![]()
コオロギ入り食品作るんですか🤮
— rose (@peonyroserose) February 23, 2023
昆虫食の件につきまして、ご心配をおかけし心苦しく存じます。
— Calbee(カルビー)公式 (@Calbee_JP) February 24, 2023
カルビーでは、将来を見据えて模索する中で昆虫食についても研究してはおりますが、商品化する段階にはございません。
![]() |
![]() |
病気になる様な食品を製造するなら、買わないです(´∀`) pic.twitter.com/lPz8Vx5BDp
— 呉龍( ^ω^ )🗣 (@G9KExam) February 27, 2023
将来を見据えて昆虫食を研究するのではなく、日本の食料安全保障を真剣に考えて下さい🙇♂️
— 毎日晩酌 (@3UX4gWHn80ppvIQ) February 27, 2023
コオロギ 絶対駄目です。危険ですよ。きせいちゅうやら毒はあるはずです。
— ゆず猫 (@7PQRSTUVWXYZ) February 28, 2023
商品化する段階になったら買いません。
— 豆煎餅 (@yukukawa3476) February 27, 2023
【動画】男児の遊び相手をする猫、賢すぎるwww
【画像あり】若者「20代でFIRE達成しました」←生活が壮絶すぎるwwwwww
日本企業さん、2nm半導体量産を実現する開発エンジニアを月給27万円で募集してしまうwwww
2023年はこれを見ておけば大丈夫です… 国際政治学者が語る10のポイントとは
IT人材育成 実績300社以上4,000名以上の教育で 培ったノウハウ
昆虫ハラールを強く希望する!
日和ったか
まずは朝日新聞社の社主が食って見せろ!
カッパ入れとるやん。
食品化はしないけど研究はします。文句あっか?ですね?
関与するけどまだ作りませんって
益々公金チューチューが目的って公言してるようにも聞こえる
どちらにしろ湖池屋買うわ
食品業界は何で国内の農業、漁業、酪農を無視して昆虫行ったのか説明しろよ。
つまり、国は子供に毒を食べさせようとしたんか?
コッソリ混ぜるんだろ?
昆虫食とかあり得ないだろ。
肥料にしろよ!
何故食うんだよ、バカたれ!
NHKは犯人の国籍を途中から出さなくなった
NHK内外の朝鮮人どもから圧力がかかったか?
【3/1には韓国籍と報道】
大阪 生野区 病院に車が突っ込む 高齢とみられる女性2人死亡 | NHK 2023年3月1日 19時41分
大阪 平野区に住む韓国籍で無職の呉昌樹容疑者(71)を過失運転致死の疑いでその場で逮捕
【3/2には韓国籍を隠蔽】
大阪 逆走 2人死亡事故 約60メートル手前からブレーキ痕なし | NHK 2023年3月2日 4時47分
大阪 平野区の呉昌樹容疑者(71)を過失運転致死の疑いで、その場で逮捕
かっぱえびせんに混ぜてもわからんよね実際、、、
※11
ちなみに朝日新聞は犯人の本名と韓国籍を隠蔽し、通名のみで日本人の成りすましとして報道
さすが朝鮮人による反日メディア、朝日新聞
対向側の歩道を走り、女性2人はねて死なせたか 防カメに逆走の瞬間:朝日新聞デジタル 2023年3月1日 21時38分
同市平野区加美北3丁目の無職、大山昌樹容疑者(71)を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死)容疑で現行犯逮捕し、発表
だだ余りして強制減産させられてる米・牛乳は放置して
食糧難って言われてもなぁ。増産できる余地があるじゃん
カッパこおろぎせんの研究開発はしてるのかよ🤮
ハニーバターみてえに朝鮮工場で生産して輸入するんか?
あくまで現段階で商品化できないだけで
将来的にコオロギ売る気マンマンだからな
長野県民でイナゴや蜂の子食べてきたけど
コオロギは食べなかった
戦前の爺さん達もコオロギは食べなかった
絶対にコオロギなんて嫌だ
他に食べ物あるのになぜ虫にするんだよ
たいして美味くもないなら、
無理して使わないでくれ。
※6
湖池屋ポテトチップス韓国のり味…
敷島パンの状況を見てたら日和るでしょうけど、食品会社が昆虫を入れたらダメだと思うわ…。
新発売 ポテコチップス(ポテト入り)
主原料 秘密(コオロギ、カマドウマ他)
研究だけなら自由だよ
あくまで研究するだけならね
※7
田舎では、放棄農作地だらけ
農業を大事にしろよ
国を衰退させる気か
コオロギにしか無い栄養素なら、まだまだまだまだ分かる?んだが、他にコオロギじゃなくても栄養素がある食品があるじゃない。なんでコオロギ推しなのかが分からん。
なんか昆虫食プッシュは利権絡みで胡散臭いんだけど、
流石に反対派が過激すぎないか?
なんでこうも0か100かで判断する人間が多いんだか…
この一言発表するだけでカルビーの信頼確保出来る
このタイミングでこの一言発表するの考えた奴頭いいわ
商品化する段階が来るのかよ糞馬鹿ルビー!
コオロギ議員だけこっそり食べてればいいんだよ
俺今たべてるとか感想要らない
※18
蜂の子はちょっとな…
信州みそは美味い!
※11
朝日と日テレも国籍隠して、
日本人なりすまし報道してたな
※18
イナゴは食べていた。
蜂の子には希少性が感じられる。
コオロギ?
普通に食べたくない。
冷静な議論が必要
強制や電○のゴリ押しは良くないが食料危機に備えての研究は当然
世界を見れば珍しくないし、日本を代表する昆虫食だってあるでしょ
昆虫なんざ食いもんじゃねえよ。
虫を食い物にするよりも、それを食わずに済む方法を考えろよ。
かっぱえびせんに混ぜんなよ
とりあえずコオロギが人体に無害かどうかだけでも教えてほしい
ポテトチップスは日本食だったのかよwww
※24
お前が日本に来てやれよ…
※9
その通り。販売する気がないのに研究するはずがない。
コチニール色素=中南米の昆虫
税金中抜きチューチュー
なぜ食料危機になるか?
日本の人口は減少に向かっている。
足りないところが、それで補えばじゃない?
整合性が感じられない。
コチニール色素=サボテンにつくダニ
※26
「コオロギ 電通」でググってからもっぺん話をしようじゃないか
虫が何かの原材料になること自体は珍しくないし実用化も行われて久しいが、
突 然
話題になったら普通は違和感しか出てこねーだろうに
保守速さあ、コオロギで味しめやがって…
※44
だから利権絡みは分かってるってw
そう言う風に過激に突っかかり過ぎだって言ってるんだが分かる?
※33
着地点はそこ?爪しかかかってないねw
パヨチンは否定批判に遭うと必ず議論の余地を残そうとするが、こまめに潰さないとね。
食料危機が来るなら、一定の人類が淘汰されるでしょ。そして適正人口になる。昆虫食など考える必要はない。
商品化したらカルビー買うのやめるわ
コウロギもプリン体が大量に入ってるらしいやん
昆虫は安全という嘘広めてる奴らは逮捕した方がいい
そのうちコッソリ混ぜ込むぞ
と言っているようにしか見えない。
苦情する側もきちんと調べてからにしないと、ただのクレーマーだよね。
※12
何しろ陸のエビだからね。
銃構えてますがまだ撃つ段階ではないので安心してくださいって言われて安心できるか?
※40
コチニール色素を含む飲料や食料で急性アレルギー反応(アナフィラキシー)に関する国内の研究情報が消費者庁に提供され注意喚起がされてますよ。
※48
逮捕されるのは企業にデマ流して妨害してるほうだと思うぞ
かっぱえびせん
怖くて食べる気失せた
人工甘味料の使用も中止して欲しい。
人工甘味料の6種類は、食品衛生法で使用が許可されていますが、この成分はとり続けると将来癌やアルツハイマー等の健康被害が出るもと言われており、私は10年以上前から、これらが入った食品は買ってません。
利益を追求するから格安の成分を使う、法律が認めているから使うのは、理解できますが、これらの使用を止めて欲しい!
コオロギ食は必要ないです日本から引っ越し他国でコオロギ食を研究し虫を常食としてる他国で稼いでください
もう金輪際カルビーの商品は買わねえ
一度でもクソゴミ連中に屈した企業は一切信用ゼロ
※46
給食に混ぜ出したり、コオロギ太郎とかコオロギ次郎が押し出したら裏があると感じて釘刺さないとアカンってなった人も多いのでは。
かっぱえびせんブラック
Pascoはもう買わないけど、カルビーはまだ大丈夫か。
SDGs、男女参画、フェミニズム、LGBT、慰安婦、コオロギ。
これ中の人一緒だから。嘘はつくわ整合性はないわゴリ押すわ裁判で脅してくるわ、ろくでもないので議論すらしちゃいけません。全否定。
無害化したタンパク質レベルまで素材化してから使ってくれ頼むから
※7
補助金美味しいです^^
見た目からGを連想するので食うのは無理だわ
※48
コウロギを食材とした時のプリン体割合が他と比べて凄まじいらしいですね
※31
大手では産経新聞くらいかな
本名も国籍もきちんと報道したのは
大阪の病院突っ込みで容疑の71歳男を逮捕 高齢女性2人が死亡
- 産経ニュース 2023/3/1 16:52
大阪府警生野署は自動車運転処罰法違反(過失致死)の疑いで、
乗用車を運転していた韓国籍で大阪市平野区、無職、呉昌樹(ご・まさき)容疑者(71)を現行犯逮捕した。
※46
こんなゲテモノゴリ押しされたら猛烈に反対するの当然じゃない?もうメディアに騙される人は少ないんだから。
こりゃ、これまでも食べ物で不妊にされてきたな
病気も作られてきたのかな
だれか全数遺伝子検査してくれないかな。粉にされたら 何が入っているかわからない。もう入っているかもしれない。
カタカナの学術成分表記で昆虫由来があるのかも。
※49
世論をもっと調整しようとするだろうね。
先人が今まで食ってなかったものを、
あえて食う必要なんかないと思うけどね。
日本の食文化への挑戦?
冒涜とも言えるのでは?
何でもありになると、
面白みも失われるよね。
コオロギなんて、あえて食べる気にすら
ならない。
カルビーはすでに韓国産の商品輸入してるから、危険視してる。
※51
陸のエビとかいうキャッチコピーでなんでいけると思ったんだろうな
エビっていっといけばいけるだろと馬鹿にされてるみたいに感じるし
センスないわ
そうか、良かったわ、ってなるかよバーカ
企業が金にならない事を研究するか?
次までに綺麗事考えてこい
※61
多分PASCOの叩かれ方を見て方針変えただけ。いずれ偽装すると思う。
>昆虫食
安全性を確保して生産し続ける為には、
高コストな代替食品であり続けるだろう。
高コストな代替食品なんて要らねえんだよ。
別の食材を探せよ。
いち早く昆虫対応工場あったペヤ○グも、世論に負けたからな。
まあ、Gが混入してただけとも言うけど。
※59 ※68
的確に批判してる人は良いんよ、ただ確証のないことを並べて過激に否定してる人が多すぎて逆に援護射撃になってるんだよな…
例えばボツリヌス菌の件だってコオロギだけに有るわけじゃ無いのにコオロギ特有とまで言ってる人が居る
そう言うのじゃなくてちゃんと論点整理して批判してほしいわ
※27
商品化する段階にない
いいていう言い方が気になる。 研究が進めばあるいは…
※74
同意。正解!
共食いを生き残った強い極上の個体だけを使用した風味豊かな味わい
※4
寿司にも入っとるし
別にええやろ
日本人は縄文時代からタンパク源は魚なんだよ!
イワシ食べればいいだろ
どうせ補助金出すなら昆虫食より通常食の増産や
コスト面で利用していない食に向いた動物や水産物が先だろ
ま、加工食品は避けて献立組み立てれば、一番安全ではあるんだけどね。あいつらも売れなかったら作らないよ。
給食にどうでも混ぜようとするなら(パヨ教師が環境保護と絡めてくるなら)、学校自体を拒否して、別の教育方法かんがるかな。
※9
成分表非表示なら食品偽装になるから
しっかりチェックしなきゃな
てゆうかそんな疑心暗鬼なら買わんわ
ヒステリックな奴がけっこうおるな…
もう何ほざいても無駄だがな。韓国に工場作った時点で不買対象よ・・・。
何れにせよ昆虫食文化なんか
いらない!
食糧危機だなんて、とってつけるな!
コウロギ食は生きるかタヒぬかの貧困国でやればいい。
日本はまともな方法で食料自給率上げる努力しろよ。
各種貿易協定が原因で自給率上げが無理ならば「それをハッキリ認めて明言しろ!」
※74
これが全てですわ。まあここの皆様にはわかりきった話なんでしょうが。北のミサイル資金にされかねんし。
※93
韓国は安いから、
投資しちゃうんだよね。
日本は。
>かっぱえびせん
突如コオロギを陸のエビと言い出したからな
※45
どこのサイトも同じ論調だが?
食料危機とやらに補助金出すにしても昆虫食より他にやる事あるよね。
台湾海峡危機になった時、中国から輸入する化学肥料、農薬の原材料が入らなくなるのだから
代替えを研究や頼らない方法に補助金付けるなどの方が現実的な長期国益です。
食紅はすでに虫原料だろ
研究しなくていいよ
正直何でコオロギ?って状態なんだよなあ
伝統的に見れば蜂の子、蝗、ザザムシ辺りから始めるもんじゃないのか?
養殖したコオロギにも寄生、虫が居るってダメだろ
謙虚でいい会社ですね。国が金出して研究販売させてるからやらざる負えないのかもしれないけどコオロギやはやめるべきですね。イナゴやはちの子など昔から食べられてきたものは大丈夫かなって思うけどコオロギは昔の人でも避けて食べなかったということは何かあると思う。漢方では不妊薬に使われたりしてるそうです。発がん性もあるそうです。これが子供増やそうと言ってる政権のやることなのかなって思う。
信用出来んので購入はしばらく様子見させて貰うわ。俺にはコイケヤがついている。コイケヤは俺を裏切らないよな?
商品化したら、議員とアカヒだけで消費してくれ
補助金欲しさでの研究ならまともな研究にならない
味にこだわる研究はしても「健康面」に配慮した研究なんてしないだろ
イナゴは食べるのに、コオロギは何千万年も人類が食べてこなかった。
食べてこなかったと言うよりも、食べた集団が生き残っていなかったんだろうな。
※2
カルビーは一度韓国と関わってやらかしてっるからなぁw信用してないわ
案外、カルビー買わなくても他のもので代用できるしwつーか出来た
※54
へぇーコオロギって企業やったんやな、知らんかったわ教えてくれてありがとうやで
さんざん減産&減反させられている日本の農産業の現状で、昆虫食とか言われてもな。
今日スパーに行ったらPASCOが棚に無かった。
そういやカルビーって韓国海苔を使ったり
朝鮮語のポテチを出してたな
こうは言ってても特亜に足を突っ込んでるんだろうよ
今回のように炎上しなかったら出してたろうね
コオロギ食って、SDGsが発端なのね。
迷惑だわ。
まぁ日本の技術考えたら虫じゃなくてもええやろって思うけどね
カルビーなら養殖したザリガニとかでも美味い新商品とか作れるんじゃねえかなって
※98
それは口にしても大丈夫だから
コオロギは食べられない、食べちゃいけない部類なのに
ゴリ推しするから叩かれてる
そんな事もわからないの?wwwww
昆虫食の研究は禁止にします
コオロギ味のポテチとか出したらやるからな
農業でも畜産でも既存の生産ラインが稼働してて廃棄が出てる物が沢山あるんだから、そっちの無駄減らすのが先でしょうに。研究ならいくらでもすりゃいいけど、なんで色々すっ飛ばして人に食わせようとすんのよ?本番環境でテストしないでもらっていいですか?
半島へ工場作った段階で買ってないから好きにしていい
まだその段階にありませんけどそのうち使います、ってことかな?
※18
ホントこれ。
近所のお爺さんお婆さん達
「イナゴじゃ いかんの?
コオロギは表示義務がないんだって?
カルビーは買うのやめる
かっぱコオロギせん
買い物をするときは、SDGS企業の商品でないものを選んでいる。
主旨に賛同できんからな。
陰謀云々はおいておいても普通にアレルギーの人がいるだろうに
アトピーの人とかもダメだろ。異物があるだけで反応が出る
パスコにせよ食品会社として終わってるんだよ
もう製品は買わないで小麦粉などの一次原料から自分で作る人が増えるでしょ
商品化されても絶対に食べません。
普通のお菓子だって、色々添加物入ってるでしょ。
まず、そこから改善してください。
食料危機に向けて昆虫職だと。
そんなもんいらん。
昆虫食の研究なんかせんでいいから、米や大豆、野菜、魚介類があるんだから、そっちの研究してくれ。
やる方向が間違ってるよ。
食料危機だのなんだの言って、結局は貶めたいだけだろ。
はい、不買さようならですね
利益が研究開発に使われる可能性あるなら当然の事
※112
周回遅れの日本がSDGsがーコオロギがー勝手に追いかけている
発端の欧米はSDGs???コオロギ???となっているのにな
きっと意識が高い河野コオロギ太郎が引っ張ってきたんじゃね
カルビーとか、たしかパヨクに目をつけられた意識高い系の経営者を輩出している、気持ち悪い企業だよなぁ
おパヨさん、昆虫食を持ち出した時点で、存在そのものが忌避されるからねw
それはいずれやるってことでしょ
虫を食うのは'どじん'なんです
蜂の子は美味しいよ。諏訪温泉に行った時に旅館の仲居さんに「美容に良い」と勧められて食べてみたら、なかなか良かった😋
イナゴ・蜂の子・ザザムシは地方珍味として長い日本の歴史の中で食における1ジャンルとして確立されてきたし、今でも地方珍味として土産物屋や通販で販売されている。それに日本は幾度となく飢饉・食糧難を経験してきている。平安時代に編纂された『続 日本 紀』には「〇〇で飢饉が起きた」という記載が結構な頻度で見られるし、江戸時代には寛永・享保・天明・天保に発生した「江戸の四大飢饉」など有った。近代なら戦中戦後の食糧難が有ったい。他に昆虫利用としては絹生産における養蚕の廃棄物となる蚕の蛹を粉末にして、魚の餌や畑の肥料にしたりとかはある。こうした歴史の経験のしてきた日本においてコオロギ食なんて無かった。虫では無いが猛毒を持つ河豚🐡ですら毒抜きして食べる日本人が大飢饉を経てもコオロギは食べなかったわけだ。つまりコオロギは食べない方が良い!食には向いてないと判断した先人たちの知恵だと思う。要は食べてはならないって事だよ。
これは危険な企業を炙り出す為の踏み絵です
ごり押し側の思惑とは逆にメシテロみたいなってるw
カルビー二度と買わん‼️
※20
韓国のり味を製品化してる時点で湖池屋も大概なんだよな
カルビーはサンドラックで韓国語のお菓子を売っていた。
裏見ると韓国からの輸入って日本語で。気持ち悪い企業。
かっぱえびせんのエビの代わりにコオロギ、安易に想像付くわw
左翼は次のターゲットを見つけてまた気持ち悪い活動してんな
補助金も農業や畜産を対象にしたものにコオロギも含まれるというだけで、
コオロギへの補助金はそっくりそのまま酪農家や農家にも同じものが与えられてるんだが
都合の悪いことは全部見ないふり
頭おかしいわ
※132
何の論理性もないな。日本は昔は牛とかもほとんど食べてなかったろ。
コオロギは一部地域では食べられてたらしいぞ
商品化しても買いませんwww
以前は、日本の大手企業は信頼してたんですが、そう云う所は朝鮮人に目を付けられて、軒並み劣化して行ってますね。なので最近は、お菓子でも地元等で確かな材料を使ってる物を選んでます。大手より高いけどちゃんとした材料を使ってるなら当然と考えます。昔好きだった全国区のお煎餅屋さんも、国産米使用を止めたのは社内が汚染(鮮)されたのか経費削減か残念です。カルビーも「準備はしてる」ようで不安なので、暫くさようなら。
国には牛乳捨てて減反政策してなんで虫?
農家や酪農家の補助もっと手厚くしてJAを改革したらええんと違う?と思ったりする。
カルビーは一般が騒がなかったらしれっと商品化しそう。
※139
牛や豚を食べなかった理由は、天武天皇の中途半端な菜食主義によるものだよ。
天武天皇は一度出家しているから、動物の命を大事にしましょう、という大号令を発したんだよね。
それで牛や豚を食べなくなったんだよね。本当は猪や鹿も食べてはいけないはずだったんだけど、それじゃ食べる物がなくなるので、見て見ぬ振りしてたんだよ。体に悪いとかそう言う理由ではない。
郷土文化なら一般の人々の間の事やからかまへんねん。大企業がからむと外堀埋めていかれて、何なら名前を変えて色んな食べ物にいれられそう。カルビーではないが大手企業がぶどう糖果糖液糖が体に悪いからと忌避され出したら裏書きの名前を異性化糖とか名前を変えてたの知ってる。コオロギでもやるかもしれんからちゃんと見てないとと思うんやわ。
こりゃ保守速報じゃなくて極左速報だわなw
フードロスほったらかしで昆虫食に走る日本政府
いやだからさ!将来虫を食べる前提で研究するなよ
今ある食品をどうやって増やすのかとかそっちを研究してくれ
昆虫食はぜんぶ廃絶でいいよ
キムチ臭いからあんまり食べなくなったわ。
虫食わなきゃいけない将来なんて来ねーよw
※139
左翼じゃなくても虫なんて食うのいやだろ
頭大丈夫か
パヨクというより韓国、中国人が憎い日本人に虫食わせて笑いたいんだろう。
憎いったって唯の言いがかりですが。
メーカー「同じ生産工程でコオロギを含む製品を製造しています」
大手までグルになってコオロギ推し始まったのか
じゃあただの公金泥棒じゃん
食品メーカーにとっては致命的だよ。○○パンは潰れると思う。
昆虫摂食罪の厳罰化が必要
企業が、商品化の予定もなく研究なんてしないだろ
カルビ買わない湖池屋買うわ
※145
アカヒも推す虫食だけどね。君は何を持って極左と言っているのかな?根拠もなくエラそうに宣うとバカに見えるよw
※1
SDGsの利権ってすごいんだね。
デマがムシになった。
カルビーのマークのエビがウジに見えてしまう
今なら間に合う昆虫食から手を引くんだ
カルビーはほとぼり冷めるまで日和見かよ
政府から補助金でるから飛びついたみたいだけど消費者の信用を失ってまで補助金欲しいのかな?
パスコ見ればわかるけど昆虫なんて日本人食べたくないんだよ。
まあカルビーは研究させられている立場なんだろうな
かっぱえびせんが既に商品化してるしもうこれでいいです
これがいいです
昆虫食にかこつけた
補助金搾取ビジネス
商品化しなくてもカネくれるんだから
どこもやり始めるわな
前世紀の悪法、リゾート法そっくりwww
パスコにしろカルビーにしろ、こういうのは国民の食を担う企業としての矜持の問題だからな。
国策に抗ってでも国民の食の安全を守るといった矜持が経営陣や働く従業員に全く無いってことだよ。
政治家やマスコミの扇動する時流に乗っかって金儲けができればいいという意識・文化の企業だな。
自由民主党の、ゴ.キ.ブリビジネス
昆虫は論外
化学調味料も論外です
国から補助金もらえる、ウェーイ!
だがしかし、虫の嫌われっぷりに、ちょっとガクブル…
しおしおしお…
そのまま研究中止したら、売り上げ心配なくなるよ
そもそも将来、虫食わなきゃいけないほどの状況になった時は
人類も滅亡してるんじゃね?w
別に昆虫食に忌避感は無いけどそんな自分でもコオロギはヤバいと思うなぁ
趣味で楽しむ分には良いと思うが大多数に食べさせたら何があるかわかったもんじゃないし
ちょっと虫が出ただけでわーわー言う人が多数いる中でいくら世界だか政府が推そうが受け入れられるとは思えん
イナゴとかバッタあたりかクモ類がせいぜいだろ 蜂の子は大量生産に向かんし
虫を食うのは'どじん'なんだよ アボリジニ以下だよ
人類が憎いニダ
昆虫は食物ではありません。
研究とか言って遊ばないでください。
イナゴの佃煮は普通に食べられているのに、イナゴとコオロギと何が違うの??
ってか、コオロギって聞くと便所コオロギが思い浮かぶから生理的に無理。
※120
小麦や穀物類が主食のイナゴじゃ駄目なんだろうな
コオロギは雑食で死骸も喰うし体内に毒もある
漢方で不妊薬に使われた位だから
ミツバチは花の蜜が主食でもクソ食うハエを食べさせるのと同じ
※175
はだしのゲンもイナゴ食べてたけど、コオロギは食べてなかったなあ。
※176
うちの祖母は、蜂蜜もキモイと言って食べなかったなあw
ダイソーで虫入りキャンディーを売ってたような。
※162
ちなみにゴ、キ、ブリはエビと似た味がするぞw
好きで食べたわけじゃないが、目が覚めた時なんかいい味がするので吐き出すと、小さなゴ、キ、ブリだった。
コオロギも似たような味なんだろな。
寝ている時に口に入ったらしい。オエ。
※139
牛肉なら、江戸時代に将軍家は薬と称して食べていたぞ?
馬肉も普通に食べてたから、牛も結構消費されてたんじゃない?
※107
カルビ自体朝鮮語だなw
昆虫食はぜんぶ廃絶でいいってば
イナゴは食わないがイチゴは食う
イナゴの佃煮も悪食だってば 普通じゃねえよ
イナゴの佃煮も超食いたくない
昆虫食はぜんぶ廃絶でいいので
異次元の少子化(推進)対策ですね。
純粋な日本人の子供は要らない、日本の宝である外国人の子供の為に邁進する岸田内閣
将来の食糧危機のためと耳聞こえの良いお題目で推進されてるけど、素直に受け入れちゃダメだと思う。
ワニという爬虫類ユーチューバーを見ていたが、「昆虫食広めようと頑張ってる人たくさん見てきたから」という理由で昆虫食を肯定してて幻滅してチャンネル登録解除したわ
という事は研究上では、カッパコオロギ化してんのかよw
冗談抜きでカルビーは女性優遇措置を宣言して、それ以来カルビーは全く買っていません。だから勝手にやったらいい。
今時ポテトチップスなんか化学調味料を全く使わない、自然塩だけで作ってる非常に美味しいポテトチップスが普通にスーパーで売られています。もしなければ通販で全国から買えますよ。
企業は消費者の意向を注視して虫と関わった方がええぞ?株価にすら影響出っかもなwまさにテロルw
2度とカルビーは買わない‼️
何入れてるかわからないし、もう虫入りの菓子としか思えないわな、カッパえびせん。
陸エビって名所作ってコオロギを食わせる。
それが、政治家の日本人イジメと言わないで、何をイジメっていゅうねん⁉️
今1kg1万くらいだっけ?
現時点で儲ける感じじゃないしなぁ
好きなだけ虫入り商品だしていいけど税金投入すんな
今なら花粉症対策に花粉飛ばない杉への植え替えとかに税金使え
医療費も国民の作業効率もあがるだろ1/3以上の国民がかかってんだわ
コオロギパウダー
こっそり入れないでね
これは虫の知らせだったのか
将来、人口増で食糧危機なの?
なら温暖化した方が良いって事じゃない
環境屋さんもやっぱりフェミと同レベル
同根だから当たり前か
国会と官公庁の食事は100%虫にしろ
それからなら考えてやらなくもないぞ
研究してるって事は
いつでも、、、って事だな。
カルビーは無いな!
※139
本音と建前って知らない?日本人も「建前として」食べてませんよ~、薬ですよ~、魚だよ~鳥だよ~アピールして食べてたぞ。
なんのために桜・牡丹・山鯨・紅葉・柏なんて言葉があると思ってんのさ?素直なの?
どうして吉原前にももんじ屋があったと思ってんの?ウブなの?
どこぞの藩が牛肉の味噌漬けを献上してたとか、高山右近が牛肉料理振舞ったって時代物や戦国物好きなら聞いたことある確率高いだろうし。
昆虫食売るなら
ゴ.キビーとか
コオロギビーとかに改称してね
分かりにくいから
選挙前にGデジタルばらまく補助金ビジネス
さすが自民党
※12
でも消費者騙したら全く売れなくなるよ
材料表示もしないと違反だし
親も子供に食べさせないでしょう虫入りとか韓国産とか
無印既に商品化してるけど反日企業なのかな
商品化したらカルビーもPascoと同じ末路やね
アボリジニレベルだよ
PASCOも、以前から大手パン企業の中では、国産小麦を使用した食パンを出してくれるイメージのいい企業でした。カルビー(かっぱえびせん)も、日本人の食(栄養)を考えて開発してくれた創業者?が居たと思ったけど。(そして韓国にパクらた)
そう云う先人の遺産を中韓や、日本虐めの国連(日本政府)の言いなりで、目先の金か無知故に、失って行く愚かな日本企業には残念で成りません。
虫を食うのも犬を食うのも気が狂ってると思います
自社で商品化してない言い訳で
別企業たてて協賛してるので推進はしていますと
個人でできる抗議は不買なので、わたしは買うのやめます カルビー、ニチレイ、味覚糖
研究費用で公金チューチューだよな。売れなくたって関係ない。
こ ろ なの患者用ベッドがあれば、誰も入院してなくても公金チューチュー。
テレビを見てなくても、受信料。
ヴィーガン完全沈黙
カルビーはパッケージの朝鮮文字も止めて
カルビーは、むしろ、
「マスゴミが勧めてくるコオロギ、G、ハエは絶対に使いません」
宣言をするべきだったが、残念ながら、
「段階にありません = そのうち使います」
になってしまった
故意的に病気を作り出そうとしている「国連」
仕事は創り出すもの
なんでそんなにみんなイライラしてんの?
現実を見てもっと冷静に考えた方が良いと思うよ
小麦やソバの生産量が多いロシアとウクライナで戦争が起こってパンや麺だけでなく飼料が高騰したよね
鳥インフルエンザで鶏肉や卵が高騰したよね
干ばつや大雨など自然災害も増加しつつあるし、突発的な食糧危機が起こる可能性あるよね
何も準備をしておかなければどうすんのさ、餓死すんの?
皆さんの意見とは真逆だと思うけど、そういった危機感をもったまともな企業ほど準備すると思う
※219
なんでそこでコオロギなんだよ
嫌でも選択の余地なく食わされるようになるからな中国産食材のように
貧乏人は虫を食えってか
日本の酪農を守るため、今まで以上にたくさんの牛乳を加工して自社製品として販売できるよう研究します、ぐらい言いなさいよ。
日本人ならコオロギじゃなくてサカナ食わせろサカナ
陸のえびせんとか出すなよな
また日本人だけ食べさせられそう
なんか白衣着たカルビー社員がコオロギ使ったスナック菓子の研究をしてるサマを想像して「悪の組織のやることじゃん…」と思ってしまった。
お願いだから研究だけに留めて下さい。
あほか
まず日本中のおから全部食ってからにしろ
(優良黄色人)日本人少子化殲滅のために食べると堕胎不妊化するコオロギ食推進します
海外製の養殖コオロギは堕胎不妊化しないと言ってるが日本に持ってくる分は中身すり替えるだろ
国内で養殖すると採算とれんだろ、輸入だと輸送費でSDGsに反するだろ
白人の「黄色猿は蟲喰ってろ」がみえみえ
虫を食うのは'どじん'だよ
昆虫食阻止のためなら 軍事力の行使も容認されると思う
超憲法的措置で先制攻撃していいと思う
研究が進んだら蟲売るんだろ?
コオロギ飼育環境をみたけど外環境と筒抜けやった
そらそうだな、飼育に関する法律も無い状態だからな
食品衛生法もノータッチやし厚労省もISOもノータッチやし
得体の知れない原虫とか寄生してるコオロギ入り放題やな
普通の食品製造でも害虫対策に苦慮してるのに昆虫食の製造環境だけ一匹も入らせないなんてファンタジーや
普通の食品製造ならフン害や製造過程の食品クズ齧られる程度だけど、昆虫製造だとそこに交尾相手か居る、美味しい餌も大量にある、更に外の昆虫と見分けがつかないとね
日本の農業で食べていけるようにしろよ、こんなしょうもない事に税金使って足りないから増税とか関係者切腹もんだろ。
コオロギ太郎は日本のデジタル化を進めずに、漢方では不妊にする薬と言われるコオロギを食わそうとしているんだな。
日本人の少子化を進めたら中共から褒められるのか知らんが、自分の仕事をしろよ。
蚕の蛹を食ってる奴らは'どじん'だよ
新事業創出・食品産業等事業なわけだから従来の畜産農業品などではなく
今までにない物を取り扱うのは当たり前で牛乳だの言ってるのはズレてるし
公金チューチューとか頭悪いワードで無駄使わないでデフレでやばい日本経済が
さらにデフレ志向と政策の歪みでデフレ+格差が加速する未来しか見えんわな
あらゆる事業で利権が生まれるのは当たり前
それこそ米国の軍事産業に日本の税金チューチューどころかガブ飲みされてる事に憤れや!
※230
やってることは太陽光発電利権と同じか。あれも発電システムのくせにまともな基準も規制もないからやりたい放題なんだよな
※236
そうそう、やってから基準つくりましょ(笑)
でも、カネ(補助金用の促進付加金)はあらかじめ徴収段取りして、チャイナへはごますって
やっちゃえ!←こればっかし
※145
へー、日本の食文化と中長期的に人間のまさにゲノムに不可逆的影響があると全世界から批判される
昆虫食ゲノム編集食物を推進することが保守かよww
高齢ハゲ生ポはサッサと@ね。
虫を食うのはキチガイだろ
かっぱえびせんやめて、カニチップ食うわ。
ゆるさん カルビー
Pascoの不買見て守りに入ったか
主食のパンよりお菓子の方が不買の影響でかいだろうし
昆虫食警察だが、法人としてのカルビーを書類送検します
食料工場を建設する事に日本は注力すべき。
大規模農業でいいだろ
アカい日本企業が中国や台湾企業に出資して日本人に虫を食わせる計画が大詰めです。
今も各地に虫食が有るのに、害が無い今回の件に大騒ぎして居るのが異常なんだよ。
自分達が気にいらない事が発端だからって偏見と思い込みで叩きすぎなんだよ。
後、大規模農業や食料工場とか言って居る馬鹿達は、虫食以上に無駄な補助金が浪費されると理解して居るのかね。
※247
全く同感。碌に情報源も確認せず一方的な見解だけで振り回されてる自覚が無いコメントが多すぎる。
ネットの情報こそまず疑えっての。
研究するのは、企業として当然だろな。車だって、ガソリン車作っているるけど、EVも研究してますみたいな感じかな。
虫を食うのは異常なんだよ
虫を食うのは'どじん'だよ
虫を食うのはアボリジニなんだよ
昆虫食は、ぜんぶ廃絶でいいよ クソくだらないよ
アジアのアボリジニがカイコのサナギを食うのも禁止にします
昆虫食は超廃絶でいいよ
虫を食うのは土_人だよ
虫を食うのは原始人だよ
アボリジニすぎるよ
虫を食うのは知恵遅れだよ
虫を食うのはコジキの土_人だよ
虫を食うのはアボリジニなんだよ
アジアのアボリジニがカイコのサナギを食うのも禁止にします
昆虫食、まったく必要ない イチゴのショートケーキを食います
昆虫食は超全否定でいいよ
かっぱえびせんの原料のエビをイナゴ、というかバッタ類にしてもばれへんかも
昆虫食という利権まじりのこれより日本の農業や酪農に力入れるべき
農業や酪農を政策で弱体化させてる今の日本がおかしい
犬を食うニダ
※5
自分たちで研究するのは勝手だろ。
逆に君はそれすら許せず、文句言うタイプ?
いずれ昆虫混入宣言
昆虫食警察です、昆虫食の研究は許しません