1: 昆虫図鑑 ★ 2023/03/11(土) 18:30:59.31 ID:axwpe5OJ.net
米国で最も購入が検討されているエコカー(純EV+PHEV)はトヨタの準中型SUV「RAV4」の電動化モデル(ハイブリッド、PHEV)であることが分かった。購入が検討されている上位10台には日本車が多くランクインしている。
最近、米国でエコカーを購入する際、純EVよりもハイブリッドを選択する消費者が増えているようだ。ケリー・ブルー・ブック(Kelle Blue Book)レポートによると、新車購入者の25%が電動化モデルを検討していることが分かった。これら顧客のうち、約二倍が純粋EVよりハイブリッドを検討しているという。
ケリー・ブルー・ブック「ブランド・ウォッチ・レポート」による直近(昨年第4四半期)の購入検討ランキングを見ると、1位トヨタRAV4ハイブリッド、2位ホンダCR-Vハイブリッド、3位テスラモデルⅢ、4位トヨタハイランダーハイブリッド、5位フォードマーベリックハイブリッド、共同5位ホンダアコードハイブリッド、7位トヨタカムリハイブリッド、8位フォードライトニングハイブリッド、9位トヨタプリウス、10位フォードボルトEVだった。
上記ランキングのうち日本車は実に6台もランクインしている。また、純粋EVは2台のみで、あとはすべてハイブリッド車だった。韓国車はランクインしていない。![]()
https://korea-economics.jp/posts/23031101/
![]() |
![]() |
3: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 18:32:04.61 ID:U16EJJbZ.net
しゃべちゅニダ!!
13: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 18:39:49.41 ID:7ff+SQjj.net
EVって現実的じゃないから
16: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 18:40:13.23 ID:GPp1wCzV.net
最高でも圏外
18: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 18:42:13.72 ID:V8TjnILD.net
EV、HVにい限らず世界中探しても、韓国車に乗りたくて乗るなんて奴はいないんじゃね
22: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 18:48:38.23 ID:gWEVY+OF.net
そりゃ大衆が現実的な実用車買うならそうなるわな
純EVはまだまだハイソなセレブが「排出CO2がゼロでエコ!」みたいな
見栄優先で買う類のもんやろ
純EVはまだまだハイソなセレブが「排出CO2がゼロでエコ!」みたいな
見栄優先で買う類のもんやろ
31: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 18:55:54.48 ID:aZLXdjOO.net
アメリカが簡単にオイルメジャー切れるわけないだろ
48: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 19:09:26.16 ID:+hIsFk1/.net
買いたいものより、買わせたいものっていう情報操作がね。
そろそろ限界なんじゃね?
そろそろ限界なんじゃね?
53: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 19:21:54.93 ID:KG0bFqHm.net
走る棺桶の火出自動車は圏外
62: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 19:29:04.73 ID:LQjYO8wJ.net
若者に韓国車は大人気じゃなかったっけ?
70: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 19:35:18.70 ID:Pu3qCVds.net
韓国車はいま世界で大人気だというのに
72: 八紘一宇は日本の国是。。 2023/03/11(土) 19:36:01.42 ID:i56K65fC.net
>>1
アメリカってEV充電インフラがあるところばかりじゃない
ガソリンスタンドはあちこちであるけど
アメリカってEV充電インフラがあるところばかりじゃない
ガソリンスタンドはあちこちであるけど
99: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 20:32:29.96 ID:7Jyw3+JF.net
どこの国でも補助金が無くなれば
電気のみなんて買わんよw
電気のみなんて買わんよw
103: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 20:44:22.32 ID:fByKt7DA.net
トヨタがEVにシフトしない限りEVは広まらないようだな
20: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 18:43:52.60 ID:sBA431F+.net
エコかどうかは置いといて
その中でも売れる日本がんばれ
その中でも売れる日本がんばれ
29: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/11(土) 18:54:46.20 ID:XkVK/DoA.net
まだまだHVのほうが現実的だしね
目の前でマジックを見た犬のリアクションwwww
【唖然】上司「昇進要件のために転勤してもらうわ」 僕「あっなら辞めます」 上司「えっ」
小西文書、ひどいまとめられ方をされてしまう
岸田首相の「トンデモ増税」がヤバい!
イベント「桃花爛漫ひな祭り」開催!
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1678527059/
HVとかEVには何の魅力も感じない。
でも電動バイクは中国にかなり遅れを取ってるんだよな
EVバイクは車と違ってかなり良いと思う
日中は既に同盟国通り越して相思相愛の魂の半身同士な。損得や契約ではなく愛と魂の絆で繋がっているから離れることは不可能。この愛の巣に対してアメリカだろうが台湾だろうがインドだろうがロシアだろうが韓国だろうが如何なる国も蚊帳の外のお邪魔虫。
マスゴミ
海外は、EVが進んでる~
日本は、遅れてる~
※2
あほ
EVバイクは、急な坂道を登れない
スピードダウン
※3
お前、自分が言ってること理解できてる?
一度入院して脳検査してもらうといいぞwww
※2
あれって主に街乗り用のバイクじゃない?
ツーリングやオフロード向けのものってあるの?
韓国は終わりだね
韓国は消えました
日本の車はエコカー
韓国の車はエセカー
※7
EVって基本通勤通学や近場用じゃないの?
ツーリングとかは充電等あるしガソリン車には敵わないと思う
※6
あのね、中国人観光客も中国市場も中国移民も日本経済にとって遥か高みの天空から滴り落ちるまさに天からの恵みにして最期の生命線なの。日本はもうとっくにそれ無くして生きられない肉体なの。
ドイツ車のイメージガールは上野千鶴子
バカでかい大陸移動しようとしたら充電時間だけで何日も無駄になるしな
EVは課題が山積みだからな
内燃車に取って代わるとしてもまだまだ先の話でしょ
タイガーウッズがどんな車に乗っててどうなったか、もう韓国人は忘れ去ってるだろうな
※3 ※12
共同通信に抗議しておくわ
※16
そりゃ韓国人の中では「韓国車に乗っていたから助かった」だからね
車のせいで事故に遭った、なんて欠片も思わないぞ
※12
いつまで夢見てるんだ?
すでに事大主義の本場韓国でも、中国限界論が出てるぞ。
-韓国の事大主義は「中国を見限る」か money1 2023/03/09
-「中国の世紀」はもうおしまい。money1 2023/03/06
『Project Syndicata』/「The Chinese Century Is Already Over」
(中国の世紀はもう終わった)紹介記事
※3 ※12
飛び降り自○もできない嘘つきだと自白したケンモのコメントに信憑性があると思ってんの?
お前自身のコメントを証明することから始めような。
「中国の世紀」はもうおしまい。
>そもそも中国当局が描いている絵図というのは、
>「2049年に中国の人口がアメリカ合衆国の4倍になる」ことが前提。
>そうなれば「2049年までに中国の1人当たりGDPはアメリカ合衆国の半分か4分の3に達し、
>GDP全体はライバルの2倍か3倍に成長する」のです。
>しかしながら、それはもう人口が減少に転じた今、実現は不可能
デュートリオンビームみたいなの出来ないとEV現実的じゃないしな
韓国の事大主義は「中国を見限る」か
>韓国メディア『毎日経済』にそれを象徴するような記事が出ています。
>「『パーティーは終わった』…中国が米国に勝つことができない3つの理由」というタイトルです。
(中略)
>1.政府負債が多すぎる
>2.人口がピークを超えた
>3.都市と農村の格差
>(都市と農村という2つの中国がある)
シナ車は猛毒付き
米国じゃ韓国車は燃えるから家屋の近くに駐めるなって注意喚起されてる
そんな車を誰が選ぶんだよ
※3 ※12
脇.本ってマジで新聞記者なの?
命の危険がある韓国EV車w
危険物やで。
頻繁に長距離運転するアメリカの大衆は、そりゃHVを選ぶだろ。
韓国車ってアメリカで保険入れないんだっけ?
米国自動車信頼性コンシューマーリポート
一位トヨタ
二位レクサス
最下位ベンツ
欧州はひよらずに、35年には全てのガソリン車販売禁止にしてね♪
EVなんてただのゴミ、いい加減目を覚ませ欧米人。
あの国は ほっておきましょう
EVオンリーじゃアメリカの様な都市環境から過酷な環境までカバーしきれないだろ。HVならまだ使えるとは思うけどね。
欧州は環境詐欺とか炭素詐欺とかガソリン車廃止とかロリペドLGBTとか昆虫食とか、ワケわからないことを世界に押し付け混乱させるから、EU抜きで貿易圏作ろうぜ!
戦争ばかりして植民地ビジネス。謝罪も賠償もしないクズの集まりやん。
世界はEU抜きで経済を回そう!
欧州は世界の癌だぁー。
気持ち悪い左翼思想を世界に押し付ける共産主義ファシスの集まり!
世界人口からしたら欧州なんか屁じゃないよねー。人口では負けてしまうから、必死の人工削減?ワクチンホロコースト?武漢ウイルスとワクチンは、中国と欧州のマッチポンプ。許せない!
世界経済は欧州抜きにして始めよう!プラットホームも決済も株も経済も切り離そう!
犯罪者の集まりである欧州を許すなー!ガソリン車廃止とか欧州だけで勝手にやっとけwバーカ!
世界のトレンドは
アンチ韓国
アンチ中国
アンチEU
コイツらが世界を地獄にしてる!謝罪と賠償と迫害をプレゼントしてやれ!
反日が黙認されてきたんだから、きっと許されるよ!
しかし温室効果ガスの増加を織り込んでも、太陽活動の低下で
寒冷化に向かうってな予測もあるのに、大寒波とか来たらどうすんのかね。
35年までに欧州の日本企業の車屋さんは、脱出しないとね。ガソリン車廃止されちゃうから売れない。
インドとかアジアに移転すればええ。
何年かしたら「2023年頃に馬鹿みたいにEVが推されてたのはなんだったんだ」って言われてそうだよね。
サムライジャパン三連勝!イエーイ!
おめでとう!
昔、南北アメリカバイク旅行した時、最長ガソリンスタンド距離が長かったのはカナダ北部からアラスカまでの距離で約460㎞だったな。
あんな環境ではEVは無理。
少なくとも韓国車に乗りたい=韓国人だろ
韓国車に乗りたくない韓国人もいると思うが上の条件を否定できない
※3
君が親中派の前提で話すが、日本と台湾みたいな『上下なく支援し合う』関係に成りたいって事か?
それ厳しめだと思うぞ。当の中国人と日本人が、お互いの行動を『擦り寄り』と感じるだろうから。
※36
ほんとなアフリカ南北アメリカアジアと
強欲根性で侵入してきて奴隷に収奪とやりたい放題
欧州がなければ世界は平和
白人は頭いいとか進んでるはただのプロパガンダ
現状、ハイブリッドを超えるEVは出てきてないからな
また千ョンCARは売れない
※40
マジでこれがあるかも知れない。今のEV推しって何らかの政治的思想が絡んでる雰囲気しかしないもの。
マジでキムチにんにく臭い韓国車はお断りする
今はHVが現実的だよねといまだにミッションエンジン車と2stバイクに乗ってる俺が言ってみる
※36
概ね同意w
あたおか政策多すぎるんだよな
そりゃ電気でしか動かないよりもどっちでも動いたほうがいいでしょ
ホンダはどうすんの?
ガソリン車やめてEVに全力するんでしょ?
ニダアって、自分が開発とか発明する努力をせずに、
他人の成功を妬んで、引きずり降ろそうとする。
まさに奇怪で邪悪なだけの嘘つき民族。
ハイブリッドが最高のエコなんだけど何が気に入らんの
今のアメリカ見たらフロリダですらEVの選択肢は無いな
EVって、バッテリー作るのにレアアースの深々度採掘で天然の放射性廃棄物が出るんで、採掘労働者をシボウさせつつの、石油と同等以上の環境破壊産業。受益者を産油国から人権無視の中国へシフトするだけなのよな。
ハイブリは燃費良し加速良しでかなりいい車だよ
職場にプリウスとエスティマハイブリと前のクラウンハイブリがあるけど
それと別の話で申し訳ない
日本の司法・・・かなり問題があるかも知れん
タレコミがあって来週末から調査開始
これがマジなら日本の司法は終わってる
内容は言えない ヒントは癒着
三権分立?んなもん形だけだよナニマジになってんの?とか嫌だね
そりゃ20世紀に入っても水車すら自分たちで作れなかった土,人の車なんて乗りたかねーよ
あとパヨクが入り込むとパヨクは破壊するか食い荒らすかどちらかしかない
マジで何も役に立たないよ・・生かしておく必要ないだろってくらい
あと人身売買に関わってるNPOもあると話にきてる・・この話かなり厄介で上位の連中も絡んでる可能性がある
EVを売りたければ充電設備を充実させるのが先
※2
最近アメリカのスーパー一軒全焼させたし不具合解決が必須
※51
日本は外国の干渉がなければホンマ平和やった 江戸時代の和算は世界最高レベルだったし
スペースコ、ロ、ニーがあればアタオカの外国無視して 宇宙に移住したいわ
今回の寒波もそうだけど、突然の災害や故障等のトラブル、ど田舎とかだと電気スタンドとかまだまだ難しいでしょ
しかも大陸だと尚更難しい
※63
コ、ロニーの名前は日本
もうチンピラ外人は無しで
夢みたいな未来だな
EVって停電にめちゃくちゃ弱くて充電に時間がかかる金持ちの道楽。そこに朝鮮が付帯する。
圏外でも高いわあんなガラクタ民国の産廃なんか。
あんたら中国に住んだ事無いから現実を知らんでしょ。EV車両の廃棄場がすんごいよ。電動バイクの廃棄山は恐ろしいぐらい。レンタル自転車は、とっくに終わって、河川にごっそり捨てられてる。メチャクチャと言うレベルじゃない!
おや?トヨタやホンダ他日本の自動車メーカーはEV転換出来なかった敗北者じゃのハズじゃなかった?w
アメリカをドライブしてて、「この先xxマイル、ガススタンド無いよ」っていう標識を見た時のドキドキ感ってなかなかだぞ。EVなんて乗りたくない。
温暖化にしろ、EVにしろ、捕鯨にしろ、LBGTQにしろ欧米施策は飛びつかないで30年ぐらい寝かしてから判断すればいい。
結局欧米もうまくいかないでブーメランやってるだけ。
なのに、小池・河野・小泉は太陽光発電でバカ丸出し。
EVシフトは都市から充電インフラを整備してかないと無理だろう
いきなりガソリン車全廃とか日本では不可能だし車離れが進むのは間違いない
※2
原付きはうるさいから、音が出ないのはいいと思うわ
タイガーウッズ「ホンダイは止めた方がいい!」おおっと!
※39
もう殆どのEUメーカーは35年禁止案に反対してるから、無期限になるんじゃないの?
大体最初から大手のBMW・VW・ルノーはコソっと共同声明に賛成してなかったしナ
元々メーカーがディーゼル詐欺のように欧州各閣僚に銭撒いてEV詐欺推し進めさせていたのに、政治家も梯子外されてパニくってんだろねェ
どうやって世間を騙し直すか…と
そうそう日本市場で、先月もたったの70台(撤退レベルw)しか売れてないヒュンダイ
1位の中国市場が絶望的で、3位の日本市場に再上陸したヒュンダイ
今度は日本市場にHV車投入するから、在日も買えるじゃんw
良かったじゃんw
今頃予約さっとうしてるんだよな?w
韓国車は海外で、日本製と間違わせるような広告をやめろ・・・・
とち狂ったアフォがEV推進しすぎたからな。
まだまだ技術的に足りないのに、見切りで。
電力蓄積技術はまだまだ未熟。まだEVの時代じゃないんだよ。
中国でEVバイク乗った男性がバッテリー爆発して突然ぶっ飛んだ画像見たし、駐輪場で火災が発生しているけど。中国製が優れている点なんか一つも無いよ。
ランキングは結構だが、消費者がその車を選んだ理由の方が聞きたいね
EVのどこがエコなんだか
欧州が日本車排除で考えだした妄想です
今のEV推しは「電気自動車は正義! ガソリン車は悪!」という事にしたい一部のバカ共が仕組んだものじゃないの? 世界は未だにガソリン車、ディーゼル車の時代だよ。環境に配慮した技術をどんどん開発して導入してってるのに、そんな企業努力をまるっと無視して何してんだか。
朝鮮人は猫車でも乗ってろ!それがお似合い(笑)
馬鹿だな。
「アメリカ人が買いたい(自走する爆弾)」でアンケートすりゃ良かったんだよ。
※1 ※2 ※3
NHKがこれまでまったく報じようとしない従軍売春朝鮮人に関する記事
は事前に契約したうえで売春していたのであり強制性などないという論文に対し
半島とハーバード大学界隈で朝鮮人どもが論文発表を妨害し続けたという、朝鮮人に極めて都合の悪い話
慰安婦論文〝撤回〟回避したが…ラムザイヤー氏語る - 産経ニュース 2023/3/11 15:00 (有料記事)
「慰安婦=性奴隷」説を否定する米ハーバード大のJ・マーク・ラムザイヤー教授の論文に韓国側から非難が相次ぎ、米国でも論文を掲載した学術誌への撤回運動が行われた問題で、学術誌がこのほど撤回しない姿勢を示したのを機に、ラムザイヤー氏が産経新聞のインタビューに日本語で応じた。撤回の回避を評価する一方、非難や撤回運動を「『学問の自由』にとって大変な問題」と批判した。
※2
安全基準が適当で品質は玩具並
命が惜しけりゃやめときな
※7
出川哲朗の電動バイクの旅見てみ?
あれでロングツーリングは地獄だぜ
トルクフルなオフ車はもっと無理
※12
あんな怪しいドーピングに頼るなんて
お前虚弱体質のモヤシ以下だな
※1
燃費を気にするのなら最新の軽を買えばいい
それでもパワーを求めるならディーゼルがある
意識高い系環境バカ以外は買う意味無いよな
で?原油枯渇、地球最後の日はいつ来るんだ?w
※16
あれプロモーション用のオフィシャル車両だよな
いい宣伝になったな、話題性は抜群だ!
事故車のドアパネルロゴを隠しちゃ駄目でしょw
※84
記事の続き
左翼に都合悪いラムザイヤー論文…インタビュー詳報 - 産経ニュース 2023/3/11 18:00(有料記事)
「慰安婦=性奴隷」説を否定する米ハーバード大のJ・マーク・ラムザイヤー教授の論文を掲載した学術誌が、撤回運動などに対して示した見解について、ラムザイヤー氏が語ったインタビューの詳細は以下の通り。
欧米では隠されたまま…慰安婦問題のウソ
DVなら負けないニダw
※84
これもNHKが絶対に報じない朝鮮売春婦記事
海外に慰安婦像を立て続けることをNHKはほぼ完全に隠蔽
ドイツの大学、慰安婦像撤去 韓国報道、学長側が要請 - 産経ニュース 2023/3/11 16:53
【ソウル=時吉達也、パリ=三井美奈】韓国の聯合ニュースは11日までに、ドイツ中部の州立カッセル大の敷地内に設置されていた慰安婦像が撤去されたと報じた。昨年7月、同大の学生らがドイツの韓国系市民団体と連携し、像を設置していた。
聯合によると、学生らは大学の許可を受けて像を設置したが、学長側が同9月、撤去するよう通知した。韓国系市民団体「コリア協議会」は撤去通知について「日本政府が撤去を要求したため」だと主張していた。
自国でも不人気なのが
海外で売れるのか
おはようさん。
別にね、進化(EVの研究)を否定している訳じゃないんだ。なんなら進化を推進
している。ただね、EV車屋に言いたいのは何をそんなに行き急いでいるんだと思う。トヨタのプリウス(HV)だっていきなり出来た訳じゃないんだ。紆余曲折があり。研究に研究を重ね1997年に世に誕生した。車には前期と後期がある。前期が登場した時の型式。後期が改善・改良した型式。それを更にグレードアップした車をフルモデルチェンジと言う。環境も大切だけど、その時代のニーズにあった車作りをすべき。
それをね、韓国人のユーザーに事故ったら燃えて死.ぬ。購入するのは自○行為だの、バッテリーが燃えたら脱出もできず焼け死.ぬしかないEVを誰が買うんだ?なんて言われている。そんなん、壊れたり燃えたりしたら訴訟大国のアメリカに買われたら直ぐに裁判だぞ?韓国人は車を乗るのをやめて地下鉄で移動しなさい。あと、車作りは諦めろ。
インドや南米なら一位くらいなんじゃないの?知らんけど。
こないだカーグラって番組でユーミンの旦那がヒュンダイの電気自動車べた褒めしてたけど、あれは何だったのかな。お金でも受け取ったのだろうかと勘ぐってしまう。
信頼信用安心感を得るには膨大な時間と実績から生まれるのよ
韓国車のクリアランスだとライバルは欧州の大衆車の低グレードか中国とかインドの車じゃないか? 安かろう悪かろうの車と日本車だとちょっと購買層も違うし比較対処としては厳しい。
※97
得るに難く、失うに易いのが信頼、信用、安心感。長年お客様のためにコツコツと頑張ってきたからこそ、日本の技術は世界から信頼されてるんだよ。いつも利己的で相手の事なんて一切考えない韓国とは違うんだ。
韓車完撃米霰(かんしゃかんげきあめあられ)
凶器のつくる凶器じゃ誰も(つくった奴でさえ)幸せになれやしないw
ヨルダン近辺で統計取りゃよかったのに・・・w
ちょっと古いノートPCのバッテリーでも気になるのに
EV車なんかとんでもないわ
車よりリチウム電池をなんとかしてほしいよいいかげん
トヨタとHVの勝利。
欧米のビジネス環境EVなど、誰も見やしない。非現実的且つ非環境的なデマEV騒ぎは終わり。
コオロギ食わせたり、トランスジェンダーゴリ押ししたり、mRNAワクチン打たせまくったりする連中の頭は狂ってる。
人間ではないね。
話題は違いますが、【明日からマスク着用が個人の判断に】
自分は今まで通りにマスク着用しますよ。
但し、屋外で人通りの少ない場所ではマスクを外します。
マスクを外して感染者がまた増加するのではないかと
懸念します。今、全国的に感染者が減少傾向ですからね。
山削って太陽光とかもクソ左翼
※106
あのね、中国人観光客も中国市場も中国資本も日本経済にとって遥か高みの天空から滴り落ちるまさに天からの恵みにして最期の生命線なの。日本はもうとっくにそれ無くして生きられない肉体なの。
※107
お前どこの新聞記者だよ
※105
通勤電車以外はもうしないな。職場も不特定多数とは接触しないんで今年に入ってからもうなあなあだし。
そんな状況でももう風邪気味すらいない。
中国がサウジアラビアとイランを味方に付けたことでペトロダラー体制(笑)が事実上崩壊したからね。間もなくドルも紙屑になるからアメリカ市場なんて無意味。
だって運転手まで回路に組み込まれてそうでシビレそうw
韓国カーはお日様を当てると燃えるんだ。
ヒョンデは今はデザインの見直しとか装備の充実さで売れてきてるけど信頼性がゴミすぎるから世界でも伸び悩むんじゃないかな・・・
アメリカのような国土が広い国で、EVのバッテリー切れなんてしゃれにならん。
ましてやごく普通に出火する車に乗るとは思えない。
爆発炎上標準装備を大々的にアピールしたら良いのに
*2
電動アシスト自転車+電車
ちなみにバイクは駐車場が車以上に少ないから、逆に困るぞ?
中国は車の乗り入れ規制が厳しいのと、適当に置けるから、電動バイク使ってるだけだからな。
日本のカーオブザイヤーがヒュンダイとかつい先日やってなかったですか
今回の件で分かったのは、メディア活用しての国民の心理操作は3年程度、ということだな
3年たつとバレる、または飽きられて捨てられる。3年以内で不可逆レベルに操作しないと
元に戻る、あるいは反動で捨てられる、ということだな
トップ10に日産eパワーが入ってない。
発電用エンジンに
燃費が良い外燃機関に換装しないと
ダメなのかァー?
※2
いつ爆発するか判らない乗り物に命預けるつもり?
※104
そこは遺伝的レイシストの為せる業。
日本車を越えたと妄想報道してたのにw
これが現実w
すぐウソがばれるw
これが自称先進国w
そりゃランクインするわけないよね。
どうせ燃えるんでしょ。
BBCの自動車番組Top Gearでいつもバカにされてる韓国車。
ユーモアたっぷりで無慈悲な酷評に大笑いした。
※117
輸入車部門1位のことね。
それはあくまで一部の変な評論家や芸能人の意見で決まったもので、購買層の意見を反映してないから。
※116
上海 北京でビックリ
歩道を電動バイクが走る
音もまったくせず、静かで危ない
自転車にモータつけた感じ
人気はゲタを履かされただけで実態は圏外って、BTSとおんなじだな。
欧州やカナダなど超寒冷地区ではEVオンリーでは絶対無理なのになー。
クリーンディーゼルが失敗してEV化 ハアッ!何も学習しないアホな民族
お陰でデンソー西尾のディーゼルエンジン用コモンレールは共倒れ!
安全性ヤバくても安ければそれでも売れるのが海外だけど
それですら売れてないって事は無駄に高い値段設定なんじゃないの?
そうだよな、そもそもエコカーとかEV買おうって思う層が「安ければ安全性度外視でも良い」って層な訳が無かったわw
ふつう
五毛やパヨが湧いてるな~
トヨタの新車はPHEV+EVって車だからね。欲しがるのは解るが、結構高額。
電動バイクがどうたら言ってる奴がいるけど、バイク専用の充電スタンドもだけど、エンジン程のパワーも無いし、坂道だらけだと充電がすぐになくなる。使えるとしても、近隣に買い物へ行く程度だぞ。
そりゃ態々韓国車選ぶ人間なんていないだろ。まして電池火災の原因も、対策も技術不足で分からないまま放置なんだろ。
仏像盗んでんもんだから!www発火事故ばっかだとかしかも神社絡みとかまるで敬意がねえもんな!さらに日韓議連の口から仏像盗難の話とか出たことねえからなこれっぽっちも!
※3
中韓は既に宗主国通り越して片思いの魂の万年属国な。損得や契約ではなく一方的な愛と奴隷の絆で縋っているから離れることは不可能。この愛の巣に対してアメリカだろうが台湾だろうがインドだろうがロシアだろうが日本だろうが如何なる国も蚊帳の外のお邪魔虫ニダ。
キムチはAVで我慢しろ 笑
ドイツ・イギリスもエンジン(HV/PHV含む)に戻ると宣言してしまったんだw
まぁテスラとBYDは残るとしてもあとの電気自動車メーカーなんてもう無理だろw
イヤイヤ比べるのやめてマジキッショイから吐き気するのよアレと比べられるの
「増えているようだ」って最近の流れじゃないだろ
意識高い系がハイブリッド買ってるってジェレミーが腐してたのはずいぶんと前だと思うが。
原付や125cc相当の小型バイクは急坂でも問題なく登れるなら
電動にしたいんだけどなぁ。
出川の充電させて〜で乗ってるヤマハの電動スクーターも
急な坂道だとトロトロすぎるよなぁ。
自動車はハイブリッドでいいけど街乗り小型バイクはEVがいい。