1: 首都圏の虎 ★ 2023/02/16(木) 11:16:32.99 ID:efT74Tpu9.net
先月の日本の貿易収支は、資源価格の高騰などで輸入額が膨らみ、単月としては過去最大のおよそ3兆5000億円の赤字でした。1カ月の貿易赤字が3兆円を超えるのは初めてです。
財務省が発表した1月の貿易統計によりますと、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は、3兆4966億円の赤字でした。円安は一時に比べて落ち着いたものの、石炭や液化天然ガスなど資源価格の高騰で輸入額が増加したことが主な要因です。赤字は18カ月連続で、1カ月の赤字額としては1979年以降で最大となりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7922bf721cf0b9c2d839dbcc8433c045cbd35cea
![]() |
![]() |
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 11:21:56.35 ID:S2OyPZiD0.net
1ヶ月でこれはヤバすぎる
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 11:17:19.88 ID:4KSdekdi0.net
うわああああああああああああ
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 11:18:50.85 ID:YEcHL8UV0.net
資源高のせいにしてるけど
突き詰めると自民が行ってきた政治が悪すぎて
にっちもさっちもいかなくなってるのが現状やろ
結局のところアベノミクスなんてなんの成果もなかったやん
騙されたわ
突き詰めると自民が行ってきた政治が悪すぎて
にっちもさっちもいかなくなってるのが現状やろ
結局のところアベノミクスなんてなんの成果もなかったやん
騙されたわ
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 11:18:57.77 ID:DJnDSKy50.net
アベノミクス失敗の成果だな
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 11:19:19.15 ID:LHqsX+La0.net
アベノミクス大失敗
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 11:20:37.39 ID:UMYRv9/80.net
日本は観光立国で
研究も技術も製品も作れない国だから赤字なんだぞ
>輸出の停滞が記録的な貿易赤字につながった
貿易赤字最大の3.4兆円 1月、円安・輸出停滞響く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA160QP0W3A210C2000000/
研究も技術も製品も作れない国だから赤字なんだぞ
>輸出の停滞が記録的な貿易赤字につながった
貿易赤字最大の3.4兆円 1月、円安・輸出停滞響く
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA160QP0W3A210C2000000/
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 11:24:37.05 ID:XZaSMi2o0.net
円安全然よくないじゃん
誰だよいい円安とか言ってるのは
誰だよいい円安とか言ってるのは
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 11:21:18.19 ID:4/qrL6vi0.net
円安でボロく儲けてる企業が羨ましいですね
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 11:23:44.78 ID:+Ga8Z2Qb0.net
原発稼働させたら減る経費やんwwwww
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 11:26:42.80 ID:JpU3jIVU0.net
早く原発動かせよ
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 11:26:54.37 ID:yiIcoULF0.net
円安で輸出が伸びるはずなんだが
もちろんアベノミクスでも輸出が伸びてないって言われてたようだけど
今の日本に売るものは中国人に観光で来てもらうか
島を買ってもらうしかない感じだしな
もちろんアベノミクスでも輸出が伸びてないって言われてたようだけど
今の日本に売るものは中国人に観光で来てもらうか
島を買ってもらうしかない感じだしな
51: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 11:33:34.67 ID:gSViM7mL0.net
お前ら12月は円安で日本中がめちゃくちゃ儲かってウハウハって言ってたやんw
むしろドル200まで円安になれって言ってましたやん…
むしろドル200まで円安になれって言ってましたやん…
59: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 11:39:20.90 ID:gSViM7mL0.net
良い円安とは何だったのか?
お前ら円安で日本の製造業が復活するって言うてましたやん
お前ら円安で日本の製造業が復活するって言うてましたやん
61: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 11:40:28.08 ID:GeJhXawC0.net
良い円安なんじゃなかったの?
インバウンド消費で稼ぐんじゃなかったの?
インバウンド消費で稼ぐんじゃなかったの?
64: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 11:42:36.69 ID:CQ/bFiSz0.net
円安のおかげで
電気すらまともに使えなくなりそう
電気すらまともに使えなくなりそう
65: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 11:42:44.21 ID:jJHBgTg60.net
先月ってそこまで円安でもなかったよな。本格的に産業が逝ってるんじゃないか
68: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 11:43:53.23 ID:CQ/bFiSz0.net
>>65
131円
全然円安
因みに1バレルは78ドル
言うほど原油高でもない
131円
全然円安
因みに1バレルは78ドル
言うほど原油高でもない
86: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 11:48:57.99 ID:xQ33Wt/z0.net
こりゃ円安がまだまだ続きそう
でも海外に売れるものが自動車くらいしかない・・・
EVでそれもだめになりそうとなったらこの国終わらんか?
でも海外に売れるものが自動車くらいしかない・・・
EVでそれもだめになりそうとなったらこの国終わらんか?
107: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 12:02:36.58 ID:DmQcIOyd0.net
天然ガスの値段って暖冬ですっかり元の値段に戻ってるやん?
114: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 12:05:31.48 ID:aBPPN3Dl0.net
>>107
ヨーロッパが騒いでないのはそのせいか
デモしまくってたのに
ヨーロッパが騒いでないのはそのせいか
デモしまくってたのに
130: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 12:11:11.58 ID:e8fx5flP0.net
資源のない国なのが悲しい
166: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 12:22:41.33 ID:3lBHvIm20.net
2021年
*8月 6354億円赤字
*9月 6228億円赤字
10月 674億円赤字
11月 9548億円赤字
12月 5824億円赤字
2022年
*1月 2兆1910億円赤字
*2月 6682億円赤字
*3月 4124億円赤字
*4月 8392億円赤字
*5月 2兆3847億円赤字
*6月 1兆3838億円赤字
*7月 1兆4367億円赤字
*8月 2兆8173億円赤字
*9月 2兆0940億円赤字
10月 2兆1622億円赤字
11月 2兆274億円赤字
12月 1兆4485億円赤字
2023年
*1月 3兆4966億円赤字
*8月 6354億円赤字
*9月 6228億円赤字
10月 674億円赤字
11月 9548億円赤字
12月 5824億円赤字
2022年
*1月 2兆1910億円赤字
*2月 6682億円赤字
*3月 4124億円赤字
*4月 8392億円赤字
*5月 2兆3847億円赤字
*6月 1兆3838億円赤字
*7月 1兆4367億円赤字
*8月 2兆8173億円赤字
*9月 2兆0940億円赤字
10月 2兆1622億円赤字
11月 2兆274億円赤字
12月 1兆4485億円赤字
2023年
*1月 3兆4966億円赤字
169: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 12:24:27.87 ID:e8fx5flP0.net
>>166
ひえっ
ひえっ
194: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 12:28:40.36 ID:/0F6OPPq0.net
>>166
円安地獄すぎる
円安地獄すぎる
183: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 12:26:09.61 ID:jmbaAsHQ0.net
日本は資源もなくて食料自給率も低いんだから円安になるほど貧しくなるのは当たり前だろ
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/16(木) 11:34:08.08 ID:XZaSMi2o0.net
円安誘導と観光立国
経済国日本を滅ぼした政策として後世に語り継がれそう
経済国日本を滅ぼした政策として後世に語り継がれそう
【にゃーん】初めて雪に降ろしてもらった猫wwwwwwwww
【画像あり】工場勤務のおっさん(49)、ベトナム人実習生(25)と結婚した結果wwwwwwww
坂本龍一「JPOPは駄目。日本市場でしか売れない。KPOPは世界で大人気」反論できる?
ウクライナが、ロシアに負けない秘密を暴露…
あなただけのラーメンを作ってみませんか?
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676513792/
かといって中国産は絶対買わないよ。やれるだけやってやる
日本最強
老害、老人ばかりで、海外に売るものがない衰退日本
日本とチャイニーズ台北は、2026年までに我々中華人民共和国の物に成るのだから、日本人はさっさと国外へ退散しなさい~
日本は終わりだよ(笑)そろそろ戦争でも起きて世の中ぐちゃぐちゃにして欲しいわ。
原発再稼働!
やるしかない!
※1
ね戸卯よはそもそも何も買えてなさそう
※3
高齢ね戸卯よを批判するのかな
※5※6
また原発爆発いっとく?
※2
なお、ね戸卯よによると、与党も野党も財界もメディアも法曹も在日に 支配されているそう
岸田政権の実績
そんなあ
技術やらノウハウやらホイホイ渡した結果やろ
※7
買ったものが中国産だって
わかっていない節はある!
ね戸卯よは、実のところ中国製品に囲まれ中国産の食べ物を食べてそう
※11
安倍の時からそうだけどね
だからなんだよ?w
バカバカしいw
※13
ね戸卯よは誰彼構わず在日認定するノウハウしかないね
製品の値上げしろって話よ
原材料とかは日本だけ作ってる所は多いぞ
我々の同胞が沖縄で日本の島を取得したのは良いニュースでした。あれは後に続く日本取得計画の第一歩と成るであろう。彼女は歴史の教科書に載るから、日本人は今のうちに彼女にサインをねだっておくと良いでしょ~う。床の間にでも飾ると良い😃⤴️
※17
ね戸卯よ、現実逃避してしまう
この状況で親中政治家と経営者達が一帯一路とAIIB参加します!ってなったらどうなる?
※19
そして、ね戸卯よが値上げにきれてそう
166見れば一目瞭然
岸田が無能ってだけじゃねーか
だから、さっさと原発再稼働
貿易赤字とはつまりは原油高
※9
それは完全に国がケツ
背に腹は代えられない。
二酸化炭素の問題とエネルギー不足
による国民負担はこれ以上
国民に強いるべきじゃない!
原材料争奪戦で買い負けるのが今の円だし、この調子で外国に買い叩かれる国になって行くんだなぁ
円安で日本終わるね。
※15
ざるの中に、生まれたての目も開いていない 5センチ位の ネズミが五十匹位いて、それを皿に盛り付けて 味噌みたいなものを付けてネズミを躍り食いしている中国人の動画を見てしまったわ、あんたら無茶苦茶やなあwww
ね戸卯よ中毒が貧弱ボキャブラで喚いてる。平和だなぁ。www ( ゚,_ゝ゚)ップ
※27※28
ね戸卯よは、円安とインフ レを望んでいたのにね
※24
ね戸卯よは春節 ウェルカム しないとね
外貨のためだもんね
※22
ね戸卯よは、ね戸卯よ党を作って選挙にでればいいのにね
※30
ね戸卯よが、ね戸卯よと言われてきれてるね
ミンスの超円高放置によって工場がどんどん海外に建設されたの忘れたのか?
円安で外国人がいなくなってみんなハッピーなんだろ?喜べよ!
貿易赤字=国富の流出とか、経済の理解が小学生のレベルなんだけど。
まさか企業が儲かる=貿易黒字とか思ってないよね?
パ翼ウッキウキで草
※1
中韓をできるだけ避けるのが鉄則、特に食い物は
日本の貿易収支が上下するのは当然の話
金融収支を加えた国際収支の振れ幅については
過去のデータを見ても全然ありのレベル
今回のような記事に振り回される愚民が多すぎるのが
日本の問題
円安でもいいが、
電気料金やガス代は高いまま。
ここです。
※40
貿易収支よりも国内で経済が回ってるかどうかが大事なんだよね。
そのことは超赤字国のアメリカを見たらわかることだろうに。
※41
関西や九州など原発を全面的に動かしてる地域では電気代は上がってないけどね。
いくら日本を破壊されても移民党を支持する国民が一番悪い
※30
あはははは、いつもの返しもワンパターン。アタマが猿並み。www
低脳朝鮮パヨ!www ( ゚,_ゝ゚)ップ
やっぱり日本って恵まれた国なんだな
四季が素晴らしい
経常収支で1、9兆円のマイナスだけど
それは、中国をデカップリングするための費用で投資してるから
中国以外に移転した工場が本格的に稼働するにはもう少し
時間がかかるし利益や配当を生み出すのは来年以降だろ
少なくとも過去の円高放置が、経済国日本を滅ぼした政策として後世に語り継がる線は濃厚だろうな。
※42
ここの管理人は日本の敵だからな
実態を伏せて日本を叩く記事に飛びつくんだよ
本コメの取捨選択を見ればすぐわかる
※1
日本から金が出ていってる・・・
※3
じゃあ、老人いなくなったら裕福な国になるのかーへえーしらなかった
※5
なんて事・・・・
※5
韓国のコメントでもそうだけど、上から一桁台は、工作コメントが多いな。つられないようにな
円安で売る自民党と自民支持パ翼
中国以外の主要国全部貿易赤字なのに、日本だけ悪いみたいな記事。
あげく、去年と今年の比較なのにアベノミクスガーとかいうコメントまであるし。
ここ本当に保守速報?
日本国民は劣悪な経済環境で30年間良く頑張ってきた
日本国民が出来る事はもうやりきった
完全に政治と政治家がクソだと証明されたね
先祖の血にしがみつく高貴な愚民の世襲議員 出自怪しい反日議員 金の為なら国も売る売国議員
日本国はお前達の私物ではない 天皇陛下からお預かりしている自覚も覚悟もないなら今すぐ議員辞めて中国や韓国に行って帰ってくるな!
※55
チャイナも実態はボロボロだよ
地価下落やら金融機関もガタガタになってるじゃん
本コメのニホンガーの詭弁はあきれるばかり、日本は技術大国から後退した事など一度もない
あれだけ特許技術や精密機器関連の製作技術、原発関連や水素燃料関連、
それどころか独自の農産品研究や養殖技術まで持ってる国の何が「観光しかない技術の無い衰退国」なんだろうな
ああいう連中の見てる日本ってのは脳内妄想か何かだろうな
※55
左翼速報ならこのサイトは終わりやな
※56
似非日本人は黙っててくれないかな?
※58
左翼ではないんだが?左翼がなんで日本を不当に叩く必要があるんだよ
ここは敢えて言うなら「侵略速報」だよ
ニホンガーのやり口が反日であるマスゴミと同じだろう?
※3
どこの世界線の日本だ?フッ化水素はどうなったコリアンよ?
※51
少なくとも、
50歳以上が80%以上の個人資産を占有したまま、
使いもしないで貯金しておくだけである限り、
そいつらが寿命で消えないとカネは動かない。
これは客観的事実なので、文句は総務省統計局へどうぞ。
※55
本来は安倍さんと日本凄いを持ち上げるのが保守速報だったのにな
最近はカオス化してるのは実感してる
日本は観光立国なんかじゃなくて、知財立国を目指さないと終わってしまう。
先進国の中で一番遅れているから、経済が上向かない。
知財は生み出してビジネス価値があれば、コストがかからないので
高収益をもたらしてくれる。
いつまでも生産そのものにこだわってるから、経済は停滞したままだ。
※43
まじかよ!
やっぱ原発!
それで解決!
※63
そうなの?
私は関係ない。
その時、その時だから。
原発を再稼働しなきゃ!
日本のメーカーは割りと国内製造にこだわってる感はあるしいいことなんだけど
エネルギー政策が糞すぎて産業の足引っ張りすぎっていう
アベノミクスの成果だね
自民に投票するからこうなる
※68
それにしても政府が旗振りしてますよって
早くいってほしい。
ダメだっていう怖さはあっても。
稼働するのかしないのか、
それは政治が早く言えば動くってことも
あるのではないか?
※6
高浜どうなってますか?
あなたの頭大丈夫ですか?
使いこなせない老朽化した原発動かしてどうするんだ?
自民は安全が確認された原発を再稼働とか明らかな嘘を吐いてるって知らないのかな?
老朽化した高浜原発はトラブルを何度も起こしているのに稼働させ続けてたんだぞ
ミンスの置き土産で下がった貿易を数年で上げた安倍政権時にパヨ憤慨笑
そこからドンと下がった岸田政権笑
※71
私は専門でも何でもない。
東電管内ではありますよ。
※71
頭大丈夫とか、
そういう言い方は良くない。
普通に嫌われます。
誰からも。
アベノミクスは増税した段階で失敗してたしなーコ○ナが来る前から消費は明らかに下降してた。まぁ失敗は認めて新たな経済政策を仕掛けるべきが、増税を進める気なのが自民の終わってる所よ。不景気なら減税だろ普通
※62
年収曲線は50~55がピーク
クソの様にかかる養育費と住宅ローン
40代までで貯蓄出来るのは独身だけだし、そいつらが金使わないなら老人層と同じ
アベノミクスは増税した段階で失敗してた
↑
増税時期を決めたのは民主党
安倍政権は増税のタイミングをズラすため財務省に抵抗し一度は増税延期を出来たがマスゴミの疑惑報道(結局何の証拠もないイチャモンだったので「疑惑は深まった」で終了)に踊らされた愚民が支持率を下げ安倍政権の影響力が低下、財務省に押し切られ消費増税に至ったんだよ
心配するな。
岸田がアベノミクスを壊して金利を上げるのは明確。だって身内の財務省とその天下り先の金融機関に言われてるらな。その上、増税して日本経済は年末にはボロボロ。アベノミクスがどれだけ正しかったか証明されるわ。円安や10円、20円の値上げでギャーギャー言ってるマヌケは無知で無能の単なる愚民。
※77
減税、期間限定でいいから。
変なポイントよりも。
消費の活動は完全確実に活発化し、
税収も上がるかも?
それで税収が上がっちゃうのが
怖いのだろうな。
よっしゃ!
もっと円安になれ。もっとインフレするんだ。
日本が停滞しているのは日本人の節約マインド。
貯金なんかやってられっか!
節約なんか馬鹿馬鹿しい!
ここまで到達してやっと日本が変わり始める。
>輸入額は前年比39.2%増の118兆1573億円 品目別では、原油粗油13兆2701億円(91.5%増)、LNG=液化天然ガス8兆4493億円(97.5%増)原油価格は、円建てで前年比76.5%、ドル建てで47.6%上昇。
>輸出は、自動車5兆636億円(21.4%増)、鉄鋼4兆7388億円(24.2%増)などが好調で前年比18.2%増の98兆1860億円で過去最高を更新
>国・地域別では、対米国は6兆5356億円の黒字だったが、対中国は5兆8270億円の赤字。エネルギー価格の上昇で対中東は12兆6450億円の赤字となった。
対中国は輸出も多いが輸入が多くトータルの赤字が大きいのに対して、対中東は輸出が少なく輸入規模だけが大きい(中国の2倍以上
根本問題は為替(円安)よりも資源・エネルギーの問題かな
この対中東赤字をどうにかしないとどうしようもない感じ
黒字の時は無視するくせに、こういう赤字の時は
大げさに報道するよねえ
「日本はダメだ」の印象操作でまた自虐的になってもらいたいんだろう
韓国が日本に張り付きたそうだし ね
原発止めたパヨに払わせろ
武漢ウイルスとロシアの侵攻が原因での資源高と円安が原因なのにアベノミクスのせいにする、まさにアベガー。そりゃマスコミに操られるパヨがいなくならないんけだわ。アベガー速報だな。
原発再稼働せよ。
日本は何処ぞの国と違って輸出依存じゃないので貿易赤字だと言うだけじゃ大した判断材料にならん
なお経常収支でググるのは禁止(日本の現状ばれるから
※85
ロシアの備蓄放出に頼ってたウランもウクライナ戦争で絶賛高騰中、施設は安倍時代の安全基準引き上げで高騰。
動かすために電気代あげるけどええか?
※82
黒字は問題にならず、赤字は問題だからね。こんな当たり前のことも分からんのか。
これのせいで経常収支の黒が縮小してる以上、対策が必要なのに出てくるのはカンコクガー。
あほかと。
アメリカの貿易赤字もすごい
日本のトップ産業である自動車産業では、開発途中のテストカーを公道で走らせてはいけないことになってます。開発の段階で段差の多い路面の荒れた公道を走れないから日本の自動車には乗り心地の悪い車が目立ちますよね。一般道の最高速度も60kmのままだし。高速化に動いている欧米・チャイナとは真逆ですね。一般道の法定速度はフランス時速80キロ、イタリア時速90キロ、オーストラリアは時速110kmですね。移動時間のタイムロスが少ないから労働生産性が高いのかもね。日本では誰が公道のテスト走行や法定速度変更を禁止にしているのでしょうかねー。
この国が観光で外人に、中国人に媚びるしかなくなってしまったのは、毎年財務省が研究開発費やら国力を保つ為に必要な予算を削り続けた結果。
農業もそうだし何もかもが終わっていく。
先人たちが頑張ってきたものを全て壊している。
今だってコストプッシュインフレで海外に流れている金を国債発行して補填して、原発動かせば回復するのにね。
日本を良くしたいと思ってる政治家がいないから財務省のやりたい放題。
増税と予算削減が財務官僚の出世につながるていう基準を正さないとマジでもっと酷くなる。
※48
違う。為替云々の放置じゃなくて設備投資や人材育成を放置してきたからだ。為替は国力ではない。
※15
アホだものw
保守速報はサヨク速報に名前を変えたら?
経常って知らないの?
また朝鮮人の捏造反日発言のまとめしてる
いい加減にし路よ
経常収支は黒字だよ
※92
この見識のなさは管理人かな?
その戦う政治家を支援せずにすぐに釣られて攻撃するバカな保守の典型がこの保守速報やん
サヨクのデマをそのまま載せる回数がほんま増えたよな
自分の頭で考えて少しは調べてからまとめろよ!
お前もう船降りろ保守速報
※97
戦う政治家?そんなもん政権いるか?誰だよそれ
※89
輸入額と輸出額の差でしかないのに何が問題なの?
ここでも円安がいいとか言ってた底抜けのバカが大暴れしてたよね
底抜けのバカが
日本は貿易依存国じゃなくて内需大国なんだから、内需壊して自由貿易だなんだとやってたのがそもそも間違いなんだけどねえ
※101
海外の国はちょっとでも円安になったらすぐに文句を言ってくる一方で、どんなに円高になっても絶対に文句を言って来ない理由を、その足りない頭で考えてみたら?
何でアベノミクスのせいにしてんの?
こんなバカなコメント拾ってんなよ
それとも管理人は維新みたく保守面したパヨクなのかな?
※102
そう、日本は実は昭和30年代から、貿易依存度の低い内需国だ。
だけど日本のような製造業が強い国は、優良企業は輸出産業に集中していて、輸出が進めばそれらの企業の設備投資が盛んになって、内需が拡大する、という構造で日本は発展してきたんだね。
そのあたりのことは、例えば「華麗なる一族」という小説に詳細に描かれている。
あと円安になれば、安い中国製品が入ってこなくなって、その点では、国内向け製造業も有利になるのがわからんかね。日本の製造業が衰退した最大の理由の一つが、中国の安価な労働力を利用した100円ショップの登場だった。
※104
確かにアベノミクスは思ったほど成果がなかったけど、アベノミクスがなかったら、日本経済はもっととんでもない事態になってるんだよね。
自分も移民党や安倍シンジャは嫌いだけど、その点は適正に評価すべきだね。
大量に溜め込んでる外貨準備で為替差益が出てるんだからそれで埋め合わせようぜ
※103
いいからクソして寝ろよ
お前頭悪いんだからさ、考えても無駄なんよ
黙ってて
21世紀初頭まで死に体と言われていたドイツが輸出業で飛躍(今や輸出額は日本の倍以上)した最大の理由は、マルク高に悩まされなくなったから。
それまでのドイツは少し輸出が好調になるとたちまちマルク高になって、頭打ちとなった。しかしユーロに切り替えるという反則技によって、ドイツ経済がいくら好調になっても通貨高に悩まされることはなくなった。
ギリシャ通貨危機が起きたのは、これと逆の現象が起きたから。それまでギリシャが経済破綻するたびにドラクマの異常な安さによって観光業で儲けて、すぐに立ち直ったが、ユーに切り替えてからは、いくらギリシャ経済が悪くなっても通貨安になることはなくなった。
※108
中国では、150円で中国工業が壊滅するという話が出ていたな。
いくら罵倒しようが、五毛君にとって不都合な真実は消えないんだよ。
※109
お前な、さっきから長文でダラダラ書いてるけど根本的に的外れなんだよ
白物も輸出しまくってた昭和のバブル時代じゃあるまいし
、まして海外の例示なんかクソの役にも立たん
日本経済を立て直すには、1にも2にもまず消費に消極的な状態を改善しなきゃならんの
日本人は預金の価値が減ったらそれだけ貯蓄に動くんだよ、そんなのは近年実証されてんの
だから円安は経済を冷やす効果しかねえんだよ
お前もワンチャン理屈は理解できるかもと思ってるけど、もしかしてまじでバカなんじゃねえのか
ここの管理人なぜかアベノミクスに対する憎悪がすごいな
ミスリードだからそういうコメント取り上げるのはやめたほうがいいと思うけど
※110
横からだけど、君が相手にしているのは、独り言のように暴言を吐いたり他人を揶揄したりして余計なひと言が多い人間だから、議論をするのは時間の無駄だよ
左翼人だと思うけど、どうせ普段の日常生活ではまともな話し合いもできない人間だろうから
まず、ソースはテレ朝ね。で、日本企業の国内の輸出額だけだと、この報道にある通り収支は赤字ってこと。ところが、日本の企業には世界一の海外の投資があるんだよ。その利益は、当然の如く企業の本社である日本に入って来る。GDPは投資先の国に組み込まれるが、利益は日本へってこと。つまり、この海外投資分の利益を含めると経常収支は黒字ってことさ。韓国が貿易赤字が積み重なってヤバイって記事が出たから悔しくて捏造したんだろうな。それと、記事中には中国への輸出が減ったことが原因みたいなこと言ってるしな。相当、中国が困ってるってことだろ。米国に制裁かけられてるから日本にすり寄ろうとしてるの助けたいんだろ。本スレなんて「アベカー」や「円安ガー」って、桜ういろうみたいに自社の社員に書き込みさせたのがバレバレだぞ。
そもそも、エネルギーの高騰はアベノミクスじゃなくて戦争とEUのせい。しかも現状は円高基調だ。そもそもが、円高になったら物価安くなるって喚いて円安批判してたのはマスコミじゃねーか。円安批判した以上は、何時になったら物価が安くなるのか国民に説明する義務があるんじゃねーの?
液化天然ガスの輸入が招いた赤字と言って良い。ロシア、ウクライナ戦争でLNGが高騰してるからね。
エネルギーの高騰対策は
原発使うしかないよ
この保守速報ってのももうダメかもわからんね
管理人が別人なのか?
円安の悪い面が全面的に出てるね
中小企業や国民にとっては首を締め上げられているみたいな苦しい状況
輸出企業にとってはニヤニヤ笑みがこぼれる状況である
日銀総裁黒田によれば差し引きプラス、日本にとって円安はいい事と言うわけだ
これでも原発再稼働しない自民党
国賊なのか?