259 【速報】中川翔子さん「コオロギとか絶対食べません」
















ルンバに乗って移動する子猫www

【衝撃】6億円の小切手を拾った男の「謝礼」、ガチでエグすぎるwwwwwww

CA「ホテルの部屋に入ったら、ベッドの下にペットボトルを投げて誰も隠れていないことを確認して」

2023年はこれを見ておけば大丈夫です… 国際政治学者が語る10のポイントとは

IT人材育成 実績300社以上4,000名以上の教育で 培ったノウハウ

このページへチップを贈る

新着記事

「芸能 スポーツ」カテゴリの最新記事

RTランキング

コメントランキング

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:02:14  ID:k1MTEyODc このコメントへ返信

芸能人がこぞって食べて悪くないような事を言ってるのは明らかにメディア絡みで言わされてるだけだろう。

2. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:02:51  ID:Q5NDU2Njg このコメントへ返信

ビル・ゲイツさん。食にうるさい日本人にコオロギとウジ虫は失敗だわよ。

3. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:03:33  ID:Y0MjIwNDU このコメントへ返信

当たり前のことを当たり前に言ってくれてありがとう

4. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:03:36  ID:U4NDI2Njk このコメントへ返信

コオロギ教の神であるコオロギ様を信者である私が食すなど言語道断である!

5. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:03:44  ID:YyOTE2ODQ このコメントへ返信

日本人なら食べられるはずだ
イナゴを食べる日本人なら

6. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:05:20  ID:Q5NDU2Njg このコメントへ返信

グローバリストの昆虫食を推進するために、日本の第一産業を攻撃する日本政府を許すな!

日本政府が酪農やら畜産やら農業を攻撃してる。

国民は関心を持って日本の第一産業を応援してほしい!

国産品を勝って、声をあげて日本の第一産業を応援しよう。

7. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:07:53  ID:YyOTE2ODQ このコメントへ返信

海老やカニと同じだよ
そう考えたら平気なはずだ

8. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:09:06  ID:E1MjQzNDk このコメントへ返信

※5
そうやってあの手この手で強要するから不審がられる

9. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:09:31  ID:U5MTEwNA= このコメントへ返信

短絡的だなぁ

10. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:09:42  ID:E1MjQzNDk このコメントへ返信

※7
じゃあお前が食えば?

11. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:10:03  ID:k4NDQ2Mzg このコメントへ返信

この人前は好きだったんだけどBTSや韓国上げしてから嫌いになったわ

12. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:10:11  ID:Q5NDU2Njg このコメントへ返信

ワクチン、コオロギ大臣の事は忘れないから。

無かったことにはさせないぜ!

13. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:10:23  ID:E0OTkzMjc このコメントへ返信

しょうがない・・タガメ食うわ・・。

14. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:12:01  ID:cwMzYzNzU このコメントへ返信

同意だけどわざわざ言う必要ある?
それより主にコンビニとかの食品ロスやめろって声上げてよ

15. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:13:31  ID:Y2MzgwNzc このコメントへ返信

日本人ならコオロギ食べるよな?
やっぱりあっちの手先か?

16. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:15:59  ID:cyODkxMzg このコメントへ返信

こういうのもあるから複数の選択肢を用意しないといけないわけだけど、それによる社会的なコストとかも検討されてるんかね

17. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:16:01  ID:UzODE3MTE このコメントへ返信

食糧危機に対する研究 備えは必要だろうけどさ。まだ培養肉とかビルで作れる野菜の効率化とかするべき物はあると思うんだが。

18. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:16:36  ID:k0NjgyMzI このコメントへ返信

こいつもパヨか
自民党のやってることにすぐケチつけるからわかりやすい

19. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:16:40  ID:YxMzQ5MTM このコメントへ返信

※15
お前は日本人じゃないのか?
食ったんだよな?感想聞かせてよ

20. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:17:39  ID:M3NTg0NDM このコメントへ返信

猫の顔面は食えるのに?

21. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:20:04  ID:Q5ODM0NTI このコメントへ返信

悪魔崇拝者なのにどうした?

22. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:20:14  ID:Q0MzgyNTE このコメントへ返信

また犯罪組織電通絡みだしな

23. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:22:12  ID:E4OTc3MDU このコメントへ返信

この人は食う側の人だと思ってたわごめん

24. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:23:34  ID:ExMDY3MzM このコメントへ返信

普通の事なのに、日本政府、マスゴミが異常なのでわざわざ言って下さって有り難うございます。今迄マスゴミの手先になって、「日本人の権利を守る為」の法律等に嘘を撒き散らし反対してた芸能人は、早く食べて下さいね😉

25. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:24:29  ID:UzNjcwODk このコメントへ返信

食べたい者だけ食べればいい
強制も補助金も必要ないだろ

26. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:24:31  ID:A5MDEwNjA このコメントへ返信

※15
お前は「支那.人」じゃん。
いつから日本人だと勘違いしてんだ?

27. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:25:23  ID:EwNzgxNzg このコメントへ返信

しょこたんが機を見るに敏で笑える。

28. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:25:46  ID:A5MDI5MjU このコメントへ返信

コオロギはカエルのエサだろ

29. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:25:55  ID:UxMTE5NDY このコメントへ返信

「コオロギで儲けた金で食う牛肉は美味い」
どうせこうなる

30. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:27:27  ID:IwNTMyODA このコメントへ返信

※1
一時期、誰でもテレビに出ればディズニーランド大好きって言ってたみたいにな。もう聞かんな。今は韓国大好きだな。テレビに出てるのは誰も信用できない

31. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:27:41  ID:I1NjE2MDA このコメントへ返信

昆虫食を普及させている黒幕はダボス会議のメンバーや中国共産党
昆虫食は魚介類よりもアレルギー発症の確率が高い
コオロギなどの雑食の昆虫には寄.生.虫が宿る
そもそもカエルや中国人すらコオロギは食わない

32. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:30:12  ID:EzNTcwODc このコメントへ返信

国内においてコオロギが特殊な嗜好品の域を出ることは無いと思う

33. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:30:25  ID:czMDQzNzE このコメントへ返信

おい工作員共もっと仕事しろよ
ほらほら食ってもらえなくなるぞコオロギ

34. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:32:31  ID:g1Njc1NjY このコメントへ返信

ほう、たまにはマトモな事を言うじゃないか。と言うかコイツには上からの指令はおりなかったという事か。仕事と金に目が眩んでなければ恥知らずな事を言わずに済む。

35. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:33:13  ID:A5MDI5MjU このコメントへ返信

助成金中抜きチューチューだものな

36. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:34:12  ID:cxOTUzNzE このコメントへ返信

※12
二重国籍にしろ  猛パッシング  じゃあコオロギ食べましょう

こんな今どき吉本でもやらないアホネタかまされちゃあなあ・・・

河野談話は消えない!今回のくだらない発言も

37. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:34:16  ID:AzNDY3MjA このコメントへ返信

※18
自民党に反対したらパヨク扱いとか正気か?

38. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:36:18  ID:kzNTQ5OTk このコメントへ返信

食糧難になるというなら
腐るほど余ってる耕作放棄地や山使って
少しでも食料自給率上げる努力すれば?

39. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:36:41  ID:c5NDMyODY このコメントへ返信

意識高い系の人がコオロギを食べる、その分余裕が出る肉や魚を我々が食べる
winwinやね

40. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:38:17  ID:A1MTMwNzM このコメントへ返信

女性は特に虫に拒否感ある上に嫌悪感ハンパない、

もちろん男性も慣れてないものなんて口にしたくもない

41. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:40:00  ID:IxMzA2NTM このコメントへ返信

余りにも暇でアマプラでB級オムニバスホラーみてたら
しょこたん出てた
若かった

42. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:40:57  ID:U4MzQ3Nzc このコメントへ返信

コオロギなんて人間の食うもんじゃない

43. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:41:06  ID:k4NTEwOTY このコメントへ返信

世界の人口を抑制するのが正解でしょ。

44. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:41:12  ID:U2Njc1MTU このコメントへ返信

※5
イナゴを食い始めた昔の人が同時にコオロギを食い始めなかったのには理由があると思わないか?

45. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:42:45  ID:gyMjQ5Mjc このコメントへ返信

中国と韓国がコオロギ食べれば良いじゃん。
我々日本人は食わないけどね。

46. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:43:56  ID:I2MTkxNzc このコメントへ返信

私みないなイケメンに憧れてる日本人は、セミを食べなさい

ユン駐日大使ww

47. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:44:17  ID:IzNzM1MzA このコメントへ返信

こういう事よりも農業とか畜産に金を回せよ。
わざとやってんのかって言いたくなる。
マスゴミの昆虫食ゴリ押しも始まってて気持ち悪い。
日本の食文化を壊したい奴等が動いてるだろこれ。

48. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:45:03  ID:YxNTAxNTY このコメントへ返信

※44
ほんま思う
古の時代からフグとかコンニャクとか彼岸花の根っことか犠牲出しながら試行錯誤して毒抜いて食べた民族が
イナゴよりどこにでも居る虫のコオロギ食べてないからそういう事だよ・・

49. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:45:24  ID:UzODIwMDk このコメントへ返信

政府の事業にグチグチ言うやつが多すぎる
自民党が食えと言えば食うのが日本国民の義務だろ

50. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:45:59  ID:YyNDI2NTg このコメントへ返信

アミなんか普通に食っているだろう(エビセンなんかアミが多い)

51. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:46:03  ID:kxNTA0ODk このコメントへ返信

TVから一歩引いて活動している芸能人は言いたいことをちゃんと言ってるイメージ。TVに依存して活動している芸能人はパヨ界隈擁護の発言ばかり

52. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:46:11  ID:A3MjI5MzQ このコメントへ返信

河野太郎や所轄官庁は、天下り先をつくるのに頑張ってるね。

53. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:46:14  ID:YyNDY4Ng= このコメントへ返信

せめてコオロギで魚育てようや、アホなことせんと

54. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:46:50  ID:E3MzU1ODE このコメントへ返信

猫は食ってるクセにww

55. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:48:07  ID:YyNDY4Ng= このコメントへ返信

※54
aれは養分を吸ってるらしい

56. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:49:32  ID:MwNjc0Mjc このコメントへ返信

※1
それが彼らの仕事だからね
少々不自然でも、火のない所に煙を立てる
まぁいきなりだと違和感しか無いよなw

57. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:49:38  ID:c4Nzk1MDU このコメントへ返信

漢方では禁忌で不妊になるとか聞いたぞ

58. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:52:35  ID:E3NjA0NTY このコメントへ返信

イナゴは草食だけどコオロギは死肉食ってるからなぁ
そもそも昆虫食が見た目とかで無理だわ・・・
ビーガンといい価値観を押し付けてくるのまじでうっとおしいわ
一人で勝手に食ってりゃいいんだよ

59. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:53:03  ID:MwNjc0Mjc このコメントへ返信

※5
極一部の郷土料理を
日本人全体の様に言うな!

その理論なら韓国人は全員糞喰いなのか?

60. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:53:17  ID:E3NjA0NTY このコメントへ返信

※39
正解でてるやんwww
これな

61. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:53:49  ID:IwMTA4NTM このコメントへ返信

※49
自民支持層は是々非々が基本
 
特定野党支持層とは一線を画しております

62. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:54:25  ID:gzMzM2NTE このコメントへ返信

※5
イナゴなんか食えるかよ。おれじじいだけど一度も食べたことない。見ただけでむりだ。俺の親戚、知人友人誰も食わないぞ。だれが食ってるのか?不思議でならない。

63. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:54:33  ID:A5NDc2NDk このコメントへ返信

過去数万年の人類の歴史の中で数えきれないほどの飢饉に見舞われてきたにも関わらず、死に瀕してもほとんど定着してこなかった昆虫食。今現在アフリカや中東で飢餓に見舞われている国々でさえ昆虫まで食べて飢えをしのいでいるという話は聞かない。
人類が直接口にするものではないとご先祖様も答えを出している。

64. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:54:35  ID:A2MDAzMzA このコメントへ返信

関係ないがぜんまいこうろぎってーすげえ工口漫画家がいる
工口いとかじゃなくとにかくすごい

65. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:56:21  ID:MwNjc0Mjc このコメントへ返信

※7
その理屈だとGも同一成分だぞ?
平気だよね?好きなだけ食べなよ

66. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:56:42  ID:g0MzU2ODc このコメントへ返信

※7
「コオロギ推進してる自民の批判は許るさん!」

「コオロギ批判する奴は左翼!」

67. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:56:43  ID:U3MTYwNzg このコメントへ返信

※7
それでいいならGだって同じだよな
お前は今日からG主食で生活しろ

68. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:57:04  ID:c5ODc2Njk このコメントへ返信

※63
東南アジアでは根付いているが?
タガメなどの昆虫食が。
海老やカニも昆虫と変わらんし
日本人も虫食ってるのと同じよ

69. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:57:12  ID:EyOTAwMTc このコメントへ返信

✖️議員にまず食わせろ
○議員のこどもにまず食わせろ

70. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:59:22  ID:MwMjc5MzM このコメントへ返信

一つのものを大量に摂取するすると必ず体調に異変が起きるよ。

コオロギサイズのものを食べるのはカマキリだったり、トカゲのような小動物、小鳥など。
50キロとか70キロの体重の動物が食べるものではない。

71. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:59:28  ID:U4MjEwMjU このコメントへ返信

有名人がもっと声をあげたら、惑わされる人が減るかもね

72. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:59:36  ID:gxMzEyNDI このコメントへ返信

カマドウマもこおろぎだよ。便所こおろぎと呼ばれてるヤバい奴

73. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 14:59:54  ID:MwNjc0Mjc このコメントへ返信

※2
これがジョブズならこの発想は無かったな
日本食大好きのグルメだったから

74. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 15:01:50  ID:c5ODc2Njk このコメントへ返信

※70
日本人は縄文時代の頃からしじみやアサリが大好き



論破完了

75. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 15:02:11  ID:kxMjk5NDA このコメントへ返信

※68
どうせお前みたいなヤツが必ずいるだろうと見越して「ほとんど…」と書いたわけだが、そこまで見越せよw

76. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 15:02:14  ID:U2NzgyMTY このコメントへ返信

牛をサッ処分して牛乳捨てるけど、コオロギ食えとか狂ってる
米と牛乳安く売れや
牛乳なんて量へらして値上げまでしておいて、売れない何故なんだ?とか言ってるし
この国の政策は明らかにおかしい

77. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 15:03:09  ID:I2NzEyODE このコメントへ返信

流石しょこたん😉わかってる👍✨
コオロギなんて誰が食うか!

78. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 15:04:16  ID:EyMDE4MjM このコメントへ返信

コオロギをゴリ推しするヤツは公安監視対象に指定するべきだろ

79. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 15:07:25  ID:U2Njc1MTU このコメントへ返信

※74
だから昔の人は平均寿命が短かったんだよ

80. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 15:07:29  ID:Q5NDU2Njg このコメントへ返信

利権てどうやって産まれるんだ?

どっから沸くの?このコオロギ利権の流れとか関わってるやつは何者?

そんな権力者は何処から?誰なの?やっぱり大物政治家?河野から?ワクチンと言いコオロギと言い。こいつから発祥してんの?マジでフザケンナ!つ感じ!ダボスのグローバリストクソ会議にも河野出てたよね?日本人をグローバリストに売りやがって許せない!

81. 名無しの韓国人さん@ほしゅそく   2023年03月01日 15:07:52  ID:kxMzY0NjU このコメントへ返信

選択的ヴィーガンだから虫は食わねえ…

82. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 15:08:09  ID:AyNTU5MQ= このコメントへ返信

てか何でこんなに過敏反応してるの?
食べたい人が食べて食べたくない人は食べなきゃいいじゃダメなの?

83. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 15:08:49  ID:YyNjIxMzk このコメントへ返信

鳥じゃあるまいし、虫に食欲はわかない。これは遺伝子に刻まれた本能だと思う。虫に食欲がわいて食った人間は何らかの理由で進化の過程で淘汰されたんだろう。未知の病原菌やウイルスが潜んでいると考えれば納得できる。コウモリに新型コ○ナウイルスが潜んでいたように。

84. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 15:09:41  ID:c5ODc2Njk このコメントへ返信

日本人は虫食べるしかない
この国は食料の多くを輸入に頼っているのだから
日本人なら米と虫、
これぞ食料自給率を改善する勝利の方程式よ

85. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 15:09:59  ID:U3MTAyNDc このコメントへ返信

平気で食いそうなイメージだけどな。
何でこんなにコオロギで騒いでるんだ?
ちゃんと成分表示されてうまいこと利用できるならいいことしか無いと思うが。

86. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 15:09:59  ID:E2MDUyNTk このコメントへ返信

やたらSDGSを進めてくる奴には、じゃあお前が毎日食えで済む問題だなぁ

87. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 15:10:25  ID:AyNTU5MQ= このコメントへ返信

※70
おいおい、暴論も甚だしいな。
縮緬雑魚とか食べんのか?

88. ぬぬぬ   2023年03月01日 15:11:00  ID:Y1NzAzNjM このコメントへ返信

コオロギが食用に耐えるのなら日本古来からの料理や食材になっていたはず
なっていないのはヤバイ証拠だ。先人に学べ
イナゴ(稲子)は稲の葉っぱしか食べてないから安全だし美味しいと感じ佃煮にしたのだろう
ざざ虫だってトビケラ、カワゲラ、ヘビトンボなど川に生息する川虫のうち食用にする幼虫のみを佃煮にしている。それもさなぎになる直前の藻を食べなくなる頃を採取する
それが一番安全で美味しいから長野では食用にされてきたのだろう
なんでもいいから虫を食うのはやめたほうがいい

89. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 15:12:55  ID:AyNDExMTA このコメントへ返信

おカイコ様、イナゴ、セミ。などなど、実績がある奴じゃなくて、
いきなり便所コオロギだもんな
堕胎の漢方薬を、ふつうに食ったら毒だし
エビカニアレルギーがこれだけいるのに、キチン質推しとか、ないわ

90. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 15:13:32  ID:cwMjY2NTk このコメントへ返信

民間でやるならそれこそ地方の食文化になり得るが、公金使って強要はしてほしくない。

91. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 15:13:35  ID:EyMDE4MjM このコメントへ返信

※84
お前だけで勝手に虫食ってろ

92. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 15:16:36  ID:E2NDM3Mzg このコメントへ返信

※47
これ、コオロギの餌を畜産飼料に廻せばよい。

93. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 15:19:53  ID:E0NjA3NDk このコメントへ返信

※38
同感だね

94. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 15:20:56  ID:E2NDM3Mzg このコメントへ返信

※38
むしろこれだと思います。

95. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 15:21:47  ID:c5ODc2Njk このコメントへ返信

※85
安倍さんが推していたら
きっと彼らは喜んで受け入れたはず

96. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 15:24:23  ID:QxNTUwMDE このコメントへ返信

でもこの人、セミの抜け殻をメッチャ集めて人に投げつけたりするけどね

97. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 15:28:54  ID:cwMTg4NDg このコメントへ返信

今はコオロギ感全面押ししてるから反発されてるだけだよ
後に「合成タンパク質」などのようなあいまいな表現でコオロギ混ぜ込まれるだろう
安い原料かどうかが重要なので、コオロギの主な取引先は消費者じゃなくて食品メーカーだよ

98. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 15:30:55  ID:MyMzc1OTE このコメントへ返信

不妊薬なんだから食べちゃダメですよね。発がん性もあるって言われてるよ
持ってる菌が高熱処理しても生きているそうです
政府はなんでこんなに危険なものを国民に食べさせようとしてるのかしら?
酪農家の牛減らされてるそうです。何やってんこの政権。

99. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 15:33:28  ID:U2MzU5NzU このコメントへ返信

※62
長野県民や

100. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 15:34:32  ID:A1MTMwNzM このコメントへ返信

むかしの日本人は蜂やフグや海藻など食える可能性のあるもの食ってきたけど、

その昔の日本人すらコオロギの微毒に気がついて食わなかった。
なによりも3000年悪食の中国人すら食わない食べ物なんて怖すぎるね、

101. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 15:35:12  ID:U2MzU5NzU このコメントへ返信

※59
はい

102. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 15:40:27  ID:E5MDc3Nzg このコメントへ返信

かわいそ運動のパヨクは、「コオロギがかわいそう」とはならないんだな。

103. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 15:40:49  ID:M0MjM1Nzk このコメントへ返信

※49

そんなに自民党が好きなの?w
自民党の議員に、自裁せよって言われたら喜んでするの君?w

104. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 15:41:29  ID:QyOTM0NjU このコメントへ返信

※97
その食品メーカーが消費者に淘汰されるのよw

105. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 15:42:32  ID:M0MjM1Nzk このコメントへ返信

※95

食わねえよ、何言ってんだこの馬鹿はw

106. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 15:44:16  ID:g2NjI4NTk このコメントへ返信

仲の良かったコオロギ太郎と決別!

107. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 15:44:46  ID:Y1NzY0ODg このコメントへ返信

※100
ゲンゴロウやカメムシとかも食ってるけどな、江戸時代以前は。
日本や中国には大型コオロギがいないからってだけで、他の大型昆虫は食ってるわけで。
大型コオロギがいる東南アジア~中央アジアでは食文化残っとる。

108. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 15:50:54  ID:kwNTEzMTg このコメントへ返信

基本マスコミの言うこと繰り返すだけの芸能人、インフルエンサーからも反対されてるからこれは定着しないわ。
今回は諦めろデマ太郎。

109. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 15:51:21  ID:Q5ODg4Njk このコメントへ返信

電動キックボードのゴリ押しもひどいね

110. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 15:55:24  ID:gzMzQ5MzE このコメントへ返信

YouTubeやってる?やってんなら観て応援するわ

111. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 15:57:45  ID:AyODk1Nzk このコメントへ返信

そらしょこたんは選択できる富裕層だし
近未来に牛丼1杯1000円、
コオロギ丼1杯300円な世界になってたら
庶民は食うしかないからね

112. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 15:58:40  ID:gyNTAzMzA このコメントへ返信

河ロギ太郎「電波芸者の分際で生意気な女だ、“人種の垣根を取り払い、世界を一つの家族とし、その上で生きる資格のある者をふるいに掛ける”と。既にあの御方達がお決めになったのだ。」
 
二階「ダーハッハッw、久しぶりの登場ぢゃw息災か下民どもw儂は小池の百合っぺと再エネ利権で忙しいでよ、便所虫の件は河野と野村に一任しとるわい。のう?」
 
野村「ラサールラサールw、抜かりありませんw取り急ぎ補助金という兵糧を断ち、さらには全国で牛4万頭を目標に削減へ向け実弾を用意しました。1頭処分するごとに最大20万円を交付する、と。これで愚民どもは挙って牛を処分するより他ありませんw」

河ロギ太郎「ケーッケッケッw、国民なんてバカばっかw新自由主義バンザイw税金でコオロギ育てて税金で牛を処分して、儲けは全部我らダボハゼ会議のポッケにナイナイよw」

113. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 15:58:52  ID:QyOTM0NjU このコメントへ返信

パヨの概念を整理しておきましょうか?パヨの反対勢力は「保守」ではありません。非パヨとなります。

パヨでなければ、非パヨです。

パヨはマスゴミに頻繁に登場して、パヨパヨいう人たちです。市民団体や教育関係にも多いです。権威に弱く、虎の威を借りるが、小心者です。コクレン、ジンケン、LBGT,フェミ、SDGs、そしてコオロギと、世論を操作する役割があります。

114. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 16:02:22  ID:M4ODkxOTc このコメントへ返信

何を今更
カンボジアじゃ30年も前から屋台やサービスエリアで売ってるぞ
うすしお味でえびせんの食感

115. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 16:03:15  ID:Q0NDExNTg このコメントへ返信

※107
日本でほぼそのムシ食文化が全滅してるのは不味いし需要がなかったからでしょ、今から昆虫とか言っても流行るわけないよ。これそのうち儲けにはならないのに、補助金で企業に生産させるとかおかしい方向に進みそうなんだよなぁ

116. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 16:04:58  ID:M1Nzk2ODM このコメントへ返信

なんか真っ先に食べそうなキャラだけど安心したわ‼️YouTube観てるで‼️

117. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 16:05:40  ID:A4NjMyNDc このコメントへ返信

食糧危機だから昆虫食を薦めているのなら既存の食べ物に混ぜるのではなく昆虫の食材だけでちゃんとした食品を造れよ、と思うが

118. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 16:09:10  ID:UyMDk0NDQ このコメントへ返信

上級国民と同じ物を食わせない様にするために、国が虫や草を食わせる様にしてるだけやで。

119. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 16:10:01  ID:QyOTM0NjU このコメントへ返信

なんか急激に、お役人たちが狂いだした感があるねえ。やり方が性急でめちゃくちゃだわ。

120. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 16:11:25  ID:QxMDY1Njk このコメントへ返信

アメリカにお前ら虫食えば?お前らも儲かるぞとか
って言われたんだろ?

121. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 16:12:03  ID:QyOTM0NjU このコメントへ返信

※84
リアルで、女性の前でそう言えよw総スカン喰らうし、食事にも付き合ってもらえないだろう。そしてひそかにコオロギ野郎と呼ばれることになるw

122. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 16:12:55  ID:YwNTY5Nzk このコメントへ返信

自民党は日本人の敵であるということがハッキリとした

123. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 16:16:25  ID:g5OTc4NDY このコメントへ返信

※97
まぁコチニールも似たようなもんだしな
自分はアレの入ってるもんは食わん

124. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 16:17:19  ID:kzNDIyODk このコメントへ返信

コオロギ餌にして魚とか養殖したらええやん

125. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 16:19:17  ID:kxMzU3MjE このコメントへ返信

※84
いい心意気だ!アレルギーが発症してもお前なら食べ続けられるはず!たらふく食うんだぞ!

126. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 16:23:13  ID:E4MjAzODI このコメントへ返信

食べる事を強制されてる訳では無いのに「食べません」アピールは胡散臭い

127. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 16:27:09  ID:Y2ODgyMTQ このコメントへ返信

デマ太郎⇒ブロック太郎⇒コオロギ太郎

絶対拒否だわ。

128. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 16:30:22  ID:Y5NzM0MDI このコメントへ返信

左翼が推してる河野が毎日コオロギ食えよ

129. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 16:36:02  ID:E4MTI1NjQ このコメントへ返信

そういえば予後はどうなんかの
たしか入院してたんでしょ

130. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 16:47:45  ID:kyNDA3NzI このコメントへ返信

廃棄されている大量のオカラを食べた方がエコだと思う。

131. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 16:51:14  ID:U3ODQ2NjY このコメントへ返信

露は歴史的大豊作で小麦など友好国に輸出。対露制裁の西側は輸入せず食料危機演出。昆虫食の新分野で富の移行と集中へ。ゲイツさんは牛の尿から飲料水もやってるからじき水不足もやってくるよ。

132. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 16:52:35  ID:czNzk0NjE このコメントへ返信

※124
そもそもコオロギ養殖するコストが養鶏と変わらんレベルだから、鶏育てればいいだけなんだ
コオロギを更に餌にするなんていう手間を取る必要性がまず無い

飼料問題ガーとかいうなら、コオロギパウダーの前にオカラ使えって話
既に大量廃棄されてる代用品があるのにわざわざコオロギ選んでる辺りが、もう利権ビジネスそのもの

133. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 16:52:50  ID:kxMDA4MA= このコメントへ返信

※1
芸能人の後ろには、マスゴミのゴリ押し

134. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 17:13:56  ID:AwMDM5Mjk このコメントへ返信

アメリカの新自由主義者のお遊びで人の命をもてあそび
ゲス金を稼ごうとする犬野郎ども

135. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 17:14:05  ID:YxNjg0MDQ このコメントへ返信

絶対食べない❗

136. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 17:15:06  ID:gxNTI3NDU このコメントへ返信

食べなきゃ食べないで別にいいんじゃね?
わざわざ食べない宣言必要ないしw
宣言しないとタヒのw

137. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 17:15:22  ID:c0MTQ3OTI このコメントへ返信

※117

 本っ当にそう思うわ。

138. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 17:15:41  ID:kwMDc2NjY このコメントへ返信

利権利権利権
その犬が昆虫ゴリ押しをしています。

139. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 17:25:11  ID:I3MDgxMDE このコメントへ返信

※38
北海道の土地を中国人に売るくらいなら、日本人に売って畑にしてもらいたい。
カモン農家!

140. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 17:25:58  ID:Y3MjEyMTE このコメントへ返信

食糧難なら病的なデブばっかの欧米が食事の量を減らせば済むだろ

141. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 17:39:07  ID:kyNDA3NzI このコメントへ返信

新たな公金ちゅうちゅうを構築したい連中がいるんだろうね。政官財の不正スクラムで。

142. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 17:39:24  ID:E4NTM4NA= このコメントへ返信

コオロギの翅の音色は聞いても食べようとは思わん。

143. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 17:40:21  ID:IxMDcyNjc このコメントへ返信

コオロギ利権って、中共につながっているらしいんだけど。
兎に角、胡散臭い話って日本では全て中共に関係するらしい。

144. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 17:53:40  ID:g0MTk3Mzg このコメントへ返信

現時点でも
イワシ食わない人は食わないし
鶏肉食わない人は食わないし
ソバ食わない人は食わないし
パン食わない人は食わないし
以下エンドレス…コオロギも同じ

145. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 17:56:16  ID:IzNzU2OTI このコメントへ返信

食べたくないやつが食べなければいいよ
「アレルギーが〜」とか思考停止なバカはエビせんにも文句言っとけ
俺は気にならんから機会があれば食うかもしれん
こんなもんに利権とか、陰謀論で頭おかしくなってるわ

146. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 17:59:51  ID:EyNTk0ODg このコメントへ返信

イナゴとオカラはOK
訳のわからないコオロギは怖い

147. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 18:01:37  ID:g4NzEzMzE このコメントへ返信

食わせたがってるやつが食ってろよ

148. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 18:05:50  ID:A4OTgwMjg このコメントへ返信

なんだ。意外と翔子ちゃんふつうだったのね。

149. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 18:10:10  ID:M2OTE3OTI このコメントへ返信

あまたいる昆虫の中から蟋蟀選んだのは
不妊にさせるため以外には考えれん

150. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 18:12:08  ID:kzNDIyODk このコメントへ返信

※143
そういや中国ってコオロギ戦わす闘蟋ってあったな
今もやってんのかね

151. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 18:14:12  ID:M2OTE3OTI このコメントへ返信

※119
自分らの子供も食うことになるのにな
ほんと公務員は上意下動のただのロボットか

152. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 18:16:03  ID:EyODEzNjY このコメントへ返信

猫はいつも食ってるのに

153. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 18:21:35  ID:MxNzA5Mzg このコメントへ返信

コオロギコオロギしつこいのう
ほかに何かないのか?

154. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 18:23:12  ID:kxMzU3MjE このコメントへ返信

※145
思考停止?コオロギはアレルギーの表示対象からはずされてるんですがね?エラそうな物言いは表示を義務化させてから言ってくださいな

155. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 18:30:13  ID:k4NTQ2MzY このコメントへ返信

電通「芸能界で生き残りたければコオロギ食え!」

156. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 18:32:25  ID:E0MTM4OTU このコメントへ返信

コオロギやバッタは中国人が食え!

157. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 18:35:36  ID:czNzk0NjE このコメントへ返信

研究するだけならまだしも、日本はまだ別に食糧難でも何でもなくむしろ食い物余って大量廃棄だろ
その日本で率先して虫食う必要性とか1ミリも無いんだよ
既に食料危機が発生してる国に技術提供してそいつらが食うなら判るよ
日本がそうなる可能性があったとしても遥か未来だろ

158. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 18:44:05  ID:QwNzM4MTY このコメントへ返信

「食べない」という、いっちょ噛み
さすがだな

159. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 18:44:47  ID:AwMDkwODk このコメントへ返信

食料が不足するならメガソ-ラ-を潰して畑にすればいいだけだろ。

160. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 18:46:05  ID:c2MjM1NjI このコメントへ返信

アレルギー起こすものを表示までしてる日本で、毒素の問題で危ないとわかっているものを何故、食べさせようとするのか?

161. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 18:47:55  ID:M3NzA0MDU このコメントへ返信

緊急性もコストや嗜好の面でも誰も必要としていないのにこんなに推しまくるのは、やっぱチューチューだよね。

162. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 18:54:44  ID:k5MzAwNzc このコメントへ返信

ブロック太郎と会談したくせに…

163. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 19:00:40  ID:Q2OTc3OTU このコメントへ返信

あえて買うもんでもないしな。イナゴの佃煮が限界。

164. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 19:20:58  ID:I4OTQ5NTQ このコメントへ返信

しょこたん正しいよ

165. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 19:43:49  ID:IzMTI5NzI このコメントへ返信

虫を食うのはギザどじん

166. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 19:47:45  ID:YwMzExNzA このコメントへ返信

コウロギパウダーって絶対体内の糞も混じってるよな。オエェ

167. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 19:48:16  ID:U1MjIxNTU このコメントへ返信

※6
ここはいまだに安倍が保守だの愛国者だのたわけた事言ってんだから無理だろ
次は高市あたりに騙されると予想

168. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 19:52:02  ID:U4NzE2MzI このコメントへ返信

絶対とまでは言わないけど、今食べようとは思わんわな。

169. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 19:52:29  ID:Q4MTE1NDM このコメントへ返信

※1
マスコミと言えばD社案件かな

170. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 19:56:31  ID:Q4MTE1NDM このコメントへ返信

※15
あの、コオロギが韓国で大ブームだよ?
あっちの手先は自己紹介か?

171. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 19:56:42  ID:U2NTY0NTk このコメントへ返信

食糧難になったらコウロギを奪い合うんだよ

172. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 20:01:52  ID:QwNTkxNTE このコメントへ返信

※58
カニ・エビ・シャコ「…」

173. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 20:02:50  ID:Q4MTE1NDM このコメントへ返信

※68
日本のTVが「罰ゲーム」としてやらせてるよ

174. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 20:04:03  ID:k5ODgyNjE このコメントへ返信

>>7
何言ってるんだよ。
ペヤングに虫が入ってた時日本人がどれだけ大騒ぎしたか忘れた?
生理的にムリなんだよ。

175. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 20:04:16  ID:c2OTQ2ODk このコメントへ返信

別に食ってもいいけど
餌に何食わせてるのかぐらいは知っときたいわ

176. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 20:08:26  ID:Y5ODQ0NDM このコメントへ返信

甲殻アレルギーの人は別として
パウダーだろうが虫を食うなんてありえん!って人はコチニール色素(カイガラムシ)は平気なの?あと銅クロロフィル(蚕の糞)とか
蜂蜜だって蜂の唾液入りな訳だが
それらも不買運動したりクレーム入れたりしてるの?

177. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 20:09:32  ID:IzMTI5NzI このコメントへ返信

人類の進歩をアボリジニレベルに引きずり下ろしてやるニダ

178. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 20:14:27  ID:Y2MTI3Mzk このコメントへ返信

また電通が絡んでるのか?

179. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 20:16:34  ID:M3MDExOTQ このコメントへ返信

雑食性のゴ○ブ○を食わないのと同じ理由。コオロギも同類。

180. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 20:16:51  ID:Q5NjY1Mzk このコメントへ返信

>>176
必要で使ってるものと、無理矢理ゴリ押ししてるものなんで比べてるの?

181. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 20:17:55  ID:M3MDExOTQ このコメントへ返信

○キ○リがNGワードになって書き込めない。ワ○チ○と同じ匂い。

182. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 20:19:52  ID:kyOTIxMTI このコメントへ返信

※176
それらが補助金使って無理やりゴリ押しされたら反対するね。コオロギに補助するなら耕作放棄された田畑の再建や廃れそうなクジラ食なんかに補助しろってね。勝手に個人で食う分には否定はしない

183. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 20:27:03  ID:M3MDExOTQ このコメントへ返信

日本人はかつて畑仕事の合間にイナゴを焼いておやつで食べていたし、セミも最近まで食べられていた。しかし、日本人の昆虫食はバッタから蝶、蜂にいたるまで50種類以上あったがコオロギだけは食べていない。その理由を考えよう。イナゴは蝗は虫の皇帝と書く。コオロギは蛩、恐ろしい虫と書く。害虫でも無いのに何故”恐ろしい”のか?それは”食うな”という警告に他ならない。

184. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 20:29:50  ID:U0MDg5OTM このコメントへ返信

最近のショコタン発言の中で、一番本人の本心なコメントw
芸能界の嫌なメディアコントロールに逆行した。まぁ普通に嫌だよね。

185. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 20:38:04  ID:gxNjU0ODk このコメントへ返信

食糧不足で困っている北朝鮮がコオロギを食べれば良い。ミサイルを食べるより、腹の足しにはなると思う。

186. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 20:38:43  ID:QyMDcxNjU このコメントへ返信

だが、セミの抜け殻まみれにはなります!

187. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 20:52:01  ID:k2MTQ0NTM このコメントへ返信

うん、なんで食わなきゃならん!
政治だけが食え。

188. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 20:52:06  ID:U5NTU4MzU このコメントへ返信

食材たりえないものを食べない権利を守ろう

189. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 20:55:26  ID:UzMjU3MjE このコメントへ返信

ビルゲイツ調子に乗ってんな〜
老害が

190. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 21:18:38  ID:IyNjk3Ng= このコメントへ返信

トカゲを大量生産してコオロギを絶滅させようw

191. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 21:25:20  ID:QyOTM0NjU このコメントへ返信

※180
「このコメントへ返信」を押さないと、反論を読んでもらえないよ。

192. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 21:27:35  ID:Y5ODQ0NDM このコメントへ返信

※182
うん、そういう部分に対しての批判は別に良いと思うよ
食うの自体あり得ん!ってPASCOとか高校にブチ切れてクレーム入れてる人に聞きたいのよ

193. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 21:34:35  ID:QyOTM0NjU このコメントへ返信

※176
いや。コチニエール色素も忌避してるよ。添加物多い加工食品は排除してる。

194. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 21:36:01  ID:IyNjM3NTg このコメントへ返信

※192
エビ・カニ・ソバと並ぶほど重いアレルギーを発症する
アレルギーはありとあらゆるもので発症する可能性はあるが、
分かっててエビカニ食ってて発症するならともかく、無駄に食わされて発症したらたまらん
また、雑食の昆虫は病原菌やウィルスを溜め込むし、昆虫は除菌作業を耐えられないから加熱しても無駄なボツリヌス菌を除菌できない
まだオキアミとかのほうがずっと安全、なんでわざわざコオロギなんて安全性確保が難しい代物を推すのは不自然すぎる

195. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 21:36:11  ID:YzNzQ5MzQ このコメントへ返信

「それらのうち、あなたがたが食べてもよいものは次のとおりである。いなごの類、毛のないいなごの類、こおろぎの類、ばったの類である。」(旧約聖書 レビ記 11章22節)

創造主ヤハウェ様が認めておられるゆえ、食べても問題はない。
美味いかどうかは人それぞれだろうが…。

196. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 21:37:32  ID:IyNjM3NTg このコメントへ返信

※194
っつかアレルギーで救急搬送された奴がもう出てたよな
これありとあらゆるものにコオロギ混ぜられたら何万人が発症し命を落とすか分からんぞ

197. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 21:39:36  ID:QyOTM0NjU このコメントへ返信

※176
カネの亡者は、規制さえ逃れれば何を添加してもいいという考えみたいなので、多めに範囲を広げて排除してる。

198. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 22:07:50  ID:YwOTUyMzA このコメントへ返信

広告屋絡みだから飼われてるポチ政治家や芸能人を使って国民を洗脳中

199. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 22:14:46  ID:kzMzU0ODI このコメントへ返信

便所コオロギも食うのか?

200. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 22:26:54  ID:A5NDI3MzE このコメントへ返信

また登場するんかな、反マスクがー!反ワクチンがー!反コオロギ食がー!の◯○警察w

201. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 22:44:03  ID:U2ODg3ODI このコメントへ返信

※18
自民狂信者ってマジで狂ってるのなw
おまエラが一番国賊パヨクなんだから鏡見ろよw

202. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 22:54:26  ID:k1MzYwNjM このコメントへ返信

ショコたんGJ

203. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 22:59:18  ID:Y5ODQ0NDM このコメントへ返信

※194
アレルゲン表示の項目には入れた方がいいだろうね

ボツリヌス菌は確かに熱に強いけど加熱で除菌できない訳じゃないよ
食品衛生法の基準で除菌処置してあるなら問題無くない?

PASCOや高校で使ったパウダーがそういった処置をされていなかったというのならそれは勉強不足だった
とりあえずPASCOのパンには甲殻アレルギーへの注意喚起はしてあったようだが

204. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 23:23:41  ID:M5NjQwMzI このコメントへ返信

いや、お前は食べる流れだろw

205. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 23:28:41  ID:YxOTYxODk このコメントへ返信

あれ?しょこたんって確かセミの抜け殻を…
いや、なんでもない

206. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 23:37:58  ID:Q2OTU1MDY このコメントへ返信

雑食性は危険と言われるがそうでもない。鶏と豚も雑食だが恒温動物で内骨格。さらに肉量も多い。
外骨格生物は陸上生物の場合は基本NGと見なして良い。外骨格でも海中生物は肉量も多い生物もいて、生息域が人間と異なるのでOKで生食もいける。

207. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月02日 00:20:07  ID:A1NDQwOA= このコメントへ返信

何年か前にナイトスクープでシロアリ喰っとったのがあったな〜
旨かったってよ

208. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月02日 00:28:26  ID:A2NDMzNDg このコメントへ返信

今はくわんでえぇて、
最終手段だぞ

209. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月02日 01:19:18  ID:M1MzI2MDA このコメントへ返信

どうせなら大豆育てるのに補助金出してください。

210. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月02日 01:28:42  ID:g1MzI1NzA このコメントへ返信

私も食べません

211. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月02日 01:42:18  ID:k3OTI0MA= このコメントへ返信

昆虫食=河野、伊藤忠、中国←この三点セット揃った時点でもうね……

212. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月02日 02:44:01  ID:MyOTczNDQ このコメントへ返信

河野はおいちいとか言うてたよ!www

213. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月02日 03:28:45  ID:g0NTMwMTQ このコメントへ返信

小さい羽虫が混入しても大騒ぎなのにコンビニの棚にコオロギパンが並んだら?
どうせ韓国か中華人民共和国の企業の製品なんでしょ?

214. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月02日 04:48:40  ID:E1ODk0NzY このコメントへ返信

イナゴや蜂の子を食べて育った長野県民だが
コオロギなんて食べたことない
絶対に食べたくない!
食べ物ではない!

215. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月02日 06:01:25  ID:AwMzQ4ODg このコメントへ返信

不妊で、日本人生ませ無い
酪農家潰し
ゴリ押しで、パスコなど
企業潰し
破壊工作だな

216. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月02日 06:04:48  ID:YxODgwNTg このコメントへ返信

コオロギは、音色を楽しむもので食べ物ではない。
食べたいなら食べたい人だけでどうぞ。

217. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月02日 06:27:07  ID:kzNTk2NjQ このコメントへ返信

カイコのサナギ食うな ケーキ食え

218. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月02日 06:27:19  ID:k0MTQzNDI このコメントへ返信

※6
細かいこと言って済まんが「第一産業」は民間企業の名前でな
お前さんが言いたいのは農・魚・林業などの「第一次産業」の事なんでは?

219. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月02日 06:39:04  ID:kzNTk2NjQ このコメントへ返信

昆虫食は全部廃絶でいいよ アボリジニレベルだよ

220. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月02日 07:34:00  ID:kzNTk2NjQ このコメントへ返信

虫を食うのはギザアボリジニ

221. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月02日 08:32:23  ID:c4ODc2Ng= このコメントへ返信

ひと昔前の電通なら上手く仕掛けたんだろうけど劣化したな(笑)

222. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月02日 08:32:42  ID:cwNjY4ODg このコメントへ返信

イナゴなど近くのスーパーで、ひとパック250円くらいで売っているので、甘辛味で気兼ね無く食べるが、コオロギは食べたことが無いし食べたくない。

223. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月02日 08:47:44  ID:I4MzE0OTI このコメントへ返信

※1
さあ、江頭2:50の出番だ!

224. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月02日 08:53:09  ID:kzNTk2NjQ このコメントへ返信

アジアのアボリジニがカイコのサナギ食うのも禁止にします

225. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月02日 08:57:11  ID:kzOTI1MTI このコメントへ返信

イナゴは米食ってるだけだからまだセーフ、コオロギは雑食で何でも食べる。Gと一緒。体内にヤバいもんを蓄えてる。あと中国の漢方の知識として、不妊になるから食べては駄目となっている。足が生えてりゃ何でも食べる中国人が駄目って言うレベルの代物である、これが1番ヤバい現実。さらに加えるとエビやカニアレルギーなどが出る恐れもある。こんなもんを給食にするとか狂気の沙汰だ。子を持つ親はマジで給食センターに問い合わせしろよ、孫の顔拝めなくなるぞ。

226. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月02日 10:49:36  ID:IxNjA5NDA このコメントへ返信

腹減って、食べるもの、なけりゃ、なんでも、食べるけど。人口増えすぎでの、タンパク質補完。今は、たべないけどの

227. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月02日 13:10:26  ID:U0NjEzMDI このコメントへ返信

これこそ本当の意味での「個人のお気持ち」。
個人個人がどう感じてどうしようと、その人の自由。
称賛したり貶したりする必要はない。
食べたきゃたべる、嫌なら食べない。
それだけ。

228. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月02日 13:21:18  ID:MwMDg1NzY このコメントへ返信

食いたい奴にだけ食わせてる分には良いが食いたくない奴にも食うのを強制すんなって話よな

229. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月02日 13:30:51  ID:kzNTk2NjQ このコメントへ返信

昆虫食はすべて禁止でいいよ

230. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月02日 13:46:43  ID:c0MzAyNDI このコメントへ返信

普通は食わないわ

231. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月02日 14:44:21  ID:kzNTk2NjQ このコメントへ返信

私はオオアリクイなので蟻しか食わないです コオロギとか絶対食べません

232. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月02日 16:34:19  ID:Q2NTUzMjA このコメントへ返信

コオロギパンは価格的にどうなの?
安いの?

233. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月02日 17:49:47  ID:cyODQwNTg このコメントへ返信

>>232
コオロギパウダー 15,000円/kg
小麦粉 250円/kg

消費者の手元にパンが届く迄には税金により気持ち割高程度

234. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月02日 18:33:45  ID:EyMDgyNzQ このコメントへ返信

※7
アレルギーとか色々とあるが

235. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月02日 18:40:25  ID:M5NzYyODI このコメントへ返信

メーカー「同じ製造工程でコオロギを使った製品を生産しています」

236. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月02日 20:25:21  ID:AzODk0NDg このコメントへ返信

ワクチンで政府の広告塔になる愚かさをやっと学習したんかなw

237. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月02日 20:40:49  ID:Y0OTQwNDA このコメントへ返信

犬を食ってる奴らは、人類ではない可能性が非常に高いです

238. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月03日 00:56:01  ID:A4MzgwNjA このコメントへ返信

アイドル、虫食わない アイドル、パフェとかマカロンとか食う アイドル、ホイップクリームのウンち出る

239. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月03日 06:39:33  ID:A4MzgwNjA このコメントへ返信

アイドルやデーモン小暮が言うことは、キャラクター設定上の事だから

240. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月03日 06:58:54  ID:k2OTE0NTA このコメントへ返信

猿耳だろこいつ。そらあ猫と不審者が涌は。

241. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月03日 06:59:32  ID:k2OTE0NTA このコメントへ返信

猿耳だろこいつ。腐心者が涌は。

242. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月03日 10:23:03  ID:E2NTM4Mjg このコメントへ返信

コオロギの栄養素には確かなもの(データ)があろうが敢えて今この時代に食べる必要性はないので食べることはないだろうな。もちろん生き物である以上、そのことでの慈悲的な面のほうが大きいが。

243. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月03日 11:22:31  ID:c3NTIwNTU このコメントへ返信

国賊、春の園遊会出るのか(笑)

244. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月03日 11:32:02  ID:A4MzgwNjA このコメントへ返信

人類は犬とか絶対食べません

245. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月03日 13:21:54  ID:E3MDU5MTA このコメントへ返信

コオロギ = 漢方の避妊薬 = 不妊毒

を知っていて、世の中の女性に警鈴を発してくれているのだろう

と想像

246. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月03日 16:41:45  ID:EzMTc4NjU このコメントへ返信

※242
痛風もちは食べない方がいいそうよ。

247. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月03日 17:02:51  ID:M4Mjk4NzA このコメントへ返信

漢方 クソくだらないです アボリジニレベルだよ

248. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月03日 17:06:29  ID:M4Mjk4NzA このコメントへ返信

虫を食うのもアボリジニレベルなんだよ~

249. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月03日 17:52:54  ID:k4OTczODI このコメントへ返信

コオロギに聞いてくださいww

250. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月03日 18:16:02  ID:YwNjcwNQ= このコメントへ返信

コオロギゴロ企業のものは買いませんよ
パスコさようなら

251. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月04日 07:33:44  ID:EwMjg3MzY このコメントへ返信

漢方 クッソくだらないです
薬草で病気なおすとか カイコのサナギ、虫を日常的に食うとか アボリジニレベルだよ

252. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月04日 07:46:11  ID:EwMjg3MzY このコメントへ返信

虫を食うのはギガントどじんだよ

253. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月04日 07:51:48  ID:IxNzk4NDA このコメントへ返信

どじんすぎるだろ

254. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月04日 07:56:50  ID:IxNzk4NDA このコメントへ返信

カイコのサナギなんてブタのエサだろ

255. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月04日 09:27:01  ID:Q3NzI4MDA このコメントへ返信

アボリジニすぎるよ

256. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月05日 20:11:51  ID:g2OTAyMDA このコメントへ返信

可哀想だから?

257. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月06日 12:49:36  ID:EwMDI3NjQ このコメントへ返信

虫を食うのは土_人なんだよ

258. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月06日 15:44:19  ID:QxNDA4NzY このコメントへ返信

カイコのサナギを食うのもアボリジニなんだよ

259. 日本生まれ日本育ちの日本人   2023年03月08日 14:13:16  ID:MzMjg5MDA このコメントへ返信

何が悲しくてコオロギ食うんだよ?
米食ってくれよ!
日本が青春だつた高度経済成長期、
お米の消費量は今の2倍食べていた。
米をいっぱい食べ、元気に働く。
米の価格を上げて、
農家さんからの買取価格を上げて
ヤル気を促してやろうヨ!
コオロギどころじゃう ない。



このページへチップを贈る