181 岸田首相、前中国大使の離任面会断るwwwww 中国のメンツを完全に潰すwwwwww
1: 蚤の市 ★ 2023/03/25(土) 15:41:05.12 ID:ASlpBNNJ9.net
日本政府が2月末に帰国した中国の孔鉉佑前駐日大使からの岸田文雄首相に対する離任あいさつの申請を断っていたことが25日分かった。歴代大使の大半は離任時に首相面会を受けており、岸田政権の対応は異例。慎重な対中姿勢が浮き彫りになった。硬化する国内の対中世論に配慮したという。複数の日中関係筋が明らかにした。

日中平和友好条約締結から今年で45周年を迎え、日中両政府は関係安定化の機会を探っているが、中国は習近平国家主席のロシア訪問中にウクライナを訪れた岸田氏をけん制。東京電力福島第1原発の処理水放出に懸念を表明しており、岸田政権は国内世論などを見極めながら中国に対応する構えだ。



共同通信 23/03/25 10時16分
https://www.47news.jp/9105342.html
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 15:51:19.17 ID:DEmvR7c90.net
キッシーやるやん!w

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 15:43:33.52 ID:gaR7o4R+0.net
しゃもじで追い返した?

768: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 18:14:04.23 ID:PR8Qen8n0.net
>>5
やだかっこいい

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 15:43:45.76 ID:bwxtWwQj0.net
世論て今そんなだっけ

23: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 15:47:44.14 ID:I6Sa5QK00.net
世論じゃなくて自民党内の親中派との争いだろうが

27: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 15:48:56.56 ID:ltT+tPM60.net
ロシアにも中国にも煽りまくり

69: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 15:57:07.98 ID:rD8IjQSs0.net
勘違いさせない為にも良かったんじゃないの
侵略ストーカーされ過ぎだから中国とは距離おいた方がいい

75: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 15:59:32.15 ID:g0/eRleQ0.net
日中関係ってそんなに悪化してたのか
EEZ内への弾道ミサイル発射とか尖閣の領海侵犯?

76: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 15:59:37.86 ID:6DyOCnB+0.net
アメリカには逆らえないもんな

79: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 16:00:11.31 ID:H/FlqLEg0.net
中露と日米欧の戦争始まってるからな

91: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 16:03:02.58 ID:3zwVf2De0.net
>>79
かなり深刻なんだろうな🇨🇳と欧米諸国の関係は

98: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 16:04:06.92 ID:3vm4mB2c0.net
世論硬化っておいおい国民のせいかよw

103: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 16:04:31.35 ID:xqtt/qk60.net
>>98
100%中国のせいだろ
アホか

102: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 16:04:29.54 ID:aIP9ICVq0.net
日本最大の貿易国は中国なのに
ここまでアメポチな総理は初だな

136: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 16:10:20.58 ID:zbNlIS4b0.net
メンツどんどん潰したれ

58: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/25(土) 15:55:10.93 ID:PhbhPkhL0.net
毎日のように領海侵犯してくる国だしな


フクロウの身体能力、鬼畜すぎたwwwwwww

【画像あり】ダルビッシュ有さん、皆に奢ったあと我慢出来ず金額自慢をしてしまうwwwwww

小西ひろゆきさんチェックアウトか?

<クイズ> 第3次世界大戦、いつ起こる?

ラーメンの売上が向上!!

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679726465/

このページへチップを贈る

新着記事

「自民党」カテゴリの最新記事

コメントランキング

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 20:33:51  ID:Y3NTI1MDA このコメントへ返信

シナはもう終わりだね

2. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 20:34:38  ID:kxMDYyMzU このコメントへ返信

岸田がしゃもじ振り回して無双する絵面…

いや、ないな(個人の感想です)。

3. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 20:35:37  ID:c0OTU3NTA このコメントへ返信

中国大使には「日本EEZにミサイル撃ち込んだこと謝罪しろ」と言ったれ岸田

4. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 20:35:48  ID:I3ODkxNTA このコメントへ返信

かつて日本からのODAを「評価する」と場違いの発言しかしてこなかった中国のメンツ丸つぶれだな。
虚勢しか取り柄のない成金国家には分相応な対応だと思うで。

5. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 20:36:50  ID:Y4NDA2NzU このコメントへ返信

やるやん
こういうの、チャイナはガチで傷つくからな

6. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 20:37:30  ID:E2MzEzNzU このコメントへ返信

岸田て媚中じゃないんだ?よく知らないけど

7. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 20:37:57  ID:cwOTk5MDA このコメントへ返信

中国の反撃でボコボコになるのに

8. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 20:38:59  ID:Q1NTIxMDA このコメントへ返信

岸田総理さいこう。岸田総理しじする。

9. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 20:39:22  ID:MyMzcwMDA このコメントへ返信

※6
俺たちの税金で中国の留学生の学費免除に生活費まで支給してるんだぜW

10. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 20:39:47  ID:Y1NTkyMjU このコメントへ返信

2Fやリンさんがイライラしてそう

11. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 20:40:28  ID:gxMzUyNQ= このコメントへ返信

岸田総理
「惚けた顔して検討♪必勝しゃもじで検討♪イェイ!」

12. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 20:40:39  ID:Q1NTIxMDA このコメントへ返信

ウイグル関係でアメリカが
中国への攻撃に本気だしてきたから、中国よりも、アメリカを支持するという行動を日本をしめさないといけない。

13. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 20:40:45  ID:I3ODkxNTA このコメントへ返信

何か「しゃもじ」さえあれば天下無双の感じがしてきたな。

14. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 20:42:01  ID:I3ODkxNTA このコメントへ返信

中国→パンダ外交
日本→しゃもじ外交

15. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 20:42:14  ID:Q1NTIxMDA このコメントへ返信

アメリカも孤立を恐れている。一人で中国には立ち向かえない。
だからこそ日本の支持がとても必要なのだ。

孤立すれば負けるのは、ロシアがリアルタイムで証明している。

16. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 20:45:35  ID:A3NjUyNTA このコメントへ返信

どうかな実質何もない。中国側が留保出来る案件、ボールが中国に移った。岸田は外交カードを捨てていくタイプ。何か弱みを握られているんか、林が約束したとか、

17. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 20:46:19  ID:Q1NTIxMDA このコメントへ返信

日本はアメリカの味方をした、アメリカ側についた、アメリカを助けてくれたという

情報戦につながる。

18. 大阪枚方🏞🗾   2023年03月25日 20:46:40  ID:g0MjkzMjU このコメントへ返信

しゃもじ岸田でいいと思う(笑)

岸田総理「このしゃもじが目に入らぬか~」(水戸黄門風に~)

19. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 20:49:52  ID:ExMDQ3NzU このコメントへ返信

コオロギ太郎先生なら、中国様に対してこんな失礼な態度はとらないぞ

20. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 20:50:52  ID:U3NzEzNzU このコメントへ返信

離任の挨拶にかこつけて、北京からの指令でゼレンスキーと会った岸田首相を恫喝する
つもりだったんだろうが、事前に日本政府は察知して面会を拒否ったのかな?
いずれにしても岸田首相GJ!なんか最近覚醒した?

21. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 20:51:02  ID:IzNTIxMDA このコメントへ返信

ウクライナへの侵攻前は、左翼にガチガチに押さえ付けられてて抵抗難しかった。

でも、ウクライナ戦争から左翼の力は徐徐に弱まってきてる。

日本人は抵抗!反撃することが出来るよ!

子供達や孫達の為に、どんな形でもいいので立ち上がってほしいです。

22. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 20:53:54  ID:Q1NTIxMDA このコメントへ返信

中国韓国在日北は、米軍やアメリカが絡まない侵略戦争を日本に望んでいる。

米軍やアメリカが巻き込まれないのなら、大喜びで戦争を日本にしかける。

日本が孤立するのを望んでいる。アメリカという味方を助けない行動を望んでいる。

23. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 20:54:28  ID:c2NjUzMDA このコメントへ返信

有能なのか無能なのか分からなくなってきた
取り敢えずマイナス点が多いけど…

24. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 20:54:35  ID:E0OTEyMDA このコメントへ返信

メンツ潰す事一番嫌がるもんね中国人。
日本人が思ってるよりショック受けてると思う。
多分めっちゃブツクサコメント出てくると思うw

25. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 20:54:41  ID:I3ODkxNTA このコメントへ返信

しゃもじって何か日本独特の雰囲気があるから岸田さんとしては大成功じゃなかっただろうか。
支持率も上がるやろうし。
統一地方選挙の前だから良かったと思うで。

26. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 20:54:53  ID:AzOTYzNTA このコメントへ返信

韓国も断ってよ。
日本で韓国ナンバー追い出してよ。

27. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 20:55:09  ID:E0OTEyMDA このコメントへ返信

※9
それ岸田以外の政権もそうだよ。

28. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 20:55:18  ID:E2ODUxNTA このコメントへ返信

親中キシダとか言ってたここの奴らまた手のひら返し??

29. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 20:55:22  ID:g5MjM2NTA このコメントへ返信

あの鼻糞のおっさんか。

30. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 20:57:02  ID:Q1NjAwMA= このコメントへ返信

※2
岸田カッコいいじゃん。

31. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 20:57:05  ID:Q1NTIxMDA このコメントへ返信

中国や韓国が恐れているのは、アメリカを助ける日本だ。
孤立から逃れている日本。

私たちが中国とかロシアをあまり恐れてないのも、

米軍やアメリカに守られている安心を
みんながもっているから。

中国やロシアの反感を買えば戦争になるのではなく、
アメリカを助ける行動をしなかったら戦争になる。

32. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 20:58:07  ID:Y0OTUzMjU このコメントへ返信

こいつらいつもメンツ潰れてんな

33. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 20:58:16  ID:IzNDc1NzU このコメントへ返信

今日日本企業の幹部がスパイ容疑で逮捕されたね

34. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 20:58:46  ID:Q1NTIxMDA このコメントへ返信

ずっと、在日NHKやマスコミのせいで

私たちは、アメリカを助けなかったら孤立して戦争になるという事実と、

ロシア中国北韓国に反感を買われたら戦争になるという捏造を

すり替えられてきたのではないか。

35. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 20:59:45  ID:I2NzQ3NTA このコメントへ返信

孔鉉佑やってしまおうか思とったからな。

36. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:00:15  ID:EwNTc3MjU このコメントへ返信

中国のメンツメンツ言うけど、日本にだってメンツあんだろ

37. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:01:05  ID:Q1NzkyNTA このコメントへ返信

ほぉーやるやん、少しだけ見直したわ。

38. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:04:02  ID:Y1MjY5NTA このコメントへ返信

特定アジア人は日本から出て行ってほしい

39. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:08:37  ID:AxMzkyMDA このコメントへ返信

岸田のこれまでを見てるから
これすら中国とプロレスなんじゃ?と思ってしまう

40. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:11:17  ID:I5MDg3NQ= このコメントへ返信

※34
もひとつ踏み込めば、冷戦中であるとゆう認識が足りてない、てか無い

41. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:12:10  ID:MwOTg5MDA このコメントへ返信

この人はこの人ではあるけれど。
国の代表という身分なんだから、中国の人民に対してという意味合いでどうかというのはある。
単にウクライナ訪問その他でスケジュール調整が間に合わず、例によって例の如しでアメリカの側面援護なんだろうけど。

42. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:12:11  ID:gzMjgzMDA このコメントへ返信

報復か知らないけど、北京で大手日系企業幹部 50代日本人男性が身柄拘束されたようだ。いつもの国家安全に関わる疑いと言うでっち上げで。
こんな反社国家と付き合ったら駄目だ。

43. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:12:19  ID:QzNTk4MjU このコメントへ返信

※7
うるせえ野獣先輩と上野千鶴子でボロボロになってのくせに 次はパンツレスリングを輸出してやるぞ

44. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:12:57  ID:YzMTk3MjU このコメントへ返信

百田がライブで絶賛してたけど岸田本人が考えての行為なのか、それともアメリカから指示されてなのかによるな。
ただ単に時間が取れなかったっていう理由かもしれないし

45. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:13:29  ID:g2NDI2MDA このコメントへ返信

まず日本に大量に寄生している危険な人民解放軍をはやくたたきだせ

46. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:14:38  ID:MwOTg5MDA このコメントへ返信

目の前に居るのは一人の官員ではなく、今現在も様々な情況の中で様々な生活をしておられる中国の農民工含む総ての人民の代理なんだから。

47. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:14:46  ID:E4OTkyMDA このコメントへ返信

共同通信が発狂してて笑える
正体隠す気ゼロ

48. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:15:18  ID:M1MTMxMjU このコメントへ返信

※39
宏池会会長だし自分もそう思う

49. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:15:19  ID:Y3MzYyMDA このコメントへ返信

日本の首相が大使に会う=日本の方が格下 って
中国は認識しかねないものね
加えて今の世界情勢だと「日本は中国にも媚びてると
中国はプロパガンダしかねないもの
中国についたところでいい事はないんだから距離を取るべきだよ

50. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:15:53  ID:AyNDk1MjU このコメントへ返信

中国からのノービザ渡航を再開したのは岸田政権です
また、警視庁の年間の犯罪統計サイトで確認してもらえれば分かりますが
中国人による犯罪の立件数は異常に多いです

51. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:15:59  ID:gyMDE0MjU このコメントへ返信

逆に対韓は何を基準に軟化させたの?国内世論とは言わせないよ

52. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:16:36  ID:ExOTU3NzU このコメントへ返信

シナシナになってる

53. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:17:01  ID:MwOTg5MDA このコメントへ返信

まあ、日本側の外交関係も、一昔前と較べてというのはあるから、中国側でも色々あるだろうが。
中国の人民の代表を、というのは、単純に感心は出来兼ねる。

54. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:17:20  ID:kxNjk0MjU このコメントへ返信

領海侵犯が常態化してるのに、面会とかやってたら
その状態を認めたことになるからな。
これは正解。

55. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:20:37  ID:MwOTg5MDA このコメントへ返信

※48
日本がウクライナ訪問、中国がロシア訪問。
タイミングが合いすぎてるから、アジアのリスク回避でウクライナ側に配慮はあるのかもしれないが。
しかし海の問題は安倍さんの時期に中国側と調整ついて良かった。
もはやドローン核魚雷の時代だ。

56. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:23:06  ID:Y1MjAyNzU このコメントへ返信

岸田叩きしてる奴は反日工作員の気がしてきた。増税も移民も留学生優遇も安倍さんの頃からやってたのに、なぜか岸田だけ叩かれる。岸田はコ ロナもウクライナもある中、賃上げも成功させて、経済成長率は1.8%というものすごい成果も上げている。

57. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:24:56  ID:MwOTg5MDA このコメントへ返信

※49
昔の無知蒙昧な人民ならそうだったろうが。
いま、そうじゃなくなりつつある時代に逆にというのはあるんじゃないか。日本の民度の低下を見ているようで悲しい。
日本側の在中国使館からのというのもあるのかもしれないが。大使館じゃなく領事館からもダイレクトに意見を徴すべきなんじゃないか。
大使館が上で、その意見だけがというのは。
チャイナスクール締め付けもどんなものか。

58. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:25:37  ID:gxNjcxMDA このコメントへ返信

ウクライナ訪問で習近平のロシア訪問を形骸化させたし国連で中国を名指しで批判、日中国交50周年は安倍総理大臣の国葬儀で潰したのになぜか媚中と言われる岸田首相…。

59. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:27:18  ID:MwOTg5MDA このコメントへ返信

これは何も中国だけじゃなく、台湾も含めその他世界中の総ても同様だが。

60. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:27:24  ID:c0OTk2MDA このコメントへ返信

でも中国の学生スパイ受け入れてるアメクソの傀儡じゃないか
アメクソへの憎しみが日本の自立につながる

61. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:28:08  ID:kzNzY3NzU このコメントへ返信

G6ヶ国から強制されたのかな⁉️

62. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:28:43  ID:M0MDE4MDA このコメントへ返信

実際戦場であるウクライナに行ったのは評価できると思う
ただ保守層が離れるのを危惧した可能性が無い事もない、選挙も近いし

63. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:29:46  ID:MxNzU4MjU このコメントへ返信

仕返しに日本人が中国で拘束されたぞ。
まぁ自業自得だけどな。

64. 大阪枚方🏞🗾   2023年03月25日 21:29:52  ID:g0MjkzMjU このコメントへ返信

※56
だから各社の内閣支持率も少し上昇してきていますね。

65. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:31:04  ID:MwOTg5MDA このコメントへ返信

※34
時計の針を1971年に巻き戻してみれば、違う情況が立ち現れる。

66. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:33:34  ID:I4Nzk3MDA このコメントへ返信

鋼の“しゃもじ”でミサイルだって跳ね返す岸田総理となるでしょうw

ご期待ください!

67. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:34:16  ID:MwOTg5MDA このコメントへ返信

※61
日本側が中国のG7招致でそれとなくで失敗していたのなら、そうじゃありません、で逆に中国への踏み絵を踏まされるは有り得る話かもしれないが。
それも内容による。
日本側はアメリカ追随でシリアもペルソナグラタンで麻痺しているのかもしれないが、これは良い形ではない。

68. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:35:07  ID:c0OTk2MDA このコメントへ返信

そもそもアメクソ含め西側と一緒に戦う仲間だと言うなら敵国条項撤廃か中国の歴史を否定するぐらい示してもらわないとアメクソには付きたくねえな
あいつらが戦後日本を大悪党として一致団結したのが国連だからなアメも中も信用できない

69. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:36:55  ID:IzNTIxMDA このコメントへ返信

小西 麻布食品 河野一族。

百田さんの動画オモロイヨ!

70. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:38:33  ID:I4Nzk3MDA このコメントへ返信

※65
世界経済フォーラム「ダボス会議」が不発に終われば…

71. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:39:08  ID:MxNzU4MjU このコメントへ返信

しゃもじ音頭で選挙も大勝。

72. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:40:55  ID:MwOTg5MDA このコメントへ返信

この大使も、まさか自分が日本大使で責任取らされるとはの大使であったわけだけど。
大使はその人物じゃないから。
大使は業務と併せて、その国の人々を擬態した存在だから。

73. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:41:14  ID:M3NjUwMDA このコメントへ返信

官僚省庁が完全にアメリカの手駒なわけね

億兆の赤子の為にそろそろ動かんといかんね

74. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:43:54  ID:E4OTkyMDA このコメントへ返信

米に暗さつされると思ったか。

75. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:45:51  ID:MwOTg5MDA このコメントへ返信

逆に言えば日本側でも、こんなのが日本人の代表としてかというのはあるかもしれないし、中国側でも同様かもしれないから、昔とは民度が違っている中国側では問題にならないかもしれないが。
そういった話ではなくて、シリアのペルソナグラタンと同様に、日本側のレベルとしてどうかと。
これで日本人が捕まったとかピントの根本から外れた事を言ってるのもいるが。

76. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:46:37  ID:IzNTIxMDA このコメントへ返信

政治資金の怪しい金の流れは、何処に訴えればいいのかなぁー。

麻布食品、小西、立憲、河野一族。

怪しすぎる金の流れ調べてほしいぽよ。

検察?国税?取りあえず官邸メールで目ぼしいところに疑惑をお伝えするとするかー。

77. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:49:08  ID:MwOTg5MDA このコメントへ返信

まあそういうことじゃないとは思うが。
スケジューリングミス含め、これで最後にしてもらいたいもんだ。
次の大使は違うから。

78. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:51:59  ID:MwOTg5MDA このコメントへ返信

まさか首相のスケジューリングしてたのが事の重要性を自覚してなくて、その秘書というのがということじゃないとは思うけど。

79. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:53:52  ID:E1Mzk4NzU このコメントへ返信

これを韓国相手にもしてくれたらいいのになぁ。

80. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:55:33  ID:g0Nzg1MjU このコメントへ返信

また日本人が中国で逮捕されたのにいつものごとくだんまりの腰抜け朝鮮カルト壺岸田一味生意気に日本の防衛を語るなよ、日本人を救う気のない政治屋は消え失せろ

81. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:55:37  ID:MzOTUxMDA このコメントへ返信

はよ帰 れよ ( ´,_ゝ`)プッ

82. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:56:22  ID:E0NjAyMjU このコメントへ返信

Chinaが貿易国として大きな存在だとしても。依存するよりはるかにいいわ。キッシーそのままちゃんとやれよ!

83. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:58:42  ID:gxODUyMjU このコメントへ返信

噂では中国の人口は14億人ではなく10億人ではないかと。
人口を割り増しして外国からの投資を増やす狙いがあるからではないか。
よう分からん国であることだけは確かだ。

84. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 21:59:53  ID:k3NjMxNzU このコメントへ返信

日本人が捕まって人質が増えたみたいだけど、どう対応するんだ?

85. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 22:02:44  ID:Q2OTgyNzU このコメントへ返信

『瓜田に履を納れず、李下に冠を正さず』ですよ。

86. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 22:03:20  ID:U5NzY3NQ= このコメントへ返信

日本の中国大使も辞任時には習近平に会わせてもらってないから
相互主義でよろしい。

なんで大使風情と首相が対等で会わねばならんのだ

87. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 22:03:20  ID:Q4MzIwNzU このコメントへ返信

何があったか知らないが、子分である立民が国会で追及するだろうから、
事情がわかるだろう。何も質問しなければ、表に出せない相当まずいことをやらかしたって
ことだ。

88. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 22:03:43  ID:I4NjE0MjU このコメントへ返信

ロ中首脳会談に、日本国首相のウクライナ訪問をぶつけて来たからな……(日米WBC決勝と、ベーブ・ルース以来の二刀流大谷選手 vz メジャーの(確かTVでそう言ってたか)ホームラン王 の対決で、三振迄――大谷は追い詰めたし・トラウト選手だったっけお名前の方は最後の最後まで諦めずに足掻いたという証拠の――三振で、締め だったものね。メキシコ戦でのサヨナラを決めた最後の打者で不調だった村上選手の劇的ヒットでの決勝進出決定と云い、準決勝と決勝戦、この連日二日の野球試合は手に汗握る名勝負名プレーだったわ。怪我無く、公正公平な正々堂々たるスポーツ試合で大変良かった。メキシコ監督の優れた見識と見解とコメントも又良かった「野球というスポーツの勝利」だとね。同意する)。

89. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 22:08:12  ID:I4NjE0MjU このコメントへ返信

※88 日本国首相と日米WBC決勝で、ロ中首脳会談なんて話題性半減しまくりだったな。
 
 (フッ化水素等の戦略物資輸出管理厳格化解除には絶対反対)で在るが、偽徴用工・正体応募工の件で従来通りの一貫した日本政府日本側の対応(自主的な寄付や募金を日本企業に促している様だが、日本政府は庇う気が無いと表明済み。親南鮮族派企業の炙り出し目的罠かなとも思うが、さて)で在るにも拘らず、現政権側の本土南朝鮮種族全員と統治体全員は取り敢えずの改善という呈で居るが――朝鮮有事が避けられないと通達宣告されたのか。
日本南鮮の、此の一連の関係改善とやら、突然過ぎて不審だわ。
朝鮮有事起こすぞ、宣告が在ったのかと。でないと此の突然さは不自然で、不可解だ。
 
 関係改善し立てた直後に、反対派=北朝鮮種族派が関係改善反対活動しているので、現南朝鮮種族大統領と政権と統治体の改善ムードや印象操作は台無しにされてる=なので当然南朝鮮種族全員、政権変わったら毎度の“再び偽徴用工解決して無い活動やるぞ”という、実証に成ってる。

90. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 22:13:34  ID:cyMjk5MDA このコメントへ返信

共同通信発だからまだ様子見たほうがいい

91. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 22:18:22  ID:kwMjE5NzU このコメントへ返信

※28
一貫しとるわボケ
スパイ防止法 壷 バカ息子弟に甘々 外人入国
ここに手を入れない政府官僚を誰が信用するか!

92. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 22:18:25  ID:I4NjE0MjU このコメントへ返信

放農習近平と中共族外務省と中共族外交官は――
――日本経済界が一度で音を上げたロックダウンを何度もして、公務員に給料未払いしてて、サウジアラビアをドル覇権攻撃組に引き入れ大失敗した上に、領土の件でイラン激オコされた訳だから、確信犯で内政外政の失敗をし続けてる。
 
 日本経済界が受けたロックダウンの影響と意見、中共族外交官が知らん訳が無い。
不動産潰して地方行政財政をも連鎖で潰した――放農習近平がロックダウンやった日本経済界の影響や意見を、中共族外交官の報告や諜報で、知らん訳が無い。(大体、日本バブル崩壊研究したから、自分等はバブル崩壊しない等と本土中共族華僑族中共族政府全員は主張してたのだ。放農習近平がこの主張を知らん訳が無い)
 
 サウジアラビアのドル覇権攻撃組引き入れ大失敗は読めなかったのかも、しれんとしてもだ――
――サウジアラビアとイランの領土争いを、放農習近平と中共族外務省と中共族外交官が知らん訳が無い。
(石平 氏によると、引き入れ大失敗が中共報道員や市井に判明する迄は、サウジアラビアのドル覇権攻撃組引き入れ達成楽勝ムードだったそうな)

93. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 22:31:08  ID:cyMTUyNTA このコメントへ返信

共産主義者やCIAに牛耳られている共同通信社が出しているニュースだからな

どういう意図があるのか、見極める必要がありそうだ

普通に見れば、「中国様の大使様に向かって、岸田は失礼アルヨ~」 と言っているだけなのか、

それとも台中戦争が始まった際に日本を巻き込みたいDSの指示を受けての、日中の間の亀裂を演出する報道か

なんにしても、こういうデリケートな記事をあのインチキ共同通信社が先陣切って出している時は要注意だ

94. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 22:32:42  ID:UwODY1MDA このコメントへ返信

ん? 岸田は変わってきてるのか?
中国に対して硬化しだしたのはウクライナ訪問と無関係ではないよな。
ブチャに案内され、想像よりも遥かに悲惨な状況で言葉に詰まってた時あったしな。
あんなに沢山の埋葬地を見れば普通の人間なら誰しもが同じ気持ちになると思う。そしてロシアに対して憎しみにも似た憤りを持つだろうし。
そのロシアと思想を共有する中国に対して警戒心を抱くのも普通の感情だろう。
これ、国民に忖度したってより、岸田の今の気持ちの表れではないだろうか?

95. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 22:34:03  ID:MwOTg5MDA このコメントへ返信

※92
なんのことを言ってるのかわからないが。
サウジもイランもイラクも原油の輸出は人民元決済移行は成功されてしまったし。
イランと領土問題はペルシア湾沿岸が問題だが、UAEはサウジとの役割分担で既にシリア側に荷担の様相を見せているが。
何処をどうみても中国外交勝利になってしまうんじゃないか。
今のところはというところには同意するが。

96. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 22:36:05  ID:I4NjE0MjU このコメントへ返信

※42 ID:gzMjgzMDAさんへ。
日本人内の親中共族華僑族派だったんでしょうね。
日本内の親中共族華僑族派に対して、良い圧力プレッシャーだわ。
(そう言えば、東トルキスタン人でも、東トルキスタンが中共族に侵略された直後に、親中共族派のウクライナ人が中共族に拘束され荒野の只中に放置されたとか。本土在外日内の中共族華僑族中共族政府全員と帰化混血背乗り中共族華僑族全員は、侵略先国家国民を裏切り売国した現地民を第一に処理処分すると聞く。此れと同じかな)
 
 インターポールがウクライナ人子供拉致連れ去りの件で、ロシア大統領プーチンともう一名に逮捕状を出した。
西側国際機関が、ロ中首脳会談前にぶつけて来た、形だが、日本としてはロ中首脳会談の日に、日本国首相が戦時下ウクライナ初訪問した以上、その後に常は会うとは言え、同一人物でもある日本国首相が…中共族大使の離任挨拶を受けるというのは―― 一寸外聞が悪いというか人権重視方針にも合わ無いので一貫性が無くなって外交上懸念危惧要因が出るので、会わないのが正解だと判断します。

97. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 22:36:44  ID:MwOTg5MDA このコメントへ返信

※94
いや、埋葬地じゃなくて別の要素に対してだろう。
広島では原爆を落とされた後でもそういうのはなかった、そういうのに対してなんじゃないか。

98. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 22:40:46  ID:MwOTg5MDA このコメントへ返信

※96
ようわからんけど。
離任大使の件は単なる秘書レベルのスケジューリング失敗の可能性もあるから言わない方が良いような気がしてきた。
あの大使も大使という身分を外せば外交部時代の仕事についても色々らしいけれども。

99. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 22:42:27  ID:AyMjk2NTA このコメントへ返信

俺達のリーダーがついに覚醒してしまったか・・・

100. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 22:43:28  ID:Y1ODIyMjU このコメントへ返信

韓国にもその態度なら、支持率少しはあがるだろ。

101. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 22:44:52  ID:I4NjE0MjU このコメントへ返信

※95 ID:MwOTg5MDA、返信ありがとうございます。
石油ドル決済=ドル覇権攻撃組引き入れ大失敗してるのですが? 違うなら、ソースを提示して頂きたい。私のソースは以下に、本文一部引用、NG避けで一部文言変更。サ ツ が駄目。
 
現代ビジネス 習近平の中東「間抜け」外交、実はあまりの「自己中っぷり」で大失敗していた 石油取引人民元決済はほぼ完全黙 サ ツ
石 平 ― 20221221
>>しかしながら、サウジとの合意内容には一つ、決定的な欠如があった。当初から喧騒されていた中国とサウジ間の「石油取引の人民元決済」は合意事項に含まれていない。習主席のサウジ訪問は結局、サウジとの間の「石油の人民元決済」を実現させ、持って米ドルの世界覇権を切り崩すという最大の目標は達成できなかった。
「必勝」の石油取引人民元決済はあえなく黙 サ ツ
友好国・イランの激怒
 
 引用終わり。長文なので。

102. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 22:46:09  ID:I4NjE0MjU このコメントへ返信

※101
あ、駄目だ今日はもう時間が無い。
 以上です。

103. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 22:54:34  ID:QxODYyMDA このコメントへ返信

その勢いで南朝鮮にも少しは厳しく対応しろよ
次から次へと丸め込まれやがって
日本の一番の敵は中国でもロシアでもない、北南朝鮮だぞ

104. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 23:09:58  ID:QyMDQ2NTA このコメントへ返信

龍の書き割りに何の権威があったのん?w
トリックアート的な立体感も無しに
え、塗料は六価クロム高濃度?こりゃ失敬www

105. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 23:23:41  ID:kzNDQ1MjU このコメントへ返信

マスメディア・左翼・エセ右翼が攻撃する首相は
日本にとって良い首相なんですよ

106. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 23:31:09  ID:c4ODM2MjU このコメントへ返信

慎重な対中姿勢? アメリカの顔色見てるだけの白痴だろ。

107. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 23:40:13  ID:EyODM4NzU このコメントへ返信

地方選挙が近いから、それ向けの対応やろうな
それがなかったら、岸田氏は余裕で会談もしてお土産も渡してたよ間違いなく

108. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月25日 23:51:49  ID:Y3NDE2NTA このコメントへ返信

中国には、しゃもじあげない

109. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 00:11:07  ID:Y1MzQzMDg このコメントへ返信

>硬化する国内の対中世論に配慮したという。

岸田がいつ日本の世論になんて配慮したことがあるって言うんだよ。
対韓外交だって増税だってやりたい放題なのに。よく言うよ。
米国のご主人様の顔色を見ただけだろうが。

110. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 00:23:59  ID:g1ODk5MzQ このコメントへ返信

面倒だっただけやろ

111. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 00:28:52  ID:Y3OTAzNzY このコメントへ返信

ついでにパンダに「尖閣」って名前つけて送り返してやればいいよ

112. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 00:29:20  ID:Y4NTA2NzY このコメントへ返信

毎日毎日領海侵犯してくる国にどうしてお別れ言わなくてはいけないのですか、とっとと帰って代わりも来なくてよい。
岸田さん留学生もいらないから頑張ってください。

113. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 00:38:23  ID:Q3MzQ0NA= このコメントへ返信

中国に赴任してる日本の大使が離任する時にキンペーは別に会ったりしないらしいじゃん
なぜ日本側ばかり挨拶が必要なわけ?
日本はお前らの属国ではない
岸田グッジョブ

114. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 00:42:16  ID:Q0NDM5ODA このコメントへ返信

韓国と一緒になって処理水に難癖つけてきてた時期か
それであってくれはさすがに拒否されるわwww

ってか共同が今更こんな記事出す意味ってなんだ?
共同的には自民と中国はずぶずぶって事にしときたいはずだけど
普通の記者もいるだけか

115. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 00:47:47  ID:Q0NDM5ODA このコメントへ返信

※2
蹴鞠で無双する奴がいるんだから
未来の無双ゲーではそうなるかもなw

116. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 01:04:42  ID:MA== このコメントへ返信

どーせパフォーマンスでしょ
茶番乙
本当に反共なら林と河野やめさせるでしょ

117. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 01:11:49  ID:gwMDQ2NDY このコメントへ返信

岸田はようやくわかってきたのか?
ってか本当に分かってんのか?

118. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 01:13:29  ID:E5MjU3OTI このコメントへ返信

林と茂木を更迭しないから信用できん

119. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 01:22:06  ID:Q3NDIzMTI このコメントへ返信

※6
自民自体が志那ポチだろうがw
ついこの間始まったようなもんじゃないぞw

120. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 01:23:39  ID:k0NTM4OA= このコメントへ返信

※117
たぶん中国がロシアのそれも戦犯であるプーチンと接触を果たしたことがきっかけで目が覚めたんじゃないかな。
今更遅過ぎるけど、何にせよ中国をちゃんと敵視してるというのならその姿勢を維持してほしいわ。

121. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 01:33:00  ID:kzMzIyMjI このコメントへ返信

アメリカから圧力あったんじゃないか

122. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 02:29:17  ID:M2NTgxNzQ このコメントへ返信

※121
対ロ、米中対立の流れは受けていそうだな。
海外支援とかでも最近は対中牽制連携目的かと思うようなのあるし。

123. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 02:30:45  ID:I1NzExNDg このコメントへ返信

中国がロシア完全支持したから
西側の敵になっから
中国人留学生も追◯出せ

124. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 02:34:42  ID:M2NTgxNzQ このコメントへ返信

tp://galapagosjapan.jp/img/z004_20230323083323e4e.jpg/

某サイトにあったが、中国視点で見ると米軍が中国を封じ込めてるのがよくわかる。

125. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 03:35:36  ID:M0NTM3NjY このコメントへ返信

全人類の敵であるCHINA共産党など、決して相手にしてはならない。

126. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 04:05:13  ID:AyNzQ0NDY このコメントへ返信

地味にこういうのは効くと思う
久々のグッ卜ジョブ

127. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 04:14:54  ID:g5MDgzNjA このコメントへ返信

ただの保守アピールでしょ。統一地方選が近いもんね。

128. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 04:15:34  ID:U3NDE5MDQ このコメントへ返信

アメリカが自分が思っていたよりも本気だったことが分かったんだろうな。

129. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 05:17:12  ID:AzNDk5NjQ このコメントへ返信

嫌韓世論は無職するのは何故?

130. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 05:29:04  ID:AzMTIxNzY このコメントへ返信

スパイ逮捕の理由はこれだったのか

131. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 05:49:53  ID:k4MDYyNzI このコメントへ返信

そりゃ基地田君は米国ミンスと歩調を合わせてんからな
反日江◯民についたという事だ!売電が安倍に靖国神社に行くなという
わけだ!元々反日江◯民に献金してもらってたがな売電も

132. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 06:14:55  ID:IyMDMwNzY このコメントへ返信

大体日本の在中国大使が帰還する時キンペーが会ってるかって事。なんで日本側だけ挨拶せなあかんねん。

133. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 06:28:23  ID:IwNzg2Mg= このコメントへ返信

中国進出企業は腹括ったほうがいいな。

134. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 06:40:11  ID:AxNzg4OTQ このコメントへ返信

ここの工作員は相も変わらず”テメーがどう思うか”で物書いてんのか
しょうもねえというかレベルが低いというか
大丈夫かおいw

135. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 06:45:17  ID:cwNTM3OTQ このコメントへ返信

犯罪国家 戦えない国中国 現在 フィリピンとの領土協議中にもレーダー照射
話てもムダな相手をするより 日本には改正しなければならない法律が沢山ある
お公家さんでも 戦場ウクライナを見て現実がやっと判りかけてきたのか?

136. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 06:51:09  ID:cwNTM3OTQ このコメントへ返信

※134
愛国心より 病気の症状 発達障害 場の空気が読めない 前頭葉欠損にどは
他人の認識が出来ない これに扁桃体異常が加わると国民病炸裂になる。

137. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 06:52:31  ID:cwNTM3OTQ このコメントへ返信

※136
前頭葉欠損などは

138. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 07:30:18  ID:cwNTM3OTQ このコメントへ返信

お公家さん総理は中高年の中折れ夫
あたたかい目で見てタタセないと 快楽 日本の平和は守れない
情けないがこれが現実か?

139. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 07:32:55  ID:Q1MDMyMjg このコメントへ返信

中国っていつも自分の事だけだからな
日本の面子気にした事ねーのに自分の面子面子ってウゼェよ土.人

140. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 08:42:07  ID:U3NDE5MDQ このコメントへ返信

保守論客()「岸田が覚醒したー!」

141. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 09:38:50  ID:E1MTM3MDA このコメントへ返信

最近はキーウを訪問したり高市を庇ったりしてるけど、熱でもあるんかな?

142. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 09:40:35  ID:M2MzA5NTA このコメントへ返信

だったらスパイ防止法を作って、中韓の不法入国・不法滞在者を一掃位しろ!
阿呆の岸田!

143. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 09:42:47  ID:IxMDYxMTI このコメントへ返信

シナのイヌHK 仕返しとばかりに
岸田ウクライナ訪問<<<<<キンペーロシア訪問 絶賛シナを礼賛中

144. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 09:44:52  ID:k4NTkxNjg このコメントへ返信

アメクソの肛門舐めてるだけ、もはやこの国な日本人などいない
アメクソに都合のいい歴史をいつまでも引きずってるしいつまで立っても愚民のママだ

145. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 10:02:24  ID:U3NDE5MDQ このコメントへ返信

岸田が大切にしているのは自分の立場だけだよ。
それがたまたま保守に都合がいい行動の時は、「岸田が覚醒したー!」って騒ぐ人が出てきて困る。

安倍さんの時も、安倍さん居なくなって岸田が変わった、覚醒した!とか言って騙されてたよね。
人はそんなに変わりません!
何度も騙されないで下さい。(特に保守論客)

146. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 10:15:48  ID:M4MTIxMjI このコメントへ返信

お別れの贈答品に、しゃもじを持ったくまのプーさんのぬいぐるみでまも贈ってやればいい(˙◁˙)

147. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 10:34:27  ID:E1MTM3MDA このコメントへ返信

※145
批判すべきことは批判するべきだが、良いことやった時ぐらい褒めてやれよ。
豚もおだてたられたら木に登ると言うだろ。
全人格を否定するパヨク的発想からは何も生まれんよ。

148. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 10:40:30  ID:E1MTM3MDA このコメントへ返信

※18
なりすまし?

149. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 10:41:46  ID:E1MTM3MDA このコメントへ返信

パヨク上層部からの指令
壺→しゃもじ

150. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 10:53:04  ID:A2NDcxMjQ このコメントへ返信

領事官の方にもツイッターで反日デマばかり流してるアッホー糞中国人がいたよな。

151. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 10:54:45  ID:A2NDcxMjQ このコメントへ返信

もうすぐ対中国制裁スタート。
中国ロシアは世界でぶっ潰して日米欧で領土割譲。
IQ低く不勉強のアホ習近平とキチガイ変態プーチンは死刑。
いいね。

152. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 11:08:51  ID:c5OTgwMTQ このコメントへ返信

岸田は会わなかったんだ・・・でも誰かさん夫婦は会っちゃったんだろうな。
中国の犬、だし。

153. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 11:29:31  ID:AxNTc3MTQ このコメントへ返信

※5
中国は日本人に対しては当たり前のようにやってるのにな

154. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 11:44:01  ID:IxNzYxMTg このコメントへ返信

岸田は自分が任命したリンを黙らせられるんか?
あいつはすぐにチクりにいくぞ?

155. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 12:30:30  ID:M5NjU0OTQ このコメントへ返信

岸田さんへの賞賛が多くてお花畑満開に絶望する。
米中に嵌られて利用されてるだけなのに。
裏を考えずに表面だけ見て、怒ったり喜んだり。

156. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 12:57:16  ID:k2ODMzNjY このコメントへ返信

岸田に実はないぞ、しゃもじといい本人しゃべらないし。留保権が向こうに移った。ボールは向こうにある。

157. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 13:30:42  ID:k1MjExMDA このコメントへ返信

やれば出きるじゃん、バカ総理。

158. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 13:31:29  ID:M3ODUyODA このコメントへ返信

※1
煽らなくてもいいような・・。ただ何かの理由で面会時間とれなかったんじゃ・・

159. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 13:45:39  ID:U4MTM3Ng= このコメントへ返信

リンさんいるじゃんw

160. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 14:53:09  ID:kwMTI0OA= このコメントへ返信

真相

そもそも中国の方が日本大使の離任に習が来なかったそうだ。

それを受けての対応w

161. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 15:24:09  ID:c1OTM4Mjg このコメントへ返信

日本人の民間人を拘束したからな

162. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 15:32:37  ID:I1NzExNDg このコメントへ返信

よくやった😃✌️🙆

163. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 15:38:31  ID:I1NzExNDg このコメントへ返信

※9
大学に人民解放軍留学生
みんな自民党の中の親中派二階、林、河野、福田と公明党山口がスパイだから拷問にかけろ

164. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 15:39:11  ID:I1NzExNDg このコメントへ返信

※10
年寄りは黙って引退

165. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 15:42:14  ID:I1NzExNDg このコメントへ返信

ロシア解体されたら北方領土帰ってくるよ
ウクライナをしゃもじで応援

166. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 17:25:13  ID:g4MTcyODY このコメントへ返信

中国は毎度先に失礼な事をするがやられるとやり返す糞

167. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 18:11:12  ID:QwNTYzMjA このコメントへ返信

これは何かに対しての仕返しか?
慣例をただやめるのは無駄に関係を悪化させるだけやろ
面会やめるなら「中国のなんちゃに対応して」ってしっかり言えよ
言わなきゃマジで理解出来ない民族なんだから

168. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 20:07:14  ID:A4NjY4NTA このコメントへ返信

自民大好き保守速報が支持率稼ぎ記事のせてきたか

169. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 21:09:32  ID:U4MzM3NzY このコメントへ返信

※167

 シナチスが難癖付けて日本人をスパイ容疑で拘束したから、その仕返しって事だね。

170. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 22:26:52  ID:g1MjY4ODY このコメントへ返信

長い検討と遺憾の意の累積がこの程度の対応?
一回くらい強い態度を示したくらいでは信用できないな。

171. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 22:34:52  ID:I3NTU5MTY このコメントへ返信

反日のメンツなんか叩き潰していいデスノート

172. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月26日 22:37:59  ID:IwOTEzMjY このコメントへ返信

日本人1人拘束は岸田の
ウクライナ訪問と中国大使離任無視
の意趣返しか

173. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月27日 00:09:31  ID:U1MTM2OTM このコメントへ返信

辞める奴に冷たい態度を取っても
後は、全部いいなりだろ(笑)

日本人へのアピールだろ(笑)

174. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月27日 01:09:39  ID:I0ODM0NTM このコメントへ返信

媚中カルト山口君台激怒これで連立解消してくれカルト公明党は日本に不要

175. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月27日 04:56:33  ID:A1MTA4MDA このコメントへ返信

その癖して韓国にはくっつこうとする無能さ

176. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月27日 10:45:21  ID:k2MTA2MzM このコメントへ返信

反日売国奴自民が保守面してまだ騙される奴いるんだな
地方選挙だしなヤってる感、出さないといけない
で終わったら仲良しですわ韓国みたいにな

177. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月27日 11:41:58  ID:gzMzQ2Mzc このコメントへ返信

このお陰でアステラス製薬の社員捕まったんだろ

178. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月27日 12:19:51  ID:Y5NjU4ODg このコメントへ返信

だからなに?

179. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 10:40:01  ID:E5ODkyMDE このコメントへ返信

これへの報復で日本人が北京で拘束された。外交は相互主義。官邸外交なのに林に丸投げした。過去の例をみると5年半だな、太陽見れず、中国の食事を食わされるだけでも拷問

180. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 12:01:27  ID:g4MjUzMzM このコメントへ返信

藤沢薬品と山之内製薬が一緒の会社らしい。なぜか日本人が知らない会社名、マスコミが大手企業と書いた意味がこれでわかった。
男性は現地で20年勤務、ご本人も親中、中国は日中友好の親中を拘束する。そこがまたわからん。

181. 名無しさん@ほしゅそく   2023年04月01日 13:14:43  ID:k4MDg0MDA このコメントへ返信

ここでは礼儀正しく対応しつつ尖閣に侵入してくる船を直接どうにかする方がいいのでは



このページへチップを贈る