142 ゼレンスキー大統領「習近平氏との会談を計画」「中国は歴史的に領土の一体性を尊重してきた」
1: ヒドロゲノフィルス(茸) [US] 2023/02/25(土) 13:42:29.07 ID:SQXZEdp20 BE:271912485-2BP(1500).net
ゼレンスキー氏「習近平氏との会談を計画」…「中国は歴史的に領土の一体性を尊重してきた」
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は24日、ロシアの侵略から1年を迎えたのに合わせ、首都キーウで国内外メディア向けに記者会見し、 習近平シージンピン ・中国国家主席と会談する用意があると明らかにした。東部ドネツク州では24日も激しい戦闘が続いた。


https://www.yomiuri.co.jp/world/20230225-OYT1T50160/
4: エルシミクロビウム(神奈川県) [NO] 2023/02/25(土) 13:47:23.73 ID:5dF9t1500.net
うぉーい!金返せー!!!!!

9: ラクトバチルス(大阪府) [AR] 2023/02/25(土) 13:51:29.71 ID:XFuaFvSo0.net
そりゃウクは中国に空母売ってるくらいのズブズブですし。

32: プランクトミセス(東京都) [FR] 2023/02/25(土) 14:07:36.81 ID:Ws0hlVVK0.net
ウクライナは中国に空母売った友達だからね
岸田よく考えて行動しろよ

35: テルモトガ(神奈川県) [US] 2023/02/25(土) 14:09:31.09 ID:f+/LQVv80.net
今ならウクライナの戦後復興に絡みつつロシアの空洞化した経済に入り込めるからなぁ

54: プロピオニバクテリウム(東京都) [US] 2023/02/25(土) 14:44:12.68 ID:KTQMMVaO0.net
まあ、中国に頼んでロシア止めてもらえればそれが良いからな。

68: ユレモ(大阪府) [JP] 2023/02/25(土) 14:59:23.25 ID:cyRe4pnW0.net
そりゃ一帯一路で直通で繋がってる国だもんな
空母も売ってもらったし
ウクライナ人の科学技術者も中国でたくさん雇ってるらしいし
すごく仲良いもん当然だよね

8: アキフェックス(新潟県) [ZA] 2023/02/25(土) 13:50:17.94 ID:B2iN3cS90.net
基本、反日だよね

81: ジアンゲラ(茸) [ニダ] 2023/02/25(土) 15:30:50.56 ID:4sC6wwK10.net
最初からウクライナは敵陣営だろ
敵だけどロシア人殺してくれるから支援してるだけ

65: ニトロソモナス(光) [CA] 2023/02/25(土) 14:57:11.41 ID:kgNojOZT0.net
日本は世界のATM


寝起きで甘える猫www

【悲報】飲食業界、人手不足で終わるwwwwwwwww

イギリス「日本ってウクライナ支援してるように見えるけど全然支援してないよな?」

ウクライナが、ロシアに負けない秘密を暴露…

あなただけのラーメンを作ってみませんか?

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677300149/

このページへチップを贈る

新着記事

「ヨーロッパ」カテゴリの最新記事

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 15:58:23  ID:Y5NTk0NTA このコメントへ返信

中立貫いて、ロシア産原油格安で輸入してた方が良かったのでは?

2. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:01:47  ID:M4MjI1MjU このコメントへ返信

ウクライナは中国寄り反日気味だったけどロシアという共通の敵がいるから今は味方なだけ。ロシアが崩壊して中国と共存なら日米のウクライナは日米の敵

3. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:02:47  ID:g3Njg3MjU このコメントへ返信

中華「前みたいに日米の足引っ張るなら手助けしてやるよ」

4. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:03:45  ID:g1MDU2MDA このコメントへ返信

ロシアを本気で止めたいんなら打つ手の一つではあると思う。今のロシアと中国って結構近いし、ゼレンスキー大統領もそこは分かってるはず。問題はこれまでウクライナを支援してきた国々がそれを受け入れるかどうか。

5. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:03:51  ID:kzNjIxNTA このコメントへ返信

※2※3
ね戸卯よは、ウクライナ支援のため、たくさん 税金を 納め ないとね

6. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:04:25  ID:MzNDY0NTA このコメントへ返信

ウクラシナとロシナと支那で揉め合ってればいい

7. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:04:40  ID:kzNjIxNTA このコメントへ返信

※1
ね戸卯よは、電気代が上がってきれてそう
欲しがり ません勝つまでは、で行かないとね

8. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:05:05  ID:U3MDkxMDA このコメントへ返信

コイツら西側諸国からどんだけ支援受けてると思ってんだよ…
その上で中国にも擦り寄ったらめちゃくちゃ笑えるんだけど笑
ウクライナに武器供給したら、将来的には中国にその情報が筒抜けする可能性が高そうだな…

9. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:05:41  ID:kzNjIxNTA このコメントへ返信

※4
ね戸卯よが、偉そうに政府高官ごっこ始めそう

10. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:06:13  ID:kzNjIxNTA このコメントへ返信

※8
なお、岸田も 中国に擦り寄っ ていた

11. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:06:28  ID:c5MzI0NTA このコメントへ返信

ミンスク合意の次は北京合意になるのか?
結局仲裁に入った中共が戦後ウクライナに影響力強めるなら血税から巨額の支援してる欧米と日本は馬鹿みたいだな

12. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:06:36  ID:c5NzM5NzU このコメントへ返信

うわでた

13. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:07:54  ID:kzNjIxNTA このコメントへ返信

※6
ね戸卯よって、周りの人と揉めて断交してそう
そして、相手を在日認定して憂さ晴らししてそう

14. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:08:53  ID:kzNjIxNTA このコメントへ返信

※11
ね戸卯よは、中国に対抗するため、新興国にばらまく資金を納税しない とね

15. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:11:44  ID:kwODEzMjU このコメントへ返信

いい加減ソ連兄弟喧嘩にうんざり
物価も光熱費もガンガンあがり大迷惑

16. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:12:37  ID:E2Mjc0MjU このコメントへ返信

山上は、安倍晋三と云う1人の日本人の命を奪っただけでは無く、世界に顔の利く唯一の日本人を日本から奪いました。
日本に居る日本人、外国人の全て1億人以上の命を危険に晒す為に「働いた」史上最悪の犯罪者です。周辺国から脅かされる命のその中に、自らの命も含まれてるとは、考えられる頭が無かった幼稚且つ愚かな人間です。

17. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:12:54  ID:EzOTA1NzU このコメントへ返信

ウクライナは中国の一帯一路に入るんじゃないの
ロシアがとらなくても、中国が全部取っていくことになるかもな

18. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:13:17  ID:kzNjIxNTA このコメントへ返信

※15
なお、保守速報は、アメリカがウクライナ戦争を引き起こした黒幕という陰謀論広告を掲載している模様

19. 小僧   2023年02月25日 16:14:08  ID:AxODI2MDA このコメントへ返信

※7
電気代の高騰は一般市民がキレてんだろハゲ。

20. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:14:15  ID:kzNjIxNTA このコメントへ返信

※16
プーチンと27回も会談して北方領土あげちゃった統一安倍チャン懐かしいね

21. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:15:26  ID:kzNjIxNTA このコメントへ返信

※17
ね戸卯よは、対抗してたくさんお金をウクライナにあげないとね
ね戸卯よは食わねど高楊枝でいかないとね

22. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:15:27  ID:c2ODY2NzU このコメントへ返信

さんざんウクライナが中国や北朝鮮と繋がってると言われていたのに。ウクライナ信じてるお前ら馬鹿なの?

23. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:15:58  ID:kzNjIxNTA このコメントへ返信

※19
おっ、ね 戸卯よが きれ てるね

24. 小僧   2023年02月25日 16:16:31  ID:AxODI2MDA このコメントへ返信

※9
お前がね戸卯よに偉そうに指示しても言う事聞かないよね。

25. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:16:45  ID:kzNjIxNTA このコメントへ返信

※22
ね戸卯よは、手っ取り早く、自分以外の全世界まとめて在日認定するのがいいよね

26. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:17:25  ID:kzNjIxNTA このコメントへ返信

※24
おっ、ね戸卯よ、自分がね戸卯よである自覚が出てきたみたいだね

27. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:17:49  ID:YzNzUyNzU このコメントへ返信

おっ。ね戸卵よ連呼おじさん発見。

28. 林先生   2023年02月25日 16:18:05  ID:cwMTEzMDA このコメントへ返信

※21
まさかと思いますが、この「ね戸卯よ」とはあなたの梯子状神経内世界の存在に過ぎないのではないでしょうか。

29. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:18:45  ID:kzNjIxNTA このコメントへ返信

※27※28
ね戸卯よ、ね戸卯よと言われてきれだす

30. 小僧   2023年02月25日 16:23:16  ID:AxODI2MDA このコメントへ返信

米29
お?一般市民のね戸卵認.定いっとく?

31. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:24:16  ID:QyMDgwMjU このコメントへ返信

会談はどっちでもいいけど、中国がロシアに協力してる限り戦争は終わらないでしょう
表に引っ張りだす必要はある

32. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:24:50  ID:U1NjEzMjU このコメントへ返信

※4
それなんだよ
ぶっちゃけ戦後は(ロシアの)利権のブン取り合戦でしょ
出資者比率なら欧米、そこに中華を加えるのを良しとするか?
しないでしょ

33. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:24:51  ID:AwNjQ0NzU このコメントへ返信

ロシア・ウクライナ。あの辺の民族は貰うもんだけ貰って裏切るクズ民族。
そしてそのクズともう一つのクズ漢民族のハイブリッドがキング・オブクズの韓国人。

34. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:25:11  ID:Q0OTQyMDA このコメントへ返信

そもそもウクライナは元々中国とベッタリで今に始まったことじゃない
だいたい中国の人民解放軍の近代化のかなりの部分はウクライナ由来の技術から来てる
ロシアが教えなかった航空機のエンジンの技術なんかは
中国がパチモンのフランカーを作るうえで十中八九ウクライナからの情報の提供を受けてる
その中国のパチモンのフランカーが今やしょっちゅう日本領空付近で恣意行動を行ってるし
向こうのナンチャッテ空母の艦載機になってるしそのナンチャッテ空母1隻目の遼寧は、中国がレジャー施設目的だと嘘をついて
ウクライナもそんなもん嘘だと分った上で中国に売ったもんだ
今ウクライナに入れ混んでる奴はよーーく考えるべきだな
間違ってもロシア擁護ではない、ただ日本にとってロシアもウクライナも
大きいクズと小さいクズでしかない

35. 小僧   2023年02月25日 16:25:28  ID:AxODI2MDA このコメントへ返信

コメ26
出てきたじゃなく最初からね戸卵だハゲ。だから認定しても無駄やで。

36. 小僧   2023年02月25日 16:26:57  ID:AxODI2MDA このコメントへ返信

米35←米26のハゲへ。

37. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:28:30  ID:kzNjIxNTA このコメントへ返信

※31
ね戸卯よは、岸田と林に願をかけないとね

38. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:28:58  ID:U2NTY1NTA このコメントへ返信

国賊自民は責任取れよ

39. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:29:12  ID:E2MjM4MDA このコメントへ返信

ウク信ってほんとバカだね
ムネオの方が正しかったんだから土下座してきなさい

40. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:29:21  ID:kzNjIxNTA このコメントへ返信

※32
ね戸卯よ、なぜか賠償金を夢見てそう
日比谷公園で焼きうちいっとく?

41. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:29:35  ID:Y2MjU3NTA このコメントへ返信

※29
犯罪者の在庫キムチが喋るんじゃないよ
おまえは生物以下のゴミなんだから
一切喋んな
台所便器

42. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:29:38  ID:cwMTEzMDA このコメントへ返信

※29
「悪口は自己紹介」って法則があってねw

つまりあんたはね戸卯よだってことw

43. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:29:43  ID:c5MDg5NTA このコメントへ返信

※31
露助の武器支援と台湾問題でプーさんへの牽制だよねこれ

44. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:29:54  ID:kzNjIxNTA このコメントへ返信

※33
ね戸卯よは、払うだけ払わないとね

45. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:30:19  ID:U2NTY1NTA このコメントへ返信

ウクライナが親中なのは前からとっくに分かり切っていたこと

46. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:31:08  ID:kzNjIxNTA このコメントへ返信

※34
ね戸卯よって、クズだよね
ね戸卯よ自身も自分以外のね戸卯よはめちゃくちゃ馬鹿にしてそう

47. 小僧   2023年02月25日 16:31:32  ID:AxODI2MDA このコメントへ返信

よし、消えた。
中国はインドとの領土問題で神経過敏になってるから、良い答えは返って来ない気がする。

48. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:31:58  ID:MzNDY0NTA このコメントへ返信

誰とは言わないけど

ね戸卯よのことが好きなのはわかったから早く祖国に帰って兵役義務果たせばいいのに

49. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:32:31  ID:kzNjIxNTA このコメントへ返信

※35
ね戸卯よ、なぜかね戸卵と書いてしまう
僕ちゃん、たくみに、ね戸卯よであることを回避してやったぜ、頭いい〜、とか思ってそう

50. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:33:09  ID:kzNjIxNTA このコメントへ返信

※38
ね戸卯よは、ね戸卯よ党を作って選挙に出ないとね

51. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:33:12  ID:IyMjY2MDA このコメントへ返信

やっぱりねー
ロシア侵攻前から旭日旗やら真珠湾やら出してきて
日本をなんとか参戦させようとしてたのも
支那の入れ知恵なんだろう?
参戦させられたら、それを口実にロシアと共謀して
日本侵攻するつもりだったんだろうね

つか、支那が裏でコソコソ動いてるのはバレバレだけど
それも暴露してるようなものじゃないかw

52. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:33:28  ID:E2MjM4MDA このコメントへ返信

鈴木宗男先生すみませんでした
先生の方が正しかったです

53. 小僧   2023年02月25日 16:33:45  ID:AxODI2MDA このコメントへ返信

米46
お前は母ちゃんに、ね戸卵よを論破したよと報告すんだろ?

54. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:34:09  ID:kzNjIxNTA このコメントへ返信

※42
ね戸卯よ自身も、ね戸卯よはカッコ悪いって言う自覚がありそうなの笑えるよね

55. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:34:50  ID:cyMzkxNzU このコメントへ返信

※34
そんなもんしっとるわ、なんにせよ日本は民主主義陣営である限り反ロシアで行くしかねーんだよ。そもそも日本の北方領土を奪って、更にはいつアイヌは我が民族、北海道は我が領土と言い出しかねん国につく理由なんかない。あとウクライナがクソなのは認める。

56. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:34:56  ID:kzNjIxNTA このコメントへ返信

※45
2022年の米中貿易は過去最大だったね

57. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:35:51  ID:kzNjIxNTA このコメントへ返信

※41※48
ね戸卯よ、ね戸卯よと言われてきれて しまう

58. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:36:40  ID:kzNjIxNTA このコメントへ返信

※53
ね戸卯よ、論破されたことを自覚してしまう

59. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:36:44  ID:MzNDY0NTA このコメントへ返信

兵役義務者、図星でまんまと釣られてしまう

本当に

60. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:37:34  ID:MzNDY0NTA このコメントへ返信

※59
途中送信した

本当に兵役忌避者ってね戸卯よのことが好きなんだなー

61. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:37:55  ID:kzNjIxNTA このコメントへ返信

※55
民主主義を誇りとする、ね戸卯よに、ね戸卯よ党を作って選挙に出れば、というとなぜかきれだすの不思議だよね

62. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:38:42  ID:kzNjIxNTA このコメントへ返信

※51
ね戸卯よは、戦いになったら真っ先に 逃げそう

63. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:39:52  ID:Q0OTQyMDA このコメントへ返信

ついでに言えばウクライナって国は今回の戦争が始まる前までは
武器兵器の不正輸出の常習国だ、今や世界中のテロリストは安いウクライナ産のAKやRPGで武装してる
現在西側から諸々の武器の供給を受けてるが、間違いなく確実にウクライナはそれらをリバースエンジニアリングして戦後の武器商売の種にする

そして西側の兵器の技術は、第三世界 特に中国に流れるのは目に見えてる
それは日本にとってどういう意味なのかもよく考えるこった

64. 小僧   2023年02月25日 16:43:37  ID:AxODI2MDA このコメントへ返信

※58
論破したよと自覚しないと自我が保てるないんだろ。

65. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:43:51  ID:cyMzkxNzU このコメントへ返信

※63
それは1番援助してるアメリカさんが許さんだろ、もしウクライナが負けて親ロシアの政権でもできたら別だが。
※61
選挙権もなさそうなヤツに言われる筋合いねえよカス

66. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:47:37  ID:g1NTk5NzU このコメントへ返信

中国は歴史的に侵略戦争しかしていないぞ。
中国人ですら中国大陸の歴史、王朝名を満足に言える奴が少ないくらい。

67. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:56:46  ID:U4OTM4NzU このコメントへ返信

やめとけ。

68. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 16:57:55  ID:c2OTcyNzU このコメントへ返信

やめとけ、キンペーはウクライナのことは化外の地としか、思ってないから

69. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 17:04:17  ID:Y0NDg5MDA このコメントへ返信

そりゃそうした方がいい。
死那の思惑はともかく、露助に武器弾薬供給されるよりも、露助が弱った時点でシベリア出兵させて東西挟み撃ち、ウクライナがウラル西側の旧ロシア領を賠償代わりに割譲、ウラル以東は死那が取る…として死那が消耗戦に入ればなおよし。

70. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 17:07:10  ID:UyNTQ4MjU このコメントへ返信

中国がウクライナの
ジェットエンジンの会社の株を50%以上取得したのに
米国と日本が文句を言ったから
ウクライナが国営企業にした
そのジェットエンジン会社がなんとしても欲しい中国
なぜなら台湾侵攻に欠かせないから
それが強力な取引材料だろうね
でも中国にジェットエンジンの技術が渡ったら
何年後かにロシアは中国から買ったそのエンジンで
ウクライナを再度侵攻するだろうね

71. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 17:08:44  ID:QxNzEzNTA このコメントへ返信

今日はもう気が済んだようだ。

72. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 17:13:03  ID:g1NzM1MA= このコメントへ返信

クリミア半島取り戻すまでは国民がどれだけ死のうがやめないよ
そのために始めたんだから

73. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 17:17:21  ID:c2OTcyNzU このコメントへ返信

ここでも、ね戸卯よ教教祖様発見
教祖様、今日の稼ぎは5埃ですか?

74. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 17:20:46  ID:U3ODE2MDA このコメントへ返信

あの〜ウクライナ国民達の皆、話が違うじゃあないか

75. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 17:29:25  ID:A3MzYwMA= このコメントへ返信

元は中国に情報流したりしてたせいで西側チームに入れてもらえない状況だったからな
これで中国とガッチリになるんだったら何のために助けてんだってなるよ

76. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 17:31:16  ID:U3MTUyMDA このコメントへ返信

誰か、中国はアジアでロシアの様になろうとしているって、大ぴらに言ってやれ。

77. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 17:47:55  ID:EwMjUzNzU このコメントへ返信

内心、腹が立つが実害は無い。
ウクライナがいさめて中国が中立を堅持するなら、それはつまりロシアと中国を各個撃破できるということ。
日米陣営としては最高のシナリオである。
ゼレンスキーのサービストークでロシアと中国が決裂するなら歓迎すべき。

反対に中国がウクライナを正式に見放した場合、日米が協力して露中に対処していく今の方針には変化なし。
どう転ぼうと日米の方針に変化は無いのだ。

78. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 17:50:05  ID:M3ODMzMDA このコメントへ返信

これはちょっと面白いな
中国がどう反応するか

79. _   2023年02月25日 17:55:15  ID:gzMDc0NTA このコメントへ返信

ウクライナが売った空母はキール切ってマカオの会社に観光用に売ったんでしょ。
売った先が中国のダミー会社だっただけで……。
付き合いはズブズブってほどじゃないでしょ。

80. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 17:55:51  ID:czOTc2MDA このコメントへ返信

チャイナはロシアとインドに挟まれて消滅する運命

81. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 18:18:44  ID:AyMzUyMjU このコメントへ返信

※5
ここにもコメントしてたのね。仏像泥棒のお仲間さん。

82. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 18:33:01  ID:Y2Mjc0MjU このコメントへ返信

粘着ヴァカが※乱発してるってことは余程触れられたくないんですね。

83. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 18:40:34  ID:M5MTc5MDA このコメントへ返信

遼寧渡した親中国家なんだから台湾進攻も容認なんだろうな
国家存亡の危機だし本音だろ

84. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 18:42:29  ID:I3MzYxMjU このコメントへ返信

習近平と会談する用意はあるが同意はしないってのが正解だろ。 第三国のトップが申し出てきてるのに無碍に断れば、逆に誤解されるからな。
第一、ウクライナ国民が「領土を取り返すまでは決して屈服しない 」という考えなんだから。

85. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 18:45:31  ID:IzNjg1MDA このコメントへ返信

これはこれで面白いけどなw

86. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 19:02:26  ID:Q1NTY2MjU このコメントへ返信

ね?だから日本にとっては大陸の白豚共の争いは喜ぶべきだといったろ?

87. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 19:03:46  ID:Q1NTY2MjU このコメントへ返信

何で逆にウクライナに肩入れすんのかわからん
戦前の反省を活かすなら、大陸国家は常にお互い殴り合ってるのが島国には一番いい

88. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 19:04:59  ID:k0NTYzMjU このコメントへ返信

ウクライナというかゼレンスキーは元々こういう奴だし、所詮金貸しどもの犬だからな。
ロシア潰しに利用してやればいいだけで、過度な肩入れは必要ないよ。

89. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 19:05:40  ID:U5NDczNTA このコメントへ返信

ゼリンスキーは歴史を知らない。皇帝が変わるたびに国境も変わってた。台湾をどうするつもりだ。さーヤマ場です。

90. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 19:10:16  ID:AyOTM1MA= このコメントへ返信

※85
キンペにノベル平和賞とかww台湾攻める必要もなくなるかもな
平和の使者だしww

91. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 19:15:11  ID:YzMDQ0MjU このコメントへ返信

今後の展開はゼレンスキーの出方次第だけど見誤ってはいけないのはプーチンが勝つと間違いなく次は台湾への八路軍侵攻。

92. ななしさん@捕手即   2023年02月25日 19:22:38  ID:c0Mzc4NzU このコメントへ返信

相変わらずね戸卯よ君は的外れな頓珍韓だね。
在日認定される様な輩が居たとして、認定した所で不快に思うだけだぞ?
憂さなぞ晴れる訳無いじゃん。例えるならハズレな街の中華屋でGを踏み潰した位に不快。
ゼレも馬鹿だよね、中国がいい客だったとして、中華思想で判断するならロシア側だろ?

93. ラモン新宿   2023年02月25日 19:24:39  ID:I4NDk2NzU このコメントへ返信

知ってた。ロシアへプーチン無効化しに行かない時点で金集めフェイク戦争。

94. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 19:25:36  ID:Q0OTk0MDA このコメントへ返信

チャイカスへの踏み絵と思いたいが

95. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 19:54:00  ID:A5NTYwNzU このコメントへ返信

ね戸卯よがウクライナを応援した結果

96. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 19:55:58  ID:UwNDAwNzU このコメントへ返信

苦々しい話ではあるが、ゼレンスキーは行く先々で言うこと変わるから
とはいえ、台湾進攻時には、ロシアは中国よりだろうし、
ウク戦開戦時でもロシアについても得るもの知れてる
だいたいロシアはアメリカに比べて弱すぎる
蝙蝠やるにも日本は自前のエネルギーほぼないし、9条が邪魔で無理でしょ

97. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 20:02:42  ID:UwNTI3NTA このコメントへ返信

ゼレンスキー終わったなw

98. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 20:27:57  ID:A3NTAzNzU このコメントへ返信

なんか急にウクライナを支援する気持ちが萎えてくる
NATOはウクライナごとロシアと中国を潰しにかかったりしそうだな

99. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 20:37:16  ID:YyMTk4NzU このコメントへ返信

ゼレンスキーは歴史を勉強した方がいいよ。
誰かそう伝えておいて。w

100. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 20:39:13  ID:Y2ODk5MDA このコメントへ返信

※96
ロシアよりの中国が仲介して停戦に介入しようとしてるからだろ。

そんで中国は台湾などの領土問題で、歴史的に自分の領土云々を主張して
膨張侵略やってるから、習主席に会うが、ウクライナの領土は歴史的にウクライナのものだから
まさかロシアにくれてやれと言わんだろうな?ってニュースだろ、コレ。

101. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 20:45:09  ID:k4MTg0NTA このコメントへ返信

ロシア完全に見捨てられそうだな共産圏の再構成が行われてそう
ここで癇癪起こしてプーチンが核撃ったら完全崩壊やろうな

102. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 20:57:01  ID:Y2ODk5MDA このコメントへ返信

※78
台湾、香港で分離認めない中国が、ウクライナの親ロシア派の
分離独立容認しろとか言わんよなw(ゼレ)って話だからなぁ。

103. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 21:08:12  ID:Y0ODIyODU このコメントへ返信

残酷だが日本にとってはウクライナとロシアが最後の一人まで潰し合うのがベストなのかもね

104. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 21:10:06  ID:MyMDA3NzU このコメントへ返信

第二のウイグルへ。

105. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 21:15:06  ID:YzMDc1MjU このコメントへ返信

緊急事態です それほど猶予はありません
大阪と川崎市では日本人の締め付けがはじまりました、まもなく相模原でも
ttps://bit.ly/3LcUK7t
ttps://bit.ly/3xP079k
ttps://bit.ly/3LcV3z9
ttps://bit.ly/3KaiibK
ttps://bit.ly/3xOFNVB
ttps://bit.ly/3MvKSGt
ttps://bit.ly/3LhGKtu
ttps://bit.ly/3xNEdTL

106. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 21:23:49  ID:I2MDkzMjc このコメントへ返信

国家百年の計に騙されないように

107. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 21:35:05  ID:EzOTg3NzU このコメントへ返信

ウクライナはややこしい。
一応民主主義国家でもあるし、大統領選を見ても国民が悩んでる印象はある。
直近、親露大統領→ウクライナ民族主義大統領→ど素人のゼレンスキーの流れが、腐敗政治にどっぷり浸かった既存の政治家を信頼出来なくて、なんのしがらみのない人を選ぶ国民の苦悩や苦渋さのように感じてしまう所がある。

彼らも政治に悩んでる…被害者でもある…けど…ウクライナ人の国民性が…かなり悪いのはホントみたい。良いウワサとかきかないよね。

108. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 21:40:31  ID:EwOTE4MjU このコメントへ返信

野蛮で嘘つきなロシア人とウクライナ人は兄弟

北方領土を不法占拠してるのはウクライナ系ロシア人

109. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 21:41:53  ID:A1MzUwNzU このコメントへ返信

まあ元々対ロシアで協力してるだけだからな、まあ今の中国にすり寄っても旨味なんか無い気がするがね…

110. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 21:43:17  ID:I3MzYxMjU このコメントへ返信

この件に関しては、バイデン大統領の言うことが最も正しい。 つまり、中国が間に入ることはロシアに利するだけという事。 これを理解しているゼレンスキー大統領が中国の意向を呑むはずはないよ。もし呑めば米国は即刻支援を停止するだろう。
そうなれば、ロシアは舌の根も乾かぬ内にキーウ再侵攻、米国の支援がなくなったウクライナはあっと言う間に陥落する。
ゼレンスキー大統領は、あくまでも上辺の外交努力をしている様に見せているだけ。

111. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 21:59:48  ID:M2MDU3NTA このコメントへ返信

馬鹿か?その一言でウクライナの信用がなくなる

112. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 22:12:46  ID:EzNjA3NzU このコメントへ返信

中共は空母売ってもらったんだからウクライナの言うこと聞いてやれよw

113. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 23:32:55  ID:MwNTc4MDA このコメントへ返信

こうやって中国の口車に乗せられて
騙されていくんだね…

114. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月25日 23:46:18  ID:Y4NzE0NzU このコメントへ返信

中国は今もロシア支援を続けてる筆頭じゃん

115. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 00:00:08  ID:IyMDA2NDI このコメントへ返信

こんなやつに西側みんなが恵んでる現実
あっさり餃子をご注文

116. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 00:58:32  ID:M3OTk2Mjg このコメントへ返信

宇と中はもともと関係深い
抜けるとこから抜きたいゼレ氏の気持ちはわかるが 国際関係めちゃめちゃになりそうだねw

117. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 01:40:57  ID:UzNjk5NDY このコメントへ返信

中国がウクライナに寄り添うのは以外だな
ロシア側に付くきなら最初からウクライナと交渉しないだろうに。
アリバイ作りだとしても、ロシアとは一歩距離をおくことを意思表明してる。
ロシアに世界の目を向けさせ、台湾進攻の戦力確保の時間稼ぎか。

118. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 01:45:40  ID:UzNjk5NDY このコメントへ返信

中国の和平提案蹴ったことで習近平の面子はつぶれたが
それは最初から計算済み
面子をつぶしても他に狙ってるものがあるということ。

119. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 01:59:43  ID:kzNTA2MTA このコメントへ返信

コメント欄にちょくちょくウクライナは親中だとドヤ顔で語る五毛党が沸いてて草
そして今度はウクライナが台湾にも支援を求めたらキレるんだろwww

120. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 03:57:25  ID:M1MjUxMjY このコメントへ返信

タイミング的にもNATO諸国の国民にますますウクライナ支援への拒否感を抱かせる事になるね。
ほんと狡猾だわ。

121. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 07:43:37  ID:gyNjUzMzY このコメントへ返信

ウクライナ側は侵攻されてから、常に世界各国に支援を求めて来た。
ロシア支持国はそれを拒否し、自由主義国はロシア制裁として支援をしている。
ここに来て中国がウクライナ支援の窓口を開いた事は、ロシアの価値の低下であり、支持を続けると損失の方が多いとの意見が多くなっている現れである。
軍事侵攻を受けている国は、祖国を守る為なら敵対対象でも、支援してくれるなら全て受け取る行動をするから、この記事の本質は中国側の態度変化の方が重要で、ロシア側からは裏切り行動に常がるので、仲間割れとも受け取れる。
中国はロシアの内情を知っている国、それがロシアの敵対国と交渉する意味は、ウクライナ側の分断狙いの策略か?中国のロシア切りなのか?ロシアの弱体化が着実に進んでいるから発生する事案だな。

122. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 08:14:39  ID:gyOTMzOTg このコメントへ返信

もともと親中反日の国ですし

123. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 08:48:10  ID:U4ODQ0OTA このコメントへ返信

>中国は歴史的に領土の一体性を尊重してきた

中国的な尊重ならロシアも尊重してると言えるしよくわからん、皮肉?支援しろという脅迫?
ヨーロッパ人は二重の意味とかよくやるよね

124. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 08:56:26  ID:U4ODQ0OTA このコメントへ返信

※119
現在ウクライナ支援とは別にしてウクライナが親中でやってきたのは事実では
台湾についてはウクライナ以上に中国に経済依存してる台湾がやるとしたら我々はウクライナと同じ立場とアピールするぐらいでないかね

125. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 09:38:51  ID:Y3MTU3NjY このコメントへ返信

ウィグルやチベット台湾などのことがあるので
中国と話したいのはわかるし中国をこっちに取り込めればいいと思うけど
中国は戦争以上にウィグル人やチベット人の命を奪ってるからね。
日本の領土も奪おうとしてる
ちょっと理解に苦しむようなことはいわない方がいいよね。

126. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 09:42:44  ID:U2MTkxOA= このコメントへ返信

ロシアとあまり変わらないのですが・・・。

127. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 09:49:43  ID:I3MDI5NzY このコメントへ返信

中国がウクライナにすり寄る理由は欧州に拠点が作れるからだよ。ウクライナ側は以前から中国からの資金に頼っているから両国にとってはウインウインなんだが現状はアメリカがそれを許さないと思われる。

128. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 11:48:22  ID:U1NzYxNDA このコメントへ返信

習近平は2つ
(1)ゼロ感染者政策でロックダウン(オープンで全員感染になった)
(2)一つの中国(ゼリンスキーは同意を求められる)

129. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 14:44:32  ID:UzMjIwNDI このコメントへ返信

また反日という言葉を使ってる自意識過剰うよが本スレにいたな。
ウクライナは親中なだけだ。親〜という表現は陣営を作り出す位強大な国に適用するべきだろ。
中韓だけは学校教育から一貫して反日教育までやってるから反日だと言っても良いだろうけどね。

130. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 14:46:53  ID:k4NTk0NTg このコメントへ返信

次日本来るぞ(笑)
てゆーかロスケ戦争させてる間に好き放題してるのは中国だし、
チャンに媚びたアタマ悪い猿が繁殖すれば資源消えるし水も毒に変わるぞ。商売どころか生活すら厳しくなるわ(笑)

大体ウクライナとNATO使ってロスケへ侵略仕掛けたのは中国だよ(笑)
なんで共産主義者に媚びたマスゴミに流されてんのオマエラ(笑)

131. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 14:48:37  ID:k4NTk0NTg このコメントへ返信

ちな岸田は中国に媚びてNATOバック付けてロスケへ侵攻したゼレンスキーに秒で日本売りよったんよ(笑)
で仮に野党でも売りよるよ(笑)φ(・ω・`)

132. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 14:56:32  ID:k4NTk0NTg このコメントへ返信

全員共産主義者で全員邪悪。ウクライナも中国もNATOもロスケも日本を狙っている。その上で何故オマエラはロスケを優先した。何に騙された。マスゴミやテレビは全て共産主義者に握られとるぞ。
何故中国を真っ先に疑わない。
生活を握られているからか。情けないなオマエラ(笑)

133. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 14:58:45  ID:k4NTk0NTg このコメントへ返信

ロスケは正当防衛なる。
ロスケへ侵攻したのは中国なる。一番最初に荒したのは中国とNATOとウクライナで、戦争を起こしたのもソイツラよ。

民間人アレしたのも中国やNATOやウクライナや各国の傭兵なる(笑)
ロスケの軍が民間人を防衛してる。ずっと荒らしから守ってる。なんなら北すら戦争を止めようとしていた。
ロスケと世界は中国から侵攻を受けている状況を把握できてないよ。

134. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 19:25:48  ID:AzNjU4MTA このコメントへ返信

簡単な話だ。
G7に習近平を招けば良い。
それが出来ないなら中国を崩壊せしめる意図の方が上に来るということ。
それが出来るなら、中国の理不尽な崩壊は望まず、ウクライナ支援は対中国よりも重要であるということ。
今回で失敗しても次のG7に引き継がれるだろう。

135. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 19:31:54  ID:AzNjU4MTA このコメントへ返信

ソ連にとっては中国の共産党は苦力に過ぎなかった。
だからカラハン宣言も守らなかった。
中国がソ連の苦力にならなかったのは、中国が日本に大量の留学生を送り込み、良くも悪くも中国の自我が形成されていたからだ。例外が毛沢東で、あれは中国の土から全人格だった。
今現在のウクライナも、要するにソ連ロシア側がその人格を認めない故だ。

136. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 19:33:00  ID:AzNjU4MTA このコメントへ返信

ヒロシマでアプローチしてイタリアで参加。
中国がG7に参加すれば、物事は決する。

137. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 20:58:39  ID:kyMDMzODQ このコメントへ返信

ソ連ロシアは相手の人格を認められない。
日本の対ロシア外交が失敗し、毛沢東の対ソ連外交が成功した理由は、その見切りにある。

138. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 21:07:20  ID:kyMDMzODQ このコメントへ返信

従って毛沢東の中国は、ソ連を丸ごと切った。
その見切りがアメリカの冷戦勝利をもたらした。

139. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月26日 21:23:04  ID:cxOTY2MTY このコメントへ返信

習近平と会うときはゼレンスキーは尻をガードしなくちゃだな 釜掘られるぞ

140. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 09:43:05  ID:AyOTU5NzA このコメントへ返信

ソ連時代の軍事技術は全部ウクライナが中国に流した

世界の迷惑な二ケ国

141. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月01日 19:33:20  ID:EzNjcwNA= このコメントへ返信

ゼレンスキーの狙いは中国と仲良くロシアの国土を分割統治することなんじゃないかな

142. 名無しさん@ほしゅそく   2023年03月04日 06:46:28  ID:E0MTcwNDY このコメントへ返信

ウクライナの基本はソビエト社会主義共和国連邦



このページへチップを贈る