132 米国 「うちが中国に気球を飛ばした事実はない。むしろこの間の気球が中国人民解放軍のものだと確定した」
1: アルマティモナス(栃木県) [IR] 2023/02/14(火) 10:04:42.17 ID:7zXAlwGB0.net
米政府、中国への気球飛行否定 人民解放軍が「偵察関与」と断定
米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は13日の記者会見で、米国の高高度気球が昨年以降、10回を超えて中国領空を飛行したとする中国の主張を否定した。「米国は中国領空で偵察用の気球や航空機を飛ばしていない」と述べた。中国人民解放軍が偵察気球を使った情報収集に関与していると米政府が断定したことも明らかにした。

カービー氏はMSNBCテレビのインタビューで、偵察気球が米領空を侵犯したへの懸念を中国に非公式に伝えたと述べた。中国外務省は、米国が世界中に気球を飛ばして通信傍受もしているとし「世界最大のスパイ常習犯だ」と批判している。



https://news.yahoo.co.jp/articles/8b90d94558015d37bf1cc86641773792397da090
4: ジアンゲラ(ジパング) [US] 2023/02/14(火) 10:06:49.25 ID:K19O/YNS0.net
まぁどうやって飛ばすんだよって話になるし

15: プランクトミセス(茸) [US] 2023/02/14(火) 10:10:29.25 ID:9Y7YW5E70.net
人工衛星でわかるから気球を飛ばす必要がないし

16: グリコミセス(富山県) [AR] 2023/02/14(火) 10:10:35.11 ID:QesCBq3C0.net
よーし中国、証拠を突きつけてやれ!

6: スフィンゴバクテリウム(兵庫県) [BE] 2023/02/14(火) 10:07:31.68 ID:udShd9Sb0.net
一々戦闘機で撃墜しなくてもレーザーか何かで風船くらい焼けないのかな

132: コルディイモナス(岡山県) [ニダ] 2023/02/14(火) 11:53:20.04 ID:xfLBOO4G0.net
>>6
下手に穴を開けるとそこから空気が漏れて
それが推力になって移動しちゃうのよ
下手に民家とかの上に落とさない為にも
一撃で気球を破裂させないとダメなの

8: カテヌリスポラ(埼玉県) [FR] 2023/02/14(火) 10:07:55.51 ID:uGhzyy940.net
どっちもどっちに持ち込まれてこの件は終わりか

101: ミクロコックス(東京都) [FR] 2023/02/14(火) 10:56:58.88 ID:bXat+EG+0.net
>>8
そうしたいのは中国だろな

109: デスルフォバクター(ジパング) [ZA] 2023/02/14(火) 11:05:29.75 ID:QH7/nauB0.net
>>8
いやいや
これからですよ

85: フラボバクテリウム(長野県) [US] 2023/02/14(火) 10:43:15.31 ID:CDOl8ai80.net
DD論に持ち込めばいつも日本は引いてくれたのに一体なぜ……

10: ヒドロゲノフィルス(神奈川県) [FR] 2023/02/14(火) 10:08:01.63 ID:70px6wWb0.net
どっちもどっち論に落とし込もうとする中国…
立場が悪くなると昔から絶対する手法ww

その手法をマネてるのが韓国w

24: ホロファガ(東京都) [US] 2023/02/14(火) 10:13:28.46 ID:UZCd39Gr0.net
さすがに俺みたいな素人でも米国は気球よりもっとマシなの使ってると思ってる

49: ディクチオグロムス(東京都) [US] 2023/02/14(火) 10:24:00.11 ID:UUx0fIQr0.net
そもそも米軍が気球なんて全時代的なものを飛ばすわけないだろ
衛星で事足りる

114: ディクチオグロムス(千葉県) [US] 2023/02/14(火) 11:16:52.26 ID:Wv7PQxRo0.net
この争いは止められるのは風船おじさんしか居ない
風船おじさん… あなたは今どこで何をしているのか
今こそ風船の力を見せる時だよ!

124: スファエロバクター(東京都) [US] 2023/02/14(火) 11:30:41.59 ID:vKKvDa+H0.net
ここまで面倒くさくなるんだもの日本政府が知らんぷりして何もしないのは責任を負いたくない奴ららしいよね

13: コリネバクテリウム(東京都) [US] 2023/02/14(火) 10:09:28.45 ID:JFtugzpL0.net
中国って異常にメンツにこだわるくせに恥という概念がねえ不様でみっともねえ国だなwwww


【感動】アヒルが驚きの行動にでる!

【画像あり】工場勤務のおっさん(49)、ベトナム人実習生(25)と結婚した結果wwwwwwww

坂本龍一「JPOPは駄目。日本市場でしか売れない。KPOPは世界で大人気」反論できる?

ウクライナが、ロシアに負けない秘密を暴露…

あなただけのラーメンを作ってみませんか?

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676336682/

このページへチップを贈る

新着記事

「アメリカ」カテゴリの最新記事

コメントランキング

コメント

1. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:08:08  ID:A0MDY2Mjg このコメントへ返信

ちゅうごくじんには気流はまだ難しいのですよw

2. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:14:17  ID:gxMTg5MzY このコメントへ返信

こんなもんネットやってる中国人ですら内心、
「アメリカが中国に気球飛ばすわけないだろアホか」と思ってるだろ
言うと拘束されるから言えないけど

3. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:14:43  ID:U5MDg0MzI このコメントへ返信

米国は衛星だけどシナは気球ってものすごい技術格差だよな
シナの月面着陸も嘘なんじゃないか

4. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:14:58  ID:Y5NzcxMjQ このコメントへ返信

なんとか言えキンペー

5. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:16:45  ID:UzMDA5NjA このコメントへ返信

速攻ウソがばれてて草
なんで中国はバレバレの嘘ついちゃうんですか?(笑)

6. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:17:44  ID:YxOTY2MzA このコメントへ返信

公開で落下させられた上に
現物を確認されたのに、
中国はほざいているね。
そんなのバレているだろう。

7. 名無しの韓国人さん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:18:34  ID:U4NTE1ODA このコメントへ返信

近平「バレンタインのチョコだったアルヨ!」

8. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:18:36  ID:Y4MTUxMTY このコメントへ返信

だがちょっと待って欲しい
米国の発言はこうだがこうまで食い違っているなら日頃の信用を勝ち得た側を信じるのが正しい道ではないだろうか

9. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:20:43  ID:I2NjExNTg このコメントへ返信

恥ずかしいやつら

10. 名無しの韓国人さん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:21:43  ID:U4NTE1ODA このコメントへ返信

将軍様「ふむふむ、バレてないな?」

11. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:21:46  ID:EzMjI3MjA このコメントへ返信

へーDD論の起源はシナだったのかw
属国はそれ使うと日本が呆れて言わなくなるから連発してた訳か

12. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:22:52  ID:YxOTY2MzA このコメントへ返信

もうすでに
民間じゃないって
自白している。
嘘の上塗りと妄言にしか
聞こえない。

13. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:24:09  ID:UyMjEwMjI このコメントへ返信

中国政府って、言ってることがおかしく発言が度々ある。

まるで韓国海軍のレーダー照準事件の言い分みたいだよ。

14. 名無しの韓国人さん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:24:20  ID:U4NTE1ODA このコメントへ返信

プーチン「おーい近平、ちょっと話あんだけどさあ…。」

15. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:24:26  ID:Y1NDEzNDA このコメントへ返信

第三次世界大戦のきっかけが気球の押し付け合いとかゆう悪い冗談

16. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:24:34  ID:czMjYwNDY このコメントへ返信

案外上層部も気球だとは知らなかったんだったりして
ハイテクスパイ活動の為に莫大な予算を決済したらいつの間にか気球になってたアル、何を言ってるか(略

17. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:25:05  ID:Y4MzY3NzQ このコメントへ返信

早く核爆弾をゴミ屋敷大陸に落とせよ。
日本にやったくせに、本物の悪魔の支那に出来ない事はないだろ。

18. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:25:06  ID:g2ODQxODI このコメントへ返信

もしアメ公の自作自演でも
中国の違う!アメ公に嵌められた!ってな方が嘘くさいよな
オオカミ少年とはよく言ったもの

19. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:25:26  ID:c0NTgyNTI このコメントへ返信

〉DD論に持ち込めばいつも日本は引いてくれたのに一体なぜ……
日本が異常なだけなんだよなぁ…
そもそもバレバレな自作自演でDD論に持ち込もうとしてる事自体あたおかだし

20. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:26:18  ID:A5ODM5MTQ このコメントへ返信

中国ってアメリカ好きそうだからかわいそう

21. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:27:23  ID:A5ODM5MTQ このコメントへ返信

※5
言い返された経験が少ないからでは

22. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:27:24  ID:U2OTUwNzg このコメントへ返信

偵察衛星より解像度は上がるのかもしれんが、わざわざ国際法違反して
落とされ鹵獲されるリスクのあるもん飛ばすバカはまあおらんよな。

23. 名無しの韓国人さん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:27:49  ID:U4NTE1ODA このコメントへ返信

ね戸卯よ連呼パヨ「ぐぬぬ…………。」

24. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:27:59  ID:A4NzAxOTQ このコメントへ返信

今回の件で、高高度気球って厄介なのはわかった。

25. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:29:30  ID:A5ODM5MTQ このコメントへ返信

※19
日本以外も引いてくれてたから時にはアメリカも引いてくれてたから今回アメリカ相手にやっちゃったんやろ
日本だけだったら日本以外にはやらかさない
日本とだけしか付き合いがなかった訳じゃないんやし

26. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:31:09  ID:g1NzI2MTQ このコメントへ返信

衛星大国のアメリカが気球に拘る必要性がない

空軍の偵察機も豊富だ

27. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:31:13  ID:Y5MzE4NA= このコメントへ返信

アホのキンペーはどこの国も日本みたいに股間握られてる議員がなあなあにしてくれるとでも思ってんだろ

28. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:31:41  ID:c2OTg0MDg このコメントへ返信

中国の嘘がバレてて草。
まるで韓国人みたい。だっせぇ~~~\(^o^)/

29. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:32:23  ID:A5NTA3MDA このコメントへ返信

米国政府はともなく、一般の米国人て自分自身が危機にさらされないとどこか内向きで他人事だからな。
田舎の米国人にまで「中国はヤバイ国」と印象付けたのはいい仕事だったな。

30. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:33:01  ID:c0OTEyMzQ このコメントへ返信

大連の軍事基地で人民解放軍(名前だけ人民を解放だってよ)が作って飛ばした

31. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:34:06  ID:A5ODM5MTQ このコメントへ返信

※27
そのニホンガーは無理矢理やわ
日本以外もなあなあやったからここまできたんよ

32. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:36:13  ID:k2Njk2NzY このコメントへ返信

日本にある米国の通信基地は、日本を傍受してるでしょ。

33. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:37:06  ID:YzNDUzOTQ このコメントへ返信

※1
孔明に頭下げてこいって事ですね?w

34. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:37:43  ID:EwNzkxMTA このコメントへ返信

アメリカがチャイナ上空に気球を多数送り込んでたという説が仮に事実なら、具体的にはその気球がどういう経路でチャイナ上空に到達してたのかを客観的に確認できる形で説明する必要があるからな
他の国では全く観測出来てないのにある日突然チャイナ上空に出現したとか言い張るつもりなのかよ

35. 名無しの韓国人さん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:39:17  ID:U4NTE1ODA このコメントへ返信

※17
人民に不満が溜まるように、じわりじわり真綿で首を締めるように挑発すんのがアメリカ式。
デザートは最後だ。

36. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:39:19  ID:A2MzE3ODA このコメントへ返信

※2
ネットや学校では監視されてますからね
宅飲みでため息ってところですかねw

37. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:39:59  ID:I3OTA3MTQ このコメントへ返信

どうやって米国のものだと断定したのか聞いてみてほしい

38. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:39:59  ID:M2Nzg1OTY このコメントへ返信

アメリカ国内で順調に嫌中感情が増えてると思うわ。対中国に対する規制を強化するためにもアメリカ議会や政府の後押しになるんじゃない?
 
中国の自業自得だけどね。

39. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:41:05  ID:gzNzA4ODg このコメントへ返信

な?でかいロケットマンだっただろ?て事で制裁はよ。日本も続くから。

40. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:42:02  ID:A5MTQ2MTI このコメントへ返信

※3
高度によってはレーダーでも捉えにくいそうだ。
あと、WW2の時に日本から米国へ気球(紙製)飛ばしたした実績がある。
鹵獲した米国が、高度や速度の検証した公文書が残っているし
日本も戦後検証した学者が論文書いている。

その言う意味でも、気球だと色々便利ではある
(鹵獲されたときに、民間気象研究用。という言い訳もしやすい)

41. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:43:04  ID:A2MzE3ODA このコメントへ返信

※3
あの見栄っ張りの中国人が宣伝無し
出せる映像が無いのですよ

以前出た船内映像とされるものは
漂う気泡でプール撮影と速攻バレたからねw

42. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:43:27  ID:gzNzA4ODg このコメントへ返信

※8
てめーが信用?戯言も甚だしいわ!国連決議破ってただろ南沙の件でな!

43. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:44:50  ID:YxOTY2MzA このコメントへ返信

※32
もう一蓮托生。
できないよ。
二度としないと考えれば、
素晴らしい関係だと言える。
アメリカから武器関係も
供与されてNATOに入っている
ようなもの。

44. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:44:53  ID:gzNzA4ODg このコメントへ返信

※17
相応しいものでいいだろ?メギドともいうがな・・・。

45. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:45:24  ID:A2MzE3ODA このコメントへ返信

※5
真相を指摘されてテンパってんのよ
可愛いもんだw

子供ならな

46. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:46:00  ID:A4NDk0ODY このコメントへ返信

今まで気づかなかったとでも?
泳がされてた事にも気づかない中国さん。

47. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:48:03  ID:A2MzE3ODA このコメントへ返信

※8
じゃあアメリカじゃん
中国君はせめてGDPを正しく申告してから言えや

48. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:49:30  ID:YxOTY2MzA このコメントへ返信

※18
それなら先に公開
すればいいだけの話。
ウソに決まっている!

49. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:50:56  ID:A2MzE3ODA このコメントへ返信

※17
二次大戦以降はめんどくさいのよ
主に国連のせいで

ただまぁ大義名分は十分だわなw

50. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:51:28  ID:AyODc5MjQ このコメントへ返信

中国から日本やアメリカには気球飛ばしても偏西風で届くでしょうけど、アメリカから中国はどうやって届かせるのやら。ジェットエンジンでも積むんか?

51. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:52:18  ID:gwNzY3MjA このコメントへ返信

アメリカにすれば気球を飛ばすメリットよりデメリットが上回るのだが?

52. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:52:37  ID:I0OTc2NzI このコメントへ返信

どちらも偵察衛星は飛ばしていません。成層圏の状態を調査する気球を飛ばしているだけです。これは世界天文学委員会に聞いてください。今、成層圏のデータを各国が収集している最終です。アメリカの嘘には困ったものですね。嘘というよりは、知らないだけでしょう。中国は民間企業が上げたものだとは知っていますね。日本も知っているから見過ごしているだけです。
目的
カミノカンデをご存じだと思いますが、ニュートリノという素粒子を観測している巨大な装置です。
そこで、今はもっと安い装置でニュートリノという素粒子を観測するために、気球を成層圏にまで上げて測定しています。
アメリカの失敗は、あの気球を偵察用気球と言ったことでしょうね。世界の笑いものです。撃墜して海中から回収したのは早かったですが、アラスカ・カナダで撃墜したものは回収もしないで放置していますね。
日本にもおバカさんがたくさんいて、騙されて」いるのは滑稽です。もう少し、知識のレベルアップが必要でしょう。

53. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:54:21  ID:QwNjU2NjQ このコメントへ返信

はやくちやんころ滅ぼそうぜ

54. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:56:18  ID:cyNzE2MTY このコメントへ返信

アメリカから気球飛ばしたら先にロシアに到着しちゃわね?

55. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:58:09  ID:EwOTMyNDg このコメントへ返信

中国の言う通り、昨年から気球が確認されていたなら今頃になって騒ぎ出すのはおかしいだろw
中国なら発見したら即座に回収して抗議するだろうしw

56. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:58:36  ID:Q2NzE2MzI このコメントへ返信

※52
中国に民間企業なんて無いし企業名も公表してないじゃない。カミオカンデなら知ってるけどカミノカンデって何?
 
小学校の国語の時間で文章を書く時は要点を掻い摘んで簡潔にって教わらなかったの?

57. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 12:59:54  ID:YxOTY2MzA このコメントへ返信

※52
事前に言っていたのか?
気球ならどこでもいいの?
そもそも過剰だし過敏すぎる。

現物が抑えられていることは
想定外だったのでは?

58. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 13:04:36  ID:M0MDQ4MjA このコメントへ返信

※52
カナダもアラスカの件も撃墜して回収してますよ。回収した残骸を輸送する様子を撮影した写真を公開してますし.ね。

59. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 13:11:30  ID:YxOTY2MzA このコメントへ返信

※58
情報共有もされているし、
政治の主義の違いがハッキリ
と出てしまった。
中国には自作自演なんて出来ないはず!

60. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 13:15:59  ID:E3NTA4Mg= このコメントへ返信

報復に台湾独立承認かなぁ?

61. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 13:18:44  ID:E3NTA4Mg= このコメントへ返信

アメリカ「同盟国の皆さん相談です。報復は台湾独立承認と革命支援と、どっちが良いかな?」

62. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 13:19:01  ID:g0Mzk2Mjg このコメントへ返信

習近平ってほんと低知能なんだな
小学生みたいな反応で仕返ししてて草ってなる

63. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 13:21:16  ID:U4OTY0NzA このコメントへ返信

中国企業と取引停止することでアメリカもその企業と取引できなくなるのでどっちもどっちだな!ヨシ!

64. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 13:23:54  ID:UyMjEwMjI このコメントへ返信

52※、把握漏れがあること見た、

アメリカは衛星を充実してるのに、わざわざ風の風下の気球を採用して中国なんて観察しないよ。

65. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 13:25:57  ID:Y1ODI4ODI このコメントへ返信

米軍は偵察衛星の画像を兵士が見れるシステムだからなぁ

66. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 13:32:49  ID:M3NTg2NDg このコメントへ返信

韓国が海自にロックオンした言い訳と同じだったと言う落ち。

67. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 13:36:04  ID:gyMTYyMjY このコメントへ返信

米国の毅然とした態度みて、日本政府や役人がどれだけ腐ってるかわかったわ。米国も日本に対して何も言わないところを見ると、日本列島を防波堤に戦争を考えてる事も何となく読めるね。

68. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 13:40:26  ID:YxOTY2MzA このコメントへ返信

※64
戦時中に日本が風船爆弾ってのを
やったんだが当然性能はそれ以上で
小型核爆弾を4つ位、数トンを揚げられる
らしいよ。

69. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 13:47:04  ID:k2MzY2ODI このコメントへ返信

中国の発表は時には国内に向けてって意味合いが強い時もある。今回みたいに傍から見ればバレバレの嘘でも、「中国は諸外国から責められていて共産党は一生懸命に中国の権利を守るために戦っている」って国民に思わせることが出来れば成功ってことなんだろう。

70. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 13:55:05  ID:A1MzIzNzI このコメントへ返信

どうせ嘘つくならさ~
「その気球は、韓国に譲り渡したものだ!
 中国政府でなく韓国政府が飛ばしたものだ~」くらい言えよ…
各国が疑心暗鬼になって、どんな対応するか見てみたいし…

71. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 13:55:30  ID:YxNDI2MzY このコメントへ返信

※3
電波の傍受による偵察という点においては
気球だと衛星ではとらえられない微弱で周波数の高い電波を
とらえられるという利点はありそうだ。

72. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 14:00:10  ID:YxOTY2MzA このコメントへ返信

※69
二枚舌が過ぎるな。
他国を軍事攻撃とか良くない。
これもその類になる。

73. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 14:21:12  ID:MwNjA3Mzg このコメントへ返信

何一つ証拠も言えないこんな中共は

74. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 14:29:12  ID:Y4NDczNTI このコメントへ返信

反日国家は嘘つきばかり。

75. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 14:29:32  ID:YyOTc5NzI このコメントへ返信

他所には飛ばしてるんですか?

76. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 14:30:08  ID:Y4NDczNTI このコメントへ返信

嘘つき基地外国家を日本に押し付けたアメリカ。

これからはアメリカが中国韓国の相手をしろ。

77. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 14:32:30  ID:M1MTQ3ODI このコメントへ返信

やってることを「やってない」と言い、やらないことを「やってる」というのはシナの常套文句だろうよ。

78. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 14:36:59  ID:Y4NDczNTI このコメントへ返信

被害者側は便利なので。被害者面がお得意。中国韓国北朝鮮○○ヤ。

金融資本ユ○ヤのお得意被害者面攻撃。

被害者へは攻撃しにくいからなー。○○ヤ資本のマスコミ攻撃も援護するし。被害者面の盾で攻撃されないのを良いことに、敵を黙らせて攻撃する。卑怯な感じが○○ヤ。金に汚い○○ヤ。

世界を牛耳る○○ヤが人類の敵。

79. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 14:46:53  ID:UzODY5Mzg このコメントへ返信

韓国の諺「負けるくらいなら訴えてやれ」だなw

80. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 14:49:38  ID:Y4NDczNTI このコメントへ返信

ドイツ銀行破綻に備えよ。

81. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 14:58:45  ID:Q2MTM5ODI このコメントへ返信

気球についての研究が疎かだったから、今回、対応が後手にまわったのかもね
あと、議会につつかれてもなるべく何もしない親中バイデン政権のせいか

82. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 15:00:09  ID:AwODkyODg このコメントへ返信

普通に考えたら 事前に中国国内でテストしてから、アメリカや他国で飛ばしてそう。

83. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 15:00:29  ID:I1MzA1NDQ このコメントへ返信

中国よ、科学的に証明しないとダメなんだろう?
アメリカの気球と証明してみせろよ

中国って小皇帝ばかりだと言うけど
本当に自分の言う事は全部通ると思ってるんだろうねえ

84. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 15:04:05  ID:A4NDQyNjQ このコメントへ返信

※23

あいつ都合の悪い記事にだけは絶対出てこねーよなw

85. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 15:04:21  ID:YxOTY2MzA このコメントへ返信

※78
その手の陰謀論は、
あまり意味がない。
そういうのを信じる輩が
騙されているパターン
もたくさんあるでしょう。
自分で考えて、自分で行動できる
ことが万人の幸せになるに
決まっている!

86. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 15:06:50  ID:Y2NzE5Mzc このコメントへ返信

あいつら偏西風を理解してないんか、てっきり90年前の風船爆弾をパクったと思ってたが

87. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 15:08:59  ID:Y4NDczNTI このコメントへ返信

エ○ス○イン。性的虐待を受けた女性二人がjpモルガンとドイツ銀を訴え。

人身売買の口座。

大手銀行と悪者は仲良し。

88. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 15:09:52  ID:AyMDg2MjM このコメントへ返信

幼稚、単純、自己満足

89. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 15:14:33  ID:YxOTY2MzA このコメントへ返信

※86
まったく根拠がない!
先ず相手の気球?
どこでどうなったか公開ができない?
それでは、まったく信じられない。
この差は歴然。
後だしは通用しない!

90. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 15:14:51  ID:YyMTA1MDg このコメントへ返信

国家間のバルーンファイトやめろよ見苦しいw

91. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 15:15:25  ID:kzMTE5NTQ このコメントへ返信

理系のアメリカ対文系の中国って感じだな
口ばっかりだもんな

92. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 15:24:25  ID:YxOTY2MzA このコメントへ返信

※91
でた。どっちもどっち論。
日本も他国と連携して、この手の 
たぐいは落とすべき!
領空・領海の確保は国家にとって
当たり前のことです。

93. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 15:26:23  ID:kyMjU2NTQ このコメントへ返信

アメリカのU2型機がソ連に撃墜された時

当初アメリカ合衆国連邦政府は、「高高度での気象データ収集を行っていた民間機が、与圧設備の故障で操縦不能に陥った」という嘘の声明を発表したものの、ソ連からパワーズの自白と生存という「決定的証拠」を突き付けられると態度を一変し、当時のアメリカ合衆国大統領のドワイト・D・アイゼンハワーは、「ソ連に先制・奇襲攻撃されないために、偵察を行うのはアメリカの安全保障にとって当然のことだ。パールハーバーは二度とご免だ」と発言し、スパイ飛行の事実を認めた。

中国に「安全保障にとって当然のことだ」と言われたら、アメリカはぐうの音もでない。
日本だって「蘆溝橋事件は二度とご免だ」と言われたら、ぐうの音もでない。

94. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 15:28:47  ID:YxOTY2MzA このコメントへ返信

※93
落とせでいいんだ。
中国もおとされてしょうがないって
ことだ。

95. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 15:29:36  ID:I3NjUzNzY このコメントへ返信

衛星あるアメリカがそんなもん飛ばすわけないのは子供でもわかる
イチャモンつけた結果ボコボコにされちまえ

96. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 15:36:53  ID:UzODY5Mzg このコメントへ返信

※93
アホパヨクは昔と今の価値観の違いがいつまで経っても理解出来ないけど知能が低いのかな
現代で大昔は子供と結婚出来たと言い出す馬鹿と同じだよ

97. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 16:30:05  ID:I3NTAxODA このコメントへ返信

誰のものでもないんなら即撃墜でOK

98. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 16:56:30  ID:c0OTEyMzQ このコメントへ返信

大連のシナ軍基地からのスパイ気球
概ね断定

99. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 16:59:25  ID:MwMTQyMTY このコメントへ返信

4,50年前の大昔、TVでUFOがロズウェルに保管されてるっていう2時間スペシャルみたいなものを放送してたらしいが、1947年のロズウェルUFO事件では、米軍が気象観測用の気球だったっていう公式発表をしたみたいだけども。21世紀なのに今でもUFOもどき作って飛ばしてたのかな?

100. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 17:00:18  ID:U0MTYwNzY このコメントへ返信

アメリカ本土から気球飛ばしてどこに向かうかシミュレートしてから言え

101. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 17:19:50  ID:MzODQ2MzQ このコメントへ返信

DD論ならアサヒが展開するから

102. チーニーさん@しなしな   2023年02月14日 17:20:57  ID:EwNTY0NjQ このコメントへ返信

一昔前はこんな奴らとアジア人と一括りにされてるんだぜ
黄禍論とかびょーきだろ

103. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 17:25:56  ID:Y2MzM4MTI このコメントへ返信

米国怒りの火の玉ストレートw

104. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 17:37:12  ID:c5OTY4MTY このコメントへ返信

偵察ってあんな堂々とやるもんなんか?

105. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 17:57:08  ID:g4MTE1ODQ このコメントへ返信

気流って知らないのかw
アメリカから飛ばすならヨーロッパの上通過するわ
しかも後出しで「アメリカは10回だ!」とか言い出しても「ガキの喧嘩のつもりか」ってなるのダサ過ぎるんだがwww

106. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 18:03:24  ID:g4MTE1ODQ このコメントへ返信

※22
偵察衛星の方が数百倍高解像度だと思うぞ
気球に載せられるのなんてせいぜいデジカメレベルだけど、衛星なら天体望遠鏡みたいなのが載せれる。
実話か知らんけど、「衛星からの写真で人の顔が判別出来る」とか言われてるな

107. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 18:36:15  ID:c0NjEyNDY このコメントへ返信

※86
フ号兵器は大戦末期だから80年前。

偵察衛星以外にもU-2を運用している国なんだがね。

108. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 18:52:24  ID:A5MDY4ODg このコメントへ返信

※8「天声人語」の定番フレーズが通用しないスレがあると聞いて

109. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 19:03:12  ID:QwNjU2NjQ このコメントへ返信

台湾に米軍基地つくっちゃえよ
嘉手納と普天間併せたのよりでかい奴

110. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 19:12:11  ID:c0MjY0OTY このコメントへ返信

世界にバレたからな。
すでに打ち上げ済の物を頑張って自分で回収しているんだろう。
アメリカにやられたと言いながら。

111. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 19:22:20  ID:g3OTIzOTA このコメントへ返信

※52
他国の上空を通過するなら、事前に許可とっとけってことだ。
他国の許可が得られないものなら、他国にとっては危険物。
危険の除去はしないといけない行為。

112. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 19:25:26  ID:QwNDc1OTg このコメントへ返信

困った時のDD論。パヨクがよくやってるヤツや。

113. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 19:27:08  ID:g3OTIzOTA このコメントへ返信

※93
撃墜しろ。
でオッケーだね。

114. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 20:13:54  ID:gzNDgyMjA このコメントへ返信

誤ったらタヒぬ民族だからねえ

115. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 20:25:07  ID:A5MTMxNTg このコメントへ返信

実際そんなもん飛んできてたら大騒ぎしてただろうよ。

116. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 20:30:38  ID:E4NTUxOTQ このコメントへ返信

日本は国内法的に撃墜できないからこれからも偵察し放題なんだよ
何とかしてくれ

117. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 20:31:18  ID:g5MDY4MTY このコメントへ返信

早うキンペのクビを取れ

118. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 20:34:32  ID:AzOTE2OTA このコメントへ返信

ま、何にせよ気球でやりたいことは「気球をとばしたらアメリカがどう反応するか」の収集であって、気球そのものからの情報には期待してないだろ中国も

まさか、本気で中国が気球から情報を得ようとしてるのだとしたら、もう軍備で天と地の差がついていることになるけど大丈夫か中国は

119. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 21:11:11  ID:UxNzczODI このコメントへ返信

中国在住で中国アゲの人達気球についてはどうだろうと思ったらさわりだけ触れて他の話題で中国の未来は明るいと言い聞かせていた人を見かけた
大変だなあと思った

120. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 21:54:09  ID:c4MDkxNTg このコメントへ返信

人民抑圧軍が大小、大量に飛ばしてたのがバレちゃったからね

121. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 22:59:33  ID:ExODI0ODA このコメントへ返信

本音「そんなダサいもんうちは飛ばさない」

122. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 23:01:38  ID:A0NTk4NjI このコメントへ返信

しゃーないやろ、アメリカは人工衛星の打ち上げいくらでも成功してるけど中国はできんのやからな。成層圏越えられないので気球使ってるんや。

123. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 23:03:51  ID:k2ODg3ODQ このコメントへ返信

コソ泥中共 領空侵犯、不法侵入やめろ
コソ泥中共 領空侵犯、不法侵入やめろ

124. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月14日 23:14:04  ID:I2NjExNTg このコメントへ返信

俺もやってるから相手もやってる!ってヤツか?
こんな古臭い手やってんのあんさんらだけだわ

125. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月15日 01:21:15  ID:k3MzIyODU このコメントへ返信

まぬけは見つかったようで

126. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月15日 03:47:14  ID:kzMTc2MDA このコメントへ返信

こいつら中国は証拠も何も無いのに平気で普段からブラフ(嘘)を付く!だから全く信用できない、
あるなら証拠を出せ、その前にそれが本当ならその時に出せているだろうって話。
道理、論理の優先順位が破綻する嘘つきの常套句

127. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月15日 05:09:17  ID:k5NzQ5OTU このコメントへ返信

フッと思ったのが、アレ、細菌兵器とかじゃなかったの?パンデミック狙いの?

128. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月15日 08:09:30  ID:c2MjgzMDU このコメントへ返信

中国からアメリカって気流の流れ的に気球じゃ飛ばせんだろ

偵察目的だけど中に炭疽菌とか入ってたらやばすぎるだろ

129. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月15日 12:58:32  ID:E4OTIyNTU このコメントへ返信

韓国北朝鮮も日本にスパイと協力者をやたら置いているぞ、こやつらは日本にはスパイ防止法がないからと、舐めている

130. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月15日 14:25:08  ID:U3OTMzMDA このコメントへ返信

ホント馬鹿だわ

131. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月15日 16:54:51  ID:kzMTQ0MTE このコメントへ返信

やはりか

132. 名無しさん@ほしゅそく   2023年02月16日 04:32:50  ID:gxMzg0NzI このコメントへ返信

不細工コーノ君に再度問いかけたい!
「気球に聴いてください」と舐めた返しをした意図は?

コーノは絶対総理にしてはいけない売国奴だ(怒)



このページへチップを贈る