだから

なんか誤記ばかりで調子悪い。失礼。

145. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:22:21  ID:k3ODA3ODU このコメントへ返信

※3
最高級チョコレートでも
リアルな虫の造形なら売れないよ?
ましてや本物だよ?無理無理無理の無理の介

146. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:23:34  ID:EwNzE4NjA このコメントへ返信

私は昆虫食は次世代に託します

147. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:23:42  ID:M1MzU5NTg このコメントへ返信

※143
わからんな。
まあ昆虫食に比べたら、培養肉は抵抗ないと思う。

まあ仕組みを知る限り、自分は遺伝子組み換えとか
培養肉もあまり抵抗ないけど。

148. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:24:30  ID:E2ODg0NDM このコメントへ返信

それなら集英社の奴らはコオロギを食っててくれ

149. 大阪枚方🏞🗾   2023年04月01日 16:26:00  ID:I4MDMzMjE このコメントへ返信

これを食して腹を壊したり体調が悪くならないのか?
自分は絶対に食べない。コオロギが可哀想だろ。

150. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:26:26  ID:A3OTI5NzA このコメントへ返信

「【閲覧注意?】食用コオロギ工場に潜入
  取材・文/集英社オンライン編集部ニュース班 」

集英社といえば、一ツ橋グループの傘下、小学館の子会社

かつては、左翼の講談社に対抗する、保守の出版社グループとして名をはせていたはずだが・・

最近は、政治家も官僚もマスゴミも、保守の皮をかぶったダボスの犬ばっかり

漢方の避妊薬(不妊毒)のコオロギ食わせて、日本人を減らそうとヒッシなやつばっかり

151. 名無しさん@ほしゅそ   2023年04月01日 16:28:13  ID:M3NzA3NTc このコメントへ返信

例えば、某お隣の国が起死回生の為に日本向けコオロギ生産工場を作ったとしよう。
100%Gを混ぜてくると思う。今でも彼の国産キムチには唾入れてるんだろうし。

152. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:28:41  ID:QzNzA5OTA このコメントへ返信

何人が流行らせようとしているのかしら

153. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:28:50  ID:cyNDA0ODc このコメントへ返信

企画動画の罰ゲームで食べたコオロギで強い甲殻類アレルギーが発症した地下アイドルさんがいたみたいよ。
 
そんな宣伝して大丈夫?

154. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:29:52  ID:g1MTIzMTE このコメントへ返信

昆虫愛護協会でも作るか
昆虫の虫権を無視するのか~~~って

155. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:31:20  ID:kzNDU3NTA このコメントへ返信

補助金

156. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:32:37  ID:A3OTI5NzA このコメントへ返信

※104

ここのサイト名は、「保守速報」 だぞw 日本語が読めないのかよw

お前のような共産主義者の来る場所ではないので、さっさとうせろw

そんなに気に入らないなら、来なければいいのに、なぜわざわざ来るのかw

友達がいないからかまってちゃんのクソガキであることは明らかなのだがw

157. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:32:44  ID:M1MzU5NTg このコメントへ返信

読まなくなって久しいから最近は知らんが
XX館のビッXコミッXスXリッXとか、憲法改正の話が出た時
付録に日本国憲法前文とかつけたり、編集がかなり左方向に旋回して
おかしなことになって、どんどんつまらなくなっていったイメージあったわな。

結構前のことだが、最近どうなってるんだろう。

158. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:34:06  ID:U0MzE5NDA このコメントへ返信

目的は人類ヒト○ドキ計画

遺伝子組み換え生物兵器ワクチンで人間のDNAを破壊しバイオコオロギを食わせヒューマノイド化

159. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:34:09  ID:Q5NjYxNTc このコメントへ返信

集英社よ、そんなにコオロギが栄養たっぷりならお前らの社食で出せ。
又は集英社の人気漫画家に食レポでもさせてみろ、出来やしまい。

160. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:36:41  ID:M1MzU5NTg このコメントへ返信

※155
需要の無い、というか少なくて見込みにくいとこで、生産量増やして
環境の為だ、さあ食え!とか言うの無理あると思う。

それこそ持続可能じゃないような。
だから必死にゴリ押ししてんのかもしれんが。

161. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:39:30  ID:MzNzI2Mzc このコメントへ返信

じゃあ集英社の社食はコオロギで

162. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:40:17  ID:g2ODc2MTE このコメントへ返信

嫌だと言っている事を強制するのはハラスメントですよ。昆虫食ハラスメントです。お断りします。

163. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:42:38  ID:gyMzA0MTc このコメントへ返信

集英社は、全国に送ってきてくれって頼んでいるんだろう。
送ってやろうよ。

164. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:43:25  ID:gxNTM0OTk このコメントへ返信

未だに「なぜコオロギなのか、ほかの昆虫はなぜだめなのか」について合理的な説明を聞いたことが無いんだが、どうなっているんだ? どうも電通あたりが仕組んだゴリ押し捏造トレンドとしか思えんわ。

165. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:44:24  ID:A1NTQ1NzQ このコメントへ返信

ウシガエルの方がよっぽどうまそう

166. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:44:26  ID:I3OTM3MTI このコメントへ返信

ID:g0MjA0NzYは、虫食べて「おいしかった」「フツーに毎日食べてるけど」「体調良くなった」みたいな発言ないからね、集団スルーでおk。虫食べさせようとしてる人、まずは1ヶ月とか1年とか、食べさせようとしてる人自らが虫食べて続けて、どのような効果があったのか報告な。

167. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:46:35  ID:c1OTcyOTY このコメントへ返信

なんか急なゴリ推しに嫌な感じしかしない。まだ食料危機にもなっていないのだから無理矢理興味を持たせようとする事に悪意しか感じない。せめて新興国援助とかで食して問題無いかこっそりと人体実験すべきでしょ。でもよりによってGに近い外観のコウロギなんだ?

168. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:47:18  ID:U2NzU0NjE このコメントへ返信

まぁ、ユーチューバーさんが証拠として毎日たくさん食べる動画を投稿し
2、3年後にデータとして出してくれたら信用されるんじゃないかな?

169. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:48:54  ID:cyMDczOTA このコメントへ返信

農業に続き漁業も日本政府に見捨てられ、廃業に追い込まれるのは既定路線。
継ぎ手がいないように持って行って、だから外国人移民を入れましょう、彼らに知識や技術を継承して貰って、日本に永住して貰いましょう。というのが日本政府の進めてる政策。一環してる。
米も肉も魚も無いなら、それに代わる別の物の需要が高まるよね、昆虫食はどうかな?じゃあその昆虫を育てるのに莫大な電力が必要になるよね?よし、じゃあ電気の価値を上げよう。自分で売るのもいいね、と。
 
もう随分と前から日本政府はそういう政策を採って来た。岸田が安倍がとか、そんな最近の話なんかじゃない。

170. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:49:15  ID:Q5MTIxMjY このコメントへ返信

※131
ならんよ。
エサ代が安く済むことだけがメリットとして出てくるが実情エサ代もそこまで安いわけではない。
変温動物だから温度変化に弱く空調止めると全滅するから維持管理費が高い。
次点でエサ当たりのたんぱく質の効率のいい鶏の方がはるかに安く育成できる。
廃棄処分している牛乳でプロテイン作る方がまだ建設的、将来的にコストが安くなるとしても条件が限定的過ぎてコストが落ちることはまずない。
補助金出してもコオロギパウダー1㎏12960円だぞ、そこまで金出すならプロテイン買え。

171. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:51:03  ID:k4MzIzOTc このコメントへ返信

日本の為に生活保護と公務員の主食をコオロギにすべき

172. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:52:12  ID:IwNTM3Njc このコメントへ返信

ムーンショット計画の1つがコオロギ食だからな

173. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 16:57:33  ID:c1NDY0OTY このコメントへ返信

食べたい人だけで食べつくしてくれていいっすよ

174. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:03:37  ID:c5MTI1MTU このコメントへ返信

ゴリ押ししてんのは内閣府

175. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:05:31  ID:M5NjA0ODE このコメントへ返信

日本人に馴染みのあるイナゴじゃダメなん?コオロギとか臭くて無理。蜂の子とイナゴだったらいける。

176. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:06:29  ID:I4MDc1OTc このコメントへ返信

じゃ、集英社の社員食堂のメニューは全てコオロギで、しかもそのまま食べる事。
コオロギのフルコースがある社員食堂で一躍有名になるかもよ。
国会には、河野太郎とかコオロギ食の前進的な人が沢山おられるので、色々聴かれてはどうかと

177. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:08:53  ID:UxNTU3NzY このコメントへ返信

カレーの添え物とか、ピザのトッピングとかスタバの季節限定フラペチーノとか、回転寿司の具にしたり、用途はたくさん有りそうなのに…

178. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:14:13  ID:M5NjA0ODE このコメントへ返信

プリン体あん肝の10倍のコオロギさん食べてたら痛風はもちろん他の病気にもなりそう。
kg2万円近くするのに使う人いる? 絶対食べたくない。コオロギパウダー使った大手パン屋があるらしいけど、
同じラインで生産してないよね?

179. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:15:40  ID:I5MDA5MjA このコメントへ返信

コメの減反政策をやっておきながらコオロギ食えって可笑し過ぎるだろ。
そろそろアメリカさんに逆らってでも食糧確保の政策やらないと国が潰れるよ。

180. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:16:24  ID:I4NTM4MzU このコメントへ返信

※147
培養肉とかめちゃくちゃコスト掛かると思うぞ 現実的じゃない

181. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:19:44  ID:c1MjA3ODQ このコメントへ返信

アフリカインド中国が食べればいいじゃん。日本は食べません。

182. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:23:42  ID:I4MDc1OTc このコメントへ返信

ここを見てたらやっぱり居られました、ね戸卯よ教教祖様が居られました😊
ことあるごとに「ね戸卯よ」「ね戸卯よ」って、連呼されてる教祖様が。
教祖様は、日本が「「「「「本当に」」」」」嫌いなんですね

183. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:25:20  ID:E5MDg5NQ= このコメントへ返信

アントわネット様でも、こんなご無体は言わなかったわ
暴動おこりそうだよ

184. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:31:42  ID:U2MzA5ODI このコメントへ返信

牛乳などのフードロス問題を先にしろとあれほど

185. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:32:12  ID:k3NzUzMTU このコメントへ返信

ちょうどいい ちょうどいい
食糧難の北鮮に送れ
きっと金正恩が感謝でむせび泣くぞ

186. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:32:23  ID:Y0ODkzMzU このコメントへ返信

SDGsだかなんだか知らないけど、そんな「全世界貧困化」を是とする政策に日本が無理やり付き合う必要はないんだよ

187. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:32:57  ID:QxMTAzMzY このコメントへ返信

コオロギは漢方で毒扱いだからね
今の内から国民に食わせておけば、年金払う前に消えてくれるだろ?

188. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:37:11  ID:A1NTQ1NzQ このコメントへ返信

鳥獣保護法改正してヌートリア自由に捕獲できるようにした方がよっぽど有意義だと思うわ。

189. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:42:37  ID:U3MjIzOTQ このコメントへ返信

_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ

閲覧注意っしょ

190. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:43:13  ID:E1MzIxNw= このコメントへ返信

集英社までこんなこと言ってんのかよ
終わってるな

191. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:43:54  ID:Y0NTU3ODc このコメントへ返信

エビに似てると言っても身じゃなくて殻だし旨味詰まってるわけでもない
先進国の味覚が耐えられるとは思えんね

192. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:44:08  ID:EyOTExMjM このコメントへ返信

※24
大規模機械化対応すれば、害人不要だよ。
おまエラ祖国の国防に就いたら。

193. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:45:16  ID:kwOTEzMDA このコメントへ返信

普通に大豆増産で良いんじゃない?何故に変な方向にもっていくの?

194. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:49:15  ID:c1MjA3ODQ このコメントへ返信

日本人がコオロギ食わなきゃならん時は世界の半分が飢え死にしてるよ、いや世界の半分が飢え死にしても日本人がコオロギを食わなきゃならんなんて事はないよ、なんで日本人がコオロギ食わなきゃならんなんてアホなこと言うの?他に考えることがあるだろう。

195. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:50:51  ID:cyMTA4NTc このコメントへ返信

補助金目当てのコオロギかい

196. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:52:36  ID:QxMTUyNzg このコメントへ返信

喰いたい奴だけ勝手に喰ってろよ

197. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:54:56  ID:c1MjA3ODQ このコメントへ返信

コオロギ食は発展途上国で貧乏国なのに人口が増えてるような国にもっていってやればいいじゃん。

198. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:59:39  ID:IzNDUzNjc このコメントへ返信

だからみんなうまいんだって
売国太郎がうまいうまいとぼりぼり食ってただろうが
決して親族企業の補助金の為じゃないぞそれは陰謀だぞと言ってるあの
河野太郎天照大将軍の売国太郎だぞ

199. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 17:59:55  ID:I2NzAwNTI このコメントへ返信

小4から甲殻類とイカ・タコのアレルギー持ちだけど何か質問ある?

200. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:03:10  ID:IzNDUzNjc このコメントへ返信

※199
自分で試して反応見て見たくない?

201. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:03:29  ID:Q4NTkwMzY このコメントへ返信

集英社なら鳥山明や尾田栄一郎も食べてますくらいやらないとな
彼らが何というのか知らんけど。

202. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:05:14  ID:IxODI3NDI このコメントへ返信

※143
フードロスを無くせって他人まかせなはどうかと思う
ス一パ一の牛乳を前から取らず後から取ろうとする人は居るし、食べ残こしする人はいるし、賞味記限切れたら捨てる人の方が多いんじゃない?

203. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:06:34  ID:cyMTA4NTc このコメントへ返信

※200

おまえが食べてろキムチコオロギ野郎

204. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:09:51  ID:I2NzAwNTI このコメントへ返信

※200
イナゴならある。何も知らずにイナゴ食べたら甲殻類アレルギーと同じ症状出た事ある。
「これってエビと同じアレルギーあるじゃん‥」って食べて理解したw

205. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:10:23  ID:UyMDczMDg このコメントへ返信

赤字で廃業しないように、農業や畜産業に補助金もっと出せよ。外国はもっと出してるぞ。

206. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:12:07  ID:cyMTA4NTc このコメントへ返信

コオロギなりすましキムチに補助金出すなよ

207. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:14:21  ID:Y0ODgyMDE このコメントへ返信

※10
実際に在日じゃないの?違うの?調べてよ。

208. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:15:17  ID:Y0ODgyMDE このコメントへ返信

※11
当たり前じゃん。外国人に金使わないで日本人に使えよ。

209. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:16:00  ID:Y0ODgyMDE このコメントへ返信

※14
漫画読まないでもっと難しい本読もうね。

210. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:22:36  ID:AyODczNDc このコメントへ返信

ワク利権と一緒で魂売るほどの大金貰えるんだろうな。私欲と利権にまみれ国民を危険に晒す犯罪者しかいない

211. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:26:23  ID:kwOTEyMDk このコメントへ返信

オイ、エイプリルフール記事だよな、明日にはキレイに削除されてるよな!?

212. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:34:29  ID:AxMTA2ODQ このコメントへ返信

しつこい! 
 日本国民は*毒*性*の高い虫なんぞ喰わん! 

 売国奴や親特亜派や反日連中を絶対に許すまじ!

213. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:34:35  ID:g3MTgyMzA このコメントへ返信

中共の昆虫食事業に出資したパヨパヨ企業さんは自分で食え

214. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:37:00  ID:U4MDAyNjg このコメントへ返信

常 食 し て か ら 言 お う ね

215. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:45:32  ID:gzMjk4Mjc このコメントへ返信

※202
人任せじゃなくて、その人はコオロギを推進するやつにまず他にやることがあると言ってるんだろ?

216. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:46:44  ID:Y0ODgyMDE このコメントへ返信

※62
ひょっとして「俺カッケー!」って思ってる人?恥ずかしいわ。

217. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:48:33  ID:EwOTI2NDY このコメントへ返信

そのままでいい!ドン!

218. 大阪枚方🏞🗾   2023年04月01日 18:54:05  ID:I4MDMzMjE このコメントへ返信

これ見るからにゲテモノですよ。
これを食べるとは正気ではないですよ。
これで健康被害が出たらどうするのか?です。

219. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:58:01  ID:I0NzQzNDY このコメントへ返信

日本人ならイナゴだろjk
昆虫食でもガラパゴス魂を発揮せーや

220. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 18:58:27  ID:kyNTc2ODE このコメントへ返信

DSの実験場のアホ企業の無能会社はさみしくなるな
イタリア コオロギ食禁止法案 議会を通過w

221. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 19:07:32  ID:QwODI4ODE このコメントへ返信

これもうコオロギ教の信徒だろ

222. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 19:07:57  ID:Q0ODkyMzg このコメントへ返信

まず集英社の社食で出しな。

223. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 19:11:28  ID:UyOTQyOTc このコメントへ返信

K河
K小
Kコ
ですか?

224. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 19:18:22  ID:Q4MjEyNjc このコメントへ返信

東南アジアやアフリカでコオロギを食えよ食糧難なんだから

225. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 19:19:14  ID:EzNzc0OQ= このコメントへ返信

そんなにデカい利権絡んでるんだね!
感心しますわ。

226. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 19:20:58  ID:Q4MjEyNjc このコメントへ返信

議員と移民と帰化世帯と反日野郎と駐日大使館で1年間コオロギを食えそれ以外は食わせない、文句があるなら日本から出て行っていいよ氏神様

227. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 19:21:25  ID:IyNDc5ODk このコメントへ返信

減反止めて米を作ればいいんじゃないの?

228. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 19:23:07  ID:Q4MjEyNjc このコメントへ返信

※62また馬鹿のひとつ覚えの自己紹介してるお前に興味ないからあの世に逝きなデスノート

229. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 19:25:53  ID:Q3NDExNzA このコメントへ返信

こんなの成長期に大量摂取したら将来子供作れなくなるんじゃないかな
子供に食べさせない方が良いと思う

230. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 19:35:47  ID:k2ODk5NjU このコメントへ返信

自給率を上げよう!地方の道の駅を盛り上げよう!小さな農家のモノを買おう!

食料危機を画策する奴。そうはいかない!

231. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 19:36:52  ID:g3NDMyNzY このコメントへ返信

ユーグレナは理解出来るし実用レベルになったらありだと思う
これは嫌だし無理だよ

232. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 19:39:40  ID:M3MTcyNTI このコメントへ返信

こんなもんに税金で補助金付けるとか狂ってるわ

233. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 19:47:20  ID:Q5NTA3Mg= このコメントへ返信

オレらが肉食ってマスコミが虫食えばいいんじゃない

234. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 19:47:41  ID:M1MTM0NDQ このコメントへ返信

昆虫食を推したいのではなく、ビジネスの喰い物になったコオロギを推したいのが見え見え。
工作するにしてもやり方がアホ過ぎる

235. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 19:49:52  ID:U0MjQyNjg このコメントへ返信

自民の圧力がどれ程強いか分かる事例だね

236. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 19:51:51  ID:IxODYwMzM このコメントへ返信

ヒューマンライフサイエンス研究所
『2020年度からムーンショット型農林水産研究開発事業として「地球規模の食料問題の解決と人類の宇宙進出に向けた昆虫が支える循環型食料生産システムの開発」に取り組んでいます。
このプロジェクトには、お茶の水女子大学を含む15機関(大学や研究機関)が参画しています。コオロギ、ミズアブ、シロアリを新たな飼料・食料源にするための基盤を構築するプロジェクトです。これら昆虫を家畜化することで人類の食料に新しいタンパク質源を加え、食料の安定供給実現をめざします。』
大規模にやっているとは全く知らなかった。

237. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 19:52:37  ID:IyMzgxODU このコメントへ返信

なるほどなるほど
ね戸卯よ君(ID:g0MjA0NzY)はコウロギを批判されると困る派閥の人なわけだ

238. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 19:58:53  ID:IwNzQ0MzE このコメントへ返信

そしたら集英社の社食(あるのかわからんが)では全部コオロギ出してろよ

239. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 20:02:16  ID:A0OTk3NDY このコメントへ返信

昆虫食全てに反対してはいない。昔からイナゴを食べる食文化も有った。
漢方不妊薬 コオロギ。不妊 LGBT。
パヨチン日本少子化推進部、2大キャンペーン。

240. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 20:10:25  ID:gzNjExNTk このコメントへ返信

河野太郎は金貰って食ってるわけだからそりゃ美味い美味い言うわな、何で国民がワザワザ金払って食わにゃならんのだ

241. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 20:11:46  ID:UyNjcyOTk このコメントへ返信

そのままが美味しかったら、一般的な食材として1000年以上前から流通してるだろ
蒟蒻食べてる日本人舐めるな

242. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 20:14:54  ID:kyNTc2ODE このコメントへ返信

DS銭儲けの実験場に日本が選ばれたのもキモいが
はした金で手引する日本人のクズは許せんなw

243. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 20:26:36  ID:kzNDYzODc このコメントへ返信

そのうちダラダラと放置してる内に徐々に浸透し、そこからですよ。
安全基準も衛生基準も満たさない中国製が安さにつられてバンバン入ってくるんだろう。
先が見えたから浸透させるべきではないな。

244. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 20:30:45  ID:A2MTY5NDY このコメントへ返信

※237
5ちゃんを見てるとどうやら北朝鮮の連中はコオロギが相当好きらしいから完全な無駄にはならなそうだねえ
まあ食いたきゃ勝手にどうぞですわなw

245. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 20:30:45  ID:A0OTk3NDY このコメントへ返信

(四つ足で食べない物は机と椅子だけ、二本足で食べない物は両親だけ、空を飛ぶ物で食べないのは飛行機だけ、水中に居る物で食べないのは潜水艦だけ)の中国人でさえ食べないコオロギ。
パヨチン日本少子化推進本部、2大キャンペーン。
漢方不妊薬 コオロギ。不妊 LGBT。

246. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 20:33:27  ID:M5ODQ3ODA このコメントへ返信

天下の集英社が丸ごと食べろとおっしゃっているんだぞ
日本人はどうして従わないの?

247. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 20:33:33  ID:Y4MjM5Njc このコメントへ返信

薬として見た場合コオロギは不妊作用、妊娠しなくなるとか。
其処の所が、ウイグルで中国が行っている不妊手術となんか重なる。

248. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 20:33:44  ID:E0NjE5Mzk このコメントへ返信

※11
この書き込みは、実に特徴的な「ヤツ等の本心」。

コイツ等は「その場その時の感情的利益」を最優先する種族なので、他人が(自分と一切関係無い話でも)何かしら利益を得た様子を「損をした」と勝手に脳内変換して、こんな風に喚き出す。

249. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 20:42:05  ID:A3NDI5OTE このコメントへ返信

※246
韓国政府様は兵役は国民の義務だと仰ってるんだぞ
どうして逝かないの?

250. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 20:44:15  ID:M3NDgxMDY このコメントへ返信

国内で生産している肉や魚は、裕福な外国に売られ、日本人はコオロギを食べる

251. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 20:49:05  ID:UxMTA4OTE このコメントへ返信

※89
お前はずっとそれだけで生活しろよ?まあ口先だけやろうけどw

252. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 20:54:17  ID:k0MzczNzQ このコメントへ返信

集英社は食糧危機なんかより落ちぶれてる自社漫画の質の低下を心配しろよ 笑

253. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 20:57:18  ID:U4MjMwOTI このコメントへ返信

※225
日本に長くいる客家のリーダーが
補助金4兆円に天下り先作りだよと言うておった。

254. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 20:59:12  ID:AyMjUzMTE このコメントへ返信

電通必死ww

255. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 21:09:00  ID:A0OTk3NDY このコメントへ返信

ソーラー→屋根の上のジェノサイド 。
コオロギ→ウイグル不妊手術、漢方食品
ダブル押し、支那様の河野太郎。見え見え! 
ウィグルの人々、日本人の将来などどうなっても良い"地球人の敵"。

256. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 21:16:05  ID:kzNDYzODc このコメントへ返信

コオロギの姿食い?
バカだなあw
今日はエイプリルフールだぞ?

257. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 21:21:03  ID:YzNTI3Njc このコメントへ返信

本当に美味しかったら昔の人間が食ってるよ
なぜすぐバレる嘘をつく

258. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 21:25:39  ID:YxNzk5NjI このコメントへ返信

コオロギ食べたくないって言っただけでソッコーTwitterブロックするコオロギ太郎w

259. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 21:25:58  ID:A0OTk3NDY このコメントへ返信

河野太郎の麻布食品、早速コオロギパウダー特売?

260. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 21:28:02  ID:M2MTQ0OTc このコメントへ返信

こんな虫が食品に混入して

遺物混入事件として大々的に報道してきたのがマスコミ

261. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 21:28:57  ID:k0NzAxNDI このコメントへ返信

パスコに抗議の電話をかけた。生まれる人口をシボウ者数が超過している現在の日本は、少子化で子供の誕生二人未満なので、人口増加はみこめない。

日本以外のSDGsの検索上位のケニア、ジンバブエ、ウガンダ、タイ、ナイジェリア、インドネシアなどの人口増加傾向の国と状況が違い、人口減少、過疎化の未来でAI活用が必要で、人口増加による食料不足でン微毒のコウロギに前のめりになると、第二のワクワクのように人口減少の原因になる。前からワクの次は食糧難と計画されていた。是々非々でリアルロウニュースを読んでみて。

262. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 21:30:27  ID:gzMzA4OTY このコメントへ返信

メディアもテレビ新聞含め、大手出版社もジリ貧だから
ダボスから金入らんとやっていけねえからな。
だからこう言う記事が出るんだろ。こんなのおねだり記事だからな。

263. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 21:35:39  ID:k2OTM5ODQ このコメントへ返信

補助金いくら支給されてんだ。
埼玉県民はその辺の葉っぱでも食ってろ。
麻布住民は1日3食コオロギでも食ってろ・・・太郎

264. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 21:39:29  ID:YyOTk4MDY このコメントへ返信

これって日本人がどんだけ自己判断力無いバカかを調べる実験なんじゃね

265. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 21:45:49  ID:Y0MDMwODE このコメントへ返信

閲覧注意入れてくれ!
味どうこうより! 見た目が! メンタル削るの!
料理でもそうだけど、最初は見ておいしそうってなって、味わってやっぱおいしい
これが食の幸せなんだよ
マニア食は否定しないから世界で人気とかゴリ押しすな!
 
あと! アレルギーなめんな! 被害出てるやん、今後増えそう

266. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 21:49:13  ID:g2NTM3NTg このコメントへ返信

嘘塗れのゴリ押し記事は見苦しい
そんなマスメデア(笑)は全員潰れろ。 潔くな!

267. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 21:49:17  ID:EyMTA1NDE このコメントへ返信

ワンピースのルフィがコオロギ食いそうだな

268. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 22:24:04  ID:I2MTk2Mzg このコメントへ返信

コオロギ食って「食べられるコオロギ」を養殖しようとすると餌代などコストがかさんで、じゃあ他で良くね?って本末転倒に陥るイメージあるなあ

269. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 22:32:17  ID:kzNDYzODc このコメントへ返信

で、コオロギ食広めた奴は陰で笑ってるんだろ「王様は裸だw、ククッ、アホどもめw」と

270. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 22:38:46  ID:Y4Nzc0NQ= このコメントへ返信

コウロギのご用命は産地の中国共産党と特別のパイプをもつ「河野太郎商店」をお忘れなく

271. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 22:57:47  ID:gzMzA4OTY このコメントへ返信

※258
あいつ、国会で誤解されて被害を被ってると言ってたぞ。
ハリセンで頭叩きたくなったわ💢

272. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 22:59:47  ID:EyOTExMjM このコメントへ返信

※116
ルーターリセット度々しているようだし、類似品も多数来ているから、纏めてIP晒ししてもいいんじゃないかね

273. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 23:09:06  ID:g0MzA5ODY このコメントへ返信

いい加減にしてくれ こっち見んなだな…。
こいつらは人々のニーズを無視し(虫だけに?)踏み込んでくる 人の嗜好は自由だ 選択の自由を守れよ(憤怒

274. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 23:17:11  ID:YzNTk0MjE このコメントへ返信

損得利益の世界
それだな廃棄している食の問題を解決するべき
ヨーロッパでの人たちが90%以上食べてるのを報道してみてください

275. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 23:18:07  ID:MyMjEyMjY このコメントへ返信

イタリア政府「コオロギやイナゴなどから作られた粉をピザやパスタに使うことを禁じる、さまざまな命令も策定している」
まとも。

276. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 23:21:00  ID:MyMjEyMjY このコメントへ返信

※264
日本人は特に食に関して、世界で何言われようと食べるものは食べる、食べない物は食べないを徹底してきた歴史しか無い。とっくに実証済み。

277. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 23:22:31  ID:A0OTk3NDY このコメントへ返信

此れ、コオロギが弁当に混入してて異物クレーム訴えたら、此れからは「差別だー!」って、逆に糾弾される様に成るの?
じゃー、ゴ.キ.ブ.リだったら? 何処が違うの?

278. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 23:33:54  ID:U2MjkwMzc このコメントへ返信

世界的な人口増加が言い方が悪いですが経済的に貧困な国や地域で進行し、気候変動等もあって食料の供給に危機感を持って「昆虫食」を推し進めるというコンセプトならば、今の地球は約8億人が飢餓のレベルにいるのだから緊急的に対応すべきは日本国内では無く飢餓に苦しむ国や地域の人達でしょ。別に「コウロギ食が悪だ」何て言いませんが、日本国内で「コウロギ食を推す必要は無い」訳だし、どういうやり方で本当に飢餓に陥っている国や地域に「コウロギ食は飢餓の解決策」というコンセプトで実体的な計画を成功させることが出来るか否か?が大事なのでしょ。まず「日本国内でコウロギ食ありき」なんてプレゼンはアホ以下でお話にならない。

279. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 23:34:27  ID:cwODMxMzc このコメントへ返信

おどりぐいニダ

280. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 23:34:46  ID:cxMTM0MDU このコメントへ返信

集英社はくそ 中国資本が入ってるから ウイグルぎゃく0つにも肯定的なんだよな

281. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 23:51:11  ID:IwMDUyODQ このコメントへ返信

画像見ただけで気持ち悪くなって、マジで吐き気がする
韓国人に全部渡してやれよ、日本人の好物だと言えば喜んで食うぞ

282. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 23:52:16  ID:A0OTk3NDY このコメントへ返信

将来LGBT法案が出来たら、自称女の男が女子トイレに入って来たら、警察に通報した方が「差別だー」って糾弾されるの? 変態親父と何が違うの?
将来コオロギ食法案が出来たら、コオロギが製造現場で弁当に混入してて異物クレーム訴えたら、「差別だー!」って逆に糾弾されるの? ゴ.キ.ブ.リの場合と何処が違うの?

283. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 00:06:05  ID:cyODc3NjI このコメントへ返信

集英社の社員食堂でやってくれ
社員はちゃんと毎日食べるんだぞ

俺たちは結構ですから

284. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 00:13:32  ID:g0NjM3MzI このコメントへ返信

こおろぎ太郎は食べてる姿を毎日動画投稿しろ

285. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 00:15:35  ID:YyNjcxMDI このコメントへ返信

コウロギ食ってるのは中国朝鮮人だけだろ。日本人は食わないよ

286. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 00:17:17  ID:g4ODEwOTI このコメントへ返信

日本が本当に食糧危機に成ったら、コオロギの餌にする前に、大豆はみな食べられてしまうでしょう。昆虫食だーって騒がなくても、食う物が無いんだからイナゴやバッタは、取り合いが起きるんじゃーない。
其れでも野原に居るコオロギは、誰も食べない。

287. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 00:35:37  ID:c1MDU0NzY このコメントへ返信

デマ太郎「ワクチンは安全だよこの陰謀論者ガー!」

コオロギ太郎「コオロギは安全だよこの陰謀論者ガー!」

ブロック太郎「ブロックするのは正当だよこの陰謀論者ガー!」

フルシカト太郎「次の質問をどうぞ」

288. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 01:00:57  ID:czOTA0MTQ このコメントへ返信

SDGs・サスティナブル・LGBT・ポリコレ・・・全部胡散臭くて気持ち悪いわ

289. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 01:18:03  ID:Y2MDA2Mjg このコメントへ返信

フランス・イタリア・ギリシャ・トルコ・・・
料理の美味しい国の中に「日本」が入ってくればこの手の活動が活発となる

集英社さぁ、「漫画・アニメ」の表現の自由を狭めようと、共産主義者をはじめ特定外国人勢と
その手先である、カルト宗教団体などによる工作に手を焼いてる業界の一員だろ?
お前らってホントに国防や経済安全保障に疎いポンカスだよな

290. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 01:26:20  ID:c3NjcxMDI このコメントへ返信

きもい押し付けるな、ムシハラするなら禁止しろよ

291. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 01:36:17  ID:Q3NTg1ODY このコメントへ返信

虫自体に罪はない。ただコオロギはプリン体の含有量がかなり高いらしいし、将来的に
虫がたんぱく源として有用であってもコオロギはないね。宇宙食として持っていける荷物は
しれているからの昆虫食であり、必要性の問題であってそれ以上は無い。結論として痛風になりたい
人が食べればよい。なかには美味しい虫もあるだろうがそれも好みの問題。他に食べる物
あるのだから普通は食べないよ。そんなにコオロギ推したいならプリン体、取り除け。
できない上で推すなら、そいつらが食べればいい。あっという間に薬の世話になるけどなw

292. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 02:08:27  ID:E3MTQ2OTI このコメントへ返信

集英社気持ち悪い、そんなに言うなら社員食堂で食ってみろよ
いつもの奴がコメ欄で暴れてる
コオロギは在日利権なのか?

293. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 02:20:03  ID:M3NTQ3MDg このコメントへ返信

人間は、ユーカリ食べてればいい、コアラとかでは無い
コオロギしか頭に浮かばない時点で
バカ丸出し
集英社はバカの集まり

294. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 02:23:10  ID:M3NTQ3MDg このコメントへ返信

※292
キチガイ在庫コリアンが常駐してるんだよw
保守速の管理人が排除の対処しないしw

295. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 02:23:21  ID:YyNDg3MTQ このコメントへ返信

コオロギのお頭付きなんて嫌だ

296. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 05:00:22  ID:Q2Nzk0ODY このコメントへ返信

漢方ではコオロギには微毒があり、不妊薬であり、特に妊婦は食べてはいけないものです。

297. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 05:46:39  ID:MwMzc4MDg このコメントへ返信

河野太郎と小泉進次郎はこれを毎食食べてから国民に勧めろよな。

298. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 06:25:27  ID:A3MTExMTA このコメントへ返信

※294
それは別にいいんじゃない?
支離滅裂で誰がどう見ても痛々しいコメントを敢えて消さずに晒しとくってのはどんだけマヌケな事書いても自分じゃ消せないってシステム上有りよ
まあ自分に酔いしれる事が国技のアレ共は「いつまでもしつこくコメント書いてるオレカッケー・・・」って思ってるだろうけどんな事はどうでもいい話ですわなw

299. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 07:08:34  ID:I2OTU2MzI このコメントへ返信

コオロギは、漢方では「弱毒」です
覚えておきましょう
移民政策と言い日本人よっぽど減らしたいようで

300. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 07:41:25  ID:AyMzY1Nzg このコメントへ返信

進次郎は毎日食べとんのか?
河野太郎も食べとんのか?

301. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 08:10:07  ID:cxNTU0NzI このコメントへ返信

コオロギ利権があるはず

302. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 08:12:49  ID:kwMDA4MjA このコメントへ返信

出版社も仕事選ばないと信頼無くすぞ…

303. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 08:19:55  ID:IwNzY0MTY このコメントへ返信

メーカーとしては昆虫食を受け入れてもらわないと生き残れないんだからどんな詭弁でも使うだろう。ほんと誰がこの件に関する絵図を描いたのかね。

304. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 08:30:59  ID:U0NTc1MDY このコメントへ返信

麻布食品がコオロギ売るのか?

305. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 08:53:54  ID:gxNjUxNTI このコメントへ返信

あのshina人の料理レシピに無いものを食わせようとする魂胆やいかに?

306. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 08:58:18  ID:Y0OTc5NDA このコメントへ返信

※236

本当だw

お茶の水大学って、ムーンショットと組む、怪しすぎる大学だったのかw

メンバーのところ見て、笑っちまったw ・・・アレルギーや、プリン体による狭心症や脳梗塞について指摘したらしいメンバーが外されているw

脂質生化学・脂質栄養学 小林哲幸 詳細 2021.3 ご退官 、 アレルギー・リウマチ学 本田善一郎 詳細 2021.3 ご退官 、 食品加工貯蔵学 村田容常 詳細 2021.3 ご退官 、 調理科学 香西みどり 詳細 2021.3 ご退官 、 糖鎖生化学・タンパク質科学 小川温子 詳細 2021.3 ご退官

307. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 09:08:53  ID:gyNjA2NDY このコメントへ返信

上級だけで消費してろよ。庶民は肉食うから

308. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 09:11:55  ID:U5NjkzODQ このコメントへ返信

しかしなんだな国民を家畜としか思っていない連中が支配層か。

309. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 09:27:18  ID:U3OTg0NzI このコメントへ返信

※36
食べて応援宣言ニダw

310. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 09:29:52  ID:U3OTg0NzI このコメントへ返信

※22
コオロギ食べる気になってて草

311. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 09:41:01  ID:kyMzE3MDQ このコメントへ返信

甲殻類アレルギーのない人もコレで発症したが最後
エビカニを食えなくなるで。

312. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 09:44:05  ID:kyMzE3MDQ このコメントへ返信

元農水省大臣 食べ物は100年以上のスパンで実験してからでないと危険だ
DSになりた、コオロギ太郎次郎、ケケナカ抜き蔵、出ん痛 日本で日本人を使った実験が始まりますw

313. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 09:46:49  ID:AwODg5MTQ このコメントへ返信

韓国人の常食になってからでいいだろう、日本人をターゲットにするなよコオロギ太郎め

314. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 09:51:57  ID:kyMzE3MDQ このコメントへ返信

ファウザー製薬 日本で大々的に政府にやらせた実験は大成功だWHOに報告だw
テロドス この薬はダメだw

315. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 10:13:12  ID:k3NTEwNDI このコメントへ返信

押すのは勝手だが、
本当に不快。

316. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 10:26:34  ID:E2NDQ3MjY このコメントへ返信

食糧危機に備えるにしても、コオロギ食の前にやるべきことあるだろ

317. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 10:32:21  ID:k3MjYyMzI このコメントへ返信

通風食なんだろ誰が食べるんだよ
これで魚を養殖して魚を食べた方が健康的
刺身調理法ならビタミンも取れる
やってることは、エサを人間が食べてる行為

318. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 10:54:06  ID:k3NTEwNDI このコメントへ返信

※317
おおいいね。
魚の餌になったらいいね。
家畜の餌になればいい。

319. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 10:58:35  ID:Y1NDAwNDY このコメントへ返信

ブロック太郎はこうした食の安全や公金の使い道という国民が意見する当然の権利もブロックする。
絶対に総理にしてはいけない人だと思う。

320. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 12:36:39  ID:AwODg5MTQ このコメントへ返信

また河野と小泉が噛んでるのな、終わってんのに

321. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 12:37:45  ID:AwODg5MTQ このコメントへ返信

赤ちゃんを狙った森永ヒ素ミルク事件の再来かい

322. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 12:43:36  ID:QwNDQ0NjA このコメントへ返信

移民を増やして外国人へ税金をばら撒く一方日本人は重税で結婚出来なくてコオロギで不妊

日本人を減らして日本を乗っ取るアルねで全部つじつまが合うじゃん

323. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 12:58:34  ID:g3Nzg5ODY このコメントへ返信

※315
公金吸いまくりやで  増税やで  不快だけで済むんか

324. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 12:59:15  ID:U5MTAwNjI このコメントへ返信

集英社、愛読してたけど、終わりだ。バイバイ。

325. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 12:59:58  ID:g3Nzg5ODY このコメントへ返信

※321
中国の漢方書では赤ちゃんだけではないらしいでw
デマタロウは赤ちゃんもワクワクしろ安全だ俺が保証するとデマを言ったがw

326. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 13:07:23  ID:g3Nzg5ODY このコメントへ返信

※324
文庫の集積が何も意味をなさなかったクズだなw  
書店は書籍の宝庫で、Kの糞以外はたいてい知識の宝庫になっていないといけないw
Kのカス会社にはマオマオの毒見役は作れないかスw

327. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 13:07:48  ID:g1ODE5MTA このコメントへ返信

電通だけでやれよ社食でくってろ

328. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 13:08:18  ID:g3Nzg5ODY このコメントへ返信

中国の漢方書を尖閣に来るクズの中国人を見たからと言って
捨ててはいけないw
是々非々マントヒヒやw

329. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 13:10:36  ID:g3Nzg5ODY このコメントへ返信

中国の漢方毒見役のアニメ
コオロギを毒見して一言
これは毒ですw

330. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 13:14:48  ID:g3Nzg5ODY このコメントへ返信

私 子供が産めない体になります  恐ろしい毒ですw
中国の漢方書は尖閣に来るクズ野郎なので俺は重要視しないが
天保の大飢饉でさえも日本人が食わなかった毒やw

331. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 13:15:38  ID:g3Nzg5ODY このコメントへ返信

だが日本人はフグはどうしても食いたかったw

332. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 13:22:17  ID:g3Nzg5ODY このコメントへ返信

コオロギにその熱意などないビルドカネオゲレツ白豚野郎お前だけ食えカス
甲殻類は海にいくらでも居る

333. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 13:23:35  ID:g3Nzg5ODY このコメントへ返信

イタリア コオロギ食禁止法  国会を通過w
ポンクカスだけモルモット人としてセノリ政府人に捨てられるw

334. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 13:25:53  ID:g3Nzg5ODY このコメントへ返信

デマタロウに消された国民の生き残りは
今度はコオロギ太郎に消されるw
何回目まで耐えられるかw

335. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 13:31:16  ID:g3Nzg5ODY このコメントへ返信

日本人の敵は通名をどんどん変えて日本人を消しに来るんやでw
中華ソーラー重金属汚染タロウ→デマ→コオロギ→最終的にはバイオ怪獣ビオランテになるでw

336. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 13:38:10  ID:g3Nzg5ODY このコメントへ返信

よくDSの実験場に日本人をモルモットとして差し出してくれるよなw
日本人の裏切り者に閻魔大王の裁きを

337. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 14:19:59  ID:Y0MzgxNzY このコメントへ返信

無駄に延命させてる河野太郎のオヤジに食わせろ
健康食だと言うんならな
主食になると言うんだから
河野談話作った、売国奴に食わせろ

338. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 14:33:05  ID:g3Nzg5ODY このコメントへ返信

※336
辻本とか福士勝馬は日本人ではないから除外するw

339. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 14:33:30  ID:c2MjE2MjQ このコメントへ返信

まだこれごり押しされるかw
これだけ嫌われてるのに、無理やり人間の食べ物にされるコオロギの身にもなれよw

340. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 14:34:27  ID:g3Nzg5ODY このコメントへ返信

※339
韓国人コオロギに謝れw

341. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 14:36:48  ID:c2MjE2MjQ このコメントへ返信

※8
ワクチンに疑問持ってるのは中立派にもいるのよwやはり最近ヤバい情報が続々と出て来たやろ?

治験やってない外人向きの薬が、なんでもヤバいのは常識なのよねw

342. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 14:36:55  ID:UwNjE0MDY このコメントへ返信

日本をゾンビの国にするなよ。気色悪い食い物。
古来なんでも食ってきた日本人が唯一食わなかった危険食材だよ。

343. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 15:03:38  ID:g3Nzg5ODY このコメントへ返信

子のゴミ会社はイタリアがコオロギ食禁止法案が可決したことすら知らん無能の集団会社なんかw
全く見込みがないぞw

344. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 15:04:55  ID:g3Nzg5ODY このコメントへ返信

※341
テロドス  当然俺の一族は最初から知っていたが   こんなゴミ打つべきではないと言えと
ビルドオゲレツは最初から言っていたと言えと言って金を貰ったw

345. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 15:06:45  ID:AwODg5MTQ このコメントへ返信

AIチャットによると、「コオロギは妊婦に悪いという情報があります。漢方ではコオロギには微毒があり、不妊薬であり、特に妊婦は食べてはいけないとされています。コオロギを食べると胎児にも悪影響を及ぼす恐れがあるということです。このようなリスクがあることを考えると、コオロギを使ったテキストを生成するのは危険だと思います。」だとよ、農林水産省のフードテックという部署がコオロギ食を推進し参加企業の名簿が見られるぞ

346. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 15:09:46  ID:g3Nzg5ODY このコメントへ返信

※345
元農林水産大臣もコリアだめだw  無理してDS白人の糞クズの言いなりにはならん方がいいと
言ってはいないがそういうことだw
ダボス糞クズ会議に出ているクズの売国奴の面を見ろw

347. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 15:12:53  ID:g3Nzg5ODY このコメントへ返信

元農林水産大臣  日本人は2000年コオロギは食べなかった  
食品は数世紀のスパンで安全性を確保するべき
日本三大飢饉でさえ食わなかったコオロギを  DS白豚ビルドオゲレツの金儲けの実験場に
なるべきではない
武士なら切り捨てろそのゴミw   ああ、だいぶ尾ひれがついたが
彼はそのつもりであったと思いたいw

348. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 15:15:06  ID:g3Nzg5ODY このコメントへ返信

※345
セノリ部署って消してしまうべきやねw
高市さんがコオロギ食品小西にたたかれる羽津やわw

349. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 15:16:37  ID:g3Nzg5ODY このコメントへ返信

※348
スパイ防止法で日本侵略がwコオロギが使えないw

350. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 15:17:20  ID:g3Nzg5ODY このコメントへ返信

そうかがっかりして  DS糞白豚が日本から消えてほしいw

351. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 15:24:51  ID:QzOTg4NzI このコメントへ返信

NGワード判定AIおかしい

352. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 16:33:04  ID:I1MTQwNzg このコメントへ返信

※92
わかり易いわーwww

353. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 20:54:05  ID:UzODkxMjI このコメントへ返信

「米を食べると馬鹿になる」と同じ匂いがする…

354. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 21:32:26  ID:c0Njk1MTY このコメントへ返信

アジアに昆虫食はあるが未来の為にコオロギ食に力を入れようとか急な話だよ
利権も絡んでるのが見え見えなマスコミや議員のヨイショが酷い

355. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月03日 07:28:38  ID:UyNzI0MTY このコメントへ返信

コオロギ太郎&珍次郎が喜びそうな話題だな!

356. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月03日 10:15:24  ID:czOTU1Nzg このコメントへ返信

※28
食品のピンクや赤色の原料に良く使われているのは「コチニールカイガラムシ」という虫。
その他にもシャネルの口紅などにも利用されている。
例にあげるんならこっちの方が有名だろ。

357. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月03日 15:19:08  ID:Y4ODcyNjc このコメントへ返信

虫食すすめてくる奴はまず率先して虫食べな?
うちらは普通の食事しますんでw

358. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月03日 15:52:01  ID:YwNzQyMTM このコメントへ返信

※356
色素とたんぱく質の違いを君はわかるかいw
色素にウイルスはないが
たんぱく質にはウイルスもいるw

359. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月04日 11:58:54  ID:Q2MDIyOTY このコメントへ返信

公金チュパカブラが絡んでいる時点で絶対に買わないし認めない

360. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月05日 15:50:36  ID:k0NTcxOTA このコメントへ返信

集英社の社食は丸のままのコオロギが出るのか…
ちかづかんとこ

361. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月08日 06:07:58  ID:I1MzEzMjg このコメントへ返信

集英社は韓国人の巣

362. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月13日 08:28:49  ID:U2ODI0MjU このコメントへ返信

まだオキアミとか小エビなら分かる
衛生画像にドカンと群れが写るくらい大量にいるんだからそっちからやれよ
釣りの奴らなんか撒いてるじゃねえか



このページへチップを贈る