156 NY国連本部前でデモ 「ロシアを国連から追放しろ」
1: テルモミクロビウム(東京都) [CN] 2023/02/26(日) 12:40:44.11 ID:7wQEWOOH0.net
米ニューヨークの国連本部脇で24日、開始から1年となったロシアのウクライナ侵攻に抗議するデモがあった。参加した約100人はウクライナ国旗やロシア非難のプラカードを掲げながら「ロシアを国連から追放すべきだ」と訴えた。

国連安全保障理事会はこの日、侵攻を巡る閣僚級会合を開催。デモに参加した建築家ボブ・ドレナーさん(70)は「ロシアというテロ国家が安保理の一員というのは全く理解できない。一刻も早く追い出すべきだと各国の指導者に呼びかけたい」と力を込めた。



https://www.daily.co.jp/society/world/2023/02/25/0016082682.shtml
3: プランクトミセス(茸) [US] 2023/02/26(日) 12:42:06.33 ID:rNz3vWHW0.net
ロシアだけじゃダメだろ
中国も追放しないと

4: ホロファガ(岐阜県) [US] 2023/02/26(日) 12:42:32.56 ID:yUeKaFWB0.net
世界中で戦争起こしてきた中露は国連から追放すべき

30: ジオビブリオ(大阪府) [US] 2023/02/26(日) 12:56:05.99 ID:RKPkrgtM0.net
>>4
アメリカもやね

31: スネアチエラ(神奈川県) [US] 2023/02/26(日) 12:56:53.81 ID:Ybfnk17m0.net
>>30
アメリカのは見てみないふりをします

43: アナエロプラズマ(広島県) [US] 2023/02/26(日) 13:02:22.12 ID:kvT2QPdn0.net
>>4
紛争起こしてきたのは米国だぞ、90万以上死亡し1億人の難民生み出した。

52: ハロプラズマ(神奈川県) [US] 2023/02/26(日) 13:08:12.26 ID:7oIGoSuE0.net
>>43
自国内でそれ以上の粛清してきた旧共産圏国の凄さ。

ま、外国に対する仕打ちはアメリカが酷いけど(´・ω・`)

7: バークホルデリア(SB-iPhone) [DE] 2023/02/26(日) 12:44:14.35 ID:VPkSPUBg0.net
中露を追放して日本と台湾加入でいいだろ

34: フランキア(大阪府) [IT] 2023/02/26(日) 12:57:44.79 ID:wwRtGzOM0.net
>>7
敵国を?
バカなの?

9: クロマチウム(ジパング) [FR] 2023/02/26(日) 12:45:36.50 ID:vX92UcqL0.net
国連解散して新しい組織を構築するほうがいいな

10: ミクソコックス(徳島県) [US] 2023/02/26(日) 12:46:04.36 ID:xmG26OVm0.net
でも国連から脱退したら、歯止めが無くなって、更に暴走が酷くならんか?
今はかろうじて、中ロも国際会議の場には出席して来てるが、
その交渉や話し合いの場がほぼ皆無になってしまうんでは?

12: アシドチオバチルス(茨城県) [US] 2023/02/26(日) 12:46:07.78 ID:aMnL940R0.net
排除できるならとっくにしてる

16: イグナヴィバクテリウム(愛知県) [US] 2023/02/26(日) 12:46:55.93 ID:YPL1edR60.net
へー何それ出来るの?

21: クテドノバクター(神奈川県) [US] 2023/02/26(日) 12:49:13.66 ID:iSAYvrv60.net
いずれ国連いらないに行き着くな

22: ナトロアナエロビウス(青森県) [US] 2023/02/26(日) 12:49:53.96 ID:F8J+DD9j0.net
国連解体して新組織だな

23: エントモプラズマ(愛知県) [ニダ] 2023/02/26(日) 12:50:13.03 ID:53xkvTXl0.net
常任理事の資格は剥奪するべきだとは思う

24: バクテロイデス(光) [CN] 2023/02/26(日) 12:50:31.18 ID:1xi2+/Af0.net
追放したら話し合う機会が亡くなるから反対

26: ミクロコックス(東京都) [CN] 2023/02/26(日) 12:51:54.02 ID:SwiAJR520.net
昔の日本なら自分から脱退してたな

32: フソバクテリウム(茸) [CN] 2023/02/26(日) 12:56:57.76 ID:fZN2uPsU0.net
常任理事国の権利剥奪も出来ないみたいだし新組織作った方がマシなんじゃね?

38: アカントプレウリバクター(東京都) [CA] 2023/02/26(日) 12:59:26.63 ID:vRweXkDa0.net
その通り国連からロシアを追い出すべき

47: アルテロモナス(ジパング) [US] 2023/02/26(日) 13:05:13.43 ID:MttYcuX80.net
アメリカやイギリスといった他国侵略者が国連にいる方に疑問を持てよ

48: スネアチエラ(神奈川県) [US] 2023/02/26(日) 13:06:12.71 ID:Ybfnk17m0.net
>>47
どちらも侵略国家だよ

51: ニトロソモナス(茨城県) [GB] 2023/02/26(日) 13:08:00.69 ID:5WUSfuHq0.net
>>47
国連は正義の組織じやなくて
戦勝国連合

65: デスルファルクルス(新日本) [US] 2023/02/26(日) 13:15:52.77 ID:lHJ+xOIs0.net
追放でなくて拒否権廃止して多数決にしろよ
って変更も拒否権使われるから通らないけどなw

13: ヒドロゲノフィルス(徳島県) [ニダ] 2023/02/26(日) 12:46:24.52 ID:jCcKqx9n0.net
価値観の異なる国家間の交渉の場と考えりゃ必要
でも何の成果も生み出せない所に予算は出せんよね


(ΦωΦ)(ΦωΦ) ボンネットを開けたら想像以上に猫だらけwww

【悲報】PayPay、クレカのタッチ決済が流行りすぎてオワコンになってしまうwwwwwwww

鈴木宗男「日本が経済制裁をやめれば、北方領土は返ってくる」

2023年はこれを見ておけば大丈夫です… 国際政治学者が語る10のポイントとは

あなただけのラーメンを作ってみませんか?

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677382844/

このページへチップを贈る

新着記事

「アメリカ」カテゴリの最新記事

RTランキング

コメントランキング

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 15:01:34  ID:AxOTU2NDA このコメントへ返信

国連一回解体しろよ

2. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 15:03:48  ID:M4NDQ0NzQ このコメントへ返信

素晴らしい
我々日本人も味方をしたいものだ
 
・・・と言いたいところだけど、国連本部前で特定の集団がデモやっただけで国連の方針が決まってしまうことになれば色々ヤバそうだな

3. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 15:04:08  ID:M3NjgwODA このコメントへ返信

ついでに中ノ国も追.放して

4. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 15:06:58  ID:U1MjgyMjg このコメントへ返信

国連の会議に、平然と出席するR国の国連大使。その鉄面皮ぶりには驚くばかり。
R国の国連大使の演説になると、西側諸国の国連大使たちは、ぞろぞろと会議場から出ていく。そんなシーンが何度と無くニュースで流れてましたわね。

5. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 15:06:58  ID:Q2MDc4Njg このコメントへ返信

侵略国は排除されるのは当然だw
逆に言うなら国連というクズはロシアを抱きかかえて滅亡しろw

6. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 15:07:11  ID:EyNTc5NzA このコメントへ返信

国連が機能不全だから西側の指導組織がG5 今のG7 を代わりに作りましたからね。

7. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 15:08:02  ID:Q2MDc4Njg このコメントへ返信

国連はコオロギでも食ってろ

8. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 15:10:33  ID:M3OTk2Mjg このコメントへ返信

もはや国連そのものに力も存在価値も無いと思うがw

9. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 15:12:13  ID:Q4MzE2ODY このコメントへ返信

ついでにチャイナも

10. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 15:12:30  ID:kwODM1NDQ このコメントへ返信

無理だな、つか悪手で、それこそ世界大戦一直線だわな。
むしろ国連から排除された時、世界大戦覚悟しなきゃならんだろうよ。
国連の枠組みと対話の窓口ってのは、ある意味、首輪みたいなもんだしな。

世界が多極化、不安定化に進むとしても
もっと先の話だろうと思いたいもんだ。

11. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 15:13:29  ID:Y0OTYwNTA このコメントへ返信

国連にもう価値なんて無いだろうに
腐敗機関やんけ、NHKや財務省と一緒だろ

12. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 15:19:17  ID:IwMDA1NjA このコメントへ返信

交渉チャンネルを潰すのは悪手。他国に侵略して領土にする行いをした国は、常任理事国にはなれないという条項を作ればいい。

13. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 15:19:56  ID:A1NTU0NTY このコメントへ返信

国連の代わりにG7かな
中露vsG7の風刺画があったじゃん

14. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 15:21:50  ID:I1MTMzNjg このコメントへ返信

日本が国際連合と言わせてるだけで、実際は第二次世界大戦時に参戦した一方の共同体なのだから、時代遅れも甚だしい
真に国際連合と呼ぶに相応しい新組織を立ち上げるべきだ

15. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 15:23:37  ID:E2ODI2NTQ このコメントへ返信

もう建前である国連の意義も、常任理事国のロシアが台無しにしたからな。

「力による現状変更を認めない領土規範の原則」

国連解体した方が良いだろ、何の役にも立ってないし。

16. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 15:25:15  ID:Y3MjQxNjI このコメントへ返信

G20でロシアによる戦争を非難声明さえ
4回も連続で出せない中、ロシアを国連から?

17. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 15:27:00  ID:EyMDEzMDA このコメントへ返信

※3
じゃア、佐賀県を代わりに入れるンだ!

18. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 15:28:59  ID:gzNDc5NjQ このコメントへ返信

安保理事国は世界の平和の保護者だ、コイツ等は反逆者だろ、気をつけろ

19. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 15:29:45  ID:k0NzE2OTY このコメントへ返信

白朝鮮も握った権力を手放すわけがないだろう
支那朝鮮と同類なんだから

もう支那の傀儡でしかない役立たずの国連は新たに作り直した方がいい

20. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 15:32:09  ID:U4OTQ0MzY このコメントへ返信

となれば、中露とカネをバラまいた途上国で別の国連作るんだろうな。
それでいいよ。権威主義や実質全体主義国家を常任理事として加えておくよりはいっその事二つの世界線で。
GDP換算で比較したら比べるべくもない面積だけのしょぼい組織。地球環境問題と宇宙利用だけ合同で話し合えばいい。

21. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 15:37:05  ID:QwNTg1NDI このコメントへ返信

ロシアOUT日本INであれば世界は納得する

22. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 15:39:50  ID:k4NzYxOTQ このコメントへ返信

国連は機能してない有害な存在ですね
差別のごり押しと金の無心ばっかり

23. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 15:41:06  ID:A0NDA3OTI このコメントへ返信

それでは早速議決を取りましょう。

24. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 15:41:45  ID:YwOTc3NDc このコメントへ返信

※21
いくら何でもそれはないだろ
世界から見れば米国の票が一つ増えて二票を持つ事になるだけなので、将来のインドあたりが妥当な線だろうな

25. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 15:43:54  ID:gwMzQ0NDA このコメントへ返信

※20
中露が立ち上げた国連を檻に閉じ込めておくには既存の国連加盟国を全てNATO方式で守る必要があるな。

26. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 15:45:26  ID:M5OTM2MzA このコメントへ返信

国連自体がもはやいらないの間違いだろ・・・

27. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 15:50:25  ID:M4MTI4ODA このコメントへ返信

チャイナ、チョーセンもよろ

28. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 15:50:48  ID:M0NDcwMzQ このコメントへ返信

酷連てレッドチームの遊び場になってるよね

29. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 15:54:28  ID:Y3OTgxNTQ このコメントへ返信

※23
ロシアは紛争当事国扱いで拒否権使用不可でいいですね?

30. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 15:58:25  ID:g5ODQ4MzI このコメントへ返信

オシャレなプラカードだな
手書きの、しかも文字がちょっと違う日本のデモのやつとは大違い

31. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 16:00:51  ID:E5MTM0MTI このコメントへ返信

※1
常任理事国の拒否権とか言うアホ制度
コレのせいで台無しですわ
どこでも利権を求めるクズがいる限り
真の平等なんて無いのさ

32. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 16:02:33  ID:E5MTM0MTI このコメントへ返信

※3
ホント何で入ってんの?
真の代表は台湾でしょうに

33. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 16:06:13  ID:QwOTU5MjQ このコメントへ返信

中露を追い出し
して日本台湾が常任理事国に入ればええよ、台湾は元々常任理事国だったやろ?

34. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 16:14:28  ID:c2MDAwMDY このコメントへ返信

日本の反戦デモとかいうバカたちは見習えよ

35. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 16:14:44  ID:M1MDQ2OTA このコメントへ返信

核を使うぞとかプーならやりかねない、早よ国連脱退頼むで何でも反対の暴走常任理事国さん

36. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 16:17:48  ID:I1MzA0MDA このコメントへ返信

国連自体が糞な機関なんだからそれ自体消えてほしいわ。
いつまで嘘っぱちな集まりやってんだか。
それに国連有難がってるのって日本くらいなもんだろSDGs(笑)

37. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 16:19:12  ID:c1ODcxNjI このコメントへ返信

※34
日本のは単なる反日本デモだからな

38. 小僧   2023年02月26日 16:22:35  ID:YyNDg3MTI このコメントへ返信

まあアメリカは国連の創設者の一国だからな。

39. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 16:28:46  ID:Y2MTk2OTg このコメントへ返信

日本が常任理事国になるには平民のガラスの心が耐えられない
第三国に嫌われたり批判の矢面に立つのを何よりも恐れるからな
胸が張り裂けて国民の半分は憤死するだろう

40. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 16:28:54  ID:Q2MDc4Njg このコメントへ返信

※12
必要がないのでどうぞw

41. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 16:32:57  ID:QxNzgyNDk このコメントへ返信

敗戦国が国連から抜けたら自他ともに認めるテロ国家になるのと一緒ですやん

42. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 16:33:42  ID:MzMjk5MTQ このコメントへ返信

あと中華民国を追い出して後から入ってきた国もね。
というか、G7主導で新組織を起こして移行すべきだわ。

43. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 16:40:12  ID:QyODgwMDA このコメントへ返信

アメリカが中心に国連の実行機能をドンドン移行していって骨抜きにするぐらいか?
中露が文句言っても国連議長は中立を口実に何もしないだろうし(何もできない)
ある日気づいたら有名無実な組織に早変わり

44. プーたんをウクライナに差し出せ   2023年02月26日 16:44:46  ID:QyNTM2MzY このコメントへ返信

ロシア、中国、北。
これらの国力を削ぐのが得策。
国土・国境を解消して
それぞれ小さな独立国が多く
なるように分割させるのが良い。
日本に近いシベリアの国は
日本と併合して豊かな
国になるようにしたい。

45. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 16:48:42  ID:E4MTg3MzA このコメントへ返信

今の国連て確か「 この体制を永続的に維持する 」って文言なかったか? だったらロシアを追い出すのは無理だ。 可能性があるとするならば、ww3後しかないだろ。

46. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 16:49:11  ID:M5NzA5MTg このコメントへ返信

ハゲのとこと黄熊のとこがいる限り、まとまるものもまとまらないよ。常任理
事国の権限が強すぎたのが失敗だったな。ある意味、これもまた戦争の負の遺
産では

47. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 16:50:01  ID:QyODgwMDA このコメントへ返信

※44
北方領土が帰ってくればいい まぁシベリアの連中は南北朝鮮よか
遥かにマトモだから 日本が資本落とせば十分な見返りはあるだろ
(今の時代領地拡げることに意義はないし 何より共存共栄の時代)

48. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 16:51:08  ID:Y3MzY1NDI このコメントへ返信

全ての問題解決するから第三次世界大戦やって人類全滅しようぜw

49. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 16:54:44  ID:kwOTI5NTI このコメントへ返信

国連変えたいなら世界大戦やって戦勝国決めないとね

50. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 16:59:54  ID:MwNTg4Nzg このコメントへ返信

本土がいつまでも平和なロシアはミサイル完成するたびに適当に飛ばし続ければいつか勝てるよね
この戦争ルールおかしくない?

51. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 17:00:53  ID:k3Mzk1ODQ このコメントへ返信

国連はWHO共々汚職の温床だから一度解体して、今の時代合わせた憲章の作成も踏まえて再構成すべき。そもそもがww2戦勝国が常任理事国ってのがもう古いだろ。

52. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 17:02:05  ID:gxODY1NjA このコメントへ返信

今の国連はほっといて自然死させればいい。カネを拠出する必要もない。新しい国際組織を立ち上げるんだ。

53. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 17:03:44  ID:gzNjYzMTQ このコメントへ返信

とりあえず中露に核を放って更地にしたい

54. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 17:04:26  ID:U1NTA1Njg このコメントへ返信

国連は解体でいいよ。機能不全で役に立たない金食い虫。日本は国連への送金を止めような!

55. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 17:05:43  ID:U5NTcwNTI このコメントへ返信

津田くん。真似していいぞwww

56. ひらかたでっせ!   2023年02月26日 17:13:13  ID:Y5NDIxNDY このコメントへ返信

賛成!賛成!賛成!

57. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 17:15:16  ID:I0MjgwMjY このコメントへ返信

1国でも反対したら否決っていう常任理事国自体を無くせ

58. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 17:17:12  ID:UzOTk5MzY このコメントへ返信

国連は元々が第2次世界大戦の戦勝国の集まりだし、そもそも戦勝国かどうかすらも怪しい国が常任理事国に混じってる。日本の憲法と一緒だ。出来てからもう70年以上は経ってる。そろそろ新しい時代に合わせた新しい組織に作り直すべき時だろう。

59. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 17:17:51  ID:gxNTY5NDI このコメントへ返信

国連を問題解決の組織と勘違いしている人間が多い。
国連の価値は問題を話し合う会合を
いちいちセッティングしなくていいことにある。

60. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 17:18:56  ID:UzOTk5MzY このコメントへ返信

※57
そもそも考え方や主義の違う国で集まって「全会一致で」なんて成立するはずがなかったんだ。

61. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 17:21:51  ID:A2OTMzNzA このコメントへ返信

>でも国連から脱退したら、歯止めが無くなって、更に暴走が酷くならんか?

他国攻めてる時点で歯止めがどうとか平和ボケ日本でもマヌケ過ぎるやろ、し ね

62. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 17:22:33  ID:MzNjA2NjA このコメントへ返信

反米バカの知能は極めて低い。

63. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 17:22:41  ID:U3MDg2OTQ このコメントへ返信

理事国がその権利をはく奪を許すわけないし
国連改革なんて無理
東西で亀裂が入ってそれぞれ別々の陣営で作るか
それこそ世界大戦「後」に勝利側で再構築
あとは経済的衰退でそれどころじゃない国になってもらうか

64. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 17:23:13  ID:c4MTI1NzQ このコメントへ返信

採決の邪魔をする中露、戦争屋のアメリカ は国連から消えるべきだな
ご都合主義の押し付け合いで機能しない無能の集まりは不要

65. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 17:25:36  ID:M0NjgxMzI このコメントへ返信

核兵器撃ったら常任理事国無し

66. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 17:27:07  ID:c4NzkxNzQ このコメントへ返信

中共とロシア以外が脱退して新組織を構築
北朝鮮と韓国は、新組織に入るのは拒絶
どっちも負けフラグ国家だし

67. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 17:28:43  ID:YyODA4MjY このコメントへ返信

シ・ナチ・ョンが抜けておるわたわけ!

68. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 17:31:02  ID:YyODA4MjY このコメントへ返信

※39
何訳のわからんこと抜かしてんの?戦前忘れた?

69. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 17:33:21  ID:YxMTY1NjI このコメントへ返信

価値観を共有しない国との協調など所詮不可能
世界は分断されるのが正しい姿

70. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 17:34:32  ID:YyNTY3ODY このコメントへ返信

ロシアに死を

71. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 17:37:44  ID:YxMjY3ODQ このコメントへ返信

独裁国の拒否権剥奪。

72. 名無しの韓国人さん@ほしゅそく   2023年02月26日 17:39:12  ID:E0MDM2Mzg このコメントへ返信

日本「むしろ、脱退したいんですけど…、チラッ。」
日本にとっては、圧力団体でしかない…

73. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 17:40:51  ID:k3ODUxNzI このコメントへ返信

中露が拒否権を持つ国連なんてもうオワコン G20ですら多すぎて共同声明出せないんだからこれからはG7の意思決定を中心とした国際社会の秩序維持へとシフトしていくだろうね。

国連解体から再編成に至るのは次の戦後(ウクライナ侵攻と台湾侵攻後)で現在のG7が常任理事国として国際社会を牽引して行く事になるよ。

74. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 17:43:27  ID:Y3MTU3NjY このコメントへ返信

国連の存在意義も薄れてますね。
左翼の温床になっているし西側の利益にならない。
支払われてる莫大な金も何に使われてるのかわからない。

75. 名無しの韓国人さん@ほしゅそく   2023年02月26日 17:46:57  ID:E0MDM2Mzg このコメントへ返信

ルーシア「やったね、これで思いっきり暴れられるね…。」

76. 👑ホイホイ女王   2023年02月26日 17:59:57  ID:U4MTkxOTQ このコメントへ返信

あら?
ロシアが椅子を蹴飛ばして退場できるかしら?松岡洋右さんのように。

77. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 18:02:28  ID:YyMzAwNjQ このコメントへ返信

国連なんて意味なし。日本はいまだ敵国条項から削除されていないからいつでも一方的に滅ぼす事が可能。しかも中ロがいるせいで機能不全。新たな連合を創設すべき。日本が常任理事国ね。

78. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 18:05:44  ID:g5NzA0MzA このコメントへ返信

ロシア国民には気の毒だがそうなればみんな幸せになれると思う。
ロシア国民には人権も生きる権利さえも無くなるだろう。
中国は国連にいるがすでに中国の人たちには人権も生きる権利も無い。

79. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 18:06:30  ID:YxMjQ3NzY このコメントへ返信

ロシアと中国を残して他の国が一斉に抜けて新国連を組織化してしまえば良いんじゃね?
新国連はブルーチームしか入れないようにすれば良いw

80. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 18:15:06  ID:Q3NDU3NjQ このコメントへ返信

※79
途上国は、両天秤かけて支援が手厚い方に、入ったり出たりしそうだなw

81. 小僧   2023年02月26日 18:17:11  ID:YyNDg3MTI このコメントへ返信

国連を潰すのは構わないが、世界銀行グループに頼って経済開発している発展途上国は大事にしないと弱者の国には衰退するぞ。

82. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 18:18:51  ID:A4OTQzNzg このコメントへ返信

アホって極論で非現実的な話ばっかりするよね

83. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 18:22:31  ID:I4Mjk0Mjg このコメントへ返信

ソ連(現ロシア)を入れる為に常任理事国の拒否権をもうけたらしいが、それが原因で国連が機能不全を起こしている。始まりから間違っている。

84. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 18:24:42  ID:kyNTUwNzY このコメントへ返信

ついでに朝鮮人もな。

85. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 18:41:26  ID:kwODM1NDQ このコメントへ返信

※83
冷戦の頃は当然ながらもっとひどい状況だったわけだろ。

その辺含めて、国連という大枠がそれなりに機能してると
考えていいんじゃないかと思うよ。
まあ今後どういう方向に進むかわからんけど。

86. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 18:57:07  ID:I4ODk3MjY このコメントへ返信

ルーズベルトのおかげだ

87. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 19:01:18  ID:k0NTQzMjY このコメントへ返信

ロシアと中国を、だな。
中国はロシアを支援し続けている。ロシアが戦い続けられている原因は中国だ。

88. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 19:06:32  ID:gwNTU3MTA このコメントへ返信

ま、新しい国連を作ろうと思ったら、今の国連ができた経緯同様、もう一回世界大戦をして中露を潰すしかないんだわ

というわけで、現時点の安保理常任理事国であるアメリカ・イギリス・フランスはとっととペキンとクレムリンに核を撃ち込め

89. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 19:11:34  ID:M1NjI4MTA このコメントへ返信

まぁ、解体が正解よね

90. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 19:13:42  ID:E5MjA5MDA このコメントへ返信

シ ナ 共産党は連合でもなく戦 勝 国でもないから蹴り出せ
ロシアもシ ナ も実際は敗 戦 国でただのオこぼ レだしな

91. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 19:14:19  ID:YyNzA3MA= このコメントへ返信

常任理事国が拒否権発動すれば全部無しってのがアウトだろせめて多数決にしろよw

92. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 19:14:25  ID:E5MjA5MDA このコメントへ返信

※74
薄れてるではなく既に有害でしかない

93. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 19:19:11  ID:Q2MDI5ODI このコメントへ返信

おもしろいね、全然わかってないところが、戦勝国が作った組織、なくてもいっこうに差し支えないもの。テドロス~元気かぁ

94. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 19:22:58  ID:U5NDYzMjQ このコメントへ返信

中露は居ても良い、拒否権を廃止すれば国連も機能する。それが出来なければ拒否権を認めない新しい組織を作るしか無い。

95. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 19:25:40  ID:M2NTQ2MzI このコメントへ返信

ロシアの問題に関してはロシアだけ拒否権も投票権も無しってすれば機能すると思いたい

96. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 19:27:55  ID:c0ODc5MjI このコメントへ返信

連盟時代、日本を孤立させ戦争せざるを得ない状態まで追い込んだ
その過去を反省するのであれば、露中は連合という檻の中に閉じ込めておかなければならない
それが嫌なら、力ずくで露中を解体して分割するしかない

97. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 19:29:26  ID:QxNDU5NDQ このコメントへ返信

人間の性根を考えると新しい秩序には新しい戦争が必要
なんて愚かなんだろうね

98. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 19:39:38  ID:g5NjkwMDY このコメントへ返信

堂々と退場したらどうかな?

99. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 19:58:05  ID:czMzYyNDI このコメントへ返信

取り敢えず、共産国、独裁国抜きの国際機関を設立してみればいいんじゃないかと思う。

100. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 20:13:38  ID:IxMjc1MzY このコメントへ返信

緊急事態です それほど猶予はありません
大阪と川崎市では日本人の締め付けがはじまりました、まもなく相模原でも
ttps://bit.ly/3LcUK7t
ttps://bit.ly/3xP079k
ttps://bit.ly/3LcV3z9
ttps://bit.ly/3KaiibK
ttps://bit.ly/3xOFNVB
ttps://bit.ly/3MvKSGt
ttps://bit.ly/3LhGKtu
ttps://bit.ly/3xNEdTL

101. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 20:36:40  ID:E2NjQwMDQ このコメントへ返信

だめだよ国連に閉じ込めとかないと

102. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 20:43:31  ID:kwODM1NDQ このコメントへ返信

※98
だから、その先は世界大戦待ったなしだってばよw

こういう風に非難や批判が噴出して、その流れで常任理事国の枠増やして、
少しずつ封じ込めていくか、ロシアの体制が大きく変わるのを待つか
というような判断になるんじゃないかと。

多極化てのは不安定化でもあるし、嫌な時代に
向かいつつあるのかもしれないがね。

103. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 20:57:20  ID:Q2MDI5ODI このコメントへ返信

戦勝国が作った組織。
イギリス(暖房か食事かどちらか選べ)
アメリカ(デフォルトの瀬戸際)
フランス(燃料高騰でパンが焼けない)
ロシア(戦争中、相手はイギリスとアメリカ、常任理事国同士)
中国(勝ってないけど毛沢東とアメリカの繋がり)

104. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 20:57:57  ID:A1NTE5MTQ このコメントへ返信

理事国としての立場は保持したい。拒否権無くすか、アメリカなど別の国際組織作れば?機能不全になってますよ。

105. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 20:59:21  ID:g5NDIzNTQ このコメントへ返信

ほんとそれをしないから、調子乗ったまま。

106. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 21:19:57  ID:E1MjAwMzY このコメントへ返信

アメリカをはじめ民主主義派の連合国が東京裁判撤回と正しい歴史観持たないと無理だわな

107. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 21:42:39  ID:EyMTI0MjY このコメントへ返信

国連じゃなくて日独から搾取目的の戦勝国ホルホル連合だけどね
調子こいて関係ない中国とロシアを入れてチューチュースキームを強化しようとしたらこのザマ

108. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 22:10:02  ID:E2NTgwMzA このコメントへ返信

もう新組織を作った方が早くね?

109. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 23:06:27  ID:c2NzUwOTg このコメントへ返信

少なくとも、ロシアの五国特権を一時的に凍結せよ‼️

110. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 23:48:19  ID:M3MDI1MTQ このコメントへ返信

※102
世界大戦も充分有り得るだろ。
積極的に動く必要は無くても、世界大戦が起こる前提で準備せざるを得ない時代になってきたと思う。

111. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 23:55:16  ID:U1NTA1Njg このコメントへ返信

プーチンの演説が正しく伝わってない。
2014年から血が流れてた。ウクライナ軍によるドンパス民間人攻撃。ウクライナに装備と訓練を行っていたNATO。

平和的解決を模索して我慢強く待ったプーチンは裏切られたのな。
再度2022年にドンパスを攻撃する予定だったウクライナ軍。
仕方なくロシアは戦争に踏み切った。

日本はロシア制裁をやめるときだわ。戦争ビジネス。

112. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 23:56:31  ID:U1NTA1Njg このコメントへ返信

マスコミ使って嘘つく欧米。日本もやられたよね。ロシアは被害国。ウクライナが加害国。

加害者と被害者入れ換える欧米の得意技。

113. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 23:59:39  ID:M3MDI1MTQ このコメントへ返信

※111※112
例えそれが事実でも北方四島を返還しないロシアに味方する意味無いし。
ロシアが潰れるのが日本の国益。

114. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月27日 00:02:31  ID:EyNzU4MzY このコメントへ返信

戦争、紛争、分断、植民地、奴隷と言えば欧米の仕業。
いつの時代も悪魔の所業を始めるのは欧米。
世界と欧米は切り離される時が来たと思う。

プーチンは西側での教会、宗教、家族の破壊、小児性愛の常態化。
西側エリートは気が狂っている。手の施しようがない!とプーチンは言ってる。
↑賛同しかないわ。

本当の敵は誰か?と問われている。

115. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月27日 00:04:02  ID:EyNzU4MzY このコメントへ返信

ロシアが潰れて中国も潰れたら?西側は次に日本そしてアジアを支配するだろうな。

ロシアの敗北は人類の敗北。

116. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月27日 00:34:39  ID:k0NDQwMzI このコメントへ返信

アメリカとイギリスとウクライナだけ残して他の全ての国は国連脱退したほうがどの国にとっても良さそうだね。

117. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月27日 00:42:32  ID:gxNDk1Mjg このコメントへ返信

日本も国連やめたい

118. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月27日 01:15:51  ID:Y5NjI1Mzg このコメントへ返信

チャイナもだ、どうせ日本は常任理事国になれないのだから高い分担金を払わされるのはばかばかしい。

119. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月27日 02:00:54  ID:kwODQ5MTc このコメントへ返信

ロシアに協力して拒否権を出した・中・国に「国連から・追・い・出・せ」と言わないとウクライナの復興に・協・力・す・る・国・が・い・な・く・な・る・よ・氏神様

120. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月27日 02:48:59  ID:U5ODA2NDg このコメントへ返信

西側諸国ぜんぶ脱退して新しい組織作った方が早いと思う
今の国連なんて腐敗し過ぎて手の施しようがない状態だろ

121. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月27日 03:41:47  ID:A2MTU4MjM このコメントへ返信

追い出すと暴走するから居たままでいいけど、常任理事国とかは剥奪しとけ。

122. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月27日 06:28:47  ID:kyODc3MTg このコメントへ返信

※13
風刺にもならんよ、半導体は日米がいないと作れないから
んでザコ性能がバレたロシア製兵器と、その劣化版でしかない中国共産党軍

核戦争やる度胸があるなら既に撃ってるわけで、
技術制裁で国土全域が衰退するのを待つほうが得策なんだよ

123. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月27日 06:30:05  ID:kyODc3MTg このコメントへ返信

※114
トランプは反人身売買運動を長年続けてきたから叩かれた

ジェフリー・エプスタイン島事件のことを言うとアノン連呼される

これが全てだよ

共産主義とその同類亜種(ポリコレ)が、人身売買と麻薬で稼いだカネで世界中で調子こいてる

124. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月27日 07:41:00  ID:YyOTU5MDU このコメントへ返信

中国もですよ

125. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月27日 08:19:42  ID:UzOTIyMDc このコメントへ返信

※111※112
ロスケ工作員乙

126. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月27日 08:52:29  ID:kwNTU2Nzc このコメントへ返信

中国韓国北朝鮮もな

127. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月27日 09:02:13  ID:QxMTE5OTc このコメントへ返信

悪逆非道のロシア、シナが常任理事国なのがそもそも間違ってる、異常だ! だから国連から*追*放*されて、*追*放*して然るべき!
 しかし国連自体がシナマネー等で腐りきってるから困ったもんだ まぁ真面な国家民族が諦めたらお終いなので兎に角めげずに頑張って悪党どもは何としても排除しなければならない!

128. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月27日 09:09:29  ID:EyNzU4MzY このコメントへ返信

西側のエリート、西側の富裕層は狂ってるよ。幼児を性奴隷にする連中。

聖書と言う作り物で洗脳。幼児に変態行為。LGBT夫婦別姓で家族の破壊。ワクチンやコオロギで健康を破壊。環境詐欺、戦争で金儲け。

西側のエリートとか富裕層達を潰せば、コオロギごり押しも消えるよ。

プーチンが戦ってるのは、我々の本当の敵である西側のエリートたち。世界をおかしくしてるのはプーチンではなく、西側のエリートと富裕層。

129. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月27日 09:12:41  ID:EyNzU4MzY このコメントへ返信

国連の常任理事国は悪いやつらの集まりやな。
でも今西側が勝てば、コオロギ食う奴隷確実。西側を応援してる場合でもない。

ロシアと中国の悪さと欧米の悪魔ぶりを比べたら、ダントツで欧米が優勝やで。
コオロギ食う奴隷になりたかったら欧米を応援したらええねん。

130. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月27日 09:54:35  ID:YzODcxODM このコメントへ返信

アメリカ市民に見捨てられてるウクライナの絵だね
ウクライナ性善説ベースでせっせと支援する日本人は世界から見りゃ絶滅危惧種レベルの無知
国際金融資本+米英の日朝混血策で思考回路が直情型朝鮮属性(パー)になっちまったんでな

131. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月27日 10:02:48  ID:YwNTE5MTg このコメントへ返信

むしろ国連からアメリカ一国が抜ければ早くね?
すぐに国連なんて崩壊するぞ

132. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月27日 10:13:11  ID:I3MTQ1OTc このコメントへ返信

国連そのものから放り出したらやりたい放題になるだけで制裁もできなくなる
常任理事国から外すだけでいい

133. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月27日 10:21:09  ID:A5NzM2MDA このコメントへ返信

欧米の悪とは人間存在の根源を握って無表情に握りつぶす
と言っても正体は半ばユダヤ資本だからタルムード思想に従えばそれが神の正義になる
プーチンはこれと戦う準備を延々とやってきてウクライナを出汁にして戦いに引き込んだ
だから制裁に耐えてるし第三世界はロシア贔屓。米英の方がよほど憎まれてる事を日本人は知らん

134. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月27日 10:30:36  ID:U4ODI4MTk このコメントへ返信

※130
日本人は絶滅危惧種の頭パー?そんなに日本国や日本人が気に入らないならもう日本から離れてロシアにでも行けばいいよ。お前の中ではロシアは正義の国なんだろ?さっさと荷物まとめて移住でもしろや口だけ無能野郎

135. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月27日 11:18:26  ID:g4NjUzMzg このコメントへ返信

安倍トランプなら新組織結成もいけたかもしれんが岸田バイデンでは無理だな…

136. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月27日 11:57:33  ID:EyNzU4MzY このコメントへ返信

欧米の卑怯なやり方。列強国が組んで一国を潰すやり方。日本も先の大戦でやられたじゃろ?欧米が組んで制裁してきたから戦争した。植民地になるのを拒んだから。

プーチンは被害者。日本と同じ様に平和的解決を探り限界まで我慢しても無理だったから戦争した。

被害者のプーチンを攻撃するのに荷担するのを日本はやめよう。日本はG7を抜けるのがいいと思う。世界の害悪は戦争大好き欧米。

137. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月27日 11:59:13  ID:EyNzU4MzY このコメントへ返信

味方のふりしないとあからさまに敵対すると安倍ちゃんみたいに消されちゃうからなー。世界の敵味方を、見分けるのは難しいね。

138. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月27日 12:06:19  ID:Y1Nzk1Mg= このコメントへ返信

そんなところでデモしてないで国連で演説したらどうなの?あのグレタ氏でさえ気候行動サミットで訴えてるぞw

139. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月27日 12:18:18  ID:EyNzU4MzY このコメントへ返信

2014年からウクライナ政権がドンバスのロシア系住人を大量虐○してきた事が戦争のきっかけ。NATOはプーチンに嘘をつき続けて解決を引き伸ばしていただけではなく、NATOはウクライナに装備と訓練を施して支援してた。マスコミを使ってプーチンを悪者にしてきた欧米。まじでクソなんだよ。

日本はロシアへの制裁をやめるべき。ウクライナと欧米のこんな反吐が出る大嘘つきで卑怯な連中の支援をする形になる。加害者に7000億円を血税で支援する価値なんて一ミリもないがな。
日本国民は反対の声を上げないとな!

140. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月27日 12:27:49  ID:A4MDQzMDA このコメントへ返信

国連が足枷とかwww
侵略の足枷になってないしwww
テロ国家の北朝鮮とか食糧援助して
間接的に核武装の支援もやってる

141. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月27日 12:48:13  ID:AxMTY4MDA このコメントへ返信

おもろい、解体でええか?イギリスとアメリカが手放さないな、それで日本は脱退がいい。

142. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月27日 13:02:16  ID:AxMTY4MDA このコメントへ返信

戦勝国で作った組織、ロシアが外れると概念がこわれる。戦勝国だがロシアを外した組織。イギリス、アメリカも投票にかけて組織の憲法を作らないと、そうすると拒否権にあう。とんでも組織、脱退がいい

143. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月27日 16:38:34  ID:QxMTI4MDQ このコメントへ返信

>>34
バ・カはお前だろw
劣・等・人・種 の在チョ~ンさんよw

144. 沖縄出身の保守派   2023年02月27日 17:28:51  ID:E2NjMyNDI このコメントへ返信

ロシアの工作員だの云々って言われるかもしれないが、しかし、ロシアと云う国を嫌っている国々のほうが世界的に見たら、少ないんだよね。
今でも新興国や発展途上国などの第三世界の国々の多くはロシアとは良好な関係であり、しかも西側先進国でもハンガリーやオーストリア、ドイツ、イタリア、フランスなんかはロシアとは喧嘩したくないみたいだからね。

145. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月27日 18:01:33  ID:E2NjMyNDI このコメントへ返信

144の続き

スイスなんかもロシアとは喧嘩したくないスタンスみたいだし、リヒテンシュタインやモナコのような金持ちの欧州の小国もロシアとはあんまり喧嘩したくないみたいだからね。
欧米の資産家や欧州の王侯貴族も一枚岩ではないからね。
特にウクライナを積極的に支持している国々は米英以外では北欧諸国、バルト三国、中東欧諸国、スペイン、トルコ、ジョージア、アゼルバイジャン、日本、韓国、台湾くらいじゃないかなぁと思っているよ。

146. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月27日 19:40:53  ID:g5NTA0ODU このコメントへ返信

国連なるものを辞めて新たな国際的な仕組みをつくるのが良い。
中露、そして誰もいなくなった。状態を作るのが一番である。

147. 沖縄出身の保守派   2023年02月27日 21:10:18  ID:E2NjMyNDI このコメントへ返信

144と145でコメントしたけど、国連は第三世界などの新興国や発展途上国の国々の出身の利権者と欧米先進諸国の国際金融資本家や王侯貴族(特に黒い貴族)の息が掛かった人たちが力を持っているからね。
勿論、ヨーロッパ諸国の王侯貴族の全員が悪いとは言わないが、しかし、アメリカやヨーロッパ諸国の国際金融資本家や石油メジャー、資源メジャー、食料メジャー又は穀物メジャーなどの資産家又は大富豪の人たちと手を組んで、様々な利権を得てきたヨーロッパ諸国の王侯貴族がいるのも事実だからね。
今でも韓国や北朝鮮を裏で支援しているのはスイスの貴族や金融資本家などの有力者たちだからね。

148. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月28日 01:36:09  ID:c1NzQ3ODA このコメントへ返信

中国と北朝鮮もだぞ

149. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月28日 10:29:15  ID:gyNTA4ODA このコメントへ返信

※146
同感だな
国連など所詮は第二次世界大戦の戦勝国連合に過ぎない
次の大戦に備えて理事国から中露を抜いた新しい戦勝国連合を作るべきだよ

150. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月28日 10:30:33  ID:cxNjg3NzI このコメントへ返信

国連安保理「では、決を採ります」
ロシア・中国「反対」
国連安保理「本件は否決されました」

なんだろな、この不具合

151. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月28日 17:22:19  ID:k3NTE0ODQ このコメントへ返信

糞の役にもたたないんやから解体しろ

152. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 16:32:55  ID:IxMjQ2NDA このコメントへ返信

最低でも常任理事国からロシア外すべき

153. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 20:03:40  ID:g4NTEwNjA このコメントへ返信

ロシアは国連から排除でオッケー、ウクライナにも敗北して天文学的損害賠償金を支払う義務が生じるロシア

154. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月02日 22:37:28  ID:g3NzM4NDY このコメントへ返信

露が駄目なら米中もアウトやん。

155. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月03日 16:29:03  ID:EyNzEyOQ= このコメントへ返信

拒否権を持たせてしまったのがね・・・。

156. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月18日 15:08:51  ID:AwNDIyODY このコメントへ返信

このまま中露を組み込んで機能不全より、中露追い出して機能正常化の方がずっとマシだろうに
え?追い出すと中露と交渉できなくなる?そんなの今でも出来ていないだろw



このページへチップを贈る