120 欧州主要銀行株が全面安 時価総額600億ドル(約8兆円)が吹き飛ぶ
1: ペラミビル(東京都) [CN] 2023/03/15(水) 22:09:06.08 ID:somXzcOY0.net
欧州銀行株が全面安、クレディSやBNP急落-時価総額約8兆円失う


https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-15/RRK6NBT0G1KW01
5: ダクラタスビル(東京都) [DE] 2023/03/15(水) 22:11:01.19 ID:Y8Pex5DH0.net
取り付け騒ぎ起きてるかい?

9: オセルタミビルリン(埼玉県) [IN] 2023/03/15(水) 22:13:01.30 ID:Q6d7nBHD0.net
ユロ円400pip落ちてるやん
ドル円しかみてなかったわ

14: アシクロビル(愛知県) [JP] 2023/03/15(水) 22:15:34.81 ID:ZlOg5btP0.net
ダウ先が酷いことになっとる

51: ガンシクロビル(千葉県) [ヌコ] 2023/03/15(水) 22:35:55.21 ID:PF2+nJ9n0.net
明日は日本の銀行株も全面安か
せっかく今日少し戻したのにいよいよ終わりだなあ

53: ソホスブビル(ジパング) [US] 2023/03/15(水) 22:37:32.13 ID:v1s+P1AB0.net
常に様子見の俺
大勝利!

59: ガンシクロビル(京都府) [VN] 2023/03/15(水) 22:40:07.91 ID:UsWW+OWL0.net
円最強かこれ

68: ドルテグラビルナトリウム(千葉県) [RU] 2023/03/15(水) 22:44:20.29 ID:9rl6qJnr0.net
原油下落凄いな
なのに株価軒並み落ちてる
産業が鈍化してるって見方か?

31: ザナミビル(光) [US] 2023/03/15(水) 22:19:19.97 ID:qUGe/cFT0.net
おいおい8兆円てどっかの国の予算より多いじゃん
たまげたね

58: ビクテグラビルナトリウム(京都府) [BR] 2023/03/15(水) 22:39:52.97 ID:94dxy2Tt0.net
8兆円失ったんじゃなくて8兆円あると思い込んでたようなもんだろ

46: コビシスタット(東京都) [US] 2023/03/15(水) 22:32:38.21 ID:zeKXCLI70.net
世界恐慌はじまるよ


【速報】オランウータンが人助け!!!!!!!

【悲報】ドル円さん、逝くwwwwwwwwww

日韓スワップ再開か期待の声高まる

総務省が消したい黒歴史

イベント「桃花爛漫ひな祭り」開催!

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678885746/

このページへチップを贈る

新着記事

「経済」カテゴリの最新記事

RTランキング

コメントランキング

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月15日 22:52:25  ID:cwNjU1MDU このコメントへ返信

はじまっちゃうの?
こあい

2. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月15日 22:54:41  ID:UwNzIzMTA このコメントへ返信

アメリカでの金融不安もそうだが陰に全体主義国家の既存秩序の破壊工作は考えられないのか?

3. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月15日 22:54:43  ID:AyNTQ1ODk このコメントへ返信

欧州版リーマンショック

4. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月15日 22:56:54  ID:E0MTM5NTA このコメントへ返信

日本の銀行大丈夫?😰

5. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月15日 22:56:58  ID:k3ODk1NTk このコメントへ返信

日本も戦争に巻き込まれるな!

6. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月15日 22:58:23  ID:A5Njg4MzA このコメントへ返信

あのドイツ銀行も?

7. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月15日 22:59:05  ID:UwOTk0MjA このコメントへ返信

スイス銀行にまだある?中国共産党の資産1200兆円。

スイス銀行が破綻したらどうなるの?

8. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月15日 22:59:39  ID:YzMzc0MjU このコメントへ返信

やっとPC入れ替え時期が良いの時が来たか…

9. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月15日 22:59:54  ID:UwOTk0MjA このコメントへ返信

武漢ウイルスでそもそも世界はおかしくなったんだから、中国共産党の1200兆円を被害国家で山分けしようぜー。

10. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月15日 23:02:27  ID:E0NDU5OTA このコメントへ返信

いつも日本には1200兆円の借金が!って言われてるから8兆円程度じゃな・・って感想しか出てこない。

11. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月15日 23:03:38  ID:UwOTk0MjA このコメントへ返信

武漢ウイルスを中国と一緒に作って世界にばら蒔いてワクチンでホロコーストした欧米は、賠償金払う側だからー。

欧米以外の国で中国共産党の1200兆円を分け分けしようよ♪

欧米&中国韓国以外は大恐慌から逃げられるな!

良かったー。

12. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月15日 23:10:41  ID:UwOTk0MjA このコメントへ返信

欧米はかつての植民地にも謝罪と賠償しないといけないし。奴隷の手足を切ったらあかんわー。そもそも拉致して奴隷にするとか鬼畜。

アメリカは軍人が民間人を大量虐○した戦争犯罪の謝罪と賠償しないといけないし。大空襲とか原爆とかさー。

欧米は最貧国に転落やなー。人類をいじめ過ぎたわ。自業自得。因果応報。

13. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月15日 23:13:34  ID:Y1NTA5MDU このコメントへ返信

世界恐慌に世界大戦かなぁ。
段々と世の中がきな臭くなってきたな。

14. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月15日 23:17:41  ID:UxODYzOTA このコメントへ返信

SVBに欧州の投資家共が寝かせてた金が弾けたの?

15. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月15日 23:19:07  ID:AxOTU5OTA このコメントへ返信

ユダ金も終わりだな

16. 👑じゑっと女王   2023年03月15日 23:19:14  ID:I4MjU3MzU このコメントへ返信

※4
地方の信用金庫とか怪しいな。
日本経済全般は大丈夫やろ。

17. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月15日 23:30:36  ID:QzNDMyMzU このコメントへ返信

いい機会だから、クレディスイス、ドイツ銀行、シティバンク、ソフトバンクは潰してしまいましょう
西側のガン

18. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月15日 23:37:28  ID:A2MTU1MjU このコメントへ返信

株クラ見てても面白いな。
たかだか数パーセントの下げなのにギャーギャー騒いでる。
下げたら買い増しだの言ってだだろ。
無限ナンピンしろよ。有言実行。

19. 新聞不買   2023年03月15日 23:42:02  ID:IxNjE2NjU このコメントへ返信

FRBが利上げしまくってるからなあ。

20. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月15日 23:49:12  ID:M2NDIzOTU このコメントへ返信

在米の人のblogで、米国の破綻銀行は、結局民主党(員)に食い潰されたようだと。幹部には経済素人の民主党員がここ数年で連なり、BLMに莫大(アフリカ(全部)の国家予算以上)な寄付をしてると。そして日本同様メディアは、「全てトランプ(安倍)が悪い!」とね。

21. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月15日 23:49:26  ID:c0MzMyNTU このコメントへ返信

韓国が一番影響が有ると思います
韓国国民年金も駄目に成ったし、韓国の株価暴落も始まっていますよ

22. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月15日 23:49:40  ID:YxNTQ0NjU このコメントへ返信

一人1000万の借金がーって騒いているのは日本政府ではなく

立憲社民レイワ共産党支持者で反日反米左翼の保守速管理人だぞw

23. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月15日 23:55:46  ID:c0MzMyNTU このコメントへ返信

日本の都市銀行の株価も下がっていますよ
日本も株価は全体的に少し下がっています
日本には余り影響は少ない見たいですね

24. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月15日 23:59:15  ID:EwMjc1NzU このコメントへ返信

欧州の銀行にはロシアの金がたんまりあるから。
ロシアがらみの口座が凍結されたらね。
資金繰りに困るよね。

25. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 00:13:58  ID:AxNzc0MDg このコメントへ返信

去年同じ様な崖が二カ所あるんだけど大して騒いでないよね

26. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 00:27:45  ID:IwNzQ2NTY このコメントへ返信

WWⅢ(そろそろ出番かな・・・?

27. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 00:36:32  ID:gzODI4OTI このコメントへ返信

疫病→恐慌→〇〇
聞いたことある流れだな

28. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 00:45:41  ID:k5NzM2MjA このコメントへ返信

韓国「今回の金融騒ぎで我が国はどうなりますか?大丈夫でしょうか?それとも駄目でしょうか?」

29. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 00:46:01  ID:cxMTk0NzY このコメントへ返信

銀行不信が一気に広がったな

30. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 00:47:10  ID:M5OTQwNzY このコメントへ返信

きなくせー

31. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 00:59:17  ID:MwMTY1Mg= このコメントへ返信

おれはこれがなんとなくアメリカが仕掛けてる気がする

32. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 01:04:54  ID:k1NDkyNjQ このコメントへ返信

2回目の世界恐慌か。日本はうまくやってほしい。

33. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 01:28:53  ID:c5MjcwODQ このコメントへ返信

これは第三次世界大戦の準備が始まってるのか?

34. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 01:30:42  ID:I1OTE3NDA このコメントへ返信

連鎖開始

35. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 01:32:58  ID:UyODg0ODg このコメントへ返信

こんなもん韓国とスワップなんて戯言言ってる場合じゃないな。

36. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 02:33:00  ID:IzNDgwNDQ このコメントへ返信

いったい何が始まるんです?

37. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 02:39:33  ID:E5MzkzNzA このコメントへ返信

やっほー戦争だよ!

38. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 02:48:48  ID:MzMDc1MjA このコメントへ返信

※20
日本もそうだけどもうちょっと経済に精通してる人を揃えられないものなのかね。
もしくは経済に明るいブレーンを付けるように推奨するとかさ

39. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 02:52:51  ID:E3NTc5OTY このコメントへ返信

※22
>立憲社民レイワ共産党支持者で反日反米左翼の保守速管理人だぞw

いや保守速報を目の敵にしてるのが、立憲社民レイワ共産党支持者だよ
立憲社民レイワ共産党支持者はあなた自身だろ

40. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 03:07:48  ID:k4MDgxMDg このコメントへ返信

S&P500だけ買っておけは間違いないよ。
リーマン、ブラマンなどあっても長期で見ればアメリカ株は右肩上がりなのよ。
お前らだってこれからも何十年と生きるんだろ?
なら恐れず買うだけだぜ。

41. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 03:11:13  ID:AxOTg4ODA このコメントへ返信

※31
インフレの上昇を無茶苦茶な方法で落とそうとしてる感はある

42. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 03:19:53  ID:czMDczMjQ このコメントへ返信

この状況で韓国大統領の来日だから韓国政府側は通貨スワップを結びたいだろうし、日韓マスゴミはそれを後押しする報道をするだろうね

43. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 03:32:49  ID:I0MTM5OTI このコメントへ返信

EV投資も無理だな。諦めろ、公金ちゅうちゅう・ぐれた集団

44. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 03:41:02  ID:kyNDk1MjA このコメントへ返信

問題は、この吹き飛んだ金を誰が手にしたかだ……

45. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 04:13:28  ID:k1NjY2ODQ このコメントへ返信

年間のグラフ見ると急落ってか順当に下がってっただけやんけ
完全にウクライナ戦争が原因やんこれ

46. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 04:15:50  ID:I5NjU0ODQ このコメントへ返信

※2
資産総額が比較にならんのに金融でケンカを売れるとでも?

米ドルにケンカ売れる国は日本しかないけど、
日本がケンカを売るメリットがあるとでも?

47. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 04:46:22  ID:YzOTYxNg= このコメントへ返信

あぁ、再建中に問題が発覚。筆頭株主のSNBが全株式売却した場合、更に、あぁ。

48. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 05:07:23  ID:MwMDYxMjA このコメントへ返信

※44
ハゲタカファンドが安く買ってるんだよ。
再び株価が上がればそれを売る。
短期間で儲ける投機筋はそれをやることで莫大な利益を上げる。

49. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 06:49:30  ID:A1MDIxNjA このコメントへ返信

よしっ、円高来るぜ!
物価も下がれ!

50. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 07:14:23  ID:k4NDA4NA= このコメントへ返信

昨日買い戻した私、塩漬確定

51. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 07:23:45  ID:EzMTU0NzI このコメントへ返信

日本に波及してくるのは数日後か
それとも数週間後か…?

銀行預金はある程度手元に下ろしとけよ?
特に小さな地方銀行はいつ破綻するか知れたもんじゃないぞ

52. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 07:29:21  ID:Y1NTYwMDg このコメントへ返信

日本は円だから大丈夫だよ
資産もたっぷりある
世界恐慌で日本が不景気になったのは間違った政策をやったせいだ
日本はこのまま円安にし減税すれば景気回復だ

53. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 07:33:56  ID:QyMTY1NTI このコメントへ返信

恐慌が起こらん程度に銀行の数減らせるなら、実はチャンスだったりする。

54. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 07:36:02  ID:MzODgyNzI このコメントへ返信

国債金融に戦争屋。
資金調達FRB米国債を日銀+財務省が支える。
日本にDS事務局ありWW2以後ずっとこれでそれが終わる。

55. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 07:41:45  ID:Y1NDE5NTY このコメントへ返信

こういう銀行にお金預けてる人たちって税金とか払いたくないから世界をうろうろしてる大金持ちたちの金だという話もあるね。だとしたらいいことだと思う。でも米国は預金者を助けるらしい。税金払わない連中を助けるのはどうなんだろうね。でもそれらに投資させられている日本の政府財務所とか結局日本国民に迷惑かけるんだなろうなって思う。

56. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 07:46:28  ID:k3OTczNzY このコメントへ返信

値動き的には日本が一番影響受けるけどな

57. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 07:54:43  ID:Y3NzAyNjQ このコメントへ返信

※10
1200兆円って、会計の額面上だからなw
信じてる時点で、財務省の思う壺
実際は半分あるかないか
バランスシート上で整理すると半分消えるんだよ
財務省批判してるのに、会計上のウソを
真に受けてる人が多い

58. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 08:00:39  ID:M3MjA1MDA このコメントへ返信

日本のダメージは少なそうかな?

59. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 08:07:38  ID:MzODgyNzI このコメントへ返信

※55
SVBにはヘンリー&メーガンやシュワブの金が入つてたそう。
民主党やBLMに資金調達してたとか。
国籍に関係なく大きな権力勢力を維持しそれに依存して悪なす者たちを
これ以上野放しにするわけにもいかず。

60. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 08:08:39  ID:g1ODg0MDg このコメントへ返信

そろそろ肩パッド買った方がいい?

61. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 08:10:44  ID:A4MjQ2ODg このコメントへ返信

スイスってクソよな。

永世中立国とか偉そうに掲げてるくせに、中立ちゃうやん。

スイス銀行はアメリカに情報提供を依頼されても渡すことなかったやん?マフィア、マネーロンダリング、犯罪の温床やん。

トランプに香港自治法で金融決済の輪から外されそうになって、始めて中国共産党の情報渡したやん。

スイスはクソです。

62. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 08:14:27  ID:A4MjQ2ODg このコメントへ返信

スイスは植民地なんてもたないし戦争もしないみたいな、いいこちゃんぶってるけど。

奴隷制度でめっさ稼いでたやん。奴隷売買と奴隷雇用でめっさ稼いでたやん。

欧州は総じてクズだらけです。

クレディ・スイスもスイス銀行も潰れろ!スイスのバーカ!

63. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 08:21:30  ID:MzODgyNzI このコメントへ返信

※61
スイスはロシア制裁に加わりもう事実上中立国とは言えないで中国マネーが逃げた。
スイスがクソなのは傭兵&銀行業務を始めたときからだよ。
英王国バチカン他世界の大富豪たちの資金運営してる。
スイスには闇のルートがあると昔から言われている。

64. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 08:22:35  ID:A3NTQzMjA このコメントへ返信

※61
それ+ロシア制裁に参加した結果、
中立国というメリットがなくなったので、みんな預けてたお金を引き下ろしてスイスから逃げ出した
もうあそこ持たないよ
少なくとも規模の維持は絶対不可能
大幅に事業清算して小さくしてやり直すことはできるだろうけど

65. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 08:34:36  ID:E3MDY2ODg このコメントへ返信

※1 ※2 ※3
もともとクレディスイスの経営をガタガタにしたのは在米の朝鮮人な
野村もモルガンスタンレーもやられてクレディスイスは一部事業売却や資本増強を強いられた
朝鮮人と関わると不幸になるという好例
 
ウォール街揺るがした韓国系ビル・ファン…野村・クレディスイスの時価総額8兆ウォン蒸発
| Joongang Ilbo | 中央日報 2021.03.31 07:57
 米国で活動する韓国系投資家のビル・ファン(ファン・ソングク)氏が起こした波紋が米国の証券市場を揺るがしている。ファン氏が運営するアルケゴスキャピタルが大規模投資損失によりウォール街の投資銀行で追加証拠金納付要求を通知されたためだ。アルケゴスが証拠金を払えずゴールドマン・サックス、モルガン・スタンレー、クレディスイス、野村証券などが強制的に処分した株式は300億ドルに達する。

66. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 08:35:17  ID:E3MDY2ODg このコメントへ返信

※65
韓国系米国人カリスマ、神対応の衝撃 日欧2社逃げ遅れ
- 日本経済新聞 2021年3月30日 11:35
 先週からニューヨーク株式市場はざわついていた。26日午後、円換算で兆円規模の相対取引(ブロックトレード)が実行されたと話題になった。その実態が明るみに出たのが日本時間29日だ。
 インサイダー取引の「前科」を持つ韓国系米国人のカリスマファンドマネジャーのビル・ホワン氏に、日米欧の大手投資銀行が振り回された。ゴールドマン・サックス、モルガン・スタンレー、クレディ・スイス、ドイツ銀行、そして「NOMURA」だ。
 米系2社は26日に早々と投げ売りし、日欧2社が逃げ遅れた。ドイツ銀行は「損失は軽微」と発表している。
 使われた金融商品は専門用語でスワップ、日本では差金決済取引(CFD)という名で個人投資家に人気がある。証拠金を積めばレバレッジをかけて取引でき、結果としては売買の差額だけが決済対象となる。今回のケースではレバレッジが8倍程度とされる。匿名性も魅力で、名前を公表せずに大型取引が可能だ。

67. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 08:35:51  ID:E3MDY2ODg このコメントへ返信

※65
アルケゴス創業者を詐欺罪で起訴、トレーディング失敗で巨額損失
- Bloomberg 更新日時 2022年4月28日 8:07 JST
 詐欺などの罪で起訴された米アルケゴス・キャピタル・マネジメント創業者のビル・フアン被告は27日にニューヨークの連邦地裁に出廷し、無罪を主張した。この日の朝に逮捕された同被告は1億ドル(約128億円)を納めることで保釈される。中略
 米証券取引委員会(SEC)と米商品先物取引委員会(CFTC)もこの日、アルケゴスや同社関係者を相手取り民事訴訟を起こした。
 当局によると、フアン被告はポートフォリオ規模を15億ドルから1年で350億ドル余りに膨らませ、アルケゴスのポジションの規模は借入金を含めるとピーク時に1600億ドルに達した。
 ウィリアムズ検事正は27日に記者団に対し、「驚くべきトレーディング規模だ」と指摘。
「普通のビジネスでもなければ、何らかの複雑な戦略でもなかった。詐欺だった」と語った。

68. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 09:02:31  ID:A4MjQ2ODg このコメントへ返信

日本の富は外国に流れてる。何処にどういう流れで流れてる?これを止める仕組みに変えないと、国民の生活良くならない。

最近給料上がり始めたけど、頑張って働いても外国にチューチューされるシステムを何とかしないとね。共産党に公金をチューチューも止めないと。

仕組みを変えるには、反日帰化日本人成り済まし通名議員を一掃しないといけない。どうやったら一掃出来るかなー。

69. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 09:07:45  ID:A4MjQ2ODg このコメントへ返信

一生懸命勉強して、一生懸命高すぎる学費払っても、年収400万円とか500万円?

奨学金を何百万も借りて大学行っても中々返せないし、結婚して子供持つなんて無理。自分の生活で精一杯。

企業の学歴フィルター禁止にして。学校で習ったことなんて社会人で使うことない。中学生までの知識で十分。優秀な生徒とか専門の知識を学ぶ人達だけが大学行けばいいよ。

優秀な生徒とか学ぶ意欲のある学生は学費を無償!企業の学歴フィルター禁止!少子化解決への道のりは遠いね。時間無いのに。国会は帰化活動家によって妨害工作の真っ最中。頭いたい。

70. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 09:10:13  ID:EzMzgzOTI このコメントへ返信

いや8兆円て・・
世界経済の規模からしたら豆粒みたいな額なんですけど・・
こういう記事ってお前らの頭のレベルを試されてるんだよ
世界恐慌だの騒いでるのは世間知らずの馬鹿ってこった

71. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 09:11:52  ID:MwMTY1Mg= このコメントへ返信

これ暴落で絶対に儲けてるやつがいるだろうってのと
そのために情報開示のタイミングやサウジの資金投入
しない発言とかの図面を描いたのがいるよね
そういうやつがリーマンのときみたいにハッピー
リタイアかますんだろうね

72. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 09:25:52  ID:Y2MDI5NDA このコメントへ返信

※69
そうだねえ。学歴に幻想持ち過ぎだよねえ。教育費かけ過ぎじゃないかとも思う。学んでもパヨクな思想を流し込まれるだけだし。
少々過激だが、15歳で元服(一人前)に設定して、あとは本人次第で、学校行ってもよし、就職して独立するもよし。実務で学んだ方が実になること多い。結婚も早い。

親も教育費で疲弊しないで済むし。2子3子も生まれやすくなるでしょう。

73. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 09:28:35  ID:A4MjQ2ODg このコメントへ返信

将来に稼げもしないサラリーマン!知識が役に立つわけでもないサラリーマン!

サラリーマンて日本では奴隷やな。

無理して返せないまでして大学行く必要ないな。

医療とか電子工学とか何か専門的なスキルとかで食っていかなら、稼げないのに多額の借金背負うだけ。

企業は学歴差別を止めてくれ。学歴差別のために、入れる企業が限られてる。この格差を無くすために補助金使えよ!資金源は、コオロギとか男女共同参画なんかの被害者ビジネスに払ってる補助金を止めろ!誰も幸せになってない。公金チューチューしてる奴等だけが幸福になってる。おかしいよ!

74. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 09:30:46  ID:M4MTIyMjA このコメントへ返信

※6
そもそも中国投資の煽りで虫の息でしょ
これでトドメかもな

75. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 09:32:54  ID:czOTY4NzY このコメントへ返信

始まったな・・・

76. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 09:35:47  ID:A4MjQ2ODg このコメントへ返信

大学の科研費とかも領収書ないでしょ?無駄遣い。留学生だけ資金援助?無駄遣い。大学の研究に中国居るから情報漏れる。
日本の大学は本当に少しで良くない?

研究とか開発は、日本企業でやらせたら?企業なら経理で領収書ちゃんと管理するでしょ?

日本企業に科研費の補助金回して、中卒とか高卒とか雇ったら育てるための補助金を国が出せ!特定秘密保護法で反日情報お漏らし分子を排除!

日本の公金チューチュー大学を潰せよ!

77. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 09:42:58  ID:A4MjQ2ODg このコメントへ返信

日本を変えるには、どう考えても高市さんが進めてる特定機密情報保護法が必須。

特に反日らの帰化歴を確認しないと、日本の邪魔するのが使命のスパイだから。

高市さん攻撃するなんて日本人ならしないっしょ?だいたい国会であんな柄悪いの必要?
帰化歴触られると困る政治家が高市さんを攻撃中。

国会見てて思うわー。あーこの帰化通名成り済まし分子を排除しないと邪魔されて、日本は前に進めないんやなー。

日本人は反日帰化通名スパイと戦え!

78. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 09:46:14  ID:Y2MDI5NDA このコメントへ返信

15歳から18歳くらいって最も感性がとがってるから、いいもの作ると思うんだよね。ゴミみたいな受験勉強さすのはもったいないと思うんだわ。本当の勉強は世の中でてから、始まるのよ。

79. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 09:57:43  ID:Y2MDI5NDA このコメントへ返信

昔、大人にさげすまれた漫画が今や巨大市場となって、世界中の子供たちと(大人も!)楽しませてる。さらに日本独自の感性和をもって貴しとなす精神をじわじわ浸透させてる。この影響力は奇跡的よ。

人を楽しませることは、仕事になる。女性を楽しませることはもっと大きなビジネスになる。

入りたい企業がないなら、自分が企業になれ。仕事がないなら仕事を作れ。

80. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 10:00:17  ID:A4MjQ2ODg このコメントへ返信

日本人はメールとか電話で声を上げるとか。告発をするとか。訴えるとか。保守の政治家を支援するとか。保守政党に献金するとか。デモするとか。帰化政治家の情報を拡散するとか。

自分が出来る方法で戦え!

日本人は今すぐ戦え!時間が無い!

81. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 10:01:30  ID:A4MjQ2ODg このコメントへ返信

稼ぎたいならジブンデ起業いいね!

雇われてる内は大して稼げないよ!

少年よ大志を抱け!

82. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 10:06:44  ID:Y2MDI5NDA このコメントへ返信

※80
自分は戦ってる?戦ってる実績をあげると、他の人が参考にしやすいわよ。

私は20年前から、自分の体を実験台にして「薬の要らない健康管理」を模索してきて、9割がた完成したわ。
それを家族友人知人に応用してる。月5万の医療費を節約した人もいたわ。さらに働けるようになったからプラスね。

最終的には、医療利権は潰したいわね。

少子化も「体を温める」と解決するわよ。w

83. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 10:08:11  ID:A4MjQ2ODg このコメントへ返信

起業する若者には国が無担保融資をしたらええやん!

人生はチャレンジチャレンジ!

国は若者に金だすのを渋るのヤメレ。子供たちは宝なんやで!日本政府は惜しみ無く金使わんかい!

84. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 10:08:56  ID:MzODgyNzI このコメントへ返信

※77
安倍清和会自公連立政権下で決めてほしくない。
政治家帰化人多く新興宗教とズブズブ。

85. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 10:10:03  ID:E3MDY2ODg このコメントへ返信

※65
クレディ・スイス株が急落 中銀に支援要請、FT報道
- 日本経済新聞 2023年3月15日 21:18 (2023年3月16日 1:10更新)
【ロンドン=大西康平、パリ=北松円香】15日の欧州株式市場でスイスの金融大手クレディ・スイス・グループの株価が急落した。同日、筆頭株主のサウジ・ナショナル・バンクが追加投資をしないと伝わったほか、フィナンシャル・タイムズ(FT)が関係者の話として、クレディがスイス国立銀行(中銀)に支援を表明するよう求めたと報じた。経営不安が強まっている。 中略
 クレディ・スイスは米投資会社アルケゴス・キャピタル・マネジメントとの取引に関わる巨額の損失などここ数年リスク管理が問われる問題が相次ぎ、経営陣もめまぐるしく入れ替わった。投資銀行部門の業績悪化に加え、昨年秋には今後の収益の柱としていた富裕層向けビジネスでも資金流出が起きるなど、経営の先行きに懸念が広がっていた。

86. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 10:13:20  ID:AzMzU2NjQ このコメントへ返信

※39
反日反米左翼かはともかく、ここの管理人は経済音痴だから経済に関しては左翼と同じような的外れが論調が多いのは事実

87. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 10:20:09  ID:MzODgyNzI このコメントへ返信

※55
それらに投資させられているのではなく投資しているんだよ。
中川昭一さんのことを知るだけでも日銀+財務省はお仲間と分かる。
シティが後ろにいた明治政府それにウォール街が加わったWW2戦後政府。

88. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 10:45:33  ID:Q2ODc3MTY このコメントへ返信

いままでは世界同緩和や歴史上はじめて大量のバラマキで危機を封じ込めていたが
それももう終わり
このまま危機を抑え込むことはできないだろうね
中国も一党独裁だから隠し抑え込んでるんだろうけど
悪材料が出だしたら噴き出まくるんだろうな

89. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 10:57:02  ID:A4MjQ2ODg このコメントへ返信

マスコミは偽証罪とか国家内乱罪とか電波リンチとか反日とか談合とかの罪で電波取り上げたら?

もしくは独占禁止法に違反してるとかで、新規参入をドンドン認めていく方向で潰したら?国際基準に合わせた方がいいよ。それに海外ではマスコミ関係者に国籍条項必須なんやで?

スパイ防止法とかテロ法とか共産党非合法化とか国籍条項とか国際基準に合わせよう!

90. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 11:00:28  ID:A4MjQ2ODg このコメントへ返信

colaboの活動を都が休止求めたの?暇空さんスゲー!
公金の返還を求める声を上げていこうぜ!逃げ得を許すな!

日本人はドンドン声あげて、公金チューチュー取り戻そう!

91. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 11:03:02  ID:A4MjQ2ODg このコメントへ返信

公金に関する疑問点があれば、全国各地で日本人が告発をすればええねん。

反日帰化通名日本人成り済まし在日韓国人勢力による公金チューチューを許すなー!

日本人は声を上げて戦おう!公金取り戻すぞ!

92. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 11:15:22  ID:c0OTIwNjQ このコメントへ返信

銀行間で連鎖してるなー。
欧州は共通通貨ユーロで欧州中央銀行の管理だから、各国の独自判断だけで救済できないぞ。
 
しかも欧州議会・欧州中央銀行はバリバリの新自由主義者の巣窟。
ゾンビ企業は潰せーとか言って恐慌を深刻化させかねないやろ。

93. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 11:21:51  ID:A4MjQ2ODg このコメントへ返信

食品高騰スゲーな。なんか体感で2,3割高くなってないか?

家族分をまとめ買いするとすぐに一万越える会計に唖然としてる。

自民は低所得者にちろっと3万円だけ。海外には何千億もの金がすぐに出てくるのにな。

自民は差別政党。高すぎる税金を減税しろ!

自民党に○される!

94. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 11:45:37  ID:A4MjQ2ODg このコメントへ返信

公金チューチューの告発も全国各地で多発すれば、反日弁護士束になって一般人を相手に議員会館で訴えるぞ宣言もう出来ないんじゃない?

ソロソロあの反日スラップ弁護士会に規制を入れるのをお願いしたい。

Lazakとか言う反日韓国人弁護士団体が、日本で力を持ってるのも大問題よ。

95. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 12:03:14  ID:U2OTExNTI このコメントへ返信

リーマン級のやつがこないかな。
今回は資金に余裕があるので、暴落したら全力で投資するぞ。

96. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 12:07:06  ID:k3ODc5MzI このコメントへ返信

銀行株が値下がりしています
韓国の株価値下がりしていますむ、暴落と言った方が適切です

97. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 12:17:16  ID:M2NTgxMjg このコメントへ返信

ロスチャイルドかロックフェラーが何か企んでるのか?

98. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 12:19:48  ID:A4MjQ2ODg このコメントへ返信

銀行が破綻回避したとして。証券会社が破綻したらヤバイの?

そうなるとリーマンショック再び?

まだまだ安心できないねー。

99. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 12:33:55  ID:YwODQ2NDg このコメントへ返信

なんか世界的にアメリカの銀行潰れたり、欧州の金融不安定になって来てるのに
日本って、のんきと言うか他人事と言うか…

100. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 12:36:03  ID:A4MjQ2ODg このコメントへ返信

忘れてたけどリーマンショックの引き金を引いたのは韓国の裏切りだったよね。

今回は何が引き金になるかしら。何処の銀行も利上げで多額の損失だしてる状態で、このまま幕引きするわけない。
今の金融システムは一旦壊そう。スイスの次はドイツもフランスも。

クソの集まり欧米は崩壊して、欧米以外で犯罪、制裁、植民地、奴隷、独占のないシステムを作ろう。
この奴隷制度で栄えてきた欧米が世界をメチャクチャにしてきた。

欧米(&中国&韓国)を切り捨てて、ニューワールドよ。

101. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 12:53:08  ID:k0NjczNzY このコメントへ返信

またロスチャか

102. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 12:59:10  ID:A4MDYyMzY このコメントへ返信

CSやドイチェの破綻の話はよく出て来るけど、ノーマークの銀行が破綻し出したら危ないと思うわ。

103. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 13:27:16  ID:YxNDEyNTI このコメントへ返信

※4
ここのサイトは円安憎で煽ってたが、日本は金利を上げてないからね、むしろ大勝利よ

金利はそのままで日本円以外全部沈没

104. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 13:29:23  ID:YxNDEyNTI このコメントへ返信

※6
欧米が下がってるんで、中国が上がり気味の連動でドイツ(と韓国)がまだいけてる
ドイツは欧州だが中国側すぎるわ
中国が下がった時がヤバい

105. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 13:48:56  ID:gwNjM5MzY このコメントへ返信

株価関係よく分かんないけど、何でこうなったの?
詳しい方教えてください🥺

106. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 14:00:17  ID:Q5MzQxMDQ このコメントへ返信

欧州の勝手な都合で経済は成り立たないからな
EV推進
原油
ガス
電気
などなど欧州の政策は矛盾が多すぎる
裏でCCPと欧州議員間で汚い取引が長らくあったとしかおもえない

107. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 15:32:46  ID:IxNTUzMg= このコメントへ返信

※2
紙幣制度の廃止から、電子マネーへの移行が狙いのような気がするよね。
中央銀行で刷りたいだけ刷ればいいのに、助けないのが変だわ。

108. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 16:47:57  ID:U4NzA1MjA このコメントへ返信

1.ユダヤ人のソロスがウクライナで戦争を起こす
2.プーチンが挑発にのり侵攻
3.ユダヤ人のゼレンスキーが戦争を長期化
4.世界中がウクライナに資金提供、ユダヤ人のゼレンスキーがアメリカのユダヤ系兵器屋から武器弾薬大量購入
5.ユダヤ系石油メジャーがついでに原油やガス価格を上昇させ大儲け
6.世界中でインフレが起き、世界中で中央銀行金利上昇、銀行株下落(今ココ)
7.ユダヤ系巨大銀行以外、全部つぶして世界恐慌、からの世界大戦でユダヤ兵器屋大儲け(予定)

109. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 17:05:28  ID:kxODQwMDA このコメントへ返信

※103
天然ガス価格も底をついてきたし、原油も下がってきたし、あとは円高にさえ行き過ぎなければ年後半に向けて日本はかなり良くなる可能性が高いと思う
円高に行き過ぎると先行き不安になるので、円安憎しのマインドさえなければ良いんだけどね

110. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 18:38:29  ID:M3OTg5Njg このコメントへ返信

※1「ロシアが悪いプーチンが悪いー」じゃねえんだよ! よく分からん国士さまは捨てろ。

北方領土? おまえら絶対そんなとこ働きにも行かんだろうが北海道すら過疎ってるのに! 北海道はもう、ロシア漁船やらがいないと経済というかインフラが成り立たねーんだろうが! なにかの拍子に樺太が日本に戻ったとして、お前らぜったい開拓しになんか行かんだろうが!行政もぜったい嫌がるわ

「そんな事でどうする ウクライナの次は台湾だぞ日本だぞ」じゃねえんだよ何様だよ将軍か元帥になったつもりかネット軍師。

もう物価が上がりまくってるんだよ。 人が4にまくってるんだよ。 両軍合わせて30万人は4んでるんだぞ!? いい若いものがな。徴兵年齢は両国ともだいたい満17-27歳だよ。可哀想とはおもわんの?

適当なところで落ち着けよ。 俺らのことを考えろよまずは自分の身が第一だろうが!? 国の事考えるなら政治家にでも立候補しろよ。
遠い国の領土問題は正直二の次というか、ぶっちゃけどっちも旧ソ連だし言ってることは相当怪しいよなあ!? 口からでまかせで言いたい放題言ってあの調子でプーチンをキレさせて、現に戦争みたいになってるんだろうが!

111. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 18:40:04  ID:M3OTg5Njg このコメントへ返信

※1 第三次大戦近いことになってるし段々燃え広がってるよアメリカぜんぜんコントロールできねねえじゃねえか冗談じゃねえよ。
東方教会にまで事が及んできてるよ! ヨーロッパって結局はキリスト教とローマ帝国とユダヤの趨勢で決まるんだからさあ!
エネルギー問題は全世界だぞ!?

何でインド中国トルコの方が平和的みたいになってるんだよ彼らは経済成長中だから平和を望むし、平和で済むならそっちの方が頼りになるよ!平和が一番、じゃなかったのかよ!?なにが北方領土だよプーチンは悪、だよ日本と貿易うまいこと行ってるし天然ガスお得意様なのにロシアがわざわざ攻めてくるわけねーだろうが!
ロシアだって経済立て直ってる途中べつに何もなかったんだよ、要はプーチンを無意味にキレさせたのが悪いんだよ、ウクライナの芸能人とか外交失敗とか、石炭利権とかさあ! もうやめてくれよ馬鹿じゃねえのか 冗談じゃねえよ

112. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 18:53:55  ID:M3OTg5Njg このコメントへ返信

※1 なにが「東側 西側」だよソ連が弱ったから解体したんだろうが! 敵にもならねえよ技術レベルが違いすぎる。ザコだよ

だいたい人口ベースでいって、現ロシアは旧ソ連のちょうど半分ぐらいだし、旧ソ連の5分の1ぐらいがウクライナじゃねえか! それも一番ぐらい恵まれた土地じゃねえか、現ウクライナって。 旧ソ連では一番くらいに豊かで温暖で生産性高いほう。

113. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 18:56:51  ID:M3OTg5Njg このコメントへ返信

※1 腐敗腐敗って、ようはウクライナも旧ソ連なんだよハルキウもといハリコフって旧ソ連の目メインの軍事工場とか軍研究所あった所じゃねえか!チェルノブイリ原発とかさあ!? なんでいちいち味方だとか正義とか言ってるんだよ!? マスコミやりすぎなんだよ要は旧ソ連の内戦じゃねえか!

弱ってるとこにアメリカ民主党政権の副大統領とか大統領な人とかその家族がエネルギーとか資源の利権とりにいって、そりゃ怒るわ! 弱ってる元大国に利権漁りにいって、キレさせて、内戦させてるんじゃねえか! そりゃ「援助」したくもなるわだって仮にウクライナ負けたらアメリカ民主党政権も裏でやってた事が明るみに出てくるから!

114. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 18:57:46  ID:M3OTg5Njg このコメントへ返信

※1
もう十分だろ? あの人たち止まらないというか、止まれないんだよ!? 止まり方知らない人たちなんだよ何百年も昔から
どう転んでもウクライナは親ロにはならねーよだって散々56し合ってるし、憎しみ合うようになったから! もう十分だよ。

ようはどっちも戦闘民族なんだよ! どっちも旧ソ連って言ったろ?止まらねえよあの人たちは止まり方知らない国なんだよ、ずっと! そんな人らに何で「支援」しまくってるんだよ。

落とし所をみつけろよぜってぇーー長引くでその、KF51レオパルト2最新改良型の戦車工場をウクライナに建てるとか、今から10年ぐらい続けるつもりでやってないか!? もうやめてくれよ

115. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 21:12:26  ID:cxNjMwNzI このコメントへ返信

※106
その前が、クリーン・ディーゼル車だったな。

これ、正式に謝罪したのか?、賠償はどうなった?

汚染した大気を浄化できたのか?、そもそもそのような行為が有ったのか?

116. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月16日 21:23:56  ID:cxNjMwNzI このコメントへ返信

※115
これは懲罰的罰金の対象だよな。で、オイクラだったのか?

再発防止策も不明だし。これナチスの仕業?、世界的環境破壊の原因だったろ。

117. 沖縄出身の保守派   2023年03月17日 02:31:09  ID:c2NDMzODI このコメントへ返信

スイスは黒い貴族や国際金融資本家などの有力者たちの拠点になっているからね。
リヒテンシュタインの王家も元々はスイスとドイツの国境線近くの地域出身の大貴族の家系でもあるからね。
モナコの王家だって、フランス系やイタリア系だけど、しかし、地理的に見たら、スイスに近い町の大貴族の家系でもあるからね。
ハプスブルク家も元々はスイスとドイツに跨がる町の大貴族の家系だったからね。
欧州の旧王家を含む大貴族や一部の現在の王家は元々のルーツがスイスって言うのは意外に多いみたいだよ。

118. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月17日 02:59:33  ID:c2NDMzODI このコメントへ返信

117の続き

スイスはリヒテンシュタインやモナコ、ルクセンブルクなどのヨーロッパの小国の国々と同様に先進諸国の中では、中国やロシア、中東、南アジア、中南米などの第三世界の国々と親しい国でもあるからね。
スイスは連立政権だけど、最右派系の保守主義政党から中道左派又は左派系の社会民主主義政党までの超党派で構成されているからね。

119. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月17日 05:04:02  ID:cxMTM2ODA このコメントへ返信

※19
でも普通は利上げした方が銀行って儲かるものじゃないの?
高い金利で貸し出しできるようになるのに

120. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月19日 16:45:02  ID:UzMDMzMzk このコメントへ返信

欧州はクレディスイスの影響だろ。放漫経営やってて筆頭株主のサウジの銀行から追加資金を断られた。スイスの中央銀行が必要な資金を注入するとは言ってるが、どうなることやら。
日本のマスコミは日銀に利上げさせたいから報道しないが、米国は利上げの副作用で体力のない地銀が倒産してんだよ。FRBが先週から資金を注入して、既に21兆円だとさ。急激な利上げで借金の利息が上がれば借り手が減る一方で市場に金が廻らなくなる。結果として経済は萎縮する。



このページへチップを贈る