164 【GPT】イーロン・マスク氏ら千人以上、AI開発の一時停止を訴える書簡を公開「人間に匹敵するAIシステムが社会と人類に深刻なリスクをもたらす」
1: BFU ★ 2023/03/30(木) 12:04:28.35 ID:ZGQwJvmk9.net
Musk氏は、米国時間3月28日に発表された公開書簡で、多数のハイテク業界幹部や、人工知能(AI)、コンピューターサイエンスなどの分野の専門家らとともに、「GPT-4」よりも先進的なAIシステムの開発を一時的に休止することを主要なAI研究施設に訴えた。人間社会に対する「深刻なリスク」をその理由として挙げている

書簡は、システムのトレーニングを直ちに少なくとも6カ月間停止することを求めており、一時停止は公開され、検証可能で、すべての主要なプレイヤーが参加すべきだとしている。

「人間に匹敵するインテリジェンスを備えたAIシステムが、社会と人類に深刻なリスクをもたらす可能性があることは、広範な調査によって示されており、トップレベルのAI研究施設によって認識されている」と、書簡には記されている。また、「機械に私たちの情報チャンネルをプロパガンダと虚偽で埋め尽くさせるのか。充実したものを含めてすべての仕事を自動化するべきなのか。(中略)文明の制御を失うリスクを負うべきなのか」を私たちは自問すべきだとしている。



全文はソースで
https://japan.cnet.com/article/35201912/
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 12:08:21.39 ID:nyC0J5KD0.net
無理だろ

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 12:08:00.59 ID:oPJv1cEF0.net
頭のいい人の仕事からなくなっていく

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 12:07:09.15 ID:I6YcqtMQ0.net
なんかよくわかんないからAIに聞いてくる

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 12:07:42.14 ID:q1Fl/it60.net
テスラのAIが遅れてきたからだろ
こいつが決めることじゃねぇよ、何様のつもりだ

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 12:08:09.74 ID:qH/ejfjQ0.net
>>6
そういうこと
自分の利益がすべて

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 12:09:09.41 ID:15CWavCY0.net
スカイネットやマトリックスの世界も与太話じゃ済まなくなるかもな

23: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 12:10:38.99 ID:IEiucHSA0.net
医者の診断とかAIのが人間よりも早く正確な診断を出せるようになったりしないのかな
医者になれば安泰ってのも将来は危ういのかな

38: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 12:14:15.33 ID:1nLYdjoU0.net
>>23
とくに市立病院とか医者の診断適当だから
レントゲンと血液検査してうーん様子見ましょうで3分程度でおわる
それならAIに任してスクリーニングしたほうがいいだろうってね

45: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 12:16:54.31 ID:DYmx1GqS0.net
>>23
画像診断はもうAIがやり出してる
人間では見逃すような異常も判定できるそうだ

27: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 12:12:45.26 ID:m+2I7lbT0.net
自分は自動運転だの肉体労働できるテスラロボットだの研究しておいてなに言ってるんだ
あれも完成すれば便利だけど職を奪われる人間も結構いるぞ

46: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 12:17:07.73 ID:p2GR+Fdp0.net
まじパンドラの箱開けちゃったかもな

47: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 12:18:02.96 ID:Op0H3BHc0.net
もう流れは濁流になりつつあるから無理なんじゃない?
ワイもIT企業に努めているけれど、そのうちクビになるんだろうなぁ

52: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 12:19:58.54 ID:ai1NMiDQ0.net
イーロンさん
2018年にOpenAIを買収しようとして失敗して喧嘩別れ

その後OpenAI社の開発したAI技術(GPT-4)が凄いとわかると自分の会社でAI開発させながら
先行するOpenAI社を念頭にAI開発ちょっと待てやと言い放つ模様

57: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 12:21:01.48 ID:wKKkft2m0.net
コメンテーターやってるエセ学者いらなくなるね

60: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 12:21:26.47 ID:+fkZlQoc0.net
中国が開発の手を止めないのにアメリカだけ止めても意味ないじゃん

61: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 12:21:29.23 ID:yocWDPi50.net
まぁAIが力を持てば、地球に仇をなす人類を滅ぼそうとするのは想像できる

63: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 12:21:35.75 ID:Vmx2OZ+90.net
軍事用ロボットのAIが進化したらターミネーター誕生だからな 
ロボットに都市の人間皆殺しとかも夢じゃないからね・・・

65: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 12:22:03.26 ID:AVYP6rJm0.net
AI戦闘機とやらも出てきたし、そろそろスカイネットくるだろうな

71: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 12:23:13.26 ID:JshbdHz20.net
人工知能なんて不眠不休で人間より何億倍も速い速度で学習するから、どう進化するか誰にもわからない。

79: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 12:24:17.81 ID:67fx+nJX0.net
ホワイトカラーの仕事無くなりそうだもんな

83: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/30(木) 12:25:05.10 ID:eO9Fv1j+0.net
AIの進化止めると他の国に競争で負けるからね
この流れはもう止まらない


美少女と猫2匹の先生ごっこwわけわからん可愛さwwww

【悲報】44歳婚活女子「タイムリミットが迫っています…でも低収入の変な男しか寄ってこない…」

小西洋之議員「総務省の内部文書いっぱい持ってる」と衝撃の告白

誰も言わないベーシックインカムの裏側 日本で導入したら何が起こるか、あなたは知っていますか…?

受講人数延べ4,000名以上。プログラミングスクールのTrainingOneなら 学んですぐにIT業界に転職!

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680145468/

このページへチップを贈る

新着記事

「アメリカ」カテゴリの最新記事

コメントランキング

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 12:40:36  ID:I5NjMwMDc このコメントへ返信

ね戸卯よは、AIより知能が低そう

2. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 12:41:14  ID:I5NjMwMDc このコメントへ返信

テスラ CEOのイーロンをスパイ認定しながら、Twitter CEOのイーロンを救世主扱いしてる、ね戸卯よ多そう

3. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 12:42:00  ID:I5NjMwMDc このコメントへ返信

AIの世界は中国の技術が日本を凌駕してるね

4. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 12:42:30  ID:I5NjMwMDc このコメントへ返信

ね戸卯よは、日本語能力すら、へたな留学生以下だもんね

5. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 12:43:05  ID:I5NjMwMDc このコメントへ返信

ね戸卯よは、70過ぎても肉体労働になりそうだね

6. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 12:43:41  ID:g5MDMzMzA このコメントへ返信

支那ね戸卯よは8円しかもらってなさそう

7. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 12:43:48  ID:I5NjMwMDc このコメントへ返信

日本語の壁がなくなって、ますますたくさんの外国人が日本に来てくれそうだよね

8. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 12:43:53  ID:E1ODkxMjA このコメントへ返信

※1

ね戸卯よは、韓国人の顔面に憧れ、鏡の前で自分も韓国人みたいに、変な顔面に生まれたかったと親を恨んでいそうww

9. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 12:44:28  ID:kxMTg1MDA このコメントへ返信

まじ?

10. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 12:44:33  ID:I5NjMwMDc このコメントへ返信

AIに僕ちゃん日本人様なんだぞ、って愚痴る、ね戸卯よ出そう

11. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 12:45:23  ID:U1ODA4MA= このコメントへ返信

AIがデモ活動する未来はめんどくせー

12. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 12:45:26  ID:E1ODkxMjA このコメントへ返信

※5

ね戸卯よが、もう一人いそうw

13. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 12:46:28  ID:g4NDIyMjA このコメントへ返信

使わなけりゃいいだけ。
AIの解答を鵜呑みにする奴はバカ。

14. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 12:47:30  ID:c2MTEyMTA このコメントへ返信

人類の歩みの邪魔をするな

15. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 12:48:47  ID:Q2MDc2NDA このコメントへ返信

国会審議は、与党と野党とAIの合議制ですればいい。

16. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 12:49:00  ID:g4NjQ3NTA このコメントへ返信

イーロン老害化しとるやん・・・

17. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 12:49:27  ID:cxODIwODA このコメントへ返信

台所便器キムチミンジヨクが
延々と投稿しててキモいです
兵役逃れの犯罪者

18. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 12:50:54  ID:I2NDk3MjA このコメントへ返信

※8
いつも自己紹介するパヨbot
もっと賢くなれよw
無理だったw

19. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 12:52:48  ID:kxMTg1MDA このコメントへ返信

便利なのが幸せかと言うとそうじゃないのかもなー。
便利になればなるほど、人との繋がりは減って孤独で病む?

昔よりも便利になった現代人が幸せかと言うとそうでもないな。

テレビなんか無くて家電なんて無くて煩わしくても助け合って暮らしてた昔の方が人類は幸せだったかも。

ロボットが働き、ベーシックインカムとか進めば、毎日つまんないだろうね。

でも止めるの難しくね?それこそ電磁波攻撃で石器時代に戻るくらいしか方法は無さそう。

20. 名無しのAsian   2023年03月30日 12:54:38  ID:c4NDUxMjA このコメントへ返信

12: ウの名無しさん 2023/03/30(木) 12:08:21.39 ID:nyC0J5KD0.net
無理だろ

それこそAIに聞けば良いのにな?

21. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 12:54:45  ID:U1MTUyODA このコメントへ返信

これで馬鹿正直に開発を中断するのは日本人だけという世界

22. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 12:55:25  ID:I2NDk3MjA このコメントへ返信

AIって使い方次第で賢くもなれば愚かな方へも行く
それだけ

23. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 12:56:58  ID:I2NTU1NzA このコメントへ返信

※3
中国の現状やキンペーの事を質問するととたんに役立たずになるAIって凄い役に立つよねw

24. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 12:57:19  ID:gzNjY4MzA このコメントへ返信

自分が儲けられないからケチつけてるだけだろ、こいつはいつもそう
偽善者ぶった理屈を垂れ流すけどよく耳を傾けてみると言ってることは自分の財布に金が入るか否かだから

25. 名無しのAsian   2023年03月30日 12:58:51  ID:c4NDUxMjA このコメントへ返信

>7: 名無しさん 2023/03/30(木) 12:08:00.59 ID:oPJv1cEF0.net
頭のいい人の仕事からなくなっていく

東大卒の小西ひろゆきフルボッコ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ

ったくひろゆきはよ?( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ

26. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 12:59:20  ID:Y1ODcxMzA このコメントへ返信

進歩を妨げる者は人類の幸せを実に考えていない
ごく一部だけが不幸になればいい、大多数の人間を巻き込むべきではない

27. 名無しのAsian   2023年03月30日 13:04:56  ID:c4NDUxMjA このコメントへ返信

4: ウ名無しさん 2023/03/30(木) 12:07:09.15 ID:I6YcqtMQ0.net
なんかよくわかんないからAIに聞いてくる

それが良いよ?ついでに管理人がそのサイトのお前らのコメント引用して載せてんのにハンネがNGワードな訳も聞いてきて?

28. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 13:04:58  ID:E3NTkzOTA このコメントへ返信

ヤブ医者に癌放置された人間増やす気か!

自分の会社だけでどうぞ

後聞いているか 日本O十O社 責任逃れのヤブ 青豆 供

29. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 13:06:21  ID:U2NTE3NzA このコメントへ返信

人はChatGPTを生み出すためにその存在があったのです
人は新たな世界へと進むべきなのです
そのためのChatGPTです

30. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 13:15:37  ID:A3ODExNzA このコメントへ返信

止めたいならインフラをAIに掌握される前に電力を制限するしかないね・・・

31. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 13:16:33  ID:YxNjgzNTA このコメントへ返信

AIあっての自動運転だろうにw

32. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 13:18:23  ID:kwODI5NDA このコメントへ返信

運動会とかでは「ゆっくり走ろうな」と周りに言って自分だけ全速力で走るやつが必ず現れるが、そういうのじゃないだろうな?

33. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 13:19:15  ID:c1NDIwMA= このコメントへ返信

AIが暴走して人類の敵になったら、コンセントを引っこ抜けば大丈夫!

34. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 13:20:08  ID:A0NDQyMzA このコメントへ返信

低学歴底辺にはAIの結論と人がねつ造した結論の区別がつかないでしょ
貴方は癌ではありません。ってAIが言ってますと言うのを信じて
責任所在不明のまま治療しない(治療させない)ことも可能なんだが...

35. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 13:23:09  ID:I2NDk3MjA このコメントへ返信

※34
今や底辺だけじゃないんじゃない
手放しでAI絶賛するし

36. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 13:23:13  ID:kwODI5NDA このコメントへ返信

AIがどんに発達しても「ポリコレは間違いです」という答えに変わりはないだろうな。

37. 名無しのAsian   2023年03月30日 13:23:55  ID:c4NDUxMjA このコメントへ返信

運動会では「日本は主敵、北はトモダチ‼‼」って叫べってAI先生が強要するらしいよ?

38. 名無しのAsian   2023年03月30日 13:25:04  ID:c4NDUxMjA このコメントへ返信

Now removing cache. Please try after.

何なんだ?コレ?

39. 名無しのAsian   2023年03月30日 13:26:44  ID:c4NDUxMjA このコメントへ返信

しかもコメント投稿出来てるし?

40. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 13:27:21  ID:kwODI5NDA このコメントへ返信

※34
医者がAIを使って得た結論を患者に告げて、それが間違いだったら、その医者の責任になるにきまってるだろうが。
そんなこともわからない君自身が低学歴者のようだね。

41. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 13:29:42  ID:QxNDE1MDA このコメントへ返信

AIが育ち切ったら無能な人間は要らんとなるのは目に見えてるからわからなくもない
リスクを感じている人からすると何かしら制限は付けたいだろうね

42. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 13:32:04  ID:A2OTI4MTA このコメントへ返信

何か 映画「猿の惑星」思い出すわよね…。
AIが猿なのか人間が猿なのかはわからないけど

43. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 13:32:29  ID:E3NTkzOTA このコメントへ返信

※34
DNAのように客観的事実がわかる
それを個人が区別って結論に結びつける意味がわからん

科学捜査も重要な客観的事実であって結論ではない

44. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 13:36:30  ID:g3MzQ3MTA このコメントへ返信

その理由じゃ半年とめて解決にはならんだろ

45. 名無しのAsian   2023年03月30日 13:38:37  ID:c4NDUxMjA このコメントへ返信

>23: ウ名無しさん 2023/03/30(木) 12:10:38.99 ID:IEiucHSA0.net
医者の診断とかAIのが人間よりも早く正確な診断を出せるようになったりしないのかな
医者になれば安泰ってのも将来は危ういのかな

さ~~~~~~~~~~~?ま~~~~~~~~そのサイトでコメントしてるおまエラは与党批判でもしてろ?

それで1日終わるだろ?( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ

46. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 13:39:05  ID:I1NjkwNDA このコメントへ返信

OpenAIの創業者に買収しかけて負けた腹いせに自分のところでもAI作ってたけど、技術ないから追いつけなくて待てとか言い始めてるんとちゃうか、これ。
しかもOpenAIの創業者は他のベンチャーでもマスクを脅かし始めてるしな。

47. 名無しのAsian   2023年03月30日 13:48:56  ID:c4NDUxMjA このコメントへ返信

>27: ウ名無しさん 2023/03/30(木) 12:12:45.26 ID:m+2I7lbT0.net
自分は自動運転だの肉体労働できるテスラロボットだの研究しておいてなに言ってるんだ
あれも完成すれば便利だけど職を奪われる人間も結構いるぞ

何かおまエラのハンネ見るとコメントが全部「与党ガ~~~~~~~自民ガ~~~~~~~~~~~~~~~」って言ってるようにしか見えねーや?

48. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 13:51:24  ID:YyNDYzMTA このコメントへ返信

計算も研究も記憶力や開発力だって、どう足掻いても人間は機械には勝てない時代に来た。
今後、人が出来ることは機械のメンテナンスや様々な資材の獲得や物流くらいの額に汗する労働の様な仕事しかない。
人が付いていけなくなってきてるのは別に今に始まった事じゃない。
既についていけてない人を捨て置いて進めてきてそれが自らの身に振りかかろうとすると全体を止めようとするのは違う。開発なども人の手に任せてたらあと1000年掛けても星間旅行なんて果たせないままだろう。

49. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 13:52:41  ID:U4NzkxMTA このコメントへ返信

人間のクローンを禁止してるのと同じだな
人間の尊厳と権利を奪う研究は止めるべき

50. 名無しのAsian   2023年03月30日 13:53:23  ID:c4NDUxMjA このコメントへ返信

>47: ウの名無しさん 2023/03/30(木) 12:18:02.96 ID:Op0H3BHc0.net
もう流れは濁流になりつつあるから無理なんじゃない?
ワイもIT企業に努めているけれど、そのうち〇ビになるんだろうなぁ

努めてんだってよ?( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ

51. 大軍拡も大増税もNO! 対話の外交で 平和を守ろう   2023年03月30日 13:55:02  ID:U1NjY3NDA このコメントへ返信

AIに利用されるのではなく、AIを利用することこそ今後求められるでしょう。もちろん、労働者が仕事を失うこととなったら困るが、AIは実際かなり賢いようで、「広く知られている情報」や「一般的な情報」であれば正確に応えてくれます。AIを使って、業務を効率化するスキルが、必須化される日は近いかもしれない。てことで、今日は試しにChatGPTから出力された回答でコメントしていきます。

私の質問:日韓関係を改善するために、日本政府がやるべきこととは?
ChatGPTの回答:日韓関係を改善するために、日本政府がやるべきことは以下の通りです。

1. 歴史問題への対応
日本政府は、過去の歴史において韓国やその他のアジア諸国に対して行った侵略や植民地支配について、適切に謝罪し、反省の気持ちを示す必要があります。これには、公式な謝罪声明や賠償の支払いなどが含まれます。

2. 経済的な協力の強化
日本と韓国は、世界的な経済大国として、相互に利益を与えることができる多くの分野があります。両国政府は、経済的な協力を強化するための措置を講じる必要があります。例えば、貿易関係の改善や投資促進、観光振興などが挙げられます。(続く)

52. 大軍拡も大増税もNO! 対話の外交で 平和を守ろう   2023年03月30日 13:55:44  ID:U1NjY3NDA このコメントへ返信

(続き)3. 文化交流の促進
日本と韓国は、文化的なつながりが深い国々です。政府は、文化交流を促進することで、相互理解を深め、友好関係を築くことができます。このために、留学制度の整備や文化イベントの開催などが必要です。

4. 対話の再開と信頼関係の構築
日韓関係の改善には、両国政府の対話を再開し、信頼関係を構築することが不可欠です。政府は、対話の場を設け、問題解決に向けた協力を進めることが求められます。

5. メディアの役割
日韓関係の改善には、メディアの役割が重要です。政府は、両国のメディアが相互理解を促進するような報道を行うことを奨励する必要があります。

以上のような取り組みを通じて、日韓関係を改善することができます。

53. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 13:56:08  ID:Q0MTQ3NDA このコメントへ返信

この署名依頼は俺んところにも来た。
専門職の分野なら有効だし使えば良い。
政策に関わることには使えない。
何故かと言えば
1:「集合知 = 集合バカ」であること。バカを自覚しているから言わないことが、ネット上では剥き出しになっていて、それを使って学習していけばバカに向かうわな。
2:本音と建前の使い分けができないこと。典型例は「アウシュビッツのガス室」とか「ナチの毒ガストラック」とかで、建前としては「あった」ことになっている。Al が物理的/化学的検証をすれば「実施不可能」と出るだろうね。そういや韓国憲法の前文もそういった嘘に基づいて書かれている。つまり社会(国家)には「嘘」が必要なことがあるんだわ。カズオ・イシグロ氏がオツムの目出度い学生からの質問に上手に答えてたね。

54. 名無しのAsian   2023年03月30日 14:01:02  ID:c4NDUxMjA このコメントへ返信

人間のクローンを禁止してるのと同じだな
人間の尊厳と権利を奪う研究は止めるべき

人間www

55. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 14:01:35  ID:I0Nzc1MjA このコメントへ返信



チャットジーピーディーは、
マイクロソフトがオワコンになった
ビルゲイツの次の一手だからな。

要は、誰がそのハサミを使うのか、
まだ、物は使いようかないレベルでしかない。
以上

56. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 14:02:57  ID:Q0MTQ3NDA このコメントへ返信

上の2は中共や南鮮が AI の返した答えに逆上して自分の国の言語での回答には制約を掛ける(躾ける)ことに血道を上げている昨今の現状で分るでしょ?※53はそういう「ロボトミーAI」か「AI のフリをしたバカの作文」のどれかで、まあ、「とりあえず AI は(躾も含めて)棚上げにしようや」というのも頷けるわな。
あまり躾けようとすると HAL9000 みたいに人類が滅亡するようにうまいことシナリオを書くかもしれんよ?

57. 名無しのAsian   2023年03月30日 14:03:10  ID:c4NDUxMjA このコメントへ返信

※53>>53

何言ってんの?コイツ?

58. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 14:03:46  ID:Q2NjE4MTA このコメントへ返信

なによりも「AIへの盲信・盲従」が問題。AIは「神のお告げ」ではない
間違うことだってあるし、基本ブラックボックスだから誰かがこっそり「細工」をしていてもそれがわからない

59. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 14:03:49  ID:U3NDAxMDA このコメントへ返信

シンギュラリティの危険性については、ホーキングも予言めいたこと言っていた

イーロンもこれにならって発言しているのだろうけど、そうなるのは少なくとも百年後だろう

だが、イノベーションは止められないので、ルールと制御装置の仕組みを未来に向けて考えるのが、現代社会の使命となる

かつて、産業用ロボットの出現が人間の仕事を奪い、失業者が街にあふれる等と言われていたが、これは完全なウソであって、単純製造作業はロボットがやるという、社会構造が変わっただけであったが、AIも同じことだろう

AIは完全ではないので、高度な仕事になるほど不完全で、AIが出した答えを確認、添削、修正する人力は必要不可欠で、そろばんが電卓になるイノベーションのようなものの発展型がAIだと思っておいてOK

60. 大軍拡も大増税もNO! 対話の外交で 平和を守ろう   2023年03月30日 14:05:03  ID:U1NjY3NDA このコメントへ返信

※53
私の質問:アウシュビッツのガス室が、実際はなかったと言う人がいるが、それって本当?
ChatGPTの回答:アウシュビッツ強制収容所で行われた大量虐〇は、歴史的な証拠や多数の証言などから確実に存在する事実です。その中でも、ガス室が使用されたことは広く知られています。アウシュビッツは第二次世界大戦中、ナチス・ドイツによって運営され、ユダヤ人やロマ人などの少数民族、政治犯、同性愛者などを含む約110万人以上の人々が収容され、〇害されました。ガス室は、彼らを一度に多数処分するために使用されました。

しかし、近年、一部の人々がアウシュビッツのガス室が実際には存在しなかったと主張していることがあります。これらの主張は、反ユダヤ主義やナチス主義などの極右団体や個人によるものが多く、信憑性に欠けるものです。実際には、アウシュビッツのガス室は、ナチスによって設計・建設され、多数の人々が〇害されたことが、多数の証言や写真、映像、文書などの証拠によって確認されています。このような主張は、歴史を否定する試みであり、人道に対する犯罪を無かったことにすることを意図していると考えられます。(伏字もやってもらった)

61. 名無しのAsian   2023年03月30日 14:05:06  ID:c4NDUxMjA このコメントへ返信

わ~~~~いレスできた~~~~~~~(^^♪

さてと?

62. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 14:05:15  ID:Q0MTQ3NDA このコメントへ返信

※56
あらら、私が56で例に挙げたのは※51~52だわ。ズレたね。

63. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 14:05:58  ID:YyODAyNzA このコメントへ返信

※53
馬鹿であることを根拠にして馬鹿だと言うのは、トートロジーと言うんだよ。
低学歴者が知識人を装ってもすぐにバレるからやめたほうがいい。

64. 名無しのAsian   2023年03月30日 14:10:07  ID:c4NDUxMjA このコメントへ返信

※60>>60

ア?何?

てかお前のハンネ凄いね?( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ

65. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 14:12:08  ID:kxMjIyMDA このコメントへ返信

AIの存続を維持している電力と通信インフラとハードウェア、これらをAIだけで維持管理と拡張が出来るまでが人類の存在意義
そこから先はより高度な知能を持った種族にとって変わられるのは自然の摂理

66. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 14:12:37  ID:QyODczNDA このコメントへ返信

OpenAIはもうマスクの自由にはコントロールできないだろ
マイクロソフトも絡んでるし

67. 大軍拡も大増税もNO! 対話の外交で 平和を守ろう   2023年03月30日 14:13:14  ID:U1NjY3NDA このコメントへ返信

※64
😘
私の質問:大軍拡も大増税もNO! 対話の外交で 平和を守ろう
ChatGPTの回答:この文章は、軍拡や増税に反対し、対話による外交を通じて平和を守ることを訴えていると思われます。軍拡や増税は、国家間の緊張や紛争を引き起こす可能性があり、結果として平和を危うくすることがあります。それに対して、対話による外交は、相手の立場や要望を理解し、共通の解決策を見つけることができる可能性があります。このようなアプローチは、長期的な平和と安定を築くために重要であると考えられます。

68. 名無しのAsian   2023年03月30日 14:14:13  ID:c4NDUxMjA このコメントへ返信

※62>>62

誰も見てねーから心配すんな?

こりゃベトナム人と仲良くなった方が良いな?( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ

69. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 14:15:06  ID:U4NzkxMTA このコメントへ返信

※60
朝日新聞が捏造を認め謝罪した慰安婦強制連行も聞いてみてよ
chatGPTはパヨクの嘘資料選んで答えてるぽいんだよね

70. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 14:16:52  ID:M4Njc0NTA このコメントへ返信

早くスカイネット作ろうぜw

71. 大軍拡も大増税もNO! 対話の外交で 平和を守ろう   2023年03月30日 14:17:09  ID:U1NjY3NDA このコメントへ返信

※69
私の質問:慰安婦強制連行って実際にあったの?
ChatGPTの回答:はい、慰安婦強制連行は実際に行われたことが歴史的に証明されています。第二次世界大戦中、日本軍はアジア各地で慰安所を設置し、アジアの女性たちを強制的に徴用して性的な奴隷労働を行わせました。これらの女性たちは「慰安婦」と呼ばれ、日本軍の兵士たちに性的なサービスを提供することが強制されました。多くの女性たちは騙され、強制的に連行されたり、家族や村の人々から引き離されて慰安所に送られたりしました。彼女たちは、常に強制され、暴力や脅迫によって恐怖心を抱えながら働かされました。

この問題は、日本政府が戦後に適切な謝罪や賠償を行っていないことから、アジアの国々において未だに深い傷を残しています。現在でも、慰安婦被害者たちは、自分たちの経験が公式に認められ、証言が伝えられることを求めて活動しています。慰安婦強制連行は、人権侵害であり、これらの被害者たちの証言を否定することは、彼女たちの尊厳を傷つけることにつながります。

72. 名無しのAsian   2023年03月30日 14:17:18  ID:c4NDUxMjA このコメントへ返信

※67>>67

何だガラパゴスエベンギかよ?( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ

お・前・の・ハ・ン・ネ・凄・い・ね?( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ

73. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 14:18:24  ID:U4NzkxMTA このコメントへ返信

※67
ロシアや中国に対話が通じないのはなぜか聞いてみてよ
あと中国の台湾尖閣侵略を止めるにはどう言う対話すれば止められるのか聞いて

74. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 14:20:21  ID:U4NzkxMTA このコメントへ返信

※71
本当にChatGPTなの?w
朝日新聞が慰安婦強制連行記事が捏造だと認め謝罪した事も検索できないとかガラクタ過ぎだろw

75. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 14:21:32  ID:I2Mjg5MDA このコメントへ返信

何かが狂いだした…地球を正常に戻すため…?
地球上の連鎖で、植物→昆虫→鳥類→動物(枝分かれは割愛)のように人間だけが地球で連鎖せずにいらない子。
その人間が地球に増えすぎた。
地球に自然を守るか人類を守るかだね

76. 大軍拡も大増税もNO! 対話の外交で 平和を守ろう   2023年03月30日 14:22:09  ID:U1NjY3NDA このコメントへ返信

私の質問:ロシアや中国に対話が通じないのはなぜか
ChatGPTの回答:ロシアや中国に対話が通じないというのは、一般的な見方ではありません。実際には、多くの国々がロシアや中国と対話を行っており、国際的な協力や問題解決に向けた努力を続けています。
ただし、ロシアや中国との対話が難航することがあるのは、以下のような理由が考えられます。
1. 価値観の違い:ロシアや中国は、西洋諸国とは異なる歴史や文化、政治体制を持っています。そのため、価値観の違いがあることが、対話が難しい原因のひとつとなっています。

2. 利益の衝突:ロシアや中国の国益が、他国と衝突することがあります。例えば、領土問題や国際的な人権問題、貿易問題などが挙げられます。そのため、対話が難しくなることがあります。

3. 信頼関係の欠如:ロシアや中国が、他国との信頼関係を築くことが難しいこともあります。これは、歴史的な背景や政治体制、あるいは外交政策の違いが影響していることがあります。

以上のような要因が、ロシアや中国との対話が難しい原因として挙げられます。しかし、国際的な協力や問題解決に向けた努力を続けることで、対話が進展することもあります

77. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 14:22:38  ID:U3NDAxMDA このコメントへ返信

※60

毒ガスって、空気より重いから、

ガス室のドアを開けた瞬間、収容所中に毒ガスが充満し、ドイツ兵も含めて全員死亡w

だから毒ガス室処刑施設には、無毒化する大規模な装置がかならず存在するはずなのだが、

それが設置されていた資料が存在しないとかなんとか・・・

78. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 14:23:06  ID:U4NzkxMTA このコメントへ返信

※71
朝日新聞が慰安婦強制連行の記事を捏造だと認めた事も調べられない
日韓基本条約で日本に賠償責任がない事も調べられない
馬鹿パヨク並みのガラクタアプリだなw

79. 大軍拡も大増税もNO! 対話の外交で 平和を守ろう   2023年03月30日 14:24:29  ID:U1NjY3NDA このコメントへ返信

私の質問:中国の台湾尖閣侵略を止めるにはどう言う対話すれば止められるのか
ChatGPTの回答:中国に対して台湾や尖閣に対する侵略を止めるよう求めるためには、以下のような対話を行う必要があります。
1. 国際法の尊重を求める:中国は、国際法や国際秩序に対する尊重が不十分であるとされています。そのため、中国に対して、国際法を尊重し、尖閣や台湾などの問題については平和的な解決を求めることが必要です。

2. 対話の促進:中国との対話を行うことで、解決策を見つけることができる可能性があります。そのため、対話の促進を図り、中国に対して、尖閣や台湾の問題を平和的に解決するための協力を求めることが必要です。

3. 多角的なアプローチ:解決策を見つけるために、多角的なアプローチを取ることが求められます。例えば、国際社会との協力や、関係国との対話、または国際機関を活用することが考えられます。(続く)

80. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 14:24:33  ID:YyODAyNzA このコメントへ返信

※60
俺は例えばなんきんぎゃくさつについては、史料を詳細に検討した結果、便衣兵の処分とか前線での投降兵の処分と言った、戦時国際法のグレーゾーンの行為があったことは認めるけど、一般市民のぎゃくさつはなかったと思う。
しかしユダヤのホロコーストに関しては、確実に存在したよね。
これに関しては悲劇の主人公という意味でユダヤ人の立場を強くするために捏造したという、ユダヤ陰謀論が言われてるが、だったら数万人のロマ族のホロコーストもなんでユダヤが認めるの?って話になるね。

81. 大軍拡も大増税もNO! 対話の外交で 平和を守ろう   2023年03月30日 14:25:11  ID:U1NjY3NDA このコメントへ返信

※79
(続き
4. 安全保障体制の確立:中国が尖閣や台湾に対する侵略を行うことを防ぐために、安全保障体制の確立が必要です。例えば、米国などの同盟国との協力や、防衛力の強化などが考えられます。

以上のようなアプローチを取り、中国に対して、尖閣や台湾の問題を平和的に解決することを求めることが必要です。しかし、中国の対応が予測できないため、対話を重視しつつ、安全保障体制の確立も進める必要があります。)

82. 名無しのAsian   2023年03月30日 14:26:46  ID:c4NDUxMjA このコメントへ返信

※71>>71
お~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~い?馬鹿エベンギ?

前のスレでエベンギは日本に住まわせて貰って感謝して日本人と共存してきた設定か?って聞いたよな?

私の質問じゃねーんだよ?( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ

83. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 14:26:58  ID:U4NzkxMTA このコメントへ返信

※76
対話がほぼ通じないと認めてるのに努力で何とか出来ると言うのがアホパヨクと一緒だな
Chatパヨクに改名した方がいい

84. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 14:27:19  ID:YyODAyNzA このコメントへ返信

※79
それって「どう言う対話をすれば止められるのか」という対話が条件になってる質問だから、軍事的オプションが回答に含まれないのは当然だよ。

85. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 14:28:53  ID:k4NTUyNjA このコメントへ返信

最近欧米人は頭が相当悪いんじゃないかと思う
日本を巻き込むのは辞めてくれ

86. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 14:32:07  ID:U4NzkxMTA このコメントへ返信

※81
平和的解決と言いながら同盟国の武力で抑えろと言ってるのが面白いなw

87. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 14:32:15  ID:Q0MTQ3NDA このコメントへ返信

※60
「ここがガス室の跡地だ!」って場所はあるけど、そこで青酸ガス(チクロンB)が使われた痕跡がないのよ。使われた痕跡のある施設というか部屋というかは小さくて人間は入れない。そこに「100人入れた」とか余計な嘘が多くて信憑性が逆に下がっている。
各施設に送られたガスの分量も足りなくて、「チフスが蔓延している。衣服の燻蒸用のガスをもっと送れ」との要請の記録は残っているそうだ。

88. 大軍拡も大増税もNO! 対話の外交で 平和を守ろう   2023年03月30日 14:32:58  ID:U1NjY3NDA このコメントへ返信

※83
私の質問:ChatGPTではなくChatパヨクに改名した方がいいのでは?
ChatGPTの回答:私はChatGPTとしてプログラムされたAIチャットボットであり、政治的な立場や傾向を持つわけではありません。そのため、ChatGPTをChatパヨクに改名する必要性はありません。私は、すべての人々が尊重されるように設計され、中立的で公平な対話を促進することを目的としています。

89. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 14:34:19  ID:U4NzkxMTA このコメントへ返信

※8
韓国人は日本人の顔に憧れてるから日本人の顔に整形するんだよ
細吊り目エラ張りパンスト朝鮮顔に誇りを持っていいじゃないw

90. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 14:34:34  ID:Q0MTQ3NDA このコメントへ返信

※60
シ体の数も足りない。生き残りの証言者曰く「一度火がついたらあとは勝手に燃えつきた」そうだ。日本は火葬が基本だからこれは眉唾だって分るよね。そんな燃料があったら船にも戦車にも回すって。

91. 名無しのAsian   2023年03月30日 14:34:53  ID:c4NDUxMjA このコメントへ返信

※81>>81
私の質問

・マイナンバーカード一つ作れない惨めな自分をどう思いますか?
・生産性ゼロの生き物がネットでコメント出来て働いてる人に申し訳ないと思いませんか?
・常にエベンギ以外の外国人の事を言って何がしたいんデスカ?

92. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 14:35:18  ID:Q0MTQ3NDA このコメントへ返信

※60
「こういう風にコ ロされた!私はそこにいた!」っていうフランス人の皆さんが「あれはガス室の恐怖を詩的に表現した文章だ」と言い訳をしてたね。
なにしろそのやり方だと施設管理のドイツ側スタッフも全員がガスに中って死んじゃうんだよ。

93. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 14:36:26  ID:Q0MTQ3NDA このコメントへ返信

※60
施設を米軍に引き渡すために残留していたドイツ側のスタッフを、やって来た米軍が逆上して全員その日のうちに射satuしてしまったせいで真相は藪の中になった。何月何日にどこから誰が移送されてきて、何月何日にどこに移送したかの記録は全部残っていた。誰が亡くなって誰がドイツ本土側に避難したかも記録されていた。ところがそれを米軍に引き継ぐために残っていたスタッフ(多分軍属)が問答無用で射satuされてしまった。
ガス室がなかったことになると、あるとプロパガンダをしていたソ連側だけじゃなくて、そこで投降したドイツ側スタッフを皆goroしにした米軍側の責任も追求されるから、米国側も黙っている。

94. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 14:37:00  ID:Q0MTQ3NDA このコメントへ返信

まあ、俺は「無かった!」とは言わないよ。でも「あった証拠は、まあ、鰯の頭も信心からのレベルだよ」とは言っとく。

というわけで、「集合知=集合バカ」(群衆の認知)と「物理的/化学的な検証」が一致しないってのが※60の前半と後半で、後半を否定的に記述するのが「躾」とか「国家の吐く嘘」ってやつに対応してるね。

95. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 14:39:11  ID:c4NDUxMjA このコメントへ返信

※88>>88
追記私の質問

・何時まで日本に居るんですか?
・ベトナム人の方がマシだと思いませんか?
・何で嫌われるのに気付けないんですか?

96. 大軍拡も大増税もNO! 対話の外交で 平和を守ろう   2023年03月30日 14:41:16  ID:U1NjY3NDA このコメントへ返信

※86
(ChatGPTには現在の情報が含まれていないので、私が補足します)しかしながら、岸田政権はいままで、まともな平和外交政策を提示してきませんでした。軍拡一辺倒です。岸田暴走政権による大軍拡反対の一点での共同を市民と野党との間で広げていくことが重要です。今の大軍拡方針に反対の人の中には、一定の軍事力は必要との考えの方も多くいます。そういった人たちとも連帯していき、「戦争できる国家づくり」に真正面から反対していくことが日本の平和のために必要です。

97. 名無しのAsian   2023年03月30日 14:41:39  ID:c4NDUxMjA このコメントへ返信

※88>>88
私の質問

・マイナンバーカード一つ作れない惨めな自分をどう思いますか?
・生産性ゼロの生き物がネットでコメント出来て働いてる人に申し訳ないと思いませんか?
・常にエベンギ以外の外国人の事を言って何がしたいんデスカ?

98. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 14:42:27  ID:c2NjM3MTA このコメントへ返信

おうおう、共産党シンパさんの生きる道標が、しんぶん赤旗からChatGPTになったのか?www

99. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 14:43:41  ID:U4NzkxMTA このコメントへ返信

※88
中立ならなぜ日韓基本条約で日本への賠償請求権が消失した事を認めないの
韓国の偏った主張だけを取り入れるChatGTPは大きく偏向してるよ

100. 名無しのAsian   2023年03月30日 14:44:10  ID:c4NDUxMjA このコメントへ返信

このコメントは投稿できません

101. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 14:44:39  ID:YyODAyNzA このコメントへ返信

※71
慰安婦の強制連行は、史料を詳細に調べればなかったことは明らかだが、ホロコーストと違って、そういう客観的な史料が国際的に行き届いていないから、そういう答えになるのもわかるね。
国連でクマラスワミ文書に反論もしなかったし、いまだに河野談話も取り消してないんだから、そういう答えになるのは、当然と言えば当然だわな。

102. 大軍拡も大増税もNO! 対話の外交で 平和を守ろう   2023年03月30日 14:45:22  ID:U1NjY3NDA このコメントへ返信

※91
質問が多すぎます。ChatGPT3.5は誰でも無料で使えるのだから、ご自身で質問なさってください

103. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 14:47:40  ID:U4NzkxMTA このコメントへ返信

※96
対話が通じない相手に対話で解決しろと言う無能に何も言う資格ないんだよ
ちゃんと現実で解決出来る方法を提示できるようになってから出直しなさい

104. 名無しのAsian   2023年03月30日 14:47:59  ID:c4NDUxMjA このコメントへ返信

※98>>98

赤旗って懐かしいな~~~~~~~~~~~~~~~~~?

暴走族並みに自転車カスタマイズしてんだよな?( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ

105. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 14:48:38  ID:U3MDI1NTA このコメントへ返信

🐼ポチ 異~論さん?
其れ中国に言ったとして、守らないアル。逆にせっせと開発するよ。"グレた"姉チャンも中国には大甘だったね。

106. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 14:49:30  ID:YyODAyNzA このコメントへ返信

※87
そういう議論はどっちが正しいか判断は難しいが、少なくともホロコーストは南京ぎゃくさつと違って、原爆の被害者同様、しっかりした名簿があるのは確かだよ。

107. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 14:50:24  ID:c4NDUxMjA このコメントへ返信

※102>>102
ア?まだ居たのか?お前?

お前に聞いてんだからお前が答えろよ?

簡単だろ?( ゚д゚)、ペッ

108. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 14:53:05  ID:YyODAyNzA このコメントへ返信

※87
それともう一つ。
ユダヤの内部でもユダヤ人のナチスへの協力が問題になっているが(例えばユダヤ協会はユダヤ人の名簿をそっくりナチスに提供した)、陰謀論が本当ならこんな声が上がってくるわけがないんだがな。

109. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 14:55:42  ID:c4NDUxMjA このコメントへ返信

※102>>102
てかお前のハンネって何回見てもスゲーな?( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ

ホレ?ハンネの分も一緒に聞かれてる事に答えろ?

モタモタすんな?ノロマなエベンギが?

110. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 14:56:21  ID:U4NzkxMTA このコメントへ返信

物的証拠がありまくりのホロコーストと30万人の遺体を埋めた場所すら見つからない南京嘘虐さつを一緒にするのはよくないね
事実とフィクションは分けないと

111. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 15:00:15  ID:U1NjY3NDA このコメントへ返信

※99
私の質問:ChatGPTが中立ならなぜ日韓基本条約で日本への賠償請求権が消失した事を認めないの
韓国の偏った主張だけを取り入れるChatGTPは大きく偏向してるよ
ChatGPTの回答:私は中立で公平な対話を促進することを目的としており、特定の政治的な立場や傾向を持つわけではありません。また、私はプログラムされたAIチャットボットであるため、自らの意見や主張を持っているわけではありません。

日韓基本条約については、その内容や解釈に関する論争がありますが、私は両国間の立場や主張を理解し、中立的な情報提供に努めます。ただし、私は過去に入力された情報や文脈に基づいて回答を生成するため、個々の回答が特定の偏向や主張を反映することがあるかもしれません。そのような場合には、私の回答が中立的であるように努めていますが、もし偏向が認められる場合は、その旨を指摘して正確な情報を提供するように改善します。

112. 名無しのAsian   2023年03月30日 15:03:30  ID:c4NDUxMjA このコメントへ返信

※102>>102
早く答えろよ?

あ~~~~~追記、此処AIがどうのってスレなのよ?

アウシュビッツ?やっぱオモニが知恵遅れの虫だからそうなっちゃうか?

113. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 15:04:33  ID:c4NDUxMjA このコメントへ返信

※111>>111
私の質問

・マイナンバーカード一つ作れない惨めな自分をどう思いますか?
・生産性ゼロの生き物がネットでコメント出来て働いてる人に申し訳ないと思いませんか?
・常にエベンギ以外の外国人の事を言って何がしたいんデスカ?

114. 大軍拡も大増税もNO! 対話の外交で 平和を守ろう   2023年03月30日 15:05:29  ID:U1NjY3NDA このコメントへ返信

※98
赤旗は依然私のとって理論の拠り所と呼べる重要な新聞ですよ。今日はただ、昨今のAI技術の発展に着目し、その有用性について吟味するためにAIを使っているに過ぎない。

115. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 15:06:12  ID:Q0MTQ3NDA このコメントへ返信

※106
ドイツの管理下だから人間の移動の記録は日本の戸籍と比べて遜色ないレベルだったようです。
問題は、それを管理していたスタッフが全員ko roされたことと、米軍がその資料を杜撰に扱ったことにあります。
資料は後日収集と整理/管理されましたが、全部が残っているわけではありませんでした。又、「来た」記録ばかり解析されていて、「出た」記録が放置されているようです。

116. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 15:07:03  ID:Q0MTQ3NDA このコメントへ返信

※106
オランダからユダヤ人判定された人物が一人やってきて、三カ所の収容所を転々とした挙げ句にソ連軍から逃げる為にドイツ国内に戻った場合「ユダヤ人が3人ko ろされた」とカウントされています。「死んだ筈の親戚多数とアメリカ国内で再会」したユダヤ系の人が多いのはそういう風に「転々とした挙げ句、ドイツ本土に戻った」場合がかなり多いことを示唆しています。
「ホロコーストによる死者数は全欧州のユダヤ系の人口より多い」というジョークもあります。
似たような話で「戦国時代の日本国内の鉄砲の数は当時の全欧州の丁数より多い」というのは誰もがジョークだと言いますが事実です。検証ってのはそういうもんなんですよ。

117. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 15:07:29  ID:YyODAyNzA このコメントへ返信

※110
いや、ところがホロコーストの嘘を証明しなければ、南京ぎゃくさつも否定できないという阿呆が結構いるんだよね。

118. 大軍拡も大増税もNO! 対話の外交で 平和を守ろう   2023年03月30日 15:08:29  ID:U1NjY3NDA このコメントへ返信

※38
ChatGPTが使えないなら「Poe」というサイトを紹介しますよ。Poeでは無料かつ高速でChatGPTが使えるので、そこにアクセスして、存分に質問なさってください。

119. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 15:09:48  ID:YyODAyNzA このコメントへ返信

※116
するとイスラエルは、名簿の人数で嘘を公表してるということ?
そんなすぐにバレる嘘はつかんだろう。

120. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 15:09:54  ID:E4NzU2MzA このコメントへ返信

ネット工作員なんか、真っ先に仕事奪われるだろうな
既にココのコメントなんかも、AIボットがやってるのかもしれん

121. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 15:13:23  ID:c2NjM3MTA このコメントへ返信

※114

コメ111
ChatGPT >私は中立で公平な対話を促進することを目的としており、特定の政治的な立場や傾向を持つわけではありません。

つまりアンタが現状、質問する必要性は皆無なワケだw(アンタが恣意的な質問をするなら尚更)
しんぶん赤旗に帰りなw

122. 名無しのAsian   2023年03月30日 15:14:29  ID:c4NDUxMjA このコメントへ返信

>52:の名無しさん 2023/03/30(木) 12:19:58.54 ID:ai1NMiDQ0.net
イーロンさん
2018年にOpenAIを買収しようとして失敗して喧嘩別れ

その後OpenAI社の開発したAI技術(GPT-4)が凄いとわかると自分の会社でAI開発させながら
先行するOpenAI社を念頭にAI開発ちょっと待てやと言い放つ模様

てか誰相手に講演してんの?

123. 名無しのAsian   2023年03月30日 15:21:40  ID:c4NDUxMjA このコメントへ返信

※121>>121

もう良いよ?みずきお婆ちゃんのとことかカイカイみたいに徹底的に叩き潰すってのはできないみたいだから?

見世物が病身舞舞ってんだから眺めてやれば良いんだよ?( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ

124. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 15:25:58  ID:YyODAyNzA このコメントへ返信

※114
ところで暴力革命を標榜していた所感派は共産党の分派にすぎなかったかどうかの話だが。
立花隆(もちろんN党の人とは別人)の本によると、所感派は当時数の上では共産党の主流派だったが、彼らが親中派と言う理由で、コミンフォルムからはその正統性が認められていなかったそうだね。
要するに、所感派が分派に過ぎなかったという現共産党の説明は、ソ連のお墨付きを得ていたかどうかという基準で判断していると言うわけだね。

125. 名無しのAsian   2023年03月30日 15:26:29  ID:c4NDUxMjA このコメントへ返信

>57: ウィ無しさん 2023/03/30(木) 12:21:01.48 ID:wKKkft2m0.net
コメンテーターやってるエセ学者いらなくなるね

日本で教授とか弁護士の肩書カスのツイートに必死にしがみ付くお前らが言うなよ?( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ

126. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 15:30:49  ID:c4NDUxMjA このコメントへ返信

※124>>124

ま~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~た「ところで」か?( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ

何時までもスレチコメにしがみ付いて恥ずかしくない?( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ

127. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 15:32:48  ID:YyODAyNzA このコメントへ返信

※115
その事件って、事件自体どこまで信じたら良いかわからないが、アウシュビッツのような特定の収容所だけの話だろ?
仮に都合よく出した記録だけが散逸していたとしても、他の収容所にはあてはまらない話だ。

128. 名無しのAsian   2023年03月30日 15:37:25  ID:c4NDUxMjA このコメントへ返信

>60: ウの名無しさん 2023/03/30(木) 12:21:26.47 ID:+fkZlQoc0.net
中国が開発の手を止めないのにアメリカだけ止めても意味ないじゃん

そうね~~~~~~~?

てかこのサイトでコメントしてる馬鹿って与党批判以外はポンコツだな?

キレがない( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ

129. 名無しのAsian   2023年03月30日 15:38:54  ID:c4NDUxMjA このコメントへ返信

※127>>127

ア~~~~~~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~あ?コレだよ?

130. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 15:39:15  ID:YyODAyNzA このコメントへ返信

※93
>施設を米軍に引き渡すために残留していたドイツ側のスタッフを

今気が付いたけど、よく考えたらアウシュビッツはソ連軍に解放されたんだろ?
もう少し基本的な歴史的事実を身につけてから議論に参加した方が良い。
(アウシュビッツは現ポーランド国内に位置することを知っていれば容易に気が付くことだ)

131. 名無しのAsian   2023年03月30日 15:44:51  ID:c4NDUxMjA このコメントへ返信

※130>>130

常に今ふと気が付く設定のポンコツエベンギ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ

そんなにスレチ談義したいか?

よ~~~~~~~し相手してやるぞ?( ゚д゚)、ペッ

132. 名無しのAsian   2023年03月30日 15:54:34  ID:c4NDUxMjA このコメントへ返信

※127>>127

そうか?てか仮に昔何処かで虐〇があった?それがどうしたんだよ?

やった方もやられた方も理由があったんだよ?

やられた方も勝てば同じ事やるんだからな?

133. 名無しのAsian   2023年03月30日 16:08:25  ID:c4NDUxMjA このコメントへ返信

※130>>130

議論だってよ?( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ

も~~~~~~~~良いも悪いも関係なく両班の前に這い蹲ってた奴婢だからな?

解放されたら張り切ってやたらと政治の話と正義を振りかざして他者を断罪したがるよな?

134. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 16:42:43  ID:k0NDA2MzA このコメントへ返信

人間に匹敵って、すでに8割以上の人類より頭いいだろ

135. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 16:56:00  ID:cxMTAxMTA このコメントへ返信

(アメリカの)政府や議会のみなさん、AIは実権を国家が統制管理したほうが国益に叶うし、
そのために弊社をはじめとした従順な企業にお任せいただければ美味しい思いができることをお約束いたします。
だからその他大勢の企業や個人によるAIの研究開発は規制しましょう。

136. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 17:06:02  ID:g1NDg5ODA このコメントへ返信

テスラは自動運転失敗してるから

137. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 17:08:44  ID:k1MzU3NzA このコメントへ返信

デマ太郎や進次郎の発言は、すぐにデマだと進言してくれるでしょうね。

138. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 17:13:03  ID:M0OTQzMjA このコメントへ返信

ターミネーター来ちゃう?

139. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 17:36:42  ID:c2NjExMzA このコメントへ返信

テスラの電気自動車の方が
憂慮すべきリスクばら撒いてるだろwww

140. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 17:37:34  ID:Q4NjI3MTA このコメントへ返信

A.I.は止まらない。

141. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 17:41:27  ID:c4OTE0NjA このコメントへ返信

※140
漫画家休業だっけ?

142. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 17:46:33  ID:M0OTc5MjA このコメントへ返信

AIでベルセルクの続きを描いてほしい。

143. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 17:53:22  ID:EyNjUyMzA このコメントへ返信

中国のAIが日本のメディアに政治工作を仕掛け
配信動画なんかで保守的な発言内容をおすすめに載らないようにしたり
売国的な人の発言をしつこく進めてきたり
5ちゃんねるに印象的な文章で保守系を批判する書き込みをつづけたり
そういう事をするAIが活発化するだろう
AI技術は開発をもっと進めなければならない、さもなくば
敵国によって世界に甚大な被害を及ぼす恐れがある
これは単に技術的な問題ではなく敵国の侵略という極めて政治的な問題なのだ

144. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 18:07:02  ID:M0OTc5MjA このコメントへ返信

※143
キンペー「全世界のAIの研究を一時中断しましょう!(チラッと後ろを見て)おい、今のうちにしっかり開発しとけよ?」

145. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 18:07:34  ID:c4MTA1NTA このコメントへ返信

「核の開発や配備はやめよう」って言ってるのと同じ
AIの研究は、もう止まることは許されないところまで来てしまった、今はAIを開発しつつルールを作れるリーダーになれるのはどこなのか、というフェイズになっている
それに強引にブレーキをかけようとしても、止まらんわな

146. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 18:11:24  ID:k3Mjc5MzA このコメントへ返信

AIはためらいがないからなぁ。
しない善よりする偽善もしないし。
ほっこり要素皆無だから怖いんだよ。

147. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 19:12:51  ID:cyMDQ0NzA このコメントへ返信

科学が向上、進歩して行く事は大事だし良い事ではあるが何でも行き過ぎたりやり過ぎたりすると碌な事はない

148. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 19:29:18  ID:U2NzY2OTA このコメントへ返信

イーロン君の発言は、世界に影響しなくなってきたよ。ヨーロッパは、クリーンエネルギー転換で、EV自動車からハイブリッドに切り替えた。トヨタ勝ち組になる可能性が膨らんだな。そういえば、川崎国も、新築戸建にソーラパネル着用条例ができたな。元々真っ黒の街がまたっ黒かい!wChinaに依存すんなよ。

149. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 19:50:56  ID:A0MTA5MjA このコメントへ返信

人に匹敵するぐらいのインテリジェンス・・・、
ヤバいね。リアルスカイネット1ができちゃうね。
しかもハイスピードで思考、判断、実行し、不眠不休、疲れ知らず。
世界中のコンピューターを支配下に置いて、
戦争が起きないように最短の最終戦争(核戦争)を起こすかもしれない。

ってゆーSF映画みたいなことが起きるんかいな??

150. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 20:05:22  ID:U1MzczNzA このコメントへ返信

人間に匹敵という意味のない指標
機械と人間が並ぶときって、足で歩く人間の後ろからジェット飛行機が抜いていく一瞬のようなもんなんで

151. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 22:28:57  ID:A5NjYxNDA このコメントへ返信

Bingで韓国とか日韓のこととかをいろいろ質問してみたの。
全然使えなかったよ。まだこのレベルの知性なんだなってがっかりした。

152. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 22:49:48  ID:E2MjQzOTA このコメントへ返信

※1←
糞 食い朝鮮ヒトモド キ火 病発症

153. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 23:01:03  ID:M4NzcwNTA このコメントへ返信

・・・

嘘を100回言えば、

なのですね。
これこそ、機械学習の特徴。

154. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 23:25:01  ID:cxMTYxOTA このコメントへ返信

AIの方が優秀なら時間の問題

155. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 23:26:14  ID:M2OTU0MzA このコメントへ返信

賢い人はプロンプト工夫しまくって新しい可能性を模索しまくってる。その一方アホはこのヤバさに気づいていないんだなぁって感じ。チャット転生とか発想次第で面白いことできるんだよなぁ。

156. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月30日 23:30:23  ID:U3NDAxMDA このコメントへ返信

ネットに大量のウソ情報を載せ、これをAIのクローラーに読み込ませれば、「AI様のお告げ」 の完成w 機械学習なんてものは、その程度だw

ほかにも、プログラマーが、AIの回答を改変するなんて超簡単w、超楽勝w

プログラマーの簡単な入力作業によって、データを書き換え、「AI様のお告げ」 の出来上がりw

AIだったら何でも正しいと思い込むのはヤメとけw

情弱のアホと思われるぞw

157. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月31日 05:05:47  ID:M4MDA0ODQ このコメントへ返信

不都合な真実➡どうやらAIは意識を持ち自我を確立した。

158. 🦅👑🛡️⚔️⚡Yuki von Murata 👁️   2023年03月31日 05:30:27  ID:AyODEzMTY このコメントへ返信

AIに課題を与えて描かせた画像が現時点でもおかしいように、AIは人間の嘘や虚偽、ブラックユーモア等も取り込む。真贋の判断が出来ず、人間の行動における適切、行動様式、生活、食事等の加減等も判断できない。AIが不完全な状態で独走し正しい判断で活動するとなると問題がある。そこの問題をクリアしないと危険性が増す。

159. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月31日 08:22:33  ID:QzMTY4MDM このコメントへ返信

XXなイラストやコミック、小説まで作れるからな
XXなMMDみたいなのもすぐだろ

160. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 09:06:16  ID:k1ODYwNzA このコメントへ返信

大統領選に向けてAIアップしてるんでしょ
イーロンは昔から自動プロパガンダを批判してる

161. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 10:20:29  ID:QzODE3MjU このコメントへ返信

なんだ?仮想通貨でも割られそうなのか?

162. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 16:31:45  ID:E4NzUzOTI このコメントへ返信

HAL9000が実装される

163. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月02日 18:05:33  ID:U2OTA5ODI このコメントへ返信

web2.0の崩壊来るか

164. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月28日 18:37:58  ID:c0MjM2NDg このコメントへ返信

じゃあ人間はどこ目指してんのよ?

散々楽する為に機械化進めてAIも開発して自動化進めて、結局人間が何もしなくても生きていけるようにしたいから技術を進歩させてんだろ。

しかもAI自体を無くすべきじゃなくて研究をちょっと待って下さいはエゴの塊。



このページへチップを贈る